X



トップページ議員・選挙
1002コメント498KB

自由党応援スレッド16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 93bb-QxOT [120.143.14.122])
垢版 |
2018/08/21(火) 21:15:55.25ID:eOE1U82f0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

自由党応援スレッド5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1501591436/
自由党応援スレッド6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504318854/
自由党応援スレッド7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504936157/
自由党応援スレッド8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505983466/
自由党応援スレッド9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506694257/
自由党応援スレッド10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507992153/
自由党応援スレッド11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509450147/
自由党応援スレッド12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/
自由党応援スレッド13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521420824/
自由党応援スレッド14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1524817277

※前スレ
自由党応援スレッド15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1529731898

自由党twitter
https://twitter.com/seikatsu1pr
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0449無党派さん (ワッチョイ f52a-8zu0 [150.147.223.31])
垢版 |
2018/08/31(金) 17:51:56.69ID:Lnb5F9WO0
政治アナリストの政局ウォッチNOWさんの情報でも選挙ドットコム以外の各種調査でも玉城デニーが先行
沖縄県知事選はデニーの勝利で決まりだな。やはり翁長の弔い合戦に加えて、後継のデニー自体のタマが良いっていうのは大きいわ


政局ウォッチNOW「選挙ドットコムの調査は他の各種調査と傾向がほぼ同じ。玉城デニーが先行している
            玉城デニーという候補者のタマが良いというのが大きい。地元のラジオDJをやっていたこともあってすごく浸透している」


【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】沖縄県知事選:ホントに玉城デニー氏は「先行」なのか? - 政局ウォッチNOWチャオさんに聞いた話
https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/91a86162779a603e00679c80addfdac8
0452無党派さん (ワッチョイ f52a-8zu0 [150.147.223.31])
垢版 |
2018/08/31(金) 20:20:56.79ID:Lnb5F9WO0
連合が玉城推薦を決定。玉城勝利がますます盤石なものになったな


連合、玉城氏推薦へ=沖縄知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000118-jij-pol

 連合の神津里季生会長は31日、高知県南国市で記者会見し、
沖縄県知事選(9月30日投開票)で主要野党が推す玉城デニー自由党幹事長を推薦する方針を表明した。

 神津氏は「基地問題で連合沖縄は(故翁長雄志氏系勢力の)オール沖縄の中心組織の一つとして戦ってきた。その思いを最大限受け止めたい。
翁長氏の遺志を県民がどう受け止めて投票行動に移すかが問われる」と述べた。 
0453無党派さん (ワッチョイ fa47-tpL7 [123.216.170.208])
垢版 |
2018/08/31(金) 20:57:46.72ID:uCrgy1MW0
今こそ心を一つに


福山哲郎
?認証済みアカウント
@fuku_tetsu
3時間3時間前
その他
先ほど、沖縄県が埋め立て承認の撤回を発表しました。
これに対して、ぶら下がり取材を受け、以下のようにコメントしました。
 *****
今回の埋め立て承認の撤回は、
命を削って政府と対峙してきた翁長知事の強い遺志を引き継いだものであり、
極めて重く受け止めるべきものである。(続く)

続き
聴聞などの十分な行政手続きを経て、
違反行為の存在と承認後の新たな事実が明らかになったことは、
承認撤回を十分に理由づけるものである。
安倍政権は、承認撤回を謙虚にうけとめ、
翁長知事をはじめとする沖縄県民の意思に沿った対応をするよう、強く求めたい。
今回の埋め立て承認撤回を支持する。

菅野完事務所
?@officeSugano
3時間3時間前
その他
立憲民主、コミットしましたな。
コミットさせた方々。最後まで付き合っていかんなあきませんよ。
0454無党派さん (ワッチョイ fa47-tpL7 [123.216.170.208])
垢版 |
2018/08/31(金) 21:55:54.25ID:uCrgy1MW0
玉城デニー

?認証済みアカウント

@tamakidenny
2時間2時間前
その他
玉城デニーの決意表明を行いました。翁長知事の志を継ぎ、
イデオロギーよりアイデンティティだとしっかり主張できる、誇りある沖縄にしていきます。
平和を希求するかけがえのない島の未来、新時代沖縄へ。

https://twitter.com/tamakidenny/status/1035482349562036227
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0455無党派さん (ササクッテロ Sp05-fmKw [126.33.148.8])
垢版 |
2018/08/31(金) 21:57:01.51ID:cM3Gm3LAp
沖縄県知事選は実質的に小沢一郎VS二階俊博の戦いになるのかな
かつての師弟対決でもあり、今の日本政界における最高レベルの選挙巧者同士の戦いでもある
二人の年齢的にも彼らが政界で活躍できる期間は残り限られてるだろうし、
この板に集うような選挙マニア的にも貴重な選挙戦になりそう

