X



トップページ議員・選挙
1002コメント498KB
自由党応援スレッド16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 93bb-QxOT [120.143.14.122])
垢版 |
2018/08/21(火) 21:15:55.25ID:eOE1U82f0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

自由党応援スレッド5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1501591436/
自由党応援スレッド6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504318854/
自由党応援スレッド7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504936157/
自由党応援スレッド8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505983466/
自由党応援スレッド9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506694257/
自由党応援スレッド10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507992153/
自由党応援スレッド11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509450147/
自由党応援スレッド12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/
自由党応援スレッド13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521420824/
自由党応援スレッド14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1524817277

※前スレ
自由党応援スレッド15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1529731898

自由党twitter
https://twitter.com/seikatsu1pr
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0180無党派さん (ワッチョイ 4bbb-wF79 [120.143.14.122])
垢版 |
2018/08/24(金) 00:45:09.19ID:SNuXRpN50
翁長さんが政府とがっちりやれたのは元自民ってこともあったと思う。
そういう意味において幹事長も御館様との絆は大切にした方が良いと思う。
まあ、してはいるようだけれども。
0182無党派さん (ワッチョイ db1e-cAN7 [116.64.161.155])
垢版 |
2018/08/24(金) 02:45:30.92ID:9QuSyuXZ0
今、国民民主党代表選挙やってる。
津村の推薦人に小沢系がずらり
選挙後の分裂含みだから

小宮山泰子とかは立民移籍できないから、自由党に入るかもしれない?
0183無党派さん (ワッチョイ cbbe-vl9i [114.181.9.29])
垢版 |
2018/08/24(金) 05:43:45.81ID:hDoX+raX0
>>159

> Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


どうして目玉でるんだろう?
0184無党派さん (ワッチョイ 1bbd-fHzT [126.21.152.175])
垢版 |
2018/08/24(金) 10:08:05.15ID:uncKcE2A0
玉城デニー氏「翁長氏の遺志継ぐ」沖縄知事選出馬決定へ 要請受諾!26日出馬会見

自由党の玉城デニー幹事長(58=衆院沖縄3区)は23日、翁長雄志知事の死去に伴う沖縄県知事選(9月13日告示−30日投開票)に向けて、
翁長氏の後継を決める「調整会議」から出馬要請を受け、「しっかり受け止めたい」と受諾した。
26日にも正式に出馬表明する。報道陣に「真剣に前向きに考えていきたい。翁長氏のあらゆる遺志を引き継ぎたい」と意欲を語った。

玉城氏はラジオDJの経験もあり、地元の知名度は高い。知事選は、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設問題が主要な争点で、玉城氏も移設反対の立場。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00308669-nksports-soci

結局出るって決まったんだからやるしかないんだよ
決まってからごちゃごちゃいうな
みんな応援しよ
0185無党派さん (ササクッテロ Spff-fHzT [126.33.154.67])
垢版 |
2018/08/24(金) 10:23:53.41ID:FIoobAqSp
負けられない
出ると決まったんだ
もう勝つしかない
0188無党派さん (ワッチョイ eb0b-nh8A [122.196.101.118])
垢版 |
2018/08/24(金) 11:39:38.01ID:ZlGImY6T0
>>182
小宮山泰子は民進党を抜けていないだろ。
蓮舫代表時代に副幹事長ですからね。そう簡単には民進党を抜けれませんよ。
しかし、いまの彼女の体型なら、カラダの苦情が大きすぎて、
なにをやっても裏目に出て、周囲の信任を得ることは難しい。
T型糖尿病を克服しないと、転機は望めません。
0189無党派さん (ワッチョイ 5f6f-vfj1 [211.133.195.154])
垢版 |
2018/08/24(金) 12:00:36.09ID:PX54TEfn0
まあ、これで自由党も沖縄問題から足を洗えるな
0190無党派さん (ササクッテロ Spff-fHzT [126.33.154.67])
垢版 |
2018/08/24(金) 12:08:51.60ID:FIoobAqSp
結局決まったことごちゃごちゃいうより
勝つこと考えなきゃ
出るんだから勝つんだよ
0194無党派さん (ササクッテロ Spff-fHzT [126.33.154.67])
垢版 |
2018/08/24(金) 12:27:55.20ID:FIoobAqSp
>>193
もう出馬決まったから仕方ない
勝てばいいそれしかない
0197無党派さん (アークセー Sxff-Tz69 [126.175.18.26])
垢版 |
2018/08/24(金) 14:41:31.52ID:Jo/Zs7jwx
>>186
133 無党派さん (ワッチョイ bbbd-5EIp [60.121.121.79]) sage 2018/08/23(木) 07:03:35.35 ID:M0Tzv67C0
自分が陰謀家だけに小沢はこの流れは嫌だと思う。嵌められたと思っているかも。


