トップページ議員・選挙
508コメント1188KB

公明党の選挙について語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:18:11.14ID:GUQkyrMQ
野党が立憲民主党に集約される中、次期衆院選で小選挙区の議席を守れるか?
支持者が高齢化する中、比例票を維持できるか?
次期衆院選、参院選、地方選挙における公明党の情勢について語ろう
0130無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:33:34.02ID:RIIVljow
┌─────────────────────────────
|┌──────────┐  履歴書     池田63年01月02日
||    /元法華講\      | ┌───────────────
||  /  ─    ─\    |  |氏名: 岩源 ざどみ
||/  ==⊂⊃=⊂⊃=\  |  ├───────────────
|||      (__人__)    | .|  |生年月日:池田37年49月19日
||\      ` ⌒´   ,/  .|  ├───────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   |  |現住所: 六玉寺市 無間地獄
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....|  ├───────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | |  |連絡先: xxx-xxx-xxxx
|└──────────┘  └───────────────
|┌───┬─┬──────────────────────
|| 年   |月|            学 歴
|├───┼─┼──────────────────────
||池田56|.3.|S価中等校ルネサンス仏罰コース卒業
|├───┼─┼──────────────────────
||池田56|.4.|S価高等校仏敵科P献金コース入学
|├───┼─┼──────────────────────
||池田59|.3.|S価高等校仏敵科P献金コース卒業
|├───┼─┼──────────────────────
||池田59|.4.|S価大学校仏罰学部破門学科キンマンコ専攻入学
|├───┼─┼──────────────────────
||池田63|.3.|S価大学校仏罰学部破門学科キンマンコ専攻卒業
|├───┼─┼──────────────────────
||     |. .|            資 格
|├───┼─┼──────────────────────
||池田60|.9.|キンマンコ狂学374919級 取得

  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
     ○             
     ○         
     O  
     
     §
     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§ ←仏罰&S価刺青
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |            履歴書に「S価校」卒って書くのがつらいニダ・・
.  |:: |:::S価校卒|
  〈:: 〉元法華講|  
.  |:: |::   l  |            キンマンコの愚息は、KO卒だったニダ・・
.  |:: |____∧_,|  
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  | 
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|             ああ・・憚りながら、戒名貰って密葬したい・・・  
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: | 
    |__,||__|
    /::__) /::__)    
    / / /ノ,/ ))     @ ←真心の「1円財務」
    ~^~ ~^~
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o
0131無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:51:02.90ID:Q0Y0dJRT
公明党の山口代表は新年早々からご機嫌、斜めらしい。
側近が1月2日に逮捕され、「新年早々から」と憤慨しているらしい。
正月は1日と2日と、日はカレンダーは赤文字だが、
法律上、祝日となっているのは1月1日の元旦のみ。
海外の人は公休日が1月1日のみで、2日から、もう、仕事をしているよ。
あと、皇族派の山口さんは皇室の悪しき話題、子梅と太隼が不仲だとか、
新年早々からマスコミが取り上げるので、ますます、機嫌が悪いらしい。
話は戻るが今年の警察の動きなら、来週は無届け営業の企業幹部への逮捕状が乱発され、
新年早々から会社は業務停止命令で冬休みがまた、続くことになる。
しかし、政治家は今年は選挙が多い。統一地方選挙に参議院選挙、衆院小選挙区皇室も子梅は英のエドワードU世のように王位の審判を国民投票に委ねることになるかもしれない。
0132無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:51:41.02ID:Q0Y0dJRT
側近が1月2日に逮捕され、「新年早々から」と憤慨しているらしい。
正月は1日と2日と、日はカレンダーは赤文字だが、
法律上、祝日となっているのは1月1日の元旦のみ。
海外の人は公休日が1月1日のみで、2日から、もう、仕事をしているよ。
あと、皇族派の山口さんは皇室の悪しき話題、子梅と太隼が不仲だとか、
新年早々からマスコミが取り上げるので、ますます、機嫌が悪いらしい。
話は戻るが今年の警察の動きなら、来週は無届け営業の企業幹部への逮捕状が乱発され、
新年早々から会社は業務停止命令で冬休みがまた、続くことになる。
しかし、政治家は今年は選挙が多い。統一地方選挙に参議院選挙、衆院小選挙区補選と
皇室も子梅は英のエドワードU世のように王位の審判を国民投票に委ねることになるかもしれない。
0133無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:54:53.03ID:Q0Y0dJRT
皇室の隠されたる秘密。
子梅と太隼はスワップしていることを山口さんは知らないようだ。
子梅妃・雅子の本当の亭主は太隼であることをしらないなぁ。
0134無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:05:38.67ID:Q0Y0dJRT
雅子は嫁だから相手にされない。
亭主の子梅もはなから相手にされていない。
紀子は亭主の太隼を相手にしたくない。
これ幸いと弟に乗り換えたい雅子は水面下で動いている。
0135無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:09:04.52ID:Q0Y0dJRT
そもそも、太隼と紀子がなぜ、くっついたか、理解に苦しむ。
紀子が20歳前半の女なら遊びにも付き合いたくない男性が太隼だ。
0136無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:11:59.40ID:Q0Y0dJRT
でもな、女も25歳を過ぎれば、遊びもお断りの男でもデートしなければ、
世間から結婚しない不真面目な女に思われるので、少しは妥協するけどね。
0137無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:59:00.61ID:Q0Y0dJRT
雅子は呼びたくないけど、
紀子だったら、アフリカ会議にゲストで呼んでもいいかな。
アフリカに移民する気がないのにちょっかい掛けられたけないからね。
雅子のアフリカでの適地はスワジランドしかないよ。
移民するっていうんだったら、今からでもスワジランドのリードダンスに参加しろ。
そしたら、また、アフリカ会議に参加を検討する。
0138無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:08:11.61ID:Q0Y0dJRT
でも、スワジランドはこれからはいい時代になると思うよ。
南アフリカは貴金属は産出しても、鉄鉱石や石炭がでないからね。
スワジランドは鉄鉱石と石炭が出るから、エネルギー問題は深刻じゃない。
ただいま、博士の技師を募集中だとか。
0139無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:12:05.35ID:Q0Y0dJRT
ニッポン政府はデルタ地帯の平野部で暮らす人を石炭が出ないことを理由に
人口を減らしたいらしい。
0140無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:14:21.08ID:Q0Y0dJRT
液化ガスより石炭ガスを優先する理由は石炭が山にあると地すべりの原因なので、
早めに排除したい意向だ。
0142無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:28:58.63ID:Q0Y0dJRT
いまだに怒りが治まらない山口代表はアンチな体質の上に先天的なT型糖尿病傾向の体質らしくて、
錠剤でアンチな体質を改善できない。
しかも、ウオリビ値が高くてインフルエンザ予防薬・タミフルを射ってもカラダが反発する。
そんな人のために薬剤師はタミフル+を用意している。
0143無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:29:23.42ID:nIyAUbqt
参院選で自民は大幅に議席を減らしそうだな。進次郎の言うように消費増税が争点になるから自民はヤバい

2/3(今年の参院選から定数が増えるから164議席必要になる)は
自民・国民の声+公明+維新+希望の改憲勢力(鴻池が亡くなったからちょうど164議席)が1議席減るだけで割れるから維持するのは不可能だし、
自民の単独過半数(123議席)も自民(ちょうど123議席)が1議席減らすだけで割れる(国民の声の2人を入れても3議席減らせば割れる)から、
大幅に議席が減らなかったとしても改憲勢力2/3維持と自民単独過半数維持はどっちにしろ絶望的だけどな



小泉進次郎「消費増税が選挙の争点になるから参院選は厳しい」


自民・小泉進次郎議員 参議院選挙は「厳しい」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190103-00000041-ann-pol

 自民党の小泉進次郎衆議院議員は7月の参議院選挙について、消費税増税が控えていることを念頭に「厳しい」との見通しを示しました。

 自民党・小泉進次郎衆議院議員:「やっぱり厳しいんじゃないですか。参議院選挙直後には消費増税も控えているので、
その消費税っていうのも選挙の争点になるでしょうし、ここをいかに理解して頂けるか。本当に一つでもミスは許されない」
 小泉氏は地元の神奈川県横須賀市の少年サッカーチームの「初蹴り」に参加し、自らもゴールを決めました。
小泉氏は「点を取る楽しさと仲間に点を取らせる楽しさは政治と同じだ。
一人ひとりの違いをまとめて良さに変える国づくりをしたい」と抱負を語りました。
厚生労働部会長として自民党の社会保障分野の公約をまとめる小泉氏は
「国民に希望を見せられるような公約をまとめたい」と意気込みを語りました。


7月参院選、自民党内の衝撃予測 1人区惨敗で「過半数割れ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190104-00000008-pseven-soci

 改元の年を迎えた日本の政界の焦点は「7月21日投開票」の日程が濃厚な参院選だ。
この選挙で自民党を中心とする改憲政党が3分の2を維持できるかどうかで、新時代の政治の流れが決まるといっていい。

 安倍晋三首相が任期中に「憲法改正」の公約を実現させるためには絶対に負けられない戦いだ。

 だが、自民党選対本部関係者は、「議席の大幅減は避けられそうにない」と厳しい見方だ。

「いま全国の情勢調査中だが、重点選挙区となる東北6県を見ると保守が強い青森を含めて劣勢、とくに被災地の宮城や福島は相当厳しい。
大勝した6年前の参院選は1人区29勝2敗で65議席を獲得したが、そんな議席はとても無理。50議席台前半がやっとの情勢だ」

 選挙予測に定評がある政治ジャーナリストの野上忠興氏はこう指摘する。

「自民党選対が危機感を募らせるのは当然です。私の情勢分析でも、自民党は東北6県をはじめ、
新潟、長野、山梨、三重、滋賀、愛媛、大分、沖縄などでも苦戦が予想され、
32の1人区で18勝14敗、選挙区と比例代表合わせると50議席割れが見えている。
参院選までにもっと支持率が下がるケースでは1人区で自民15勝17敗と負け越し。
複数区でも候補者2人を擁立した大阪で共倒れの可能性もあり得る」

 そうなれば安倍政権は参院で3分の2を失うばかりか、
前回参院選で27年ぶりに回復した自民党単独過半数も大きく割り込む。まさに「亥年政変」の流れだ。
0144無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:34:15.03ID:Q0Y0dJRT
タミフル+はウオリビ値が絶対値の2倍近くないと効かない重症患者。
だって、2倍を超えると糖尿病治療薬はインターフェロンだからね。
0145無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:37:00.93ID:Q0Y0dJRT
でも、山口さんは細菌性の膀胱炎なため、インターフェロンは効かないかもしれませんよ。
0146無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:44:19.47ID:Q0Y0dJRT
正信会の北側一雄さんも、細菌性の膀胱炎からくる糖尿病じゃないかな。
インフルエンザの予防に山口さんといっしょにタミフル+を注射したほうがいいよ。
0147無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:48:20.49ID:Q0Y0dJRT
革命児・安住くんも痩せる一方だろ。
病院で健康診断した?
やはく、タミフルぐらい注射してもらえよ。
0148無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 03:03:40.40ID:NDZrYjnm
なんと埼玉と大阪の維新議員や維新支持者が枝野と立憲民主党を絶賛!泥船維新から立憲に乗り換える議員や支持者が続出しそうだな
ネトウヨの元ツイートが消えていて詳しい内容は分からないけど、
維新議員らのツイートから推測すると枝野がいつも事前非公表でやってる地元での朝の駅頭で人が集まっていないのをネトウヨが嘲笑ったんだろうな
維新議員にツッコまれて恥かいて慌ててツイート消したとか哀れすぎるな
枝野ほどの人気者が演説して人が集まらないってことは歩行者が珍しく感じないほど枝野が日常的に辻立ちやってる証左でしかないわな
事前に告知して動員だらけの裸の王様状態の安倍の街頭演説のほうが恥ずかしいわ
枝野も毎日のようにやってる地元の朝の立ち止まって演説聞いてる暇もない糞忙しい通勤ラッシュ時の非公表の駅頭とかじゃなくて、
普段演説しない場所でまともな時間帯に事前に告知すれば人がいっぱい集まるけど、安倍と違って動員がまったくいないのがすごいところ
枝野が新橋で演説やった時も人が大勢集まったけど、動員やプラカードは皆無で
帰路のサラリーマンやOLが立ち止まって聞いていたと演説を見に行った足立やすしも言っていた

沢田 良 埼玉 日本維新の会 (@saitama_ishin)

