X



トップページ議員・選挙
420コメント302KB
3年後に市会議員になりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/07/29(日) 16:36:54.80ID:0iYTNsPL
立候補を考えてます。
ここで私と一緒にわーわー話しませんか?
0270無党派さん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:50:07.76ID:dkz8GJGZ
>>269
住んでいる地域や生まれ育った地域から立つのであれば、身内や親族や友人の7〜8割位
近所の方や、工区(小さな範囲での生活共同体)や校区や町内会・自治会から賛同を得たい。
選挙って地域によって全然違うからな。幼馴染や友人を失うのは覚悟すること。

あとは金融機関とか、信用問題とか色々あるから。度胸も必要だけどリスクもある。
トランプ大統領やブラジル大統領選・欧州極右や日本のヘイトスピーチ代表が、都知事選第5位で
10万票も取ったり、反NHKスローガンで過激な行動や発言で、市議や東京都の区議当選したり、
過激な発言や行動が必要な時期なのかもしれないけど。
0271無党派さん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:28:27.67ID:KwXR/RWG
「民主党のトラウマ」をどうする? 国民民主党代表・玉木雄一郎「民主党のババは僕が全部引き受けますよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-01073600-playboyz-pol

──玉木議員は、野党共闘についてどうお考えですか?

玉木 自公政権に代わる野党政権は連立政権しかありえません。
小選挙区制度の下で自公政権を倒すには、野党側もいくつかの政党がまとまるしかない。
だから、先の代表選でも私は統一会派、共同選対をつくろうと、立憲民主党に提案した。

──でも、立憲民主党は共闘には消極的ですよね。

玉木 はい。残念ながら枝野幸男代表からは、なかなか色よい返事がありません。

でも、ふたつの党を足したら、十分に自公を凌駕(りょうが)する議席数を取れる。
事実、昨年秋の衆院選の比例得票は立憲民主党が1100万票、当時は希望の党でしたが、
われわれにいただいた票が960万票。対する自民は1850万票で、野党票のほうが多かった。

この数字は政権交代を望む国民が多いことを示しています。
立憲民主党と国民民主党がまとまれば、いつでも政権交代は可能な状況にあるんです。

立憲民主党は野党第1党です。安倍政権打倒という共通の目標に向かって、枝野さんにはリーダーシップを発揮してほしい。

──ババを引き受けながら、野党をまとめることができますか?

玉木 人の数だけ政策があります。その違いを問題にしていたら、絶対にまとまれません。
そうではなくて、各政党が独自のカラーを出しながらも、大きな部分だけを一致させ、あとの細かな政策の違いはお互いが譲り合う。
そこをしっかり調整していけば、野党は必ずひとつにまとまる。

──大きな部分とは?

玉木 内政でひとつ、外政でひとつ。そのくらいの大きな共通政策で一致すれば十分。
例えば内政では「国民の暮らしが一番」でまとまればいい。
アベノミクスで株価が上昇し、企業収益も好調ですが、その一方で、例えば生活保護の受給世帯は過去最多になってしまった。
受給世帯の半数以上は65歳以上の人たちです。

このように多くの方々が日々の生活に不安を感じている。
なのに、安倍首相はトランプ大統領の言いなりに高額の武器を買ったり、
外遊に出かけては巨額の援助資金をバラまいています。
そんなお金があれば、まずは国民の暮らしに振り向けるべきでしょう。

いずれにしても今の安倍政権ではできない大きな共通政策を掲げ、
その上で野党がどこまで一致できて、どこは一致できないのか、
そこをきちんとすり合わせて国民に語りかけることが大切です。

■次の衆院選で政権交代を狙う!

──玉木さんの中で、政権交代に向けた具体的なスケジュールはあるんですか?

玉木 4年以内には政権交代を実現させたい。次の衆院選で政権交代を狙いますよ。
そのためには国民民主党と立憲民主党を軸として野党がまとまった上で、有権者に具体的な連立政権構想を示す必要があります。

──首班指名は?

玉木 野党第1党の党首が自然です。その野党連立政権で、日本が直面する問題の解決策をしっかり提示する。
それこそがわれわれの役目だと考えています。

──最後にひと言。

玉木 先の通常国会では予算委員会などでの論戦を手控えてしまったんですが、少し反省しています。
もう一度刀を抜いて質問席に立ち、安倍政権に白兵戦を挑むつもりです。ぜひ、国民民主党の今後に期待してください。
0272無党派さん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:19:31.24ID:dkz8GJGZ
>>269
初心者だと公選法を守って、自動車免許の若葉マーク的な事しか中々出来ないけど、
1回で当選しようと思わず、2回目は1回目より票を伸ばす工夫(年齢は確実に年をとる)が必要。

選挙ベテランになると、その地域で起こっている、代議士や議員のスキャンダルや、政治団体や
後援団体収支報告書ミス(例:パーティやバス旅行の参加者から集めたお金未記載)、上手くビラや
自分に有利なように使うことも出来るけど。そういうのは直感というか感性というか第六感というか
政治センスというか。出来る方と出来ない方がいる。

あと余計な事だけど、たまたま親戚が政治家の家の近くに住んでいたけど、ベテランや大物や
やその国政政党幹部でさえも、邸宅を選挙の度に、敷地を切り売りして資金を捻出している。
だから、どの位選挙にお金を掛けるか。経理的な事もしっかりと。
0273無党派さん
垢版 |
2018/10/27(土) 23:52:22.85ID:vz359SL1
>>272
資金の問題があるし、落選というのはとてつもない挫折だろうから、一発勝負しか考えてない。

友達を失うのは嫌だけどね。人間関係というのは、出会いと別れの繰り返しだが。
0274無党派さん
垢版 |
2018/10/29(月) 03:16:46.53ID:lxWMyQNS
小柳は2位か。これで野党共闘の面目は保った
今回のように首長選は単純に自民VS野党にならない構図も多いから難しいな
労組に配慮して控えめな政策だった野党共闘候補の小柳よりなぜか自民系の保守のはずの吉田のほうが政策が左で、
BRT廃止や反原発が明確で共産党みたいな主張だったから、
反篠田市長票・無党派票などの野党票が削られまくったし、
前回の新潟市長選で共産党が支援した斎藤裕も今回の市長選では吉田を支援して、
鷲尾は中原支援と野党が分裂しまくったからな。飯野も主に無党派票狙いだったから野党にとって邪魔だったし
あと、これはさんざん言われてたけど、小柳が31歳と若すぎたのも
有権者からは首長としては頼りないと思われたからマイナスだったな。おっさんどもの嫉妬も受けそうだし
小柳の知名度が他の候補に比べてなかったのもあるだろう
それでも中原VS小柳の一騎打ちだったら小柳が余裕で勝ってただろう。今回自民は自民の分裂に助けられたとは皮肉だな

しかし、自民系2候補はここまで接戦だと、吉田を切り捨てて中原支持を強引に決めた自民党本部と
吉田を支持した市議や支持者との間に禍根が残るし、参院選では一致した支援はできそうにないな。塚田の再選は危うくなった