本人に出馬の意志が強かったんだからお前訂正しろや
0201無党派さん (アウアウカー Saff-Bajt [182.251.247.8])
垢版 |
2018/08/24(金) 16:50:48.38ID:OsTNg9TGa
>>199
何よりがら空きの3区に空き巣が入り込まないように、党としてガードを固めないといかん
0202無党派さん (ワッチョイ db1e-cAN7 [116.64.161.155])
垢版 |
2018/08/24(金) 16:54:37.12ID:9QuSyuXZ0
小沢“代議士”が直接的に関与する首長選としてはこれがラストになるかもしれない。
(達増知事くら替えがあれば別だけど)

沖縄知事選の裏で、国民民主党が参院岩手の候補が決めそう。
小沢さんが岩手に睨みを効かせていない内にいろいろやられたら嫌だな。
0203無党派さん (ワッチョイ df9c-fHzT [125.194.48.192])
垢版 |
2018/08/24(金) 17:06:25.05ID:LaD8+dnk0
デニー本人の意志が硬い
本人の意思を尊重してあげよう
やはり後継者指名されたことをメチャクチャ喜んでいるのだな

翁長後継・玉城デニー独占インタビュー 「僕の名前が出たんだと思うと、この上なく光栄」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180824-00000035-sasahi-pol

「ほんとに僕なんですか」

 翁長知事の死去から10日後の8月18日。沖縄県沖縄市内の事務所で、翁長氏の後継候補を決める「調整会議」の議長・照屋大河県議や新里米吉県議会議長と向き合った玉城氏は、こう切り出した。

 翁長知事が後継に玉城氏の名前を挙げた音声データを「2回聞いて確認した」と告げる新里議長の説明を受け、玉城氏は知事選立候補の腹を固めた。

 ただし、選挙態勢についてこう注文を付けた。

「前回翁長さんを応援した保守系の皆さんとつながりの深い方々がいないと、選挙は成り立ちません」

 4年前に自主投票だった公明党沖縄県本部は今回、知事選立候補を表明している前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)と「辺野古」の是非には触れない形で8月20日に早々と政策協定を結んだ。
「オール沖縄」を支えた経済関係者の継続支援も一部不透明な状況だ。

 それでも玉城氏は、翁長氏の「指名」を重く受け止めている。

「(翁長知事とは)育ちは違いますが、目指していく方向は同じだと。そう考えていただき、僕の名前が出たんだと思うと、この上なく光栄なことだと感じています」
0204無党派さん (スッップ Sdff-AOFi [49.98.157.150])
垢版 |
2018/08/24(金) 17:17:21.41ID:D7w0opRBd
“選挙の神様”に釘を刺された!? 玉城デニー氏の「苦悩」とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00010000-mbsnews-soci

「4年前の(知事選の)状況から、かなりトーンダウンしている。どれだけカバーする様相が具体的に見えるのかということは、選挙に入る前にその感触をしっかり作っておかないといけない」(玉城デニー衆議院議員)

4年前、現職の知事だった仲井真氏に10万票もの差をつけ圧勝した翁長氏。「オール沖縄」の結束が固かったことに加え、公明が自主投票だったことなど、今とは様相が全く違いました。
今回、オール沖縄は一枚岩になれるのか。選挙を熟知した小沢代表からは、現実的な判断を求められた模様です。

「小沢代表と話をすると、選挙という現実を考えた場合に1つでもマイナス要素はないほうがいい。しかし、そういうことを今の段階で眺めてみた場合、出馬に踏み切れる環境なのかどうか」(玉城デニー衆議院議員)

そして23日、調整会議は正式に出馬を要請。玉城氏の心は決まったのでしょうか。

「このように出馬の要請をいただいたことは非常に光栄であり、しっかりと受け止めたい。翁長知事のそのあらゆる遺志を引き継いでいけるよう、自分自身の中でもしっかりと深く胸に収めて、決定をしていきたい」(玉城デニー衆議院議員)