【見た目とは逆】
現時点で立憲民主党の期待値の高さは直近の地方議員選挙結果を見ても明らか。
民進党では獲れなかった地方議席を積み上げている事も考えれば中途半端な民進党より地力は上。
その党首が活動していても動きが無いという事は、それだけ活動が自然と考える方が当然。
これは本当に凄い事https://twitter.com/apio_apio1516/status/1080620582306107392


くろせ雄大 交野市議 大阪維新の会 (@KuroseYudai)
返信先: @saitama_ishinさん、@dohtakuji1さん

僕もそう思います。見ばえを気にする政治家は、意味のない動員をかけたがるもの。それをしないのは立派。


流浪の改革派 さいたま (@kyo_saitama)
返信先: @saitama_ishinさん

そうなんですよね。枝野さんって大宮とか与野にフツーに居ますよね。長年活動し続けているのはすごい。


サトシ・ナカモト@維新一般党員 (@nakamoto_ishin)
返信先: @saitama_ishinさん

選挙期間外でも、枝野氏や野田氏は何度も駅で見かけたことがある。維新はどうか。
選挙が終わって一度も駅立ちしていない議員・候補者はいないだろうか。


silky (@silky49975446)
返信先: @saitama_ishinさん

立憲民主党の善し悪し、好き嫌いは置いといて…野党第一党の党首自ら動き支持拡大しようとしている姿勢だけは良いと思います。
維新の代表はやってるんですかね?漏れ伝わってすらこないんですが…


枝野幸男 (@edanoyukio0531)

4日は党の仲間とともに伊勢神宮を参拝するので、武蔵一之宮氷川神社には6日に参拝する予定です。
地元での朝の駅立ちは警備の関係などもあり事前非公表で行っています。お許しください。


足立康史 (@adachiyasushi)

これが一番、よく撮れてるかな。この写真を見ると、賑やかな盛り上がりがあるように映るかもしれませんが、実際はもう少し落ち着いた感じ。
動員もプラカードも皆無。「まっとうな政治」を求める普通の人々、帰路のサラリーマンやOLが立ち止まって聞いていました。
https://twitter.com/ICHIGE0910/status/988724657854472192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0149無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 08:59:45.55ID:9F2Kg3xO
山口さん、明朗じゃ。
細菌性の膀胱炎はウオリビ値が絶対値の1.8倍を超えると、ウィルスを殺菌する薬が効かない。
タミフルは膀胱の炎症を改善して、
インフルエンザのウィルスを死に至らしめるウィルスに変化させにようにするため、
自ずとして、膀胱炎が改善され、ウオリビ値がオチてくる。
ウオリビ値がオチると膀胱炎のウィルスを雑菌し、治癒させることも可能だ。
一年経ったら、また、健康診断を受けて、ウオリビ値が改善されたら、膀胱炎のウィルスを
殺菌する薬と主治医に投与してもらえばいい。
0150無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:02:13.28ID:9F2Kg3xO
まぁ、山口さんも即効アンチ改善注射薬はすべて処置が終わっていないだろうから、
すぐに主治医のもとに行くことでしょ。その際にこの話を聞けばいい。
0151無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:52:41.85ID:9F2Kg3xO
おぃ、マチャミ。
猫ひろしにカンボジアは覚せい剤のアジア最大の産地らしいぞと伝えておいてくれな。
0152無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:09:12.88ID:9F2Kg3xO
いまどき、ウィンドゥズなんて使っている企業はスモールオフィースでもないよ。
みんな、ISO団体所属の会計士の紹介でデータセンターのクラウドサーバーを使うのが常識だ。
しかも、少し前にはクラウドサーバーはマイクロソフトが盛んに営業しているから、
会計ソフトなんて、ニート・ゲイツは見向きもしない。
0153無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:11:16.84ID:9F2Kg3xO
竹中博士、ISO団体に登録を早めに。
元大阪市副市長の柏木さんはとうに、登録したよ。
0154無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:13:41.38ID:9F2Kg3xO
言っときますが、スモールオフィースもISO文書化運動の該当ですよ。
小売店、商社はISO9000でバージョンは2までの取得は必修です。
0155無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:15:35.51ID:9F2Kg3xO
小売店でも量販店は法人なので、バージョン3は取得してもらわないと、法人格取り消しだ。
0156無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:22:48.90ID:9F2Kg3xO
関西アーバン銀行の公認会計士には福徳出身の竹中博士と柏木博士にお願いしょうかな。
ついでに大阪シティー信金の公認会計士もふたりに依頼したいなぁ。
0157無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:26:35.70ID:9F2Kg3xO
通常、会計士は株主が決めるのんなんですがね。
山口さん、どう思う?
0158無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:59:49.77ID:9F2Kg3xO
広布後継の指針が生きている。
0159無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:13:01.71ID:9F2Kg3xO
都構想住民投票「9月実施あり得ない」と吉村・大阪市長

大阪市を廃止して特別区に再編する大阪都構想の住民投票をめぐり、
大阪市の吉村洋文市長(大阪維新の会政調会長)は4日、
一部で参院選後の9月に実施すべきだとの意見が出ていることについて
「スケジュール的にあり得ない」と否定的な見解を示した。
市役所で開かれた年頭会見で記者団の質問に答えた。
住民投票の実施時期をめぐっては、維新が「7月の参院選まで」を
リミットとしているのに対し、公明党が参院選後でなければ応じられないとして、
両党の協議が決裂。
吉村氏は民意を問うため、維新代表の松井一郎・大阪府知事とともに任期満了前に
辞職し、4月の統一地方選(大阪市議・府議選)に合わせて、
出直しの知事・市長選を仕掛ける構えも見せていた。
0160無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:15:52.88ID:9F2Kg3xO
公明党、大阪の議会は維新の会と公明党だけの議会じゃない。
他の政党に所属する議員の意見はどうなるんだね。
選挙は任期満了まで待てよ。
強行しょうとするなら、統一地方選で公明党が制裁をうけるだろ。
0161無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:18:49.31ID:9F2Kg3xO
吉村くん、統一地方選まで、アンチ体質改善運動を大々的に推進しょうじゃないか。
0162無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:25:28.22ID:9F2Kg3xO
アンチ体質は不健康なカラダ。
体質改善しない社会人は労働基準法に触れている。
社会人としてのエチケットを公明党は守れよ。
0163無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:47:35.55ID:9F2Kg3xO
創価学会では福運を積むとウオリビ値上昇して、メタボ化が進むらしい。
0164無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:23:19.10ID:9F2Kg3xO
ドクター部がいままで、いかに診療を甘く見ていたか、今になって慌てだしたな。
糖尿病予備軍でも合併症でいろいろな障害が出ているのに、まったく、対処しなかったのはなぜ?
15年も前なら、モルヒネやプレマイン、育毛剤は注射薬で町医者でも手に入ったはず。それができないのは
国から許可の下りていない潜りの病院だ。
あの頃から予防医学の研究が医師会の中で始められたが、指導医中心じゃないから、まっとうな療法を学べない。
もうちょっと、ドクター部も考えろよな。
0165無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:29:31.10ID:9F2Kg3xO
これからは違法な療法を用いる医者には社会保険庁からの情報で、
すぐに逮捕して、取り調べたらいい。
0166無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:31:02.50ID:9F2Kg3xO
社会保険庁の話では違法な療法を用いると病院も社会保険庁も赤字を出す。
損害賠償を医師に社会保険庁は請求するらしい。
0167無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:34:02.63ID:9F2Kg3xO
坂口整形外科医は赤字を出す医師だったら、政治家に転身させられたんぞ。
あんなヤツ、相手にするなよ。
0168無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:38:01.40ID:9F2Kg3xO
育毛剤は育毛効果が男性のみだが、
十二指腸炎を改善させるため、うつ病や乳がんの予防に女性でも注射薬を投与するべきである。
興味ある女性は医師に相談するように。
0169無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:40:04.61ID:9F2Kg3xO
北斗晶や山田邦子さんのように乳がん手術を施された女性には育毛注射薬は必修である。
0170無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:58:26.24ID:9F2Kg3xO
男性に忠告しておきますが、輸入製剤で育毛剤・ファインペシアの錠剤を数種類販売されていますが、
症状によって、赤箱、緑箱、グレイ箱と投与する薬が違いますので、必ず、医師の処方箋通り、購入してくださいね。
勝手に買って、損しても知りませんよ。
0171無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:15:31.11ID:9F2Kg3xO
池田先生と坂爺にメーカーがおすすめの緑箱の育毛剤があるそうですが、
高齢者ですので、錠剤は効きません。注射薬を主治医の元で処方してくださいね。
0172無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:18:58.42ID:9F2Kg3xO
緑箱の育毛剤は十二指腸にリン酸が多すぎる人らしい。
高齢者でなければ、精神薄弱児から中年になった人しか必要ないよ。
0173無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:21:59.02ID:9F2Kg3xO
リン酸が多すぎると長寿の原因らしいが、認知症がひどいので、みなから嫌われる。
0174無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:41:41.35ID:9F2Kg3xO
他にも膀胱炎を改善させる薬は股の陰毛を剃毛して塗る塗り薬のしみ抜き剤。
これは高校生中心の10代対象で、中年は効きません。
女子高等部は乳首の黒ずみが気になる子は乳首にも塗るといいよ。
0175無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:46:06.84ID:9F2Kg3xO
膀胱炎がひどいと将来、合併症の心配が深刻になるのと、
縁に振り回されるので、改善しておく必要がある。
0176無党派さん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:55:34.49ID:8oeyV8iZ
もう崩壊は間近
地区座を見ればわかる
老人ばかり
0177無党派さん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:34:14.27ID:v6d1Y9Sq
ゴルァ!ウリへの選挙権とマイナンバーの質問は「700年間仏敵撲滅勤行」の刑ニダ! マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!ありがとう、センテンススプリング!
         ∨
      @  @  @ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      |\/\/|             ヘ____
      └────┘             (  ) ) ) ) ) ←仏罰&忘恩の輩
    /:/        \           / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
    |:::ミ   法華講破門|           || P献金  | |
    ゙、|   ,/ \,,lll,,/_\|ミ            |/⌒\ /⌒ヽ|  o( ●)
    /:ヽ─| ∀ .| ̄|. ∀..||           (Y ノ>  (_(_  ゚    せやけど、エ★カンターレは政見放送も選挙演説も威風堂々とできてまっせ!
   <∂  ヽ二/   ヽ二/|      _ -=ミヾ、⌒ヽ| |   |  
   ヽ_|    ハ− - ハ  ヽ _ =   ̄   ト≦ )}) )‥。 o  。 キンマンコ先生、何で自分で立候補しまへんの・・ヒデブッ!
    | ヽ  ゝ_/\/\ノ |    _ ―三ニ`ー 从;;ヾ__) |
    ヽ ヽ ィ' \二二.ノ ,/ ,. -―  ̄    }∴;;┃ 二>)ノ从∴ .■
    /\_\ ___ i/,. '´          ゝ  ┃  ノ
   /          /´            /⌒    `⌒ヽ
 /  臨終只今   /               { /       r\  \  
(   ―─ '⌒")  /             | / 法戦   / 〉  ノ
 ` 、___ ノ  /            /       ,' ノ ノ
/       (;;;つ  \          /     (u)    ノ(_)  戒名貰って、密葬しよ・・・
    / `\     \       /    / /   /
   /    `ン    !      (   く   (  く  
  /      /    /       \  \ \  \   @ ←真心の「1円財務」
/       !、____`)       (___)(___)



          ,, ─── 、、
       , r "       ヽ
      /          ヽ          【 開票作業中 】
     /              ',
    .i         u      i
    .|   u              |
    .|                |
    .|                |
      i  u             i
     i..               i        
    ..i.               i     /\               ___
  .   i                i    / ン / ̄.7          /ー  ー \
     !.              i    / コ ./ キ /        . /(●) (●) ヽ
      ヘ            ノ   η   ./ ン /        . i  (_人__)    i  「P献金」ってのもあったな・・・
      ゝ_______メ、   i '゙\./__マ__/          ヽ, `⌒´   .ノ
     イ、_________,,ゝ、/ ヽ/              /ヽ7,ノ ̄ ̄ヽ
    /          ,r "⌒゙ヽ /               / i |i   i__|
    /           i     i./            〈ヽ /、ノ゙| i;    |._i
    i           |───|       ____  __ヽと_/  !_i___|ー|
    i           |選挙管|       |三三| |三三|  ___|      し'
    i           |───|       |三三| |三三| |三三| |   |
    i           |    .iー────|三三|.-|三三|.‐|三三|.┴─┴─ http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
0178無党派さん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:09:14.24ID:FpzBK8/j
まちゃみ、カンボジア移民運動にニッポン人だけでは無理だから、
アップルコンピューターのクックを国際部を通じて、紹介してもらえよ。
クックもカンボジア移民を検討しているらしい。個人で動くより企業が動くほうが効果が大きい。
でも、ニッポンのアップルストアーは問屋で移民に興味ないから、紹介しないと思うよ。
0179無党派さん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:13:42.28ID:FpzBK8/j
魏人でも細川さんとは部族が違うので、移民先が異なる。
王子がいないと、集団移民はかなり厳しんだ。
福建省の王族にも許しを乞うた方がいい。
0180無党派さん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:37:56.96ID:o2FCkZpY
都ファ離党したやつらは全員1回生か。立憲に入れなかったらこいつら次は落選確実だろ
立憲は元民進の浪人とか公募で無党派の風がある立憲から都議選に出たいやつとか腐るほどいるだろうし、
都ファの風のおかげで当選しただけの1期目のぺーぺーをわざわざ入れてやるメリットなさそうだが
自民も浪人がいるから同じ。都議選で敵対した党の候補者より自前の候補者最優先だろ
まぁなんにせよこれで都民ファーストは終わったな。小池が仮に再選しても党が壊滅状態の減税の河村みたいになるだけ

