トップページ議員・選挙
1002コメント500KB

【大阪維新】日本維新の会296【大阪都再始動】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:07:39.87ID:VQ8TwL67
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会295【大阪都再始動】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1533699819/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750無党派さん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:52:57.77ID:5Xp2/zFK
タバコくらいちっぽけな問題と思うがw

結局組長も元自民だけあって政治家は特別だと思ってるってことやねw
0751無党派さん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:57:36.88ID:gCMBgWxA
>>731
大阪にどのような不利益が生じたのですか
0752無党派さん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:58:51.59ID:3Belg/0q
公用車の使い方としては東京都知事の舛添に似ているな
情けない言い訳するのもそっくり
0753無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:13:24.97ID:pApRbnut
【生】NewsBAR橋下<2018年>
毎週木曜:23:00〜24:00

# 日付  視聴数  コメント  ゲスト
01 10/11 *9.9万 *8,274コメ 千原ジュニア
02 10/18 細野豪志
0754無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:24:54.30ID:OGp1vZdY
ちょっとぐらいひき逃げしても
ちょっとぐらい印刷代ネコババしても
ちょっとぐらい口座を詐欺業者に貸しても
ちょっとぐらいタバコのために公用車使っても
俺たち維新やから問題ないねん
0756無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:49:46.40ID:s+Y5n0Qz
知事室で喫煙は出来ないってこと?
知事が寒空のなか外に出てタバコ吸うしかないってことか。ちょっと辛いな
公務員だったら休憩中以外は吸えないが知事なら吸えるのか
0757無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:58:01.45ID:oXCyvEAx
>>753
即リプとほぼ変わらない視聴者数だが、この時間帯としては視聴者数は多い方なの?
0758無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:58:48.45ID:j17q4Uga
自分が守れないルールを他人に課すなよ
自分は税金使って公用車の中で吸うくせに、下っ端には吸わせないってクズ以外の何なんだよ
どのツラ下げて「改革」とか抜かしてんの?このゴミクズ政治屋は
こんな口先野郎の大阪都で大阪がよくなるなんて話をよくも信じられるな
建前だけの嘘に決まってるだろ、この件のようにw
0759無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:44:10.99ID:/fl++PxU
>>758
勝新太郎は薬物やってそうじゃん?
松井知事も、ふんぞり返ってヤンキー坐りでウンコしながらタバコ吸ってそうな、小物っぽい顔してるわけだ。

男は40過ぎたら顔に責任持たねばならぬ。
松井知事がタバコ吸ってるのは、ある意味、公約を守っているようなもんだと思う。
チンピラとして知事になった訳だし、府民もあの顔を信用して投票したんだから。
そのかわり、吉村が吸ってたら死刑ってことで。
0761無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:45:18.64ID:w00RlOOf
中学生の頃から喫煙しとったから止められんのやろな
0763無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:11:11.88ID:tCXIYl2I
>>757
参考までに先月まで放送されてた同時間帯の番組が

[生放送]AbemaNews23時/AbemaSports!でその直近4週の数字が
 09/13 *5.6万 *2,064コメ
 09/20 *5.9万 *1,907コメ
 09/27 *8.3万 *2,922コメ
 10/04 *9.0万 *2,904コメ 平均:7.2万
0764無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:12:51.86ID:jKJ6Jtsf
前知事も公用車でジム通いしてたしな
0765無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:13:24.11ID:jKJ6Jtsf
ノック知事は公用車でセクハラか
0766無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:06:45.08ID:/fl++PxU
>>765
クリントン大統領は大統領執務室で葉巻をオメコ汁で湿らせてから喫い、良い香りだと語っていたものだ。
松井知事もノック知事ももっと頑張らないと。
0768無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:38:06.29ID:HIjGDeLd
松井知事の公用車喫煙は、府職員から自民議員へのリークなのか?

左翼は土人発言を批判するが、ご自身は他人を土人と言うことに抵抗がないんだな。
左翼的には、差別発言が問題ではなく、
身内への差別(被害者意識)が問題なだけなのか・・・。
0769無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:39:06.18ID:jKJ6Jtsf
ひでえ話しだ

喫煙のため勤務時間中に繰り返し職場を離れたとして、大阪府が健康医療部の男性職員(49)を職務専念義務違反で訓告処分にしていたことが分かった。処分は4月16日付。職員は依願退職した。
0770無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:42:22.67ID:HIjGDeLd
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011668091000.html

大阪弁護士会 橋下氏への懲戒処分はしない

2018年10月11日 21時16分

大阪市が橋下徹前市長のときに実施した職員へのアンケートをめぐり、
市の労働組合が、弁護士でもある橋下氏を懲戒処分するよう申し立てたのに対し、
大阪弁護士会は11日までに懲戒処分をしないことを決めました。
0771無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:44:54.58ID:PD7wgkaS
大阪土人が居直る居直る
0772無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:45:24.12ID:HIjGDeLd
>>770
>喫煙のため勤務時間中に繰り返し職場を離れたとして

頻度は?

>訓告処分にしていたことが分かった。処分は4月16日付。職員は依願退職した。

訓告で依願退職・・・・他に相当問題有る職員なんだろうな。
0773無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:57:21.55ID:/fl++PxU
>>768
松井知事は他人や沖縄の人を土人呼ばわりしてもかまわないと開き直ってる人。
そういう人と普通の人を同列に扱うのはおかしい。
松井知事やその支持者以外を、土人呼ばわりするのは大変失礼だし、それが普通の感覚でしょう。
0774無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:17:25.29ID:PCOYIxqU
>>773
かまわないと言ったソースは?
お前デマしか言わないのな
0775無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:27:50.67ID:8NLYr0D+
大阪土人でええでw

ご苦労様w
0776無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:01:07.60ID:Mfk/hsTZ
>>742
子供を注意された親の逆ギレ虚言を鵜呑みにして事実を把握せずにイレズミチェックをした間抜け
0777バカワハラ
垢版 |
2018/10/12(金) 11:09:50.66ID:D389p5fd
「会社名 東邦金属株式会社
代表者名 代 表 取 締 役 社 長 小樋 誠二