新潟市長選開票結果
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/niigata/?utm_int=news_contents_news-closeup_001

中原 八一 98,975 得票率30.0%

小柳 聡 90,902 得票率27.6%

吉田 孝志 90,539 得票率27.4%

飯野 晋 49,425 得票率15.0%
0275無党派さん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:13:57.64ID:R7kv1/JE
枝野の言うように移民推進の売国自民は似非保守で移民反対の立憲こそ本物の保守政党だな

今度は同じ失敗を繰り返しちゃいけない 枝野幸男さん
https://www.tbsradio.jp/307714

「立憲民主党ってどんな党かというとき、左か右かで分けると立憲民主党は左だろうってみんな思っちゃうわけです。
それはなぜかというと自民党が右だからと、それだけの話なんです。ただ実態は立憲民主党は保守党で、『本物の保守とはこういうことなので、
自民党の保守はニセモノなんだ』ということをちゃんとアピールすれば、ぼくは理解されると思うんです」(久米さん)

「安倍さんはかつての自民党の右の中でもいちばん右に振り切ったことで、有権者に分かりやすくなったんです。これは左にも言えることです。
極端に振り切ったほうが分かりやすいというのが先進国の中でも最近はやっていて、この流れ自体にも我々はアンチテーゼを出していこうと。
ぼくは去年(2018年)の衆議院選挙で、右でも左でもなく『上から』か『草の根から』だと言ったんです。
上のほうの人たちをみてうまくいってるじゃないかと考えて政治をやるのか、生活が苦しい人や困っている人、
あるいは東京だけじゃなくて離島とか山村とか厳しい条件のほうからものを見て考えるか」(枝野さん)

「立憲民主党には若くて有望な議員が増えてきているんですか?」(久米さん)

「うちの党は、ばたばたと集まったわりに結構しっかりしているので、びっくりしているんです。
それとうちの若手が恵まれているのは、泳ぎ方を教わる前にいきなり海に突き落とされたこと。
しかも中堅がごっそりいないので、新人がいきなり最前線で仕事。だからものすごく鍛えられています。
ぼくが新人のとき(日本新党)がそうでした。あとは彼ら、彼女らがどうやって政治の世界で生き残れるかどうか。
国会では鍛えられているので、選挙でうまく首がつながっていけばそれが蓄積になって、いい政治家になっていくと思います」(枝野さん)

「実は、ほとんどの国民は国会議員をばかにしている。これは悲しい実情だと思うんです。
我々が選んで国の運営を任せた人なのに。これいちばん、なんとかせにゃならんと思う点です。
立憲民主党はちゃんと言ったほうがいいと思いますよ、立憲民主党は保守なんだって」(久米さん)

「本当の保守です。自民党の保守とは対極にあると思います」(枝野さん)

ののわ (@nonowa_keizai)
メルケル政権ですら移民問題で倒れたというのにこれから移民を受け入れようとする国があるのか

TOHRU. (@TOORU_HIRANO)
日本は、こういう海外の「失敗」を
見習わなくて良いのかな?

ドイツ・メルケル敗退。 移民政策で、ドイツ国民はズタボロ状態になってるから。日本は安倍政権が移民を、今よりも受け入れると今日の国会でも熱弁してる。このままでは取り返しのつかない状態の日本になりそう。
German chancellor Angela Merkel will not seek re-election in 2021
https://www.theguardian.com/world/2018/oct/29/angela-merkel-wont-seek-re-election-as-cdu-party-leader?CMP=share_btn_tw

但馬問屋 (@wanpakutenshi)
#NHK #NEWS7
“衆院 代表質問”

枝野代表
「入管法改正案は移民受け入れ政策とどう違うのか?」

安倍首相
「期限を付している(ので移民政策ではない”」

またまた、ゴマカシ答弁😩

最長10年もの滞在期間が可能になるなら、当然、“移民”。
(国連の定義でも12カ月間を“移民”、それ以上は“移住)

異邦人 (@Beriozka1917)
考えていないも何も、国際的な基準では本邦は既に移民大国ですよ。その上、今度は事実上の永住権も解禁する訳ですから、いくら「移民」という表現を使わなくても無意味ですよ。

代表質問に首相「移民政策、考えていない」 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv
http://www.news24.jp/articles/2018/10/29/04407909.html
0276無党派さん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:47:51.25ID:/uSR56dM
片山はもう終わりだな

200万円政治献金を不記載 片山さつき大臣に新疑惑
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181031-00009505-bunshun-pol

「国税100万円口利き疑惑」に続き、片山さつき地方創生担当大臣(59)に、政治資金にまつわる新たな疑惑が浮上した。

【動画】片山さつき本人の音声を公開

「週刊文春」の取材によれば、片山氏側に献金された200万円が政治資金収支報告書に記載されておらず、
政治資金規正法違反の疑いがあることがわかった。

 政治資金収支報告書によると、片山氏が参院で2度目の当選を果たした2016年、
投開票日(7月10日)直前の6月下旬から7月上旬にかけて、8つの業界団体から片山氏が代表をつとめる政党支部、
政治団体、片山氏個人に対し、「寄附」、「陣中見舞」などの目的で計200万円が支出されている。
だが、受け取った片山氏側の収支報告書には、献金は一切記載されていないのだ。

 たとえば「全国LPガス政治連盟」の収支報告書には、〈陣中見舞 平成28年7月7日 
自由民主党東京都参議院比例区第二十五支部 500000〉と記されている。
「自由民主党東京都参議院比例区第25支部」(以下、「25支部」)は片山氏が代表を務める政治団体だ。
だが「25支部」の収支報告書には入金の記載はない。

 こうした消えた献金は、2016年だけでも計8団体、200万円に及ぶ。

 片山氏に献金したある政治団体の担当者は、「週刊文春」の取材にこう証言する。

「こちらで調べたところ、陣中見舞という形で払っています。『25支部』という政治団体に金を出し、
きちんと領収書を頂いております。支払いは振込みではなく、直接(事務所に)持っていったと思います」

「消えた200万円」について、片山事務所に取材を申し込むと、次のような回答があった。

「選挙運動費用収支報告書をご覧ください」

 だが、翌日になって「政党支部の収支報告書に各政治団体からの寄付収入等の記載が漏れていましたので訂正します」と答えるのだった。

「国税への100万円口利き」疑惑について、「週刊文春」への名誉毀損提訴を理由に、説明を避け続ける片山氏。
11月1日(木)発売の「週刊文春」では、「100万円」授受を片山氏が知っていたことを示す、片山氏本人の音声データを公開する。
また、「消えた献金200万円」や、片山氏が著書約6500冊を政治資金で購入し、
“印税キックバック”を受けていた新疑惑などについて、詳報している。
0278無党派さん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:22:27.49ID:osHvW7Az
たしか四国や紀伊半島に定員割れしている村議会があるんだが。

そういうところに移住して立候補すれば無投票で当選できるのか?

