X



トップページ議員・選挙
1002コメント623KB

自由党応援スレッド17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (ワッチョイ b2bd-NSzd [221.84.250.174])
垢版 |
2018/09/21(金) 04:21:10.13ID:qr/1Q2eG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


自由党応援スレッド5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1501591436/
自由党応援スレッド6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504318854/
自由党応援スレッド7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504936157/
自由党応援スレッド8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505983466/
自由党応援スレッド9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506694257/
自由党応援スレッド10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507992153/

自由党応援スレッド11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509450147/


※前スレ
自由党応援スレッド12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002無党派さん (アウアウウー Sa31-N9ik [106.133.132.131])
垢版 |
2018/09/21(金) 04:24:02.47ID:JkCE5BEga
>>1
スレ立て乙。
0003無党派さん (ワッチョイ 63bd-NSzd [221.84.250.174])
垢版 |
2018/09/21(金) 04:35:17.15ID:qr/1Q2eG0
>>1
過去スレを貼り損ねたので追記します

自由党応援スレッド13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521420824/
自由党応援スレッド14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1524817277
自由党応援スレッド15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1529731898

※前スレ
自由党応援スレッド16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1534853755/


自由党twitter
https://twitter.com/seikatsu1pr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004無党派さん (ワッチョイ 2bbe-tHrl [121.117.215.109])
垢版 |
2018/09/21(金) 08:57:42.30ID:7rXFOafp0
Google日本語入力に

「こんちくしょう」と入力すると「金竹小」と変換されるw

試してみれw
0007無党派さん (ワッチョイ 1d9b-coYL [14.133.141.95])
垢版 |
2018/09/21(金) 17:27:19.71ID:sl/0iniL0
日吉雄太とかいう立憲の比例が入ってくるらしいな
てか比例議員が移籍できたっけ?
0008無党派さん (ワッチョイ 2dbe-tHrl [60.35.25.162])
垢版 |
2018/09/21(金) 17:35:52.85ID:BnltJlVK0
>>7

> 日吉雄太とかいう立憲の比例が入ってくるらしいな

それはどこの情報だ?
0009無党派さん (ワッチョイ 2dbe-tHrl [60.35.25.162])
垢版 |
2018/09/21(金) 17:36:41.70ID:BnltJlVK0
>>7

> てか比例議員が移籍できたっけ?


たしか立憲民主党のほうでOKといえば移籍できるのではなかったか?
0013無党派さん (スップ Sd03-DQ3o [49.97.92.68])
垢版 |
2018/09/21(金) 18:09:40.59ID:yB8wHXJmd
>>11
日吉の移籍は枝野がOK出してると思う
選挙基盤のない日吉をあえて選んだということ

岡島や村上は次がありそうだけど、日吉はない。
自由党に移って野党大同団結路線に加担するほかないからね
個人的には佐藤が名前だけ出て終わったのは残念かな。
無所属だから会派だけでも自由党にしてもらいたいな。
0014無党派さん (スップ Sd03-DQ3o [49.97.92.68])
垢版 |
2018/09/21(金) 18:13:15.25ID:yB8wHXJmd
これを見越した小沢自由党の17年衆院選対応の素晴らしさに拍手。

まぁ、小沢さんが指を鳴らしたら自由党はすぐにでも二桁政党になりますがね。
松木松野さんの国政復帰工作が水面下で進められてると思う
0015無党派さん (ササクッテロ Sp69-/e2F [126.33.37.121])
垢版 |
2018/09/21(金) 18:17:51.81ID:C4bURO4Sp
当然枝野との話しはついてるんだよな?
沖縄に勢力のない立憲としてはデニーを支援する具体的な術はないし、
その代わりとしてデニーを出した自由党へ議員補充という形で協力するってことだよな?

もし立憲との話しつけずにこの行動に出たのだとしたら、立憲との関係は最悪になるぞ
野党共闘にも影響するし、最悪立憲のデニーへの支持だってどうなるかわからん
とにかく日吉移籍についてはちゃんとした説明をするべきだ。立憲スレでは突然のことに立憲支持者達が激怒している
0020無党派さん (ワッチョイ 4dbe-XS6U [118.21.99.141])
垢版 |
2018/09/21(金) 18:24:27.66ID:Y6dSm65W0
第48回衆議院議員総選挙 静岡県第7区

城内実 自由民主党     前 129,463票
福村隆 希望の党       新 29,905票
日吉雄太 立憲民主党 新 26,383票
野沢正司 日本共産党 新 10,980票
0022無党派さん (ササクッテロ Sp69-/e2F [126.33.37.121])
垢版 |
2018/09/21(金) 18:29:35.16ID:C4bURO4Sp
>>19
旧民進党の国民民主党も可能では?
0025無党派さん (ガラプー KK81-qTEd [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/21(金) 18:48:55.68ID:fN8mC1D4K
>>1さん次スレありがとうございます!

これからも自由党の応援がんばりましょう!
0027無党派さん (ガラプー KKf1-qTEd [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/21(金) 18:53:57.26ID:fN8mC1D4K
>>12

これは大きな動きですね

ただ、立民との関係がどうなるか少し心配ですね!
0029無党派さん (ササクッテロ Sp69-8DtJ [126.33.203.79])
垢版 |
2018/09/21(金) 19:32:52.10ID:drCAxEMxp
>>27
少しどころじゃないだろ
議員の引き抜きは一番掟破りだからな
許すと一票投じてくれた有権者にも示しがつかない
オザーと枝野と日吉の三者会談やって合意するか
オザーが「日吉君、気持ちはうれしいが立憲民主で頑張ってくれ」
とでも言わない限りまず治らない
だが、こう言う時にオザーが頭下げるのも見た事ないからな
俺は知らん言うてダンマリが関の山

いずれにせよ知事選の佳境で仕掛けるとかトチ狂ってるわ
0031無党派さん (ワッチョイ a36f-jdpl [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:20:12.78ID:sP6p02M90
山本太郎の立憲会派入りとバーターか
0033無党派さん (ワッチョイ f5bb-x6oC [122.196.75.151])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:35:48.43ID:/Rw/xTCV0
ひとこと、いわせてもらいますが、
人民党は自由党は同じリベラルでも根本的に違うところは
人民党は民族・地方分権主義。
自由党は中央集権国家主義でリベラルでもネオ的発想が多い。
その違いをご理解いただきたい。
0034無党派さん (ワッチョイ a36f-jdpl [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:36:20.32ID:sP6p02M90
立憲静岡県連はこれでハイハイ青山と日吉が両方いなくなって
県議もおらず、参院選の候補擁立は困難に
自由党も太郎一味が立憲に行くと比例の議席獲得が絶望的

しかしこうなった以上は先に進むしかないな
0035無党派さん (ワッチョイ f5bb-x6oC [122.196.75.151])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:39:22.77ID:/Rw/xTCV0
ネオ・リベラルな政党・福実党も自由党と理念が違う。
人民党と同じく、民族主義、地方分権主義です。
0036無党派さん (ワッチョイ f5bb-x6oC [122.196.75.151])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:44:09.76ID:/Rw/xTCV0
自由党も自民党と同じく、変なことをすると、
労働刑務所へ行くことになりますよ。
0037無党派さん (ワッチョイ f5bb-x6oC [122.196.75.151])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:50:24.41ID:/Rw/xTCV0
もうすぐ、みなさんが待望する霞が関初級公務員の給料が払い留になるかもしれません。
0038無党派さん (ワッチョイ f5bb-x6oC [122.196.75.151])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:55:12.17ID:/Rw/xTCV0
GNU以来のスパコンメーカーさん、
ニッポン政府が使用するFortran102スパコンは来年早々に納入できませんか?
2月ぐらいから導入してほしい。
0039無党派さん (ササクッテロ Sp69-8DtJ [126.33.203.79])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:56:41.18ID:drCAxEMxp
>>30
フザケンナ
なんで立憲民主が そんな泥被らなきゃならんのだ

ともかく、県知事選で一番大事な週末に仕掛けるとか最悪以外の何者でもない
負けたらオザーはあらゆる方面から恨まれる
0040無党派さん (ワッチョイ f5bb-x6oC [122.196.75.151])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:58:59.10ID:/Rw/xTCV0
来年の統一地方選挙までに、自民党運動員の不正をどんどん、摘発しましょう。
0041無党派さん (アウアウカー Sa99-owuT [182.251.241.45])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:19:52.69ID:x+kKNiX9a
これってリアルなトロイの木馬じゃねえかよ。立憲と自由党の間で話がついてるのは明らかだが、これは佐藤公治の自由党入りがダメだったことの裏返しだからそこは注視しないとな
0042無党派さん (ワッチョイ a36f-jdpl [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:49:32.76ID:sP6p02M90
まあ、立憲が立社自の統一会派ならいいって言ってるのに
小沢が国民も一緒じゃなきゃヤダって言い張って
おまけに知事選の最中に立憲から一人調達するなんてのは
何がしたいのかよく分からん
0044無党派さん (ササクッテロ Sp69-/e2F [126.33.37.121])
垢版 |
2018/09/22(土) 03:49:43.64ID:HXUc9ThFp
立憲スレで立憲支持者達が今回の動きに激怒してたぞ
仮に枝野と小沢の間でバーターとかの取引があったとしても、
バーターなんて国民の理解を得られないしマイナスでしかないとな

野党共闘重視するならマジで立憲支持者を納得させられる説明しないとヤバいぞ
来年の参院選はおろか、下手したらデニーの選挙戦にも影響する
0046無党派さん (ワッチョイ 45be-tHrl [114.181.31.100])
垢版 |
2018/09/22(土) 07:18:03.53ID:yL74T3Td0
>>13
>>11

> 日吉の移籍は枝野がOK出してると思う


沖縄3区の補選は立民から出すというバーターだと思う。
0047無党派さん (ワッチョイ 45be-tHrl [114.181.31.100])
垢版 |
2018/09/22(土) 07:18:47.44ID:yL74T3Td0
>>42

> 何がしたいのかよく分からん


レンタル移籍だよ
0048無党派さん (ワッチョイ 45be-tHrl [114.181.31.100])
垢版 |
2018/09/22(土) 07:19:45.01ID:yL74T3Td0
>>41

>これは佐藤公治の自由党入りがダメだった


ダメではなく温存しているんだろう。
0049sage (スップ Sdc3-8MDV [1.75.0.91])
垢版 |
2018/09/22(土) 07:42:28.14ID:nM4YDgTwd
お前らの嫌いな中国でさえ年金支給開始年齢、女50歳、男60歳。
0051無党派さん (ワッチョイ 3dbd-LgAV [126.209.14.75])
垢版 |
2018/09/22(土) 09:40:41.54ID:1dJFKs0a0
自立党になったら「自立した個人が云々」と自公が言えなくなるってはザマァみさらせだな
0052無党派さん (ササクッテロ Sp69-/e2F [126.33.37.121])
垢版 |
2018/09/22(土) 09:52:10.26ID:HXUc9ThFp
>>45
あのさぁ、そういう小沢さんのやることに不満持ってる人間は敵の回し者!みたいなレッテル貼るのいい加減控えたら?
ますます相手を怒らせるだけで、立憲との関係に悪影響しか及ぼさないよ?
立憲支持者からしたら自由党に議席くれてやるために票を投じたワケじゃないんだから、
今回の動きに怒るのも無理はないと思うけど?
0055無党派さん (ワッチョイ 1d9b-CvAF [14.133.141.95])
垢版 |
2018/09/22(土) 10:20:03.85ID:nxC97ZTz0
理念も政策も同じだから問題ないと言ってるが
理念も政策も同じ衆議院たった1名の党が存続する方が有害だろ
親分に合併統一会派を進言するのが務めじゃねーの
0057無党派さん (ワッチョイ e3bd-NQG3 [219.19.50.28])
垢版 |
2018/09/22(土) 10:56:54.47ID:eEmFMdcJ0
日吉氏は「野党が一本化していく上で自由党が旗を降ろせば、野党再編は後退する。小沢氏の力はまだ必要だ」と訴えた。
小沢氏には電話で、離党をとどまるよう言われたという。立民は今後、離党届の扱いを検討する。

https://news.nifty.com/article/domestic/nikkansp/12168-09228396/
0060無党派さん (ワッチョイ 45cf-U2Pa [114.158.124.199])
垢版 |
2018/09/22(土) 11:20:14.52ID:jpH/+mXi0
へえ今井絵理子って34歳なんだ若いわね

不倫パジャマ今井絵理子議員 沖縄入り自公の応援に 「活躍しなければ二期目絶望」の私情
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537581862/

今井絵理子参院議委員(34)。今月30日に投開票が行われる沖縄知事選で、
所属する自民党擁立候補応援のため故郷・沖縄入りしていることを報告したのだ。

本来ならばSPEEDメンバーとして一斉を風靡した今井議員の応援は、大きな力になったはず。
ところが今井議員は昨年の不倫騒動でのイメージダウンを払拭できていません。そのため自民幹部は当初、今井議員の沖縄入りに難色を示していました」

今井氏は昨年7月、「週刊新潮」(新潮社)で、当時神戸市議をつとめていた橋本健氏(38)との不倫疑惑を報じられた。今井氏は党本部で釈明し、その後は“ダンマリ”を決め込んでしまった。

「何事もなかったかのように活動を続ける今井議員ですが、今も批判の声は根強い。今後もイメージを回復するような活躍ぶりが見られないと、2期目は絶望的です」

今回の沖縄入りで存在感を見せ、イメージ回復できるだろうか?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180921-00010005-jisin-pol
0061無党派さん (ガラプー KK81-qTEd [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:08:58.34ID:3B7r+kEHK
>>57

小沢さんが離党をとどまるよう言ってるなら
立民も離党届け受理してないみたいなんで
この話はなかったことにしてもよさそうですね

会見まで開いちゃって、日吉さんがちょっとこっぱずかしいことになりますけど
やっぱりこういうことは、よく話し合った上で決めた方がいいと思います!
0063無党派さん (ワッチョイ e39c-U2Pa [125.194.48.192])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:19:24.59ID:ealRK4X60
沖縄知事選、自民がてこ入れ再開=票掘り起こし全力

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000052-jij-pol

一方、玉城氏を支援する立憲民主党なども対抗して幹部らが沖縄入りを続けている。
同党の福山哲郎幹事長は23日に米軍基地が集中する北谷町で遊説。終盤には枝野幸男代表も現地入りを計画中だ。 
0066無党派さん (アウアウエー Sa93-5Qs8 [111.239.252.82])
垢版 |
2018/09/22(土) 22:30:18.23ID:WQ46+H4ea
>>46
いや3区は自由党系でなければならない。デニー知事誕生が危うい以上他党に3区を明け渡すことはあってはならない。あるとすればオール沖縄のなかで小沢を窓口で4区を立憲パターンだな
0067無党派さん (ワッチョイ a36f-jdpl [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/22(土) 22:45:20.51ID:RbnfE7OH0
3区後継は社民、自由、立憲で揉めそうだな
取り敢えず立憲は4区に回されそうな
0068無党派さん (ササクッテロ Sp69-8DtJ [126.33.203.79])
垢版 |
2018/09/22(土) 22:53:51.30ID:IhxsYDTfp
早くも白旗かよ
選挙中の一番大事な時に保身ばっかり考えやがって

まあ、デニー負けたら小沢の影響力ガタ落ちで誰も言う事聞かなくなるだろうな
沖縄左派の奴らも小沢に責任押し付ける気満々やろ
左派後退で余裕もなくなるから、選挙区譲るなんて言うはずもない
醜い見世物が始まるだろうな
逆に立憲民主は沖縄から手を引くんじゃない?有田と幹事長は見殺しにして
元々沖縄で痛い目見てきた連中だからね。厭戦空気が広がっても不思議ではない。
で、立憲民主の中にも小沢に振り回されたとボヤき節

オール沖縄どころか、沖縄から野党共闘も瓦解していく
0069無党派さん (アークセー Sx69-F7m0 [126.185.38.29])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:03:12.52ID:ukq+8tq5x
>>68
引きこもってポチポチしてないで沖縄行ってアンチ活動頑張ってこいよ

9月30日投開票の沖縄県知事選だ。自民党、公明党が推す前宜野湾市長の佐喜真淳氏が、オール沖縄が擁立した前衆院議員の玉城デニー氏に苦戦。
期日前投票の出口調査でも、数ポイントリードしているだけだ。
https://dot.asahi.com/dot/2018092200012.html?page=2
0071無党派さん (ガラプー KK81-qTEd [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:25:32.62ID:3B7r+kEHK
>>62

離党は小沢さんの力になるためみたいに言ってますけど
当の小沢さんが、離党やめてほしいて言ってるんだから
ほんとに日吉さんは、何のためにこんなことしてるのか
理解できませんね!
0072無党派さん (ワッチョイ e39c-U2Pa [125.194.48.192])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:25:51.49ID:ealRK4X60
>>69
期日前でも勝つくらいじゃないとダメだな
デニーは期日前票をもっと狙っていけ
0073無党派さん (ガラプー KK81-qTEd [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:33:38.28ID:3B7r+kEHK
>>63

自由党も、小沢さんや山本さん
森ゆうこさんや木戸口さんも、沖縄行ってるみたいです

他野党の議員の皆さんも、いっぱいかけつけてて
オール野党で、玉城さんの後押ししてほしいですね!
0074無党派さん (ササクッテロ Sp69-8DtJ [126.33.203.79])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:35:44.89ID:IhxsYDTfp
おいおい
>>66
>いや3区は自由党系でなければならない。デニー知事誕生が危うい以上他党に3区を明け渡すことはあってはならない。

こう言ってるのはあんたらのお仲間だろうに
デニーの負けを見越した保身以外の何者でもない
昨日の日吉の話からそんな事ばかり言いやがって

負けて次があると思ってるのかよ
必ず>>68みたいになるね
補選以外では衆議院の解散は五輪後まで無いだろうから、デニーはもう戻って来れないんじゃないか
0076無党派さん (スップ Sdc3-mlBd [1.66.101.107])
垢版 |
2018/09/23(日) 02:06:41.05ID:W1H3uvlGd
デニー云々より自由党の後を自由党から出すのは当たり前の話
自由党支持の振りしたアンチ活動は見苦しい
0077無党派さん (ワッチョイ a36f-jdpl [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/23(日) 04:52:13.60ID:llXcDcgm0
そんなこと言っても自由党はいつまで存在するかわからん
小沢が居なくなったら無くなる
0078無党派さん (ワッチョイ 2dbe-tHrl [60.35.27.27])
垢版 |
2018/09/23(日) 06:26:09.78ID:qB77S+zs0
リアクションがショボすぎるw

       ↓     ↓

98 名前:無党派さん (ワッチョイ a36f-jdpl [211.133.195.154])
投稿日:2018/09/22(土) 23:49:42.66 ID:RbnfE7OH0
小沢一味の断末魔を聞け

99 名前:無党派さん (ワッチョイ 3dbd-coYL [126.124.227.115])
投稿日:2018/09/22(土) 23:51:02.50 ID:UzbPZ1eh0
ウボァー
0082無党派さん (アウアウエー Sa93-5Qs8 [111.239.252.82])
垢版 |
2018/09/23(日) 08:26:23.47ID:YjgLS0yAa
日吉の移籍は3区補選を睨んだ動きか。日吉自身が立憲でも次は比例も厳しいのは明らかだ。自由党としても補選で日吉が勝っても落下傘だからスムーズにデニーに地盤を戻すことができる。唯一の問題は立憲に日吉に代わる繰上議員がいないんだよな
0083憂国の記者 (アウアウウー Sa31-mDW1 [106.180.10.221])
垢版 |
2018/09/23(日) 08:28:07.95ID:D8y0psAFa
江田憲司を総理にする。

もちろん自由党小沢氏は幹事長だ。
0085無党派さん (ササクッテロラ Sp69-U2Pa [126.199.19.170])
垢版 |
2018/09/23(日) 11:11:22.33ID:nBAThcLwp
江田憲司ねたしかに
共産党との共闘もやるし
結構な野党共闘派だからな
0086無党派さん (ワッチョイ 4b96-U2Pa [1.33.104.33])
垢版 |
2018/09/23(日) 11:19:57.51ID:+bmctbiy0
また公明党の遠山清彦議員がデマを流した偽情報を平気で垂れ流す必死も必死な邪教カルト
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537669086/

公明党の国会議員が「ゆくさー(うそ)」と指摘し「自公の議員が(中略)政権に飲ませて、一括交付金制度を作った」と自身の短文投稿サイト・ツイッターに書き込んだ。

公明党議員も入った与野党プロジェクトチーム(PT)が「制度の中身を決めた」とするが、
一括交付金の制度自体は民主政権下の2011年12月の沖縄関係予算案で初めて創設されたもので、与野党PTは翌12年3月に発足し協議しており、正確ではない。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-805893.html
0089無党派さん (ワッチョイ bb39-XmAP [223.134.233.133])
垢版 |
2018/09/23(日) 12:12:17.15ID:VPuAt+/30
創価学会という宗教勢力が背後にいるんだから、歯向かう奴には何でもありなのが公明という政党では。
そんなんだから、非創価のF票掘れなくなってるらしいけど。
0090無党派さん (ワッチョイ a36f-jdpl [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/23(日) 12:53:30.46ID:llXcDcgm0
江田とか小沢とか、非連合系が野党の中心になればマシになるが
それは小沢が二十年やっても無理だった
0091無党派さん (ガラプー KK39-qTEd [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/23(日) 13:23:00.97ID:R66NWBzeK
>>82

小沢さんが、日吉さんに離党やめてくれ言ってるそうなので
そんなこ難しい話はないと思います

沖縄知事選が終わったら、小沢さんと枝野日吉さんとで話し合って
やっぱり離党はなかったことにしようて可能性もあると思います!
0092無党派さん (ワッチョイ e39c-U2Pa [125.194.48.192])
垢版 |
2018/09/23(日) 15:36:46.31ID:MEnPGp0A0
デニーはもっと期日前投票票を狙え
0093無党派さん (ワッチョイ e39c-U2Pa [125.194.48.192])
垢版 |
2018/09/23(日) 15:37:21.21ID:MEnPGp0A0
ちなみにデニーは今日演説するぞ
0094無党派さん (ワッチョイ e39c-U2Pa [125.194.48.192])
垢版 |
2018/09/23(日) 15:38:46.15ID:MEnPGp0A0
玉城デニー