特別調査委員会設置に関するお知らせ
この度、過去の一部取引において実在性に疑義があるという外部情報に基づく社内調査の必要性が生じ、
平成30年9月28日に特別調査委員会を設置し、調査を開始しましたので、下記の通りお知らせいたします。
株主・投資家の皆様をはじめ取引先及び関係者の皆様には、多大なご迷惑とご心配をおかけいたしますこ
とを深くお詫び申し上げます。
当社といたしましては、特別調査委員会の結果を速やかにまとめ、必要に応じて適宜開示いたします」
0778無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:30:24.37ID:rWh9ai/P
0223 2018/10/10 12:28:51
何が解決なんだろう
死んだ人間生き返らせる?
金正恩でも自然法則に逆らうのは無理
factと向き合わない日本
情緒がのさばり論理が退く日本

0230 ほくそ笑む利するは北朝鮮ばかり。 2018/10/10 21:51:54
≫223
めぐみは死なないんだよ

生きてる生きてると唱えてさえいれば

夢幻の中で

未来永劫
0779無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:55:35.78ID:Fopvc1n1
>>745
ホンマにな
たかじんの晩年を見て実感したよ
こんな女を嫁にして「おまえアホやろ」って言いたいよ



やしきたかじん=資産を残す

やしきたかじんは病気で字も書けない状態
死ぬ4日前に弁護士が来て遺言書を書かせようとしたけど字が書けないので代筆して遺言書を作成

これ→人権屋の維新絡み?

病気と分かる
1.娘には居場所を教えない
2.30歳以上年下の妻が看病
3.娘は父親に会いたくても会わせてもらえない
4.死ぬ4日前に弁護士達が来て遺言書を作成(部外者は入れない状態にして本人は字が書けないので代筆して作成)

やることエグすぎ
0780無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:22:21.06ID:/fl++PxU
>>779
吉村市長大活躍でしたね。
0781無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:03:06.34ID:PD7wgkaS
酋長の休息時間があります
土人、喫煙カーを手配します

これが忖度
0783無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:51:09.09ID:nHYRTUOk
>>750
ちっぽけとか言う前に、ほんの少しの休憩中に公用車走らせて、
喫煙しないといけないようでは、中毒症状でしかないわけだ。

権利とかいうまえにお前は病気だからそれを治せよ、クズ、ってことだな。
0784無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:00:01.02ID:nHYRTUOk
さらに言えば、単なるニコチン中毒のクズがエラそーに喫煙者の権利とかほざいてたわけだな。

ホント自分に甘く、他人に限りなく厳しい松井一郎w
0785無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:26:41.52ID:jKJ6Jtsf
菅野にもイジられてさ、信者って脊髄反射するからおもしろいな
0786無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:34:40.99ID:83jS9GBv
菅野完と橋下が国会議員になって予算委員会で
やり合う姿は一有権者として是非見たいね。
どっちが与野党でもいいから。

橋下が菅野を避けてるのはちょっと残念。
0787無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:49:47.62ID:gG5BkZb+
逃亡者の話は止めてください
0788無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:53:32.19ID:83jS9GBv
おい、これって橋下が提言してた野党で予備選やって候補決めるって方式と似てね。
まあ立憲だらけになるが。


http://this.kiji.is/423395118936704097

 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、共同通信加盟社編集局長会議で講演し、来年夏の参院選を巡り、32ある改選1人区で野党候補の一本化に全力を挙げる考えを強調した。「与党候補に勝てるように事実上の予備選挙を実施し、各地域で野党候補を決めていく」と述べた。
0789無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:54:04.41ID:2+Q941j1
ぷいぷいでは珍しく喫煙擁護されてたなw
0790無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:55:12.28ID:PD7wgkaS
土人族酋長の言い訳
<大阪府>松井知事、公用車で喫煙を釈明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000045-mai-soci
「誤解を受けないよう、短時間での利用はやめたい」
今後は長時間なのか?
「喫煙室がわりに使ったわけではない。議会中で庁外に出て頭を整理するために(公用車を)使った」
居直り
「公用車で短時間外に出るのは喫煙スペースとして使っていると思われるからやめる」
居直り
「(公用車で)食事に出たり、休憩に行ったりすることはある」
今後は喫煙所に行くために、公用車を使用する
大阪土人は歓喜ものだ
0791無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:08:17.52ID:jKJ6Jtsf
悪いのは僕たちだけじゃありません
といういつもの維新。ソースもなしに


横山ひでゆき(大阪維新の会・大阪府議会議員)
@yokoyama_hide
自民府議の奴井副議長だって公用車で喫煙してる。なお当日は朝鮮学校補助金復活集会が本庁舎周辺で活動されており警護上の判断から知事公用車での6分間の休憩をとった模様。委員会質問の持ち時間を超過して発言を続けるルール破りの密城府議に指摘する資格はない。
0792無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:28:15.30ID:mcwJ7zVZ
10年前だったら「ジミンモー」って言われて叩かれただろうな。
0793無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:34:32.61ID:jKJ6Jtsf
自民も維新も嫌いだがまあこういうことだな


原田りょう【大阪府議会議員】
@haradaryo_net
話をすり替え過ぎ。移動中の公用車の喫煙を問題にしてるのではなく、松井知事がわざわざ喫煙するために公用車を使っていることが問題なのです。
府独自の受動喫煙防止条例の制定を進める中、府民や職員には厳しい規制をかけながら、自分は知事特権で公用車で喫煙。今回の件をかばうなんて身内に甘すぎ。
0794無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:06:33.04ID:/fl++PxU
>>782
この弁護士が吉村なのは有名でしょう。
弁護士には守秘義務があるから吉村が説明できないのはわかるけどね。
たかじんといい百田ハゲといい、維新が絡むと胡散臭くなるよな、ホント。