もっともそのためにはデニー選対を小沢さんが取り仕切らなきゃならないけど
二階さんは自民党幹事長としてフリーハンドで全力を発揮できるだろうけど、小沢さんはどうだろうか?
沖縄だし社共が仕切って小沢さんに口出しさせないとか無いと良いんだけどな
0456無党派さん (ワッチョイ 5a06-Pijf [163.58.255.31])
垢版 |
2018/08/31(金) 22:45:08.17ID:uQD1cpCH0
二階の方が小沢より4学年も上だけど、二階の和歌山県議会デビューは1975年だから、
政治家としてのキャリアは1969年に代議士デビューした小沢の方がずっと長いんだよな。
0458無党派さん (ガラプー KK2d-Olor [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:54:15.91ID:/5vn+ZRtK
>>453

立民は、辺野古基地問題で明確に反対の意思表明してよかったです

今支持率下降気味ですけど、沖縄知事選で存在感示せれば
また支持率上がってくると思います!
0459無党派さん (ワッチョイ 41c7-D1on [112.136.65.63])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:57:21.11ID:sBym9wrm0
>>457
その例えで、かえって分かり難くなったわ。
0461無党派さん (アウーイモ MM09-YE0V [106.139.9.231])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:13:05.95ID:wsVGV5JTM
平成最後の一大決戦だな。
両陣営の選対委員長は誰なんだ?
0462無党派さん (ワッチョイ 5dbd-8zu0 [126.117.126.87])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:30:54.68ID:99VLRRO80
障碍者の雇用で官主導のウソ八百

官尊民卑、親方日の丸

官が経済統計でウソ言っても非難も処罰もされず
犯罪にも問われず、やりっぱなし
給与や年金は役人官僚が都合のいいように値上げして
仕事は民業圧迫、出世のための業績づくり
今回もウソの報告、罰則も非難もなく
謝罪もうわべだけ
東京の一極集中も官のしわざ
うわべだけの対策をまた業績に

日本の衰退の根源が明らか。
官の利益のままに動く、こんな民族は絶滅して当然。

ダーウインの説そのもの
0463無党派さん (ワッチョイ 41c7-D1on [112.136.65.63])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:40:30.22ID:JTdtPFHa0
>>460
解説を有難う。
何となく腑に落ちた。
0464無党派さん (ワッチョイ cd6e-+TZu [180.149.164.74])
垢版 |
2018/09/01(土) 04:36:54.41ID:1XD3Jd0H0
>>455
そういう所に下手に小沢がしゃしゃり出ていかない方が良いだろうな
所詮これは沖縄の選挙であり、オールの選挙でもある
党利党略とか関係無いし、デニーもオールの候補で最早党とは直接関係無い立場
自民候補対無所属なんだから二階とは立場が違うだろと
地方の選挙に国政色持ち込むとロクな事にならんのは新潟見たら分かるわな
国会議員選ぶ選挙じゃないんだからな
0465無党派さん (ワッチョイ 79bb-J7KC [120.143.14.122])
垢版 |
2018/09/01(土) 05:16:35.58ID:xnsGDtc80
出馬記者会見でも何回か質問あったけど
各党推薦でいくのか支持で行くのかっちゅう話。
拙者は堂々と推薦で行くべきと思うが。

今回は中央がどうたらっちゅうことよりも
基地移設反対なのかそうでないのかの対立軸をはっきり示す必要がある。
そういう意味で堂々と推薦に名乗りを上げるのは問題ないかと
0467無党派さん (ガラプー KK69-Olor [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/01(土) 12:06:31.72ID:8918YRVZK
立民の沖縄県連が、知事選の前に設立されてほんとによかったです
29日て日にちも絶妙でした

現地のオール沖縄がガタガタしてて、どうなるかて心配でしたが
中央の政党が協力してそのガタガタをおさえて
またオール沖縄再構築できたんだと思います!
0469無党派さん (アウアウウー Sa09-Q7qr [106.132.81.58])
垢版 |
2018/09/01(土) 13:14:12.21ID:D1fjhfB4a
立憲、国民、共産、自由、社民推薦で沖縄社大支持で臨むことになるな。鍵を握るのは日本のこころか
0470無党派さん (ワッチョイ 79bb-J7KC [120.143.14.122])
垢版 |
2018/09/01(土) 13:42:02.75ID:xnsGDtc80
立国共無自社社大推薦というのもかっこいいと思うが。

それは政治マニアだけの話なのかな
0471無党派さん (ワッチョイ fa47-tpL7 [123.216.170.208])
垢版 |
2018/09/01(土) 14:32:02.55ID:ZlaMuj0S0
心を合わせて

「翁長雄志は命がけでした」 妻樹子さんが語る壮絶な最期
9/1(土) 7:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00307620-okinawat-oki

8月8日に亡くなった前知事の翁長雄志さんの妻の樹子さん(62)は、
沖縄のタイムスのインタビューに、
名護市辺野古の新基地建設問題に関する前知事の思いなどを明かした。
(聞き手=政経部・福元大輔)

沖縄の人たちの心を一つにしたかった
撤回と聞いて「あなたが待ち望んでいたことよ。自分の責任でやりたかったと言うでしょうけど、
皆さんが遺志を継いで頑張ろうと立ち上がってくれたのよ」と仏前に報告しました。