どうなんだろ。
0279無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:57:48.39ID:iIi2kdnC
人口十万人以下の市だろ

当選ラインが1000票から1500票として
1500×3(歩留まり)×2(留守率)=9000

まあ、9000軒戸別訪問してそこそこのスペックがあれば受かるよ
その上で、地元町内の推薦を受けるか政党色を出すか
どっちかを選ぶ。どっちも選べなければ上記に加えて
一年間、平日毎日、主要道路沿いで街頭演説か手振りだな

それで受かる
0280無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 03:07:07.68ID:iIi2kdnC
あと、「長所はバランス感覚」なんて馬鹿げたことは言わない方がいいな
そんなの自分から「何も売り物はありません」とバラしているようなもんだ
「旧帝出身だし、ぼくハイスペックでしょ」と言いたいんだろうが、有権者に嫌われる
あんた面接官だったら「長所はバランス感覚です」なんて学生を採用するか?

採用されるのは「これだけは自信があります」ってタイプなんだよ
専門分野がなけりゃ、仕方ないから「元気だけは」「根性だけは」「我慢強さだけは」
みたいな話をしておけ。そっちの方が、プライドを捨てている分百倍マシだ

なんか、司法試験に落ちたところといい、「オレ実はすごいんだぞ」とアピールしたい
敗者復活感がハンパない。が、敗者が這い上がるには泥臭くなきゃダメなんだ
プライドを捨てなきゃ無理だ
0281無党派さん
垢版 |
2019/01/04(金) 06:27:58.28ID:W1bJ5ACg
>>280

地方議員選挙は就職氷河期世代の敗者復活戦でもある。
0282無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 03:10:05.18ID:AzVFfVKX
>>281
くだらねえなあ…

敗者復活なら起業でもすりゃあいいじゃないか
世間から見捨てられ、就職もできず、その敗者復活戦が
税金にたかって自分だけおいしい思いをしようって根性なら寂しいわな

第一、国会議員ならともかく市議あたりで敗者復活戦になるのかね?
0283無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:55:45.77ID:HJE5gKpi
>>282

非正規よりはずっと稼げるぞ。
0284無党派さん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:42:54.46ID:2rvMYb2R
>>282
おいお前、自分の面を鏡で見た後にもう一度同じこと書けるか?
0285無党派さん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:02:10.20ID:Mlsc9wQQ
>>278
まだ、このスレ続いているのか? 今は都道府県の選挙管理委員会に後援会事務所の収支報告書を
書いてている途中に書き込みするけど。

村会議員だとなり手が無い(多忙・収入の少なさ)、よそ者が入ってきたら選挙になると思う。
ただし地方議員年金が復活する可能性も無いわけでないのでなんとも言えない。

>>279
地域や立候補する方のスペックや能力により選挙方法や、やり方を替える必要がある。
1回しか立候補した事がない自分もそうだけど、初心者はそこまで行くまでが大変。
自転車に乗れない子供が、乗れるようになる迄時間がかかるけど、乗れるようになると
スイスイどこでも行ける感じ。

自分が立候補したかった地域だと、市長選や都道府県議会選挙が8回以上無投票なので、
「無投票でいいのか!」これ1本で訴えると同時に、首長や都道府議会選挙に出てみる。

ただ、たった1回選挙に出ただけで、元市長や元市議やら色々と政治に関係する方と名刺交換したり
握手したり、選挙事務所行ったり、長いこと国会議員秘書を務めた方のお話が聞けたり
ずいぶん幅が広がった。自分が立候補するのではなく、若い人で立候補をする方を応援したい。
※選挙は本当に大変です※ ※下手するとうつ病になる※ ※政治が好きな方は奇人変人が多い※
0286無党派さん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:10:57.51ID:oStydB3z
>>285

>よそ者が入ってきたら選挙になると思う。


限界集落だとそういうパワーがないと思う。
0287続き
垢版 |
2019/01/07(月) 14:20:04.91ID:Mlsc9wQQ
>>279
私のような泡沫候補の話だから全く参考にならないかも知れないが。3バン(金・地盤・政党)
無くても協力してくれる方はいる。※自分でもビックりした!※

地道な >>279 さんのような方法もあるけど、選挙で知り合った方は色々な方法で当選した方もいる

A、政治塾やその時代の 風 に乗り。運よく推薦や公認を受ける。
B、オンブスマンや収支報告書の不正を暴き、リコール代表になった。
C、落選後地元国会議員秘書を数ヶ月して、隣接市の市会議員に地盤毎譲ってもらった
  高齢市議の後釜に
D、労働組合活動を20年近く行なって推薦を受けた。
E、元々その市が、2つの町を合併して出来た市なので、町同士の対立をあおった。
 これは市町村合併とかも考えられる。
 他にも色々なパターンがある。

最後に、「選挙は水物」なのでこれが絶対という事はない。投票率も、自分が立候補したい
市は、大手企業の爆発事故でいきなり投票率が5%位上昇した。
0288無党派さん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:00:40.35ID:zldvMuYU
>>283
世間知らずすぎるぞ?

選挙はギャンブルと同じだ。サラリーマンとも違うし、バイトとも違う
莫大な自己資金を突っ込んで、ゼロになるかプラスが出るかという
リスクの高い勝負だ。ベンチャー起業の方がよっぽどまし

親が政治家であるとか、退職して自治会長やったから寝てても勝てるとか、
そういう特殊な属性の人でないとリスクが高すぎる
0289無党派さん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:16:11.34ID:zldvMuYU
>>285
まあ、分からないでもないけど
そういう人との出会いとかつながりとかは、選挙に出なくてもなんとかなるぞ

そんなの地元の政治家で信用できそうな人の事務所を訪ねるか
国政報告会等のイベントに顔を出すかして
「興味があるんでボランティアで手伝わせてください!」と言うだけだ
性格がまともで、経歴がそこそこならば、すぐ市議候補くらいにはなれる

政治業界は自主的に動く奴しか相手にしないが飛び込んできた奴にはやさしい
衆院選の事務所なんてヒッキーとニートばっかりだ
ただし、訪ねるなら若手で性格良さそうなのを選べ。ベテランはやめとけ
特定の大企業や労組などの、強固なバックがいる政治家も駄目だ

与党系に入るすきまがなさそうなら、野党系に行ってみればいい
野党系は人材不足だから、新人の当選確率は野党系の方が高いだろう
0290無党派さん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:26:43.88ID:zldvMuYU
>>287
「地道な方法もあるけど」みたいな発想そのものが駄目なんだよ
二世と組織代表以外は、地道な方法しかないんだ

政治塾出身者や新党後任者だって、地道にやらなきゃ二期目はない
市町村合併の影響で思わぬ泡沫が当選することもあるが、
それだって地道にやらなきゃ二度目はない

労組の組織内や、地元市議の後継や、自治会長やPTA会長は、
候補になるまでに腐るほど地道な活動をしている
盆暮れの付け届けは忘れず、週末ごとに公園清掃に呼び出され、
冠婚葬祭にもこまめに顔を出して、無料奉仕を続けてきたわけだ