都民ファーストから3人離党へ 「意思決定過程が不明瞭」と執行部批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000536-san-soci
 東京都の小池知事が特別顧問を務める都議会最大会派の都民ファーストの会に所属する奥沢高広(町田市)、
斎藤礼伊奈(南多摩)、森沢恭子(品川区)の3都議が7日、離党届を提出した。
3人は離党が認められ次第、特定の政党には属さず新会派「無所属東京みらい」で活動する。

 同日、都庁で会見した3氏は「都民」の党運営を「政策や各種選挙(の支援体制)などで意思決定過程が不明瞭だった」と批判。
「このままでは改革をスピード感を持って進めることは難しい」と離党の理由を説明した。

 3人は、いずれも平成29年7月の都議選で初当選した「小池チルドレン」。
情報公開を都議選での公約の目玉としてきた「都民」にとって、閉鎖性を批判した上での1期生の離党は痛手となりそうだ。

 3人は以前から執行部主導の党運営を批判し、意思決定過程の透明化などを求めてきた。
不満がくすぶる中で昨秋以降、小池氏本人が直接電話するなど引き留め工作を行っていたが、離党を食い止めることはできなかった。

都民ファの都議3人が離党届 「党の意思決定が不明瞭」
http://www.asahi.com/articles/ASM175164M17UTIL01Q.html
 小池知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の都議3人が7日、
党内の意思決定が不透明だなどとして、離党届を提出した。離党すれば、
昨年10月の音喜多駿、上田令子の2氏に続き5人目。
同会は都内の選挙で苦戦が続いており、求心力の低下があらわになった形だ。

 離党届を出したのは、奥沢高広、斎藤礼伊奈、森沢恭子の3都議。3人は都庁で記者会見し、
今後、無所属として活動し、新会派「無所属 東京みらい」を立ち上げる考えを示した。
党の政策や選挙での公認決定をめぐり、「私たちに寄せられた都民の意見が(党内で)吸い上げられず、意思決定が不明瞭」と批判。
奥沢氏は「党の政治姿勢や活動内容が都民に受け入れられていない」と指摘し、「都議選で、古い議会を新しくすると表明した。

 小池氏はこの日、記者団に「都民からすれば、大義がちょっと分かりにくいのでは」としつつ、「残念です」と語った。

立民、東京で地方議員増やす 無党派の「風」…都民ファ失速も遠因
2018.12.21 22:58 産経新聞

 立憲民主党が東京都内で地方議員を着々と増やしている。
背景には「無党派層の取り込みがカギ」(党関係者)とされる都特有の土地柄があるようだ。
党都連は、来年春の統一地方選での積極擁立の方針を打ち出し、夏の参院選で「足腰」となる地方議員数の拡大を図る。

 全国の立憲民主党所属地方議員数は18日現在で517人で、
同じ旧民進党の流れをくむ国民民主党の758人(8月現在)の後塵(こうじん)を拝している。
だが、東京に限れば国民民主党の50人に対し立憲民主党は82人で、大きく差をつけている。

 背景にあるのは、無党派層の比率が高い状況だ。
小池知事率いる地域政党「都民ファーストの会」が昨年の都議選で躍進を遂げたのも、
「風」に戦果が大きく左右される東京の土地柄ゆえだった。

 都民ファーストの会は最近、都内の選挙で連敗の傾向にあり、苦境が続く。
都民ファーストの低迷は、無党派層の中で人気が高い立憲民主党へ傾く遠因になっているようだ。

 党都連幹部は「これまで様子見だった無所属系地方議員が、
地方選で勝利を重ねている立憲民主党への入党を模索する傾向にある」と分析する。
地方選での勝利が無所属の現職議員の流入をも促す好循環が生じているわけだ。

 立憲民主党は、統一地方選で行われる都内の市区町村議選に現時点で計113人の擁立を決め、地方議員数の大幅増を目指す。
党関係者は「国政選挙で勝つためには地方の足腰を鍛えなければならない。次期都議選での大躍進も見えてくる」と腕まくりする。
http://www.sankei.com/politics/news/181221/plt1812210041-n1.html
0181無党派さん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:57:44.11ID:o2FCkZpY
岡田たちが立憲に合流!野田は増税を考えると時期的にしょうがないな。空気を読んだのだろう
安倍が消費税を10%に引き上げてから合流すればいいよ


立民合流、岡田氏ら表明へ 野田氏は不参加で調整
http://www.nikkansports.com/general/news/201901080000380.html

衆院会派「無所属の会」(13人)は8日午後、立憲民主党会派入りを巡り、国会内で総会を開く。
岡田克也代表(三重3区)ら数人が新たに合流を正式表明する見通しだ。
既に入会が決まった安住淳元財務相ら6人と合わせ、最終的に約10人が立民会派に加わる。

一方、野田佳彦前首相(千葉4区)は当面、無所属のまま活動する方向で調整している。

立民は夏の参院選に向け、10月の消費税増税への反対や原発ゼロなどを主張。
政策の違いが目立つ野田氏の動向に注目が集まっていた。
本村賢太郎衆院議員(比例南関東)も入会しない意向。関係者によると、
4月の任期満了に伴う相模原市長選に立候補する考えを固めているという。
玄葉光一郎元外相(福島3区)は既に無所属で活動する考えを公表している。

無所属の会メンバーの大半が加わることになったため、立民会派は70人弱となり、
37人の国民民主党会派との議席差が広がることになる。(共同)
0182無党派さん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:25:57.30ID:o2FCkZpY
岡田も野田も立憲と民民を繋げて大きな塊を作ることを宣言
立憲が大躍進して民民との主導権争いに完全に決着がつく参院選後に自然とそうなるだろう


無所属の会・岡田代表「野党第一党である立憲に、我々が協力することで、政権交代可能な政治というものに近づいていく」
               
無所属の会・岡田代表「野党第一党である立憲民主党との連携を深めることで、同党を軸とした野党結集を前に進めることを決断した。
               我々が会派合流することで、立憲民主党をより強くするとともに、
良い意味での変化を立憲民主党に起こすこともあると思っている」

無所属の会・岡田代表「立憲民主党を軸にという考えに立ちつつも、国民民主党には良い人材が多く、
               彼らを生かした野党のかたまりを目指すという私の思いは、いままでと同じ」

野田前総理「引き続き立憲と国民民主のど真ん中に立って、無所属として間をつなぐ役割を死にものぐるいで行いたい」

岡田元外相ら3人、立民会派に合流へ
http://www.news24.jp/articles/2019/01/08/04413657.html
衆議院の「会派」、「無所属の会」の岡田元外相らは野党第一党の立憲民主党の会派に合流することを明らかにした。

無所属の会(会派)・岡田克也代表「野党第一党である立憲に、我々が協力することで、少なくとも政権交代可能な政治というものに近づいていく」

「無所属の会」は旧民進党で、現在は無所属のベテラン衆議院議員らが国会での活動を共にするため結成した会派だが、
8日午後、総会を開き、岡田代表ら3人が立憲民主党の会派に合流することを確認した。

安住元財務相ら6人は先月、すでに合流の意向を示していて、「無所属の会」の13人のうち9人が合流する。
これで衆議院の立憲民主党の会派は58人から67人となり、野党で2番目である国民民主党の会派の37人と差が広がった。
一方、野田前首相は合流せず、玄葉元外相らと新たに会派を作ることを模索する考えを示した。

新会派─立憲民主党とともに国会活動
http://www.katsuya.net/topics/article-7908.html
通常国会から、私が代表を務める衆議院会派「無所属の会」所属の国会議員の大半(13人中9人)が、
立憲民主党と会派を同じくすることになりました。具体的には、国会の運営や法案の賛否、
その前提となる政策決定について、立憲民主党と一体となって活動することになります。

私はこれまで、野党間の協力関係を深め、大きなかたまりをつくることを目指してきました。
安倍政治の暴走を止め、近い将来、政権交代可能な政治を実現するためには、それしかないと考えているからです。

しかし、この1年、立憲民主党と国民民主党の歩み寄りは少なく、国会で対立する場面も見られました。
参議院選挙に向けての野党統一候補の擁立も遅れています。

現状を打開するためにどうすべきかを熟考した結果、
野党第一党である立憲民主党との連携を深めることで、同党を軸とした野党結集を前に進めることを決断したものです。
我々が会派合流することで、立憲民主党をより強くするとともに、良い意味での変化を立憲民主党に起こすこともあると思っています。

ただし、国会以外の活動は、基本的にいままでと変わることはありません。無所属の議員であるという立場も同じです。
選挙にあたっては、従来どおり、どの党に所属するかにかかわらず、人物本位で応援するつもりです。
立憲民主党を軸にという考えに立ちつつも、国民民主党には良い人材が多く、
彼らを生かした野党のかたまりを目指すという私の思いは、いままでと同じです。

今年は安倍政治の暴走に歯止めをかけ、政権交代可能な政治を実現する重要な一歩となる年です。
通常国会が重要です。大きな会派の中で、しっかりと活動していきます。

三重県においては、党派を超えたかたまりとして、「三重民主連合」が結成されています。
統一地方選挙や参議院選挙を三重民主連合で戦い、必ず結果を出していく決意です。

無所属の会」岡田氏ら、立憲会派へ 野田氏は合流せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00000062-asahi-pol
野田氏はこの日の総会で合流しない考えを伝えた。
記者団には「引き続き立憲と国民民主のど真ん中に立って、無所属として間をつなぐ役割を死にものぐるいで行いたい」と語った。
野田氏ら4人は無会を存続させるか、新会派を結成するかについて検討していくとしている。
0183無党派さん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:28:57.54ID:ijpiH4BS
●こんなどうしようもないキンマンコ学会に「真心の1円財務」が降りてきた の図(イメージ)●

♪財務の歌  作詞;マハーロ  作曲;バカヤロー

すっからかん すっからかん 我家の米びつ すっからかん
すっからかん すっからかん 私の財布は  すっからかん
すっからかん すっからかん 会員脳ミソ  すっからかん
すっからかん すっからかん 地方の会館 すっからかん
すっからかん すっからかん 私の人生  すっからかん song by キンマンコ  
        ノノノ          
    |‖   ミ        ‖ _ノoノ       |‖     ミ        ‖ _ノoノ
        ヾ ___    │  ̄ ̄  _//         ヾ ___    │  ̄ ̄  _/
    @   /1円札/ @      ./8/     @   /1円札/ @      ./8/
  | |       ̄ ̄ ̄     @  /。/    | |       ̄ ̄ ̄     @  /。/ 

 @        |                 ,,-''ヽ、    | @
          @            ,, -''"     \  @    |
                      _,-'"         \      @
                    /\ キンマンコ学会   \
               __   //\\            \  アイゴ・ゴ・ゴ・ゴ・・・
             ./|[]::::::|_ / \/\\          /
           ./.| ̄ ̄ ̄ ̄//\  .\/ ...\     . //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\   /\. \   /::/   ./|    |_
       _..|P|:::LLLLL//\. \/ ... \/\. \/::::/  /.. | ロ  .|lllll
      / llllll|献|:::「「「「 / \/\  /\ ..\/. /::::::::/ /.. ./ |    |llll>マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
        llllll|金|:::LLL.//\ \/  \/\ . ./::::::::/  |.. /  .| ロ  .|lllll
        llllll|党|:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   |.. ||/ ..|    |llll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .|.. ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .|.. ||/ ..| 性狂珍聞社
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     ....⌒)       【提供:MビシU●J銀行】 