翁長雄志は命がけでした。他の人にはなぜそこまでするのか、
と理解できないかもしれません。政治家として自分に何ができるかを追い求めてきた人です。
若い頃は何を考えているのか、何をやりたいのか、分からないこともありましたが、
亡くなって初めて思うんです。ずっとつながっている。
沖縄のことを思い、沖縄の人たちの心を一つにしたかったんだと。

本人は亡くなる直前に言ったんです。辺野古問題で悩むことが多かったでしょ。
「人がどう言うか、分からない。人がどう評価するか、分からない。
でも、知っていてほしい。僕は精いっぱいやったんだ。これ以上できない、
それでも足りないだろうか。僕の力がそこまでだったんだろうか」と。
私が「ウチナーンチュだったらきっと分かるはずよ」と言ったんですよ。
そしたら、翁長は静かに笑ってました。
0472無党派さん (ガラプー KKf1-Olor [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/01(土) 14:52:02.23ID:8918YRVZK
>>468

立民の沖縄県連設立と、玉城さんの知事選立候補表明が
どちらも29日だったてのは、偶然ではないと思います

さらに、来月11日から枝野は渡米するそうですが
この動きも、沖縄基地問題と関連あるのかもしれません!
0473無党派さん (ワッチョイ 7a3e-0lU3 [219.113.59.39])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:23:32.31ID:RI2AiHZb0
名古屋市港区にある名古屋稲永郵便局の
局長が、自局の局長代理をパワハラで
自殺に追い込んだ事件が今月8月におこりました。

会社ぐるみ東海支社として隠蔽するようです。
ご利用されているお客様は4月に異動して
きた局長代理の田中さんはどこに行ったの?
と窓口で聞いてみてください。

もしくはたまにいる声と体のでかい局長に
直接聞いてみてください。

パワハラ案件
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1534331851/
0475無党派さん (ワッチョイ fa47-tpL7 [123.216.170.208])
垢版 |
2018/09/01(土) 22:01:38.85ID:ZlaMuj0S0
見ているだけで熱気が伝わってくるいい写真だな

「夢と誇りある沖縄に」 玉城デニー氏の選挙母体発足 県知事選
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-794748.html

前略
選挙母体は県政与党、労働組合、市民団体、企業などで構成する。
会長には金秀グループ会長の呉屋守将氏が就任した。
本部長は仲里利信前衆院議員が務める。
集会では、呉屋会長はじめ
照屋寛徳衆院議員、赤嶺政賢衆院議員、城間幹子那覇市長らが登壇し、激励した。
冒頭、8月8日に死去した翁長雄志知事を追悼し、全員で黙とうした。
0477無党派さん (アウアウウー Sa09-Q7qr [106.132.80.174])
垢版 |
2018/09/01(土) 22:28:12.41ID:XumzgFmSa
>>475
本部長が高齢の仲里だとフル稼働は望めないな、会長の呉屋に資金面はおもいっきり面倒見てもらわないと
0480無党派さん (ワッチョイ 5a06-Pijf [163.58.255.31])
垢版 |
2018/09/01(土) 22:56:53.02ID:U5bKP6X40
仲里自身が今後政界に復帰することは無いだろうが(昨年の落選時点で引退を表明済み)、
オール沖縄における保守勢力の代表として裏方で力を発揮してくれそうだな。
0483無党派さん (ワッチョイ 79bb-J7KC [120.143.14.122])
垢版 |
2018/09/01(土) 23:31:41.76ID:xnsGDtc80
>>479
車は言うまでもなく自転車もない時代で育ってるからな
幼少の時歩き倒してるっちゅうのはデカい。
0485無党派さん (ガラプー KK2d-Olor [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/02(日) 13:00:08.53ID:D9z16RblK
自由党東京1区支部長の野沢哲夫さんが、新しく事務所開いたそうです
もしかしたら、都議選とか出る予定あるのかもしれません

自由党党勢拡大のために、他の人も統一地方選や参院選に向けて
準備始めてほしいです!
0486無党派さん (ワッチョイ 5dbd-+TZu [126.241.253.147])
垢版 |
2018/09/02(日) 14:16:19.39ID:6egJU25n0
>>483
春夫世代が春夫のように体力を活かしてくれればいいんだけど
公園の何々禁止とか幼保の騒音禁止とか
そういう運動のほうに有り余る体力を活かしやがるのどうにかしたい
0487無党派さん (ワッチョイ fa47-tpL7 [123.216.170.208])
垢版 |
2018/09/02(日) 17:10:04.75ID:KSbcOh6B0
尾畠氏に至ってはなろうとしてなれるものでもなし
尾畠氏をスタンダードとみなすのは尾畠氏とて困るだろうに


さておき自分と同じように考えていた人も他にいたようだ
人を呼ぶ力とは何か
ちだい(正直、公正な選挙ウォッチャー)
?@chidaisan
20時間20時間前
その他
やっぱり名護市長選、新潟県知事選などを経て、
選挙に危機感を持った人たちが格段に強く、そして、明るく楽しい選挙を演出し始めている。
こんなに風を巻き起こせそうな空気に包まれた選挙があっただろうか。
この選挙戦略はまったく間違いではないと思う。この調子で1ヶ月続けば最高ですね!
0488無党派さん (アークセー Sx05-mVT9 [126.197.35.59])
垢版 |
2018/09/02(日) 17:45:16.76ID:UE4UcDbXx
米重 克洋@kyoneshige 3m
返信先: @kyoneshigeさん

