X



トップページ議員・選挙
1002コメント402KB

沖縄県知事選挙 2018 その13 【ワッチョイ導入】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852無党派さん (ワッチョイ 9706-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:24:32.90ID:y8D9YURF0
https://twitter.com/miraisyakai/status/1040155025165537280
三春充希(はる)みらい選挙Project@miraisyakai

翁長さんのリードが大きい自治体ほど左上、仲井真さんのリードが大きい自治体ほど右下になっている。
最も票差が開いたのは票田の那覇で3万6835票。浦添市の8500票、沖縄市の6591票が続く。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853無党派さん (ワッチョイ 971e-+lbK)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:25:45.22ID:fTen/vUb0
圧倒的な知名度の玉城さんを自公がどう組織で戦うかなんだろうけど、沖縄も、他の都市部と同様、無党派層が増えたから、逆に組織で戦うと不利になるんだろな。
今や人口の6分の1と言われる県外出身者、大票田の那覇での結果が勝敗を決めるだろうね。
自公は豊見城のポケモン市長や、観光客と暴力事件起こした元国会議員さんとか前面に立つと劣勢になりそうだよね。
0854(ワッチョイ 17bd-Kn72)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:27:19.76ID:CZQ3x9P00
野党が敢えて推薦しないということは市民様自粛か
こりゃデニーさん逃げ切るかも
0856無党派さん (ワッチョイ 57cc-S6pg)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:31:27.95ID:+by1ICov0
沖縄ニ紙による言論統制と暴力的市民活動が沖縄の民主主義を破壊している。県自民幹事長だった翁長は、沖縄ニ紙のいうとおりにすれば、自分が知事になれると思い、裏切りの限りを尽くした。もともと移設反対派を罵っていたくせに。
しかし、沖縄ニ紙のいいなりになれば、過去は消せるし、不正もやり放題。
0857無党派さん (アウアウウー Sa1b-BgL8)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:32:55.91ID:h/vr5eKTa
そうは言っても那覇を10ポイント差くらいで乗り切れば劣勢側も他所で少しづつ挽回できる訳で
那覇で勝てばいいというのも幻想
0858無党派さん (オッペケ Sr8b-om7P)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:39:47.40ID:wYtlfJ3Sr
>>854
役立たずの共産党が足を引っ張って新潟知事選挙も負けたからな
0859無党派さん (スッップ Sdbf-Umgm)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:42:57.22ID:oO/bdUlkd
>>839
当日の出口調査でも稲嶺先行だった
0860無党派さん (アウアウイー Sa8b-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:51:43.19ID:iY9wVfLha
沖縄で勝つか負けるかはあまり興味がない
なぜなら沖縄には常識が通じないからである
あべこべの世界があるのである
自由党の資料はないが岩手に次ぐ得票率だろう
沖縄県衆院比例
自民47位
希望44位
立憲35位
維新7位
幸福3位
共産3位
社民2位
公明1位
これで左派が負けるようなら
逆にどこなら勝てるのかという事になる
0861無党派さん (スッップ Sdbf-Umgm)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:52:48.92ID:oO/bdUlkd
>>701
フェイクニュースだって琉球新報に記事書かれたゲンダイが言うなよ
0862無党派さん (スッップ Sdbf-Umgm)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:07:59.04ID:oO/bdUlkd
>>801
公示されたら数字を出しちゃダメなんじゃなかった?
だから優勢とか先行とか名前が先とかにするんじゃないの
0864無党派さん (ワッチョイ 17bd-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:16:30.02ID:VPuUbfv50
>>850
AIとビッグデータ使って選挙予測すれば、いい結果が出ると思う。
ていうか未来の選挙予想は必ずそうなるはず。

沖縄県のように、マスコミの世論調査に正直に答えない地域の場合は
AI使った予測がうまく行くんじゃないか。
どこかのベンチャーがマーケットリサーチとか選挙予測とかの
システム作ればいいのにね。
0866無党派さん (ワッチョイ 17bd-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:31:08.73ID:VPuUbfv50
>>856
沖縄2紙が世論を誘導する時代は、これで終わると思うんだよね。
普天間基地が辺野古沖に移設されると、世論を煽る手段を失う。