4.死ぬ4日前に弁護士達が来て遺言書を作成(部外者は入れない状態にして本人は字が書けないので代筆して作成)
0795無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:19:08.41ID:Fopvc1n1
>>782
ワザとやってんのか、それとも無知なだけなのか…
いずれにしても「おまえアホやろ」だな

【判決文】原告・たかじんさん妻・家鋪さくらVS被告・宝島社【殉愛の真実】
https://ameblo.jp/amadarepam/entry-12362442527.html
「宝島VS夫人裁判E」「本件記載1」に関する司法の判断だが、原告の主張は「自分が1億円工作を提案し、
Y弁護士に娘さんあて交渉するよう依頼した旨を殉真が摘示した」と言うもので、「原告の主張は失当」。
その理由として、殉真にY弁護士の陳述書が引用されていること(P.211)をあげている。

「(殉真は)1億円工作を発案し〇子に提示したのは吉村弁護士と摘示、原告がこれを発案、依頼したと読み取れない。」(判決より)。
で、判決は 以下のY弁護士の陳述書(殉真、P.211)を転載。
(裁判所の思いがにじみ出てますなぁ。)
0796無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:39:11.62ID:gLFziCod
煙草吸いたいから公用車を議会の周辺に走らせて煙草を吸うって中高生の発想だなwww
維新代表松井のおつむの弱さは異常www
0797無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:51:55.48ID:/fl++PxU
>>796
ビーバップハイスクールみたいでカッコいいじゃん。
短ランボンタンリーゼントで座って吸えばもっと良かったのにね。
松井さんの庶民的なところ、人気だと思う。
0798無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:53:34.44ID:Dm9eJJ+C
なんか末期だな。

これで万博落ちたらトドメさされそう。

IRの美味しいところだけ自民に持っていかれて。
0799無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:58:06.82ID:/fl++PxU
議会でも、「オマエドコ中や?オレを可愛がってくれてるうちの中学の先輩は山健組で本職や」
って巻き舌でやってみたらおもしろいんじゃないかな?
ハマコーみたいな本職っぽい雰囲気じゃなくて、シンナーとかやってる近所のヤンキー風の政治家。
残酷で有名な小坪慎也より、松井さんがやったらかなりいい感じで80年代を、再現できそう。
0800無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:01:16.66ID:tqwz2jcJ
旧細野Gで希望から滋賀2区へ出馬した田島一成が立憲民主党滋賀県連合主催の集会に呼ばれる
田島は次の衆院選で立憲民主党から出馬しそうだな
田島のツイッターも立憲の公式アカウントや枝野や福山や長妻のことはフォローしてるのに、
民民党の公式アカウントや玉木はフォローしてなくてワロタ。玉城デニーはフォローしてるがw
前原をフォローしてるし、関西で影響力のある福山・前原ラインで立憲入りできたのかな?


立憲民主党滋賀県連合
昨日 13:07
「田島一成氏と語る市民対話集会」のご案内

 直近のご案内になり申し訳ありません。
 立憲民主党滋賀県連合として、来年の統一地方選挙や参議院選挙への対応などの重要な政治課題に向かって
組織力を飛躍的に高めていかなければなりません。とりわけ県レベルの政党活動とあわせて、
より地域に密着した組織の確立と運動の強化が喫緊の課題です。
そのためには、県内のさまざまな人たちとの対話を深め交流を広げていきたいと思います。
 具体的な取り組みの第一弾として、元衆議院議員で民進党滋賀県総支部連合の代表であった田島一成氏をお迎えして、
昨秋の総選挙の際のめまぐるしい動きや、その後の政党再編のなどについて、下記により率直な振り返りや意見交換を行いたいと存じます。
 厳しい日程の中での開催ですので、不十分なご案内となりますことをお許しいただきながら、
是非とも本集会が実り多いものとなりますよう格別のご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
●日時   2018年10月17日(水) 午後6時30分開会
        (午後6時開場・受付)
●場所   彦根勤労福祉会館
      (彦根市大東町4-28)
     * 彦根駅下車線路沿いに南に300メートル徒歩3分
      京都銀行左折
●参加費   無料、どなたでも自由におこしください。
◇主催  立憲民主党滋賀県連合
◇連絡  事務局 担当 檜山 090-4036-4510

https://www.facebook.com/cdp.shiga/posts/1673737096071578?__tn__=-R
0801無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:31:48.47ID:TR2+oq0P
万博誘致失敗するから
熱心な信者さまは、安倍官邸や大阪財界を批判し始めます。
0802無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:53:17.99ID:y8WmW2sB
タバコを吸いたいならこれまでの喫煙対策を諦めて府庁に分煙ブースを設けるんだな
もちろんこれまでの喫煙対策を支持してきた人達からは猛批判を受けるだろうし、彼等からの支持も離れるかもしれん
場合によっては発案者の橋下からも叩かれるかもしれんが
それらは自ら課した規制を守れなかった松井と維新の自業自得だから仕方ないw
0803無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:56:31.68ID:6S47dzvT
ニコチン依存症は精神疾患 大阪府知事は精神疾患

ニコチン依存症(ニコチンいそんしょう、ニコチンいぞんしょう、英語: Nicotine dependence
)とは、薬物依存症の一つである。ニコチンはナス科植物の一部、特にタバコに多く含まれて
いる依存性物質であり、ニコチンを摂取しやすいように加工された紙巻きたばこなどのタバコ
商品の常習的な喫煙を継続した結果、薬物依存症と習慣依存と認知の歪みによって、自らの意
思で禁煙をする事が困難になった精神疾患を指す[要出典]。ニコチンは、依存性や乱用の可能
性のある物質としては規制されていない[1]。
0804無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:58:25.48ID:23WIoXz6
>>794
それじゃねーのハゲ
誤魔化して逃げんなよw
0805無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:11:23.00ID:6S47dzvT
星野リゾートが新今宮に高級ホテル建設予定らしいね
0806無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:23:51.75ID:nHYRTUOk
>>802
そもそも喫煙が嗜好であるのなら、家で吸えで済む話。
分煙とか言ってしまうのは、ニコチン中毒で我慢できないって言ってるわけだろ。