翁長氏は命がけで基地問題を最大争点にしたと言ってもいい。
新人同士の一騎打ちのはずが「翁長県政の信任投票」に。それを物語る情勢
0489無党派さん (アウアウウー Sa09-Q7qr [106.132.80.124])
垢版 |
2018/09/02(日) 17:46:53.38ID:bcaAM8H3a
>>485
どこからの情報ですか?
0490無党派さん (ワッチョイ babd-sE+c [221.84.250.174])
垢版 |
2018/09/02(日) 18:38:39.46ID:36grtxLd0
旧民主党はどうしてこうなっちゃったか --- 河井 あんり
9/2(日) 18:10配信

自民党総裁選、というより、石破茂氏のマジメにオモシロ言動ばかりが注目されて、
日本国民はすっかり忘れているようだが、国民民主党でも代表選が行われているらしいのである。
私も実はこの記事書くまで詳しいことは全く知らなかった。
9月4日らしいよ、投開票が。
まぁ、仕方ない。現職が数十人いるのに支持率ゼロパーセントだもんなあ…。
柚木議員が理由つけて逃げ出したくなる気持ちも豈図らんや、である。
きっとみんな、虎視眈々と離党の理由を探しているのだろう。
それにしても、代表選をなんで自民党総裁選にぶつけちゃったかな、メデイアで埋没するのは分かってるのに。
それより、旧民主は立憲にしろ、国民にしろ、無所属の会にしろ、どうしてこうなっちゃったか、である。
実は私は、旧民主の代表選で、ただ一度だけ、感動したことがある。
2010年、小沢一郎氏が政治生命をかけて、陸山会の問題とかを抱えながらも立候補をした、あの戦いである。
私はつい最近、小沢一郎の立候補表明を再度読んでみた。
民主党というところは子供っぽい政党で、代表選一つするにしても、
候補者の演説を聞いてから誰に投票するか決める、みたいな青臭いことをみんな平気で言う。
それがしがらみのない政治だという。
もうそこで、政党としてのアイデンティティや政治的センスが問われているわけであるが、
あの当時、みんな、小沢一郎と対抗馬の菅直人氏の演説を、本気で耳をダンボにして聴いたんだろうか。
いま、この記事を書くにあたって、別に読みたくもなかったが、一応当時の菅直人氏の政見も読んでみた。
オープン、とか、クリーン、とか、どこかの自民党総裁選を彷彿とする、小沢一郎をあてこすったあまりにも軽い内容である。
一番笑えたのが、最後に「官邸主導」を掲げていることだ。
「官邸主導、政治主導を徹底するために、予算は総理大臣が直接指導して決めます」、だって。
同じことを安倍総理が発言したら、それこそ野党もメディアも、ヒトラーの再来、とか言って総攻撃するに違いない。
結局、この代表選で、小沢一郎氏は230票もの大差をつけられ敗北し、菅直人政権ができたわけであるが、
当時民主党に属していた国会議員の皆さんは、本当に菅直人の演説を聴いて投票態度を決したのだろうか。
私は別に小沢一郎のシンパじゃないし、民主党から派生した立憲や国民民主がどうなろうと殆ど関心がない。
支持率一桁だし。
0491無党派さん (ワッチョイ babd-sE+c [221.84.250.174])
垢版 |
2018/09/02(日) 18:39:50.15ID:36grtxLd0
でも当時の民主党内に小沢一郎のあの、口下手で訥々と一言一言を選びながら行った、
一世一代の演説を聴いて心を震わせなかった国会議員が数多くいなかった、というのは問題じゃないか。
私は生粋の自民党だが、小沢の演説を聴いて、ああこの人は、少なくとも理念と哲学のある人だ、と思った。
魂の声だ、と思った。
そして、陸山会問題であれほど叩かれていても代表選に勝負をかける、
政治家としての打算と生き方にある種の感銘を受けた。
しかし結局、民主党の国会議員は、メディアと、メディアの煽る世論に負けたのだ。
今の野党議員のメンタリティと全く同じだ。その意味で、彼らは全然成長していないと思う。
その時々の国民世論の動向、目先の支持率、そんなものに振り回されて、自分や政治的理念というものがない。
だから支持率が一桁なのだということを、まるで理解していない。
そもそも、民主党が自民党から政権を奪えたのだって、自民党のオウンゴールみたいなところもあるが、
最大の理由は、当時の民主党が、第二自民党だったからだ。
表に出ていた人たちは、小沢一郎をはじめ、鳩山由紀夫、岡田克也、と、「ザ☆自民党」みたいな人たちばかりだった。
そこに、自民党が55年体制から延々と政権に就き、自民党自身が官僚組織の一部みたいになり、経済は低迷したままだった。
小泉政権のときに金融機関の債務の整理は実現したが、強力なデフレ、実質賃金の上昇は叶わなかった。
そこへ、党所属の政治家、霞が関のスキャンダルもあった。
国民は、第二自民党を探していた。小沢一郎といえば、40代という若さで自民党幹事長をやりおおせた、最も自民党を体現する男である。
しかしやりすぎた。
国民世論における小沢支持は急落し、国会議員はそれに引き摺られるかたちで、市民活動家上がりの菅直人に投票した。
その後の民主党の転落は説明するまでもない。
もしあのとき、民主党が小沢一郎を代表に選んでいたら、いまの自民党はなかったかもしれない。
東日本大震災はきっと彼の剛腕により霞ヶ関あげて、早急に対策が打たれたろう。なんたって被災したのはご自身の地元・岩手県である。
少なくとも、パフォーマンスで原発を見学に行き、国民の面前で現場を怒鳴りつけるようなことはしなかったろう。
東北大震災へのあの対応が、民主党政権に決定的な終止符を打った。
私自身は、国民の一人としては、旧民主所属の国会議員の殆どは、自分というものが全くなかったように思えた。
だいたい、立候補表明を聴いてから投票態度を決めます、とか言っておきながら、
小沢一郎の名演説に共鳴しなかった彼らに理念などあるわけがない。
そしていま、民主党はご存知のように分裂し、極左である立憲と、中道保守をめざすというかなり迷走している国民民主と、
どこにも入れてもらえない岡田グループに分かれてしまった。
それでも野党共闘を目指すという。
三者を結びつける唯一の生命線は、「連合票」と、民主時代にプールした「政党助成金」だけである。
残念なのは、それが有権者にすっかり見透かされていることだ。
小沢一郎を葬ったのは、日本にとって、不幸だったのかどうかは分からない。
けれども自民党にとっては、最大の強敵、目の上のタンコブを、党内で引きずり下ろしてくれたことは、最大の幸運に繋がったと言えるだろう。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180902-00010006-agora-pol
0493無党派さん (ガラプー KK2d-Olor [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/02(日) 20:27:10.88ID:D9z16RblK
>>489