  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○             
         ○         
           O  
            / ::|
           /  .:::|「真心の1円財務」専用ATM
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |MビシU●J4谷支店|  |  <振り込め詐欺にご注意下さい
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::| <このATMは、一人1円以上振り込めませんのでご了承ください
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | Remit to Korea  |   /}
        |   |________|__/./
        |    \______|___/  |  <マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
        |     |          |    |
        |     | [二]        :|    |
        |     |          |   /.
        |     |          |  ./
        |    __|_________|/  @ ←真心の「1円財務」 
        |__.. --'' 
0184無党派さん
垢版 |
2019/01/10(木) 02:24:31.87ID:+6J7lcPw
先日の松尾匡の勉強会に参加した立憲議員の数の多さを見てもリフレ派で減税まで主張してる馬淵は立憲に行くほうが自然
少なくとも増税民民には参加しない思うわ。せいぜい無所属だろ

玉木氏、馬淵氏の国民入党に期待 「力貸してほしい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00000590-san-pol
 国民民主党の玉木雄一郎代表は9日の記者会見で、無所属の樽床伸二元総務相が衆院大阪12区補欠選挙(4月21日投開票)に
出馬した際に繰り上げ当選する見通しの馬淵澄夫元国土交通相について、
国民民主党への入党に期待を示した。「わが党に加わって、大きな野党の固まりを作る力を貸してほしい」と語った。

 馬淵氏は前回の衆院選に旧希望の党から出馬し、落選した。昨年5月に旧希望の党が旧民進党へ合流して発足した国民民主党には参加していない。

サイレントトラベラー(@slpolient)
以前「野党を再編できるのは枝野幸男代表だ」と言及していること、
無所属の会が立憲会派に合流する流れになっていることを考えると、
馬淵澄夫氏は会派に属さないか、無所属で立憲会派に参加することになり、 少なくとも国民会派には参加しないと思います。

Oricquen (@oricquen)
返信先: @slpolientさん
馬淵澄夫は反増税派故に財政規律重視の国民民主党とは一線を画したいのでしょう。
たとえ保守系であっても。その辺は金子洋一のスタンスに似ている。

99%のための経済政策フォーラム
https://99forum.jimdofree.com/
2018/12/21  経済学者が大胆提言--「野党は、こうして景気対策・雇用不安解消を!」99%フォーラム 第1回 勉強会

1. 「99%のための経済政策フォーラム」主催の第1回勉強会が、12/21衆議院第一議員会館の大会議室で開催されました。

 演題「この経済政策が日本を救う 」松尾匡(立命館大学経済学部教授)

平日の朝9:30開会にかかかかわらず、260名(衆参議員10名、代理秘書16名、候補者1名、報道4名含む)の参加者が真剣に講演に聴き入りました。
市民の働きかけに応じて、多くの議員関係者が経済の勉強会に来られたことは特筆すべきことと思います。

当日の動画(UPLAN提供)はこちら watch?v=AEX95emhiPw

特に1:47:00目の「税金は何のために存在しているか」というコペルニクス的驚天動地の説明は必見です。
その内容を詳しく理解したい方は、動画全体と後述の資料をご覧ください。

2. 松尾匡教授の大胆な経済政策提案については下記資料を熟読ください。

(1)講演パワポ「この経済政策が日本を救う」(130画面) 
(国は借金で破綻しないんですか?などの質問に答える) Q&A
http://shiryouoki.sdbx.jp/2018122199forum/

(2)松尾匡先生の報文
反緊縮マニフェスト https://economicpolicy.jp/
経済八正道 https://economicpolicy.jp/8-fold-way/
ひとびとの経済政策研究会 https://economicpolicy.jp/

第1回勉強会に参加いただいた衆参議員、秘書、候補者の方々

立憲民主党 衆議院議員 海江田万里 衆議院議員 落合貴之 衆議院議員 森山浩行 衆議院議員 長谷川嘉一 衆議院議員 本多平直
衆議院議員 大河原まさこ 参議院議員 有田芳生 秘書 衆議院議員 初鹿明博 秘書 衆議院議員 辻元清美 秘書 
衆議院議員 逢坂誠二 秘書 衆議院議員 山崎誠 秘書 衆議院議員 早稲田夕季 秘書 衆議院議員 青柳陽一郎 秘書
衆議院議員 山内康一 秘書 参議院議員 杉尾秀哉 秘書 参議院議員 牧山ひろえ 秘書 衆院東京13区候補者 北條智彦

国民民主党 衆議院議員 山井和則 参議院議員 徳永エリ 衆議院議員 伊藤俊輔 衆議院議員 浅野哲 秘書

日本共産党 衆議院議員 宮本徹 衆議院議員 笠井亮 秘書
   
自由党 参議院議員 山本太郎 秘書 社民党 参議院議員 福島みずほ 秘書 沖縄の風 参議院議員 糸数慶子 秘書
0185無党派さん
垢版 |
2019/01/11(金) 02:12:54.05ID:7lJhFGvm
枝野に近い立憲幹部「党内にもいろんな意見がある。それをクリアしていくには、反対意見の受け皿もつくりながら
              徐々に説得して時間をはかりながらまとめていく。それが『リアリスト枝野』の手法だ」

枝野に近い立憲幹部「1人区は間違いなく一本化をやる。さらに、国民民主党の現職がいる2人区でも様子を見ているフシはある。
              枝野氏は16年も直前に候補を取り下げるなどした。
              リアリストと立憲のあるべき姿の間で、参院選への対応をいま、自らに問いかけているのだろう」

野党幹部「伊勢神宮参拝は自らは保守政治家であるということを示すと同時に、立憲に付いている極左色を薄め、
       参院選に向けて、さまざまな現実路線もあると匂わせるためのきっかけではないか」


【解剖 政界キーマン】参院選へ揺れ動く『リアリスト枝野』 立憲幹部「1人区は間違いなく一本化をやる」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190109/soc1901090010-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

 「1人区については、(自民党と)一騎打ちの構図をつくるのは非常に合理的だ」

 立憲民主党の枝野幸男代表は4日、三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝後、同市で年頭の記者会見を行い、今年夏の参院選についてこう話した。

 ところが、2人区以上については「野党間の連携ということは、まったく考えていない」と明言した。
この姿勢が、他の野党に疑心暗鬼を生じさせている。

 「野党第一党代表の枝野氏がリーダーシップをとり、『野党が1つに』と声をかければいいのに、
立憲は原理主義で妥協しないのではないか」(国民民主党参院議員)

 枝野氏は、リアリストである。答えがそれしかないと判断すれば、思い切った現実対応をしてきた。

 前回2016年の参院選で、枝野氏は民進党幹事長として陣頭指揮を執った。 このとき、永田町の多くが、
「枝野氏は思想信条や政策から、共産党などと一緒に組むはずがない」と、野党4党の1人区の一本化はできないとみていた。

 当時、枝野氏は私の取材に対し、「いや、見ていてください。一本化を絶対にやる」と宣言し、
何と水面下で共産党の小池晃書記局長らと調整して、32の1人区で一本化したのだった。

 枝野氏に近い立憲幹部は「党内にもいろんな意見がある。それをクリアしていくには、
反対意見の受け皿もつくりながら徐々に説得して時間をはかりながらまとめていく。それが『リアリスト枝野』の手法だ」と話す。

 そんな枝野氏自身を少し変えたのが一昨年の衆院選だ。

 民進党から希望の党への合流で選別されて、行き場のない絶望の中で立ち上げた立憲民主党だったが、
国民から「筋を通した」と大きな支持を得た。
枝野氏は選挙後、「政治家としてこんなに感激したことはなかった。 『リアリズムも時と場合だ』と反省した。
単なる数合わせじゃなく、理念や旗をしっかり立てて(再編を)やっていこうということです」と、私のインタビューに答えた。

 果たして、今年の参院選へ向けての心中は…。

 「1人区は間違いなく(一本化を)やる。さらに、国民民主党の現職がいる2人区でも様子を見ているフシはある。
枝野氏は16年も直前に候補を取り下げるなどした。リアリストと立憲のあるべき姿の間で、
参院選への対応をいま、自らに問いかけているのだろう」(前出の立憲幹部)

 冒頭の伊勢神宮参拝では、立憲を応援する左派勢力から痛烈に批判されたが、
「自らは保守政治家であるということを示すと同時に、立憲に付いている極左色を薄め、
参院選に向けて、さまざまな現実路線もあると匂わせるためのきっかけではないか」(野党幹部)との見方もある。

 参院選は、野党にとっても正念場。与党に3分の2を許すと存在感は失われる。枝野氏の決断と行動は最大のカギだ。
0186無党派さん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:43:33.17ID:7lJhFGvm
昨年末まで自民党員だった那珂市長が立憲の公認を得られれば茨城選挙区に立候補したいとか面白いことになってきたな
この人が立憲から出馬すれば民民の現職候補を蹴落として当選できそうだけど、枝野は民民に配慮するのかどうか

北海道知事選の徳川は与野党相乗りなら出馬したい感じか
立憲が乗れば出馬するけど、対決するなら出馬しないだろうな
てか自民が和泉とか橋本を担ぐようなら、もう立憲が鈴木担げば?鈴木は野心がありそうだから絶対出馬したいだろ
元々鈴木は自民・公明・みんなの党推薦の自民党衆院議員を破って夕張市長に当選したわけだし野党が担ぐほうが自然


那珂市長が参院選茨城区に出馬意欲 原発再稼働反対
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000567-san-soci

 茨城県那珂(なか)市の海野(うみの)徹市長(69)が
参院選茨城選挙区(改選数2)への出馬に意欲を示していることが11日、分かった。
立憲民主党の公認を得られれば立候補する考えだ。
海野氏は産経新聞の取材に対し「原発再稼働反対の声を国政でも発信したい。
脱原発のエネルギー政策に向けて力を入れる」と語った。

 海野氏は昨年10月、日本原子力発電東海第2原発(同県東海村)の再稼働に反対の立場を表明。
自民党員だったが、昨年末に離党届を提出したという。

 同選挙区をめぐっては、自民党の上月良祐氏(56)と国民民主党の藤田幸久氏(68)の現職2人に加え、
共産党の新人、大内久美子氏(69)の3人も出馬する予定。


徳川19代 家広氏が浮上 道知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00010001-kachimai-hok

自民関係者が「白羽の矢」

 北海道知事選(3月21日告示、4月7日投開票)をめぐり、
自民党道連や道内経済界などに、政治・経済評論家で、
徳川宗家19代目の徳川家広氏(53)の擁立を目指す動きがあることが、11日までに分かった。
自民党道連の関係者が白羽の矢を立て、1週間前から東京を中心に、擁立に向けた調整作業が進められている。

 徳川氏本人は意思を明らかにしていないが、政治・経済に常に関心が深く、
次期都知事選の候補にも名前が挙がる人物と目されていた。旧民進系の関係者ともパイプがある。

 徳川氏は1965年、東京都生まれ。小学1年から3年までは米国で過ごした。
慶応義塾大学経済学部卒、米ミシガン大学大学院で経済学修士号を取得。
現在は政治・経済評論家、翻訳家として活動している。

本人も強い関心

 複数の関係者によると、徳川氏は首都圏での大地震などに備え、
グローバルな視点で、北海道に首都の補完機能を持たせることを主張。
仮に出馬する場合は与野党ではなく、「道民党」として出馬するとの見方が強まっている。

 知事選の候補を巡っては自民は道連の吉川貴盛会長らが鈴木直道夕張市長(37)を軸に調整を進めている。
和泉晶裕国土交通省北海道局長(57)を推す声もあり、調整が難航している。

 野党側は立憲民主党の逢坂誠二衆院議員(59)が10日に不出馬を表明、
同党の鉢呂吉雄参院議員(70)に出馬要請する方針だが、本人は出馬を否定している。

 前回出馬したフリーキャスターの佐藤のりゆき氏(69)の擁立を目指す動きもあるが流動的。与野党とも候補を確定しきれていない。
0187無党派さん
垢版 |
2019/01/12(土) 01:37:40.48ID:gw1aF4s9
連合京都の廣岡会長が候補者の一本化を要請。立民に一本化されれば立民新人を推薦すると確約
立民府連の福山会長も廣岡会長の話を受け止めたいと一本化に前向き
京都は国民民主が候補者を降ろして立民候補に1本化しそうだな。これで立憲候補の当選が確実になった


連合京都・廣岡会長「議席奪還のため一本化が重要。両党に前向きな検討をお願いしていく」

立民府連・福山会長「京都では前回衆院選比例票で野党第一党となった責務がある。廣岡会長の話も含めて受け止めたい」

国民府連・前原会長「6年前は共産党に議席を奪われた。非自民非共産の塊が大切で、
              一本化への要請は重く受け止め、さまざまな話をさせていただければ」

