X



トップページ議員・選挙
1002コメント413KB

立憲民主党内の総合政局スレッド194

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (アウアウカー Sacf-e7Hj [182.251.241.48])
垢版 |
2018/09/19(水) 22:35:11.53ID:11LCfuxoa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

     ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド192
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1536560013/
立憲民主党内の総合政局スレッド193
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1536916154/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド189
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1534921923/
立憲民主党内の総合政局スレッド190
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1535550222/
立憲民主党内の総合政局スレッド191
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1535960477/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0797無党派さん (ワッチョイ a36f-jdpl [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/22(土) 13:43:54.07ID:RbnfE7OH0
そして江田にも輝きが戻るはずだ
0798無党派さん (ワッチョイ ab14-IBuP [153.164.51.14])
垢版 |
2018/09/22(土) 13:54:46.30ID:mhWaKf3F0
共同通信最新世論調査

安倍支持率は支持が3.2増で47.4%、不支持率は2.4%減で40.0%
自民党支持率が46.2%で5年ぶりの高値
立憲民主は6.3%で前回につづき10%割れの低迷

自民と8倍も差がついたな。
旧社会党でも2倍〜3倍までだったのだが。
0799無党派さん (ワッチョイ e333-wHMa [59.136.102.112])
垢版 |
2018/09/22(土) 13:54:49.88ID:ihQmCsYa0
田舎って遊びに行く分には良いけど移住となるとキツいよな。何がキツいって、田舎特有の人間関係。
ネオリベや都市リベラル的な人が田舎暮らしに変な幻想持って移住するものの幻滅して帰ってくるみたいな話って多分多いと思うけど、メディアではそういう失敗談を流さないよね。そういう失敗談を流したほうが面白いのにw
なんでネオリベな人たちは積極的に田舎暮らしをしないのかよく考えたら不思議。何もないところで裸一貫で起業しろよな。
0800無党派さん (ワッチョイ e355-tHrl [123.103.181.237])
垢版 |
2018/09/22(土) 13:57:28.09ID:zRoxCsdz0
>>799
ド田舎もんだが、正直田舎なんぞ消滅させても問題ないと思うぞ。金を突っ込んだって焼け石に水で、それよりも都市部に金つっこんだほうが絶対いいは。
0802無党派さん (ワッチョイ e333-wHMa [59.136.102.112])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:27:57.43ID:ihQmCsYa0
安倍ちゃんや自民党が強い選挙区の山口県連続集落放火殺人事件とかヤバいじゃん。限界集落の壮絶なイジメから、反撃し村人を次々と殺害したあの事件w
人間が田舎に移住しても生きていけるみたいな考え方って実はリバタリアン的なものが根っこにあるんじゃないかと思ったな。集住による規模の経済のメリットとかを無視して完全独立で自給自足で生きていけるみたいな感覚。
田舎は狭いコミュニティだから噂が広まるスピードは早い。広まる噂に耐えられないような人間は田舎暮らしに向いてない。
むしろ、都会暮らしのほうがハードルは低い。田舎→都会へ移住する方が都会→田舎へ移住するよりはるかに楽。都会→都会は一番問題ない。
0804無党派さん (ワッチョイ 3dbd-2KGV [126.235.43.9])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:31:19.48ID:QLm+Q7xn0
権益や縁戚のない人間が田舎にいってうまく行くはずがねえ
田舎はだいたいこの2つを持ってないと話にならん
自民党が田舎に強いのはそういうこと
0806無党派さん (ワッチョイ e333-wHMa [59.136.102.112])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:37:00.92ID:ihQmCsYa0
田舎に生まれ育った人ですら田舎の人間関係はめんどくさい。普通に考えると低スペックや平均スペックな人ほど大都市で生活した方がいいw
田舎育ちのオタクも都会に流れるし。田舎のオタクって昔で言えば隠れキリシタンw
地方ほど不便になり仕事も限定され生活力も要求されそうだし。少なくともヨソ者としてどこかの田舎に移住するのは相当のリスクがある。
小沢一郎って政局が読めない時には、配下の議員を複数政党に潜伏させて様子を見る。希望の党に多くの配下議員を送り込んだが、全員集約させるのを止め、立憲民主党にも潜伏させて様子を見ることにした感じ。
0807無党派さん (ワッチョイ a36f-jdpl [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:39:16.76ID:RbnfE7OH0
サヨクは田舎大好きだが、田舎はサヨクが嫌い
0808無党派さん (ワッチョイ 7dfd-IBuP [222.228.65.191])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:45:35.09ID:P9/XnxSE0
>>798
共同通信
wwww
0809無党派さん (ワッチョイ 7dfd-IBuP [222.228.65.191])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:46:28.44ID:P9/XnxSE0
読売新聞、朝日新聞、中日東京新聞、毎日新聞、日本経済新聞