まして不正を暴いてリコール代表なんて、地道な活動よりよっぽど難しい
0291無党派さん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:51:35.24ID:91eq8Ziz
全部読むのめんどくさいんだけど、
市会議員になるには市会議員選挙投票日に
最低ラインの得票を得ればいいんで、
それ以上の哲学論はどうでもいいと思う。

無投票なら文字通り選挙無しで当選だが、
一人余分に出れば、数百必要となる。
それを一定ルール(公選法)の下で取ればいいんで、
どぶ板か丁稚奉公か政党推薦かとか、そんなこと
ここで議論する必要はないし、創意工夫だろう。

どうも最近のネットは「最短ルートの正解」を
求めすぎる。一人ひとり別個に工夫したらいいんじゃないかな?
0292無党派さん
垢版 |
2019/01/10(木) 02:10:00.84ID:U9/GFv0V
>>291
おいおい、勘弁しろよ(苦笑)

もともと>>1
> 立候補を考えてます。
> ここで私と一緒にわーわー話しませんか?
といって始めたスレだ

「ここで議論する必要はない!」なんて、いきり立ってどうする
もともとがワーワー議論しようってコンセプトのスレなんだからさ
0293無党派さん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:08:05.84ID:j808efGi
>>291

> 無投票なら文字通り選挙無しで当選だが、

そういう村に引っ越せばどうかと。
0294無党派さん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:21:57.77ID:gjr+uxU/
学歴は売り何だなあと思うよ
0295無党派さん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:57:04.13ID:S2k7CHSy
学歴は見栄えだが、現実に戦力になるには職歴だろうな。
会計法律辺りの学識が無い人は、すぐ化けの皮が剥がれる。
俺も簿記の勉強やり直そうかな。。。

それにしても、市役所出身の市議にはどう転んでも政策面で勝てる気せんよ。
0296無党派さん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:54:19.66ID:JEt628b7
>>288
選挙のギャンブル的な要素は認める(水物) 人口が減少している地域は議員(特別公務員)の
定数も減少している。自分の周りはまだ、村・町が多く 某工場があって町から市に昇格する町も
多い。某工場のおかげで急ピッチで人口も増えていて、ヨソから引っ越している方も多い。
だからそういう所に引っ越せばチャンスはある。

あと時代が物凄く早く移り変わっているので、前回の選挙のときの方法が次回に役に立つかは不明だ。

>>289
自分のように全く素人新人には、その選挙事務所に選挙前に挨拶に行くだけで、声が出なくて
冷や汗タラタラで、自分が何を話したかも良く覚えていない位に緊張した。その最初の1歩というか
例えると、自転車に初めて乗る方法にたどり着くのに時間とお金がかかる。

政治にほんの少し慣れてしまった今は、地域活動の折に当選した議員と世間話したり、
議会事務所の事務員と冗談言える位になった。
0297無党派さん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:12:32.05ID:S2k7CHSy
俺の市では「政党推薦されて、どこのケツか分からんけどいつの間にか風吹いて通る」
みたいなぼた餅当選は絶対無いよ。
0298無党派さん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:21:37.90ID:S2k7CHSy
つまり、、、投票する側が勝手に投票してくれることはまず無く、
こちらと投票側に一歩深い人間関係が必要で、それで1500必要になる。
0299無党派さん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:22:51.12ID:JEt628b7
>>290
運というか、政治に対する嗅覚というか第6感・感性も大切かと。自分は東京都特別区に住んでいるわけじゃないが、
都議選とかは某政党が候補者とか公募したりしていた。全く風采の悪くて、それ程頭も良くなくて(失礼)
お酒を飲んだ仲間が、突然都議に当選したりする。大阪とかもかってはそういうのはあったと思う。

だから、地道なドブ板方法もあるけど 運 というか、人を見極める力と言うか、新興の政党や人物についていくかも
大切になる。それと週刊誌や新聞情報も大切だけど、そういった政党なり政治に、今、関わっている人から直接情報を伺うのも
必要になる。

もっとも地方議員もこういった 風 に頼れるのは、中核都市や政令指定都市や比較的大きな市(50万人前後)だと思う。

>>291
無投票か、落選者が1〜2人の市町村だと、選挙日が議会で決まる(統一選じゃない所が多い)
だから、新人には日程合わせやその地域の事を精通しているか、その地域の親族と血縁か地縁が
ないと厳しい。

>>294
田舎の方に行くと、東京大学卒だけで当選するけど、政令指定都市だと普通に東京大学とか京都大学位はいるし
海外の一流の経営学とか学んだ候補者が普通にいる。本当は一流大学卒なんだけど、地方選に立候補する時にわざと
学歴を書かない方もいる。

※※大切な事ですが、立候補するとマスコミから勤務先や出身校にFAX問い合わせがある場合もあります。※※
※※ 当選すると出身学校から賞状がもらえる場合もあります。※※
※※自分の場合は職場に確認のFAXが来てビビりました。※※
0300無党派さん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:30:51.43ID:JEt628b7
>>297 >>298
自分が感じたのは、「民衆は変化を求めている」「あまり良く考えずに投票する」
某政党ではないが「ふわっとした民意」と「ちょっと可哀想だから投票してやろうという同情感」

本気で選挙に期待している住民がいて演説中に、直訴して来た有権者もいた。印象深かった。
0301無党派さん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:40:16.82ID:S2k7CHSy
>>300
あなたは都市部在住じゃない?どーも、うちみたいな地縁血縁が幅を利かせる田舎とは
感覚が違うようだ。もちろんあなたの言わんとすることは大体全部わかってるけどNE.

ただ、我々としては「選挙屋」を目指しても仕方ないと思うんだ。それは最後の最後の
小手先の技術であってね。

やはり、議会で即戦力となる本物を目指すべきだし、本物として選ばれて、実力で
どうどうと上位当選目指すべきなんだ。
0302無党派さん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:01:54.68ID:ikouay3t
>>296

>某工場のおかげで急ピッチで人口も増えていて、ヨソから引っ越している方も多い。
> だからそういう所に引っ越せばチャンスはある。


「どんな山奥でも離島でもいいから、当選できるならそこに引っ越して議員やりたい」
という人向けの情報もこのスレに欲しいものだ。
0303無党派さん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:03:54.11ID:ikouay3t
>>299

>地方選に立候補する時にわざと学歴を書かない方もいる。


そんなことができるのか?ちょっとだけ驚いた。
0304無党派さん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:30:47.36ID:MdqhKgeU
学歴・職歴等々の経歴はその人の人生そのものだから、
嘘を書くのは背信行為

大卒なのに高卒をかたり高卒公務員として働いていた人が、ばれたら
懲戒免職になるのはご存じのとおり
0305無党派さん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:25:59.03ID:ikouay3t
>>304

ウソを書いたのではなく、学歴の記載が欠落しているということだろ。こっちは。
0306無党派さん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:31:26.53ID:hgvFosk9
>>302
地方の町長が都道府県所在地に来て、都道府県議会で町の窮状を直訴したり、
寒波が来て大雪除雪予算がないと、霞ヶ関(東京都)まで日帰りや泊り込みで
予算確保を訴えて来たり。そんなの見たり聞いたりしてると、町村や地方議会の議員や
首長は大変だと思う。