セックス依存症の患者がセックスできるように公共の場所に部屋を用意しとけ、
って騒いでるレベルなわけよw
0807無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:11.50ID:6S47dzvT
星野リゾートは喫煙者を採用しない

星野リゾートが、採用基準に『禁煙』を求めているのは何故なのか?
それは星野リゾートグループが『喫煙者を採用しない事が、企業競争力に直結する』と考えてい
るからだそう。
そして、社員の禁煙には競争力を高める3つの理由があると考えられていたのです。

作業効率

喫煙者は、血液中のニコチン含有量の減少により集中力を維持する事ができなくなります。
私のホテル業界での経験の中で、スタッフの集中力を維持させるため、勤務時間中に喫煙をさ
せる対応を行っているケースを何度も見てきました。
これはスタッフ本人の能力の問題ではなく、中毒症状という病理的な原因によるものであり、
結果的に社員の潜在能力を低下させてしまいます。

◇施設効率

健康増進法の施行により、企業内の職場では分煙環境が必要になってきております。
しかし、リゾート事業においては、少しでもスペースがあるなら顧客へのサービスに当てるべ
きです。
採算性の理由から厨房や作業用のバックスペースも節約している時に、社員の喫煙場所に投資
するのは利益を圧迫することになります。

◇職場環境

喫煙習慣のある社員には喫煙のための場所が設置され、より頻繁に休憩が認められるというこ
とは、喫煙習慣のない社員から見ると不公平に感じる問題です。
「なぜニコチン依存性の社員だけを企業は優遇するのか?」とアルコール依存性の社員が主
張したら、従業員食堂の横に社員用のバーを設置するのでしょうか?
ニコチンが切れて集中出来ないという状況は、アルコールが切れて手が震えるという状況と
差はありません。
全員が喫煙習慣のない社員で構成するA社と、全員が喫煙習慣のある社員で構成するB社が
競争すると、B社は最初から不利な環境におかれます。
人口が減少に転じ、本格的な淘汰の時代に突入し、企業が厳しい競争環境にさらされている
時に、わざわざ最初から不利な環境を受け入れるべきではなく星野リゾートグループはA社を
目指すことで自らを防衛する必要があります。星野リゾートグループは、顧客にご満足いた
だき、効率的な運営をすることで競争力を身につけようとしている発展途中の組織です。
その構成員である社員の皆さんには、私たちの組織がより有利に戦えるようご協力いただき
たいと思っております。
0808無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:54:31.27ID:0hD1u87t
吉村プランの格好の対象登場したぞw

https://twitter.com/kyoneshige/status/1050541687301238784
新党から都内を中心に20人ほどの立候補者を擁立し、最低その半数以上を当選させたい。
そして、これが最も大事なんですが、自ら出馬を検討している北区長選を含め、首長を最低1人出すこと">音喜多都議が新党立ち上げへ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0809無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:08:07.78ID:6S47dzvT
慰安婦 東大阪の場合
無能 吉村と違って問題は大きくなっていない

グレンデール市のブランド公園内にある「日本友好庭園( Japanese Friendship Garden )」で
15日、桜祭りが行われた。同市と姉妹都市提携を結ぶ東大阪市の東大阪河内ライオンズクラブ
から桜の苗木が寄贈され、植樹式が行われたほか、書道や茶道、空手などのデモンストレーショ
ンもあり、参加者は日本庭園を満喫しながら日本文化に触れた。【吉田純子、写真】
 同庭園は1974年にグレンデール市と姉妹都市提携を結ぶ東大阪市との友好関係を記念し開
園。庭園内には茶室「松聲庵」がある。
 同庭園と松聲庵は国土交通省の行う「海外日本庭園再生プロジェクト」モデル事業に選ばれ、
今年1月に修復作業が完了し、リニューアルしたばかり。

 イベントでは琴や太鼓演奏のほか、剣道や空手、茶道のデモンストレーション、盆栽や秋田犬
のレスキュードッグの紹介、着物試着コーナーなどもあり、参加者は日本文化を思う存分楽しん
だ。
 参加者のひとり、ロサンゼルス在住の日系3世エラ・テウニーさんは祖母のベティ・キタシマ
さん、母のコリーン・ウチダ・テウニーさんとともに着物を試着。初めて着物を着たというエラ
さんは「日本庭園を着物で散策でき、まるで日本にいるみたい」と話していた。
 日本から植樹式に参加した東大阪市の樽本丞史市議は5年前にもグレンデール市を訪問し同庭
園を視察。当時は老朽化が進んでいたというが、今回は見事に生まれ変わり驚いた様子。この日
は東大阪河内ライオンズクラブからグレンデール市に10万円(桜の苗木を含む)が寄付された
という。
 
同庭園から4マイルほどの距離にあるグレンデール・セントラル公園には、2013年に旧日本
軍の韓国人従軍慰安婦を象徴する少女像が設置された。慰安婦像の設置後、東大阪市はすぐに
抗議した。
 
同市議は「グレンデール市が決めたことなので撤去はむずかしいと考える。それより関係改善を
図るうえでは日本文化を発信し、日本の良さを伝えていくことが大切」と述べた。
 5年前までは東大阪市立の高校とグレンデール市の高校は交換留学プログラムもあったという
が慰安婦像の設置後、両都市の文化交流は途絶えてしまっているのが現状だ。同市議は「これを
機会に再開できたらいい」と話した。
 植樹式にはグレンデール市の元市長で現市議のアラ・ナジャリアン、ポーラ・ディヴァインの
2氏と、前市長のヴァータン・ガーパティアン市議、東大阪市からは樽本市議、小畑治彦市議、
在ロサンゼルス日本総領事館の千葉明総領事が参加した。
 グレンデール前市長のガーパティアン市議は「庭園は見事に生まれ変わった。今
後も市民の憩いの場として活用してもらいたい」と話した。
0810無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:12:41.59ID:6S47dzvT
サンフランシスコの場合は無能の吉村の稚拙な対応の結果、問題が大きくなっている。