おまえらはどこの土人だ。

安倍に投票しろという派閥拘束を賞賛し、
安倍が街頭演説と直接討論の回数を
前回総裁選に比べて3分の一にすることを容認した。

おまえらは
民主主義を知らない土人だ。

この
【政治部マフィア】による世論操作に加えて

安倍は
・首相の立場を使って金やポストで国会議員を恫喝した。
・予算分配の権限を使って地方票を懐柔し恫喝した。

つまり
今回の総裁選は民主主義国家の政党による
選挙ではなかったのだ。

すなわち
安倍三選の【正当性】はどこにも担保されていない。
安倍は不当な総裁であり、現政権は不当な政権だ。

安倍は
自分が日本人だと主張するのなら
ただちに辞任しろ。

それが日本人の常識だからだ。
0810無党派さん (ワッチョイ e355-tHrl [123.103.181.237])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:46:48.99ID:zRoxCsdz0
>>807
地方分権とか地方創生とかくだらないこといわず、国が金だして田舎者の都市部への移住を援助しhてうれれば大半のるだろ。そんで立ち退いた土地
を大農場とか原発や自然保護区にしてレジャーとか使った方が絶対いと、田舎者の立場から提案する。
0811無党派さん (ワッチョイ e333-wHMa [59.136.102.112])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:50:37.20ID:ihQmCsYa0
立憲の日吉雄太の離党届は、玉城デニーの沖縄知事選出馬で自由党の衆議院会派が消滅するからだもんな。
彼は比例復活なので議席返上がスジ。離党届を出すぐらいなら最初っから自由党出馬すりゃ良いのにw
自由党で当選する見込みがないと思ってたから立憲や希望に入ったんじゃないのかね。その手の人は。
0812無党派さん (ワッチョイ 4d6a-9BNZ [118.13.45.176])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:57:52.66ID:oTPXvjnj0
>>811
自由党は小池新党と一緒にやろうかと思ってたけど、排除されそうな雰囲気になって、
そうこうしてるうちに自由党公認は誰にも出さないってなって、
じゃあ、選挙に出る奴は立憲から出るようにって
枝野と小沢で交渉したらしいよ
0813無党派さん (ササクッテロレ Sp69-5DNO [126.247.84.10])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:10:59.48ID:g3NNxtf1p
参院で自由→立憲に議員を融通するには、衆院で自由が誰かを補充するしかなかったわけだから大目に見てやれよ
0814無党派さん (ワッチョイ e355-tHrl [123.103.181.237])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:13:54.71ID:zRoxCsdz0
>>813
完全無所属の佐藤がいないならともかく。
0816無党派さん (ササクッテロレ Sp69-5DNO [126.247.84.10])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:16:36.94ID:g3NNxtf1p
>>815
臨時国会前に参院野党第一会派の確保出来るか否かに比べれば誤差レベル
0818無党派さん (ワッチョイ 7dfd-IBuP [222.228.65.191])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:20:04.97ID:P9/XnxSE0
都会から田舎への移住は
その逆はあっても起こらない。
上にある指摘は「文化のカベ」だ。