玉城議員は26日にも出馬を表明する方針です。

(8月24日 MBSテレビ「ちちんぷいぷい」内『三澤は見たッ!』より).
0205無党派さん (ワッチョイ 3bbd-4saf [220.46.138.10])
垢版 |
2018/08/24(金) 17:52:49.71ID:j7BQPc3B0
小沢一郎氏が玉城デニー氏と沖縄の建設会社訪問

由党の小沢一郎代表は24日、
9月30日投開票の沖縄県知事選に出馬する意向を固めている同党幹事長の玉城(たまき)デニー衆院議員(58)とともに、
那覇市内の県内建設大手・金秀本社を訪問した。
金秀グループの呉屋守将(ごや・もりまさ)会長に知事選に向けた支援を要請したとみられる。

http://www.sankei.com/politics/news/180824/plt1808240012-n1.html
0206無党派さん (ワッチョイ df9c-fHzT [125.194.48.192])
垢版 |
2018/08/24(金) 18:51:37.00ID:LaD8+dnk0
>>205
うし準備万端だ
もう出馬は決まった
あとは勝つだけ
0208無党派さん (ワッチョイ 5f06-gWCc [163.58.255.31])
垢版 |
2018/08/24(金) 19:37:14.95ID:sTTsiyPT0
自公お得意の「争点隠し」に対する秘策はあるのかな。
選挙に落ちてから争点隠しされた!自公は卑怯!と言ったところで何もならん。
ただ県外移設と安倍批判を訴えるだけじゃ勝てないし、頑張りが空回りしないことを祈る。
0210無党派さん (ワッチョイ ebdf-QcHd [58.191.195.80])
垢版 |
2018/08/24(金) 20:13:13.02ID:He6jdA290
615 名前:無党派さん (アウアウウー Saff-1CiR [106.161.189.189 [上級国民]]) 2018/08/24(金) 20:01:30.37 ID:KCcIGfiia

デニー以外の野党候補者来たよ


沖縄知事選 佐喜眞氏が事務所開き “普天間返還が争点“
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00010002-rbc-oki

佐喜眞さんは普天間基地の返還を実現できるかが最大の争点だと述べ、支持者らに協力を訴えました。
また、政策協定を結んだ公明党からは推薦状が手渡されました。

一方の与党側は、自由党の玉城デニー衆議院議員に出馬を要請していて、玉城さんは26日出馬を表明する見通しです。

県知事選には、佐賀県出身で埼玉県在住の不動産鑑定士、山口節生さん(68)も24日、出馬を表明しました。
山口さんは中国や北朝鮮の核攻撃の対象になりうると主張し、普天間基地の辺野古への移設に反対の立場です。
0211無党派さん (ワッチョイ df47-PcWx [123.216.170.208])
垢版 |
2018/08/24(金) 20:13:32.58ID:0Yw+e1uy0
呉屋氏に対しては先日の時点で幹事長が支援の約束を直接取り付けている
もう一度の時点でおや?と思ったが
産経の記事には書かれていないこちらのほうがむしろ代表の本命といったとこか

渡瀬夏彦
?
@natsuhikowatase
フォローする @natsuhikowataseをフォローします
その他
小沢一郎自由党代表が本日沖縄入り。
玉城デニー氏交え照屋大河県議ら「調整会議」幹部と会合。
大城紀夫連合沖縄会長とも懇談。小沢氏から調整会議に対し、
厳しい情勢分析と危機意識の必要性が伝えられ、
弔い選挙ムードに依存せぬ戦いを県民全体に広げたい旨伝えられた。
皆で危機感を共有できた模様。
0212無党派さん (ワッチョイ dfae-z9NF [221.114.230.65])
垢版 |
2018/08/24(金) 20:30:55.87ID:ZkSvG5X50
>>211
違うよ。寧ろデニーや小沢の本命は呉屋だよ。
前回の訪問で選対本部長になって貰うようお願いしてたが断られてた。支援はするとは言ってたけどね。
今回の訪問で選対本部長になってくれなかったのなら失敗かもな。
0213無党派さん (ワッチョイ 5f06-gWCc [163.58.255.31])
垢版 |
2018/08/24(金) 20:32:02.43ID:sTTsiyPT0
>>210
山口節生は泡沫候補として有名な人だよね。
新潟県知事選挙では、花角知事ですら過半数の票は得ておらず、
刈羽原発再稼働反対を主張した泡沫候補の得票と、
次点の池田の得票を合算すれば花角知事の得票を超えていたので、
もし泡沫候補が出馬していなかったらどんな結果になったか分からなかったと思う。
0214無党派さん (ガラプー KKff-tnwj [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/08/24(金) 20:36:01.46ID:FPs9U8YpK
>>205