世界中に日本は真実を恐れていると報道されいる。
サンフランシスコ市内で意見広告が出されいる。

全ては、吉村が無能あのが原因
0811無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:16:21.10ID:mcwJ7zVZ
???「「市民」の代表・柳本顕を市長にしよう」
0812無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:39:24.71ID:u8EHeUmg
玉城デニー知事が与野党に挨拶回り ただし「維新」にだけ無視して素通り!維新嫌われすぎワロタ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539351475/

沖縄県の玉城デニー知事は12日、国会内で、与野党会派へのあいさつ回りにも出向いた。知事選で玉城氏を支援した立憲民主党や国民民主党などへの訪問は祝福ムードに包まれたが
玉城氏は、日本維新の会の控室には足を運ばなかった。

立憲民主党へのあいさつでは、枝野幸男代表が「県民も翁長雄志前知事も喜んでいる」と満面の笑みで祝意を伝えた。
玉城氏は「絶対に守るべきものは守ろうという力をいただいた」と応じ謝意を述べた。

国民民主党の控室で
玉木雄一郎代表は「沖縄の民意を体現しているデニーさんを無視できないと思ったんでしょう」と持ち上げた。

知事選を支えた「オール沖縄」の中心的役割を担った共産党への訪問では、玉城氏が「昼夜を分かたず皆さんが頑張ってくれた」と感謝の言葉を述べた。

志位和夫委員長は「共産党としては、玉城氏を先頭とする大きな戦いを衆参国会議員団を挙げて支えていきたい」とエールを送った。

 最後は、「政治の師」と仰ぐ自由党の小沢一郎代表のもとを訪れた。
小沢氏は玉城氏を勝利に導き、中央政界でも求心力を取り戻しただけに、まな弟子の凱旋(がいせん)を格別の思いで迎えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000640-san-pol
0813無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:57:40.63ID:1W1lUyjP
辻本にも維新は無視されてたし
0814無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:06:35.47ID:nHYRTUOk
>>812 >>813
数の横暴とか、マイノリティの権利ってほざいてるのに、
気に入らない意見の少数派は無視するって、自分の評価を下げてるだけなのにねw
0815無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:18:59.11ID:83jS9GBv
予備選ってやっぱり橋下が言ってた世論調査方式か。
党員・サポーター票でないということは橋下の言質を取ってるから
維新を巻き込んで潰す気だな枝野の奴。


2018年10月12日 20時32分

枝野氏、野党一本化「予備選を」 参院選1人区
立憲民主党の枝野幸男代表は12日、共同通信加盟社編集局長会議で講演し、
来年夏の参院選に向け、32ある改選1人区で野党候補の一本化を
春先までに実現する意向を表明した。

同時に「与党候補に勝てるように事実上の予備選挙を行い、
各地域で野党候補を決める。徹底して協力し一本化する」と述べた。

現状では各党調整よりも新人らの発掘が最大の課題と
なっていると位置付け「立民は地方組織が弱い」と打ち明けた。

また「各党の取引と見えるようなことはしない。
市民が主体となって決めてもらう」と説明。
「事実上の予備選」は事前の世論調査などによる絞り込みを
念頭に置いているとみられる。

(共同)
0816無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:24:35.59ID:/fl++PxU
>>814
維新は少数派なの?
実質与党なのに。
0817無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:32:12.06ID:LGrpJSFZ
>>812
ワロタ
どこの党からも無視されてるからね
はっきりいうもう維新は色んな党にすり寄らないで欲しい
特に安部自民党に、お前ら臭いし気持ち悪い
別に連携してもらわなくても結構シッシッ
0818無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:33:12.06ID:83jS9GBv
橋下がリツイートしたけど維新が勝てるとでも
思ってんのか。


橋下徹
2時間

枝野氏、野党一本化「予備選を」 参院選1人区
2018/10/12 - 共同通信
0819無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:36:42.41ID:eReVyQJi
やっと枝野も共産党を排除する気になったな

これで野党共闘もまとまるね
0820無党派さん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:44:54.01ID:jkx93lA1
>>817
お前自民党支持者じゃねーだろw
特徴ありすぎるわw
0821無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:21:58.03ID:BzmRRXhk
森友加計の野党合同ヒアリングも維新も参加するべきだったよなw
この辺も足立の指摘通りw
今になって共闘野党にすがろうとしてもこれまでがあまりにも悪い意味で独立独歩だから今更相手にされないというw
どんだけ大阪組は守りに入って自滅したいんだよとw
0823無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:41:24.90ID:0D3vq6vD
維新はこの枠から省かれるのかな。

参院選挙一人区ではまあ維新の候補は予備選で
勝てないからあれだけど、衆院選だと大阪では
野党代表には維新候補が予備選で勝ちそうだし
辻元や平野も予備選で負けたら枝野からしたら
洒落にならんし。

それは細野や長島も同じことが言える。
枝野は維新や細野長島には対抗馬立てると
昨年の民進党代表選でも言ってたし。
0824無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:45:00.25ID:ryeaG7RO
>>821
安倍ポチがそんなことしたら、カジノ外されて維新がお陀仏になっちゃう。
怖い人たちに怒られゃうよ。
0825無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:51.79ID:SiYoZS0X
>>812
デニー ワロタw
0826無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:17:38.77ID:KvF9oOQ5
>>825
今の国政維新にとってはこんな事ででも記事になってありがたい。
0827無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:25:07.12ID:Gvj9SWR9
>>824
松井より怖い人いるんかね?w
0828無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:06:59.08ID:Ke3o2CHA
枝野の言う「事実上の予備選」は事前の世論調査などによる絞り込みを念頭に置いている
工作し放題の党員・サポーター票による投票ではない世論調査を使った予備選は
橋下も以前から推進してるんだから、維新は逃げるなよ
逃げたら維新は民意を軽視する口だけの似非ポピュリズム政党と認識されて評判を落とすだけ
まぁどっちにしろ維新は1人区にろくに候補者立てられないだろうけど
2016年の参院選も奈良くらいしか立ててないし。今回の維新の1人区の候補者は0人になりそうだな
共産も負けること前提の党職員とかのやる気のない候補者じゃ絶対に予備選には勝てないし、
予備選は実質的に立憲と国民の対決になる選挙区が多くなるだろうな
しかし、予備選ってほんと良いアイデアだよな。予備選を通じて野党候補者の知名度が上がりまくるし。枝野GJ