少子化の原因は
若者の都市への集中にあるのではない。
都市であろうが田舎であろうが
場所が違うだけで
若者が結婚さえすれば生まれる子どもの
数は同じだ。

少子化対策は
若者に対する「結婚支援政策」だけだ。

これを「結婚支援政策」は
女に子どもを産ませることの強制だとして
国・地方で阻止してきたのが
ジェンダーフリー教徒だ
共産党が主力だけれども全政党にいる。
こいつらが少子化を加速させているのだ。

今、日本の国政は朝鮮人が支配している。
政府は無為無策だ。

望めば結婚できる街づくり=若者が夢を実現できる街づくり

地方自治体がこれに取り組まない限り
地方・田舎はどんどん衰退していく。

そして
すでに始まっている
自治体間競争=人口の奪い合い
に負けた自治体から消滅していく。
ゆっくりと消滅するのではない。
落下スピードと同じで一気に消滅する。

すでに何度も紹介したように
若者の結婚支援政策は
道路や橋を作るのに比べれば
大した予算はかからない。

話は逆で
若者が結婚することの経済効果
子どもが一人生まれることの経済効果を
考えてみれば分かる。

投資対効果は必ずプラスになるのだ。

石破の地方創生というのは
こういうことであり
最も有効な経済政策なのだ。
0819無党派さん (ササクッテロ Sp69-YVqV [126.35.14.171])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:21:07.84ID:5LUjciHbp
日吉が独断で動いてる
合意の上でなら小沢も枝野も無能過ぎる
時期が悪いんだよ
立憲の支持率減少でオワコン感がある
選挙中にゴタゴタは見せたくない
小沢自由党が存亡の危機を覚悟で臨んでる選挙というイメージが台無し
0822無党派さん (ワッチョイ 151e-HTT+ [42.150.118.136])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:26:40.93ID:ytHrY8id0
>>819
小沢は沖縄のことでデニーを社共に引き抜かれたことに不満がある
そして小沢の読みでは沖縄は負ける
負けるなら社共に嫌がらせをしたい
だから今が引き抜くタイミングなんだよ
小沢は自分が軽んじられると自爆テロするから
0823無党派さん (ワッチョイ e355-tHrl [123.103.181.237])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:28:52.11ID:zRoxCsdz0
デニー負け確定とみてるやつが多いが情勢ではデニー先攻または競り合い程度で、僅差かもしれんが勝てはするだろう
0824無党派さん (ササクッテロレ Sp69-5DNO [126.247.84.10])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:29:12.48ID:g3NNxtf1p
>>822
仮に社共に嫌がらせしたいにしても、立憲から引き抜いても社共に直接打撃を与えられないから無意味といえばそれまで
だから立憲とのバーター取引か、そうでなければ日吉個人の暴走の二択
0825無党派さん (ワッチョイ 151e-HTT+ [42.150.118.136])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:38:20.04ID:ytHrY8id0
>>824
でも小沢をキレさせると首長選で野党共闘の邪魔されることは明確になる
というか小沢さんが野党共闘のために身を削ると思うのか?小沢さんだぞ
もう政権とっても俺の出番ないし野党に止めさしたほうが面白くね?とか思ってそう
0826無党派さん (オッペケ Sr69-0xyD [126.133.226.87])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:51:09.55ID:Vw2u4bzur
参院議員融通してもらう必要ないし。
まして小沢と手を組むくらいなら民民と調整しながら進める道を枝野も選ぶだろう。
小沢はどうしようもなくなって他人様のものに手をつけたんだろう。
つまり相手にされてないということよ。
0827無党派さん (ワッチョイ 7de7-tHrl [222.11.36.254])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:56:58.78ID:k7d27ky+0
 
  
https://twitter.com/nakano0316/status/944243073223081984

院生がヤバそうな本を持ってきた。
中にさらにヤバそうな紙が挟まっていた。



◆安倍首相の政治団体、安倍賛美本を約1千万円分購入か…有権者に配布なら違法行為!
https://biz-journal.jp/2017/12/post_21791.html