人間の感情の中でもっとも強くて持続するのは怒りだから、
ある勢力が地域・社会の世論を動かそうと思ったら、大衆の怒りに
火をつけて油をかければいい。

その典型は第一次安倍内閣での消えた年金キャンペーンであり
沖縄においては辺野古移設だったと思う。
古典的だけど有効な方法だ。
だから2009政権交代が起き、米軍再編も一次的だが妨害する事に成功した。

しかし、この選挙で佐喜真が勝っても勝たなくても、辺野古は埋め立てられて
新基地が作られる。法的には勝負がついている。
SACO合意が履行され、政府の馬毛島の買収と訓練用滑走路建設もうまくいったら、
どうやって沖縄の大衆の怒りに火をつけるのだろう。
0867無党派さん (アウアウイー Sa8b-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:35:16.70ID:iY9wVfLha
一般社会なら自民党に投票することは
社会人としての当然の教養だけれども
沖縄のようなところでは、(共産公明社民幸福自由)という
あえてゲテモノを嘱すところに不幸があるんだろうな
0868無党派さん (ワッチョイ 17bd-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:36:12.42ID:VPuUbfv50
結局、「辺野古疲れ」とは、怒り続ける事に疲れたんだと思う。
日常の経験でも、怒りってのはパワーがいるから疲れる。
0869無党派さん (ワッチョイ 77bb-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:39:31.43ID:cR+Wg/d00
>>867
沖縄の民度なら必ず金になびく。
この選挙は金、金、金。
0870無党派さん (ワッチョイ 975d-d5ax)
垢版 |
2018/09/14(金) 03:25:37.20ID:A7KsPrDL0
名護市長選で活動家が投票所監視の様なことしてたからなあ、出口調査ではデニーと答える人多いやろ
0871無党派さん (スフッ Sdbf-tLeD)
垢版 |
2018/09/14(金) 04:10:10.26ID:z+xPGZ12d
米重は私情持ち込んで調査結果出してるから参考にはならんだろ、、、

分析した結果ではないからな
0872無党派さん (スプッッ Sdbf-+lbK)
垢版 |
2018/09/14(金) 06:07:39.29ID:iCRgstsqd
沖縄の新聞社が左寄りなのは周知の通り。
ただし沖縄で暮らしている人の情報源がすべて新聞ではないので、情報通みたいな人が実は沖縄の人は地元の新聞社に洗脳されていると述べていることに触れるといったいいつの時代の話をしているのかと不思議に思う。
むしろ、逆にネットこそ表面化されない真実であると思っている人もいるでしょう?
0873無党派さん (ワッチョイ d709-fjIx)
垢版 |
2018/09/14(金) 06:11:50.88ID:bGoahvai0
「岸本名護市長、稲嶺知事、高村外相、野中官房長官、小渕首相」という絶好のタイミングでも基地移転が解決しなかったからね。デニー勝ったら停滞、佐喜真勝っても難航じゃないか。保守が勝ったら振興費の割り当て争いだよ。
0875無党派さん (ワッチョイ 9fae-9b2l)
垢版 |
2018/09/14(金) 06:30:23.21ID:TRCBobtZ0
共産は沖縄でなく本土でデニー応援の街宣しとるwwwww


新潟の時、立憲に出しゃばるなって言われたのが
相当こたえたらしい
0878無党派さん (スプッッ Sd3f-hRgq)
垢版 |
2018/09/14(金) 06:56:48.95ID:zNZ9gFT3d
自民党、16日には小泉進次郎氏も参戦 野党は来夏参院選の試金石として共闘
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000597-san-pol

 自民党は9月に入り、二階俊博幹事長と竹下亘総務会長がそれぞれ2回沖縄を訪れ、前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=の勝利に向け、組織の引き締めを図った。
16日には知名度の高い小泉進次郎筆頭副幹事長も現地に投入し「空中戦」にも乗り出す。

 二階氏は3、4両日、首相が総裁選を戦うための合同選対本部の発足式を欠席して沖縄に入り、同県宮古島市などで佐喜真氏への支援を求めた。
二階氏は9、10両日も訪れる熱の入れようで、11日の記者会見では「1、2回行ったからといって簡単にはいかない。また沖縄を訪問したい」と語った。