国民府連・前原会長「敵は安倍政権。身内で足を引っ張り合っている時間はない」

連合京都・廣岡会長「立民に一本化されれば立民新人を推薦する」


参院選候補、立民・国民に一本化要請 連合京都
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000032-kyt-l26

 今夏の参院選京都選挙区(改選数2)にそれぞれ新人擁立を決めている立憲民主党の福山哲郎府連会長と、
国民民主党の前原誠司府連会長は11日、京都市上京区で開かれた連合京都の旗開きに出席し、
「候補者一本化」に向けた検討の可能性に言及した。
 連合京都の廣岡和晃会長が旗開きのあいさつで「議席奪還のため一本化が重要。両党に前向きな検討をお願いしていく」と求めた。
 これに対し立民府連の福山会長は「京都では前回衆院選比例票で野党第一党となった責務がある」とした上で、
「廣岡会長の話も含めて受け止めたい」とあいさつ。一本化協議を否定しなかった。
会合後、記者団の取材に「何も決まっていない。京都だけの話ではなく、場合によっては党で協議する必要があるかもしれない」と言葉を選んだ。
 一方、国民府連の前原会長はあいさつで
「6年前は共産党に議席を奪われた。非自民非共産の塊が大切で、
一本化への要請は重く受け止め、さまざまな話をさせていただければ」とし、
「敵は安倍政権。身内で足を引っ張り合っている時間はない」と一本化に前向きな姿勢をみせた。
 現在、連合京都は国民新人にのみ推薦決定をしているが、
廣岡会長は会合後、記者団の取材に対し「立民に一本化されれば立民新人を推薦する」と語った。
0188無党派さん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:17:52.71ID:gw1aF4s9
都民ファーストの都議が都内の政党支持率調査を公開
立憲の支持率の高さと都民ファーストの没落っぷりがすごいな


都政における支持政党

自民31%、立憲20%、都民ファ8%、共産8%、公明5%、生活ネット1%、維新・あたらしい党1%、無党派26%


統一地方選の投票先

自民26%、立憲18%、共産9%、公明5%、都民ファ2%、国民民主2%、生活ネット2%、未定35%


都議選まで2年半、都議の支持率調査を公開
https://kunikazu.jp/update/20190110

 こんにちは、都議会議員の鈴木邦和です。今年1月5日〜6日にかけて、
武蔵野市内の私の支持率などについて電話調査を行いました。
こういう調査は通常表には出さないのですが、なかなか興味深かったので思い切って公開することにしました。


Q2.都政における支持政党
 都政における支持政党・会派について議席順に質問したところ、自民党31%、立憲民主党20%、都民ファーストの会8%、共産党8%と続きました。

Q.鈴木都議の支持率
 私の支持率は19%でした。先ほどの支持政党の設問とのクロス分析をすると、
都民ファーストの会の支持層の方々から概ねご支持を頂き、自民党、公明党支持層の一部の方々も支持して下さっています。
しかし、都議選時の対抗馬との比較調査だとより厳しい数字になります。
先の設問のように自民・立憲民主で51%の支持があるため不支持率の改善はなかなか難しいかも知れませんが、
現時点で「わからない」と回答されている37%の方からいかにご支持を頂くかが今後の政治活動のポイントです。

Q.統一地方選の投票先
 最後に統一地方選の投票先についても調査しました。
都民ファーストの会の「都政における支持率」は8%という結果でしたが、
統一地方選の投票先としては2%でした。都政では都民ファーストの会を支持していても、
市政では別の政党という方は多く、党として基礎自治体選挙を戦う上での課題の一つです。
いずれにせよ、この数字を基に戦略を練り直していくことになります。
0189無党派さん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:06:26.73ID:gw1aF4s9
なんとガチウヨの伊藤俊輔が民民を離党して立憲入り!選挙区が東京だし賢明な判断だな。江田の子分の柿沢未途もそのうち立憲入りしそう
まぁ伊藤以上に政策・主張がガチウヨの青柳も立憲入りしたし問題ないだろう
共産党も青柳のために候補者降ろしてるから、伊藤がガチウヨだから降ろせないとかもう言えないはず

伊藤俊輔

父は国土庁長官を務めた元衆議院議員の伊藤公介。

東京都町田市生まれ。高校まで桐蔭学園で過ごした後、北京大学留学を経て、
中央大学経済学部国際経済学科を卒業。大学卒業後は起業し、航空貨物会社を経営。

2012年、維新政治塾に入塾。同年、父・公介が次期衆議院議員総選挙で自由民主党の公認を得られず、
引退を表明(2009年の第45回衆議院議員総選挙で落選)。
東京23区から日本維新の会公認で出馬する俊輔を支援する意向を示し、俊輔は同党公認で出馬したが、
自民党新人の小倉將信、民主党前職の櫛渕万里の後塵を拝し、得票数3位で落選した。
2014年の第47回衆議院議員総選挙には維新の党公認で東京23区から出馬したが、
自民党前職の小倉、民主党元職の櫛渕に再び敗れた。

2017年の第48回衆議院議員総選挙では、希望の党から出馬。
東京23区では自民党前職の小倉に敗れたが、重複立候補していた比例東京ブロックで復活し、初当選した。

2018年5月7日、民進党と希望の党の合流により結党された国民民主党に参加した。

政策・主張
第9条を含む日本国憲法の改正に賛成。
憲法への緊急事態条項の創設に賛成。
原子力発電について、日本に「必要ない」としている。
日本の核武装について「将来にわたって検討すべきでない」とする一方で、
非核三原則の「持ち込ませず」の部分については「議論すべきだ」としている。
女性宮家の創設に賛成。


青柳陽一郎

政策・主張
日本国憲法の改正に賛成。ただし日本国憲法第9条の改正に関しては、
かつては賛成していたが、2017年の第48回衆議院議員総選挙に際しては反対に転じた。
また、この年の初選挙区当選後、日本会議に所属しているのか否かを有権者から問われる出来事が発生したが、
当人と青柳の秘書はそれらの質疑に対して「日本会議を脱会した」と返答している。
憲法への緊急事態条項の創設に賛成。
集団的自衛権の行使容認に賛成。
内閣総理大臣の靖国神社への参拝は「問題ない」としており、
自身もみんなで靖国神社に参拝する国会議員の会に参加している。
村山談話、河野談話の見直しに賛成。
ヘイトスピーチの法律による規制に賛成。
原子力発電について、2014年の第47回衆議院議員総選挙に際しては態度を明らかにしなかったが、
2017年の第48回衆議院議員総選挙に際しては「必要ない」としている。
日本の核武装について、2012年の第46回衆議院議員総選挙に際しては
「今後の国際情勢によっては検討すべき」としていたが、
2017年の第48回衆議院議員総選挙に際しては「将来にわたって検討すべきでない」とし、
非核三原則の「持ち込ませず」の部分についても「議論する必要はない」としている。
女性宮家の創設について、2012年の第46回衆議院議員総選挙に際しては「反対」としていたが、
2017年の第48回衆議院議員総選挙に際しては態度を明らかにしなかった。
カジノの解禁について、2014年の第47回衆議院議員総選挙に際しては「賛成」としていたが、
2017年の第48回衆議院議員総選挙に際しては「反対」としている。

国民民主党が初党大会“野党結集”呼びかけ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190112-00000036-nnn-pol
しかし、党内は将来の路線を巡り混乱している。党の支持率が低迷していることもあり、結党以来3人が離党し、
さらに、伊藤俊輔議員も来週離党し国会では立憲民主党会派に入る方針であることが日本テレビの取材で明らかになった。
0190無党派さん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:05:33.57ID:EJVG5Pyf
●●某ナンミョー教本部職員の脱走の図(イメージ)●●

                   -=-::.
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |   
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /   
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /  エ●カンターレのように立候補や街頭応援したかったニダ・・・
        /マハーロ、バカヤロー!  /
      / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    /


┬─┬─┬┐                        ┌┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┐
┴┬┴┬┴┤                        ├┴┏┷━┷━┷━┷━┓┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
┬┴┬┴┬┤                        ├┬┃仏罰学会 第2別館┃┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤
┴┬┴┬┴┤                        ├┴┗━┯━┯━┯━┯┛┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
┬┴┬┴┬┤                        ├┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤
┴┬┴┬┴┤                        ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
┬┴┬┴┬┤                        ├┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬支那乃街374919番地┬┤
┴─┴─┴┘                        └┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┘
            -" ̄`丶
          /      .\
         //\\  //\ アイゴー!バックれるニダ━━!!!! 戒名貰って密葬するニダ━━!!!!
       / ::::::  ̄(__人__) ̄::::\
       |     \  |    ノ   キンマンコのマイナンバー申請、立候補、影武者の用意、葬儀、園遊会への招待・・・? 無理に決まっているニダ!
        r⌒ヽrヽ, \_|  /       +
      /  i/ |  __  ノヽ
     ./  /  /       )   +  -" ̄`丶  +  ←仏罰、S価刺青&忘恩の輩 【全員】
     ./ /  /      //ヽ_    /⌒  ⌒\
    /   ./     / ̄、⌒) ヽ/ /\\ .//\ パナマに逃げるニダ━━!!!! 両眼滝のその日までぇぇぇ!!!
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ  +
        r    /     | /  | ┬   トェェェイ    ノ
      /          ノ    ヽ/⌒ヽ, `ー'´   ノ一ー--⌒)  @ ←真心の「1円財務」
       S価校卒職員(S価奴隷)    S価校卒職員(S価奴隷)


  ヘ____
  (  ) ) ) ) )_ ←仏罰、法戦&忘恩の輩
  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 || P献金  | | 
 |/⌒\ /⌒ヽ|
 (Y  ノ°  。ヽU|) ウリも法名もろうて、出家しよっ!  374919
  |     ||     |
  |U    ‥   |
  |   ノ ( ヽ U|    ありがとう、センテンススプリング・・
  ヽ (<二二>)ノ
   \___/    @ ←真心の「1円財務」    http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
0191無党派さん
垢版 |
2019/01/14(月) 05:38:02.33ID:eyLzyM6d
菅のお許しも出たし伊藤の立憲会派入りは確定だな
菅は菅内閣で細野を重用して可愛がったり、蓮舫・前原・玉木が対決した代表戦で玉木の推薦人になったりしてほんと柔軟だよな
民主党の政権下野後はそんな菅の悪口ばっか言って、民進の希望合流の時には菅を排除までして恩を仇で返した細野はクズすぎて許せないな

しかし、細野は自民入り狙いとかほんと落ちぶれたよな。今更自民に入っても総理どころか閣僚にもなれないで一生平議員確定だろうに
そもそも細野の支援者や地元の自民党県連が反発するから自民入りできるかも分からんし、
仮に次の衆院選で無所属で戦って自民候補に勝ったら入れるということになったとしても、
今まで細野に入っていた野党票がなくなるから、立憲に候補者立てられて三つ巴になって落選する可能性が高いし詰んでるだろ


菅 直人 (Naoto Kan) (@NaotoKan)

旧民進党に属していなかった国民民主党の伊藤俊輔氏が
離党して立憲民主党の会派に入るというニュースが流れています。
原発ゼロの会の昨年秋の福島原発視察で一緒になり、原発ゼロの考えを強く持っていることを知りました。
国民民主党が原発ゼロに踏み切れないことが決断した大きな理由のようです。


細野豪志氏、自民入り探る 無所属の展望見えず二階派接触、地元は反発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000546-san-pol

 旧民主党政権で環境相を務め、現在は無所属の細野豪志衆院議員(静岡5区)が自民党入りを模索している。
“野党のホープ”として将来を期待され、小池百合子東京都知事らと旧希望の党を結党して政権奪取を目指したが失敗に終わり、
展望が開けないためだ。二階俊博幹事長率いる二階派(志帥会、44人)の関係者らと水面下で接触し、機会をうかがうが、地元の反発は強く、ハードルは高い。

 「早々に細野氏を二階派に迎え入れてもいい」

 昨年12月17日、二階氏は自身に近い静岡県連幹部らと党本部で地方選情勢について意見を交わした際、こう述べた。
細野氏は旧民主党などで一貫して自民党と対峙(たいじ)してきた。それだけに、二階氏の発言を聞いた関係者は驚きを隠せない。

 細野氏は当選7回を数え、旧民主党政権で原発事故担当相や環境相、党幹事長を歴任。旧民進党で代表代行も務めた。
しかし、憲法改正に関する見解の相違などから平成29年8月に離党。
旧希望の党を結成したが、野田佳彦前首相らの入党を拒んで反発を招き、昨年5月以降は無所属を続ける。