 
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0830無党派さん (ワッチョイ ab8c-eGsE [153.180.74.38 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:12:51.72ID:B6rZxf0Q0
9月26日(水)発売の月刊誌[月刊WiLL]11月号
◎祝! 安倍総理、三選
■阿比留瑠比・和田政宗…安倍晋三 圧勝の秘密
◎安倍政権の歴史的使命
・櫻井よしこ…まずは改憲の発議
・屋山太郎…面従腹背官僚は斬れ!
・ケント・ギルバート…憲法改正して米国から「独立」
・西山昌司…危機に立つ安倍晋三
・橋洋一…所得税減税の妙手
◎TBS「報道特集」キャスターの怪
■永田二郎…金平成紀 まさか北朝鮮の「毒饅頭」を…
◎リニアが「第三の森加計問題」!?
■河ア貴一…朝日に成り果てた『日経ビジネス』
■深田萌絵…ビジネス誌はマユにツバして読め
■白川司…リニアをめぐる権力(公取委/特捜部)の暴走
◎慰安婦検索回避問題
■山岡鉄秀(インタビュー)…朝日は「反社会的勢力」か
■KAZUYA…《KAZUYAのつぶやき》もはや、国民の敵!
◎メディアの自殺
■木佐芳男…大坂なおみの「謝罪」をエラそうに誤訳した朝日
■岩田温…子役でヤラセ? 池上彰のどこが公正、公平、中立か
◎沖縄知事選
■仲新城誠…保革対決に花を添える小沢御殿
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71KYzGEcaRL.jpg
0831無党派さん (ワッチョイ e355-tHrl [123.103.181.237])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:14:47.67ID:zRoxCsdz0
>>828
はるのまとめでは立憲の平均値はついに6にまでおちてきた。7月半ばまではギリギリ10%だたがそっからずっと激減続き。
0832無党派さん (スップ Sdc3-DLfI [1.72.9.12])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:14:47.74ID:qUO3ggSXd
石破が党内野党をやるなら、来年の参院選も自公で2/3をキープするのでは?
万が一、安倍にダブル選でも仕掛けられたら、立憲、国民、共産は仲良く共闘出来るのかね?
0833無党派さん (オッペケ Sr69-0xyD [126.133.226.87])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:14:49.64ID:Vw2u4bzur
最近の野党の存在目的は政権交代ではなくて打倒安倍なんだから、石破の頑張りで自民の支持率が上がって、党内の評価が上がるならウエルカムなんだよ。
立憲は次のリーダーが出るまでこのまま先細りだろう。
0835無党派さん (ワッチョイ e355-tHrl [123.103.181.237])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:17:08.15ID:zRoxCsdz0
>>833
次のリーダーって立憲のリーダーのこといってんのか?枝野以外にありえねーだろ。
0839無党派さん (ワッチョイ e355-tHrl [123.103.181.237])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:24:19.59ID:zRoxCsdz0
そりゃあこの立憲・民民スレみたいな日本では数少ない国会閉会中でも野党に関心をもってるキチガイ集団でさえ、自民党総裁選の話ばっかしてたろ。
自民党内政局という大人の殺し合いと、野党内政局という子どもの喧嘩どっちに心奪われるか考えるまでもなくわかるだろ。石破や進次郎が党内野党
やれば玉木も枝野も一般人同然の扱いになる。
0841無党派さん (スップ Sdc3-DLfI [1.72.9.12])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:26:03.37ID:qUO3ggSXd
首相、石破派の閣僚起用見送りへ
内閣改造、改憲の考えに同調重視
https://this.kiji.is/415824231025394785?c=39550187727945729

 安倍晋三首相は10月初旬に予定する内閣改造で、自民党総裁選を戦った石破茂元幹事長が率いる石破派からの閣僚起用を見送る意向を固めた。
首相の憲法改正の考え方に同調することを人選で重視する。石破派の斎藤健農相は交代させる方針だ。岸田文雄政調会長は続投させる案が有力となった。
河野太郎外相、世耕弘成経済産業相、茂木敏充経済再生担当相は留任の方向だ。政権幹部が21日、明らかにした。

