X



トップページ議員・選挙
1002コメント601KB

北海道の議員、選挙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:02:07.49ID:jIF/Tr7V
建ててみました。
語りましょう。
0557無党派さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:03:19.94ID:lObpTPqN
>>555
かわいい
0558無党派さん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:59:50.69ID:/0LBPfwN
高橋はるみ、勝部は当確、三人目は誰が入ってもおかしくない状況。
0559無党派さん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:45:28.04ID:LuAktYgI
でも2人区から3人区に変わってほんと面白くなったよな
与野党で1議席ずつってぬるい選挙じゃなくなって
0561無党派さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:27:49.43ID:KsRZFENy
3人区になったことでむしろ札幌での知名度が高い候補しか勝てなくなった感がある。今回は地方地盤がいないから良い勝負だと思うが。
今後自民が地方の候補を出す回は必敗だろう。
0562無党派さん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:01:37.36ID:abeSGiU8
これまで3回くらい国民民主の
全道の折り込みチラシが新聞に入ってたが
チラシに写っている写真はどれも徳永ばかりで
原谷の写真は一枚もなかった

街中のポスターもなぜか原谷と徳永の横並び
原谷の知名度を本気で上げたかったなら
せめて、原谷の写真は上にするもんだろう

昨年からいまに至るまでに
原谷がほとんど知名度が上がらなかったのは
徳永エリの私欲によるところが大きいとしか思えない

これから始まる選挙戦も
徳永は目立つところは出しゃばるんだろうが
日の当たらないところには出てこないんだろうな
0563無党派さん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:31:01.45ID:AsvYrkRx
>>562
そうそう、どうして徳永ババアの顔があちこちに。原谷単体のを沢山おけばいいのに。
0564無党派さん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:47:25.97ID:t2A5N31Q
そもそも2連ポスターは勝部だって選挙区の衆議院議員か
衆議がいないところは枝野との組み合わせなのであって
候補じゃない参議院議員が出しゃばれば有権者は混乱する
これは選挙戦略の基本であって、事実、立憲のはちろも
自民ハセガクも参議院候補と混同されないよう前に出ない
0565無党派さん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:07:41.14ID:AsvYrkRx
どうせ二連にするなら、玉木と原谷にすればいいんだよ。
徳永が原谷と並んでどうするんだ。
0566無党派さん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:33:53.22ID:NfwDp1WE
うーん
こんなんだと畠山に戦略的投票する鉢呂支持者も出てくるかも。
3年前の借りもちょっとある事だし。
0567無党派さん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:59:55.61ID:Q1W39YhU
立憲共産上田は自民を見ずに民民を壊滅させることに注力してる感じだな
0569無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:07:29.76ID:0zjrlGNA
はらや候補 うちのJAに見えられたけど写真よりずっと可愛くて顔小さくて感動した
秘書の人もしっかりした感じで好印象
無党派層にはかなり受けるんじゃないかな
岩本さんを食って三番手に上がる可能性も高い
徳永さんが足引っ張らなきゃいいけど
0570無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:29:55.91ID:iwLWtOpV
選挙前のお約束だが立憲共産のネット部隊がここを占拠するのかな
0571無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:31:30.00ID:5kQsU8/v
原谷は孤軍奮闘のほうが票積むかもね
徳永と一緒に回らない方がよさげ
0572無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:31:23.59ID:N+rt1tPd
千歳で、はらやの車を見たけど気合い入ってた
男スタッフも女スタッフも頑張ってた
0575無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:31:47.49ID:GDuavJ8w
可愛いだけならススキノにいっぱいおるやんw
0576無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:35:42.26ID:RFWjKgOI
流石に10万取れるかどうかって言われてる原谷は無理だろ
0577無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:16:27.32ID:oB+4A790
原谷、勝部ペアの方が好感持てる。高橋、岩本はやめて。
0578無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:53:16.59ID:S2LNO0nf
>>577
勝部は北教組出身なので論外
0580無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:11:28.56ID:isQCkHnU
原谷と畠山の多そうな方に入れる
どっちよ
0581無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:32:31.05ID:nh2LE5Uw
畠山。
国民はいらない政党なので、早く潰したほうがよい。
0582無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:37:27.04ID:FYdVU640
25万近くは硬い畠山のほうが間違いなく多いな
言っちゃなんだが原谷は15万票取れれば良いほうだろ
0583無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:37:31.14ID:x3OosvmY
>>530
今津のバカ息子なんて有るわけないし
西川市長が国政に出たら勝てる見込みが無い
、比例でも救われないので東は出ないだろうね
0585無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:24:49.47ID:Ctr2gzEt
玉木のトラックが見たいな。
0586無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:04:20.18ID:aDKMBSmB
道新序盤情勢は高橋先行勝部続き三氏追う、だとよ
三氏の紹介順は岩本、原谷、畠山
その他N国等は独自の戦い