>>303
例えば 東京大学中退(学生運動とかその他の事情で)とかはホームページに書かない。
○○に学ぶとかは良く書いてある人もいる。
0307無党派さん
垢版 |
2019/01/13(日) 03:32:18.05ID:hlCGr2Yk
>>303
嘘を書いたら経歴詐称だが、書かなくても嘘にはならんわな
0308無党派さん
垢版 |
2019/01/13(日) 03:46:28.81ID:hlCGr2Yk
>>299
> 無投票か、落選者が1〜2人の市町村だと、選挙日が議会で決まる(統一選じゃない所が多い)
> だから、新人には日程合わせやその地域の事を精通しているか、その地域の親族と血縁か地縁が
> ないと厳しい。

選挙日程なんか選管のHPに乗ってるだろ
選管のページがないようなど田舎でも電話一本で教えてくれる
「任期満了いつですか」「投票日はどのあたり?」「いつ決まります?」
程度のことで、コンビニバイトでもできる程度のこと
それが難しいんじゃ、そもそも議員になっても仕事できんだろ

> だから、地道なドブ板方法もあるけど 運 というか、人を見極める力と言うか、新興の政党や人物に

違う。どぶ板がすべてだ。どぶ板やらずに風で当選しても、二期目はない
どぶ板なしで当選できるのは公明共産くらいだが、さらに辛い組織活動を強要されるので結局同じだ
どぶ板で当選ラインの七割くらい取れる実力があれば、どこの党でも公認・推薦を取れる
市区町村くらいだったらその時点で当選だよ。どぶ板やってないから落ちるんだ
0309無党派さん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:48:34.73ID:/GaSqV0/
>>306
首長は忙しいから大変だが、議員は暇だからまったく大変ではない
いわゆるアゴ・アシ・マクラ付き(食費・交通費・宿泊費が公費)なので
実際は都会の夜を楽しむお祭りみたいなもんだよ
0310無党派さん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:49:04.42ID:62ReAb/g
例え市議選挙でも、マスコミは必ず最終学歴を載せる。
選挙公報紙には載せるかどうか自由。しかし、普通は載せる。
そりゃ一票でも欲しいもんな。
0311無党派さん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:35:42.03ID:CDlVwT39
学歴は高ければいいというものでもない。
卒業生の多い地元の有力校(小中高大。高卒とか大卒関係無いし、頭良いとかも関係無い)で、
同窓会に出て人脈作る。
あと、同窓会出て無くても、「出身校同じなら応援してやろうか」という奇特な人物が
おるかもしらんから、もう地元つながりのネタはとにかく全面に出したほうが良いのでは?

落下傘、つーかよそ者はこの点でハンディが大きい。
0312無党派さん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:36:52.17ID:SQd0DtZ1
えー学歴順でしか当選してない気がするけどクッソ田舎根性だとそうなるのか?
0313無党派さん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:40:20.01ID:CDlVwT39
(小学校とかの)同窓会の影響力強すぎて、こっちはどう入っていったらいいのか・・・
0314無党派さん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:50:03.67ID:FZrhAHar
>>312

市議選レベルだと

資金 >>> 学歴

だろ
0315無党派さん
垢版 |
2019/01/19(土) 05:16:25.08ID:PPa+0A/g
>>312
ど田舎の村議なんか、ほとんど中卒だったりするぞ
50年くらい前には、相続させる財産がない次男三男は高校まで出すけど
農家を継ぐ長男にはあえて進学させない(都会に出て行かれると困るから)
ってことが、普通にあったからな

当時はスクールバスも少なく、ど田舎で高校に通わせるのは寄宿前提で
経済的負担も大きかったから

あと、おまえ誤解していると思うけど、県庁所在地クラスでも政令市くらいにならないと
MARCH以上の大学を卒業している市議は実際そんなにいないぞ
高卒も多いし、あとは名前を聞くだけでわかるアホ大学だ
最近は、通信課程を受講して学歴を慶応にロンダリングするのが流行中
0316無党派さん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:49:52.63ID:G2QKj8VM
>>315
俺、慶應通信行っていたから訂正しておくな。○=慶應 ×=慶応
通信でも選考により3年生から通学生に通った方もいるからな。慶應の良い所は政治でも
選挙に立候補しようとすると、同級生や先輩後輩で手伝ってくれる方も出てくる。

ドブ板の話に戻るが、俺はドブ板した事が無いから偉そうに言えないが、都心部だと
7〜8割位留守だったり、オートロックでマンションに入れなかったりする。
SNSで知り合った市議候補だと、フェイスブックやツイッターやユーチューブで
駅前の演説をアップしたり、ブログを簡単で良いから毎日更新したり、地域でミニ集会を
したりして、検索画面で、○▲市市議・○■市市議会議員 等検索するとグーグルであれ
yahooであれ、常に上位に検索が出てくる工夫もしている。

この方は、ドブ板+駅頭+ミニ集会+各種SNS(負担にならないように)+その市のゆるキャラを
借りて(市から借りてユルキャらをかぶりながら公園等で子供達と遊ぶ)…貸して貰うように交渉する

最下位→第2位当選→5位→8位迄行った。選挙区(市)ユルキャらを借りてのパフォーマンスは母親達に人気があった。
0317無党派さん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:05:51.32ID:KTxV+gJW
大学院でのロンダは特に激しいな
政治家秘書なら、一流大学の修士狙えるしな
国政候補で、慶應、一橋、そして東大、院でのロンダ多いよな。

慶應大通信な。入学料積めば誰でも入学できる。
卒業しないと全く意味ないだろ。
神奈川県の立憲民主党の国会議員に、中学卒業後、高校通信中退、
整体の専門学校卒、慶應通信中退、芸術系大学院中退ってのがおるな。
よく国会議員やってるよな。
0318無党派さん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:57:37.34ID:pMG9Mlr4
>>316
そういう旧字体にこだわるようなエセ知識人ぶりが慶応通信のかっこ悪さなんだよ
たぶん慶応の通学生はそんなヤボなことはいわん。なぜならな〜

早稲田を「早稻田」と書くか? 桜美林を「櫻美林」と書くか?
学習院を「學習院」と書くか? 広島大を「廣島」と書くか?
駒沢を駒澤と書くか? 横浜国立を「横濱國立」と書くか?