新時代沖縄は県民みんなで切り拓く!この一週間、各地を周ってそう訴えてきました。今週日曜、新時代を先取りし、県民の皆さんが舞台に上がるイベントを開催します!
題して「わったーがつくるYes! 新時代沖縄」。場所はさいおんスクエア、時間は17時。一緒に盛り上げていきましょう

https://twitter.com/tamakidenny/status/1042612159643971591?s=21

https://pbs.twimg.com/media/DngaOl1VAAEbLxf.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105無党派さん (アウアウカー Sa99-5Qs8 [182.251.241.40])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:08:28.97ID:7defH1qsa
実際日吉は自由党に移籍するが、次期衆院選では自由党が立憲に合流して闘うため実質離党は一時的なものということになる気がするな
0106無党派さん (ワッチョイ e39c-U2Pa [125.194.48.192])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:52:46.27ID:MEnPGp0A0
名前が先だからまだリードはしてるんだろうが
数Pだろうな
期日前票をもっとデニーは狙っていかないと
やれることは出し惜しみせずやることだね
枝野がくるのを予定しているとか言ってたが
予定じゃなくて来いよつうことだな
0107無党派さん (ワッチョイ e39c-U2Pa [125.194.48.192])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:36:33.49ID:MEnPGp0A0
玉城氏リード、佐喜真氏激しく追う 沖縄知事選情勢調査
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9R4S6GL9RTPOB004.html?iref=sptop_8_01

30日に投開票される沖縄県知事選について、朝日新聞社は沖縄タイムス、琉球朝日放送(QAB)と共同で22、23の両日、電話調査をし、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。
前衆院議員の玉城デニー氏(58)がリードし、前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)が激しく追っている。他の2人は厳しい戦い。
0108無党派さん (ガラプー KK39-qTEd [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/23(日) 23:01:29.61ID:R66NWBzeK
>>105

小沢さんは、日吉さんに離党しないでくれ言ってるくらいだから
案外自由党へ入党させないかもしれません

そもそも小沢さんは、立民への結集を訴えてるのに
立民を出ようとする日吉さんの行動は
それにそぐわないものだと思います!
0111無党派さん (ワッチョイ 1d2b-NnYb [14.13.54.224])
垢版 |
2018/09/24(月) 00:05:52.80ID:eaAVByUp0
111
0112無党派さん (ワッチョイ 5d6e-LgAV [180.149.164.74])
垢版 |
2018/09/24(月) 03:18:43.00ID:IzD8HH6N0
>>108
会派に関しては国会議員の補充をしなくても、
参院と同じように社民と会派作るという方法もあるしねぇ
あるいは立憲とでも良いし、無所属の議員とでも良い

日吉本人の事を考えても、自由に来たとしても次の当選はまず無い訳で
そういう意味でも立憲にいた方が良いよな
そもそも立憲設立時点では比例候補すら足りてない状況で、
比例当選のオーバーフローを防ぐ為に間に合わせのような形で貸し出したような訳だし
細野らが希望に行った関係で東海地区の議員が少ないから、求められる仕事はあるだろうし
0114無党派さん (ササクッテロレ Sp69-U2Pa [126.245.67.98])
垢版 |
2018/09/24(月) 09:46:59.52ID:KInUVgzSp
単芝!新潮がなんとこんな記事を今更書いてる

まるでハリウッドスターの豪邸! 「小沢一郎」が沖縄に建てた“バブリー別荘”

沖縄県知事選。「辺野古移設」を争点に攻防激化の折も折、全容が現れたのは、
近くに構える小沢一郎・バブリー別荘だ。基地移転で“濡れ手で粟”の豪邸は、一大決戦にどんな影をもたらすのか。

VIP用のゲストハウスである。仕上にはホテル級のグレードが求められる

 後方に緑豊かな森、前には砂浜と透明な海が広がる絶好のロケーション。
芝生が敷かれた庭には、青々としたプールが見え、南国らしい椰子の木が趣を添えている。

 この「超高級リゾート」の持ち主こそが、自由党の小沢一郎代表(76)なのだ

「玄関の右側に寝室、浴室、渡り廊下を挟んで左側にはキッチンとリビングがある。お風呂は手足を伸ばしてもお釣りが来る広さで、
ガラス張りの窓際にあるので、海が完璧に見える。これは羨ましかったですよ。庭に出るとすぐにプールがあり、その手前は斜面になっていて、滝のように水が流れ落ちる仕掛けになっています」

 プールで足を伸ばせば、先に見えるのは、太平洋の大海原。

「敷地内には、ワンルームの離れもあります。ここは秘書さんなどが泊まるのでしょうね」

小沢氏の使用頻度も高く、近くを歩けば、

「朝、別荘から降りた先の海岸で散歩しているのをたまに見かけます」(地元農家)

「浜で散歩しているのを見たことがありますよ」(地元ホテル従業員)

 など、目撃談はそこかしこ。直近では、9月9日の夜にも、
「隣町の居酒屋に行ったら、小沢さんが来て、店員と楽しげに談笑していました」(居合わせた客)

 と言うのである。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180924-00548974-shincho-pol&;p=1

もしかしてこれでネトウヨやネトサポは
そうだ小沢は庶民から金を巻き上げてる
デニーはダメだってなる?
公明遠山議員もそんなこと言ってたし
0116無党派さん (ガラプー KK81-qTEd [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/24(月) 12:32:55.49ID:Nkl5etLkK
>>112

私も、最初は小沢さんや枝野日吉さんとでちゃんと話し合って
何か目的あってやってることなのかて思ったんですが
小沢さんが離党しないでくれ言ってるてのきいて
これは日吉さんが独断でやってるんだて思いました

今予想外に小沢さんと枝野の関係が良好なのに
日吉さんのことでその関係がギクシャクしたら
かえって小沢さんのやることの邪魔してることになると思います!
0117無党派さん (ガラプー KK81-qTEd [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/24(月) 12:35:54.30ID:Nkl5etLkK
>>115

沖縄は台風心配ですね

玉城さん陣営は、期日前投票もっと呼びかけた方がいいと思います!
0118無党派さん (ワッチョイ 2b13-3zlj [121.103.168.248])
垢版 |
2018/09/24(月) 13:45:10.28ID:Az7DfyzC0
自民支持層の2割が玉城を支持、公明、維新の支持層も玉城に流れ、無党派層では玉城が優位に立つ
ある期日前投票の出口調査でも公明支持層が玉城に流れてることが明らかに
琉球放送や野党に一番厳しい情勢調査を出す朝日の調査で玉城はリードしてるし、もう玉城の勝ちで決まりだな


有田芳生 (@aritayoshifu)

沖縄知事選、玉城氏リード 佐喜真氏、激しく追う 朝日新聞社情勢調査
→沖縄県民と基地問題を特別重視する池田大作名誉会長の教えを守る真面目な創価学会員は、
佐喜真候補を支援する本部指示に反発あるいは離反しています。ある期日前投票の出口調査でも明らかです。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13693282.html

こたつぬこ (@sangituyama)

なお共同の調査だと、公明党支持層の佐喜真さん支持は5割台で、一部玉城さんに流れています。
創価学会は地方選としては最大級の動員をかけ、原田会長まで現地入りしてこの崩れ方です。
与党公明党を揺るがす大変な事態になってきました。


沖縄知事選、玉城氏リード 佐喜真氏、激しく追う 朝日新聞社情勢調査
https://www.asahi.com/articles/DA3S13693282.html

 投票態度を明らかにした人で見ると玉城氏は立憲、共産、社民支持層の大半を固め、自民支持層の2割を取り込む。
無党派層では玉城氏が優位に立っている。


知事選最新情勢 玉城氏ややリード 佐喜眞氏激しく追う
https://www.rbc.co.jp/news_rbc/%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E9%81%B8%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%8B%A2%E3%80%80%E7%8E%89%E5%9F%8E%E6%B0%8F%E3%82%84%E3%82%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E4%BD%90%E5%96%9C%E7%9C%9E%E6%B0%8F%E6%BF%80/

 琉球放送は9月22日と23日、県知事選挙の情勢調査を行いました、取材を加味して分析したところ、玉城デニーさんがややリードし、
佐喜眞淳さんが激しく追う展開となっています。

 玉城さんは社民、共産、立憲民主の支持層を固め、自民支持層の一部を取り込み無党派層に広く浸透しています。


玉城、佐喜真氏が互角 2割強、態度未定 浮動票の獲得が鍵 琉球新報・共同通信世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00000003-ryu-oki

公明と維新の支持層は佐喜真氏を支持する傾向が強いが、一部は玉城氏に流れている。

 玉城氏は社民、共産、社大、自由、国民民主、立憲民主などの票を8〜9割近く固めた。全体の5割近くを占める無党派層では、玉城氏が浸透
0121無党派さん (ワッチョイ e39c-U2Pa [125.194.48.192])
垢版 |
2018/09/24(月) 18:11:23.54ID:HGdMJcP10
新潮がなんとこんな記事を今更書いてる

まるでハリウッドスターの豪邸! 「小沢一郎」が沖縄に建てた“バブリー別荘”

沖縄県知事選。「辺野古移設」を争点に攻防激化の折も折、全容が現れたのは、
近くに構える小沢一郎・バブリー別荘だ。基地移転で“濡れ手で粟”の豪邸は、一大決戦にどんな影をもたらすのか。

VIP用のゲストハウスである。仕上にはホテル級のグレードが求められる

 後方に緑豊かな森、前には砂浜と透明な海が広がる絶好のロケーション。
芝生が敷かれた庭には、青々としたプールが見え、南国らしい椰子の木が趣を添えている。

 この「超高級リゾート」の持ち主こそが、自由党の小沢一郎代表(76)なのだ

「玄関の右側に寝室、浴室、渡り廊下を挟んで左側にはキッチンとリビングがある。お風呂は手足を伸ばしてもお釣りが来る広さで、
ガラス張りの窓際にあるので、海が完璧に見える。これは羨ましかったですよ。庭に出るとすぐにプールがあり、その手前は斜面になっていて、滝のように水が流れ落ちる仕掛けになっています」

 プールで足を伸ばせば、先に見えるのは、太平洋の大海原。

「敷地内には、ワンルームの離れもあります。ここは秘書さんなどが泊まるのでしょうね」

小沢氏の使用頻度も高く、近くを歩けば、

「朝、別荘から降りた先の海岸で散歩しているのをたまに見かけます」(地元農家)

「浜で散歩しているのを見たことがありますよ」(地元ホテル従業員)

 など、目撃談はそこかしこ。直近では、9月9日の夜にも、
「隣町の居酒屋に行ったら、小沢さんが来て、店員と楽しげに談笑していました」(居合わせた客)

 と言うのである。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180924-00548974-shincho-pol&;p=1

もしかしてこれでネトウヨやネトサポは
そうだ小沢は庶民から金を巻き上げてる
デニーはダメだってなる?
公明遠山議員もそんなこと言ってたし
0123無党派さん (ワッチョイ e39c-U2Pa [125.194.48.192])
垢版 |
2018/09/25(火) 13:08:43.04ID:xf58Lbx+0
敷地5千平方メートル「小沢一郎」別荘錬金術
デイリー新潮

沖縄中部の宜野座村にある小沢一郎・自由党代表(76)の別荘は、土地面積およそ5千平方メートル、建物は約140平方メートルの規模を誇る。浴室はオーシャンビュー、庭には芝生が敷かれ、
太平洋をのぞむプールには滝のように水が流れ落ちる仕掛けも備えられるなど、ハリウッドスターの豪邸と見まがう「超高級リゾート」仕様だ。

小沢氏がこの別荘の敷地を購入したのは、今から13年前の2005年11月。

5千万円をキャッシュで

 当時小沢氏は、この5千平方メートルの土地を、1平方メートル1万円、すなわち、5千万円ほどで購入したと見られている。

さらには、
「小沢さんは、あの土地で間違いなく大幅に儲けることになるでしょう」

角栄の真似

 仮に玉城氏が知事に当選すれば、むろん辺野古移設に抵抗する。その上、自民党に恨み骨髄の「剛腕」小沢代表が“指南役”。
日本にとって死活的に重要な安全保障上の「抑止力」を危うくしかねない。

「別荘の件も、その延長線上にあるな、と思いました。師匠に当たる田中角栄も、信濃川河川敷の土地転がしで大きな利益を得た。
小沢はそれを真似たのでしょうか、周囲に“不動産はオレの趣味なんだ”と言うほど、不動産、そして資産形成への執着には異常なものがあるんです」

資質を問われかねない

 しかし、曲がりなりにも小沢氏は“選良”の身だ。

「そんなことをする政治家は他にいないはず」
 と呆れるのは、政治アナリストの伊藤惇夫氏である。

「彼は国会議員ですので、職務によって得られる情報がある。基地の移設問題についてもそうでしょう。その立場の彼が、
米軍基地に近い土地を買うこと自体、インサイダー取引のようなもの、との疑いをかけられてしまう。政治家としての資質を問われかねない行為だと思います」

ますますきな臭さが漂う、小沢一郎・辺野古別荘。候補をウラで操る当事者の問題だけに、選挙戦に暗い影を落としかねないのである。

小沢代表はかつて『国民の生活が第一』と述べていましたが、結局、自分の生活が第一だったのだと思ってしまいます

「週刊新潮」2018年9月20日号 掲載

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00548979-shincho-pol&;p=3
0125無党派さん (ワッチョイ e39c-U2Pa [125.194.48.192])
垢版 |
2018/09/25(火) 14:40:46.39ID:xf58Lbx+0
jx通信でも玉城が名前先か

沖縄県知事選 玉城氏と佐喜真氏が互角の戦い=JX通信社

今月30日に行われる沖縄県知事選について、JX通信社は沖縄テレビ放送と合同で、21日から23日までの3日間電話世論調査を行い、知事選中盤の情勢を探った。

調査に沖縄テレビの取材を加味し情勢を分析した結果、県政与党が推す前衆議院議員の玉城デニー候補と、前宜野湾市長で自民・公明・維新などが推す佐喜真淳候補が互角の戦い

政党支持層別に見ると、玉城氏は立憲民主党、共産党、社民党支持層のそれぞれ9割を固めたほか、「支持政党はない」とした無党派層で優勢だ。

また、性別では男女とも玉城氏への支持が佐喜真氏を上回っている。とりわけ、女性ではその差がより大きくなっている。

年代別に見ると、20代から80代までで玉城氏が佐喜真氏を上回っている
とりわけ50代以上では玉城氏への支持がより強い

沖縄県による名護市辺野古への基地移設埋立承認の撤回については「強く支持する」「どちらかといえば支持する」とした人が合計で64.3%に上った。
一方、「どちらかといえば支持しない」「全く支持しない」とした人は25.1%だった。「強く支持する」とした層は玉城氏への投票意向が大半を占める

知事選で投票にあたって重視する争点を聞いたところ「基地問題」が39.2%、「経済・景気・雇用」が30.9%、「医療や福祉」11.7%、「教育や子育て」8.0%と続いた。また「基地問題」を重視するとした層では玉城氏が優勢である

8月に死去した翁長雄志前知事の県政については「高く評価する」「どちらかといえば評価する」をあわせて72.1%が肯定的な評価を示した

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20180925-00098051/
0131無党派さん (ワッチョイ 4dbe-XS6U [118.21.99.141])
垢版 |
2018/09/25(火) 18:56:30.03ID:MP8JPNxP0
野党に厳しい時事通信の「終盤情勢調査」でも
玉城の名前が先か

玉城、佐喜真氏が接戦=沖縄知事選終盤情勢

沖縄県知事選(30日投開票)について、時事通信社は25日、各陣営や政党への取材などを通じて、終盤情勢を探った。

 共産、社民両党など「オール沖縄」勢力が支援する新人の玉城デニー前衆院議員(58)と、自民、公明、日本維新の会、希望の各党が推薦する新人の佐喜真淳前宜野湾市長(54)が激しく競り合っている。

米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設が最大の争点で、玉城、佐喜真両氏による事実上の一騎打ちとなっている。

 玉城陣営は、辺野古移設に反対した故翁長雄志知事の後継候補であることをアピール。
共産、社民などの支持層に加えて、故翁長氏の地盤だった那覇市を中心に無党派層への浸透も図りたい考えだ。選対幹部は「弔いムードを高めて、投票率を上げたい」と語る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000090-jij-pol
0132無党派さん (ワッチョイ 439c-U2Pa [133.209.104.56])
垢版 |
2018/09/25(火) 19:15:27.61ID:r1mk1S620
もっともっと離してリードする勢いでやらなければ
0134無党派さん (ワッチョイ 5d6e-LgAV [180.149.164.74])
垢版 |
2018/09/25(火) 22:05:39.96ID:a6Ij9Tjz0
>>127
甘ぇよ
名護市長選挙忘れんな
事前調査なんて全く当てにならんし(そもそもそんなもんまともに答える奴いんのかと)
相手は自公、手段を選ばず勝つ為に何でもやる陣営だ
台風直撃したらリードなんて一瞬で掻き消える
俺は現時点でも自公の方が実質リードしてると考えてるぞ
0135無党派さん (ガラプー KK81-qTEd [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/25(火) 22:44:39.67ID:95xMhRO+K
>>134

自公は、あれだけ苛烈な期日前投票攻勢かけてるんだから
当日台風直撃なら、期日前投票での勝負てことになりかねませんね

玉城さん陣営は、期日前投票もっと呼びかけるべきだと思います!
0138無党派さん (ワッチョイ 439c-U2Pa [133.209.104.56])
垢版 |
2018/09/25(火) 23:12:26.99ID:r1mk1S620
小沢さんと志位さん


知事選勝利へ団結誓う=志位、小沢氏らが沖縄入り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000105-jij-pol

 沖縄県知事選をめぐり、共産党の志位和夫委員長や自由党の小沢一郎代表ら野党各党の幹部は25日、沖縄入りした。

 同日は故翁長雄志知事の四十九日で、翁長氏の父助静氏が建てた、沖縄戦の犠牲者を祭る「魂魄(こんぱく)の塔」(糸満市)を訪問。
知事選で、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する候補の勝利を誓った。

 知事選告示後、野党幹部が沖縄で顔をそろえるのは初めて。志位氏は記者団に「翁長さんの遺志を継いで、勝利のためにみんなでサポートしたい」と強調。
小沢氏も「(野党各党が)協力を誓い合い、翁長知事にも報告した」と述べた。 
0140無党派さん (ワッチョイ e3cf-U2Pa [123.217.42.248])
垢版 |
2018/09/26(水) 09:59:41.92ID:nl1R62qV0
野党に厳しい選挙ドットコムの「終盤情勢調査」でも玉城リードか

沖縄県知事選 終盤情勢 玉城氏リード、佐喜真氏追う。

沖縄県知事選。全国から注目を集める中、電話調査サービス「リサーチコム」が9月22日(土)から24日(月)に実施した電話調査に選挙ドットコムが取材で得た情報を合わせて情勢を探りました。
調査は9月22日(土)〜24日(月)に沖縄県内の1191人から回答を得ました。

米軍普天間基地の移設問題に関して、「辺野古への移設に賛成ですか?反対ですか?」と聞いたところ、8月調査時点・9月中旬調査時点に続き、「反対」45.5%、「どちらかと言えば反対」21.2%と合計で7割弱が反対と回答

翁長雄志 前県知事の業績は「評価する」7割弱

翁長雄志 前県知事の業績を評価しますか?」と聞いたところ、「評価する」67.4%、「どちらかと言えば評価する」16.0%となりました。
「どちらかと言えば評価しない」は12.1%、「評価しない」4.5%となり、翁長前知事に対して好意的な様子が明らかになりました

玉城氏リード、佐喜真氏追う

立憲民主党や社民党、共産党を支持すると回答した人では9割以上が玉城氏への支持を示しています。

佐喜真氏が8月時点と9月中旬時点に続いて支持を伸ばしたものの、玉城氏が幅広く支持を集めています。

翁長前県知事の業績への評価が高いため、「後継候補」とされる玉城氏が選挙戦を有利に進めているものと思われます。
このほか、性別で比較すると、玉城氏は女性からの支持を幅広く集めている様子がうかがえます。

終盤情勢でも序盤に続き玉城氏がリードする展開

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00010000-senkyocom-pol&;p=2
0141無党派さん (オッペケ Sr69-S6M4 [126.161.32.80])
垢版 |
2018/09/26(水) 15:36:14.10ID:Uukn9nS0r
>>134
名護市長選挙は完全にマスゴミに騙されたよな。
もちろんパンダとか突拍子もないこと言い出した稲嶺も悪いけど、
あのマスゴミの稲嶺優勢報道で陣営にかなり緩みが生まれたと思う。
0144無党派さん (ガラプー KK81-qTEd [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/26(水) 23:08:37.01ID:Isf4Qdv0K
>>141

緩みはほんとに怖いですね

今回の知事選は、小沢さんも沖縄に何度も入ってるみたいなんで
緩みはないと思いますが
最後までがんばってほしいですね!
0145無党派さん (ガラプー KK81-qTEd [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/26(水) 23:15:16.55ID:Isf4Qdv0K
9月23日告示された品川区議補選に
よしだあつみさんが、自由党公認候補で出馬しました

定数2とのことなので、当選目指してがんばってください!
0146無党派さん (ガラプー KK81-qTEd [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/26(水) 23:19:28.90ID:Isf4Qdv0K
自由党HPの静岡県連のとこみたら
代表者が小林正枝さんになってました

もしかしたら、次の参院選に出る予定あるのかもしれません!
0147無党派さん (スッップ Sd03-DLfI [49.98.147.191])
垢版 |
2018/09/26(水) 23:28:03.21ID:OAKTYdU4d
デニーの勝ち確定


有田芳生@aritayoshifu
菅官房長官、沖縄県知事選挙の現状報告にボヤいていますが、愚痴を言うより確実な1票です。「3日攻防」がいよいよはじまります。
玉城デニー陣営は逆転を許さず、1票を重ね、さらに重ね、最後まで気を抜かず、意気高く投票日を迎えます。
午後4:05 2018年9月26日
0148無党派さん (ワッチョイ 5d6e-LgAV [180.149.164.74])
垢版 |
2018/09/26(水) 23:38:25.46ID:3jUYHOQ30
与党側もまだ幹部を送り込んでくるし、天気は不利だから投票率どうなるかも分からんし
現時点で勝てる保証は全く無いぞ
つーか野党側が余裕なんて選挙がある訳無いっしょ

明日枝野がようやく入るみたいだが、後押しになると良いけどな
0153無党派さん (ササクッテロル Sp9d-LYYm [126.233.211.6])
垢版 |
2018/09/27(木) 06:42:17.40ID:sYbShUBlp
当日だけではなく期日前でも勝てないと苦しい。情勢調査に期日前が反映されているのかは知らないが、期日前は負けている可能性が高い。ようやくデニー陣営も期日前を呼びかけ始めた段階。
0157無党派さん (スップ Sd33-tmw9 [49.97.94.86])
垢版 |
2018/09/27(木) 12:25:08.89ID:DvExlpYSd
自由党が比例候補立てなかったことで、立民は数議席くらいは得したんじゃないのかな?