それよりも自民65議席予想に目が行ったが
0587無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:54:31.91ID:lLFPQtsX
原谷4番手か。伸びてきたな
知名度が上がり続けている原谷は
まだまだ伸びるだろう
岩本抜いてほしいな
0588無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:29:52.07ID:Ctr2gzEt
>>587
原谷は演説も丁寧だし、必死にやっている感じがするよ。岩本は大勢の応援弁士に頼って手抜きな感じがする。
0590無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:01:55.35ID:fmZvo0JP
岩本ははるみからの票はがしがうまくいってないね
自民道議にもはるみのほうを応援する動きがあるみたい
吉川VSはるみの遺恨の影響はまだまだ残っているね
0591無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:12:52.52ID:IZvKK+X9
柿木はまだ地方の票が取れたけど、岩本は地方へ行けば全く知名度はなし。長年道議をやっていた割には札幌でも知名度が無いのは不思議だ。
0592無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:30:53.20ID:7fU4q6Ga
>>590
高橋はるみ自身も岩本のことが嫌いだからな
岩本は、高橋はるみの副知事人事に反対して
採決のときにわざわざ退席してる経緯があるから

目先の利く道議は
なんだかんだ言っても
道に強い影響力を持つ高橋はるみを応援するし、
高橋はるみの方も応援をしてくれなかった道議を
今後、相手にしないだろう
0593無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:58:46.11ID:IRBECcWV
じゃあはるみが出なきゃよかったのかw
0594無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:30:10.54ID:t2zT8DB2
>>593
いや、鈴木だけじゃまだ心許ないからやはり北海道の為にははるみに参議院に出て貰った方がいいじゃん。
岩本みたいな中途半端なの出すなよ。
0595無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:54:52.66ID:MqidgT71
みんな勝ち馬に乗るだろ。道議、市議もはるみの応援だよ。
0596無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:27:26.69ID:Ia36OqJi
鉢呂の前回選挙の時、上田の依頼によって共産党はドタンバで票を回したようだが、
今回は立憲から畠山に票を回したりするんだろうか?
30年前くらいまでの社会党は芸術的な票割をこなしてたけど、今はそういう能力あるかな?
0597無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 03:06:35.33ID:6mURULqy
有るわけない、無党派層から票をもぎ取れというだけで、組織票を岩本に回せなんて、はるみの耳に入ったら怖くて誰も言えんわ。
0599無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 04:52:49.35ID:jPwGS0Z8
票回せればいいけど統一選の状況見れば無理だろうな…
とにかく国民民主の人気がないし労組もやる気がない
0600無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:02:51.72ID:i0DkRFs6
原谷は受かってほしい、何なら後は立憲に行けばええ
徳永オバさんだけ国民に残り、そして散ってください
0601無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:05:21.42ID:YyZ7V4uX
>>534
www
0602無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:37:10.60ID:jDgmNwGn
共産党の票だけで25万はいく畠山と
某電子新聞で「10万行くかどうか」なんて書かれてる原谷
どっちに回すかなんて馬鹿でもわかる。

ただ、鉢呂は勝部にくっついて頑張ってるから
上田から鉢呂支持者に忖度を仄めかすくらいのものじゃないかな。
0603無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:16:21.35ID:l6H2VAlv
自民2議席を阻止するためには畠山に投票すればいいのか
0604無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:31:40.54ID:Ia36OqJi
>>598
原谷に回しても、10万票程度しか取れないようだから、無駄になるだけ。
当落線上に上がってきてないもの。
0605無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:40:34.03ID:qT3C5aSC
札幌市議選で鉄板とみられていた同盟系候補が二人とも票激減して落選したからね
これで北電労は道議会に続いて札幌市議会でも議席を失った
0606無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:55:08.13ID:cpUk6NdI
>>603
そう。
あと、国民は自民に寝返る可能性がある。
0607無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:05:47.55ID:dFhfOwb6
>>605
西区のイオン市議は立憲に脱走してたよな。
0608無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:42:25.13ID:34DE64nr
なぜ、2019年の北海道の選挙スレで
「自民党2議席を阻止」というモチベーションが
産まれ出てくるのかが分からない