書かないんだよ。なぜなら常用漢字じゃないからだ。
政府が常用漢字の活用を強く主張しているからだ。
常用漢字は政府が提唱して明治の市町村役場が媚びて
認めさせてきた漢字だからなし
0319無党派さん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:43:48.69ID:v8sNK25u
市会議員レベルなら有権者のほうも学歴は気にしないだろ。
0320無党派さん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:57:14.69ID:gl9BHo3D
そんなことはない。学歴を気にはするだろ

ただし、「一応、高校くらいは出てないと」という程度の話
0321無党派さん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:29:30.74ID:3YhwmA7Q
>>317
あまり事実を書くといけないからぼかして書くけど。市議会議員でも大学院で勉強又は卒業した方は多い
昔と違って、学費ローンとか 夜間や土日の大学院とか通信制大学院もある。「一流大学卒業し有名な大学院で学ぶ」は
多かった。
数十年前だけど、慶應通信教育はリファレント教育にも力を入れていて、大学を卒業した方も多かった。
卒業目的の方もいたけど、短大や専門学校や他大学へ編入も多かった。

>>318
今は通信教育もネットだろうけど、当時は手書きで郵便で送ったり添削が普通だったら、
正しく「慶應」と書かないと、学割ハンコとか返信教育再提出で、正しく「慶應」と書くように
始動されたよ。自分は金持ちの出身者じゃないけど、隣のオヤジが慶應出身だったので色々話が聞けたせいや
職場が近くて、職場にも慶應出身がいたので選んで良かったと思っている。※卒業はかなり難しいです※
0322無党派さん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:42:16.50ID:3YhwmA7Q
>>319
市議会議員選挙も、政令指定都市・中核市(50万人以上)・最近市に昇格したばかり
色々あるから何とも言えない。数年前に熊本市が政令指定都市になったけど、市町村をいくつか
合併した感じだった。選挙区に戦前から超有名学校がいくつあるかにもよる。

自分は選挙区隣の市に、通信から編入した卒業学校があり、かなり有利になった。

>>320
学歴よりも人を集める力が大切かと思う。例えば災害時に、バス3台分の人を集めボランティアバスで
送った方が近所にいたけど、短期に人を集める人望というか、自然に人が集まってくるというか、
近所の方がほっておかない。自然に手伝ってくれる才能が欲しい。
0323無党派さん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:37:24.84ID:C8evSV+8
>>321
> 今は通信教育もネットだろうけど、当時は手書きで郵便で送ったり添削が普通だったら、
> 正しく「慶應」と書かないと、学割ハンコとか返信教育再提出で、正しく「慶應」と書くように
> 始動されたよ。自分は金持ちの出身者じゃないけど、隣のオヤジが慶應出身だったので色々話が聞けたせいや
> 職場が近くて、職場にも慶應出身がいたので選んで良かったと思っている。※卒業はかなり難しいです※

そこまで「慶應」にこだわるなら、「始動された」なんて誤字するなよ…

別に慶応の学内で「慶應」にこだわるなら、好きにすればいいんだよ。内輪ウケの話なんだから
じゃなくて、慶応と無関係の人間に向かって「慶応じゃなくて慶應なw」とか威張ってしまう
その品性の軽さに呆れてるだけなんだからさ

新聞見てみろ。記事には「慶応」って書いてある。広告では「慶應」と書いてあることもあるが
それは慶応かその関係者が広告費を出しているからにすぎない
そもそも本気で「慶應が正しい」と思っている人間は、他の漢字も旧字で書くし
ひらがなかたかなも旧仮名遣いで書く。そういう人は実際にいる
0324無党派さん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:57:49.38ID:FQ8TfUp9
やっぱハゲだと不利だよな〜
国会議員の年配男はズラばかりじゃね?
0325無党派さん
垢版 |
2019/01/24(木) 17:44:43.93ID:c4sAGneg
>>324
そういう見方じゃなくて、ハゲなる位苦労が多い。又は選挙に打ち勝てる位男性ホルモンの
放出が多いと考えるべき。自分もそうだけど、選挙後には軽いうつ状態になる。だから、次に
もし選挙に立候補できる環境なら、朝は6時〜夜は22(又は21時)時迄にして、10日間ある
選挙期間のうち火曜日か水曜日は有権者には悪いが、1日休むか半休にする。

若くして政党に入って当選した方とご縁があって、話す機会があったけど、若くて遊びまわりたい時期なのに
夏なんかひたすら、ドブ板だ。他にも最近ではないが、家の近くで首長に当選して任期もあと1年切った位で自殺したり
地方議員に当選したが、任期中に病気が悪化して亡くなる方もいた。当選してもストレスが溜まる。
0326無党派さん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:27:23.36ID:K6V9CF62
>>325
タフなメンタルが必要とされるだろね
悪口影口、うわさ、裏切り、全く気にしないタフさ
難しいけど、公選法勉強する以前に、これらのタフさを
学ぶ必要があるね
0327無党派さん
垢版 |
2019/01/30(水) 02:32:51.15ID:Xzgm3G6i
>>325,>>326
たしかに小選挙区で闘う国会議員や首長は大変だが、
定数20やら30の市議とか、定数8とか10の県議なんか、
たいして苦労していないよ

特に現職は普通にやってりゃ落ちない
それでも落ちるのはろくに働いていないような議員だけ
議長ポストも大会派にいれば年功序列だしな
0328無党派さん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:35:28.56ID:BHV3z9Hm
>>1
色々と長々書いてきたけど、その時代に会わせた戦い方を工夫してください。自分の所だと
期日前投票の比率が年々高くなってきて、選挙管理委員会も工夫して、地下鉄駅構内で
期日前投票や、20歳以下の投票率を高めるために、大学や短大等の若者の集まる場所へ
路線バスを選管が借り切って、学校構内に乗り入れて、バス車内で期日前投票実験を
したりしている。
0329無党派さん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:38:55.78ID:pGMabOaL
それで若者投票率上がってんの?
市議選候補なんて、誰が誰か分かんないんじゃね?
ということは、そこに切り込めばウフ
0330無党派さん
垢版 |
2019/02/04(月) 02:28:41.62ID:JiD4VN1w
いくら共通公約とか言ったって、
消費税引き下げまで主張していた議員は
馬淵澄夫だけなんだよ。山本太郎がパクって2人目。

馬淵は安倍晋三よりずっと前から金融緩和主張していた人間だから
理論的背景はあるんで、リアルな実現の可能性はあるんだけどさ

でも、政治的には無理だろ。増税はばっかりじゃん、特に立憲は
民主党政権下、2012年の振る舞いをみればわかるよ

枝 野 → 消費税引き上げを決めたときの経済産業大臣
福 山 → 菅直人が消費税引き上げを言い出したときの官房副長官
菅直人 → 消費税引き上げを突然言い出した人
蓮 舫 → 野田の手先として消費税引き上げを強力推進
長 妻 → 消費税引き上げ三党合意の実務責任者

で、今回の新会派に加わった連中はといえば

岡 田 → 消費税引き上げが長年の持論
安 住 → 消費税引き上げの際の財務大臣

どないせいっちゅーんじゃ!
0331無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:26:00.85ID:kGOc+9so
このスレには、統一地方選挙立候補者いないの?
0332無党派さん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:29:22.03ID:iDl0gihN
久々、1の登場だよ
みんなはそろそろ政策まとめてる?
0333無党派さん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:03:25.31ID:xvncC7nf
まずは地元の日本会議の支部に入りなさい
0334豊明ガイジは愛知県豊明市沓掛町で新聞配達員してる
垢版 |
2019/02/20(水) 02:43:03.43ID:ri8sWIxa
>>1
ニュー速VIP君 ◆8QXm00ah..(メンタルヘルス)=ワタミン(ヒッキー、メンタルヘルス、メンヘルサロン)
=東海実況埋め立て(東海実況)=アニオタ(アニメサロン)=ササキチ(議員・選挙)
=豊明ガイジ(なんJ、東海)