元自由党の日吉(小沢系の末端)の移籍ぐらいで枝野は見返りなしで容認するでしょ。

沖縄3区は自由党系候補←規定路線
立民は沖縄に立てないほうが得策だと思う。
0158無党派さん (ワッチョイ 339c-tQi1 [133.209.104.56])
垢版 |
2018/09/27(木) 14:02:39.06ID:lW5IYQYD0
「ヘリコプター代が高すぎる」小沢一郎は今や亡霊
玉城知事が誕生すれば復活も
文春オンライン

 9月30日投開票の沖縄県知事選で、自民党の二階俊博幹事長(79)が“亡霊”と戦っている――。

小沢一郎・自由党代表(76)の影響下にある「玉城知事」が誕生すれば、政略に長けた小沢氏が、基地問題を梃子(てこ)に安倍政権を揺さぶりかねない。
幹事長としてそれを防ぎたいのは当然だが、二階氏が躍起になる理由は、それだけではない

二階氏はかつて小沢氏らとともに自民党の最大派閥(当時)、経世会に所属。
かつての主との“因縁の対決”なのだ。

だが、小沢氏の存在感は、今や亡霊のよう。玉城氏立候補で、現在自由党衆院議員は小沢氏のみ。一人では会派も組めず、衆院の議員控室も失う。また先日、小沢氏自ら沖縄入りしたが「ヘリが高過ぎる」とぼやいていた

凋落の感が強い。

 ところが9月20日、そんな小沢氏に思わぬ援軍が現れた。立憲民主党の日吉雄太衆院議員が突如離党届を提出。小沢氏を尊敬する日吉氏は「小沢代表の力がまだまだ必要」と語り、
自由党への入党を申請する意向だという。これを巡っては、「単なる日吉氏の暴走」との声がある

本人が語らずとも、揣摩(しま)憶測が飛び交う様だけは、かつての剛腕の面目躍如か。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180927-00009107-bunshun-pol
0159無党派さん (ワッチョイ 339c-tQi1 [133.209.104.56])
垢版 |
2018/09/27(木) 16:28:10.91ID:lW5IYQYD0
公明遠山議員「今まで事実無根の事で小沢やデニーを中傷してごめんなさい」と陳謝

公明党の遠山清彦衆院議員は26日、自身の短文投稿サイトツイッターでの書き込みについて

「少し感情が入って強い表現だったかもしれない」と釈明した。
公職にある立場として、真偽が確認できない内容の書き込みをリツイート(共有)することに

「自分が作ったわけではないものだが、今後は自分がリツイートして事実上、拡散する中身について、少し細かく精査をして慎重にやりたい」と語った。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-808731.html
0161無党派さん (ワッチョイ a16e-G9Ql [180.149.164.74])
垢版 |
2018/09/27(木) 18:56:41.55ID:cTFW5HvZ0
>>157
比例候補じゃなくて、選挙区の候補立てないのが大きいね
原則として比例票というのは選挙区候補ごとに付いてくるものだから
選挙区候補を引っ込めた共産なんかは比例で相当割を食ったはず
その結果に対して志位氏が批判もされたようだけど、物凄い譲歩をしているという事を
忘れちゃいかんと思う
0162無党派さん (アウアウカー Saed-1cfg [182.251.241.39])
垢版 |
2018/09/27(木) 19:37:38.49ID:u7qZaPsWa
ぶっちゃけ日吉が沖縄3区なんじゃないか。短期的な穴埋めとしては党としても日吉としても双方メリットしかない
0166無党派さん (ワッチョイ d1bd-tsV1 [220.46.138.10])
垢版 |
2018/09/27(木) 20:11:21.75ID:OyJgCKtK0
もしかすると
鈴木まりこ(後悔を残さないポジティブな人 沖縄知事選玉城デニー応援団自由党総支部長) が
京都5区からの鞍替えでデニーの後継候補になるのかね
0167無党派さん (ササクッテロレ Sp9d-/CgA [126.247.128.174])
垢版 |
2018/09/27(木) 20:14:08.68ID:X/4XgMdSp
何もかもはデニーが通ってからはしゃぐんだね
デニー落ちたら県外者の落下傘なんて到底望める状況ではなくなる
0170無党派さん (アウアウカー Saed-1cfg [182.251.241.39])
垢版 |
2018/09/27(木) 21:32:34.30ID:u7qZaPsWa
>>164
こういうときは他党に振り分けにはならんのか
0171無党派さん (ワッチョイ d306-+K6Z [163.58.255.31])
垢版 |
2018/09/27(木) 23:13:13.62ID:IuVsHLbv0
うるま市(浜、比嘉、平安座、桃原、上原、伊計)、今帰仁村(古宇利島)、本部町(瀬底島)は明日が投票日。
その他の地域の方々も、土曜は台風が沖縄に最接近する予報が出ているので、明日のうちに期日前投票を済ませた方がいいかも。

デニーのラストスパートに期待します!
0172無党派さん (ガラプー KKc5-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/27(木) 23:22:45.65ID:jEwyje0uK
>>157

25日の立民幹事会では、日吉さんの離党の話の結論でなかったようです

やっぱり日吉さんの離党は、まだ決定事項ではないようです!
0173無党派さん (ワッチョイ 339c-tQi1 [133.209.104.56])
垢版 |
2018/09/27(木) 23:25:10.73ID:lW5IYQYD0
亡霊と言われ悔しいから力を見せてくれ
0174無党派さん (ガラプー KKc5-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/27(木) 23:29:11.92ID:jEwyje0uK
>>159

選挙のただ中にこんな事実無根の誹謗中傷あびせといて
選挙妨害もいいとこで、ごめんなさいで済むと思うなんて
ムシよすぎだと思います

玉城さんや小沢さんは、法的措置も考えてほしいです!
0175無党派さん (ワッチョイ eb23-v8+4 [153.230.213.63])
垢版 |
2018/09/27(木) 23:39:41.45ID:iaOEZYqw0
  |     ( _●_) ミ | , l l |
 彡、     |∪|、`\γ;⌒;i!ヽi
  /      ヽノヽ_/;;;;|;;;;;;;i;;l  / ’, ’, ¨
 /   \___,_);;;;;;;i;;;;;;;;| / ,∴, ∴
 |       /’’ヾ弋;;;;;;;;l;;;ノ そ// ∵,・
 |  /\。..∴∵イ:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:', ・∵ ・
 | /    )  )、/:.:.:.:.:.U:.:.:.:.:.:.:.:.',
 ∪    (  \:.:.:.:.:.:.:.:..ハ:.:.:i.:.:.:.:',
       \__i::.从 U ノリ ― リ::l
          |:リ ,_;:;ノ  -・- Y
          ,i     l l_ ` ..ノ  虚歴史を言って
           (  ´ ‥  `'ノ   儲けてました・・・
            、 ;::)-―´ ル
         ___人  i ̄´ 人_
【ヘイト屋】 今度こそKAZUYAにトドメを刺そうスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1532045488/
0176無党派さん (ワッチョイ 93d2-tsV1 [157.147.180.56])
垢版 |
2018/09/28(金) 00:38:51.22ID:49BqiCxQ0
立憲はすげー良玉担いできたな。これで大阪選挙区の1議席は立憲に決まった
自民2人目か維新2人目は確実に落選するな


亀石倫子弁護士、来夏の参院選で立憲民主党から立候補へ
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/kameishi2019

弁護士の亀石倫子氏(44)が、2019年夏の参院議員選挙(大阪選挙区)で、立憲民主党から立候補する意向を固めた。
党関係者への取材でわかった。

亀石氏は令状なしのGPS捜査を違法とする最高裁判決(2017年)を勝ち取り、
ダンスクラブの風営法違反事件で無罪判決を得る(2016年、最高裁で確定)など、話題の裁判を手がけてきた。

北海道小樽市生まれ。1997年に東京女子大の英米文学科を卒業後、札幌の情報通信企業に就職 。結婚を機に退職し、大阪へ移った。

2005年、大阪市立大法科大学院に入学。2009年に大阪弁護士会に登録し、2016年に法律事務所「エクラうめだ」を開設した。
テレビの報道番組にも多数出演しており、全国的な知名度がある。
0178無党派さん (アウアウカー Saed-1cfg [182.251.241.33])
垢版 |
2018/09/28(金) 07:16:28.33ID:/Q3d6H/va
小沢新党は2013年参院選から得票数うなぎ登りだから自由党として次期参院選は複数区にも候補者たてて全国的な力を示してもらいたい
0179無党派さん (ワッチョイ 211e-tmw9 [116.64.161.155])
垢版 |
2018/09/28(金) 10:18:28.12ID:LSHJV99+0
青木愛「複数区(山本太郎除く)では候補出さないから岩手選挙区は自由党系野党統一候補でお願いします」

↑ギブアンドテイクだと思う
自由党が複数区に案山子を立てないということは岩手の1議席ぐらいの価値があると思う

山本が比例区から出て全国の山本票獲得するのと
東京選挙区から出て選挙区当選&自由党比例票掘り起こしを狙うのとどちらがいいのかな?
立民が二人目立ててきたら山本は比例区のほうが無難。
比例2議席以上は絶対取る前提だけどね
衆院選で落選した小沢系元議員を比例に並べて争わせてみたい

ウルトラCで米山元知事を出すってのはヤバいかな?新潟の脱原発票を自由党に流せるメリットがある。

玉城さんがもし知事選駄目だったら参院選出てほしい。
0185無党派さん (ガラプー KKc5-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/28(金) 23:39:33.81ID:XuNOfMBZK
>>179

米山さんとは、自由党はもう関わり持たないでほしいです
あの人は政治家てものをなめてたんだと思います

あと私も、山本さんが比例で出るのもいい作戦だと思います!
0186無党派さん (ガラプー KKc5-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/28(金) 23:46:49.87ID:XuNOfMBZK
25日付時事の記事で、国民党の玉木さんが
原発再稼働を一部容認したそうです

共闘野党にとって原発ゼロ政策は、共闘の柱のようなもので
そのことで路線が大きく違ってしまったら
とても国民党とは共闘できないと思います!
0187無党派さん (ワッチョイ 93d2-tsV1 [157.147.178.89])
垢版 |
2018/09/29(土) 01:53:52.01ID:PFc+qsOp0
立憲が亀石弁護士の擁立を発表 参院大阪、他党は警戒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000092-asahi-pol

 来年夏の参院選に向け、立憲民主党は28日、
大阪選挙区(改選数4)で新顔の亀石倫子(みちこ)弁護士(44)を公認することを決め、発表した。
同選挙区は現職や後継の候補4人に加え、自民党と日本維新の会が議席増を目指す混戦状態。
著名な女性弁護士の擁立に各党は警戒感を強めており、注目選挙区となりそうだ。


立憲民主「大事な目玉候補」に亀石弁護士 激戦・大阪で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000016-jct-soci

 枝野氏は大阪府内で開いた記者会見で、亀石氏の実績や見識を踏まえた上で

  「できるだけ多くの府民の皆さんに、直接見ていただく、話を聞いていただく、
そういう場を来年の投票日までに沢山作ることができれば、
私は十分、当選ラインを超える府民の皆さんから1票を投じていただけると確信している」

と自信を見せた。


立民、来夏参院選の大阪選挙区に亀石弁護士を擁立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00345345-nksports-soci

北海道出身の亀石氏は09年、大阪弁護士会に弁護士登録。
16年に最高裁が無罪を確定させた大阪市のダンスクラブ風営法違反事件、
17年に最高裁が違法判決を出した、大阪府警が令状を取らずに捜査対象者の車などにGPSを取り付け、
位置情報を取得していたGPS捜査違法事件など、主に刑事事件を担当してきた。
現在は、コメンテーターとしても多くのメディアで活躍している。

亀石氏は会見で、これまでの弁護士活動で
「捜査機関が法律を恣意(しい)的に解釈、運用したり、立法の不備や空白があるために起こる事件に何度も直面しました」と述べた。
その中で、「弁護士として取り組んできた事件が、法律の解釈や運用の現場で起きていることだとすれば、
その法律を作ったり変えたりするとことは、まさに国会議員の仕事」とし、決意を固めたという。

これまでは政治家を志したことは無く、今年7月に同党から初めて打診を受けた時は、断ったと明かした。
それでも話し合いを重ねる中で考えに共感し、弁護士活動で大切にしてきた「ささやかで、かけがえのない自由」を守るために、
「人生で最も勇気のいる決断の背中を押したのは、今、決断しなければ手遅れになるかもしれないという危機感」だったと話した。

沖縄県知事選の応援から大阪に駆けつけた枝野代表は
「国政に大きな影響を与えた事件」と、裁判がきっかけで法改正にもつながった風営法違反事件などの担当実績を評価。
元弁護士の目線からは「正直、こんな勝ち目も薄い裁判に真正面から立ち向かって、なおかつ勝ち取った」とも話した。
「私たちが目指し、大事にしているものを弁護士という活動で対応してこられた。大事な目玉候補と言っても差し支えない」と期待した。

同選挙区は自民公明、共産や日本維新など激戦が予想される。
現時点で他候補の擁立は考えていないと話し、議席獲得に向けて、亀石氏のサポートに全力を注ぐ構えを示した。
0188無党派さん (ワッチョイ 536f-Rctb [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/29(土) 02:22:38.56ID:cPUFy6KV0
東京は立憲二人立てても山本は通る
立憲は現職いないし、山本以上に取れる候補を二人用意するのは困難
0190無党派さん (ワッチョイ 13bd-DIZe [219.175.214.195])
垢版 |
2018/09/29(土) 05:23:54.32ID:f3Ts6Flb0
>>188
定数6人の内
丸川(自民)山口(公明)吉良(共産)の3人は鉄板
残り3議席を
武見(自民)山本(自由)と立憲、維新、民主らと争う
立憲が二人立てる余裕は無い
一人に絞れば当確やろうけど
0191無党派さん (アウアウカー Saed-fUmJ [182.251.56.182])
垢版 |
2018/09/29(土) 06:37:21.62ID:UbBsJJzJa
>>190
小川彩佳を立てたら丸川から票を奪えるぞ。
0194無党派さん (ワッチョイ 93d2-tsV1 [157.147.178.89])
垢版 |
2018/09/29(土) 12:40:32.86ID:PFc+qsOp0
自民府連幹部「自民が2人擁立すると票が割れるかもしれない。今回の動き(亀石弁護士擁立)をきちんと党本部に報告したい」

公明府本部幹部「(亀石弁護士は)かなり手ごわい。自維に2人ずつ出してもらい、票を分散してもらいたい」

維新・松井一郎代表「なんとも思いません(震え声)ふ、2人擁立するぞ!」

維新党幹部「いや、2人擁立するかはまだわからないから!」


立憲が亀石弁護士の擁立を発表 参院大阪、他党は警戒
https://www.asahi.com/articles/ASL9X51QSL9XPTIL017.html

 来年夏の参院選に向け、立憲民主党は28日、
大阪選挙区(改選数4)で新顔の亀石倫子(みちこ)弁護士(44)を公認することを決め、発表した。
同選挙区は現職や後継の候補4人に加え、自民党と日本維新の会が議席増を目指す混戦状態。
著名な女性弁護士の擁立に各党は警戒感を強めており、注目選挙区となりそうだ。

 28日に開かれた立憲の常任幹事会で決定した。その後、枝野幸男代表が大阪市内で亀石氏と並んで記者会見を開き、
「能力のある女性が力を発揮できる社会を作っていく上からも、(弁護士としての亀石氏の)経験が生きる」と強調。
同党が参院選で擁立に力を入れる女性候補の「目玉」とする考えを示した。

 亀石氏は北海道出身。通信会社勤務を経て2009年に大阪弁護士会に登録。
GPS捜査の適法性を争う裁判などに携わり、コメンテーターとしてテレビにも出演している。
この日の会見では、自らが関わった刑事訴訟の経験から
「刑罰を科す法律について、恣意(しい)的に解釈されたり運用されたりしないように立法行為に関わっていきたい」と語った。

 大阪選挙区では13年参院選で、維新、自民、公明、共産の4党が1議席ずつ獲得。
来夏は自民と維新が2人ずつの候補者を擁立する構えで、公明、共産両党も現職の再選を目指す。
改選4議席を与野党が入り乱れて争う構図になっていた。

 自民の府連幹部は懸念を示し、「自民が2人擁立すると票が割れるかもしれない。今回の動きをきちんと党本部に報告したい」。
公明府本部幹部は「かなり手ごわい」と指摘し、「自維に2人ずつ出してもらい、(票を)分散してもらいたい」と漏らした。
共産の府委員会の幹部は「目標は自公と維新を少数に追い込むこと。共産と立憲がお互い力をつけて頑張るしかない」と語った。

 一方、維新の松井一郎代表は28日、記者団に「なんとも思いません」と語った上で、改めて2人擁立に意欲を示した。
ただ党幹部の1人は「(2人擁立するかは)まだわからない」と含みを持たせた。
0195無党派さん (ガラプー KK4d-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/29(土) 14:21:37.06ID:+bmARBjCK
沖縄知事選、品川区長選、品川区議補選は
明日投票日です

玉城デニーさん、さとう裕彦さん、よしだあつみさん
皆さんラストスパートで、がんばってください!
0196無党派さん (ワッチョイ d1bd-tsV1 [220.46.138.10])
垢版 |
2018/09/29(土) 15:31:43.42ID:MXA8LVus0
来年の参院選は鳩山由紀夫も自由党候補者として当選させて議員に返り咲かしてあげたいなww
カネも知名度もあるし政策もリベラルで寛容だし、どうだろう
0197無党派さん (ワッチョイ f196-EDZx [182.170.4.145])
垢版 |
2018/09/29(土) 15:35:33.57ID:I6LzGD060
鳩山由紀夫は枝野と関係悪いらしいから立民が擁立に良い顔しなさそう。
自由党は他党なんだから気にせずでも良いけど、協力関係にヒビ入るようなことは避けた方が良さげ。
0198無党派さん (ワッチョイ a16a-/YFy [180.45.67.29])
垢版 |
2018/09/29(土) 16:17:46.58ID:O04nP84j0
立憲川田は東京でなく比例になった。太郎とかぶらなくなった。
0199無党派さん (ワッチョイ 536f-Rctb [211.133.195.154])
垢版 |
2018/09/29(土) 17:10:18.06ID:cPUFy6KV0
いよいよ山本は日吉と交替で立憲会派入りか?
0200無党派さん (ガラプー KKd5-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/29(土) 17:33:54.90ID:+bmARBjCK
>>198

これは自由党にとって大きいニュースですね

山本さんには、選挙区でがんばってほしいですね!
0201無党派さん (ガラプー KKd5-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/29(土) 17:38:11.88ID:+bmARBjCK
>>199

日吉さんの離党は、まだ決定事項ではないようです

あと立憲会派に入るなら、自由党全員でてことになって
山本さんだけてことはないと思います!
0207無党派さん (ワッチョイ 119c-tQi1 [60.237.49.35])
垢版 |
2018/09/29(土) 21:04:10.16ID:JgpTSD3Q0
杉田水脈 自民党・衆院議員
「LGBTのカップル彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです」
『新潮45』8月号

これまでの杉田氏の発言や主張、関連する発言などをまとめてみた。

杉田水脈 自民党・衆院議員
「『常識』や『普通であること』を見失っていく社会は『秩序』がなくなり、いずれ崩壊していくことにもなりかねません。私は日本をそうした社会にしたくありません」

杉田氏の主張は一貫している。LGBTに代表される性的少数者は「普通」ではない存在であるということだ。
杉田氏の中では異性愛が「普通」で同性愛は「不幸」なこととされているようだ。
杉田氏は『新潮45』2017年3月号でも「『多様な家族』より普通の家族」と題した寄稿を行っているが、ここでも
「子供のころから私は『普通』というものをかなり意識していました」「この『普通』を普通に語ることができない日本になってしまいました」と繰り返し

杉田水脈 自民党・衆院議員
「同性愛の子どもは普通に正常に恋愛ができる子どもに比べて自殺率が6倍高いんだと。」
日本文化チャンネル桜「日いづる国より」2015年6月5日

杉田氏は
カメラの前で「自殺率が6倍高い」と半笑いで語る

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180728-00008326-bunshun-pol&;p=1
0208無党派さん (ワッチョイ 0b33-gpn5 [113.156.17.90])
垢版 |
2018/09/29(土) 23:07:06.42ID:1B7Qg6yF0
立憲民主党から全国比例で出馬する、
おしどりマコという人は、
脱原発で山本太郎共同代表とも通じているみたいですが、
いよいよ選挙前に、立憲民主党に吸収合併されるのでしょうか?
また、自由党は選挙に不参加ですかね。
共同代表の比例票は立憲民主党に行きそうです。
0209無党派さん (ワッチョイ d1be-aQox [220.220.95.133])
垢版 |
2018/09/30(日) 03:53:23.48ID:AZP3YuQX0
おしどりマコ、マジか!
でも議員になることで原発村切り込み隊長仕事に支障出そうで心配
山本太郎も最近ほんと原発のことや放射能のこと言わなくなっちゃったしなあ
0211無党派さん (ササクッテロ Sp9d-8wQb [126.33.207.20])
垢版 |
2018/09/30(日) 09:42:11.00ID:QOCU1P9Rp
台風九州のほうにいった
晴れてきた
0212無党派さん (ワッチョイ 9b1e-aemA [119.173.101.176])
垢版 |
2018/09/30(日) 10:02:49.10ID:37gFlgfO0
アメリカの若者に社会主義旋風。さて、わが国では?
(2018年9月26日)
http://article9.jp/wordpress/?p=11211

今年(2018年)8月のギャラップの調査では、
資本主義を好ましいとした若者(18〜29歳)45%に対して、
社会主義を好ましいとした者が51%にのぼっているという。これは、驚くべきことではないだろうか。
0213無党派さん (アウアウウー Sa95-fUmJ [106.161.116.12])
垢版 |
2018/09/30(日) 10:16:05.76ID:a2xu9/Oza
>>212
日本のサンダースが出てこないとな。
0214無党派さん (ワッチョイ 0b33-gpn5 [113.156.17.90])
垢版 |
2018/09/30(日) 10:19:25.52ID:YwlYXYwU0
>>212
日本の場合は、若者の就職状況が良いからね。
若者が保守化するのも当然。
0215無党派さん (アウアウウー Sa95-fUmJ [106.161.116.12])
垢版 |
2018/09/30(日) 10:22:52.00ID:a2xu9/Oza
>>214
景気が持つのは長くてオリンピックまで来年秋には消費税増税。日銀も金融を締めてきているし。
0216無党派さん (ワッチョイ 9b1e-aemA [119.173.101.176])
垢版 |
2018/09/30(日) 10:22:58.40ID:37gFlgfO0
紹介動画 
6月、米ニューヨーク州の民主党・下院選予備選挙で勝利した女性候補、
アレクサンドリア・オカシオコルテス氏

The Courage to Change | Alexandria Ocasio-Cortez
https://www.youtube.com/watch?v=rq3QXIVR0bs

Born Alexandria Ocasio-Cortez
October 13, 1989 (age 28)
New York City, U.S.
Political party Democratic
Education Boston University (BA)
Website ocasio2018.com

28歳 女性 1年前はウェイトレスとして働いていた。
ボストン大学卒 経済学・国際学 学士
サンダースの影響を大きく受けた新人民主党下院議員候補
0217無党派さん (ワッチョイ 13c4-ZVm4 [59.190.235.63])
垢版 |
2018/09/30(日) 10:57:09.74ID:VloHN6SE0
ttps://adv.yomiuri.co.jp/download/PDF/mediakit/general/mediadata2018/prefectures.pdf#search