 政治活動は活発とはいえず、八方ふさがりの細野氏は二階派議員らと会食を重ね、
地元の自民党県議にも入党への感触を確かめているという。
細野氏は自民党入りを否定せず、「いろいろな人が努力してくれている。自分の口からは話すことはできない」と含みを持たせる。

 二階派は平成研究会(現竹下派、56人)に在籍経験のある今村雅弘元復興相や桜田義孝五輪相ら他派閥からの移籍組を積極的に受け入れ、
勢力を拡大してきた。二階派幹部は細野氏について「政治キャリアを考えれば自民党で仕事をしてもらいたい議員だ」と前向きだ。
二階派の関係者は「特別会員として二階派に加入させ、次期衆院選で勝利したら追加公認する可能性がある」と道筋を描く。

 ただ、細野氏と長年敵対してきた地元の反発は強い。自民党県議らが昨年12月初旬に行った意見交換では反対意見が大勢を占めた。
参加した県議は「選挙のたびに辛酸をなめた相手だ。
党本部が決めても自分たちには意地がある。『はい、そうですか』と認められない」と率直に語る。

 政党を渡り歩く細野氏には「節操がない」との声も上がる。そんな細野氏に二階派側は「踏み絵」を用意。
今年の統一地方選と参院選の自民党候補支援といった貢献を内外に示すことだ。
ただ、静岡5区は岸田派(宏池会、48人)所属の吉川赳・元衆院議員が党支部長を務め、再起に意欲を示す。
岸田派の中堅は「細野氏が5区から出るなら新たな党内対立を招きかねない」と警戒している。
0192無党派さん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:44:47.82ID:Ql3Ru4O1
おぃ、山口よ。
豪く汚い手口を使うな。
勤労統計の件、自民党・公明党だけで追及するんだ。
ちゃんと、厚生労働委員会でなぜ、追求しない。
自民党、公明党は政府から政党して、認められていないんだから、遠慮しろよ。
これじゃ、なんのための国会か、選挙か、わからんでしょ。
0194無党派さん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:53:19.51ID:6jkcY6Od
大阪都構想の法定協大荒れ 怒号、公明「採決しろ!」 維新「笑われる」

「採決しろ」「いいかげんにせえ!」。大阪市役所で23日に開かれた大阪都構想の法定協議会。
冒頭から公明党が散会の動議を提出し、採決を求めた一方で、松井一郎・大阪府知事が率いる
大阪維新の会はこれを拒否。採決をめぐって委員同士のやじと怒号が飛び交う大荒れの展開となった。
都構想をめぐる協議は暗礁に乗り上げた形で、維新が目指す3月中の制度設計(協定書)完成は
大きく遠のいた。
「会長、動議を提出します!」
定足数を確認し、法定協の今井豊会長(維新幹事長)が開会を宣言すると、公明の八重樫(やえがし)善幸委員が
間髪入れずに発言した。「今回も会長の強引な手法で会議が開催された。法定協の正常化を求め、
今回は散会することを求める」
法定協を開くにあたっては、これまで各会派の代表者が事前に日程調整を行ってきたが、前回(11日)に続いて、
今回も今井会長が期日を設定。公明はこうした議事運営に反発を強め、この日の動議に至った。
会場はこの瞬間から、即時採決を求める公明など野党側と、意見聴取が必要とする維新側の発言が入り乱れ、
収拾がつかない状態に。
「非生産的なことやめましょうよ。せっかく集まってるんだから。高い給料もらってる議員さんなんだから」(松井知事)
「動議採決が先だ」(八重樫委員)
「こんな会議、世の中にありますか。民間にいったら笑われる」(維新政調会長の吉村洋文・大阪市長)
「自分ら(維新)の動議は採決して、公明党のを採決しないのはおかしい」(自民党の花谷充愉=みつよし=委員)
今井会長は「動議が適格性を欠いている」として採決を受け付けなかったが、議論にならないため「散会する」と表明。
これに対し動議採決による散会を要求する野党側委員は席を立とうとせず、その後もやじの応酬となった。
維新はこの日の法定協で特別区の区名や区割りなどを決める委員間協議に移りたい意向だったが、質疑もままならず、
スケジュールの後退を余儀なくされる見通しとなった。
0195無党派さん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:55:14.79ID:6jkcY6Od
トップダウンの命令が創価組織と同じく、通ると思っている
創価のエロ親父。媚薬ばっかり飲んでるから、頭がおかしくなったんだぞ。
0196無党派さん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:03:31.13ID:6jkcY6Od
媚薬を飲んでいた好色一大男・池田大作。
門下もなんでも師匠の真似をするアホ弟子の集まり。
当然、媚薬に染まっている色キチガイだ。
0197無党派さん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:06:57.33ID:6jkcY6Od
大阪市役所の近く、淀屋橋駅には警察の指定医が数件あるぞ。
出勤する前に、公明党議員は健康診断を受けてから来いよ。
0198無党派さん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:10:57.86ID:6jkcY6Od
維新の会の今井さん、公明党が健康診断を受けない限り、
審議は開かない方がいいぞ。
0199無党派さん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:47:39.37ID:6jkcY6Od
媚薬を飲み続ける山内関西長、直里婦人部長を始め同性愛者の青年部幹部の親不孝者みたいに
まっとうに働く労働者に見下げた言い方をされる筋合いはない。
みんな、真面目な仏子はまっとうな仕事で始め評価を受けて、資格にも合格しているんだ。
販売士の資格もないのにいっちょ前の口を叩くなよ。
隠れて媚薬しか飲まない創価幹部のどこに仏道修行があるのかな。
文句があるなら、警察の指定医で健康診断と受けて、適切な処置を受けてから言え。
0200無党派さん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:59:09.44ID:6jkcY6Od
関女の堀も覚せい剤加工の媚薬の洗礼をうけたね。
警察の指定医へ健康診断を受けてたら、自動的に警察に届けることになっているから、
さっさと警察の指定医の病院へ行けよ。
0201無党派さん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:23:40.43ID:iRFjGp7R
2017年7月品川区内の選挙で、公明党に無理矢理に投票させられました。
違法行為です。投票した公明党議員は、当選無効となると思います。今更ですが、議員を離職して欲しいと思います。
その後の9月にもあり投票してと言われたけれど、投票していません。
ボクの投票履歴にキズが付きました。
たった1票の不正な投票が、ボクの心までをキズ付けました。
0202無党派さん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:34:24.23ID:8HTwwDps
\  \\       ____         // / / //
<           _-=≡:: ;;   ヾ\   ←仏罰大行進、選挙権不明  >
<         /          ヾ:::\                        >
<         |   法華講破門  |::::::|  ウリはイルボンの国主ニダ    >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/                       >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\  戒名付けて密葬するニダ     >
<         |ヽ_/  \_/    > /                       >
<        / /(    )\      |_/ タヒ亡隠蔽で長寿ギネスを目指すニダ >
<        | |  ` ´        ) |                         >
<        | \/ヽ/\_/  /  |  財務はMビチU●Jに納めろニダ                         >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /                        >
<          \  ̄ ̄   /  /       マハーロ、バカヤロー!  \  >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
    / ̄\_
   /     \    ナンミョウホウレンゲッキョ
   /   / ヽ  ヽ   
  /  /石国\ ハ  ナンミョウホウレンゲッキョ
  / /\ /⌒V|
 | /(◎ヽ /◎)|| ナンミョウホウレンゲッキョ
 ||   /   ||
 |人  (_    ノ | ナンミョウホウレンゲッキョ・・・・
 人 \ (ー) / /   
  \ )、二イ /   キンマンコセンセーーーッ!!
   /)ノ    ヽ(ヽ      
  | ヽ__ノ |
  ||元法華講| @←真心の「1円財務」 
    S価校卒            
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o

  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○             
         ○         
           O  
            / ::|
           /  .:::|「真心の1円財務」専用ATM
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |MビシU●J4谷支店|  |  <振り込め詐欺にご注意下さい
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::| <このATMは、一人1円以上振り込めませんのでご了承ください
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | Remit to Korea  |   /}
        |   |________|__/./
        |    \______|___/  |  <マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
        |     |          |    |
        |     | [二]        :|    |
        |     |          |   /.
        |     |          |  ./
        |    __|_________|/  @ ←真心の「1円財務」 
        |__.. --'' 
0203無党派さん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:49:09.22ID:+47NXbl2
     ,: 三ニ三ミミ;、-、
    xX''     `YY"゙ミ ←仏罰
    彡" P献金&洗脳  ミ
    :::::             ::;  .::-=-
   ,=ミ______=三ミ ji,=/:/        \  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   i 、'ーーー|,-(゜)|=|,|:::ミ   法華講破門|
   i; '::  ::: ーー" ゙i゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ
    ーi:: ::i:  /`^ー/:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;||
     |:::. ゙"i _,,.-<∂  ヽ二/   ヽ二/|
     〉::.:..  丶 "ヽ_|    ハ− - ハ  ヽ
      /⌒ -、.,____,__| ヽ  ゝ_/\/\ノ | <御秘符と戒名を貰って密葬、長寿ギネスを画策するニダ!
      |  |.   ||ヽ ヽ ィ' \しw/ノ.ノ / <死亡発表は、ニッケンとアサイの後ニダ!
      |  |   |   _\ __∪ i_/   
     .( ` ̄ ̄リ⌒_/⌒ヽ     ィ
      | `二二二.i'⌒゙l |   l       \
     .|      |  |. |   | ・  ・ ト \
      |   ,  |  | ( " ̄⌒ヽ∩.|_" ̄ ̄⌒ヽ、
      |   }=@ ||., -―t‐ - 、|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ
      |   | / ヘ   |  /\ | y  |_ィ   | .|\
       |   |//   \ .| /    ヽ| |   |  |  |  | ヽ
.       (_⌒)|―――*――― |,| |  |  |  |.  |― |
            ヽ  / .|. \.   /__(__゙)__{___゙)__.|  /  キィ、キィ…
.            ×   |.  \/ ̄ ̄ゝ  ̄ ̄| ̄'\/
.              `ー-+― '´       `ー-+― '    @ ←真心の「1円財務」


←タイセキ寺     oノ そうはい●んざきぃぃ!
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____   マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!アイゴ――!!
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /


  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○             
       ○         
        O  
  ,: 三ニ三ミミ;、-、 ←仏罰
 xX''     `YY"゙ミ              -=-::.
彡" ソウハイカ●ザキ         /       \:\
:::::    P献金      ::;        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰、選挙権不明&行方不明
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡  |;/
i 、'ーーー|,-(゜)|=|,-(。) |.       |        |)|─/ヽ  
i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j       | ボロ負け |二/ ∂>   
ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i        | 臨終只今 |ハ  |
  |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i        |        |_ノ  /__  ∬
 〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ         |_______ | ヽ/    `i  ∬
   `ー-、.,____,___ノ       / ( ̄ \____/ ̄0  /  ┏謗法┓
 i   丶 ヽ  ヽ       /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)    ┗━━┛
r     ヽ、__) (_丿     / ※※※※※※※※  /
 ヽ、___   ヽ ヽ    / ※※※※※※※※  / @ ←真心の「1円財務」
  と_____ノ_ノ / ※※※※※※※※  /   
           / マハーロ※※※※  / <マイナンバー欲しいニダ
          / バカヤロー※※※  /  
        / キンマンコ※※※  /  <園遊会に呼んで欲しいニダ
       .(____________ノ
0204無党派さん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:07:59.94ID:+4LnPvte
五輪控え訪日客の保護を強化 国交省、巨大地震対策改定

国土交通省は29日、首都直下地震と南海トラフ巨大地震に備える対策計画を改定した。
来年の東京五輪・パラリンピックで海外から多くの観客が来日すると見込まれるため、
首都直下地震の計画には外国人保護策を盛り込んだ。
広域的な被害が予想される南海トラフ巨大地震に関しては、物資輸送や復旧作業で関係業界との
官民連携を強める方針を掲げた。
両地震の対策計画は2014年4月に策定し、今回が初の改定となる。石井啓一国交相は対策本部会議で
「命と暮らしを守るため、総力を挙げて対策を強化してほしい」と職員に指示した。
0205無党派さん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:09:44.80ID:+4LnPvte
創価学会が大臣に非協力的なら、石井大臣は公明党を離党して、
カルトな道教・みんなの党へ移るらしい。
0206無党派さん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:12:59.08ID:+4LnPvte
石井啓一も最近、激痩せが目立つ。
膀胱にウジが湧いているのかなぁ。
難にあって可哀想。「難来るを持って安楽となす」
早く、病院で健康診断を受けたほうがいいぞ。
0207無党派さん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:45:57.59ID:1Lto7S55
細野のように与野党議員・支持者からここまで嫌われてるクズみたいな議員もなかなかいないよな
今更自民なんか行っても自民議員から罵倒され、見下され、何もさせてもらえないで一生雑巾がけするだけなんだから、
恥を知っているまともな人間なら最後まで野党議員を貫くわな。こいつ見てると前原や野田はすごくまともに見えるわ
前原や野田と細野の差は人間性に起因する人望のなさだろうな。野党として政権取る意思があるだけ足立のほうが細野よりマシなレベル
しかしこれで細野に野党票がなくなるから岸田派の吉川と分裂選挙になって立憲に候補者立てられたら間違いなく落選するね