ツイッターで自由党を検索したら出てました!
0494無党派さん (ワッチョイ 9a6f-kDJm [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/02(日) 21:56:56.35ID:zl16hTnM0
しかしあの時勝ったことで菅は大震災原発事故を背負って事実上政治生命を終え
一方小沢は曲がりなりにも今日まで政治家として生き延びた
0495無党派さん (ワッチョイ 5dbd-+TZu [126.241.255.26])
垢版 |
2018/09/02(日) 22:15:16.58ID:rnhgVzwq0
>>487
ああいう正しい爺さんが増えてくれればいいんだ
今の老害はやれ「ちょい悪オヤジがどうのこうの」やれ「生涯現役でどうのこうの」
そんなんええ年こいて愛人探しみたいなことやってるから老害なんだよ
悪人は特養か棺桶かどっちかに入れ
0496無党派さん (アウアウウー Sa09-Q7qr [106.132.85.231])
垢版 |
2018/09/02(日) 23:16:51.09ID:FlSLLrk8a
野沢支部長の事務所開設は山本太郎との連動で参院選を睨んだ動きではなかろうか
0497無党派さん (ガラプー KK2d-Olor [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/02(日) 23:22:54.84ID:D9z16RblK
>>494

私は菅直人に、完全に政治生命終わるまでに
小沢さんの冤罪事件の真相語ってほしいです

小沢さんの冤罪事件は、よく検察の暴走みたいにいわれますが
検察官は公務員みたいなものなんだから
「上」から何らかの指示がなかったら
自分の生活や出世に支障出るから、自分勝手な動きなんてしないと思います

菅直人には、当時の政権の最高責任者として
政府や検察、検察審査会が小沢さんの冤罪事件にどう関わったのか
真相語ってほしいです!
0498無党派さん (ワッチョイ d614-QDks [153.164.51.14])
垢版 |
2018/09/02(日) 23:37:58.46ID:ET7vi1cF0
>>494
菅も小沢も今も現役だけど、事実上政治生命は終わったのは同じじゃね?
デニーが衆院議員をやめるので、衆議院では自由党は「新党ひとり」になってしまった。

>>497
秘書たちは有罪になり、秘書も受け入れているから冤罪ではないな。
0501無党派さん (ガラプー KK2d-Olor [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/02(日) 23:47:58.71ID:D9z16RblK
>>498

小沢さんは無罪になったので冤罪です

秘書の人達も、弘中弁護士みたいな
無罪をなんとしても勝ち取る意欲ある弁護士に頼んだら
もう少し違う結果になったかもしれません!
0502無党派さん (ワッチョイ 5dbd-+TZu [126.241.235.110])
垢版 |
2018/09/02(日) 23:53:20.04ID:73BRAkCz0
政治家が政治家を失脚させるなんて簡単なことだと思うんだけどな
小沢事務所は賞味期限切れのレトルトカレーを捨てただけで
「なんで温めてみて鼻で確かめてみて自分で判断しないんだ」
というパワハラをされるとでも労基や法務に言ってみればいい話
0504無党派さん (ワッチョイ 79bb-J7KC [120.143.14.122])
垢版 |
2018/09/03(月) 00:02:30.75ID:5J3XsFc90
冤罪じゃなく嫌疑だな。
別に御館様は全然、有罪になったことはない。