沖縄は定期購読してない世帯を含めて、沖タイ琉新で過半数をこえている。
デニーさんは無党派層をちょっとでも取れば楽勝。
20:00ゼロ打ち速報当確間違いないはずだが・・・・

沖縄の新聞って、残紙率が極端に高いなんて事ないよね・・・・
0218無党派さん (ワッチョイ d306-+K6Z [163.58.255.31])
垢版 |
2018/09/30(日) 11:58:39.63ID:7hQ1O4gf0
佐喜真の猛烈な追い上げ+台風による投票率低下により、デニーはかなり厳しい状況。
沖縄県民の方で、期日前に行ってなくて、今日外出出来そうな方は是非お願いします!
0219無党派さん (ガラプー KKc5-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:24:08.24ID:fuLhZy5aK
今玉城デニーさんの、希望の党への合流騒動についてのインタビュー記事が
一部IWJに再掲されてますが
私はこの騒動の時、希望の党に自由党が合流したら
小沢さん始め、自由党の人達全員政治家としてダメージ受けて
野党共闘も崩壊するだろうと思ってたんで
なんとか合流しない方向にいってほしいて願ってました

小沢さんは、あれだけ前原に入れ込んでたし
森ゆうこさんとかも、小沢さんに同調しそうな感じだったんで
もう自由党もダメかなて正直思ったんですが
そこで玉城さんが、毅然と即座に希望の党への合流を拒否し
結局自由党自体も合流しないことになって
ほんとにほっとしたこと思い出します

玉城さんのこの時の決断によって
今の野党共闘が存続できてるていっても過言ではないと思います!
0220無党派さん (ワッチョイ 11bd-/CgA [60.76.112.220])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:39:25.55ID:lTyOtweu0
その玉城が落選する事で野党のお先も真っ暗になる訳だ
0221無党派さん (ワッチョイ 119c-8wQb [60.237.49.35])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:42:20.07ID:HrZ5dLue0
もし玉城が落選したら
野党もやばいが
自由党の存続が危うくなる
絶対に勝たなきゃいけない
負けたらもう自由党は徐々に終わっていき
消滅するだろう
0222無党派さん (ワッチョイ 119c-8wQb [60.237.49.35])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:46:48.21ID:HrZ5dLue0
それくらいの危機感持つべきなんだよ
背水の陣というか
負けたら終わるくらい
0223無党派さん (ワッチョイ 119c-8wQb [60.237.49.35])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:52:42.71ID:HrZ5dLue0
そーいや沖縄南城市長選でオールの市長買った時は
70票差とかだっけ?
一時くらいまで結果わかるのかかったけどさ
はあ。ドキドキするなあ
0224無党派さん (ワッチョイ 119c-8wQb [60.237.49.35])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:53:22.38ID:HrZ5dLue0
そーいや沖縄南城市長選でオールの市長勝っただ
時は
70票差とかだっけ?
一時くらいまで結果わかるのかかったけどさ
はあ。ドキドキするなあ

また深夜までかかんのかな
0225無党派さん (ワッチョイ 119c-8wQb [60.237.49.35])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:57:24.00ID:HrZ5dLue0
小沢一郎の底力を見せてくれ
0226無党派さん (ガラプー KKd5-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:59:32.00ID:fuLhZy5aK
>>220

もし玉城さんが知事選で当選できなくても
野党のお先は真っ暗にはならないと思います

玉城さんが出馬したことで、ガタガタだったオール沖縄が立て直されて
また一丸となることできました

玉城さんの出馬は、少しきしみかけた野党共闘に
力与えてくれたと思います!
0228無党派さん (ワッチョイ 119c-8wQb [60.237.49.35])
垢版 |
2018/09/30(日) 14:05:43.79ID:HrZ5dLue0
おい!情勢はどうなんだ、これが小沢一郎の政治的な最期になるのか

小沢一郎が改憲と沖縄県知事選を語る「米国に何も言えないことが最大の問題!まず玉城氏が当選して一つになってほしい」

小沢氏に聞いた。

──憲法改正のポイントはどこにあるのでしょうか。

衆参両院で3分の2の議席を持っている間に、数の力で発議をしたいのでしょうね。野党が「ゆっくり議論しましょう」と呼び掛けても、
話が通じない。おそらく強行採決で憲法改正の発議をするのでしょう。(公明党の支持母体である)創価学会が納得するかはわかりませんが。
ただ国民は安倍さんが思い描いている憲法改正には賛成しませんよ。国民投票で否決されれば、安倍内閣は総辞職するしかない。それでいい。

──安倍首相の考える憲法改正と国民の思いには、どのような違いがあるのでしょうか。

 国民はそもそも自衛隊を海外派兵するような憲法改正を望んでいません
それは国民が認めないでしょう。


──9月30日には、沖縄県知事選が投開票となります。翁長雄志前知事は、日米同盟が沖縄の犠牲のうえに成り立っていることを批判していました。

これは日本政府が悪い。弱腰
この問題は、日本が米国ときちんと話し合えばいい。日本政府が米国に何も言えないことが最大の問題なのです。

──沖縄県知事選に求めることは。

 沖縄については、県内の人でも「基地からお金をもらっているらからいいじゃないか」いう人もいますが、それでは何の問題の解決にもならない。
まずは沖縄が一つになってほしい。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180927-00000037-sasahi-pol&;p=1
0229無党派さん (ササクッテロル Sp9d-/CgA [126.233.167.0])
垢版 |
2018/09/30(日) 14:12:35.12ID:SaI2Cz0Jp
>>226
一丸になりました、て直後に負けたら終わりだろうにw
何甘えた事言ってんだか

これだけ知名度ある候補で負けたあとに、イヤー惜しかった次はガンバロー辺野古反対!てなると思ってんの?
呉屋も会派おきなわも逃げる気満々なのに
むしろ、負けた直後に遺言ガーとか言い出して取っ組み合いの喧嘩しだしてもおかしないで
0230無党派さん (ガラプー KK4d-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/30(日) 14:35:44.92ID:fuLhZy5aK
>>229

負けた場合に去る人達いてもいいですけど
玉城さんの選挙通じて、翁長さんの息子さんと協力するとか
立民県連設立されたとか
いろいろ新しくできたこともあります

共闘野党としては、これから安倍政権と対決していくこと考えれば
仲間同士取っ組み合いの喧嘩なんてくだらないこと
しないと思います!
0231無党派さん (ワッチョイ 0b33-gpn5 [113.156.17.90])
垢版 |
2018/09/30(日) 14:38:28.28ID:YwlYXYwU0
>>227
消費税増税すると、増税の1年後からは物価が下がるよ。
増税のダメージで物が売れなくなる。
0232無党派さん (ササクッテロル Sp9d-/CgA [126.233.167.0])
垢版 |
2018/09/30(日) 15:04:34.63ID:SaI2Cz0Jp
>>230
立憲民主からすれば付き合ってやった挙句、衆議院足りないからと議員引き抜かれてんだがな
日吉が自由党入りして、落ちたデニーが参議院に出たら自由党焼け太りやんか
0233無党派さん (ワッチョイ 119c-8wQb [60.237.49.35])
垢版 |
2018/09/30(日) 15:05:34.10ID:HrZ5dLue0
負けても負けてもなんてこと言ってるからダメ
絶対に勝たなきゃって気持ちないと
0235無党派さん (ガラプー KK4d-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/30(日) 17:02:36.24ID:fuLhZy5aK
>>232

日吉さんの離党は、まだ決定事項ではないようです

もし日吉さんが離党しても、小沢さんは立民への結集訴えてるので
日吉さんの自由党への入党認めないかもしれません!
0236無党派さん (ワッチョイ 93d2-tsV1 [157.147.178.89])
垢版 |
2018/09/30(日) 18:55:24.63ID:YkZ6P8eS0
米重が急に自分の過去のデニー圧勝ツイートをリツイートしたということはデニーの圧勝だろう
アゴラのネトウヨ編集長の新田哲史もしょんぼりしててざまぁww
他のマスコミが「接戦」と慎重な表現をする中、デニー先行と強気に書いて当てた朝日ってやっぱ神だわ
自公維は必死に接戦を演出して勝ち馬に乗りたい組織・団体がデニーを支持しないように工作するのに必死だったなw
結局、徒労に終わったみたいだがw選挙後のダメージを考えたら自公維は黙ってたほうがマシだったなw

米重 克洋さんがリツイート

米重 克洋 (@kyoneshige)9月2日

沖縄県知事選、ひと言で言えば「現職の二期目の選挙」みたいな感じ。

米重 克洋さんがリツイート

米重 克洋‏ (@kyoneshige)9月2日

翁長氏は命がけで基地問題を最大争点にしたと言ってもいい。
新人同士の一騎打ちのはずが「翁長県政の信任投票」に。それを物語る情勢。

米重 克洋 (@kyoneshige)25分前

最後まで数字含め党派的な情報戦だけが上滑りした選挙だったという感想。

新田哲史 (@TetsuNitta)

うーん、沖縄は、思ったより早く結果が出そうだ。原稿はやめに書いておこう。

田中龍作 (@tanakaryusaku)

マスコミ各社の出口調査はいずれも玉城優勢だ。なかには20時台での「当確」速報を検討している社もあると聞く。

菅野完事務所 (@officeSugano)

<お知らせ>

たった今、速報のメルマガを送りました。速報のためすごく短いものです。
短くて恐縮ですが、ご確認ください!

菅野完リポート(月間購読・自動更新) https:// sugano.shop/items/59ccab22ed05e610740040a2 … @stores_jp

TOMOMI (@arancione_fiume)

返信先: @officeSuganoさん、@stores_jpさん

確認しました。マジですか!!

菅野完事務所 (@officeSugano)

マジっす。

satta (@satta65685388)

返信先: @officeSuganoさん、@stores_jpさん

期待しちゃう…

菅野完事務所 (@officeSugano)

数字としては期待していい数字
0240無党派さん (アウアウオー Saa3-k93U [119.104.131.231])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:08:38.47ID:PKpWGjgYa
NHK出るまで勝利の確信はまだまだ。
けど、デニーさん出さない様に支持者のふりした人とかもいたし、本当に勝てたら嬉しいな。デマとか中傷とか、ほんと酷い選挙だったし。
勝てたら、日本もこれからやれるとなるんだけど。
0243無党派さん (ワッチョイ 339c-8wQb [133.209.74.202])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:21:57.24ID:1AeLIgzX0
ネトウヨって支那チョンだブサヨだ同じことしか言わないんだもん
沖縄の人はそーいうのうんざりしてんだよなきもいなあネトウヨって
0244無党派さん (ワッチョイ 93d2-tsV1 [157.147.178.89])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:33:24.22ID:YkZ6P8eS0
人気・カリスマ性    枝野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>進次郎(笑)石破(笑)菅(笑)小池(笑)

選挙の神様度      小沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二階(笑)


沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の佐喜真氏を破る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000048-asahi-pol

 沖縄県知事選が30日投開票され、前自由党衆院議員の玉城(たまき)デニー氏(58)が、
前宜野湾市長の佐喜真(さきま)淳(あつし)氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=ら3氏を破り、初当選した。
最大の争点だった米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画に、玉城氏は「反対」を主張してきた。
県民は翁長雄志(たけし)知事が当選した前回知事選に続いて、辺野古移設にノーを突きつけた形となった。

 移設計画が浮上してから6回目の知事選。8月に急逝した翁長氏は「辺野古移設阻止」を掲げ、安倍政権と対立し続けてきた。
選挙戦では、その路線を維持するか、転換するかも問われた。

 玉城氏は、翁長氏を支えた共産、社民両党や、労組、一部の企業人らによる「オール沖縄」勢力が後継として擁立した。
翁長氏の家族も集会でマイクを握るなどして、辺野古阻止の遺志を継ぐことを訴え、沖縄に基地が集中し続ける現状の理不尽さを強調した。

 玉城氏を支援する立憲民主党の枝野幸男代表や自由党の小沢一郎代表ら野党幹部も応援に訪れた。

 一方、佐喜真氏は安倍政権の全面支援を受け、「対立から対話へ」をスローガンに政権との関係改善を主張。
県民に根強い「辺野古反対」を意識して、移設の賛否には一切言及せず、生活支援や経済振興を前面に押し出した。
菅義偉官房長官ら政府・与党幹部も続々と沖縄に入り、政権の支援を印象づけた。
だが、辺野古移設を強引に推し進めてきた安倍政権への反発をかわせなかった。
0245無党派さん (ワイエディ MMa3-4nyy [119.224.171.89])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:37:42.97ID:EZEswqyCM
遅ればせながらデニーおめでとう!
そしてやっぱり小沢さん、凄い!
選挙のプロの面目躍如たる結果だった!
0246無党派さん (スッップ Sd33-tmw9 [49.98.212.11])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:38:37.83ID:cat4HwZId
ついに小沢さん復権か。長かった。
外務省、防衛省、官邸、海保、米国防の要人が小沢事務所に訪問することになる
中国と台湾は小沢さんのもとに親書を渡しに来る
0248無党派さん (ワッチョイ a111-TDM1 [180.198.65.117])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:42:25.83ID:rdB/AYxM0
沖縄3区は立憲や社民に譲って岩手1人区を自由党で貰う方向とみた
平野虐殺だよ
0253無党派さん (スッップ Sd33-tmw9 [49.98.212.11])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:56:40.56ID:cat4HwZId
新潟知事選 花角ー二階幹事長
沖縄知事選 玉城ー小沢代表
ここまで五分五分

参院選岩手選挙区
「二階派の平野達男」を落とせたら小沢さんの完全勝利になるでしょう。
どうせなら二階さんには参院選まで幹事長やってもらいたいですね。恥かかせたい。

参院選岩手は二階平野裏切者二人を政界引退させる決戦。
0255無党派さん (ワッチョイ 211e-tmw9 [116.64.161.155])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:14:55.73ID:noZloO710
玉城さん真剣な顔で開票速報みてるな
自由党系候補の結果もいつもああいう顔で見てたんだな

愛ちゃんのときも最後まで寝ないで見守ってたんだな
小沢さんは寝てたらしいけど(笑)
0257無党派さん (ワッチョイ 339c-8wQb [133.209.74.202])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:22:56.08ID:1AeLIgzX0
沖縄の平和は守られた!
0259無党派さん (ワッチョイ 339c-8wQb [133.209.74.202])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:23:53.26ID:1AeLIgzX0
各党かけることなく
野党共闘ができた成果だみんなこれからも頑張ろう
0266無党派さん (ワッチョイ 1347-aemA [123.216.170.208])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:39:44.70ID:ntCRgRyC0
ヒヤミカチウキリ!

ヒヤミカチウキリ!

玉城幹事長改め新知事様万歳!
翁長知事万歳!代表万歳!オール沖縄万歳!!!

沖縄に慈悲あれ
玉城新知事に栄光あれ!!
0267無党派さん (ワッチョイ 339c-8wQb [133.209.74.202])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:46:35.24ID:1AeLIgzX0
立民も共産も社民も頑張った!
自由党のみんなも頑張った
ついでに国民民主党も頑張った
みんなが頑張った結果だ
0268無党派さん (ワッチョイ 130c-7tVx [219.119.255.13])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:55:02.46ID:t6AQO/fu0
公明党の3割が玉城デニーに投票
無党派の7割が玉城デニーに投票
0272無党派さん (ワッチョイ 11bd-4nyy [60.109.50.82])
垢版 |
2018/09/30(日) 22:14:11.89ID:UTQO96gn0
色々危惧もされてたが、蓋を開けたらこんなに大勝してるとこを見るに、
今更ながら新潟知事選も森ゆを出してるべきだったなあ
そうすりゃ今頃は自由党系知事が二人になってたろうに
惜しいことをした
0273無党派さん (アウアウオー Saa3-k93U [119.104.131.231])
垢版 |
2018/09/30(日) 22:15:01.72ID:PKpWGjgYa
勝てて良かった( ^ω^ )
デニーさんの知名度ならもっともっと早く勝てたと思うけど、やっぱ相手は強い。
手段を選ばず何でもやってくるし。
今回のでまた学びました。
次も野党でがっちりまとまって勝ってきましょう。
0275無党派さん (アウアウオー Saa3-k93U [119.104.131.231])
垢版 |
2018/09/30(日) 22:18:55.13ID:PKpWGjgYa
>>272
森ゆさん大好きだけど、県内の知名度では段違いでデニーさんとは比較なりませんしね。
今回は押せたけど、新潟の時は推せませんでしたよ。
ギリギリで参院勝っただけだからね。
また次を狙いましょう。

御館様も笑顔で良かった良かったね
( ^ω^ )
0277無党派さん (ガラプー KKc5-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/09/30(日) 22:46:22.64ID:fuLhZy5aK
玉城さん、当選おめでとうございます!

これから沖縄知事として、がんばってください!
0278無党派さん (ワッチョイ 1ba4-p+QH [175.179.33.233])
垢版 |
2018/09/30(日) 23:00:24.00ID:J+SvxDT20
>>274
これ多分2週間位前だと思う
小沢応援団の奥様軍団が手弁当で沖縄入りして活動してらした
初日に偶然小沢さんに会えたって載せてた写真だよね
ちなみに小沢さんヴィッツの助手席乗ってどぶ板されてたらしい
0280無党派さん (ワッチョイ b15b-tsV1 [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/01(月) 03:43:06.85ID:iyhuNsUe0
総裁選で地方から支持されなくて、沖縄県知事選でも敗北した安倍では参院選で戦えないと閣僚経験者も悲鳴
前回は推薦しなかった公明党や維新の推薦を得て、
進次郎を始めとする自民党のスター議員や幹部をあんだけ投入したのにデニーに翁長越えの史上最多得票で負けるという大恥を晒す
安倍は3選したばかりなのに初っ端からつまずいて安倍政権の崩壊が始まった


自民党閣僚経験者「総裁選の地方票で55%しか得られなかった首相では参院選を戦えない」

首相に近い閣僚経験者「知事選敗北で不敗神話が崩れた。政権へのダメージは大きい」

立民・福山幹事長「政府・与党が総力戦で戦ったにもかかわらず負けた」

立民党幹部「野党が連携すれば勝てる。参院選は1人区で一本化を図りたい」


参院選へ危機感、改憲影響も=安倍首相3期目、出足つまずく―沖縄知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000088-jij-pol

 沖縄県知事選で与党系候補が敗れ、安倍晋三首相にとっては自民党総裁3期目の出足からつまずいた格好となった。

 党内で来年夏の参院選への危機感が強まるのは必至で、政権の求心力が低下すれば首相が宿願とする憲法改正の行方も左右しかねない。
意気上がる野党側は、10月下旬に召集予定の臨時国会で対決姿勢を強める構えだ。

 与党内では参院選への懸念が広がっている。首相は総裁選の地方票で約55%を得るにとどまり、
「首相では参院選を戦えない」(自民党閣僚経験者)との声が出ていた。
知事選の結果は、こうした見方を裏付けた形で、首相に近い閣僚経験者は「不敗神話が崩れた。政権へのダメージは大きい」と指摘した。

 改憲のスケジュールにも影響しそうだ。首相は臨時国会への党改憲案提出と参院選前の国会発議を視野に入れるが、
慎重姿勢を強める公明党や、知事選勝利で勢いづく野党の理解を得られるかは不透明だ。

 野党側は安倍政権への攻勢を掛ける方針だ。
参院選1人区と同様に1人を選ぶ選挙で、事実上の与野党一騎打ちを制したことで、野党の選挙協力にも追い風となる可能性がある。

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は取材に「政府・与党が総力戦で戦ったにもかかわらず負けた」と強調。
同党幹部は「野党が連携すれば勝てる。参院選は1人区で一本化を図りたい」と語った。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は談話で、政府に対し「沖縄の民意を尊重し、県との丁寧な話し合いを求める」と訴えた。
共産党の志位和夫委員長は「国家権力を総動員して民意をつぶそうとした安倍政権への痛烈な審判」と指摘した。 

沖縄知事選、政権に痛手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000072-asahi-pol

 安倍政権が総力を挙げた沖縄知事選で与党系候補が敗れ、自民党総裁3選後の安倍晋三首相の政権運営は、厳しいスタートになった。
米軍普天間飛行場の移設に反対する知事候補が2回連続して当選したことで、移設工事の進め方にも影響するのは必至だ。

自民は総裁選期間中から幹部を大量投入して国政選挙並みの態勢で臨んだ。公明党も支持母体の創価学会がフル回転。
日本維新の会と合わせた「必勝態勢」で組織戦を展開した上での敗北は、政権に対する不信の強さを物語る。

 首相にとっては総裁選の地方票で伸び悩んだことに続く衝撃の結果だ。総裁選では沖縄の地方票で6割以上を獲得したが、
自民党員から支持を得た地域でも、有権者全体では厳しい世論があることがはっきりした。
来年の統一地方選、参院選の「選挙の顔」として疑問符もつきそうだ。

2018年
玉城デニー 396,632票(得票率55.07%)※史上最多得票
佐喜真 淳 316,458票(得票率43.94%)
兼島  俊  3,638票(得票率0.51%)
渡口 初美  3,482票(得票率0.48%)

当日有権者数 1,146,815人
最終投票率  63.24%
0281無党派さん (ササクッテロ Sp9d-LYYm [126.35.65.226])
垢版 |
2018/10/01(月) 04:23:59.83ID:HWl+fDscp
自由党支持で言うのは、ある意味少し恥ずかしさもあるが、デニーは良い玉だった。
そこにオール沖縄、翁長さんの高評価と葬い合戦の要素もあった。
新潟と違い左でなかったのも大きいし、立憲民主や共産が空気読んで全面に出なかったのも良かった。
名護のこともあり、なかなか確信できなかったが、情勢調査でリードと伝わり勇気づけられたのも事実。
とにかくデニーさん、おめでとうそしてお疲れ様。これからが本当に大変だけど、共に頑張ろう!
0282無党派さん (ワッチョイ a16e-ClIk [180.149.164.74])
垢版 |
2018/10/01(月) 04:50:38.22ID:R9bruXqm0
とりあえず、遅ればせながらめでたい
台風がこれ以上無いくらい悪いタイミングで来た選挙で、よりにもよって何でこんな日にと思ったが、
期日前でしっかり得票出来ていたようだ
ウェザーコンディション的には明らかに不利な状況で勝てた訳だから、これは野党としては自信にして良いでしょ

選挙でしばらく負けていたオール沖縄にとっても知事選と県議補選取れて、反転のきっかけになる
翁長知事の追悼効果、オールの活動支援は思った以上に大きかったと思う
新潟の反省を活かして国政政党色が出過ぎず、黒子に徹したのも功を奏した
後はやっぱり候補であるデニー本人の人間力というか、人柄やね
沖縄県内だけでなく、県外からの支持支援も存外大きかったみたいよ
0283無党派さん (ワッチョイ a16e-ClIk [180.149.164.74])
垢版 |
2018/10/01(月) 05:10:19.01ID:R9bruXqm0
いずれにしてもデニーは知事として翁長さんと同様かなりの責任を背負うのと、茨の道を進む事になるのだろうね
県政議会では離脱した形になってるかりゆしとの関係を修復しなきゃならないし
基地移転を進めるであろう政権とはどう対していくのか
間違いなく厳しい立場に置かれる事になる
相手候補も4割以上の得票を得てる訳だから、無茶な事は出来ないし
まぁデニーならその辺りも上手くやってくれると期待してはいるが

自由党として見れば議員を一人削ってまでもオールと野党勝利に貢献した訳だが、
後の補選も勝って初めて党としての勝利と言える
それにしても自由党は岩手達増知事に続いて2人の知事を輩出出来た
それだけ良い人材がいるという事でもあるんだよね
0284無党派さん (ワッチョイ 41bd-G9Ql [126.163.72.151])
垢版 |
2018/10/01(月) 06:59:52.77ID:JpgALpes0
元自治大臣だの元自民党幹事長だのは中堅官僚を見つけ出しやすいポジションだからなあ
だからこそ原口は一本釣りで自由党に引っ張っておくべきだったし
なんだったら石川嫁だって首班指名は小沢にしたいだろうよ
二人ほど時代が読める人間だったら良かったものを
0285無党派さん (ササクッテロラ Sp9d-8wQb [126.152.67.16])
垢版 |
2018/10/01(月) 09:53:48.24ID:jEQqK+aEp
古谷経衡「ネトウヨやホシュ系論客が応援する候補より、デニーさんの方が100倍マシ!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538352246/

私は、早くも敗北が確定した佐喜眞淳陣営が勢揃いしているANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューへと向かった
いわゆる「お通夜状態」とはこの事を言うのだと私は痛感した。
 大広間前面に設置された大型テレビからは、「勝利の舞い」を踊るデニー氏の姿が映し出されている。会場の空気が更にどんよりとする。
蓋を開けてみればデニー氏は、今回の沖縄県知事選挙で歴代沖縄県知事選挙において、過去最大の得票を得て圧勝した
保守系論壇誌や保守系言論人は「オール沖縄は崩壊寸前」と述べるものもあったが、それは希望的願望に過ぎなかった。
 事実、今年9月に入って実施された北谷町議会選挙(9月2日)、そして名護市議会議員選挙(9月9日)では「オール沖縄」率いる県政与党系候補が全員当選した。これこそが知事選の前哨戦だったのだ。
佐喜眞氏の敗因は、佐喜眞氏自身は当然のこと、主にネットやCS放送局などを利用して勢力を高めてきた在沖縄のネット右翼活動家達のことだ。
彼らは、中央(東京)のCS放送局やネットニュース番組等を行き来し、保守系論壇誌、「善意」で以て佐喜眞氏を応援した。
9月13日に今回の沖縄県知事選挙が告示されると、彼らは勝手連的に佐喜眞氏への投票を訴え、併せて「玉城デニー陣営から威嚇、暴力的行為を受けた」などとSNS上で訴え続けた。
ネット右翼的傾向を持つユーザーが次々と彼らのツイートを拡散して、「玉城はパヨク」「玉城は売国奴」「玉城は中国の工作員」等というレッテルと共に、恒常的にそれらのリツイートは毎回500〜1,000近くになる勢いとなったのである。

在日コリアンは、日本社会の中で特権を享受しているが、巨大な既成のマスメディア(朝日、毎日、NHK、TBS、テレビ朝日、フジテレビ等)が、
その真実を遮蔽し、隠蔽している―という文脈の中で語られる『在日特権』というデマは、おおむね2013〜2014年、第二次安倍内閣発足と共に衰退していった。
 なぜなら、いくら探しても『在日特権』を示す根拠が発見されなかったからである。
それに代わって登場してきたのが『中国による沖縄侵略』
ネット右翼は沖縄でも、本土でも、そして中央のCS放送や保守系論壇誌の中でも、
はっきりと「デニーが知事になると沖縄は中国にのっとられる」などと主張するようになった。
このような、トンデモ陰謀論とも思える連呼とセットに佐喜眞氏を応援することで、
常識的な感覚を持った有権者の多くは、むしろ佐喜眞氏へのネガティブイメージを持つに至ったかもしれない。
沖縄に中国の工作員が忍び込んでいる沖縄二紙が隠蔽しているというのは「大阪にスリーパーセルなどと呼ばれる北朝鮮の特殊潜伏工作員が存在する」という「工作員妄想」にも通底する陰謀論だ。
百歩譲って中国の工作員が日本に潜入するとすれば、それは自衛隊司令部のある市ヶ谷や横須賀や朝霞でなくては理屈に合わない
今回の知事選挙でNHKが行なった出口調査の中に、「投票で重視した争点」を有権者に聴いた項目がある。それによると1位が「普天間(辺野古)移設」で2位が「地域振興」3位が「教育・子育て」4位に「医療・福祉」
このことからも分かるように、「中国の沖縄侵略」とか「沖縄二紙の問題」は、有権者の中で争点にすらなっていないのである。
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181001-00098867/
0288無党派さん (ワッチョイ 1333-aemA [27.84.91.245])
垢版 |
2018/10/01(月) 10:26:38.58ID:ojtsnfIP0
維新もいつまで安倍自民にぶら下がるんだろな。
まあ、最近の大阪の事を考えると動けないわな、安倍(二階かも)が居たから関空もあんなに早く回復したわけだし
0289無党派さん (ワッチョイ 0b33-gpn5 [113.156.17.90])
垢版 |
2018/10/01(月) 11:43:55.68ID:d+NKFsG80
>>286
それは若過ぎ。
北海道県知事選挙は石川知裕が最高の球。
奥さんが立憲民主党。宗男さんとの繋がりもあるので、新党大地は自主投票。
沖縄に続いて、北海道も小沢さんの弟子を知事にしよう。
0290無党派さん (ワッチョイ 93bd-+Frn [221.84.250.174])
垢版 |
2018/10/01(月) 11:44:59.42ID:WPZJuRWI0
無党派7割超が玉城氏に=出口調査分析−沖縄知事選


 30日投開票の沖縄県知事選で、時事通信が行った出口調査によると、
支持政党なしの無党派層の73.0%が勝利した玉城デニー前衆院議員に投票した。
与党が全面支援した佐喜真淳前宜野湾市長への投票は24.9%にとどまった。

出口調査の有効回答数は867。無党派層のうち、
米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の県外・国外移設を求める人は90.1%に上る一方、
名護市辺野古への移設容認派は9.2%だった。
 全体の有権者で見ると、辺野古移設反対派が80.9%だったのに対し、容認派は18.7%だった。
容認派の8割強は佐喜真氏に投票したものの、15.4%は玉城氏を支持した。
 玉城氏は、立憲民主、共産、社民各党支持層の9割以上から得票。
佐喜真氏への投票は、自民党支持層の79.8%に対し、公明党支持層は66.7%と差が出た。
同党県本部は辺野古移設反対の方針を崩しておらず、3分の1が玉城氏に流れた。
 政党支持率は自民党29.2%、立憲民主党6.1%、社民党4.3%、共産党4.0%、公明2.4%と続いた。
支持政党なしは49.9%だった。


https://www.jiji.com/jc/article?k=2018093000560&;g=pol
0291無党派さん (ササクッテロラ Sp9d-8wQb [126.152.67.16])
垢版 |
2018/10/01(月) 13:29:34.81ID:jEQqK+aEp
小沢一郎 知事選勝利で野党共闘に自信「共産党とも連携した野党共闘を立民、国民党に訴える」


9月30日に投開票となった沖縄県知事選は、野党が支援する「オール沖縄」で戦った玉城デニー氏(自由党幹事長)が、与党支持の対立候補に大差をつけて圧勝した。

今回の知事選で、野党共闘の牽引役だった自由党の小沢一郎代表は30日夜、側近で同党幹事長の玉城氏当選を受け、
「基地問題について、はっきりとした民意が示された。国はこのことを重く受け止め反省し、しっかりと沖縄県と向き合って解決のため力を尽くすべきだ」と指摘した。

小沢氏は今回の知事選を「来年の参院選での野党共闘への試金石」と位置づけていただけに、共産党とも連携した野党統一候補擁立を立憲民主、国民民主両党などに強く働きかける考えだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181001-00240410-toyo-bus_all&;p=3
0292無党派さん (ガラプー KK4d-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/01(月) 17:58:29.95ID:+LampyipK
結局、沖縄知事選は約8万票の差で玉城さんが完勝したわけですが
なんでマスコミ各社がこれをずっと「接戦」と報じてたのか疑問です

あと他にも、選対がバラバラだとか期日前投票には不正があるとか
この選挙結果からみれば、どれも全く当を得ない話だったていえると思います

今回の沖縄知事選は、野党側にとって
お手本にすべき理想的な選挙だったていえると思います!
0293無党派さん (ガラプー KKd5-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/01(月) 18:10:15.73ID:+LampyipK
今回の沖縄知事選は、公明党の遠山清彦議員とか週刊誌とか
ひどいデマが飛び交い、ほんとに見苦しい限りでした

今後も、選挙ある度にこんなデマが飛び交わないようにするためにも
玉城さんは、遠山議員とかデマ飛ばした人達に
きっちり法的措置とって、司法の判断あおいだ方がいいと思います!
0294無党派さん (ササクッテロ Sp9d-4nyy [126.33.133.51])
垢版 |
2018/10/01(月) 18:35:22.94ID:CFJDQw1Rp
>>2
情勢調査が全く外れてた名護市長選の事例が各社とも頭にあったんで補正してたんでしょう
沖縄バイアスなんて言われてたけど、今回の知事選の結果を見る限りはむしろ名護の事例が例外で、
沖縄バイアスなんて幻想だったということでいいと思う
次回からは正常な情勢報道に回帰するんじゃないかな
0297無党派さん (ワッチョイ 0b33-gpn5 [113.156.17.90])
垢版 |
2018/10/01(月) 19:51:07.90ID:d+NKFsG80
>>295
1人区は棲み分けした方が良いけど、
複数人区や比例区は勝負し合った方が票の掘り起こしが出来ると思う。
比例区では立憲民主党に入れたくない、
アンチ立憲民主党も多いだろうから。
0298無党派さん (ワッチョイ a16e-ClIk [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/01(月) 21:29:26.64ID:KWFScmsF0
>>292
期日前投票に関しては色々言われてるのは事実だよ
実際大阪のどこかの選挙区で不正があった事例もあるし、内部告発もされている
こういう事が報道では大きく取り上げられる事は無いがね

今回に関しては全県選挙で総票数が多かった上に、
監視の目が行き届いていたから不正の手が入り込む余地が無かっただろう
数万規模の票を弄るなんて事は沖縄では不可能だし、そんな事をすれば絶対バレるからね

個人的には期日前投票というのは投票率上げる意味で良いシステムだとは思うが、
既に投票総数の3割から4割に達している事前の集計が投票行動に与える影響や、
透明度という観点でまだまだ問題が多いと思う
とりわけ期日前投票と当日投票の内訳を公開しない合理的な理由は無いわな
簡単にそれぞれの集計が出せる筈なのに何故混ぜてやるのか、
この仕組みを決めたのは自民政権な訳だけど
こういう所が不正が入り込む余地があると見られるんじゃないのかね
将来的にはネット投票というシステムにも繋がってくる話だが、
投票手段の拡大は選挙における情報公開という観点と合わせて議論されなければならないだろう
0299無党派さん (ワッチョイ d306-+K6Z [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/01(月) 21:37:20.74ID:WhKwUIvG0
過去の選挙の失敗と、今回の沖縄県知事選での成功から考えると、
野党の幹部やコア支持層(かつてのシールズ等)は表に出ない方がいいと思うね。
今回の成功を那覇市長選や来年の参院選にも生かしたい。

>>292
投票日2日前になって佐喜真を先に書く報道が目立つようになったときは、
台風による投票率の低下もあるしもう駄目なんじゃないかと思っちゃったよ。
しかし、「佐喜真と玉城が激しく競り合う」という表現は、もし佐喜真が勝てば情勢予想が当たったと言えるし、
今回のようにデニーが勝っても届け出順に書いただけと言えるから、マスゴミも上手い逃げ方をしたなと関心するわ。
名護市長選で情勢調査や出口調査を大外ししたからビビってたんだろうな。
0300無党派さん (スププ Sd33-p+QH [49.98.50.137])
垢版 |
2018/10/01(月) 21:39:31.34ID:bQsacCE9d
朝日のネット速報でやってたけど那覇?では投票用紙数えてる人のすぐ後ろにマスコミが入って
書かれてる名前をチェックできる時間があるってね

毎年のアメリカの子供達の来日で小沢さんもう東京戻られてた
川島さんのツイにいい顔の写真あり
0301無党派さん (ワッチョイ 41bd-G9Ql [126.194.132.3])
垢版 |
2018/10/01(月) 21:42:37.56ID:mrh6cpHD0
デニーは思いっきり正攻法で勝ったわな
ネトウヨがパヨだの侵略だの言ってこようがどうということはなかった

https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181001-00098867/
自民関係者「連中、星条旗と日章旗を一緒に掲げて中国の侵略がどうのこうのと・・・。
        正直、やめて欲しかった。勘弁して欲しかった。冗談じゃないよ」
本音過ぎて爆笑
0302無党派さん (ワッチョイ d306-+K6Z [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/01(月) 21:45:20.41ID:WhKwUIvG0
>>301
笑ってる場合でも無いと思う。
野党系候補でも、過激な支持者のせいで支持を減らしたと思われる例は多々ある訳だし、
今回のネトウヨと同じ失敗をしないようにしなきゃ。
0304無党派さん (ガラプー KKc5-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:15:35.56ID:+LampyipK
>>296

ありがとうございます!
0305無党派さん (ガラプー KK4d-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:21:22.43ID:+LampyipK
>>298

国が主体となって不正な選挙できるなら
野党候補が勝つことなんてなくなると思いますけど

選挙を不正に行うてことは、犯罪なわけだから
国がそういうことやって負ける選挙なんか
しないと思います!
0307無党派さん (ガラプー KK4d-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:28:48.02ID:+LampyipK
>>299

半分冗談ですけど、投票日の2日前は激しく競り合ってたけど
投票日直前に、小沢さんが票をごっそりどこからか獲得したとか
あるのかもしれませんね!
0308無党派さん (ワッチョイ e19b-aemA [14.133.150.247])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:30:47.50ID:sbPl9ddH0
大体焼却しちまったら裁判になったとき選管全員刑務所行きだろ
地方選でも次点で落ちた奴が数え直し裁判よく起こしてるぞアチコチで
0309無党派さん (ワッチョイ b15b-tsV1 [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/02(火) 00:54:50.63ID:vj5bTlCx0
甘利や下村みたいなカネの問題を抱えた犯罪者や片山や稲田みたいなキチガイだらけのゴミみたいな内閣だな
そんなに野党にサンドバッグにされたいのか?これで小渕ドリル優子が入閣したらある意味最強の内閣完成だな
安倍自身も無能のクズだが、安倍は閣僚として適任かどうかとかまったく能力を見ないでお友達を優遇するから、
安倍と同レベルかそれ以下のクズを集めるのが最悪
とりあえず片山さつきは何かアホなこと言って辞任に追い込まれると予言しとく


秦映児 (@hataeiji)

甘利、下村、稲田らのゾンビが復活。加えて片山さつきか。
幼児に等しい人物に政権を与えると、このように国がオモチャとして扱われることになる。


Mighty Jack (@Mightyjack1)

片山さつき氏が入閣するようなので、再度、このツイを皆さんに見ておいていただきたい。


片山さつき (@katayama_s)

返信先: @taiyonokokoro50さん

@taiyonokokoro50国民が権利は天から付与される、
義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です。
国があなたに何をしてくれるか、ではなくて国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考えるような前文にしました!
0310無党派さん (ササクッテロラ Sp9d-LYYm [126.152.197.111])
垢版 |
2018/10/02(火) 04:40:43.09ID:ZSBkmNkip
改めて、このスレの自由党支持者のみなさん、お疲れ様でした。
玉城デニーを応援してくれた全ての方も、ありがとうございました。
とにかく今回の選挙は精神的に疲れました。
選挙は好きだけど、しばらくは休みたいですな。まあ、解散はいつあっても、すぐ戦闘モードには入りますが。
デニーさん、おめでとう!これからも、沖縄のため、日本のため、働いてください。本土の人間も、今度こそ沖縄の民意を尊重されるように、支えていきます!
0311無党派さん (ワッチョイ b15b-tsV1 [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:28:39.95ID:vj5bTlCx0
【悲報】総裁選の投票直前になって石破支持を表明するという小物っぷりを発揮し、
沖縄県知事選では異例となる3回立て続けの沖縄入りをしたのに惨敗して化けの皮が剥がれた進次郎が安倍の怒りを買い完全に干される
議員会館にも姿を見せず逃亡


【速報中】進次郎氏、入閣見送りへ 議員会館に姿見せず
https://www.asahi.com/articles/ASLB23D0XLB2UEHF003.html?ref=tw_asahi

 去就が注目された小泉進次郎・自民党筆頭副幹事長(神奈川11区、当選4回)の入閣は見送られる見通しになりました。
今日は議員会館に姿を見せておらず、公の発言はなさそうです。

 小泉氏は3月、財務省の公文書改ざん問題を巡り「平成の政治史に残る大きな事件と向き合っている。
権力は絶対に腐敗する」と政権に異論を唱えました。ですが9月の総裁選では最終盤まで態度を明らかにせず、
20日の投票直前になって石破氏支持を表明。あえて影響力を及ぼさないよう行動したことには、疑問の声も出ました。

 30日に投開票された沖縄県知事選では、政権が支援した佐喜真淳・前宜野湾市長の応援に担ぎ出され、異例となる3回立て続けの沖縄入り。
しかし劣勢を覆すことはできず、圧倒的とされる「集客力」にも傷がつく結果となってしまいました。
0312無党派さん (ワッチョイ a16e-ClIk [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/02(火) 16:13:33.81ID:2dzJKpoQ0
デニーも選挙の影響か少し痩せた感じに見えたからね
1日20回近い遊説をこなしていたし、それ以外でも色んな活動があって気が休まる暇も無かったろう
しばしでも美味い物でも食べてゆっくり休んで欲しいけど
来週には翁長氏の葬儀もあるからな
0313無党派さん (ワイエディ MMab-4nyy [123.255.131.33])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:11:41.42ID:QJq07v8LM
>>310
ただ、もう来年には参院選がありますからね。
何としても与党を過半数割れに追い込まなければならない。
その為には足並みの揃わないバラバラな野党を一つの木にまとめ上げる事が必須ですが、それが出来るのは矢張り今の政界には小沢一郎ただ一人しかいない
共産アレルギーのある国民民主の議員を説き伏せ、かつ共産とも政策面で協議する。
その役割を先生には担って頂きたい。
そして、遠くない将来に三度目の政権交代を実現し、その暁には必ずや小沢総理を誕生させましょう
0316無党派さん (ワッチョイ b15b-tsV1 [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/02(火) 21:39:10.75ID:vj5bTlCx0
安倍友の田崎スシローにも過去最悪の内閣と言われるゴミ内閣が第4次安倍内閣
スシロー曰く「この人で大丈夫かなというのが5人くらいいる」とか舌禍と週刊誌のスキャンダルですぐに内閣崩壊しそうだな


冨永 格(たぬちん) (@tanutinn)

ひるおびで第4次安倍改造内閣。
田崎史郎さん「伝えられる顔ぶれは、これまでの内閣で一番悪いと思う。
この人で大丈夫かなというのが5人くらいいますから。総裁選で世話になった麻生派などに配慮せざるを得なかった」
0319無党派さん (ガラプー KKd5-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/02(火) 23:13:15.69ID:WWfDAw3LK
>>314

そもそも、野党がバラバラじゃ
国民の多くが野党に票入れてくれないと思うので
政権交代はできないと思います

政権交代するには、野党が安倍安保や安倍改憲原発ゼロなどで共通政策を結び
ひとつのかたまりとして国民に映ったとき
多くの票が入り、政権交代がおこるんだと思います

その場合、野党同士ちゃんと共通政策結んでるんだから
政権交代後バラバラになるてことはないと思います!
0320無党派さん (アウアウカー Saed-f0pL [182.251.62.52])
垢版 |
2018/10/03(水) 00:37:25.45ID:/XwMFtmna
14日党開票の豊見城市長選を取るぞ
山川ひとし候補の勝利を
0321無党派さん (ワッチョイ 93bd-+Frn [221.84.250.174])
垢版 |
2018/10/03(水) 11:45:17.99ID:HS3pg63P0
小沢一郎(事務所)

@ozawa_jimusho




早速、
新任の文科大臣が教育勅語について
「基本的な記載内容について現代的にアレンジして教えていこうという動きがあり、検討に値する」と述べた。
なぜ戦前の教育勅語をアレンジしないといけないのか。
そもそも政権そのものが道徳的ではないのはどういうことなのか。
もはや全てが悪い冗談でしかない。


https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1047285913934385152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0324無党派さん (ササクッテロ Sp9d-4nyy [126.33.133.51])
垢版 |
2018/10/03(水) 17:25:33.44ID:sb8/lU59p
ところでデニーの公認の幹事長は決まったのか?
あと日吉の入党は受理するのか?
臨時国会までに決めて貰わんとな
0325無党派さん (ガラプー KK4d-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/03(水) 17:50:17.53ID:89IcGQGHK
3日付毎日新聞によると、玉城さんに対して殺害予告や脅迫、誹謗中傷が
ツイッターとかに複数書き込まれてるそうです

大事に至らないようにするためにも
こういう書き込みは放置せず
見つけしだい警察に通報した方がいいと思います!
0329無党派さん (ワッチョイ d306-+K6Z [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/03(水) 21:51:05.66ID:QCdedf8E0
へぇ、気に入らない奴を外国人認定って日本以外でも珍しくないことなのか。

それはそうと、安倍改造内閣の片山大臣は第二の稲田になりそうな気がしてならない。
0330無党派さん (ガラプー KK4d-1bQC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/03(水) 22:39:44.11ID:89IcGQGHK
>>326

過去には、殺害予告で逮捕されてるケースもかなりあるみたいです

やっぱり発した言葉の社会的責任を問うて意味でも
警察が動いて、司法の判断受けてほしいです!
0331無党派さん (ワッチョイ c35b-6erE [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/04(木) 00:33:12.89ID:qI2Q3wFD0
最新の世論調査で立憲の支持率爆上げで立憲の1人勝ち!沖縄県知事選での立憲の勝利のおかげだな
そもそも立憲の支持率が落ちてるように見えたのは国会の閉会や自民党総裁選のせいで自民ばっかメディアに露出して、
立憲はほとんどメディアに登場しなかったというのが大きいからな
あと、国政選挙が直近だとないから選挙の時に野党を支持する層が無党派に戻ってるというのが一番の要因
国政選挙直前になれば最低でも昨年の衆院選の時の立憲の支持率くらいまでは上がるから、平時の支持率が低くても気にする必要はない

しかし、内閣改造したら支持率が上がるのが普通なのに支持率を下げた安倍内閣は終わってるな
安倍が麻生を留任させたことについて「よかった」と答えた人は33.5%、「よくなかった」は51.9%とアホウ辞めろが大多数
橋下や前原ですらアホウを留任させたことを批判してるしな。傷だらけのアホウを留任させた安倍内閣は終わり


三春充希(はる)みらい選挙Project (@miraisyakai)

共同通信緊急世論調査(10月2〜3日実施)
政党支持率

自民   44.8(-1.4)
無党派  33.0(-0.4)
立憲民主 8.7(+2.4)
公明   4.4(+1.1)
維新   2.6(+0.5)
共産   2.2(-1.0)
国民民主 1.0(-0.5)
社民   0.8(-0.2)
自由   0.6(+0.2)
希望   0.5(+0.2)


三春充希(はる)みらい選挙Project (@miraisyakai)

沖縄県知事選は影響したかもしれません。後は間接的に、自民党総裁選が終わったこともあるのかもしれません。
総裁選の一時期は安倍首相に批判的な層の注目が石破さんに集まっていたし、
そうした報道も多かったので、立憲の支持率低下要因ではないかと書いたことがあります。


内閣改造「評価せず」45% 支持率46%、不支持38%
https://this.kiji.is/420141356361401441

 共同通信社が2、3両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、
内閣改造と自民党役員人事を「評価しない」との回答は45.2%で、「評価する」の31.0%を上回った。
安倍内閣の支持率は46.5%で、前回9月の調査から0.9ポイント減となった。不支持は1.8ポイント減の38.2%だった。

 これまで人事の直後には支持率が上がるケースが多かったが、今回は支持上昇にはつながらなかった形だ。

 安倍晋三首相が麻生太郎副総理兼財務相を留任させたことについて「よかった」と答えた人の割合は33.5%で、「よくなかった」は51.9%だった。
0332無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/04(木) 00:43:49.57ID:WAEYBRZw0
自由党のみんな改めましておめでとうございます。
幹事長改めまして圧勝おめでとうございました。
全選挙区で過半数とりおった!
っちゅうことは知事辞めた後もよほどの悪いことがない限り
落下傘で沖縄のどこからでも出馬できるっちゅうことですな。

男・日吉の話はどうなりましたかな?
なんか自由党は国民と会派組むみたいなキナ臭い話も耳にしましたが。。
関連した話なのだろうかとチト心配してました。

いやあ、それにしても今回の沖縄選は素晴らしかった。
オールは勿論、立憲も国民も、共産も社民も市民もがっちり組んで
お陰様もあって見事に圧勝できた。沖縄のように全野党一丸となって
総選挙やりたいですな。そしたら間違いなく自公に勝てる!
0333無党派さん (ワッチョイ c76e-SWBM [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/04(木) 01:35:36.26ID:7Dmfha7P0
沖縄はあくまで特殊なので、それがそのまま全国の野党共闘のモデルケースになるかといえば微妙なのだが、
一つ成功例を作れたのは大きいな
今の政党構図になってから国政レベルで野党が勝ったのは初めてだし

今回は台風が来てる中である意味タイミングとしてはこれ以上無いくらい最悪の選挙だった
にも関わらず前回選挙並の投票率が出る沖縄の政治意識の高さも凄いし、それだけ不満も高いという事なんだろう
もし気象条件が良ければ投票率は更に2〜3%程度は上がっただろうから、
本来デニーはもっと差を付けて勝っていた可能性がある
専門家が分析すれば分かると思うがかなりの成果だと思うよ
0334無党派さん (ワッチョイ c76e-SWBM [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/04(木) 01:54:17.55ID:7Dmfha7P0
正直、擁立話が出た時には国政レベルで見たら衆院議席が減る自由党には何のメリットも無いし、
政党要件危なくなるリスクまで負う上に
遺言ネタ持ち出してまでこっちの意向無視して頭ごなしに決められたのには内心不満もあったが
勝てた事でホッとしているというのは正直な所だわ
もしここで落としていたら野党側はかなり厳しい局面になっただろうし、オール沖縄もな
自由党は保守中道でありながら立憲とも共産とも社民とも話が出来る小回りの利く政党として存在意義を発揮している
今回党としても所属議員は全員沖縄入りして後方支援活動に回った訳だけど、
テレビやメディアが一切報道しようともしないこういう活動を見て
自由党支援しても良いという人が少しでも増えてくれたら言う事は無いが
0335無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/04(木) 02:31:39.12ID:WAEYBRZw0
うむ。沖縄は政治に対する意識のレベルが段違いに高いですな。
台風がなかったら間違いなく前回を上回ったろうしデニーの得票も40万はチョロかった。
一方、佐喜眞陣営の方は台風の有無に関わらずあれが限界に近かったかと思う。

議席に関してだが、今回デニーの選挙やった故翁長さんの息子を自由党籍のオール沖縄枠で4区出馬としてはどうだろう?
勿論3区でもよいが、4区の沖縄南部は保守が強い地盤で他党が4区でやりたくないらしい。
自由党としては(特に故翁長氏息子なら)4区でも勝てないことないと思うし。言うまでもなく翁長さんが
了承すればの話だが、自民党を離党した穏健保守という意味で彼は自由党と非常に良くマッチする。
平爺によると故翁長さんの兄上は新進党に公認申請があったらしいので翁長家的にも問題ないかと思う。
故翁長氏も倅が国政進出ならさぞお喜びになっただろう。

故翁長さんの後継はデニー、デニーの後継は翁長息子。
よくできた話だと思うw

拙者のショーもない深夜のファンタジーを、大変失礼しやした。
0336無党派さん (ワッチョイ c35b-6erE [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/04(木) 02:54:23.76ID:qI2Q3wFD0
内閣改造したのに日経世論調査でも内閣支持率が爆下げ
総裁選直後の内閣支持率から一気に5ポイントも爆下げする。無党派層からの支持率は20%で9ポイントも下落
改造後の安倍内閣や自民党執行部の顔ぶれについて「評価しない」は44%で「評価する」の28%を上回る
「評価しない」が無党派層では50%
もはや安倍自体も国民から飽きられて在庫一掃内閣の在庫の1人としか思われてないとか終わってるな
首相に期待する政策では「憲法改正」は13%と安倍政権下での改憲なんて誰も求めてないのは明らかだし、
ましてや教育勅語活用とか国民の求めてるものからズレすぎててアホだろ。まっとうな政治をしろや


内閣支持率5ポイント減50% 改造「評価しない」44%
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36096870T01C18A0MM8000/?s=3

日本経済新聞社とテレビ東京は第4次安倍改造内閣の発足と自民党役員人事を受けて2、3両日に緊急世論調査を実施した。
内閣支持率は50%となり、9月の前回定例調査から5ポイント下落した。
無党派層は20%で9ポイント下落した。内閣不支持率は全体で42%と3ポイント上昇した。

9月の前回調査は自民党総裁選の直後で支持率が55%に上がっていた。総裁選前の8月の定例調査では48%だった。

今回の調査で改造後の安倍内閣や自民党執行部の顔ぶれについて「評価しない」は44%で「評価する」の28%を上回った。
無党派層では50%だった。

新内閣や党執行部の顔ぶれを「評価しない」と答えた人に理由をたずねると「派閥の意向にとらわれていた」が26%と最も多かった。
「若手の登用が進んでいない」が17%で続いた。

不支持の理由(複数回答)では「人柄が信頼できない」が48%と最も多かった。

首相に期待する政策(複数回答)で最も多かったのが「社会保障の充実」で41%。「景気回復」が40%、「外交・安全保障」が32%、
「教育の充実」が30%だった。首相は秋の臨時国会に自民党の憲法改正案を提出することに意欲を示しているが、
首相に期待する政策で「憲法改正」は13%にとどまった。
0338無党派さん (ワッチョイ 43bd-PkCJ [126.194.154.47])
垢版 |
2018/10/04(木) 05:51:58.08ID:adYBHtkj0
>>335
自民党を甘く見てはいけない
ネトウヨが侵略だのなんだのと幼稚な妄想で右を気取ることがなければ接戦になった可能性はあった
これで自民党がきちんと宏池会系の奴を送り込んでくるなら沖縄だって広島みたいになり得るんだから
勝って兜の緒を締めよと思っておくべきよ
0339無党派さん (ワッチョイ af1e-vBoO [119.173.101.176])
垢版 |
2018/10/04(木) 09:29:13.87ID:PoY6z0mn0
アメリカで物議「日本型経営」法案の衝撃内容
過剰な株主重視から対極な動きが出てきた

2018/10/04 6:00
https://toyokeizai.net/articles/-/240765

日本の改革派がアメリカ型株主資本主義を目指すべきとの主張を続けている一方で、
アメリカには国をその対極へと導こうとしている政治家がいる。
中でも注目すべきは、2020年のアメリカ大統領選で民主党の有力な指名候補となると見られる、
エリザベス・ウォーレン上院議員だ。

最近ウォーレン上院議員は、しばしば日本特有のものと見なされることの多いステークホルダー・モデルへ
アメリカを移行させることを目的とする「Accountable Capitalism Act(責任ある資本主義法)」を提案した。
ウォーレン議員は、過去30年にわたって広がりを見せてきた株主重視モデルを覆し、
アメリカ企業と労働者がともに豊かだった、それ以前の時代へ回帰することを目指して草案を作成した。

この法案では、年間売上高が100億ドルを超える企業に対して、
連邦政府から「コーポレート・シチズンシップ遵守認定」を得ることを義務付け、
経営陣は、株主のみならず、従業員、顧客、地域コミュニティをはじめとする全ステークホルダー
(利害関係者)の利益について配慮しなければならないと規定している。

取締役会の40%は従業員による選挙で選ばれることとなる。
役員は長期的な視点で経営に携わるよう、受け取った報酬株式を少なくとも5年は保有し続けなければならない。
企業が政治献金をする際は、少なくとも株主の75%と役員の75%の承認を得なければならない。

民主党左派にはさらに先を目指す議員もおり、自らを「民主社会主義者」と称している。
バーモント州選出のバーニー・サンダース上院議員とニュージャージー州選出のコリー・ブッカー上院議員は、
両者とも大統領選の候補者とみなされているが、彼らが提唱しているのは全国民に対する雇用保障だ。
0340無党派さん (ワッチョイ 0f96-2Yci [1.33.104.33])
垢版 |
2018/10/04(木) 11:00:46.54ID:WlP7UPta0
【出来ないなら言うな】安倍ぴょん「改憲案提出」から後退、条文案説明にとどめる考え
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538617947/

安倍晋三首相は3日、自民党の高村正彦前副総裁と首相官邸で会談し、憲法改正をめぐり10月下旬召集予定の臨時国会では、同党がまとめた自衛隊明記など4項目の条文案の説明にとどめる考えを示した。

首相は臨時国会への党改憲案提出に意欲を示してきたが、トーンダウンした形だ。

トーンダウンの背景には、改憲案提出に向けた自民党内の手続きが難航する可能性もあるためとみられる。先の総裁選で善戦した石破茂元幹事長らは、慎重な議論を求めている。 

時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00000125-jij-pol
0341無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/04(木) 11:44:55.05ID:WAEYBRZw0
まあね。相手の玉が悪かったってのもあったから全然油断はできないですな。
それにしても御館様がキチッと最初に形だけは整えたのはデカかった。
あれがなけりゃあヤバかった。
0342無党派さん (アウアウオー Sa3f-WSP9 [119.104.126.96])
垢版 |
2018/10/04(木) 15:00:22.15ID:ax8yfaXfa
新潟知事選と違った展開で、デニーさんも知名度かなりある訳だから勝って当然。
むしろ10万票差が出ないんだから、相手は強いよ。卑怯な手段だろうがなんだろうが勝つ為にはエゲツない事も平気でするんだから。
勝って兜の緒を二重に三重に野党共闘で強固に閉め直さないとね。
国民民をどうやってうまい事仲間に入れてくか、今回結果出た訳だから御館様の力に期待したい所。
0343無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/04(木) 16:07:31.92ID:WAEYBRZw0
毎回、自公候補者は30万強とってくるからね。
二階さんがあれだけ締め付けてもこっちは史上最高の40万近くとってんだから
やっぱ幹事長が凄ったとしかいいようがない。

あぁ〜、定例記者会見の司会だったデニーが
凄〜く遠〜く遠〜くへ行っちまったような。。
拙者寂しうござる。
0344憂国の記者 (アウアウエー Sa5f-GsQt [111.239.253.91])
垢版 |
2018/10/04(木) 17:24:33.03ID:iBbjKpd8a
◆貴ノ花については、小沢一郎が動けば自由党から全国比例で出馬する。間違いなく当選する。
0345無党派さん (ササクッテロル Sp77-liS+ [126.236.65.152])
垢版 |
2018/10/04(木) 17:29:34.46ID:wfSQ7MHHp
確かに相手は玉としては悪く、太郎が公約の嘘を暴いていたり、菅が携帯値下げとか自爆気味だった。名護の影響でおごりがあったのかもしれない。
そしてデニーは候補としては良い玉だったし、新潟の反省もあり共産党や国民民主党も空気を読んだ。
枝野の沖縄入りについては理由が不明のため、私は論評を避けます。
今回みたいに、保守まで含めたオール体制を築けるか?でしょうね。沖縄をレアケースにしてはいけない。
0346憂国の記者 (アウアウエー Sa5f-GsQt [111.239.253.91])
垢版 |
2018/10/04(木) 17:29:59.31ID:iBbjKpd8a
>>343
それは違う
遠いようでいてすごく近い。
今日もデニーの報道がされている
今後、毎日見ることになるよ
0350無党派さん (アウアウカー Sa5f-bn8V [182.251.244.12])
垢版 |
2018/10/04(木) 18:19:16.57ID:+tvxruFfa
立憲民主からひとり来てもらったから沖縄3区は立憲民主にゆずるだろうな
0351無党派さん (ワッチョイ df4a-2qZe [59.84.1.251])
垢版 |
2018/10/04(木) 18:26:32.42ID:jXpM9OA60
>>350
国民信者乙
0352無党派さん (アウアウウー Saaf-96TA [106.161.133.239])
垢版 |
2018/10/04(木) 18:26:37.41ID:DUEJF3wGa
>>347
森ゆでいいだろう。
0353無党派さん (アウアウカー Sa5f-55Hn [182.251.241.39])
垢版 |
2018/10/04(木) 21:46:42.25ID:XzLZkTtua
>>350
だからそれは4区を立憲にという流れなんだよ。3区は一貫して小沢系のデニーが守ってきたわけだからそこは自由党のもの。空いてる4区に立憲が進出するのよ
0354無党派さん (アウアウカー Sa5f-55Hn [182.251.241.39])
垢版 |
2018/10/04(木) 21:51:21.36ID:XzLZkTtua
自由党は比例区で2%を目指すことになるが、希望は松沢当選で行田善戦、東京や千葉に候補者擁立すれば選挙区で2%いけるよな。そうすれば松沢が現職の間は政党助成金ゲットだぜ!
0355無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/04(木) 23:11:26.06ID:jCX5rHukK
>>350

日吉さんの離党は、まだ立民幹事会で決定されてないようです
立民のHPにもまだ名前あるし、日吉さんのツイッターもまだ立民所属のままです

臨時国会は26日ごろ召集とのことだから
自由党としても早く役員決めて、臨時国会に備えてほしいのに
党のメンバーが決まらないから、役員も決まらないんだと思います

日吉さんの離党が自由党と立民合意のものなら
沖縄知事選も終わったのに、こんなもたもたしてないと思います!
0356無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/04(木) 23:19:56.58ID:WAEYBRZw0
デニーの初登庁凄くなかった?
小池都庁初登庁より凄かったような。

ああ、おいら達のデニーが行っちまったがな。
まあ確かにテレビでより見れるようになったから良いか。
また東京寄った時にタイミング合えば定例記者会見の司会やってほしいw
0357無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/04(木) 23:27:05.77ID:WAEYBRZw0
男・日吉さんは自由党来た方が経験積めると思うんだよな。
立憲も融通利かないね。参院側で会派組めば得るものも向こうの方が大きいだろ。
0358無党派さん (ガラプー KK2f-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/04(木) 23:51:40.20ID:jCX5rHukK
>>357

日吉さんの離党会見は9月21日と、沖縄知事選真っ最中で
野党は一致団結しなきゃいけないときに
わざわざこのタイミングで離党会見したってのは
どんな効果ねらったものなのかて疑問です

今回玉城さんが8万票差て大差で勝てたからいいようなものの
もし1票2票を争う接戦だったら
日吉さんのやったことは、野党の足並み乱す行為になってたともいえ
ちょっと日吉さんの離党の件は、何やりたいんだか
意味が分かりません!
0360無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/05(金) 00:52:00.17ID:q/cgCHgo0
まあ勝ったんだしええことよ。
彼のことだからただ単にデニー応援に来たかったのかもしれんしね。

今回の選挙についてのNHK記事
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/9357.html
0363無党派さん (ワッチョイ ef0a-XKG1 [150.147.99.30])
垢版 |
2018/10/05(金) 08:39:05.72ID:NpqGRc+l0
>>361
立民と国民に小沢系を送り込むならともかく、衆議院で国民、参議院で立民と組むってのはどっちつかずの二股。
それが通用するとしたら、あちらが自由を切り捨てられない理由を見付けないとな。
それが出来なければ関係悪くなるだけかと。
0364無党派さん (アウアウカー Sa5f-bn8V [182.251.244.17])
垢版 |
2018/10/05(金) 09:48:31.05ID:iorJYwroa
自由っていったいなんだい
0365無党派さん (ササクッテロル Spef-2Yci [126.233.212.95])
垢版 |
2018/10/05(金) 11:06:51.08ID:hKOOzRNRp
貴乃花さん「力士ですから安倍自民に対抗する野党の奮闘!野党に頑張って欲しい気持ちがあります」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538705055/

貴乃花「参院選出馬説」 新聞報道で深まる“貴が支持する政党”の謎
10/5(金) 7:00配信
文春オンライン
貴乃花のガンコな姿からすると共産党の可能性だって


お題は「安倍自民党に対抗する野党の奮闘」。

 貴乃花は支持政党名を出して語っていたというが、果たしてどこの政党だろう。野次馬の血が騒ぐ。この時点ではすでに希望の党はゴタゴタしていたので「野党の奮闘を熱っぽく話していた」なら立憲民主党だろうか? 
いや、貴乃花のガンコな姿からすると共産党の可能性だってある。なんなら社民党

こうしてみると、貴乃花の政界進出は今の時点では噂だとしても今後どこかの政党がアツく口説けば意外な展開になるかもしれない(自民党がうっちゃりを決めたりして……)。

 タブロイド紙のまさかの噂が時として本当になっていく過程を見るのも、新聞を媒体別に読み比べる面白さである。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181005-00009171-bunshun-spo&;p=3
0366憂国の記者 (アウアウエー Sa5f-GsQt [111.239.253.91])
垢版 |
2018/10/05(金) 11:35:28.36ID:LA/FWgDDa
デニーはちょくちょく上京することになるというのに
バカが多いねえ。

デニーは近い存在だろう。太郎ともマブダチだし。
太郎もさらに奮起してここ連日街頭記者会見やってる。

次は100万票超えして欲しい

立憲のゴタゴタに巻き込まれない政党が一個あっていい。それが自由党。
統一名簿にするのであっても、きちんと党の骨格は維持してほしいと思ってる。
0367無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/05(金) 11:37:54.29ID:q/cgCHgo0
貴乃花親方か。
彼もイメージとか愚直なところとか基本重視的なのが自由党とマッチするな。
一応、声はかけてみるべきかと。貴乃花レベルだとゲットできる票がバカにできん。
0368無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/05(金) 11:41:13.07ID:q/cgCHgo0
>>366
上京はチョクチョクするだろうが自由党来てお茶濁すような時間もねえだろw
しかも殺害予告も出たらしいからSPもかなりつくだろ。
0369無党派さん (ササクッテロル Spef-2Yci [126.233.212.95])
垢版 |
2018/10/05(金) 11:42:27.33ID:hKOOzRNRp
クソヘイとかいうしつこいかちゃかちゃ工作員が
ここに住み着いて毎日
小沢と共産党だけは無理って立民支持者のふりして啓蒙してる
本性は国民民主党支持者民進右っぽい
0370無党派さん (ワッチョイ c35b-6erE [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/05(金) 16:21:57.16ID:ArCs7dxk0
貴乃花は安倍自民党に対抗する野党の奮闘を協会内における自分の立ち位置と重ねて熱っぽく話していて、
立憲民主党にシンパシーを感じているみたいだな。参院選で立憲から比例で出馬が濃厚だろう
日本相撲協会評議員会議長で元公明党議員の池坊保子も
貴乃花は政治家に向いてないって言って貴乃花の政界進出を牽制してるし、自公は完全に権力側で貴乃花の敵だ


貴乃花 「巨大勢力に立ち向かうって、すごいエネルギーがいるんだよね。俺はさぁ……」

貴乃花に衆院選について1時間熱弁を振るわれた記者「支持政党名は伏せるが、安倍自民党に対抗する野党の奮闘を熱っぽく話していた。
                                    協会内における自分の立ち位置と重ねていたのだろう」

文春「この時点ではすでに希望の党はゴタゴタしていたので『野党の奮闘を熱っぽく話していた』なら立憲民主党だろう」

元公明党衆院議員・池坊氏「国会議員というのは一人ひとりが何がしたいか明確でないと難しい。
                  やはり協調性が必要。政治家って1人なんですけど、1人じゃない。改革っていうのは1人じゃなくて、
みんなが手を取り合い、みんなの合意を得る努力をしながら法律は作り上げられていく。地味な努力が必要」


貴乃花「参院選出馬説」 新聞報道で深まる“貴が支持する政党”の謎
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181005-00009171-bunshun-spo&;p=2

衆院選の話をする貴乃花

 日刊スポーツの「とっておきメモ」というコラムだ。貴乃花が会見を開いた翌日に、
記者が以前のエピソードを書いていたのだが「お宝」はそこにあった。

 記者が昨年10月20日の大阪巡業で貴乃花から「ちょっと話をしよう」と言われ、体育館の外で1時間熱弁を振るわれたという。

 その1時間の熱弁とは「2日後に控えた第48回衆院選の話題」だったというのだ。

「巨大勢力に立ち向かうって、すごいエネルギーがいるんだよね。俺はさぁ……」と貴乃花は語りだした。

《支持政党名は伏せるが、安倍自民党に対抗する野党の奮闘を熱っぽく話していた。
協会内における自分の立ち位置と重ねていたのだろう。》(日刊スポーツ9月26日「とっておきメモ」)

 どうですか皆さん、ほーっと思いませんか。

《巡業と重なり期日前投票に行けないことにも、不満を抱いていた。》とも。


 ちなみにそれから1週間しないうちに日馬富士による貴ノ岩暴行事件が発生したというので、
まだ大々的に相撲協会と対立が表面化していない頃だ。そのときでもこのアツさ。お題は「安倍自民党に対抗する野党の奮闘」。

 貴乃花は支持政党名を出して語っていたというが、果たしてどこの政党だろう。野次馬の血が騒ぐ。
この時点ではすでに希望の党はゴタゴタしていたので「野党の奮闘を熱っぽく話していた」なら立憲民主党だろうか?

 こうしてみると、貴乃花の政界進出は今の時点では噂だとしても今後どこかの政党がアツく口説けば意外な展開になるかもしれない


池坊保子氏 貴乃花親方の政界進出に難色「協調性が必要」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000023-tospoweb-spo

 日本相撲協会の池坊保子元評議員会議長(76)が2日、TBS系「ゴゴスマ〜GoGo!Smile!〜」に電話出演し、角界を退職した貴乃花親方(46=元横綱)について語った。

 番組では貴乃花親方の第2の人生について、政治家転身の可能性についても検証した。

 元衆議院議員の池坊氏は「国会議員というのは一人ひとりが何がしたいか明確でないと難しい」と前置きした上で、その資質に言及。
「やはり協調性が必要。政治家って1人なんですけど、1人じゃない。改革っていうのは1人じゃなくて、
みんなが手を取り合い、みんなの合意を得る努力をしながら法律は作り上げられていく。地味な努力が必要だと思う」と話し、
暗に現状の貴乃花親方が目指すには“向いていない”との見方を示した。
0371無党派さん (ワッチョイ c76e-SWBM [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/05(金) 18:13:15.82ID:zf8ptADj0
タワラに続いてスポーツから貴乃花はリスク高いな
身内の筈の相撲業界追い出されるっていくら知名度はあっても人間性的には相当アレやで
間違いなく他人の言う事聞くタイプでは無いし
そもそもあの人真っ先に自民党に挨拶に行ったようやないけ
どうせ自民参院比例から出るんでしょ

まぁ小沢はかつて旭道山擁立した過去があるがね・・・
0374無党派さん (アウアウカー Sa5f-55Hn [182.251.241.50])
垢版 |
2018/10/05(金) 19:05:31.12ID:8iAMgB1Ra
自由党からは来年の参院選で広野ただし先生が帰ってくるから貴乃花の枠はない
0376無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/05(金) 19:33:04.59ID:q/cgCHgo0
旭道山も人気あったけど貴乃花は桁が違う。
人気は柔ちゃんと双璧かそれ以上。

性格面だが若い頃から長渕剛好きだからなのか曲がったことが嫌い、筋を通したいというタイプ。
この性格が政界で耐えられるかという問題になるが、他党よりは自由党の方が向いてると思う。
稽古ではひたすら四股鉄砲すり足をやり続けてたという印象があるがこれも御館様の戸別訪問三万軒、
辻説法5万回に通ずるものがある

貴乃花とは角界の「小沢一郎」
0379無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/05(金) 21:06:28.82ID:q/cgCHgo0
ダメだなこりゃ、自民行きそうだな。
政治に詳しければ間違いなく彼は自由党を選ぶと思うけど
単に相撲協会ビビらせようとしてるだけみたい。
0380無党派さん (ガラプー KK77-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/05(金) 23:08:41.16ID:myY/4Wp/K
>>361

国民党は、こないだ代表が原発再稼働を一部容認する考え示したので
原発ゼロ掲げる自由党が国民党と統一会派組んだら
自由党の姿勢が問われることになると思います

もしかしたら、とくに原発ゼロに強い思い持ってる山本さんが
自由党から出てしまうかもしれません!
0381無党派さん (ガラプー KK2f-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/05(金) 23:12:30.33ID:myY/4Wp/K
>>374

広野さんが参院選出る予定あるんでしょうか

山本さんが選挙区で出られそうなんで
比例で1議席誰か当選してほしいですね!
0383無党派さん (ワッチョイ c35b-6erE [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/06(土) 01:22:44.76ID:YnteDiqx0
枝野が消費増税反対と必要なところにお金をしっかりと使う反緊縮を改めて宣言
消費増税と緊縮大好きの糞馬鹿自民と違ってまともだな
これで安倍が増税延期しなかったら自民党の参院選での惨敗が決定するな

さらに立憲民主党が政策広報の強化策として、党の政策発信を担う組織「政策コミュニケーションユニット」を設置
ドイツなどの政党系シンクタンクを参考にした組織で、研究者らと定期的に会合を開くなどして政策の内容の周知を目指す

参院選は立憲は多くの1人区を他党に譲って、その代わりに複数人区で譲歩を求めるのか
まぁ参院選の1人区は衆院選の小選挙区と違って県全土レベルだから金がかかるし、
1人区に出馬経験のある元職・新人の候補者は国民民主所属が多いだろうからそれがベターだろう
こうすることで立憲は複数人区と接戦になりそうな1人区に全てのリソースを注げるしな
1人区の候補者は基本的に無所属野党統一候補として出馬して野党5党が推薦する形になるだろう


国民民主党幹部「立憲民主党は多くの改選1人区で他党に『野党統一候補』を譲るのではないか。
            その代わり、改選複数区で譲歩を求めて勝負をかける気だ」


立憲・枝野氏「いま消費増税、とても考えられない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000096-asahi-pol

■枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)

 消費税をいま上げるだなんて、この社会経済状況でとても考えられない。
この間、消費税が上がって消費税収が増えたのに、法人税が下がっているんですよ。おかしくないか。

 どう是正したら中小零細企業に悪影響を与えずに、日本経済にも悪影響を与えずに、
所得がたくさんある企業にはもうちょっと税金を納めてよというようなことができるか、いま検討を進めています。
そういう意味では、私たちは緊縮ではない。それはいまの社会では無理だ。しっかりと必要なところに必要なお金を使う。
そして、特に大衆増税は当分できない。このことを前提にして政策を進めていきたい。(札幌市での講演で)


立民が政策発信へ新組織 「伝え方、変える」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000610-san-pol

 立憲民主党は4日、党の政策発信を担う組織「政策コミュニケーションユニット」を設置した。
ドイツなどの政党系シンクタンクを参考にした組織で、研究者らと定期的に会合を開くなどして政策の内容の周知を目指す。

 逢坂誠二政調会長代理は「よい政策を作っても真意がなかなか伝わらない。伝え方を変化させる必要がある」と話している。
政策発信のほか、準党員の「立憲パートナーズ」へのアンケートを通して支持者の声を政策に反映させる活動などにも取り組む。

 立憲民主党は、9月30日の党大会で採択した活動方針に、政策広報の強化策として「政策コミュニケーションユニット」の設置を明記していた。


立憲民主vs国民民主 参院選改選2人区擁立めぐり神経戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000647-san-pol

 国民民主党幹部は「立憲民主党は選挙資金が潤沢ではないので、多くの改選1人区で他党に『野党統一候補』を譲るのではないか。
その代わり、改選複数区で譲歩を求めて勝負をかける気だ」と推測した。
0384無党派さん (アウアウオー Sa3f-WSP9 [119.104.135.58])
垢版 |
2018/10/06(土) 06:27:00.80ID:HYGM6kd6a
立民立てないなら、岩手の選挙区は貰えるかな。相手が元大臣だから大変だけど。
国民は出ないだろうし。
一応、岩手と共同代表、比例で2議席がMAX予想だけれども。まっ比例は1議席と2%が現実的な目標かな。
0386無党派さん (アウアウカー Sa5f-55Hn [182.251.241.33])
垢版 |
2018/10/06(土) 07:53:02.96ID:oG9JJNFBa
>>381
広野さん本人が秋には大きな決断を下しいたいと述べた記事が出ていたので出馬表明だと思われる
0387無党派さん (アウアウカー Sa5f-55Hn [182.251.241.33])
垢版 |
2018/10/06(土) 07:57:47.55ID:oG9JJNFBa
オレすごいことに気づいた。皆比例で2%って話するけど、共同代表が60万票、岩手で党公認が30万票、仮に神奈川で樋高が15万票、富山で広野が15万票取れば選挙区で2%いけるぞ。東京と岩手以外で二人たてれば可能性高い
0389無党派さん (ワッチョイ c76e-SWBM [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/06(土) 09:03:16.41ID:HnTVS9V/0
ちょっと大きく出るが、共同代表だけで70〜80万票以上狙うくらいのつもりでやりたいね
あと比例で著名な候補でも立てる事が出来れば公算は高くなるけども

候補としては前から言ってるけどやっぱり即戦力が欲しいよ
法案作れるレベルの能力があるか、TV出て討論出来るくらいの論客弁者、
あるいは自由党だと色々とメディアでの待遇悪いから自前でネットを使ったPR広報戦略活動に長けたような人でも良い
その辺今の野党が弱い所だから
まぁ参院では割と余裕があるから、デニーが抜けた衆院の方が有力な議員欲しいのが本音
0390無党派さん (ワッチョイ 171e-fDlM [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/06(土) 09:30:08.26ID:0t0ZHmor0
現実か非現実かは別として、理想てきにはこんなかんじ

1人区は舟山みたいな候補や民進党元職や16年落選候補なら全野党無所属統一は可能だな
(勝ち目ないところは共産にあげるなどの取引)

2人区は乱立で比例票掘り起こし

3人区は国民民主党と共産が候補たてないなら野党が2議席取れるかもしれない。

・立民候補(ほっといても当選しそうな人)
・党派色の薄い野党系無所属←組織力投入

1人区に立民公認候補立てられるほうが比例票削られて迷惑しそうだから飲める条件な気がする

4人区と6人区は自公維:野党でイーブンになるように。。。
0391無党派さん (ワッチョイ 171e-fDlM [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/06(土) 09:39:04.74ID:0t0ZHmor0
>>387
現職以外は基本は無所属出馬を強いられる。

公認かそうでないかで比例票の掘り起こし具合がかなり変わる。
13年比で千葉(太田)とか広島(佐藤)とか比例票減ってるし
よく岩手の比例票が13年比で減ってると言う連中がいるけど、関根のときは公認、木戸口が無所属出馬ってのが大きい。
岩手の小沢信者は、コロコロ政党名変わるから生活の党が小沢さんの政党だとわからなかったかもしれないな。
(民進党←新進党っぽいし)

森ゆと木戸口を公認で出してたら比例票稼げたかもしれないけど(2%とれた?)
森ゆに関しては負けてたかもしれない。

公認候補(案山子)なしで比例取れた前回は善戦過ぎる
生活の党が案山子立ててたら社民党さんを抜いてたかもしれない
(生活の党が複数区に候補立てないことを条件に森ゆと木戸口の野党統一が承認されたと思われるが)
0393無党派さん (ワッチョイ 171e-fDlM [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/06(土) 09:49:14.12ID:0t0ZHmor0
山本太郎は自由党公認
(社民推薦と引換に無所属出馬を強いられる可能性も)
空中戦と地上戦を織り混ぜたハイブリットな活動してるから今のところ当選圏だよな
太郎は賢いから6年間を無駄にしない

岩手は今、小沢さんと黄川田さんにが譲らぬ駆け引きをしてる。達増知事が国政復帰カードをちらつかせてややカオスになりそう。(さらに畑がアピールしてる)予想。
当然のように自由党系候補を立てられるとは思わないほうがいいな
0394無党派さん (アウアウカー Sa5f-55Hn [182.251.241.33])
垢版 |
2018/10/06(土) 09:57:38.68ID:oG9JJNFBa
岩手は藤原良信の可能性もあるな。地元の首長選挙に出るようだが現職が相手では分が悪い。地方選挙で健在を示して国政復帰を目指す可能性も。畑も国民か立憲か自由党かはっきりさせればいいのに
0395無党派さん (JP 0H2f-V/tJ [101.102.202.65])
垢版 |
2018/10/06(土) 10:26:04.97ID:ExzpmNxlH
良くも悪くも小沢一郎の個人商店。社民党や共産党とくっついたりしたから、もはや経済界の信用はゼロ。小沢一郎の健康寿命が尽きたところで消滅するしかない。プロ市民は立憲の方がいいかも見込みがあると思っているから残党は立憲に入れてもらうしか手がないだろう。
0398憂国の記者 (アウアウエー Sa5f-GsQt [111.239.253.204])
垢版 |
2018/10/06(土) 12:39:09.30ID:lOUycoF8a
山本太郎の日々の街頭記者会見、これね民意を見るには一番良い方法。

機能も非常にいろんなテーマの疑問質問が寄せられていた。

貴乃花と山本太郎と小沢一郎そしてデニー こういう看板で一気に求心力を持つだろうなと。

山本太郎の得票は100万行くか行かないかまで来てる
それぐらいの日常活動してるじゃん。

君たちは一度も街頭記者会見来てないんだろ?だめだと思うよ
このスレで書き込むんだったらちゃんと現場に行きなさいよ
0399無党派さん (ガラプー KK57-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/06(土) 13:07:43.98ID:7Nz62U/uK
>>386

そうだったんですね

もう秋になったんで、表明楽しみですね!
0400無党派さん (ガラプー KK77-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/06(土) 13:21:29.88ID:7Nz62U/uK
>>383

こないだ国民党の代表は、原発再稼働を一部容認する考え示しましたが
消費税についても、代表選の時10%引き上げ実施すべきていってました

安倍安保の廃止も、いまだ受け入れないし
もしかしたら安倍改憲についても、共闘野党とは考え違うのかもしれません

こんな政党入れて、小沢さんがどうやって野党を一つにまとめようとしてるのか
興味深いです!
0402無党派さん (ガラプー KK77-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/06(土) 13:31:13.84ID:7Nz62U/uK
>>393

前の参院選でも、主浜さんがやめたら旧民進が
自分達に主導権渡せて迫ってきましたね

共産党や社民党がとりなしてくれたから、木戸口さん出れましたけど
基本的に小沢さんと旧民進系は、関係ギクシャクしてると思います

その円滑油としても、立民に岩手支部作ってほしいです!
0403無党派さん (ガラプー KK77-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/06(土) 13:37:57.55ID:7Nz62U/uK
>>401

沖縄知事選でまとまったのは、候補が玉城さんだったからだと思います

これが国民党系候補だったら、また違う結果になったかもしれません!
0404無党派さん (アウアウオー Sa3f-WSP9 [119.104.135.58])
垢版 |
2018/10/06(土) 13:39:34.53ID:HYGM6kd6a
民民が出たら共産票が入らないから負けるって事にして、自由系を岩手に立てましょ。
無所属って事で構わないし。
立民は、お館様に気を使って岩手に県連を作ってないんだと思う。
0405無党派さん (ワッチョイ c35b-6erE [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/06(土) 13:45:33.31ID:YnteDiqx0
自民党内「首相はもう選挙の顔にはならない」

安倍首相「総裁選の後だから仕方ない。各派幹部が売り込む待機組を受け入れる・・・」

自民党関係者「首相は違う人事構想を練っていた。派閥に押し切られた」

自民党・閣僚経験者「待機組になるには相応の理由がある。言動や粗雑な政治資金管理のリスクを背負い込むことになる」

来年の参院選で改選を迎える自民党議員「こんな内閣で参院選は大丈夫なのか」

別の自民党議員「在庫一掃内閣だ」

自民党・閣僚経験者「予算委員会を乗り切れるのか」

国民民主党幹部 「新閣僚が標的だ」


「堅実」一転、待機組を優遇=安倍首相、沖縄大敗で危機感−内閣改造〔深層探訪〕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00000024-jij-pol

 安倍晋三首相が内閣改造で、当選を重ねながら未入閣の「待機組」を大量起用したのは、
自民党各派幹部の不満を抑えるためだ。当初は手堅い実務型の布陣とする意向だったが、沖縄県知事選の大敗で方針転換を余儀なくされた。
ただ、新閣僚の手腕は未知数で言動への不安もあり、来年夏の参院選に向けて火種を抱えた格好だ。

 ◇「派閥に押し切られた」
 首相は先週、党幹部に対し、閣僚候補が抱える不祥事の有無を事前に調べる「身体検査」を徹底し、
野党の追及に耐えられる守りの人事を基本とする考えを伝えていた。
先の党総裁選で、森友・加計学園問題などに起因する首相への不信が根強いことが明らかになり、
参院選までの国会を無難に乗り切ることを重視したためだ。

 だが、9月末の沖縄県知事選で想定外の惨敗を喫し、党内から「首相はもう選挙の顔にはならない」との声が噴出した。
求心力低下を恐れた首相は、「総裁選の後だから仕方ない」と、各派幹部が売り込む待機組を受け入れる考えに転じた。
党関係者は「首相は違う人事構想を練っていた。派閥に押し切られた」と明らかにした。

 各派はポストを得るのに必死だった。
関係者によると、竹下派会長代行の茂木敏充経済再生担当相は訪問先のニューヨークから首相と政府専用機で帰国する際、
同派の渡辺博道氏を入閣させるよう直談判。
ある派閥では、政権幹部から入閣候補の「政治とカネ」の問題を指摘され、慌てて党の顧問弁護士に相談して事なきを得たという。

 ◇野党は手ぐすね
 だが、待機組の処遇はリスクを背負い込むことと裏腹だ。ある閣僚経験者は「待機組になるには相応の理由がある」と語り、
言動や粗雑な政治資金管理を指摘する。二階派の新閣僚では、片山さつき氏が参院外交防衛委員長に在任中、
ツイッターでの野党批判や委員会への遅刻でたびたび謝罪。桜田義孝氏は、慰安婦問題などをめぐる不適切な発言で物議を醸してきた。

 党内からは来年夏に改選を迎える参院議員を中心に、政権の先行きへの不安の声が続出している。
ある改選組議員は「こんな内閣で参院選は大丈夫なのか」と不安を隠せず、
別の議員は「在庫一掃内閣だ」と酷評した。ある閣僚経験者は「予算委員会を乗り切れるのか」と顔をしかめた。

 野党側は「新閣僚が標的だ」(国民民主党幹部)と手ぐすね引く。
立憲民主党の福山哲郎幹事長は記者団に「初入閣の皆さんには十分に時間を取って考え方を話していただきたい」と語った。
0406無党派さん (アウアウオー Sa3f-WSP9 [119.104.135.58])
垢版 |
2018/10/06(土) 13:58:17.42ID:HYGM6kd6a
野党がまとまらなくて利するのは誰かって事なので、争いはせず、まとめるのはお館がするので見守りですね。
民民の人が沖縄知事選に出てたらとかない仮定の話は意味ないと思うし、むしろ自由党やデニーさんがセンターレフトだから勝てたと思いますし。
革新系やリベラル、左だけでは勝てません。
まっ、自由党に対して岩手は譲れとか言われたら黙っちゃいませんがw
0407無党派さん (ガラプー KK2f-Wqmi [KrE2yfC])
垢版 |
2018/10/06(土) 14:09:16.01ID:tTJZj2ZcK
>>404
立憲は別に自由党に気を遣って岩手県連を作らないのではないよ
岩手の地方議員含めた旧民進党議員は一人残らず全員が国民民主に移行した
立憲は議員ゼロで全く人材がいない状態だから、県連を作りたくても作れない
0408無党派さん (ワッチョイ 2f06-W5GW [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/06(土) 14:36:15.08ID:JtpKmGRX0
このスレの人達もデニーが当選した途端に元気になったなw
でも俺を含め、30日の20時になるそのときまでは何だかんだ言って結構不安だったよね?
俺なんか29日に共同・読売が「佐喜真、玉城が激しく競り合う」という情勢予想“とも取れる”記事を出して来た時点で、
台風で投票率も下がるしヤバイんじゃないかとめっちゃ不安になったわw

>>397
滝沢市長選忘れてたわ。今回の沖縄県知事選の結果をよく分析し、滝沢市長選・那覇市長選に繋げないと・・・!
0409無党派さん (ワッチョイ b7be-kkdA [118.21.99.141])
垢版 |
2018/10/06(土) 15:39:22.60ID:8dd70pcr0
豊見城市長選 あす告示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00000012-ryu-oki

保守分裂に公明が自主投票だし、オールが勝ちそうだな。

現職は自公に見限られたか。
0410無党派さん (ワッチョイ 2f06-W5GW [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/06(土) 15:48:51.21ID:JtpKmGRX0
確かに保守分裂はチャンスだな。
共産党や市民団体が出しゃばったり、災害で投票率が下がったりしなければ勝機はある。
南城市のチョービンに次ぐオール沖縄系市長の誕生に期待したい。
0412無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/06(土) 16:10:41.92ID:hU9smpQL0
主浜さん、市長なんかできんなら国政戻ってきて欲しいわ。
彼が参院裏出る言うたら彼で決まりだべがな。
0414無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/06(土) 16:39:38.02ID:hU9smpQL0
地元なら良いが東京には来れぬということか。
0415無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/06(土) 16:52:24.67ID:hU9smpQL0
畑さんは心改めて自由党に復党ということなら許さないわけでもない。
国民民主なんかで出ようとしても無様に落選するのがオチぞ。
0417無党派さん (ワッチョイ a7df-2qZe [121.86.143.69])
垢版 |
2018/10/06(土) 17:28:23.58ID:Vn/kiQP00
普天間固定、辺野古移設断念
沖縄振興予算(3000億円)の取り消し

もう政府は沖縄と深く関わらない

この方針で良いと思う
0418無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/06(土) 17:46:32.86ID:hU9smpQL0
知事ってデニーがやったように途中で辞めて他に出馬みたいなこともできんのかな?
できるなら達増さんがベスト。衆参ダブルもあるからできる限り頭数揃えておかないと。
貴乃花がダメなら若乃花でもよいと思ってるが、貴乃花には共同の芸能人ルートからも
働きかけて欲しい。
0419無党派さん (ワッチョイ 7f9c-2Yci [119.241.160.126])
垢版 |
2018/10/06(土) 17:52:34.56ID:9GOHvWFU0
自民党片山さつき取材中に「あー化粧落ちたからもう取材辞めるわ!すっぴんで映りたくない」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1538803000/

片山さつき大臣、取材中に「つけまつげ」落下でご本人が「ストップ!」と叫び取材中断

これまで片山大臣とことあるごとに張り合ってきた佐藤ゆかり議員が総務副大臣に抜擢されました。地元の人たちは喜んでいるのかと思いきや、「これまでもほとんど帰ってきてなかったから、そんなに変わらないね」と、お祝いムードとは程遠い感想が多かったです。

 また、永田町のおじさまたちからダントツ人気の高階恵美子議員が厚生労働副大臣に就任しました。

また、政務官人事では、大西英男議員の総務政務官就任が注目されているようです。
大西議員は失言の多さで知られており、最近では、受動喫煙問題に関して「がん患者は働かなくていい」と言ったのが有名ですが、
“余罪”はいくらでもありそうです。そのほかにも、「自民党が好きでない」と言った巫女さんのことを「巫女さんのくせにナマイキ」「口説いてやる」などと言って、自民党内からも批判の声が出た

囲み取材といえば、先日、片山大臣にハプニングがありました。任命を受けて官邸入りした片山大臣を記者たちが取り囲んだときのこと。ポロッと何かが宙に舞い、落ちた瞬間に片山大臣が叫びました。