 竹下氏も4〜6日に続き、10〜17日まで8日間も沖縄に滞在する。
さらに、6月の新潟県知事選で党からの応援要請を断った小泉氏も、16日は那覇、浦添、豊見城の3市を回る。
0879無党派さん (ワッチョイ 9fbd-BlO3)
垢版 |
2018/09/14(金) 06:57:44.26ID:uFXBWaRn0
デニーには大麻疑惑もあるみたいだよ
0880無党派さん (ワッチョイ 771e-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 06:59:00.22ID:MnMBAroa0
>>811
それマジか
20ポイント以上差だと
”安定””浸透”判定を逆転したことになるが

となると”先行”判定くらいだと射程内だぞ
0883無党派さん (ワッチョイ 1750-jjCg)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:30:59.54ID:+oncFO1s0
オール沖縄のなかではデニーがリードしてる
0887無党派さん (スッップ Sdbf-Umgm)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:53:53.35ID:oO/bdUlkd
>>886
デニーの応援するのか?
0888無党派さん (ワッチョイ d778-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:54:20.78ID:cNSTeAdo0
龍作が檄を都バス!!!!!

田中龍作 2018年09月13日 16:11
【沖縄県知事選】きょう告示 ここで負ければ、すべてが安倍支配となる
http://blogos.com/article/324835/

>米軍辺野古新基地建設の是非が問われる沖縄県知事選挙が、きょう13日、告示された。
佐喜眞淳前宜野湾市長(自公維希推薦=54歳)と、オール沖縄が推す玉城デニー前衆院議員(58歳)が激突する。
佐喜眞候補は那覇市内の事務所前で第一声をあげ、「対立と分断の4年間を繰り返してはならない」「対立より対話を」と訴えた。
国が言うことには逆らいませんよ、という意味だ。

オール沖縄という最強の共闘態勢で負ければ、日本全国で今後、誰が、どう束になってかかっても自公には敵わないということだ。
新潟県知事選挙がそうなってしまったように。

司法、行政、言論、教育、地方・・・沖縄を落とせば、すべてが安倍支配になる。
独裁者に異を唱える勢力が根絶やしとなるのか、否か。
民主主義の生き残りがかかった沖縄県知事選挙は、30日深夜に結果が出る。
0889無党派さん (ワッチョイ d778-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:58:24.68ID:cNSTeAdo0
沖縄タイムス 琉球新報
も田中龍作大先生と同じ心境なんだろう
頑張れオール沖縄!!!!
今度の県知事選はエル・アラメインだ!!!!
0890無党派さん (ワッチョイ 975d-d5ax)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:00:35.10ID:A7KsPrDL0
>>879
どこソース?
0891無党派さん (ワッチョイ 9fbd-Ai3y)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:06:49.89ID:uFXBWaRn0
デニーは沖縄が地元
デニーの若いころを知ってる人は色々知ってるみたい
隠し子なんかは、昔の知人にはバレバレらしい
0892無党派さん (アウアウイー Sa8b-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:12:53.97ID:rndTiuvBa
>>888
デニーの足をホント引っ張るね┐(´∀`)┌ヤレヤレ
貧乏神はついてきちゃダメだ
0894無党派さん (ワッチョイ 9fde-85r9)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:30:11.11ID:cAa7Qwu60
>>891
そういうやつの真偽は地元民でないと分からんもんだが、案外と2ちゃんねるより爆砕辺りの方が強いかも知れんなあ
0895無党派さん (オッペケ Sr8b-et8y)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:36:42.50ID:xVD22vonr
>>846
民主党政権で学生ならなおさら反野党になってるんじゃないの?
だいたいあの時代大学、中高生やってたやつはほとんど自民党支持なのに
0896無党派さん (ワッチョイ 9fbd-Ai3y)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:37:44.29ID:uFXBWaRn0
大麻疑惑も、昔の知人から出た話
0897無党派さん (ワッチョイ 9706-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:49:47.49ID:WT0aIPPY0
冨永 格(たぬちん)@tanutinn 52分52分前