エリ@読む国会 (@yomu_kokkai)

まあ、細野さんに関しては派閥の長だったのに一人で離党したあたりで味方がいなくなったんだろうなあと思う。
あと自誓会の方で公認されなかった人もいたり。

何が何でも京都の議員は公認させて、曲がりなりにも民進党という党に責任をとった前原さんが影響を保持しているのと違いかなと。

小山のぶひろ (@n_koyama1)

保守二大政党論を唱えていた細野氏の二階派入りは保守二大政党論の終焉を意味し、一連の報道はそのお葬式のように見える。
リベラルの民意を抹殺しようとする保守二大政党論は小選挙区下においては、リベラルの民意の存在ゆえに「現実的」ではない。
リベラルから穏健な保守までの野党結集が望まれる。

細野豪志 (@hosono_54) 2013年2月28日

「誰かに寄り掛かる心を捨て」今日の安倍総理の演説の中で、最も印象に残ったのは、
冒頭のひとこと。私は、人は誰かに寄り掛かっていいと思います。
寄り掛かった以上に、寄り掛かってきた人を支えられれば、それでいい。
それが、我々が目指す共生社会です。やはり、安倍自民と我々は違うと感じました。

Erscheinung43 (@Erscheinung35)

前回の選挙で寄り掛かってきた党内リベラルをニヤケ面で「排除」した結果排除された議員に
立憲民主党立ち上げられて野党第一党の地位奪われたうえに同志大量討ち死にさせた咎で
新党に居場所がなくなって自民党に寄り掛からざるをえなくなった人の言です。尊い

足立康史 (@adachiyasushi)

細野氏、自民党二階派入りへ 「特別会員」で - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20190129/k00/00m/010/064000c

晩節を汚しているように思いますね。あ、まだお若いんだけど、汗。
野党再編に希望を見出せなくなった、疲れたんだろうな、と推察しますが、それなら一回辞めて、再起をうかがえばいいのに、と素直に思います。

生田よしかつ (@ikutayoshikatsu)

百歩譲って輩の飯の種ってことなンだろう。節操なく小池にも尻尾を振って…情けなく恥ずかしいヤツだ。それだけ。軽蔑する。
自民党?
こんなモンだったンだな。悲しいねぇ。

自民・二階派 無所属の細野豪志氏を特別会員に https://www.sankei.com/politics/news/190129/plt1901290011-n1.html … @Sankei_newsさんから

生田よしかつ (@ikutayoshikatsu)

細野入れたり小池を復活させて「懐深いですからぁ」くれぇのキレイごと言うンだろうが、
こーゆーのは懐深いってンじゃなくって節操ねぇくだらねぇヤツっていうンだよ。
自民党に永田町の論理優先がはじまったな…
ポスト安倍以降の日本が心配だ。

生田よしかつ (@ikutayoshikatsu)

一般的国民の感情と自民党幹事長の感覚がズレてるのよ。
この自民党幹事長のやってることこそ身内と永田町の論理ってことなの。
かつて自民党は身内の論理と永田町の論理でやって来て下野したンだよ。
バカだねぇ。もう忘れちまってるwww
0208無党派さん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:00:01.54ID:1Lto7S55
八代弁護士 細野豪志氏に「民主党の閣僚経験者は自民党にはご遠慮願いたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000017-tospoweb-ent
 ただ、民主党時代には政調会長や環境相を歴任し、一貫して自民党と対立してきた。
政党支持率に敏感に反応し、軽過ぎるフットワークで政党を渡り歩いた末、
唐突過ぎる自民党へのすり寄りは「渡り鳥」として与野党から猛批判されている。

 八代英輝弁護士は「細野さん流の言い分で言わせていただくと『民主党の閣僚経験者は自民党にはご遠慮願いたい』というのが私の感覚。
これだと自民党なのか民主党なのか分からなくなってしまって『民主党って何だったんだ』っていうことが、
まだ自分の中で整理ができていないので」と皮肉たっぷりに切り捨てた。

 細野氏は希望の党の立ち上げに合流した際、民主党時代の大先輩である野田佳彦元首相や菅直人元首相に対し
「三権の長はご遠慮」と上から目線で言い放った経緯がある。

 しかし、政治信条を投げ打って自民党に救いの手を求めた現在、自身も全く同じ状況に置かれている。

 政治家としての言動の整合性は全く取れておらず、八代弁護士もあきれ果てた様子だった。

 落語家の立川志らくは「政治家はポリシーより自分がどう生きられるかを選択するのかな。
一人ぼっちになってもそれを貫いてれば、格好いいというのもあるし、
現実にはそうはいかないよということじゃないか」との見方を示し、細野氏の見込みの甘さを指摘した。

細野氏の二階派入り 自民党に広がる波紋 再び岸田派と対立?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000598-san-pol
 細野氏は自民党への入党を目指すが、地盤の衆院静岡5区では岸田派(宏池会、48人)出身の元議員も再起を図る。
両派は27日投開票の山梨県知事選で保守分裂選挙をめぐる禍根を乗り越え、与党系候補を勝利に導いたばかり。
直後の細野氏の加入は、両派に新たな対立を生み出している。

 細野氏は会合後、記者団に「(目指してきた)二大政党というやり方ではなく、
まずは志帥会に入って(政策を)実現していくべきではないかと判断をした」と強調。自民党入りを目指す考えも明言した。

 細野氏も自民党入りに活路を求めるが、そのあおりを食ったのが岸田文雄政調会長率いる岸田派だ。
細野氏は静岡5区で、岸田派に所属する吉川赳元衆院議員と議席を争ってきた。

 岸田派が憤るのは、両派が山梨県知事選で手を携えた直後という背景もある。

 知事選では、衆院山梨2区で岸田派の堀内詔子衆院議員と議席を争ってきた二階派の特別会員、長崎幸太郎氏が当選を果たした。
党が長崎氏を推薦し、岸田氏が何度も応援に入るなど派をあげて支援したことが大きい。
「せっかく山梨で一緒にやったのにタイミングが悪すぎる」(岸田派ベテラン)との声もあがる。

 細野氏が選挙区を変わらなければ、次の衆院選で吉川氏と党公認を争う事態も想定される。
細野氏は31日「選挙区を出るときは政治家を辞めるときだ」と明言し、静岡5区にこだわる考えを示した。
岸田氏は「関係者から何も話を聞いていないので、申し上げる材料はない」と不快感を示す。

 細野氏の動きには、党内からも批判が上がる。自民党の萩生田光一幹事長代行は31日のインターネット番組で
「野党幹部として自民党政治を批判してきた。自分の振る舞いが間違っていたならば、国民に知らしめるべきだ」と指摘。「説明なしにうろうろされるのは迷惑だ」と突き放した。

 これを聞いた二階氏は、周囲に「うろうろとは何事か! そんな言い方は許されない」と怒りをあらわにした。党内にさまざまな火種が広がっている。

「批判受け止める」細野氏、自民・二階派入り
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190131-00411040-fnn-pol
無所属・細野豪志衆院議員は、「厳しい批判はある

細野氏は記者団に対し、「自民党入りを目指したいという思いは持っている」と語ったが、
これまで非自民政権の樹立を訴えてきただけに、党内からは「今更、自民党に来ようとするなんて、都合が良すぎる」などと、批判の声が上がっている。

さらに、細野氏の選挙区には、自民党の岸田派の元議員が出馬の準備を進めているため、党内の公認調整が難航することも予想される。

自民党・岸田政調会長は、「関係者から、わたしは何も直接話は聞いていないので、申し上げる材料はない」と話した。

細野氏は、二階派に入会後も無所属で活動するが、今後、党内の新たな火種となる可能性がある。
0209無党派さん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:57:45.23ID:iCRKuTP9
ペチャパイコンプレックスが強い創価の女子部・ヤングミセスが密かに
プエラリアミリフィカを飲用する運動を興していた。
それがこのプエラリアミリフィカには副作用が強い人も多かったので、
政府は禁止しょうと動いたが、特定のホルモンがカラダから分泌している人には無害と判明。
政府は大量の在庫をかけるメーカーを想い禁止を見直すこととなった。
特定の分泌ホルモンが出ている人は肉食が嫌いで菜食主義者であることを条件に
販売している2種類の美容薬がないと特定の分泌ホルモンを分解できないため、豊胸薬と美容薬を販売するらしい。
その他、アンチエンジング薬にHealthy OriginsのプロバイオティックやビタミンK2、ルティン、コエンザイムQ10、
トマトリコピンが必修だろう。
0210無党派さん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:59:36.91ID:iCRKuTP9
>販売している2種類の美容薬がないと特定の分泌ホルモンを分解できないため
山口さん、この意味がわかりますね。邪魔すると、医師法違反で刑事告発するぞ。
0211無党派さん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:03:55.38ID:iCRKuTP9
菜食主義者は東京の創価に多いが、
その他のエリアはあの滝沢朗病と呼ばれる記憶喪失者も菜食主義者だからね。
名古屋にも多いと思うよ。
0212無党派さん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:12:12.65ID:iCRKuTP9
菜食主義者の改善法は豊胸薬と2種類の美容薬、
うるち米やパン、パスタ、じゃがいも、オニオンスライス、
みかんを食べる日々の食事療法。
処方条件を満たせばアンチエンジング薬の投与を必要とする。
豊胸の成功度はやはり、個人差だからね。あまり効果がでなくても、文句を言うな。
0213無党派さん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:14:22.34ID:iCRKuTP9
うるち米やパンは悪性の分泌ホルモンの分解を助ける働きをする。
だから、そう、心配ないよ。
0214無党派さん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:18:19.71ID:iCRKuTP9
老婆心の強い医師見習いよ。
心配だったら、精神薄弱児の血液中リン酸分のデータと健全者のデータを比較してみろ。
0215無党派さん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:20:37.67ID:iCRKuTP9
菜食主義者の創価はほとんど、B担、B長クラスだ。
婦人部長、女子部の部長以上は誰も菜食主義者じゃないからね。
心配ないよ。
0216無党派さん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:31:20.15ID:iCRKuTP9
創価幹部の精神異常の原因は大半が大麻常習の薬害が原因である。
大麻使用ではなく、職業病の場合はカラダから分泌する悪性のホルモンが残っていないからね。
それが悪性の酸が残っていれば、やはりと、酸を調べれば、わかるんだよ。
0217無党派さん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:45:42.94ID:iCRKuTP9
公明、統一選へ本格始動=統計不正、全員当選に危機感

公明党は3日、統一地方選に関する重点政策を発表し、活動を本格化させた。
夏の参院選と並んで重視しており、公認候補の全員当選を目指す。
しかし、厚生労働省の統計不正問題は事態収拾のめどが立っておらず、
同党はこれまで政務三役を送り込んできたことから、選挙戦への影響を懸念する声も出ている。
「全員当選を目標に戦う。私自身が先頭に立って全力を挙げる」。
山口那津男代表は同日、新潟市で記者会見し、選挙への意気込みや重点政策の狙いを説明した。
重点政策は、防災や行政の無駄遣い見直しなどが柱。通学路などの危険なブロック塀の安全対策を明記した。
このほかに、全国の公立小中学校の普通教室に加え、体育館などにもエアコン設置を進めることや、
地方議員の政務活動費について、収支報告書と領収証のインターネット公開も盛り込んだ。 
0218無党派さん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:49:55.57ID:iCRKuTP9
行政の無駄遣い云々と言う前に、創価・公明党の財政健全化がどこまで進んでいるんだ。
創価学会や公明党ばかりではなく、関連事業も事業者登録を済まして、ちゃんと、納税しているかが問題だ。
事業者登録が済んでいるなら、政党必修資格ISO16000 ver.3を取得しているのかな。
人に言う前に自分が先駆を斬るのが創価男子部なんだろ。だったら、ちゃんとしろよ。
0219無党派さん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:57:09.69ID:iCRKuTP9
「ネットで墓参」も… 葬祭ビジネスはさらなる拡大へ向かう

終活ビジネス」が活況を呈していると言われている。
現状では葬祭関連市場は約1.8兆円とする試算があるが、
『50代からの「稼ぐ力」』を上梓した経営コンサルタントの大前研一氏は
「インバウンド市場に匹敵する4兆円市場になる可能性がある」と指摘する。

https://www.news-postseven.com/archives/20190203_854146.html
0220無党派さん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:00:00.32ID:iCRKuTP9
創価・公明党の終活ビジネス業者は全国で何社あるんだ。
ちゃんと、事業者登録しているのかな?
氷川町の関西池田墓苑も無届け営業だったもんなぁ。
公明党の地方議員も関与しているんだろ。
これは国を上げて追求してほしなぁ。
0221無党派さん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:06:00.12ID:hLuVntuT
世論調査で立憲支持層を調べると枝野が伊勢神宮に参拝しただけで発狂してたツイッターの立憲民主党支持者って
立憲民主党支持層全体の中でもノイジーマイノリティでしかなかったんだな
枝野も立憲は自民とは違う本当の保守政党って言ってるように支持層も保守層だらけなのが実態
北方領土問題では「四島一括返還」が自民支持層以上に高いのが立憲支持層。保守だけど今の安倍自民的な売国保守に怒ってるだけ

産経新聞「保守層で反安倍なのが立憲民主党支持層」


立憲民主支持層は意外と「保守的?」

2/6(水) 12:36配信 産経新聞

 立憲民主党の枝野幸男代表(54)ら幹部が1月4日に伊勢神宮を参拝したところ、
支持者からSNS上で「政教分離をどうするのか」「支持層に背中を向ける行為だ」などと猛批判を浴びた。
実際に立民の支持層は、初詣に目くじらを立てるほどとがった政治的スタンスの人たちばかりなのか。
世論調査の結果から見えてくるのは、昔ながらの左派・リベラルというより、ある意味で「保守的」ともいえる姿だ。

■半数は改憲容認?