橋下徹 (@hashimoto_lo)4時間前

枝野氏、野党一本化「予備選を」 参院選1人区 | 2018/10/12 - 共同通信
https://this.kiji.is/423395118936704097?c=0

 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、共同通信加盟社編集局長会議で講演し、来年夏の参院選に向け、
32ある改選1人区で野党候補の一本化を春先までに実現する意向を表明した。
同時に「与党候補に勝てるように事実上の予備選挙を行い、各地域で野党候補を決める。徹底して協力し一本化する」と述べた。

 また「各党の取引と見えるようなことはしない。市民が主体となって決めてもらう」と説明。
「事実上の予備選」は事前の世論調査などによる絞り込みを念頭に置いているとみられる。
0829無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:15:13.89ID:BzmRRXhk
維新としては小沢にやられたのと逆の立憲乗っ取りをやりたいんだろうけど
いかんせんもう党に勢いが無さすぎるのがなw
これも政治家・支持層共に左傾化を望むのに逆に左派を排除して次世代の背中を追っかけて突っ走ったせいだなw
一方的に立憲にストーキングするだけでだーれも好意的に受けてくれないw
0830無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 04:41:57.91ID:ryeaG7RO
>>827
松井も橋下も、暴力団には勝てないでしょ。
0831無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 05:41:13.49ID:9MfMUfMk
弁護士稼業してたらそっち方面にも関わりあるだろ
0832無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:21:57.91ID:Vizs7Opn
維新松井一郎「僕ねけっこう公用車私的に乗り回してたんですけど。今後気をつけますわすんまへん」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539389878/

議会中の休憩時間に公用車を使って喫煙していたことを大阪府議会で追及されていた
大阪府の松井一郎知事は12日、大阪市内で記者団に対し、「誤解を受けないよう、短時間での利用はやめたい」と釈明した。

車内で喫煙したこと松井知事は委員会に出席していなかった事実を認めていた

「(公用車で)食事に出たり、休憩に行ったりすることはある」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000045-mai-soci

玉城デニー知事が与野党に挨拶回り ただし「維新」にだけ無視して素通り!維新嫌われすぎワロタ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539351475/
0833無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:36:41.21ID:1ZZNaxtu
維新は与党か野党かよくわからん存在だからしゃーない
0834無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:36:15.24ID:+4lpTxW3
橋下は知事になる前、裏社会とのつながりあること自慢げに書いてたな
0835無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:15:53.87ID:KvF9oOQ5
日本語の読解力の無いやつが、このレスに自慢げに書いているな
0836無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:04:58.09ID:1ZZNaxtu
??私、田沼隆志は、四街道市に本拠を移し、県政の改革に、背水の陣で挑戦します。??
https://ameblo.jp/tanuma/entry-12411544974.html

NEW!2018-10-13 08:42:11
テーマ:手作り奮闘記

先の総選挙で不出馬となって以来、自らの進路を切り拓くべく様々な手を打って来ました。
と同時に、振り返ると、以前に私が衆議院で当選できたのは、政党の風があったからであり、私自身の実力ではないと、素直に認められるようにもなりました。
志を貫くには、もう一度しっかりと地域のために汗をかき、地域の皆さんの信頼基盤のうえに立つ政治家にならねばならない、
そうでなければ大きな政治家にはなれない、と思うに至りました。
そしてこの度、妻の実家がある四街道に根を下ろし、四街道の発展のために汗をかくことを決断しました。
すでに四街道市民となり、四街道駅前に自宅兼事務所を構えております。
私は42歳のこれまで、民間企業勤務・地方議員・国会議員と様々な経験をさせて頂きました。
また子供も3人(6歳、4歳、2歳)おり、まさに子育て世代・責任世代です。
そして四街道市は、私の第2の故郷です。
子供達を義父母のもとによく連れていっていましたが、いい町だと感じていました。
その地の発展や課題解決に尽くすことは、日本の発展や課題解決にもつながります。
これまでの経験と若者の視点を活かし、「閉塞感・停滞感を打破したい!」「四街道・千葉県を変えたい!」と考えております。
若輩者ではありますが、即戦力として、これまでの私の全てを賭けて、県政に挑みます。
ここで負ければ、もう帰るところはありません。政界引退になりかねない、まさに背水の陣です。
政治の先輩諸氏のご支援があるとは言え、私は四街道では全くの新人。
知り合いもほとんどおらず、ゼロからのスタートです。
厳しい戦いですが、この道しかない、との覚悟で、臨みます。
起死回生の、この戦いに、どうか皆様の、力強いご支援を、切にお願い申し上げます。

<お願いしたいこと>
・四街道市民のお知り合い紹介
・市内でポスターを掲示くださる場所の紹介
・浄財のご寄付
・四街道にお越し頂きボランティア(簡単な事務や、チラシポスティング)
※ご寄付の詳細はこちら
http://www.tanuma.info/gokihu/
0837無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:29:27.68ID:jj6kHcCI
吉村市長は明らかに市長・リーダーとして無能

ツイッターで特定の教師を攻撃するツイートをしている。
吉村は完全に日本全体の教師の信頼を失っている。
ツイッターで特定の教師を攻撃することがどういうことか、普通の人間ならわかる。
教師全体の信頼を失う