おはようございます。沖縄知事選、玉城候補の政策担当者は「国からお金をもらって潤うのは従属でしかない。
自立型経済の将来像を示したい」と。
亜熱帯の気候と独自の生態系、美ら海にサンゴ礁という天賦の観光資源をどう活かすか。
辺野古の自然破壊は、その意味でも有害です。秋の色@桜上水ガーデンズ
0898無党派さん (ワッチョイ 9fde-85r9)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:49:57.66ID:cAa7Qwu60
スキャンダルが事実無根なら、実際に雑誌なりネトウヨなりを敢然と訴えて完全勝利するだろう 
当落いかんでも事後は変わってきそうだけど
0900無党派さん (ワッチョイ 9fde-85r9)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:55:26.62ID:cAa7Qwu60
>>897
誰かと思えば英仏2か国語でデマッターやらかして謝れないことで有名な朝日新聞社を陳謝まで追い込んだ冨永記者じゃないの
0901無党派さん (スプッッ Sd3f-hRgq)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:59:50.65ID:zNZ9gFT3d
沖縄県知事選 きょうから期日前投票
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00314747-okinawat-oki

 30日投開票の沖縄県知事選が13日に告示され、14日から41市町村で期日前投票が始まる。
投票所は主に役場内や公共施設に設置され、投票時間は一部を除き、午前8時30分から午後8時まで。29日まで受け付けている。

 那覇市、うるま市、与那原町、座間味村、竹富町では、投票所を増設している。
那覇市では、24日から29日に限り、サンエー那覇メインプレイスと、イオン那覇店にも設置する。

 2014年の前回知事選では、選挙人名簿登録者数の17・81%に占める19万7324人が期日前投票を行った。
0902無党派さん (ワッチョイ 9706-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:01:48.39ID:WT0aIPPY0
選挙人名簿登録者数は1,158,569人
2014年は1,098,337人

18歳選挙権も含めて18〜23歳が10万人
死亡者が4万人
差し引き約6万人増加

これが選挙結果にどう影響するか
0904無党派さん (ワッチョイ 77cf-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:09:42.27ID:8Lv9fxrm0
知事選の争点は自由党 小沢一郎党首の辺野古にある超豪華プールつき別荘だね

なぜ東北岩手の田舎政治家が、辺野古一等地にハリウッドスターのような豪華別荘を建てたのか?

基地ができることを見越しての情報入手していたので、じゃげによる不動産転がしで巨額の利益を得るためというのが常識的でしょう

それとも子分のデニーがいつか知事選に出ると予想していて選挙事務所にするつもりだったのか?(笑)

地元に公民館で寄付するのかね?  沖縄県民も小沢一郎になめられているね
0905無党派さん (ワッチョイ 9706-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:13:29.77ID:WT0aIPPY0
若い世代は「浮動票」だろうけど高齢者の4万人は「選挙に行く」世代だしデニーに入れてくれる層でもある
この喪失はとてつもなく痛いと思う
翁長に入れた36万票のうち少なくとも2万票〜3万票は入れたはずだから
0907無党派さん (アウアウイー Sa8b-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:41:25.45ID:rndTiuvBa
地元の人は反基地活動家の違法行為を間近で見てるからな
そりゃ自民に入れるよ
0909無党派さん (ワッチョイ 771e-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:44:53.41ID:MnMBAroa0
>>908
NHKが調査レポート出してたけど
50代を境にリベラル系が優勢になるんだとさ
んで70歳以上の年代になると特にリベラル優勢が顕著になるんだと

この辺は本土と違うな
0911無党派さん (スッップ Sdbf-Umgm)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:59:01.74ID:oO/bdUlkd
デニーはデマとかで刑事控訴してるけど、政治家の場合の名誉毀損は真実の場合は名誉毀損にはならない
0912無党派さん (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:05:15.15ID:zcAxGnnna
沖縄を失ったら暗黒の時代に戻る
安倍を止める最後のチャンスなんだろう
0913無党派さん (ワッチョイ 9fde-85r9)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:06:35.81ID:cAa7Qwu60
>>910
今回の隠れたポイントだと思う
レフト沖縄(革新共闘)には無理でも、デニーなら何とか引き付けられる人たちはこの年代だろう 同年代のよしみであり、ローカルラジオなどでも認知してくれてた年齢層
デニーならイーブン以上に届く下地があるが、仮に不振ならオールは根本的に戦略とフレームの見直しを迫られる
0914無党派さん (ワッチョイ 9fdd-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:14:00.75ID:y/dx6Ndv0
さすがにこれは適当すぎるし無責任だわ