お気持ちは察しますが冤罪という言葉は誤解を生むので慎まれたい。
0505無党派さん (ワッチョイ d614-QDks [153.164.51.14])
垢版 |
2018/09/03(月) 00:03:57.30ID:ak8mWInu0
>>501
小沢は結局検察は起訴していないから冤罪以前の問題。
小沢を起訴したのは一般市民の検察審査会。

秘書たちは高裁で有罪判決になると、最高裁に上告せず、有罪を受け入れてる。

秘書たちが有罪を受け入れている以上、冤罪でも不当捜査でもないよ。
0507無党派さん (ワッチョイ 79bb-J7KC [120.143.14.122])
垢版 |
2018/09/03(月) 00:58:03.71ID:5J3XsFc90
ところで竹下亘氏が2週間沖縄に張り付くそうな。
3区の比嘉奈津美候補者は竹下派のようだからここも注視の必要あり。
0510無党派さん (ガラプー KK69-VuzI [KrE2yfC])
垢版 |
2018/09/03(月) 06:04:04.95ID:H6CxiJGZK
>>497>>499>>500
秘書が逮捕されたのは政権交代選挙の前だから、小沢に罪を被せようとしたのは自民党の国策捜査だし、検察審査会は一般市民であって菅がなんらかの関係があるとは考えられない
そもそも、菅が関係しているという疑惑があるのなら、有罪判決食らって公民権停止中の石川知裕の妻が、菅政権の中枢が結党して菅直人も参加した立憲民主党から立候補するなどあり得ないことだ
0511無党派さん (ワッチョイ fa4a-QDks [59.84.8.45])
垢版 |
2018/09/03(月) 06:19:24.85ID:aLQ6SEdM0
菅の増税発言で参議院選で負けた時
原因を聞かれた時に
小沢が悪いと責任回避していた
0512無党派さん (ワッチョイ 79bb-J7KC [120.143.14.122])
垢版 |
2018/09/03(月) 06:40:13.04ID:5J3XsFc90
一連の動きは自民の誰だったけかな、法務大臣やってた誰かがやり始めたっちゅうのは聞いた。
菅直人氏のことは知らんけれど野田佳彦氏は明確に指揮権発動しようとした小川敏夫さんを遮ったな
0513無党派さん (アウアウウー Sa09-4azP [106.161.134.54])
垢版 |
2018/09/03(月) 06:43:02.67ID:bYtrVGSIa
>>391
旗本の領地を含めりゃ800万石でしょう。400万石で数えたら例えば上杉景勝は直江兼続に6万やってるから24万石になるぞ。
0514無党派さん (アウーイモ MM09-mVT9 [106.139.9.84])
垢版 |
2018/09/03(月) 06:58:16.13ID:SzYQJe7qM
検察審査会の闇なんてこのスレの人は黒幕を黒川と実名を挙げた森ゆう子の本で知ってるわな
確か事務次官になったよな
忘れちゃイカンのは審査会で起訴相当の判断が出た日が小沢対菅の代表選投票日だったよな
仙谷が暗躍したろあれ
0515無党派さん (ワッチョイ 9a6f-kDJm [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/03(月) 07:46:13.93ID:z8KmWKIJ0
仙谷は反小沢の黒幕密接な関係があった
0517無党派さん (ワッチョイ 9a6f-kDJm [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/03(月) 07:58:26.30ID:z8KmWKIJ0
国民民主党崩壊後は
枝野ー岡田ー野田ブタを軸に野党再編が進むのか
枝野ー馬淵ー小沢を軸に進むのかで全然違う未来になる
枝野まだ手の内見せない
0518無党派さん (ガラプー KKf1-VuzI [KrE2yfC])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:09:25.65ID:H6CxiJGZK
>>514>>515
森ゆの「検察の罠」では、黒川の後ろに仙谷が居たのではと示唆しているが、断定するだけの根拠は示されていない
もし本当に仙谷が暗躍していたら、仙谷の直系にして「仙谷内閣の官房長官がしたい」とまで言っていた仙谷・前原グループ凌雲会の幹事長枝野の立憲民主党から、石川香織が出馬するとは思えないがな
夫の石川知裕は有罪判決食らって公民権停止の憂き目に遭ってるわけで
菅や仙谷はあえて小沢を助けはせず、追い落としたのは明白
しかし、菅や仙谷が罠にかけた張本人というのとは天地の差がある
明白な根拠が出てこない以上、石川夫妻が裏切者になるかのような言説はどうなのか
0519無党派さん (ワッチョイ 9a6f-kDJm [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:14:49.42ID:z8KmWKIJ0
そもそも仙谷と枝野を一体として見るのは無理がある
枝野は当時、おそらく小沢が刺されるのをいい気味だと思って見ていただろうが
仙谷のように能動的に小沢殺しに協力したわけではないだろう
0520無党派さん (ワッチョイ 79bb-J7KC [120.143.14.122])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:15:00.46ID:5J3XsFc90
まあ菅氏は見て見ぬふりをしていたりその嫌疑を利用したようには見えたな。
彼がおっぱじめためたという感じは全然ない。まあ何か知ってるのかもだから
あれだが。
0521無党派さん (ガラプー KKf1-VuzI [KrE2yfC])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:20:17.36ID:H6CxiJGZK
あと、岡島一正と村上史好も立憲民主党か