おそらく、書いてる本人もよく分かっていない

鈴木氏圧勝のこの間の知事選は何だったのか
というか、こいつにとって、「他者」や「隣人」とは何なのか
おそらく、自分の見たいものしか見ようとしないのだろう
0609無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:25:36.92ID:tr6lgwtW
前回がなにもかも野党側にうまく噛み合っただけで
普通に考えれば自民2議席なんだよな
でも票の動きは注目したい
0610無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:26.78ID:Ia36OqJi
>>608
モチベーションなんて、自民支持なら自民2議席希望するだろうし、反自民なら野党2議席希望するだろうし、それだけの話なんじゃないの?
難しい話になる理由が分からん。
0612無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:49:47.02ID:wQthVmDC
仕込みでしょ。女の人綺麗だし。
0613無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:35:34.54ID:dmQOlpqd
品川駅へ来てたのか。行けばよかった。
0614無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:41:37.33ID:qrMOBQ59
はるみ圧勝がどこまでの数字なのかで岩本の得票数が出るけど
16年と違うのははるみが強すぎるって所か
ただ16年と違うのは公明が最初から岩本全振りで宗男も岩本だから
3位当選かね
0615無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:04:24.53ID:t2E7HxOg
今日はるみの選挙運動で船橋代議士が演説してたわ
最後だけはるみヨロシク連呼してたけど
途中の話は岩本と切磋琢磨して2人の当選を!という話してた。
はるみカワイソ…
0616無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:09:43.41ID:nIHTftxu
>>615
町村が生きてれば、最強の後ろ盾だったんだが。今回は圧勝でも2回目は難しいぞ。
0617無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:05:43.97ID:Y/cpmIrv
後は千春が歌って、進次郎が応援にまわれば岩本でも当選でしょ。
0618無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:20:50.94ID:qrMOBQ59
公明大地を最初から全振りでしょ
16年の反省があるんだろうね
16年だって最初からやってれば自民2だったのに
21年どうするのかはしらんが
0619無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 02:26:02.09ID:HzcsDDyt
はるみちゃん何票取るかな80万いくかな
0620無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 05:35:08.84ID:rNfeU9my
はるみは定年だと思ってけど。21年も出るの?
0621無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 07:21:59.64ID:0wjjLn9j
前回と一番違うのは野党も票が偏ること
0622無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:47:49.69ID:07dqMCa9
>>620
定年ってもう形骸化してるだろ
それに今回当選したら、任期は25年まであるぞ
0623無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:29:06.43ID:0zHSAH4i
こないだ組合集会に出てきたけど
徳永の長すぎるどうでもいい話が一番いらんかった
0625無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:57:32.57ID:MFhGpyoQ
ムチャクチャやな
もう選挙期間中やでwwww
0626無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:58:53.13ID:9MYS/VAV
だったら最初から三人出すなよ。あほじゃないか。
0627無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:29:16.39ID:07dqMCa9
>>625
上田は3年前だって残り1週間程度になってから
共産党に鉢呂に入れるよう説得してたし。
今回はそれよりは動き早くていいんじゃないの(笑)

>>626
三人のうち誰に票が集まりそうなのか、その度合いはどうかなんて
選挙期間始まらないと市民の風にはわからないでしょ。
(報道機関や自前調査する自民党にはわかるだろうけど)
0628無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:16:38.35ID:sTGsFw3C
いまのタイミングで

原谷が降りても国民票は畠山は100パーセント行かない
畠山が降りても共産票は強烈な指示がない限りほぼ勝部
勝部が降りたら、立憲票は原谷と畠山に自然に分かれる

これじゃあ勝部に降りろって言ってるようなもん
何を言いだしてるんだ上田は
0629無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:48:42.87ID:NpegcCLa
>>628
原谷が降りたら国民票はやっぱり岩本に集中かね?
ごちゃんで反立憲こじらしてるようなタイプが大半って考えた方がリアリティあるよな。
0630無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:53:03.25ID:8WLY4hPT
上田って
何やってるの普段
おまえが知事選に出ればよかったのに
0631無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:55:50.54ID:sTGsFw3C
>>629
岩本に集中なんてそんなコントロールできるような
組織的結束力なんてないよ。高橋、岩本、勝部に
分散して、共産には行かないってことになるだけ
0633無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:10:21.64ID:FaJULfxz
原谷を、おろしても、ノッポ当選。共産をおろしてもノッポ当選。勝部をおろしたら、表割次第でノッポ落選はわからない。
0634無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:46:35.37ID:T3km1z0M
上田が自分で出ればいいのに
衆院選で吉川にぶつけろ
0635無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:20:23.49ID:6aPiEoI8
畠山降りて全力原谷振りなら二人あり得る
共産の方がそういう組織的行動できるだろ
0636無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:49:07.70ID:UEool6zS
はるみの求心力もどうなの?元々華がないオバサンだけど。はるみより、原谷と握手している人達の方が嬉しそうだぞ。
0637無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 06:24:58.65ID:UVtys742
出来るわけないじゃん
公明党ですら選挙途中からじゃ難しいのに共産党程度で何ができる
16年は元々の知名度と自民二人目の知名度がなさすぎただけ
0638無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:13:26.56ID:UEool6zS
>>637
岩本と柿木も大差ない、どっちも知名度ない。
0639無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:33:32.22ID:UVtys742
そう、だから今回公明は最初から全振り
大地もそう
もっとも自民のもう一人ははるみちゃんだから岩本にかなり寄せても大丈夫という事情があるけど
0640無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:01:41.00ID:UEool6zS
自民党支持者でなければ、絶対岩本に当選して欲しいなんて思う有権者は少数だろ。道議ごときが参議院なんて烏滸がましい。スケートの若いお姉ちゃんでも出した方がマシだった。
0641無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:03:38.35ID:UVtys742
はいはい
反自民はこれだからダメなんですよw
0642無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:18:02.68ID:eORFH35Z
自民 2
立憲 1

「ではいけない」、

と感じる、その発想がおかしい。

インターネット上であっても人間、謙虚でありたい。
「自分の見たいものしか見ない」、ではなくて。
0643無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:07:51.00ID:h/8h9G/Y
>>638
野党側が鉢呂と原谷で差がありすぎる
0644無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:10:32.47ID:AQTbJXNN
鉢呂は知名度も運動量も別格だから比較対象にならんわw
0645無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:28:37.41ID:taLoJRMj
>>630,634
弁護士。
自分が立候補しても当選できないから。

>>624
市民の風には共産党員もいるからな。
0646無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:13:58.95ID:8WLY4hPT
上田君だったら知事選いい勝負ったと思うのに
0647無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:17:20.74ID:taLoJRMj
それはない。
年齢もあるし、アンチである保守層が逆に一致団結すると思うな。
0648無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:23:05.13ID:UVtys742
いい勝負って
もっと惨敗した可能性のが高いだろ
大丈夫か?
0649無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:25:44.45ID:58sbryTj
>>642
なんで?
0650無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:53:25.43ID:5wNbd4Bu
>>644
まぁ、あのじいさんはどうしてあんなに活動出来るのか不思議だ。ある日ポックリいってしまうんでないだろうか。
0651無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:35:59.57ID:fpsnugME
ムネオのブログ

>私はニコニコ顔で見送った。そこに残っていた数人の自民党関係者が、駆け寄ってきて
「岩本さんも一言もなく離れて行くとは驚きました」
「鈴木さん、長谷川岳の態度はなんですか。礼儀知らずですね」
「長谷川は公明党、創価学会の人も来ているから鈴木さんが来るのは迷惑だと言っていましたが、鈴木さんに岩本さんはお世話になっているのに身勝手ですね」
等々のお話をされた。
0652無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:40:22.08ID:RdyGfSar
自民党は貴子とムネオなんか歓迎していないよ。当たり前だわ。
0653無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:54:02.50ID:4Rm2IW8x
安倍総裁が必要と言ってるのに自民党が歓迎しないってww
ま、どっちみち派閥があるからねー
あと落選したらただの人だしそこは微妙な関係が
0654無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:09:56.25ID:LfqKoH+K
官邸主導の候補はたいてい県連に嫌われる
0655無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:13:27.20ID:JUzaoOpW
鈴木宗男は岩本ともダメなのか
敵ばかりだな
0656無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:43:39.33ID:fpsnugME
今回は長谷川が付いてるからな。
仕方ない。

しかし長谷川はなんであんなにムネオを嫌うんだ?
0657無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:28:15.15ID:TVMZIiaH
長谷川がついてるのか
そりゃーダメだわw
ムネオは色々裏切ってるから。あと派閥もあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況