https://twitter.com/CDP2017/status/1040403079311417344
立憲民主党@CDP2017
枝野代表「『辺野古基地』を建設することなく、普天間基地の返還を実現し、
日米関係などに悪影響を与えないための解決策をアメリカとともに模索していきたい。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0917無党派さん (アウアウイー Sa8b-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:19:04.26ID:rndTiuvBa
>>916
アホ左翼の負けパターンだよな

新潟知事選も安倍信任選挙とか空気読まず政権批判して負けたしな
0919無党派さん (ワッチョイ 9fde-85r9)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:24:19.18ID:cAa7Qwu60
後期高齢者の政治家に時間は無いからな 
自民も二階アウトはこたえるが、野党は不破と小沢が消えたりするとかなりしんどい  
しかもレフト沖縄の土台は待てば待つほど溶ける
0922無党派さん (ワッチョイ ff9d-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:47:21.75ID:WuxuGSCo0
米重=和子夫人の息子

歪んだ思想で当落のポジショントークしているだけ
偶々当たっていたにすぎない

こんなもん相手にするやつは馬鹿
0924無党派さん (スプッッ Sd3f-hRgq)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:08:26.63ID:zNZ9gFT3d
立憲・枝野氏「外交は日米基軸」=米で講演、辺野古移設は反対
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000017-jij-pol

 【ワシントン時事】訪米中の立憲民主党の枝野幸男代表は13日、ジョージ・ワシントン大学で講演し、同党の外交政策について
「健全な日米同盟が日本外交の基軸だ。70年余りの友情と信頼を大切にし、さらなる発展を目指す」と述べた。

 沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の辺野古移設については反対を表明した。

 辺野古移設に関し枝野氏は「基地建設を強行することは沖縄県民の理解を得られず、日米関係の阻害要因にもなる」と指摘。
普天間飛行場の返還を果たし、なおかつ日米関係に悪影響を与えない新たな「解決策」を模索する考えを示した。  .
0925無党派さん (ワッチョイ b7d7-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:10:11.00ID:tXnECK2N0
地元の人教えてください。
山口とか香山とか朝鮮太鼓たたくシールズとか、投票監視隊とかはもう現れましたか?
0926無党派さん (スップ Sd3f-bwp+)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:10:44.92ID:dBn7x8w1d
官邸が本気に成り現ナマをバラ撒き公明が本気で学会員を
動かせば翁長でも倒したな。去年の茨城知事選の様にな。
0927無党派さん (アウアウイー Sa8b-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:14:29.53ID:rndTiuvBa
>>925
さすがにデニーの足を引っ張るから呼ばないんじゃね?
0928無党派さん (ワッチョイ ff9d-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:15:31.17ID:WuxuGSCo0
>>926
それはないな。翁長県政を経なければ今の状況はなかった。

翁長の失政と反基地で騒いだ狂気のプロ市民への嫌悪
いまの状況はオール沖縄が作った現状
0929無党派さん (スップ Sd3f-bwp+)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:19:12.79ID:dBn7x8w1d
>>928
仮に翁長が病気に成らず今回も現職で出たとしての仮定な。
0932無党派さん (ワッチョイ 17bd-1yMI)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:55:13.30ID:i2Q1tt4D0
>>919
安倍ちゃんは3年後に勇退しても
あと20年くらい闇将軍として睨みを効かせそう
昭和の妖怪こと祖父・岸信介より強力やしw
0933無党派さん (ワッチョイ 17bd-1yMI)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:01:58.95ID:i2Q1tt4D0
安倍の問題は後継者不足の一点だなあ
稲田が転んだ今、馳でも育てるか?
福岡の小坪市議あたりが国政に出てきてくれればいいんだがw
0934無党派さん (ワッチョイ 77bb-TNGn)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:31.06ID:cR+Wg/d00
実は安倍将軍には兄弟が多い。
0936無党派さん (ワッチョイ 17bd-NURy)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:16:05.81ID:CakkvDN50
前回の沖縄県知事選挙の時は、創価学会の三色旗は見られなかったが、
翁長雄志候補は公明支持層の3割強に浸透していたとされる。