これで、教育改革しとろいうのはブラック企業の経営者と同じ。

部下の信頼を失うことがリーダーとしての正当性を失うということを全くわかっていない。

吉村市長は笑っちゃうくらい無能。笑っちゃうくらい馬鹿
0838無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:38:42.64ID:dRkC+WPl
>>836
維新に戻りたいってか?
0839無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:14:46.75ID:jj6kHcCI
吉村市長は明らかに市長・リーダーとして無能

普通、交渉って自分の言い分だけ言わないで、相手の話を聞いて信頼関係を築いてから
自分の言い分を聞いてもらう。
自分の正しいと思うこと言えば、聞いてもらえると思うのは、ヘイトする奴とネトウヨぐらい。
申し訳ないが無能な奴らだからしょうがない。
サンフランシスコとの関係で吉村市長がやっているのはこれと同じ。
信頼関係失ったから姉妹都市解消するというのは吉村側の一方的考え。
自分の考えしか言ってこないから、まともに対話する価値がないと思ったのがサンフランシスコ
側じゃないかな。

東大阪は何回か書簡を送り、謝罪文ももらっている。姉妹都市も解消していない。
大阪の場合は、世界中で日本は真実を恐れていると報道されいる上、サンフランシスコ屋外
に多数の意見広告を出されている。

やっぱり、吉村市長は無能としか思えない。
0841無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:36:34.03ID:jj6kHcCI
吉村市長はボランティアに期待しているらしいが、そのためにはボランティアのやりやすい
環境を作るのが市長の役目。
ボランティアしろというだけで、何もやっていない。

ボランティアのやりやすい環境って、社会が分断していないことも一つだと思う。
分断していがみあう社会ならボランティアもやりにくい。

吉村のやっていることは、自分の考えだけ言って、他の側は批判して社会の分断を強めるだけ。
政治家なら市長になれば政党色を超えた活動するのが普通だが、無能吉村は他の大都市の
市長と大きく異なる。

正直、言って、吉村は市長に向いていない。
0842無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:00:00.48ID:PWB1F+XM
>>841
政治の本質は、敵との対立だ!とか
橋下さんが言い切っちゃってて、
維新の政治方針なんだから、
…(´・ω・`)b!しかたなかっぺ?!
0843無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:15:34.53ID:jj6kHcCI
吉村市長はデマを流す、とんでもない人物らしい.

私も見に行ったことのある西成区津守の子どもの遊び場ジャガピーパークについて、市民がつくったのに、
維新がつくったかのようなデマを流しているので、お知らせする。

そもそも吉村洋文・大阪市長は大阪市のことなど頭になく、「いつ衆議員に戻してくれるんやろうなぁ」と
ばかり考えているのが、日頃も垣間見られまくると、日々接する人々からも漏れ伝わるような人物なので、
維新がやったデマを吐きまくっても、それで松井(一郎 府知事)氏や今井豊(府議 貝塚市)氏らに気
に入られさえすれば、良いのだろう。

NHKで2018年5月10日、西成区・旧津守小学校跡地に開設されている子ども向け遊び場(プレーパーク)
「ジャガピーパーク」の特集が放送されたのを受けて、吉村市長がTW。

吉村洋文(大阪市長)@hiroyoshimura

22:51 - 2018年5月10日

西成特区構想。西成が変われば大阪が変わる。橋下前市長が誰もやらなかった西成の課題に正面から取り組み、
僕がそれを受け継いでやってる。多くの人が汗をかき、西成は変わりつつある。西成プレーパークはその内の
一つ。一度は消滅の危機もあったが、試験実施から本格実施

このTWのデマ性は、即座に批判された。

西成区の子供の居場所、遊び場作りされてきたのは橋下徹元市長が不公平と補助金廃止した子供の家の皆さん
や多くの市民ボランティア。

その献身的な活動の延長上にジャガピーパークがある事も、一切触れず、ほとんどの市民が知らないからと、
大阪維新の会の成果と謳うのは、紳士のする事ではない。

西成区では、かねてから市民団体が中心となり「あそパー」と銘打って、子ども達が集う地域公園の活用に工夫
を積み重ねてきた経過があります。

ジャガピーパークは旧津守小学校・津守幼稚園跡で開かれているものです。

地域住民の「維新以前から」の取り組みがベースになっており、「西成特区構想」などとわざわざ銘打たなくても、
地域の人が知恵を出して開催しているものです。

西成区では(もちろん他の地域でもそうであるが)、地域住民と行政との「市民協働」での街づくりが、地域活動
のあらゆる分野で進んできた。

不法屋台撤去の問題にしても、子どもの遊び場にしてもそうである。他にも公園や幹線道路沿いなどの花壇に、
地域住民と行政の協働で季節の花を植えたり日常的に植物の管理をする緑化事業は、「維新以前の」2005年度よ
り西成区をモデルケースとして試行したのち、全市に広がったものだと聞く。

また西成区選出の各市議も、党派・会派の別を問わず、西成区へのいわれなき風評被害の解消、あいりん地域と
地理的に重なる萩之茶屋地域周辺でのゴミ不法投棄への対策強化などを求める議会質問をおこなっている。
0844無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:19:16.86ID:jj6kHcCI
吉村市長は西成区と浪速区の境界も知らないとのこと

維新の言う「西成の問題」とは、

「地域・行政区としての西成区」と「行政上西成区になっている地域の一部にもかかるものの、西成区だけの課題
ではなく、都市としての広域課題である、あいりんの否定的現象」をごっちゃにして「西成の課題」呼ばわりして
いること自体が、認識の薄さを表している。

吉村氏は、以前も西成区がどこまでか認識不足を露呈していた。

吉村洋文(大阪市長)@hiroyoshimura

15:32 - 2017年6月3日

西成ジャガピーパーク視察。小学校跡地で子供の遊び場、学び場、居場所。何をしてもいい。西成特区構想の一つ。
このエリアで市有地を星野リゾートに売却するといった経済活性化も進めているが、それだけじゃない。西成は確
実に変わりつつある。

星野リゾートは、浪速区ね。

維新がまるでこれまでのあいりんの貧困ビジネス・自称「支援者」と同じ手口で、西成区を「特殊地域」呼ばわりする
ことで、地域ヘイト・事実に反する風評被害を広め、多くの地域住民や西成区に縁のある人を怒らせ、悲しませてきま
した。そういう認識の元で「都構想」をおこない、西成区をまるで「ババ地域」扱いしたことで、「西成区と一緒にな
ると地価が下がる」など西成区への風評は強まりました。
0845無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:16:34.32ID:KvF9oOQ5
>>844
吉村を貶めたいだけの意見。星野リゾートが西成区だと言ってるか?
あの場所に星野リゾートが来ることで、西成のイメージが変わる。だろ。


維新のおかげで、地域のイメージ良くなり生活がしやすくなったと思う人と、
同地区を現状のままに貶めて、それをネタに利権をむさぼっている輩ではどちらが
多くの人に喜ばれているのだろうか?
あと確実に西成の地下は上がっており、イメージは良くなっている。
風評被害は、反維新のマスコミが流し続けている事を忘れるな。

テレビのバカアナウンサー、コメンテイターは、
人情のある生活しやすい町だとか言うが、
決して住もうとはしないし、近づこうとはしない。

そんなに良い町なら、仕事帰り町をぶらぶらしろよ。
0846無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:18:59.03ID:KvF9oOQ5
あと、自民も共産も利権があるので、あいりん地区が生活しやすい
良い街になっては困るが本音だろ。
0847無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:55:59.84ID:LIpdA7DS
>>840
このスレ立憲工作員に乗っ取られて読む所が殆ど無くなってる
0848無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:03:59.43ID:ehw2xMKC
憲法改正は果たして可能か予測する
文春オンライン

改正憲法を2020年から施行したいと考えている安倍首相は、10月2日の新体制発足会見で改憲スケジュールについて「予断を持つことはできない」と強調

首相周辺は改憲に強気も、発言は“トーンダウン”

 しかし、翌日の自民党の高村正彦前副総裁との会談では、臨時国会に自民党がまとめた「自衛隊の明記」「大災害など緊急事態の対応」
「教育を受ける機会の確保など、教育の充実強化」「参議院の合区解消」という改憲4項目を提示し、説明するにとどめると“トーンダウン”した(時事ドットコムニュース 10月3日)

野党側の反発は激しい。

 共産党の志位和夫委員長は自民党の新体制について「憲法改定を力づくでやろうという布陣だ」と反発。国民民主党の大塚耕平参院議員会長は「政党が独自案を提出するのではなく、
審査会で練り上げるのが筋だ」と指摘した(時事ドットコムニュース 10月11日)。
社民党の又市征治党首は「立憲主義を踏みにじっている人たちとの議論には乗れない」と明言している(東京新聞 10月5日)。

与野党協議以前に、与党協議でつまづき

山口那津男 公明党代表
「国民の理解をともなっていくこと、議論が成熟していくこと、そういう進め方を望んでいる」
FNN PRIME 10月11日

憲法改正に反対しているのは野党だけではない。公明党は、憲法改正から徹底的に距離を置いている。
今年1月には「まだ議論が十分に深まっている状況ではない。各党がそれぞれの考え方を深めて、国会に反映させていくことが重要だ」
「単に数字の上での過半数ではなく、十分な国民の理解、議論の成熟をもたらさなければならない」(産経ニュース 1月7日)と語っていた山口代表だが、9月には「(首相は)新聞のインタビューで
『首相、政府が憲法改正案を発議する立場にはない』と明確に述べている」と憲法改正に意欲を示す安倍首相に不快感を表明(産経ニュース 9月3日)

与野党協議どころか、与党協議すらできない状態だ。

NHKが今年行った「いま憲法改正議論を進めるべきか? ほかの問題を優先すべきか?」という質問に対し、
「憲法以外の問題に優先して取り組むべき」が68%にのぼり、「憲法改正の議論を進めるべき」は19%にとどまった。自民党支持層に限っても、前者が54%を占める。国民の多くは、今、憲法改正しなくてもいいんじゃない? と思っているようだ。

国民民主党の玉木雄一郎代表は「憲法改正は主権者である国民の総意で『変えたい』と思っている部分を変えるべきで、権力者の都合で変えるものではありません」と安倍首相の改憲スケジュールを批判している(AERA dot. 9月29日)
もっと国民に説明してから憲法改正の議論を進めてもいいんじゃないだろうか。

大島理森 自民党・衆院議長
「憲法は一般の法律とは違い、法律の基本だ。できるだけの合意形成をつくりながら、進めていかなければならない」
産経ニュース 10月6日
 自民党内からも慎重な声が相次いでいる

小泉元首相、改憲を急ぐ安倍首相を批判するも……
小泉純一郎 元首相
「来年、憲法改正なんて無理だよ」
小泉元首相は、報道陣に向かって「憲法改正なんて無理だよ」と言い放った。ほかにも「野党の反対があるのに自民党だけで進めていい問題ではない」(NHK NEWS WEB 10月11日)

ジャーナリストの田原総一朗氏は、憲法改正は実現できないのではないかとみる。総裁選で党員の支持が5割強だったことと不景気と消費増税で安倍政権への支持率が低下することを挙げた上で、
「もし国民投票で反対票が多かったら、安倍内閣は崩壊する。いまの情勢では、国民投票を実施するのは難しいだろう」と語った
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181013-00009329-bunshun-pol&;p=1
0849無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:50:28.69ID:3fMoJL8B
長文コピペによる嫌がらせと立憲工作員の仕業
0850無党派さん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:51:56.67ID:oMTHZlWN
立憲じゃなくて橋下信者による分断工作だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況