本格的に選挙戦始まりましたね

野党は出遅れたので、これから猛ダッシュしてほしいです!
0215無党派さん (ガラプー KKff-tnwj [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/08/24(金) 20:40:57.80ID:FPs9U8YpK
>>208

さすがに自公は、基地問題あいまいにできないと思います

野党は堂々と、基地反対を全面に出すべきだと思います!
0216無党派さん (スッップ Sdff-AOFi [49.98.147.39])
垢版 |
2018/08/24(金) 20:41:48.86ID:+DZx+nAWd
佐喜真氏「撤回あり得る」=沖縄知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00000096-jij-pol

 9月30日投開票の沖縄県知事選に立候補する前宜野湾市長の佐喜真淳氏は24日、那覇市内で記者団に、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に関し、
「知事の立場でしっかり精査し、法令的な問題があれば、(埋め立て承認の)撤回もあり得る」と語った。
0217無党派さん (ワッチョイ dfc4-wF79 [59.190.236.123])
垢版 |
2018/08/24(金) 21:15:19.42ID:4kS25hFz0
おお、デニーさん不出馬の理由が出来たじゃないか・・・

辺野古埋め立て反対派は一本化しないと勝てない。山口さんが下りてくれないなら
自分が下りるといえばいい。これで議席失わずに済む。

自分は辺野古容認した民主党政権の一員。だから出馬は悪影響・・・
0218無党派さん (ワッチョイ df9c-fHzT [125.194.48.192])
垢版 |
2018/08/24(金) 21:18:46.33ID:LaD8+dnk0
>>217
なんでこんな泡末候補が理由になんだよw
0220無党派さん (アウアウウー Saff-eB3e [106.132.87.55])
垢版 |
2018/08/24(金) 21:24:42.19ID:JPmLyy1Oa
幸福が公認たてればわずかだが自民の票は削ることができる
0222無党派さん (ワッチョイ db6e-LowY [180.149.164.74])
垢版 |
2018/08/24(金) 21:48:11.43ID:CdQsRIPa0
自由党としてはデニーの敗北を見越して3区補選の方もちゃんと考慮しておく必要がある
デニーが万一勝てた場合、負けた場合、それに補選候補が勝てた場合と、負けた場合
全てのケースにおいてその後どうするのかちゃんとオール沖縄、および野党各党(とりわけ共産社民と立憲)と取り決めをしておくべきだろう
デニーが負けた場合は補選はいつ実施されても出れない、しかし総選挙になれば出れる
補選候補が負ければ次回はデニーで何の問題も無いが、勝った場合間違いなく居座られる訳で、
その場合デニーはどうなるのか、というような事をね
解散は意外と早い可能性もある訳だからね、例えば来年衆参ダブルになる可能性だって無い訳じゃない
安倍の政権運営が厳しくなればなるほど解散打つ可能性は高まる
0223無党派さん (ワッチョイ dfc4-wF79 [59.190.236.123])
垢版 |
2018/08/24(金) 22:00:46.50ID:4kS25hFz0
田中龍作 @tanakaryusaku

【速報】沖縄県知事選挙。調整会議の出馬要請を受けて、玉城デニー氏が26日午後に予定していた出馬受諾の記者会見は、延期となった。玉城後援会幹部が明らかにした。

玉城氏は27日、上京、小沢自由党代表と出馬の最終判断をし、翌28日、野党各党と大詰めの調整をする。出馬記者会見は順当に行って29日


あらら、ずいぶん引っ張りますね・・・
0224無党派さん (ワッチョイ df47-PcWx [123.216.170.208])
垢版 |
2018/08/24(金) 22:01:26.58ID:0Yw+e1uy0
幹事長ともども代表の一挙手一投足に注目というところになるのか