ただ名護市長選挙後に裏切られたと感じた学会員の声がかなりあったという話は
聞いてる。
〜・

面白いネタだゼ。会長やなちゅおが説得せざるを得ない遠因か、コレ?
0937無党派さん (ワッチョイ 17bd-1yMI)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:16:59.87ID:i2Q1tt4D0
河野は信用できんだろ
いつ反日側に変節するかも分からん奴やぞ
それに強烈な財政緊縮派だし景気が悪くなるだけや

加藤?知らない子だわ(赤城
0941無党派さん (ワッチョイ 17bd-1yMI)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:37:11.52ID:i2Q1tt4D0
よきにはからえ
0942無党派さん (スップ Sd3f-fjIx)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:37:45.52ID:PaS9g2Ryd
沖縄の移設反対派と言っても、「日米同盟破棄」から「段階的縮小」や「一部本土移転」など各論不統一。移設賛成派も同様で、本土からの応援部隊はそこを割り切らないと役に立てない。「辺野古移設反対」「尖閣諸島絶対死守」が併存する人だって結構いる。
0943無党派さん (ワッチョイ 9fd2-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:40:47.71ID:ZIn3NIq50
>>933
馳は森元の薫陶をうけたのか
国対畑の調整型なので
安倍ちゃんの後継者って感じではないな
清和会の副会長で他の面子よりはウヨ色は薄いので
悪くはないと思うけど
0945無党派さん (スプッッ Sd3f-hRgq)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:45:17.30ID:zNZ9gFT3d
進次郎氏vs小沢一郎氏、沖縄知事選で激突! 小沢氏の狙いは…
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/180914/soc1809140012-s1.html

 沖縄県知事選(30日投開票)をめぐり、自民党は党幹部が続々と沖縄に入り、総力戦を展開している。16日には国民的人気の高い小泉進次郎筆頭副幹事長も現地に投入する。
一方、野党陣営では自由党の小沢一郎代表が前のめりで、頻繁に沖縄入りして支持固めに奔走しているようだ。

 自民党は9月に入り、二階俊博幹事長と竹下亘総務会長が2回ずつ、沖縄を訪れ、前宜野湾市長の佐喜真淳(さきま・あつし)氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=の勝利に向け、組織の引き締めを図った。

 そして、進次郎氏が16日に沖縄入りする。
「オール沖縄」の市長がいる那覇市や、浦添市、豊見城市などを回る。

 これに対し、立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の国政5野党は、自由党前衆院議員、玉城(たまき)デニー氏(58)への推薦や支持は見送り、
「オール沖縄」の枠組みを前面に出し、安倍晋三政権への打撃を狙う。

 小沢氏は、沖縄知事選を弾みにして、参院選での野党共闘を実現させ、参院選後に与野党の「衆参ねじれ」を作り出そうとしているようだ。
0948無党派さん (アウアウイー Sa8b-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:55:42.07ID:Oi0MdafSa
国会デモとか座り込みとか
自分たちの中でしか理解されないことを
いつまでやるんだろうと思うよ
春の国会デモなんて
半年前に選挙やったばかりで
民主主義を壊すなと叫んで
だれが賛同するんだ
沖縄選挙で自公維が勝っても、野党はその後も反対運動するんだろう
そういう行為が、ボディーブローのように野党衰退につながるのに
0949無党派さん (ワッチョイ 17bd-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:05:25.55ID:o5YGPm4T0
この候補のSNSは探しても見つからなかった。
IT企業の元社員なのに、twitterもfacebookもやってない人っているんだね。

兼島俊
wiki なし
公式twitterアカウント なし
Facebook なし
0950無党派さん (ワッチョイ 9fde-85r9)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:08:21.58ID:cAa7Qwu60
>>935
河野総理、小泉官房長官、福田経産相ならさすがの自民党も卒原発に向かうかもしれない 突如として原発村を守旧ときめてワンイシュー解散
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況