森ゆ自身も、新潟では西村ちなみを応援してるな
西村ちなみの夫は、アンチ小沢でならした立憲の本多平直(元枝野政策秘書)だが
もし、すべて水に流して、安倍打倒の大義のために動いているとしたら、やはり森ゆは大人物だな
幹事長に相応しいだろう
0523無党派さん (ワッチョイ 9a6f-kDJm [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:24:41.20ID:z8KmWKIJ0
それは森ゆが大物なんではなく、小沢の指示だろう
小沢の眼中には打倒自民しかないからな
森ゆなんてのは誰にでも飛びかかる狂犬でしかない
0524無党派さん (ワッチョイ 79bb-J7KC [120.143.14.122])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:28:45.44ID:5J3XsFc90
>>521
あっ、そうだったん?
詳しいねw
0525無党派さん (ワッチョイ 79bb-J7KC [120.143.14.122])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:31:08.18ID:5J3XsFc90
>>523
それは言い過ぎ
彼女は根性入ってるぞ〜
狂犬マティス的な意味での狂犬なら同意するが。

森ゆもああみえて懐はかなり深い。
0526無党派さん (ガラプー KKf1-VuzI [KrE2yfC])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:32:51.81ID:H6CxiJGZK
>>519
当時、菅、岡田、仙谷、枝野は日経にまでいわゆる「4人組」と称された間柄だけどな
森ゆ自身が黒川の背後に仙谷を疑っていたことは「検察の罠」を読んだら明らかだが、仙谷を黒幕と断定するには根拠が弱いと思ったが
仙谷が主体的に仕掛けに行ったとまでは思えなかった
森ゆは名誉毀損を恐れて書ききらないようなタマではないし
0528無党派さん (ワッチョイ 9a6f-kDJm [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:37:10.64ID:z8KmWKIJ0
だから仙谷が主犯だなんて言ってないじゃん
小沢刺さったナイフをちょっと押してみたぐらいだよ、多分
仙谷はミニ野中広務みたいなタイプで
ミンスではほとんど唯一、裏社会と関わるような汚い仕事を出来る男だった
0529無党派さん (ワッチョイ 79bb-J7KC [120.143.14.122])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:40:10.70ID:5J3XsFc90
おっぱじめたのは間違いなく自民及び官僚含むその下部共。
民主の連中はそれを利用したに過ぎないけど
おっぱじめた自民の連中はその現象にさぞ驚いただろうw
0530無党派さん (ワッチョイ 79bb-J7KC [120.143.14.122])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:41:31.85ID:5J3XsFc90
なんせ2010年の正月までは蓮舫と一緒に菅氏も新年会来てたんだからなあ。。。
0532無党派さん (ワッチョイ 9a6f-kDJm [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:44:44.49ID:z8KmWKIJ0
まあ、反小沢側にも言い分はあるんやで
同好会気分で和気藹々とやってたら、体育会系の小沢軍団が後から入ってきて
そんなんじゃ甲子園行けんとパワハラ上等のシゴキを始めたわけだからな
今の丸くなったおざーさんとは違う
0533無党派さん (ガラプー KK69-VuzI [KrE2yfC])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:46:08.37ID:H6CxiJGZK
>>528
>刺さったナイフをちょっと押してみたぐらいだよ、多分

いいえて妙ではあるなww
菅や枝野は無関係で、仙谷は引退して立憲民主党の現職ではない
枝野や菅の党なら協力できるという話なら筋は通る
0535無党派さん (アウアウウー Sa09-4azP [106.161.123.112])
垢版 |
2018/09/03(月) 09:18:55.38ID:nT4dP9WPa
>>528
だから亀井が仙谷をほめっとったんか?
0536無党派さん (ワッチョイ 8e1e-/omd [119.175.104.108])
垢版 |
2018/09/03(月) 09:20:41.38ID:NbhX7iBq0
そろそろ少年法見直そうぜ
https://nobury.com/minato/
0537無党派さん (ワッチョイ d6cf-Oaw6 [153.162.162.111])
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:49.47ID:/9pqXg9Q0
【世論】安倍内閣支持37% 自民33%立民9%公明3%共産党3% 維新社民国民自由1%憲改賛成20%反対38%
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535937432/

安倍内閣支持横ばい37%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000038-mai-pol

毎日新聞は1、2両日、全国世論調査を実施した。自民党総裁選(20日投開票)に立候補を表明した安倍晋三首相と石破茂元幹事長のうち、誰が次期総裁にふさわしいか聞いたところ、安倍首相が32%で、石破氏が29%と小差で続いた。