 首相は石破派からの党役員登用も避ける見通し。

石破氏は「同じ党の同志だ。『誰を支持した』を(人事の)判断基準にするのは明らかに間違っている。国家国民に誠実な姿勢ではない」と批判した。
0842無党派さん (ワッチョイ e34a-IBuP [59.84.7.16])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:29:03.55ID:yddaoi080
希望が別れる前の民進党支持率と立憲民主党の支持率
希望前   現在
4.3 時事 4.4
5  読売 4   最低を更新
5  毎日 9
6  朝日 5   最低状況
6.4 FNN  9.0
6.4 JNN  5.5  最低を更新
6.7 NHK  4.8  最低を更新
7  日経 10
7.5 共同 6.3
11.3 ANN  6.7  最低を更新
6.56 平均 6.47
最低を更新とは民進党時代の最低支持率を下回った実績
共同はまだ最低記録を更新してなし
0843無党派さん (ワッチョイ e355-tHrl [123.103.181.237])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:36:26.70ID:zRoxCsdz0
いつも言ってることだが、民進党と立憲を比較した場合、立憲の強みは支持率とガバナンスだった。逆にそれ以外の金庫・組織・地盤は圧倒的に
民進時代より弱かった。その立憲の数少なかった強みの支持率があの離党ドミノ発生時の蓮舫民進と同等かそれ以下になったいまもはや
立憲に先はない。
0847無党派さん (スップ Sdc3-DLfI [1.72.9.12])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:39:32.11ID:qUO3ggSXd
沖縄知事選、自民がてこ入れ再開=票掘り起こし全力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000052-jij-pol

 知事選は翁長雄志知事の死去に伴う。米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設の是非が最大の争点で、国政選挙のない今年、自民党は「最大の政治決戦」(幹部)と位置付ける。

 「しっかり勝たなきゃいけない」。首相は20日の総裁3選後の党役員会でこうハッパを掛けた。

 早速、竹下亘総務会長と塩谷立選対委員長は21日に沖縄入りし、企業・団体を回り支援を要請。二階俊博幹事長と岸田文雄政調会長も現地入りを予定している。
23日は知名度の高い小泉進次郎筆頭副幹事長が票田の那覇市などでマイクを握る。

 首相は総裁選で石破茂元幹事長の予想外の善戦を許し、政権に対する根強い批判が党内にくすぶっている状況が浮き彫りになった。
知事選は総裁選直後となるだけに、首相周辺は「沖縄を落とせばダブルショックになる」(細田派幹部)と神経をとがらせる。

 一方、玉城氏を支援する立憲民主党なども対抗して幹部らが沖縄入りを続けている。同党の福山哲郎幹事長は23日に米軍基地が集中する北谷町で遊説。

終盤には枝野幸男代表も現地入りを計画中だ。 .
0848無党派さん (ワッチョイ 5d74-Hyg+ [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:41:18.17ID:5g0Ntazg0
【悲報】ウヨ文芸評論家小川榮太郎さん、経歴で公表している文芸評論論文の掲載誌が1つも確認出来ずに炎上中ww ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537601561/
0849無党派さん (ワッチョイ ad14-coYL [124.26.206.149])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:41:30.68ID:IZ+8y5qa0
そう言えば、民進党時代の岡田執行部で枝野は幹事長だったが、安倍の解散に「大義なし」連呼で惨敗したんだよな
まあ準備できてなかったことの悲鳴だったんだが、選挙指揮の幹事長が逃げてんじゃしょうがないだろ
0852無党派さん (ササクッテロレ Sp69-5DNO [126.245.206.110])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:46:09.60ID:7S0WQLGbp
沖縄知事選より参院野党第一会派確保の方が優先順位は上だからなぁ
改憲発議なんかされたら元も子もないし
0855無党派さん (ワッチョイ 3dbd-2KGV [126.235.43.9])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:49:45.20ID:QLm+Q7xn0
>>852
でも今の立憲だとどっちも落としそう
まず沖縄に注力できないのが参院第1会派なんか取れないって
0857無党派さん (JP 0H81-8gE6 [210.173.66.114])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:52:51.68ID:YGHfo+zeH
こう言ってはなんだが、改憲の国民投票の発議は、立憲が浮上する絶好の機会なんだけど。自民党に対抗して野党第一党でメディアに出る機会が増えるし、ひょっとして否決されたら、大躍進につながる。
0859無党派さん (ワッチョイ e355-tHrl [123.103.181.237])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:53:10.87ID:zRoxCsdz0
>>856
そりゃあ民進党なんて名前は、三極で売ってた江田と、出戻りがみっともない松野がごねて民主の二文字を消すためにつくった造語の政党だからそうなる。
民主・維新合併時ですら民主側は党名変更したくなかっただろ。
0862無党派さん (ワッチョイ 358d-/BJq [218.227.179.160])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:55:38.05ID:+wLBihV00
立憲支持者は支持率低迷を国会開会してないから、マスコミに注目されないからとトンチンカンなこと言ってる。

挙げ句その問題点指摘したらアンチなら黙ってろとかいう始末
0864無党派さん (ササクッテロレ Sp69-5DNO [126.245.206.110])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:24.81ID:7S0WQLGbp
立憲と社民の合流で「立憲社会党」にすればミンス色を完全に払拭出来る
0865無党派さん (ワッチョイ e355-tHrl [123.103.181.237])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:53.82ID:zRoxCsdz0
改憲発議はいつやるんだ。これによって起きる政局が非常に楽しみ。立憲は大躍進と壊滅の両方の可能性があるからどうなるか。
0866無党派さん (ワッチョイ e31e-7QGX [59.168.134.215])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:59:18.84ID:wq1RUMY70
名前だけ変わっても人材が変わらないから低迷しているのよね
ニューヒーローみたいなので心機一転できればいいけど
枝野立民はチャンスだったけどふいにしてしまったね
0867無党派さん (アウアウウー Sa31-V+nN [106.161.128.160])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:01:19.59ID:C7EnX50xa
>>715
岩手3区は達増はどうなの?
0868無党派さん (ワッチョイ 3dbd-2KGV [126.235.43.9])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:02:07.90ID:QLm+Q7xn0
憲法改正が通ったら日本の野党は壮大なガラガラポンが起こり得る可能性がある
なんせオールドタイプの左翼の存在意義がなくなるんだから
0869無党派さん (ワッチョイ e355-tHrl [123.103.181.237])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:02:44.62ID:zRoxCsdz0
>>866 人材は民民と無所属にいってしまったからどうしようもない。立憲でキャラたってるのはせいぜい枝野・長妻・辻本くらい。海江田・菅はオワコンだし
赤松・佐々木・逢坂みたいなのは業界人以外誰だよ状態だろうし、落合とか青柳とか中谷みたいなイケメンは所詮実質1年生議員だからまだまだだし。
0871無党派さん (ワッチョイ 358d-/BJq [218.227.179.160])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:05:25.12ID:+wLBihV00
国民投票については自民は対策用意してる。国政選挙と同時狙い。

大阪の住民投票でわかったようにフェイクニュースばかりになるから国政選挙を同日にすることで事実上制限かけるんだよ
0874無党派さん (ワッチョイ 3dbd-2KGV [126.235.43.9])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:08:00.23ID:QLm+Q7xn0
改憲成功で旧来の護憲派や立憲的改憲(笑)連中は軒並み反天連か自衛隊アンチ程度の存在に堕ちるのは確実だと思う
かつてのPKO法廃案に動いた連中みたいな感じ
自民党にとっては悲願だけど二大政党制が近づくから長期的に見れば損する結果だけどね
0876無党派さん (ワッチョイ 5d74-Hyg+ [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:09:29.75ID:5g0Ntazg0
269 あなたの1票は無駄になりました 2018/09/22(土) 17:05:46.42 ID:HtrLQvYJ0
翁長さんの奥さん登壇
https://twitcasting.tv/keiki22 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1537595749/269 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
0885無党派さん (ワッチョイ ad14-coYL [124.26.206.149])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:18:45.52ID:IZ+8y5qa0
そもそも法律なんて人間がつくったもんだから、欠陥があって当然
それを「直さない」ってのがどんなに非近代的なのかってこと
特に「革新」と名乗ってきた連中こそ、「直して新しくする」ことが本意だろ
0886無党派さん (ワッチョイ e39c-U2Pa [125.194.48.192])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:19:08.53ID:ealRK4X60
沖縄知事選、自民がてこ入れ再開=票掘り起こし全力

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000052-jij-pol

一方、玉城氏を支援する立憲民主党なども対抗して幹部らが沖縄入りを続けている。
同党の福山哲郎幹事長は23日に米軍基地が集中する北谷町で遊説。終盤には枝野幸男代表も現地入りを計画中だ。 
0891無党派さん (ワッチョイ ad14-coYL [124.26.206.149])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:20:55.49ID:IZ+8y5qa0
「憲法」なる国家の基本がどうしても「自分たちのもの」って意識が薄いな
なんだか天から降ってきた、ありがたいものみたいな
あるいは、養子を貰ってきて、ふと「俺に似てないな」と思うようなもんだわ
0892無党派さん (ワッチョイ 5d74-Hyg+ [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:21:51.29ID:5g0Ntazg0
55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-zoC6) 2018/09/22(土) 17:17:11.80 ID:OAyGe/8Jd
>>1

【評論家・小川榮太郎の実績】

森友公文書改竄報道は朝日新聞による捏造だと決め付けて書籍を出版するも出版日の直前に財務省が報道は真実と認めて謝罪してしまった上に朝日新聞社からは名誉毀損で五千万円の損害賠償を請求される
https://i.imgur.com/yrj1Etl.jpg

その名誉毀損書籍のレビューで内容の誤りを指摘されたことに発狂して反論するも評論家なのに「拙著」という言葉を知らなかったために「拝著」という謎の日本語を爆誕させてしまう
https://i.imgur.com/u58CPqf.png

プロフィールで過去の代表作としていた論文を誰一人読んだ者がおらず疑問に思った利用者が国立国会図書館に調査を依頼したところ元々そんな論文は日本国内に存在しなかったことが発覚
https://i.imgur.com/jtfSBDM.jpg

杉田水脈のLGBT差別論文を擁護するために「LGBTも痴漢も同じようなものだからLGBTの権利を認めるならば痴漢の触る権利を認めないとおかしい」というトンデモ理論を展開
https://i.imgur.com/o7kqJpg.jpg

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537601561/55
0893無党派さん (ワッチョイ 7dfd-IBuP [222.228.65.191])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:22:55.18ID:P9/XnxSE0
民主主義を知らない土人
橋本五郎新聞

>首相が忘れてはならないのは、国民の信頼の確保だ。
 異論を顧みずに自らの案をゴリ押しすれば、
 かえって反発を招き、国民の
 負担増を伴う社会保障制度改革の公約も頓挫しかねない。

相変わらず土人の論だ。

安倍に対する国民の信頼はすでにない。
ないものを確保するのは不可能だ。

安倍はすでに3党合意による
税と社会保障の一体改革を破壊した。
このやくざが、なぜ社会保障改革ができるのだ

おら

橋本五郎

言ってみろ

この土人が
0894無党派さん (ワッチョイ ad14-coYL [124.26.206.149])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:23:01.37ID:IZ+8y5qa0
安倍の言ってる改憲案なんて、所詮は9条を残して自衛隊を加憲する現状追認に過ぎない
ただ、狙ってるのは「改憲タブー」の打破だろ
日本国民の意識改革だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況