 産経新聞とFNN(フジニュースネットワーク)による直近3回(昨年11月、12月、今年1月)の合同世論調査から、
政治的指向性がうかがえる設問について、特定の回答比率をまとめた。
比較のため立民支持層に加え、回答者全体と自民支持層の回答比率も示した。

 立民支持者で最も特徴的なのは、安倍晋三政権への評価だ。
内閣を「支持しない」との回答比率は82・7%と全体(39・2%)を大きく上回る。
安倍首相(64)の人柄を「評価しない」との回答比率も77・9%と全体(37・6%)と比べてずっと高い。
0222無党派さん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:06:18.00ID:hLuVntuT
 ただ、個別具体的な政策に関する設問になると、回答者全体の傾向と比べ、そこまで偏った結果は出ていない。

 たとえば、立民が重視する憲法に関する考え方では、支持層の49・0%と半数が「憲法改正も国民投票も行う必要はない」としている。
回答者全体(31・5%)より比率は大きいものの、裏を返せば残り半数は改憲容認といえ、昔ながらのかたくなな「護憲派」ばかりではない。

 リベラルは本来、多様性を積極的に認める立場であり、外国人との共生にも比較的オープンだと考えられる。

 しかし、外国人労働者受け入れを拡大する政府方針に対し、立民支持層の57・5%が「反対」と答えており、回答者全体(43・8%)を上回った。
「政府方針」とは別に、外国人労働者の日本永住に対する賛否そのものを尋ねても、立民支持層の39・2%は「反対」だった。
これは回答者全体(36・8%)より多いほどで、立民支持層が特段、外国人との共生に積極的だとはいえない。

 「普段、使いたい暦」を西暦と元号の二択で尋ねた設問では、立民支持層の26・0%が「元号」と答えており、
全体(26・8%)と同水準だった。皇室や伝統を忌避したがる左派的なメンタリティが強く出ているわけでもない。

■中韓への厳しい視線

 外交でも、伝統的な左派らしい中国・韓国への「思い入れ」は必ずしも強くない。
立民支持層は73・0%が中国を、65・0%が韓国を、それぞれ「信頼できない」と答えた。

 それどころか、対韓外交ではいわゆる徴用工問題で80・8%が、
レーダー照射問題でも85・6%が日本政府の方針・対応を「支持する」と答えており、回答者全体の比率とほぼ同じだった。
安倍内閣を支持しない立民支持者ですら、ここだけは政府支持となる。

 また、日露外交では、北方領土問題で目指すべき合意として、立民支持層の36・5%が「四島一括返還」と答えた。
日本政府が堅持してきた原則論だが、自民支持層(31・0%)よりも高い。

 こうした世論調査の結果を見る限り、立民支持層は必ずしも昔ながらの左派・リベラルばかりとは言いがたい。
ある意味で保守的な支持者も少なからずいる。そこは政党のカラーより、平均年齢の高さが反映されている可能性がある。

 とどのつまり、立民支持層を特徴付ける最大公約数は「安倍政権を支持しない」の一点に尽きるのかもしれない。
野党第一党なので当然といえば当然だが、その意味では「反安倍」を前面に打ち出す戦略が理にかなっているのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000515-san-pol
0223無党派さん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:53:45.07ID:j2+e/8aP
枝野は各党の政策の違いにこだわらないで、「例えば、4年間は憲法を変えないというような旗を立てて連立を組む」って言ってるな
「内政でひとつ、外政でひとつ。そのくらいの大きな共通政策で一致すれば十分」と言ってる玉木と同じだ
枝野も本気で政権を奪取しようとしているな


次期衆院選 政権構想準備に着手 立民 枝野代表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190210/k10011810661000.html

立憲民主党の枝野代表は長崎県諫早市で記者団に対し、
次の衆議院選挙で与党を過半数割れに追い込み野党で連立政権を組むことも念頭に、
政権構想の準備に着手する考えを示しました。

この中で枝野代表は「野党第1党の党首として連立政権をつくる場合の責任があるので、
衆議院が解散したら各党が政策の違いはあるけれど『当面、総選挙後の4年間ではこれをやる、これはやらない。
例えば、憲法は変えない』というような旗を立てる」と述べました。

そのうえで枝野氏は「これに賛同していただける方はどなたでも一緒に連立を組もう。
その方々が過半数を占めれば枝野政権ができる。
十分、自民党と対抗できると思って、今から着々と準備を進めたい」と述べ、政権構想の準備に着手する考えを示しました。


国民民主党代表・玉木雄一郎「民主党のババは僕が全部引き受けますよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-01073600-playboyz-pol

──玉木議員は、野党共闘についてどうお考えですか?

玉木 自公政権に代わる野党政権は連立政権しかありえません。
小選挙区制度の下で自公政権を倒すには、野党側もいくつかの政党がまとまるしかない。
だから、先の代表選でも私は統一会派、共同選対をつくろうと、立憲民主党に提案した。

──でも、立憲民主党は共闘には消極的ですよね。

玉木 はい。残念ながら枝野幸男代表からは、なかなか色よい返事がありません。

でも、ふたつの党を足したら、十分に自公を凌駕(りょうが)する議席数を取れる。
事実、昨年秋の衆院選の比例得票は立憲民主党が1100万票、当時は希望の党でしたが、
われわれにいただいた票が960万票。対する自民は1850万票で、野党票のほうが多かった。

この数字は政権交代を望む国民が多いことを示しています。
立憲民主党と国民民主党がまとまれば、いつでも政権交代は可能な状況にあるんです。

立憲民主党は野党第1党です。安倍政権打倒という共通の目標に向かって、枝野さんにはリーダーシップを発揮してほしい。

──ババを引き受けながら、野党をまとめることができますか?

玉木 人の数だけ政策があります。その違いを問題にしていたら、絶対にまとまれません。
そうではなくて、各政党が独自のカラーを出しながらも、大きな部分だけを一致させ、あとの細かな政策の違いはお互いが譲り合う。
そこをしっかり調整していけば、野党は必ずひとつにまとまる。

──大きな部分とは?

玉木 内政でひとつ、外政でひとつ。そのくらいの大きな共通政策で一致すれば十分。
例えば内政では「国民の暮らしが一番」でまとまればいい。
アベノミクスで株価が上昇し、企業収益も好調ですが、その一方で、例えば生活保護の受給世帯は過去最多になってしまった。
受給世帯の半数以上は65歳以上の人たちです。
0224無党派さん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:31:50.63ID:/sDqgFew
議員辞職レベルの女性スキャンダルとか自民はボロボロだな
しかも、こいつが議員辞職したら細野の対抗馬の吉川が比例復活か
二階のアホが自分の派閥を拡大するというためだけにゴリ押しで細野を自民会派に引き入れたせいで自民は詰んでるな
これで立憲が小選挙区当選する確率が高まった
吉川が自民から出馬したら、野党票が逃げて自民の組織票も入らない細野の落選は確実だと思う

そして、兵庫選挙区でついに立憲が候補者を擁立。唯一の女性候補でアナウンサーと申し分のない候補だ
兵庫県議会や神戸市議会で統一会派を組むほど立民と国民は仲が良いから国民は候補者立てないし、維新の清水は落選濃厚だろう


自民・田畑議員“女性トラブル”で離党意向
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190216-00000016-nnn-pol

自民党の田畑毅衆議院議員が、女性関係を巡るトラブルを理由に離党する意向を示していることが分かった。

田畑毅氏(46)は自民党の二階派に所属する3期目で、2017年の衆議院選挙では愛知2区で落選し、比例代表で復活当選している。

党幹部によると、田畑氏は女性関係を巡るトラブルを理由に、15日までに離党する意向を示したという。
党執行部は本人から事情を聞くなどして、対応を検討する方針。

トラブルの詳細は明らかになっていないが、今後、田畑氏が議員辞職を迫られる可能性も出ていて、
統一地方選挙や参議院選挙を前に政権・与党へのダメージは避けられない情勢。


日音 景彡 ネ申 糸充(2月16日は上京して府中1泊に (@the_sintou)

神戸新聞にあったが、参議院兵庫選挙区で立憲民主党の候補が決まったのか。安田真理という石川県出身で元アナのタレント。
ここでも女性候補を立ててきたわけか。おそらく国民民主党は候補を立てない。
兵庫県議会や神戸市会で統一会派を組むほど立民と国民は密接だし。これで維新は厳しくなった。
0225無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:35:05.60ID:IbPA7XRS
松井。
公明党との合意書がなければ、約束は成り立たないというなら、
公明党から知事選、市長選の候補を出さないなら、ダブル選を行う意味がない。
そのための辞任は菜庭国も各議会も不同意なので、自動失職してもらうよ。
公明も法定協に積極的な正信会の北側一雄を知事選に担ぎ出すしかないよ。
0226無党派さん
垢版 |
2019/02/19(火) 03:18:17.05ID:/nlgQOWV
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000067-jij-pol嘉田一本化決定
どう考えても田島より嘉田のほうが滋賀全土で知名度があって勝てる候補だから妥当。田島は2区に地盤があるんだから衆院向き
これで参院滋賀は野党の勝利確定。先月の嘉田と市民の対話動画によると2017年衆院選は選挙直前に政党の支援をまったく受けない完全無所属で立候補したから、
「嘉田さん出てたの?」って投票日の前日に言われたくらい広報ができなかった。だから落選したと嘉田は総括
社共候補がいなければこんな準備不足の状態でも当選してたし野党統一で出馬する参院選なら余裕で当選
嘉田は無所属出馬を希望してるが、4党協議に任せてるらしい。無所属で当選したら立国どちらに入党する?
「比例は希望に投票と呼び掛けて立憲からの出馬を断ったことは先見の明がなかった」って動画で嘉田が謝罪してるが
枝野の「嘉田は右往左往した」って発言は立憲幹部から嘉田に謝罪があったみたい
糞規制でようつべURL貼れないから動画見たい人は 「くらしとせいじカフェ嘉田由紀子さんと前半」でググれ。1時間50分くらいから当時のゴタゴタの経緯を語ってる
0228無党派さん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:01:03.65ID:WIHfRUMk
おぃ、原田の死に損ない。
GNUの技師は全員、創価学会を憎んでいるからね。
誰に頼んでも、GNUは手を貸さないよ。
GNUに学会員をどうやって、送り込むのか知らんが、
とてもじゃないが、博士課程になぜ、入学できるのっていう学会員を
マイクロソフトやマックのコネを使ってだろうけど。
誰一人、1種に合格しないから、もう、バイトもお断りらしい。
フランスとロスにいたけど、女子部長はパースに島流ししたし、
ネットワーク技師の壮年部員はメーカーが遅いので、公益法人に回ったらしい。
0229無党派さん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:11:35.99ID:WIHfRUMk
アプリケーションはオープンソースは公開するGNUの方針で、
でも、OSについては企業秘密なので、公開する必要ない。
GPLライセンスに反していないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況