沓掛町の豊明ガイジ@ブルマ好きの変態新聞配達員

必死チェッカーもどき > アニキャラ個別 > 2019年02月02日 > 6pZdd77i0
http://hissi.org/read.php/anichara2/20190202/NnBaZGQ3N2kw.html

自治グルイ春日井市糖ストなまら自治グルイましょう粘着質で可愛い
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1549101168/1n
1名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 18:52:48.76ID:6pZdd77i0
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516459538/633n

【まる子の】さくらさきこ Part.18【お姉ちゃん】
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/02(土) 23:50:36.57 ID:6pZdd77i0
タイトル的にまる子メインっぽいけど、池野さん脚本ならワンチャンある気がする
早くさきこのブルマを…


愛知県豊明市の不審者・治安情報アクセスランキング
https://www.gaccom.jp/safety/ranking/area/p23/c229
0335無党派さん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:29:48.04ID:uSHHElrX
>>333

(ノ∀`)アチャー
0336無党派さん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:41:24.95ID:ZF6IF5EY
>>333
日本会議に限らず、色々な団体に加入した方がいいよ。防犯協会・隊友会・消防団など。あと地元では一番信者の多い信仰宗教(勿論創価以外)にも入信した方がいい。金があれば、ライオンズ・ロータリークラブ、青年会議所にも入ること。
0337無党派さん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:03:02.71ID:wQbMiMMo
>>331
今年の統一選はちょっとイレギュラー。4月後半には10連休あるし、年号が変わり
消費税もアップ、消えた雇用保険とか、高等教育無償化や保育園無料化等々。定率減税・・・
選挙で証紙付きビラも配れるようになるしな。

昭和から平成に年号が変わった時とか、大きな政変や近所でも何か変化がおきつつある時は
有権者目線も変化がある。投票率も上がれば良いけど。

こういう時は、引退する地方議員もいらっしゃるから、運が良ければ引き継ぐ事も出来るかも。
選挙って、色々書いてくれた他の方には悪いが 「運」 もあるからな。
0338無党派さん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:56:27.42ID:lQWC4hmZ
>>337
消費税、消えた雇用保険、高等教育無償か。。。全部国政の話じゃん。大丈夫か?w

保育事業でも、たんに無料化だけではうちの市では通用せんよ。
もっと具体的に絵を描けないと。

それから、国政と似て非なる論点は、財政緊縮な。
国政の場合は上げ潮派、みたいのがありうるけど、地方はとにかく緊縮財政じゃないと
やっていけない。
0339無党派さん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:54:53.10ID:lQWC4hmZ
予算審議の時期じゃん?市長の予算上程演説なんかが一番役に立つよね。
0340無党派さん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:41:38.29ID:VEdHvWeX
>>338
市議クラスの有権者は公約とか見ないよ。〜と知り合いだからとかいう理由で入れる。だからいろんな団体に入って知り合いを多く作れ。あと自民党に入党すること。別に公認をもらうためではない。選挙では出来るだけ党派色は隠せ。当選したら自民会派に入ること。
0342無党派さん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:47:29.71ID:AMETB9XA
自民党に入党して党派色は隠せって、馬鹿かお前は。
0343無党派さん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:54:23.37ID:AMETB9XA
士ね
0344無党派さん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:06:06.56ID:fy9JDhxU
保守色が強い土地柄なら無所属で市議選に出る自民党員なんて山ほどいるのが普通だが
0346無党派さん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:40:36.24ID:oy3vgZnd
私が自民党の党員になれと言ったのは思想云々の大袈裟な話ではなく、友達・知り合いを多く作れと言う趣旨です。
0347無党派さん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:03:55.85ID:N9tm2xbC
>>338
一度地方選立候補すると泡沫候補でさえも、代議士や都道府県議会議員のシンパから色々な案内が来るぞ。要は「手伝え」「会員になれ年会費払え」
俺はもう政治からだいぶ離れたけど。

自分が立候補したい市なら、「ふるさと納税」かな・・・話題がちょっと古いけど

地方議員も色々いるけど、厚生年金が65歳から支給になったから、65歳迄しがみついている方も多い。
かと思えば、4月迄あと少しの任期なのに辞職してしまう方とか、※これは同情をかう為にわざとかも知れないが。※
0348無党派さん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:23:04.98ID:QCNUxZ6o
>>347

>「会員になれ年会費払え」


「誰かの後援会に入れ」って意味か?
0349無党派さん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:37:10.97ID:yUlqaCdR
当選するためには手段を選ばない的な発想はやだ。
何のために政治家になるの?20代で軽い気持ちで出るならともかく。
0350無党派さん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:22:11.19ID:HLQ1+LpH
>>348
言葉だけで、状況を伝えるのは難しい。その地域や時代で感覚や感じ方も違うので。
特に政治なんていうのは、古くて変なしきたりがあると思えば、有権者目線や時代に
合わせていかなきゃならない。俺もスマホをそろそろ買わないと、と思い始めている。

意味合いは、何だかんだと知り合い(軽く話しただけとか、駅頭でがんばっているから声を
掛けただけとか色々) 家に後援会事務所の案内とかバス旅行の案内は来る。

>>349
実際に当選した方(都道府県首長・政令都市市長・県議その他)と握手や話した事あるけど
誰にでも気軽で笑顔で接する。握手した感触は、手の感じは柔らかい。手の柔らかさで
判断するわけじゃないけど、柔軟に発想や行動が出来る方の気がする。手段や方法は選ばなくても
いいんじゃないか。

自分が選挙に出ないのであれば、原石の中には磨けば、将来政治家になれる要素を
持った方もいるので、そういう方をスカウトするなり、資金援助するのもありかと。
政治家になるための市民講座とか開催を手伝うのもヨシかと。
0351無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:57:23.47ID:g/5gKB4D
選挙運動ってのはすごく複雑だから、一回弟子入りしないと分かんないかもな
やばい、あと2年しかないのに

市長選のお手伝いしようか。でも無投票の説強いわ。
0352無党派さん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:29:52.11ID:ocJ3SAHz
自分の住んでいる所は、市議会議員議席が全体で7議席も減った。目指すなら町村から市に
昇格する地域(人口が増えている地域か、投票率が高い地域・・・危機感がある地域)
市でも人口が急激に伸びて、議席が増えている所は今は少ないかな・・・
0353無党派さん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:36:07.58ID:KA+IYGFa
うちの市は過疎化が進んでいるけど政治熱だけは熱く定員割れにはならない
0354無党派さん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:43:40.06ID:C1toCx2o
(´∀`∩)↑age↑
0355無党派さん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:32:48.24ID:WR7IXGOz
上がってる。

先日、議会報告会に行って来た。
話題性のあるテーマについて市民向けに報告していたけど、
一般予算はやはり自分で独学するしかないか。

自営業か経理経験者だったら分かるんだろうけど、
自分には予算の読み方も難しい。
頑張る。
0356無党派さん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:42:49.21ID:N/6FPH2Y
統一地方選。