田中龍作 @tanakaryusaku

【速報】沖縄県知事選挙。調整会議の出馬要請を受けて、
玉城デニー氏が26日午後に予定していた出馬受諾の記者会見は、延期となった。
玉城後援会幹部が明らかにした。

玉城氏は27日、上京、小沢自由党代表と出馬の最終判断をし、
翌28日、野党各党と大詰めの調整をする。出馬記者会見は順当に行って29日
0227無党派さん (ワッチョイ 5b9b-5zXi [14.133.144.100])
垢版 |
2018/08/24(金) 22:42:48.09ID:rA9Xvxh20
>>222
遺言デッチ上げて「とにかく時間ないからデニーさん決断してくれ!」ってやった連中だぞ
補選も社民党系押し込んでいてから時間ないの一点張りで強行突破が目に見えとるわ
0228無党派さん (スッップ Sdff-AOFi [49.98.147.39])
垢版 |
2018/08/24(金) 22:45:50.50ID:+DZx+nAWd
玉城氏の出馬表明、来週に先送り=沖縄知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00000139-jij-pol

 9月30日投開票の沖縄県知事選をめぐり、自由党の玉城デニー幹事長(衆院沖縄3区)は24日、正式な立候補表明を来週に先送りする考えを示した。

 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する勢力から出馬要請を受け、当初は26日にも記者会見を行う方向で調整していた。.

 玉城氏は24日、沖縄市で記者団に「27日に上京し、小沢一郎代表と(出馬の)最終確認をし、28日に(野党)各党にあいさつに行きたい」と語った。
このスケジュール通りに進めば、出馬表明は29日になるとみられる。 
0229無党派さん (ガラプー KKff-tnwj [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/08/24(金) 22:47:26.39ID:FPs9U8YpK
>>216

辺野古埋め立てちゃくちゃくと進めてる自公から支援うけるくせに
よくこんなことぬけぬけというと思います

こんなこと自公候補がいったって
誰も信用しないと思います!
0233無党派さん (ワッチョイ df47-PcWx [123.216.170.208])
垢版 |
2018/08/24(金) 23:10:08.64ID:0Yw+e1uy0
やるからには万全を期さなければならない

http://tanakaryusaku.jp/2018/08/00018703

翁長知事の後継を選ぶ調整会議の出馬要請を受けて、
玉城デニー衆院議員(沖縄3区・自由党幹事長)が26日に予定していた受諾会見は延期となった。
玉城後援会幹部が明らかにした。

 小沢一郎・自由党代表がきょう24日、沖縄入りし、調整会議4役と会談した。
ここで小沢は違和感を覚えたものと見られる。
資金面、選挙態勢(各組織の支援態勢)が整っていないことを見抜いたのだ。
後援会関係者は「汗をかくフリをする組織がある」として、
4年前と同じオール沖縄となっていないことに懸念を示す。
0234無党派さん (ガラプー KKff-tnwj [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/08/24(金) 23:35:55.10ID:FPs9U8YpK
>>233

まだ小沢さんには、支援態勢がしっくりこないみたいですね

ここは、選挙のこと誰よりも知ってる小沢さんの判断待つしかないですね!
0236無党派さん (ワッチョイ df9c-fHzT [125.194.48.192])
垢版 |
2018/08/24(金) 23:38:29.93ID:LaD8+dnk0
29日だっけ
元から引き伸ばして演出してんじゃねえの
ただ引き伸ばしすぎは逆効果だゆな
0237無党派さん (ワッチョイ df9c-fHzT [125.194.48.192])
垢版 |
2018/08/24(金) 23:41:27.87ID:LaD8+dnk0
もう挨拶回りとかしてんだから
やっぱやめまーすなんてありえねえからな
この引き伸ばし戦略見たいの不安だわ
0238無党派さん (ワッチョイ bbdf-QcHd [60.57.81.22])
垢版 |
2018/08/24(金) 23:44:17.07ID:Uep+6Kw50
沖縄に腰引くへなちょこ枝野
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201808240000207.html

立憲民主党代表・枝野幸男のへなちょこ度合いだ。今こそ、オール沖縄に参戦して政権との対峙(たいじ)を
示す時だろうに19日、枝野は「沖縄の皆さんで良い候補を擁立してほしい。可能な範囲でしっかり支援したい」と
人ごとだ。
周辺によれば枝野は旧民主党政権の官房長官時代、辺野古移設を推進した立場だから腰が引けているという
ことらしい。それならば立憲民主党は政権も目指すべきではないし、枝野は首相指名に名乗り出ることなど
辞めるべきだ。
その判断を修正したり間違いだったと国民にわびることができないために、知事選に関与したくないのならば
すべてを受け止めなくてはならない政府などできるはずがない。そこそこの万年野党を狙う限り、
立憲民主党にも未来はない。
0242無党派さん (スッップ Sdff-AOFi [49.98.147.39])
垢版 |
2018/08/25(土) 00:10:46.88ID:O1EYPemDd
別にオール沖縄側は、余裕を見せているわけではないだろ
空中分解しそうなのを、何とかまとまっているフリをするだけで精一杯
それを小沢さんは見破って「ダメだこりゃ」と判断しただけ
0243無党派さん (ワッチョイ df47-PcWx [123.216.170.208])
垢版 |
2018/08/25(土) 00:12:39.86ID:x6F8+3KS0
代表はオール沖縄を脅しているわけじゃない
やるからには彼等を勝たせなければならない、これが代表にとって最も重要な事であって
自分の損得の話じゃない
0251無党派さん (ワッチョイ 3bbd-4saf [220.46.138.10])
垢版 |
2018/08/25(土) 05:51:46.44ID:+Hj0jXnI0
さすが小沢さんだ。デニーに知事選出馬にあたり支援団体や有力支援者に
ちゃんと挨拶なり根回しをしてから出馬表明しなさいとアドバイスしたんだろうな。
0252無党派さん (ワッチョイ dfae-z9NF [221.114.230.65])
垢版 |
2018/08/25(土) 06:27:01.44ID:aQznfCx30
違うよ。オール沖縄でも社共の革新側は纏まってると言えるよ。ただ、保守側は遺言報道での出馬辞退もあり、支持を表明したもののそこまで熱心ではないだろう。
何より小沢が訪問したのが金秀本社という所が重要。保守との二人三脚が無いと厳しいと感じてるので呉屋に何としてでも選対本部長をして貰いたかったのだろうがこの反応を見てると上手くいかなかったかもね。
俺は27日に出馬辞退を決めて、28日に挨拶回りで謝花などを擁立するように頼み、29日に出馬辞退と謝花のお披露目会見があってもおかしくないと見てる。
0255無党派さん (ワッチョイ db6e-LowY [180.149.164.74])
垢版 |
2018/08/25(土) 07:20:09.91ID:w3q8T7MM0
小沢がわざわざ沖縄まで行ったのは、実際にどういう状況になってるのか確認する為だろう
県議会の勢力、および支援団体がどれくらい付いてるか、相手の陣営はどうかとか、
そういう事を自分の目で確認に行ったと思われる
どうもデニー本人は報道見る限りは後継話で舞い上がっちゃってて
前のめりになって正確な状況判断が出来てるか疑わしいからね
本人が勝算どれくらいあると思ってるのか知らないけども
ここまで引き延ばしてるのは後援会から反対意見が出てるからなんだろうけど、
それを押し切ろうとしちゃってるのが本人な訳で・・・
新里とかいう食わせ物の子供騙しみたいな小細工にまんまと嵌まってしまって
そんな甘さで一番大変な沖縄知事なんて務まるのかよって思ってしまうがね

どちらにしても出馬決まれば自由党の議席が減る事は確定なので、
容易に判断は下せんでしょ
最低でも補選は自由党系候補にならなきゃ損するだけなんだから、小沢が承諾するとは思えない
当選するかしないかはともかく、デニーがいざという時の退路確保というか保険を掛けておく意味でも必要だからね
0256無党派さん (ワッチョイ 5f9d-7HHy [115.30.225.3])
垢版 |
2018/08/25(土) 08:17:50.86ID:M9j1AT+s0
思えば 二年前の森ゆうこの劇的当選、青木愛の滑り込みで得たトータル6議席っちゅうのは、ここに来て凄い重みを持ってるな。
どっちが欠けていてもデニーは出られなかった。
0258無党派さん (アウアウウー Saff-eB3e [106.132.86.233])
垢版 |
2018/08/25(土) 10:29:13.10ID:9iIcen7za
小沢側近四天王と呼ばれた佐藤公治の動向が全く表に出ないのが不安だ。まさか無所属を貫くというのか
0260無党派さん (ガラプー KKff-tnwj [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/08/25(土) 13:06:20.14ID:pJPmLoMMK
>>252

やっぱり、万一玉城さんが出られなくなる事態も想定して
謝花さんとか、別の人を立てるて方向も考えとかないといけませんね

小沢さんは、いろんな状況に対応できるように
沖縄に足運んだんだと思います!
0261無党派さん (ガラプー KKff-tnwj [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/08/25(土) 13:14:16.27ID:pJPmLoMMK
>>259

佐藤さんアテにしてたのに、全然自由党への動きなくてがっかりです

国民党の人達も全然動くそぶりないし
玉城さん出馬だと、政党要件のことでまた悩むことになりそうですね!
0262無党派さん (ワッチョイ 5f6f-vfj1 [211.133.195.154])
垢版 |
2018/08/25(土) 13:43:26.20ID:pCRxPjPH0
出る方向なのは間違いない
出ないかもと仄めかして条件闘争してるんだろ、小沢は
0264無党派さん (ワッチョイ db1e-wF79 [110.134.253.153])
垢版 |
2018/08/25(土) 14:19:36.84ID:iUUclyCM0
【アベ事務所、違反か】 893が安倍の自宅にファイヤーした事件を追っていた山岡俊介が襲撃され骨折
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535162977/l50


   モ リ カ ケ 越 え る ス キ ャ ン ダ ル 隠 し
0265無党派さん (ワッチョイ 0fbe-vl9i [121.115.79.58])
垢版 |
2018/08/25(土) 15:27:39.50ID:CHuKt37J0
>>257

国民民主党はカネがあるぞ。
0268無党派さん (ワッチョイ 0fbe-vl9i [121.115.79.58])
垢版 |
2018/08/25(土) 16:28:52.94ID:CHuKt37J0
カネ持っている野党は共産党と国民民主党だけ。
0269無党派さん (ワッチョイ fb2a-4saf [150.147.223.31])
垢版 |
2018/08/25(土) 16:30:12.05ID:cJz+6Llg0
立憲が沖縄県連設立。立憲民主党本部が辺野古移設反対という県連独自の姿勢を容認
民進党も沖縄県連は独自に辺野古移設に反対してて、辺野古移設賛成の党本部もこれを容認してたんだからこれは当然だな
公明も維新も沖縄県連は辺野古移設に反対してるし
国民民主の玉木も辺野古移設見直しを示唆してて、デニーに頑張れって言ってるな


立憲が沖縄県連設立へ=「辺野古反対」で知事選支援
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000063-jij-pol

 立憲民主党は29日に沖縄県連を設立する。

 県連結成に際し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に関して
「断念を日米両政府に求める」との方針を表明する。「ゼロベースで見直す」
とする党本部方針より踏み込んだ表現で移設反対の姿勢を打ち出す。

 立憲の都道府県連設立は沖縄で31番目となる見通し。
これを受け、9月30日投開票の県知事選に向け、急逝した翁長雄志知事の後継候補の支援を強化する。
枝野幸男代表は29日の県連発足に合わせて沖縄入りし、那覇市内で記者会見する。

 辺野古移設への態度について、党本部は「再検証し、県民の理解を得られる道をゼロベースで見直す」とあいまいな表現にとどめている。
立憲の前身である民主党が政権を担当していた当時、閣僚などの立場で辺野古移設を推進した議員もいるためだ。

 一方、県連に所属予定の元県議らからは「移設断念を掲げなければ、県連設立の意味がない」との声が上がっていた。
結果的に党本部が県連独自の姿勢を容認した形だ。

 県連は今後、翁長氏を支援してきた「オール沖縄」勢力でつくる「調整会議」への参加も検討。辺野古移設反対で足並みをそろえる。 


下地ミキオ@mikioshimoji 8月20日

毎日新聞に、政府が辺野古移設について遅延損害金を請求するとの記事が出ておりました。
辺野古の埋め立て撤回に対する損害請求とのことであります。

県民の民意は「辺野古反対」であり、司法の判決がどのようなものであれ、政府がこのような司法手続きを進めれば泥沼化するばかりです。


(#政界ファイル)辺野古、最新状況で検討を 国民民主党・玉木雄一郎共同代表
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13645563.html?_requesturl=articles%2FDA3S13645563.html&;rm=150

 (米軍普天間飛行場を)辺野古崎に移すことを決め、日米の間で進めていることは事実。しかし、橋本(龍太郎)政権の時に決め、
インターネットもなかった時代にベストだと思って決めた基地のあり方と、
最新技術が進んだ中での安全保障のあり方(を比較し)、もう一度様々な検討を加えることは必要ではないか。

 (21日の記者会見で)


玉木雄一郎@tamakiyuichiro 8月24日

デニーさん、がんばれ!
0270無党派さん (ワッチョイ bbbd-5EIp [60.121.121.79])
垢版 |
2018/08/25(土) 17:13:03.27ID:l4TlFfAM0
デニーは人が良いから、昔から利用されやすいよね。沖縄市長選挙でも騙されて出馬したことなかったかな? 新里は食わせものだから注意した方がいいよ。
0271無党派さん (ガラプー KKff-JaKK [KrE2yfC])
垢版 |
2018/08/25(土) 17:30:59.86ID:qes5oWeoK
>>270
出馬はしてないんじゃ?
0272無党派さん (ワッチョイ 3bbd-4saf [220.46.138.10])
垢版 |
2018/08/25(土) 18:24:25.19ID:+Hj0jXnI0
小沢さんの協力もあってデニーの戦える選挙態勢が整いつつあるな
デニーも衆議院議員からの背水の陣だが
小沢さんとしても党の幹事長を送り出す以上は負けられない戦いだろう
オール沖縄をまとめ最善の選挙態勢を構築して勝てる選挙をしてもらいたい
0273無党派さん (ワッチョイ db6e-LowY [180.149.164.74])
垢版 |
2018/08/25(土) 22:33:52.14ID:w3q8T7MM0
>>256
重みを持ってるとはいえ、それはあくまでラッキー議席に過ぎない訳で
森ゆが次も当選出来る保証無いし、青木の比例議席なんかはもっと危うい

小選挙区でかなり高い確率で勝てるデニーの議席が無くなれば、
自由党存続が後々相当危ない事になるってのが判るだろう
ぶっちゃけ言えば5人ギリギリしかいなければ誰か死んだらその時点で終わりだ
こんな危ない政党じゃ安定活動も望めまい、色んな所に影響関わってくるわ

>>270
人が良いのは自由党の1国会議員をやってる限りでは良いかもしれんが
日本で一番大変な県知事をやるには余りに頼りないがな
余程狡賢い人間じゃ無いと務まらないだろ、相手は自公はおろか、
後ろからあれこれ口出して足を引っ張るオール沖縄の妖怪共だぞ
翁長ですら失敗したのに
0274無党派さん (ガラプー KKff-tnwj [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/08/25(土) 23:41:50.09ID:pJPmLoMMK
国民党の玉木さんがツイッターで
高齢者就労を応援するため、本人の同意があれば
最低賃金以下でも働けるよう、労働法制の特例も必要だとか
高齢労働者の権利侵害するようなことかいてました

国民党は先の国会で、高プロの時とか政府と馴れ合って
法案成立に貢献してましたが
↑の代表のツイートみれば
国民党は、労働者の権利なんて全然考えてない政党としかいえず
高プロ反対で、政府と全面対決しようとした共闘野党としては
こんな党と一緒にやっていくのは、ちょっと無理なんじゃないかと思います!
0275無党派さん (ワッチョイ 5f6f-vfj1 [211.133.195.154])
垢版 |
2018/08/26(日) 00:06:25.38ID:u1QhItiH0
国民民主党の存在意義は財務省と経団連のスポークスマンだから
0276無党派さん (ワッチョイ dfc4-wF79 [59.190.236.135])
垢版 |
2018/08/26(日) 02:36:56.62ID:aSZ34wEX0
デニーさんが鞍替え出馬する場合、小沢代表が折れる形になるのか、
出馬強行で自由党除名とか、袂を分かつ形になるのか・・・

政策面でも、辺野古埋め立て反対主張はいいけど、だとすれば
普天間は現状追認するのか、県外移転云々言い出せばまた泥沼だし
収拾つかない道に進みそう・・・
0278無党派さん (スッップ Sdff-my2l [49.98.152.3])
垢版 |
2018/08/26(日) 02:54:20.71ID:Vi41OH9vd
五分五分の勝算じゃ小沢先生はデニーにゴーサインは出さないだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況