安倍内閣の支持率は37%で、7月の前回調査(37%)から横ばい
不支持率は41%で、3月の調査から6回連続で不支持が支持を上回った。

主な政党の支持率は、自民党33%立憲民主党9%公明党3%共産党3%

日本維新の会、社民党、国民民主党、自由党はいずれも1%。無党派層は40%
憲法改正「賛成」と答えた人は20%
「反対」の38%を下回った。首相が描くシナリオへの理解は広がっていない
0538無党派さん (ササクッテロル Sp05-Oaw6 [126.233.96.42])
垢版 |
2018/09/03(月) 13:06:57.65ID:TwEesTN+p
沖縄知事選自民党マスコミ討論会不参加 玉城陣営は快諾 自民は「身内の日本会議に一本化」

自民党沖縄県連は2日、沖縄県政記者クラブが出席を求めた県知事選立候補予定者討論会に対し、前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)が参加しないことを文書で回答した。
「日本青年会議所(JC)が予定する討論会に一本化する」とし、マスコミ各社の討論会や座談会には一律で応じない。
これに対し県政与党が擁立する衆院議員の玉城デニー氏(58)の陣営は「マスコミからの出席の要請には積極的に臨む」として
姿勢が分かれている。

県知事選の選挙報道で、候補者同士の政策討議が実施されないのは異例

玉城氏陣営は「沖縄の未来が懸かった大きな選挙で、県民に争点を明確に示すのは候補者の責務だ。有権者に判断基準を示す公開討論会は積極的に参加すべきだ」と反発した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000008-ryu-oki
0540卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko (ワッチョイ cea8-ySdF [111.125.52.169])
垢版 |
2018/09/03(月) 22:46:24.35ID:7MSXrkSf0
>>513
いや普代・親藩・旗本知行含めて800万石でしょう、これからどれくらいの裏切が出たと思う?
幕府の実情は250万石にも満たないから、77万石の島津、35万石の毛利・25万石の山内にも負けた。
上杉だって減俸に減俸を重ね15万石。直江家は五千石を受け取ったに過ぎない。
0541無党派さん (ガラプー KK69-Olor [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/03(月) 22:58:50.27ID:Ai30+LX7K
>>529

だいたいその流れでしょうね

ただ、自民はやっぱり老獪で
検察使って小沢さんのことこれでもかて攻撃してても
刺し切れないと分かると、最後は不起訴で終わらせました

民主党の菅直人や野田の政権の時の方が
検察審査会でより密室的になって、検察が調書捏造するとか
陰謀臭がぷんぷんするようになりました

菅直人は、政治生命完全に終わるまでに
小沢さんの事件の真相明らかにしてほしいです!
0542無党派さん (ガラプー KK2d-Olor [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/03(月) 23:06:03.02ID:Ai30+LX7K
私は立民ができて、野党第一党になったとき一番心配したのが
枝野が仙谷を立民に、また引き入れるんじゃないかてことでした

今のとこ、そういう動き見せてないし
小沢さんとの関係も良好なようなので、よかったです!
0543無党派さん (ワッチョイ 5dbd-+TZu [126.163.72.178])
垢版 |
2018/09/03(月) 23:44:39.78ID:8JQawANv0
>>532
木曜と労組は同じ体質で超ガチガチの縦組織だっただろ
自由系と民社系が仲良しだったのもうべなえる

前原みたいにヌルイお湯で半身浴なんかしていたら
そんな冷や水でお前インフルエンザになりたいのかと言いたくもなるわい
0544無党派さん (ワッチョイ fa47-tpL7 [123.216.170.208])
垢版 |
2018/09/04(火) 00:38:31.47ID:aUpOJdJS0
なんかワロタ

https://note.mu/seikyoku/n/n31a15777ff4b
政治アナリスト??政局ウォッチNOW??
2018/08/29

想定超えた小沢政局の神髄 動く、
沖縄県知事選→玉城デニー知事誕生へのスペクタクル(叙事詩)
〜オザシンのみんなー必見よ〜

冒頭に本紙(紙と書いてnoteと読んで下さい)は率直にお詫びしたい。
「沖縄が動かす、沖縄が動く〜沖縄政局緊急分析リポート=500円〜」(あわせてご購読下さい)
で想定していた戦略よりも、遙かに超えたレベルに洗練された小沢政局を読み来ることはできなかった。
本リポートは、来たるべき沖縄県知事選に玉城デニー氏を擁立したオール沖縄、
そして野党勢力唯一にして最強の軍師・小沢一郎自由党共同代表の沖縄戦略を徹底分析する。

有料記事だそうな
0545無党派さん (ワッチョイ 79bb-J7KC [120.143.14.122])
垢版 |
2018/09/04(火) 01:44:12.87ID:371ZXMFu0
>>544
買って読んだが書いてあることは当然のことだな。
御館様を舐めちゃあいけない
一応、関が原やって勝ったこともある。
0547無党派さん (アウアウウー Sa09-4azP [106.161.117.181])
垢版 |
2018/09/04(火) 11:01:27.24ID:A9oZOXY0a
>>539
スルガだけでなく8割の地銀・信金・信組は。メガバンもミズホは危ない。
0548無党派さん (ワッチョイ 9a6f-zJks [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/04(火) 11:29:57.06ID:O+ukb2vf0
最近選挙の時だけ小沢を利用しようとする食い逃げ常習者が多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況