定数割れで出馬すれば自動的に当選できる町村議会がいくつもあったなあ。

そういうところに引っ越せば自動的に議員になれるのかな?
0357無党派さん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:20:02.28ID:pPxMhwFe
>>356
国会議員は6カ月?の居住要件があるが、地方議員ではなかったはず
0358無党派さん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:54:41.96ID:UP0zM5VN
>>357

いや、逆だと思う。
0359無党派さん
垢版 |
2019/04/26(金) 06:23:56.54ID:hYQcVk2q
>>355
政治にいつまで・どこまで・どう関わるか? を決めたほうが良いかと思う。
中には何回も選挙に挑戦していく方もいるけど。
自分は、先日も、自分と同じ選挙で戦い2期議員を務めた方と挨拶と簡単な話はした。
自分はそんな感じでいいと思っている。あまり深入りしていないし、仕事や家屋もいる。年取ったら
将来は、都道府県の中心地に住んでいるので、陳情に地方からなんとか来る方を、無料で泊めて
話を聞いてあげたり、政治家を政党とか党派とか問わず、必要なら紹介して行きたい。
>>356
今は財政破綻やその手前にある市町村が多くて、有権者の見る目が厳しい。そういう市町村って
選挙にならにように、根回しがあると思う。自分が市長選に立候補しようと、説明会やマスコミに
出たら、色々と根回しがあった。
>>357
自分が居住している所は、統一地方選挙選挙前3ヶ月位に、住民票を選挙区へ移動させる
事が多い。市長選に挑もうとした時は、その地域に住んでいる住民から、住民票を移した方が
いいといわれたので、都道府県選挙や国会議員や首長選は出来れば選挙区に移した方がいいかも。
0360無党派さん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:55:49.74ID:F0exZ5vp
日々仕事に追われているけど、政治家になるために
週に1時間くらいは市のホームページを見てる
勉強になる
0361無党派さん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:38:07.54ID:A5T1Luo7
時代の流れで、今後はどうなるかわからないけど、極端な事を言うと当選する場合がある。
今回全国統一選挙で 例:「NHKを糾弾する」こういった単一スローガンで、全国で約30人位
当選したからスゴイ。

極右政党や極左的な事や。令和元年の御所に天皇陛下参拝に1日で約14万人も訪れた。
小さな農村なら極端な事をやると嫌われるけど。

1軒1軒地道にドブ板するのも確実なのかも知れないが、自分は風が好きで、市政選挙に
風はつき物だ。※※人口が50万人前後なら風もあると思う※※
0362書き忘れ
垢版 |
2019/05/07(火) 13:50:16.65ID:A5T1Luo7
東京都港区では、「マック赤坂」氏も当選した。
0363無党派さん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:28:06.86ID:ID1zgJgf
>>361
あなたのとこは、人口どのくらい?
うちは10万。こういう地方田舎都市ではどぶ板9割だろうな。
風なんて吹きようがない。例えば立憲だと、逆風は吹くかもな。
0364無党派さん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:19:02.57ID:5ODjwkYz
ざっと市民は200万人〜250万人位、各選挙区は10万人〜35万人位迄幅がある。
外国人居住者も選挙区によっては人口の14%位迄行く。将来外国人に参政権が付与
されたら状況は替わる。だから過去25年位無所属や組織力のない候補は当選していない。
隠れ自民とかは除く。

普通にデモ行進とか日曜日とかにある。各政党の本部も徒歩圏にある。

投票率が3割前後なんで、危機感をあおるというか住民投票見たいな事をしないと
新人は厳しい。政党候補者はほぼ、2世や3世か資産家の家か弁護士とか、それなりの
学校も出ている。選挙資金ももほぼ、許可最大までかける。
0365無党派さん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:52:33.43ID:iNY203k5
>>364
俺がその選挙区だったら、間違いなくどこかの政党を選ぶわ
どぶ板以前に、政党参りをしないといかんね
0366無党派さん
垢版 |
2019/05/11(土) 10:39:54.42ID:rQEDL4DZ
>>365
今だったら、右派だったら自民、左派だったら立憲民主かな。
0367無党派さん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:35:47.90ID:V9S7cw78
マジレスするけど、2019年参院・衆議院選挙前に、選挙準備事務所を開き始めている。
もう、開いているかも知れない。こういう所で働いてコネを作るのも手だ。

東京都杉並区では、今回の統一選では元過激派の方が当選している。景気後退もあり
こういった候補が今後の流れなのか?
0368無党派さん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:06:47.54ID:X7MOVQnh
初めての選挙活動(政治活動)をする際に、参考になる本ありませんか?
公選法が具体的に扱っているもの(駅前での演説やネットでの政治活動、
後援会活動等の具体的な政治活動が知りたいです)
0369無党派さん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:43:04.94ID:6ICEvgna
法律は全国一律だけど、運用や細かい所が地域や立候補する選挙(首長選や地方議会選挙)に
よって違うし、選挙管理委員会も市町村と都道府県で微妙に違う。自分の例は、選管も初めての事が多くて
わからないくて、総務省へ選管から問い合わせた位。

中古本→理由は選挙まで時間があり、毎年改訂版が出るので、ひとまず中古本で勉強。ラインマーカーや付箋をつけて勉強
    この手の本の新品は高額で高い。
図書館→(都道府県図書館 市立図書館 私立図書館 大学で政治学部等があって外部に貸し出ししている所)
    議会図書館(都道府県・政令市等) 行政職員向けの図書館

善戦(落選候補)から安く譲ってもらう。→何らかの関係があれば。

例:地方選挙の手引き ぎょうせい 例:日本国憲法(簡単な説明本)→政治に関わると政党や代議士・議員・首長と
何らかのきっかけで会ったり話したりする事が多い。有権者と○▲についてどう思う?って聞かれる事もある。

例:選挙区の簡単な歴史本→土地勘やその土地柄を理解する。
例:無料又は、有償コピーで頂ける 「選挙調べ」→過去5回分位のポスターから細かなデータが全て記載

その地域の立派な現役・故人政治家伝記(広範囲や狭い範囲で) 例:自分の地域は 尾崎行雄 先生(おざき ゆきお)
戦い方や各種資料も豊富であった。出来れば選挙区の(生きているという意味)先生方が、直接書いた自叙伝や
ミニコミ誌のインタビューや対談や、CATVの過去のインタビュー場面や選挙の様子があれば。

※※本やデータになった物は情報が古いです。ユーチューブやインスタグラムやツイッターや
各種SNSや報道機関の映像も、1時間撮影して15秒とか全体を映し出してません。※※
ツイッターで発信方法が上手いなという政治家や議員もいますが。・・・・

街に出て、色々街頭演説している方や、政治に関係なく懸命に署名集めている姿勢や声の出し方、
例:八百屋の売り子でも良い。学ぶべき事は多い。

町内会長や自治会活動を1年位経験してみるのもありかも。初めてで当選するのは厳しいから
例:有人の親族は市長選挙に出るために選挙コンサルを雇って当選。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています