X



トップページ議員・選挙
1002コメント447KB
立憲民主党内の総合政局スレッド167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 1f33-6BMs [59.136.102.112])
垢版 |
2018/07/08(日) 17:39:34.44ID:HVDaAMJT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512  
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512     
!extend:checked:vvvvvv:1000:512         
      
      ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド165
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1530598811/
立憲民主党内の総合政局スレッド166
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1530853836/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド164
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1530401684/
立憲民主党内の総合政局スレッド163
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1530258398/
立憲民主党内の総合政局スレッド162
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1530112118/
立憲民主党内の総合政局スレッド161
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1530013567/
立憲民主党内の総合政局スレッド160
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1529819357/
立憲民主党内の総合政局スレッド159
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1529475686/
立憲民主党内の総合政局スレッド158
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1529279755/
立憲民主党内の総合政局スレッド157
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1528977905/
立憲民主党内の総合政局スレッド156
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1528702055/
立憲民主党内の総合政局スレッド155
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1528514150/
立憲民主党内の総合政局スレッド154
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1527929258/
立憲民主党内の総合政局スレッド153
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1527649079/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003無党派さん (ワッチョイ 9b12-GrTX [119.24.193.119 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/08(日) 17:42:20.82ID:j45Q+B780
【豪雨被害】政府、やっと(8日 午前8時)非常災害対策本部設置★14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531037017/

【総務省・家計調査】消費支出5月は‐3.9%で4カ月連続減 天候・休日要因も影響 消費「弱さがみられる」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530937302/

【改ざん内閣】アベノミクスに重大な疑惑、GDPを改ざんか
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530756739/

【アッキード/森友】共産党公表の森友内部文書 国交省、大筋認める◆2★1859
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531029574/

YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ199
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1530936564/

【首相動静】安倍首相、非常災害対策本部に20分出席したりして本日の業務終了(8:31〜14:29)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531034542/


https://www.j-cast.com/assets_c/2018/07/news_20180706194927-thumb-645xauto-140591.jpg
2018年7月5日夜、安倍晋三首相ら閣僚や自民党役員が懇親会を行い、満面の笑顔で会合を楽しむ様子が相次いでツイッターに投稿された。
ただ、その時点で西日本を中心に大雨が続いていたこともあり、その緊張感のなさに「不安を感じる」との声も出た。

安倍首相も出席し「若手議員も気さくな写真を取り放題!」
この懇親会は「自民亭」と呼ばれるもので、西村康稔官房副長官がツイッターに投稿した説明によると、「衆議院宿舎の会議室で、月一回食べ物やお酒を持ち寄り、党幹部と若手議員のざっくばらんに話す懇親会」。
安倍晋三首相、岸田文雄政調会長、竹下亘政調会長、小野寺五典防衛相、上川陽子法相、吉野正芳復興相らが参加し、西村氏のツイッターには、グラスを片手に持った集合写真とともに

「和気あいあいの中、若手議員も気さくな写真を取り放題!」
「参加した多くの議員は『(安倍総理が差し入れた)獺祭と(岸田政調会長が差し入れた)賀茂鶴とどっちを飲むんだ??』と聞かれ、
一瞬戸惑いながらも、結局両方飲んでました。そして、お二人と写真を撮っていました笑笑 いいなあ自民党」
などと書き込まれた。

ただ、この日は西日本を中心に大雨が降っており、気象庁は14時に開いた緊急会見で、

「非常に激しい雨が断続的に数時間降り続き、記録的な大雨となるおそれがある」
などと注意を呼びかけていた。NHKのまとめによると、20時の時点で、近畿地方で「避難指示」が3万7000世帯、8万8000人、「避難勧告」が19万4000世帯、43万5000人に出されていた。
さらに、自治体が避難勧告の目安にする「土砂災害警戒情報」が、長野、富山、石川、福井、岐阜、大阪、兵庫、京都、滋賀広島、鳥取、岡山、徳島、高知、福岡、佐賀、長崎、沖縄の各県で出されていた。
神戸市や岐阜県高山市では土砂崩れも起きた。

https://www.j-cast.com/2018/07/06333270.html?p=2
0004無党派さん (アウアウウー Sae9-6uL0 [106.161.118.237])
垢版 |
2018/07/08(日) 17:45:10.32ID:M8bgdMrFa
>>2
乙でございます。
0006無党派さん (ワッチョイ 85be-dtlq [118.21.99.141])
垢版 |
2018/07/08(日) 17:53:10.67ID:jqRChcQ10
「女性目線で」 次期三重県議選 牧野かほり氏、出馬表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000301-isenp-l24

任期満了(平成31年4月29日)に伴う次期三重県議選で、川越町女性会会長の牧野かほり氏(49)=同町亀崎新田=が6日、三重郡選挙区(定数2)に無所属で立候補する意向を表明した。

 牧野氏は川越町出身。同町や木曽岬町の幼稚園で幼稚園教諭を務めた後、桑名市の学童保育所で放課後児童支援員として勤務。1児の母。平成26年から川越町女性会会長を務める。暁短大卒。

 3月ごろに岡田克也衆院議員から打診され、立候補を決めた。近く設立される地域政党「三重民主連合」に加入する見通し。三重郡選挙区で菰野町以外の町出身者が立候補するのは16年ぶりとなる。

 牧野氏は県庁で記者会見し「働きながらの子育ては大変で、悩んだことがあった。この大きなチャンスを生かし、女性目線で女性が働きやすい環境をつくりたい」と述べた。

 三重民主連合は三重郡選挙区で現職県議の舘直人(能動、4期)、牧野両氏を支援する方針。会見に同席した岡田氏の秘書は「票の取り合いにならないようにする。三重郡で2議席獲得したい」とした。
0008無党派さん (スッップ Sd43-OjlV [49.98.153.87])
垢版 |
2018/07/08(日) 17:59:43.82ID:3i1QeaVTd
出さないな


立民・辻元氏、内閣不信任案提出へ調整急ぐ考え
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180708-OYT1T50098.html

 立憲民主党の辻元清美国会対策委員長は8日、内閣不信任決議案の提出について、「色々な不祥事が重なっているので、すでに不信任に値する。他の野党とも相談しないといけない」と述べ、提出に向けた調整を急ぐ考えを示した。
新潟県新発田市で記者団に語った。

 辻元氏は、提出時期について、「いつ出すかは決めていない。枝野代表からは『いつでも出せるように準備しておけ』と(指示を受けた)」と述べた。
0010無党派さん (ワッチョイ 5519-83h6 [180.43.238.224])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:02:30.00ID:bOQjEzjr0
2010年のギリシャ危機
2011年のポルトガル危機
2012年のスペイン危機
が終わって、ヨーロッパが回復軌道に乗ってくる寸前に解散総選挙だったもんな

2013年度に入っていれば人口の構成上(安倍関係なく)新卒の雇用状況も大幅改善してたし
円高も大分解消されてたし(といってもせいぜい恐らく1ドル100円水準くらい)
政権交代がなくてもそこそこ景気回復はしていたのは間違いない

現実の2013年度よりは回復の程度は低かっただろうけど
0012無党派さん (スッップ Sd43-OjlV [49.98.153.87])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:05:46.66ID:3i1QeaVTd
災害救助法、7府県適用
https://mainichi.jp/articles/20180708/ddm/001/040/104000c

 安倍晋三首相は7日午前、首相官邸で豪雨被害に関する関係閣僚会議を招集し「先手先手で被害の拡大防止に万全を期してほしい」と指示した。

 内閣府によると同日夕現在、高知、鳥取、広島、岡山、京都、兵庫、愛媛の7府県が計71市町村に災害救助法を適用することを決めた。
0013無党派さん (ワッチョイ 9b12-GrTX [119.24.193.119 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:06:19.27ID:j45Q+B780
491 あなたの1票は無駄になりました 2018/07/08(日) 18:04:04.58 ID:WzDvJVOi0
【安倍流 災害神対応まとめ】

■東日本大震災(2011年3月11日)
・安倍「菅首相が注水止めた」のデマで原発対応妨害
 → 裁判所「『菅首相が注水止めた』は事実と異なる」

■大島土石流(2013年10月16日未明)
・首相動静には災害対応なし 産経会長と懇談後 祝宴へ → 死者36人

■山梨豪雪被害(2014年2月14日)
・羽生選手と電話で雑談 午後は天ぷら屋で舌鼓 → 死者26人

■広島土砂災害(2014年8月20日)
・フジ会長とゴルフ 自衛隊派遣当初わずか30人 → 死者75人

■鬼怒川氾濫(2015年9月10日)
・安倍、呑気に総理夫妻主催の夕食会を開く → 死者8人

■熊本地震(2016年4月14日)←政府は「大地震」呼び徹底排除
・屋外避難解消を自治体に強請 → その夜 倒壊生き埋め死者12人
・自衛隊派遣 自民系知事の大規模要請蹴り 当初わずか2000人
 (3.11では即日8400人態勢実現 3日目には10万人態勢指示)
・4日目時点で米国の物資輸送受け入れ表明に止まる
 (3.11では3日目には米空母到着)
・気象庁「経験則通じず予測困難」 → 川内原発止めず伊方稼働へ
 (3.11では東海地震想定し浜岡原発停止)
・この機に「緊急事態条項!TPP通せ!オスプレイ!」と震災フル活用
 (3.11での野党自民党「菅首相退陣まで審議拒否」で徹底妨害)
・現地「輸送より人手を」 → 安倍「オスプレイで輸送強化」 → パンク
 (熊本空港そばにもあるより大容量の自衛隊チヌークはなぜか温存)
・7日目で予備費23億円の拠出を決定
 (3.11では4日目には予備費302億円の拠出を決定 その後増額も)
・現地本部長 被災者の要求伝えるはずの場で自らの食糧要求
 (その後 現地関係者用意したおにぎりに不満爆発で「交代」へ)
・12日目に激甚災害指定(予算措置) → 死者計49人
 (3.11では2日目には指定し復興予算枯渇の不安なく救命専念)
・総理が陣頭指揮とる緊急対策本部なし(3.11では即日設置)

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531029574/491
0014無党派さん (ワッチョイ 0396-PYkx [133.130.240.234 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:09:56.81ID:7GSIND8B0
さて立憲はどうするんだろう

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070800306&;g=pol

自民党沖縄県連は8日、那覇市長選(10月21日投開票)の候補者選考委員会を同市内で開き、同党の翁長政俊県議(69)の擁立を全会一致で決めた。出馬要請を受けた翁長氏は「要請に沿えるような形で、前向きに受け止めたい」と述べた。
 市長選は、11月18日投開票の県知事選の前哨戦となる。選考委の山川典二委員長は「長年の政治経験や交渉能力などがあり、今後の那覇の構想を作れる予定候補だ」と翁長氏を選んだ理由を説明した。 
 翁長氏は那覇市議を経て、1996年に県議に初当選し、現在通算5期目。県連会長などを歴任した。市長選をめぐっては、現職で現在1期目の城間幹子氏(67)は、態度を明らかにしていない
0015無党派さん (スッップ Sd43-OjlV [49.98.153.87])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:12:19.38ID:3i1QeaVTd
辻元が、内閣不信任案をいつ出すか決まっていないと急にトーンダウン

当たり前だわ
西日本は、雨が止んでも被災者の救助や被災地の復興はまさにこれからが最重要
内閣不信任案をいま出したら、その動きに何らかの悪影響が出る

おそらく立憲は今国会では、もう内閣不信任案は出せない
0016無党派さん (ワッチョイ 2333-6BMs [59.136.102.112])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:14:59.15ID:HVDaAMJT0
立憲は政府・安倍政権よりも先に豪雨災害対策本部を立てた。
7月3日→立憲が災害情報連絡室を設置
7月5日→国民党が災害情報連絡室を設置
7月6日→立憲が災害対策本部を設置
ちなみに防衛省リリースには「平成30年7月5日からの大雨」に係る災害派遣と書かれているから霞ヶ関は夜を徹して動いていた。
なのに、安倍ちゃんたちが7月5日の夜、宴会だからなw
0017無党派さん (ワッチョイ 5519-83h6 [180.43.238.224])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:16:29.13ID:bOQjEzjr0
>>15
会期最終日に一応提出だけはするんでね?
0019無党派さん (スッップ Sd43-OjlV [49.98.153.87])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:22:08.08ID:3i1QeaVTd
>>17
枝野が余程のアホじゃなきゃ、今国会では野党は内閣不信任案はもう出せないよ
テレビで見る限り、被災地の被害が酷すぎる
復興には、数年は時間がかかるよ

今、野党が、内閣不信任を出したら防災大臣もクビにしろって話だよ?
西日本の緊急性の高い救助や復興を無視して

やったら野党は、有権者からフルボッコにされるが、その度胸が立憲にあるのかね?
0020無党派さん (ワッチョイ 2333-6BMs [59.136.102.112])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:23:19.37ID:HVDaAMJT0
7月6日→オウム公開処刑。
死刑は罰の種類で、処刑は刑に処する、つまり刑罰を与えることで、処刑を実行する状態。
映画やテレビで死刑執行のシーンで首をつるものがあるが、あれは死刑台ではなく処刑台。
オウムの死刑執行には公開シーンがないので公開処刑とは違うがw
0021無党派さん (アウアウウー Sae9-6uL0 [106.161.123.88])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:24:13.52ID:n1RSPTlta
>>10
それで消費税の増税を我慢しておいたら本格景気回復になっていた。
0022無党派さん (ワッチョイ 23de-jPiZ [59.140.188.62])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:25:07.25ID:0XGj4bTy0
>>15
大型連休への批判以来、辻元は毅然たるようで土壇場オロオロという新しいキャラクターを確立したな
0023無党派さん (ワッチョイ 859b-GobN [118.105.80.196])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:25:28.30ID:XkmNZgPh0
そもそも国民が立憲の妨害目的の不信任提出を支持していない
0024無党派さん (ワッチョイ 23de-jPiZ [59.140.188.62])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:29:06.25ID:0XGj4bTy0
>>19
官邸が40%押さえればいいや、と割り切りが良くなっているのと同様、立憲も毎度お馴染みの10-20%が満足してくれるならそれでいいさ、と割り切りつつあるな
何故ならそれだけでもコクミンス、共産、維新の追随を許すことはないから 最大野党としては護憲と反米でそれらしいアテフリしてれば、マスコミや他の野党のアシストでどうにかはなる、どうとでもなる それで支持者も議員も困らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況