「あーっ! ストップ!」
落ちたのは「つけまつげ」。片方だけ落ちてしまったようです。
 片山大臣は「ちょっと待ってて〜」と女子トイレに駆け込み
片山大臣のぶ厚いつけまつげは以前から物議を醸しているようで
大臣ともなれば、さらに露出する機会も増えるでしょうから、これを機に“まつげエクステ”への変更をおすすめしたいです。
https://biz-journal.jp/2018/10/post_25014_2.html
0420無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/06(土) 18:18:14.37ID:7Nz62U/uK
>>407

立民が県連作れないなら、統一地方選の時自由党候補の推薦してほしいです

自由党と立民の共闘候補として出馬したら
かなり当選しやすくなると思います!
0421無党派さん (ガラプー KK57-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/06(土) 18:25:12.22ID:7Nz62U/uK
岩手に限らず、統一地方選では
立民や自由党とかの共闘候補を
たくさん擁立していったらいいんじゃないかと思います

地方選で野党が議席伸ばしたら
その後の参院選で大きな戦力になると思います!
0422無党派さん (アウアウカー Sa5f-55Hn [182.251.241.45])
垢版 |
2018/10/06(土) 18:26:11.19ID:GpvpkUaUa
滝沢は無投票主浜市長誕生が噂なってるから心配無用。それよりも大船渡の藤原良信心配をしようぜ
0425無党派さん (ワッチョイ 171e-fDlM [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/06(土) 18:45:56.96ID:0t0ZHmor0
岩手2区を小沢系市長だらけにするつもりか。
着々と鈴木の地盤を切り崩すのか。

あとは、岩手の元小沢系議員は菊地さんとかいるね。元宮古市長、元岩手県議だけど84歳か。
0426無党派さん (ガラプー KK77-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/06(土) 18:48:09.99ID:7Nz62U/uK
明日7日に浜松で、市民と野党が語り合うつどいがあって
山本さんも他野党の皆さんと一緒に参加するとのことですが
その中に、日吉さんも入ってました

一応チラシでは、日吉さんは立民議員として参加するみたいですが
当日何話すか、注目したいと思います!
0428無党派さん (ワッチョイ 7f9c-2Yci [119.241.160.126])
垢版 |
2018/10/06(土) 19:00:34.67ID:9GOHvWFU0
百田尚樹「沖縄終わった自民負けて左翼が勝った」

9月30日投開票の県知事選で各報道機関が玉城デニー氏の当選を伝えるニュースを流した直後から、ツイッターなどSNS上で複数の人から
「沖縄、終わった」などとする投稿があった。投稿者は知事選で玉城氏以外を支持していた人とみられる。

 作家の百田尚樹氏は9月30日、一部報道が玉城氏の当選確実を報じた直後に「沖縄、終わったかもしれん…」と発信した。1万2236件の「いいね」が付き、4534件がリツイート(再投稿)された。

 百田氏の投稿に対して「ほんとに沖縄が中国に侵略されることを証明してくれるのか」と疑問視するコメントに対し、百田氏は「されては困るんだよ!」と返した。

「あー沖縄終わったね ついに中国領沖縄か」「沖縄のことが心から嫌いになりそう」
「沖縄県民には良識がない」など、玉城氏や沖縄県民を誹謗(ひぼう)中傷する投稿が相次いだ。

一方、百田氏や一般からの「沖縄、終わった」の投稿に対しては、「終わったのではなく、始まったばかり」
など反論する内容も多く投稿された。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00000015-ryu-oki
0429無党派さん (ワッチョイ 171e-fDlM [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/06(土) 19:05:49.42ID:0t0ZHmor0
岩手に立民はいらないと思うけど。
岩手県議会で自由党と国民民主党が統一会派組んで共産や社民を加えて達増与党を形成してるのに立民が割り込むメリットがあるのかな?
402は自由党と社民は衆院でも統一会派組めとか参院で立民と統一会派組めとか言ってるから、統一会派についてはよくわかってるでしょ。
小沢(木戸口)ー達増ー階のトライアングルで
うまくやれると思うんだが。
岩手3区4区問題で黄川田が暴れると思ったけど大人の対応してきたし、
もう反小沢で非自民勢力が分裂することはないだろう

俺らが産経読売みたいに野党分裂煽ってどうするのかな?
0431無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/06(土) 19:15:44.64ID:hU9smpQL0
うむ。すでにうまく機能してるところは弄る必要はどこにもない。
弄る必要があるのは激戦区とかいつも負けてるとこだな。
0432無党派さん (ワッチョイ 57fa-6erE [153.186.207.253])
垢版 |
2018/10/06(土) 19:41:11.08ID:SMQi3apZ0
っていうかさあ
参院岩手は多分達増が知事から鞍替えして
知事選は黄川田って事だよね?
0433無党派さん (ササクッテロル Spef-liS+ [126.233.144.183])
垢版 |
2018/10/06(土) 20:46:57.75ID:Kpf0zCCZp
太郎が上野で街頭演説してるところに出会えた。それは嬉しかったのだが、質問で変な奴の二人組みに絡まれていた。その後に騒動にもなったらしい。
私は帰ったので知らなかったが、ツイッターによると少しなんかあったみたい。
0434無党派さん (アウアウエー Sa5f-55Hn [111.239.252.115])
垢版 |
2018/10/06(土) 21:19:42.62ID:DImzefs0a
>>423
そして岩手は鹿児島と並び幸福実現党が強い
0435無党派さん (ワッチョイ 7f9c-2Yci [119.241.160.126])
垢版 |
2018/10/06(土) 21:38:01.46ID:9GOHvWFU0
座談会したんだと メンバーは辻元・穀田・泉・広田

https://mainichi.jp/articles/20181006/ddm/005/010/067000c

 共産党の理論誌「前衛」の11月号に立憲民主、国民民主、衆院会派「無所属の会」、共産の野党4党派の国対委員長による座談会が掲載された。
 共産以外の複数の野党議員がそろって掲載されるのは初めてという。秋の臨時国会や来夏の参院選に向けた野党共闘する狙いがありそうだ
0436無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/06(土) 23:08:13.42ID:7Nz62U/uK
>>429

私は>>393で岩手は今、達増知事の国政復帰をちらつかせて
小沢さんと黄川田さんが譲らぬ駆け引きしてるてのみて
小沢さんと黄川田さんの間が不穏なんだて思ったんですが
>>429ということなら、自由党と国民党はうまくやってるけど
>>393のような駆け引きしてるてことなんでしょうか

岩手は複雑ですね!
0438無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/06(土) 23:13:34.36ID:7Nz62U/uK
>>433

山本さんの上野の動画見ましたけど
山本さん、うまく対応してましたね

でも、玉城さんに殺害予告とかあったし
身辺に気をつけてほしいですね!
0439無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/06(土) 23:42:59.96ID:hU9smpQL0
今回のデニーの盛り上がり見て階さんは知事やりたくないかな?

お館様の達増愛は相当だが後継として3区譲るにしてもそれがいつになるか全然わからん。
ベストは階さん知事、達増さん1区だが国民民主が何を言うか。
それにしても黄川田さんがあっさり引退したのは知事の約束でもあったってことかな?
0441無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/06(土) 23:53:13.23ID:hU9smpQL0
持ち上げるもヘチマも達増さん衆院に欲しいんだわ。
それにあの時の階さんの(民主党に残るべきという)意見も
絶対間違っていたとは言い切れんかと。
0443無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/07(日) 00:26:51.58ID:grM2VsZZ0
階さんも実際我々にチクチク嫌がらせし続けてたってならあれだが
袂を分かったあの時以降も非常に好意的に動いてくれてたように感じたので。。。
0444無党派さん (ワッチョイ 2f06-W5GW [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/07(日) 01:55:04.26ID:z8Dgj1Ob0
参院岩手の野党統一候補は畑さんじゃ駄目なの?
畑さんが衆議院にこだわってるなら仕方ないけど、
2013に出馬した関根岩手県議は弱過ぎだし、他に適任いるかな。
0445無党派さん (アウアウエー Sa5f-55Hn [111.239.253.221])
垢版 |
2018/10/07(日) 08:25:02.04ID:ZCErR1rca
>>444
参議院は畑で後任の岩手2区は工藤県議はどうだ?今は無所属だが元民主党でイケメンで連続無投票当選というタマの良さ
0447無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/07(日) 09:42:30.58ID:grM2VsZZ0
衆参ダブルでの想定もしておかなきゃな。
0448無党派さん (アウアウウー Saaf-96TA [106.161.132.120])
垢版 |
2018/10/07(日) 09:51:41.17ID:msSli7IBa
>>441
来年の参議院を確実に勝つ為には達増さんじゃ無ければ無理。
0449無党派さん (ワッチョイ 3fbf-qw6Y [123.198.80.99])
垢版 |
2018/10/07(日) 09:56:09.96ID:/8RZ3TCn0
>>443
そうなの?
0450無党派さん (アウアウエー Sa5f-55Hn [111.239.253.221])
垢版 |
2018/10/07(日) 10:14:32.22ID:ZCErR1rca
しかしそろそろ自由党の衆議院会派の事を考えなくては。日吉雄太なのか佐藤公治なのか。日吉では実務の経験から玉城の穴は難しいけどな
0451無党派さん (ワッチョイ 178c-4gnm [153.180.74.38 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/07(日) 10:19:48.50ID:KKosZJER0
10月9日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[喜びの拡大版]<豪腕>小沢一郎が意気揚々と激白「沖縄県知事選、玉城デニーは私が当選させたようなものだ。そして、我に政権奪取の秘策あり!」
0452無党派さん (ガラプー KK2f-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/07(日) 10:33:11.19ID:0iGiaXjuK
>>444

>>393によると、畑さんも参院選にアピールしてるようですが
小沢さん候補と黄川田さん候補、畑さんの3人が
譲らぬ駆け引きしてるとこみたいです!
0453無党派さん (ガラプー KK77-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/07(日) 10:37:27.16ID:0iGiaXjuK
>>450

日吉さんは、今日昼1時半からの市民集会に参加予定とのことで
そこで何話すか注目ですね!
0457無党派さん (ワッチョイ dfde-Lzh+ [59.140.188.62])
垢版 |
2018/10/07(日) 13:14:39.65ID:mkGNgc5q0
小沢と小沢夫人は不仲である 修復も無理そう
小沢と黄川田は不仲である
黄川田は選挙区減に伴い小沢に押し出されるかたちで退場
目の病気で引退したと言ったが、国民民主県連大幹部として今も健在
小沢夫人と黄川田は今も継続的に友好関係にある
小沢支持者は黄川田らが裏切り者といい、夫人や黄川田に寄り添う者はほぼ小沢が悪いという

整理するとこうなっている
0458無党派さん (ワッチョイ 2f06-W5GW [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/07(日) 13:38:08.01ID:z8Dgj1Ob0
いくら「岩手の政治家といえば小沢一郎」といえど、
参議院の岩手を表も裏も両方とも自由党系にしろってのはなかなか他の野党を納得させられないかもなあ…。
個人的には達増知事が4期目を狙わないなら参院に来て欲しいし、
もし4期目を狙うなら畑さんに来て欲しいという思いはあるけどね。
0459無党派さん (ガラプー KKef-Wqmi [KrE2yfC])
垢版 |
2018/10/07(日) 14:15:34.18ID:OiAVBEVcK
>>457
大幹部というか、県連代表な
ただし、四党(自由、国民、共産、社民)合同街頭演説会などの表舞台には全く出てきていない
目の病気もあって、政界復帰は困難だろう
0460無党派さん (ガラプー KKef-Wqmi [KrE2yfC])
垢版 |
2018/10/07(日) 14:23:40.64ID:OiAVBEVcK
>>458
達増は、国政復帰は「必要性がない」と明確に否定する一方、四選出馬に対しては言及を避けている
達増の四選出馬を大前提として、岩手の国政の候補者選びは進んでいるよ
0461無党派さん (ワッチョイ c35b-6erE [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/07(日) 14:24:38.60ID:Tpmjm2K/0
親小沢の松野Gに所属していた今井雅人衆院議員が国民民主党を離党。立憲会派入りを希望する
保守系議員もどんどん泥船から逃げ出して立憲入りを狙い始めたな
旧維新の党の議員(親小沢の松野Gや旧みんなの党の江田G)は使える議員が多いからどんどん受け入れていけ


今井氏 離党検討 国民県連代表 野党連携を主張
https://pbs.twimg.com/media/Do3Kp1OUYAAkqAx.jpg

 国民民主党県連代表の今井雅人衆院議員(56)=比例東海=が、離党届の提出を検討していることが6日、
関係者への取材で分かった。近く県連幹部や支援者らに意向を伝える。

関係者によると、今井氏は立憲民主党など野党との連携を主張している。
連携が進まない党の現状への不満を強めたとみられる。
国会法は比例代表で当選した議員の政党間移動を制限しているため、
無所属となり、立憲民主党の会派に入ることを希望している。

今井氏は6日、本紙の取材に「正式に決めるまで何も話せない。ただ、野党は再編させないといけない」と述べた。

今井氏は、2009年の衆院選岐阜4区で民主党から出馬し、比例復活で初当選。維新の党幹事長や民進党県連代表を務めた。
17年の衆院選は、希望の党で戦い、選挙区では敗れたが比例で復活当選した。
今年、希望と民進の合流で結党した国民に入り、県連唯一の国会議員だった。
0463無党派さん (ササクッテロル Spef-zmRw [126.233.145.232])
垢版 |
2018/10/07(日) 17:39:09.00ID:2Xks30YIp
今井とか要らない
山本太郎を差し出せ
小沢は誠意をみせろ!
0465無党派さん (ガラプー KK2f-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/07(日) 18:24:45.63ID:0iGiaXjuK
>>461

「正式に決めるまで何も話せない」て今井さんがしてるのは、賢明ですね

今日の浜松の市民集会に、立民離党会見した日吉さんも参加予定でしたが
ツイッターで検索しても姿見えず、たぶん欠席したんだと思います

離党入党なんて、党同士プラスマイナスの影響あることなんだから
いろんな方面と調整して、なるだけ円満にやるべきだと思います!
0466オザワッチョネス (ワッチョイ c7bd-Jopo [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/07(日) 21:16:00.05ID:jV2H36yD0
小沢さん、保守回帰するんじゃないの。
生活から自由に党名変更したときそう思った。
生活というと生協のせいで左翼的印象強い。
自由党は憲法改正試案出した保守政党。
自民党時代は憲法改正の急先鋒で自衛隊海外派遣に前向きだった。
護憲派よりも希望や維新と組んでほしい。日本人の大半は左翼市民に抵抗あると思う。
0467無党派さん (ワッチョイ 3f9c-2Yci [119.243.175.53])
垢版 |
2018/10/07(日) 21:18:15.11ID:JmnUn44H0
437 名前:無党派さん (ワントンキン MM3f-vBoO [153.237.181.234]) [sage] :2018/10/07(日) 04:16:45.03 ID:MZhTJPbLM
>>436
広島の方は国政選挙時には必ず戻って来るよ
スレ立てとおすすめあぼーん設定告知は今まで通りするけど、大きなイベント以外は「できるだけ」書き込みを控えるわノシ
こういう時にニュース貼り班が必要なんだけど、とくさんどこに行ったのよ〜
ただし、ここのスレ住出身者は長くても10行前後までに抑えてね
長文コピペ複数スレ爆撃屋さんについては、もうしょうがないわ
ただ、それが元々ササキチが嫌がってて、今の状況に至ってるとは言え、ササキチより古い行為だから
嫌なら、文字制限の正規表現を入れれば良いだけ

後は、頼みますわ でも、私は頭の体操で基本情報技術者試験もあるし、自主開発品のこともあるので丁度良いタイミングかな?
趣味として面白いのを見つけたからねw

>
糖ストなまらちょんは
大型選挙以外は書き込み控えるってさ!
アイコクホシュならきちんと自分が言ったこと守れよ!
なあにがとくさんだ
こんな過疎スレにこびりつくより
とくさんはとっくにリアルで趣味見つけたんだろうよw
おまえもリアル大事にしろや
てめえも面白い趣味見つけたんだろ?
書き込み控えるんだろ?自分がいったせりふ守れよ
平気で嘘つく人種だからな糖ストなまらちょんは
0468オザワッチョネス (ワッチョイ c7bd-Jopo [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/07(日) 21:23:53.19ID:jV2H36yD0
僕は護憲勢力に政権交代は無理と思う。
なぜかというと憲法九条で軍備保有を否定してるから。
外国の侵略に交戦できない、軍隊を持つべきではない。
こういう国家否定の思想は国民から信用されないと思う。
平和主義というより無責任。本質は反日。
本当に戦争放棄なら世界中に軍隊廃止を提唱するべきだがそれはしない。
中国、韓国は軍隊持っていいけど、日本だけは駄目というのは亡国の遊戯でしかない。
立憲民主とか国民民主は昔の社会党と同じ左翼の自己満足。地方選挙ですら勝てない。
だったら希望、減税日本、維新と連携するべき。地方議会を掌握しているから戦力になる。
0469無党派さん (ワッチョイ 3f9c-2Yci [119.243.175.53])
垢版 |
2018/10/07(日) 21:25:57.87ID:JmnUn44H0
安倍内閣支持率37% 改造内閣期待しないが多数

毎日新聞は6、7両日に全国世論調査を実施した。2日の内閣改造で安倍内閣に対する期待が高まったか尋ねたところ、「期待できない」が37%で、
「期待が高まった」の8%を大きく上回った。

最も多かったのは「変わらない」の47%。内閣支持率は37%

主な政党の支持率は、自民党31%
立憲民主党11%
公明党4%
共産党3%
日本維新の会2%
国民民主党0%

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00000064-mai-pol

国民民主0wふぁーw
0470オザワッチョネス (ワッチョイ c7bd-Jopo [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/07(日) 21:30:58.09ID:jV2H36yD0
憲法改正して国軍保有すれば米軍はいらない。
沖縄の米軍基地もすべて撤退させられる。
先の大戦で沖縄県民60万のうち、12万人が戦死した。
別の国だった琉球王国の民が本土の為に尊い犠牲を払った。
沖縄守備隊の牛島司令官は「沖縄県民かく戦えり。後世に特別のご高配たまらわんことを」と述べて自決した。
歴史を顧みて、基地撤退に動く義務が自由党にはある。そのために憲法改正しなくてはならない。
米国の走狗となって沖縄を見殺しにする売国自民と違う愛国主義政治を実現させる。それが剛腕最後の使命。
0471無党派さん (ワッチョイ 2f06-W5GW [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/07(日) 21:48:29.49ID:z8Dgj1Ob0
憲法なんて解釈変更すれば大抵の法律は作れてしまう。
集団的自衛権だって今の憲法のままでも合憲だ。
そしてそれを押し通したのは他でもない安部政権であり、
安倍政権の平和安全法制によって、憲法改正は喫緊の課題では無くなった。
だから安倍も「自衛隊は頑張ってるのに違憲論があって可哀想」などという
しょうもない感情論でしか憲法改正を主張出来なくなった。
しかし、自民党の御用学者までもが違憲と主張しても御構い無しに平和安全法制を通したにも関わらず、
今更憲法改正のために自衛隊違憲論をダシに使っても説得力が無さ過ぎると言わざるを得ない。
0472無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:14:37.18ID:grM2VsZZ0
今井さん立憲か。
比例東海だから多分日吉さんこれで自由党来れるってことかね。
まあ今井さんが立憲で再編唱えた方が声大きんじゃないの?
0473オザワッチョネス (ワッチョイ c7bd-Jopo [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:16:46.54ID:jV2H36yD0
憲法九条では国の交戦権、軍備を否定している。
このままでは外国の侵略が起きたら、自衛権発動できない。
また自衛隊員は兵士ではないのでテロリスト扱いになる。
捕虜虐待を禁じたジュネーブ条約の適用外。拘束されたら拷問、処刑されてしまう。
また国軍保有して自主防衛しないと米軍撤退させられない。
日米地位協定で日本の司法権力は米軍施設内に適用されない。
米軍の犯罪が終わらない。沖縄県警刑事によると米軍兵士による強姦は公表されているよりも数倍多い。
いったいいつまで米軍を駐留させて沖縄県民を犠牲にするのか。
自由党は反日左翼と一線を画して、改憲・米軍撤退・自主防衛に旗幟を鮮明にするべき。
反自民、所得再分配の愛国者こそ自由党の支持基盤。
0474無党派さん (ワッチョイ 6fbd-LLMD [126.243.68.56])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:17:38.46ID:22pc0MFq0
>>466
自由党には山本太郎がいて、玉城デニーがいた。
希望や維新と組んだら、違和感がある。
ただ、自民党も創価学会と組んだから、どうなるかわからない。
自民党はあれだけ池田大作を国会に呼ぶぞと言っていたのに、手の平返しをした。
今では自民党の選挙は創価抜きには語れなくなった。
反創価の平沢勝栄は大臣になれなくなった。
0475無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:25:27.46ID:grM2VsZZ0
ホントだわ。
新進党時代公明を守ろうとしたのが御館様。
新進党は創価などと言って公明をアタックし続けたのが自民(亀井さん)
0476オザワッチョネス (ワッチョイ c7bd-Jopo [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:27:44.01ID:jV2H36yD0
自民党は最大の反日政党である。奴らは非正規雇用拡大して、結婚できない男を増やしている。
それで大量に外国人を移住させて大和民族を絶滅させようとしている。
愛国主義の神髄とは何か?それは郷土愛である。断じて新自由主義ではない。
新自由主義、競争原理は国家や民族を否定する国際主義。
共産主義と根っこは同じニヒリズム。
保守思想とは特権階級の走狗となり、自国民の貧困層を絶滅させる思想。
革新思想とは外国の走狗となり、自国民の貧困層よりも移民の人権を優先する思想。
欧米では政治不信が日本以上。綺麗ごという高所得のマスコミも信用されていない。
特権階級の走狗・保守も外国人の走狗・革新も民衆の支持を失い、愛国主義が台頭。
日本において国民戦線やドナルド・トランプの役目を果たすのが愛国政党・自由党である。
0477オザワッチョネス (ワッチョイ c7bd-Jopo [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:01:57.94ID:jV2H36yD0
外国の政党も「軍隊なくす」「国の交戦権は認めない」と主張してるの?
もし言ってたら国民に信用されないと思う。
スペインのポデモス、ギリシャの急進左翼党は極左だが軍隊放棄するなんて言っていない。
やっぱり憲法で自国の軍隊なくすとか自衛権認めないと明記するのは無責任と思う。
日本人だって心の中ではみんな護憲派は無責任と思ってるよ。
その証拠にいつも自民党が与党で護憲派は野党。
自由党が政権取りたいなら、護憲派と一線画すべき。希望、維新と改憲シフト敷いたうえで自民党倒せ。
20世紀の不毛な論争を繰り返すのは無駄でしかない。
0478無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:08:58.66ID:0iGiaXjuK
>>469

立民は、最近支持率下降気味でしたが
また盛り返してきたようですね

やっぱり野党第一党がピリッとしないと野党全体が埋没してしまうので
いい感じになってきてると思います!
0480無党派さん (ワッチョイ c35b-6erE [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/08(月) 00:43:54.64ID:WRLMJnTL0
嫌われ者の麻生を留任させて内閣改造効果をパーにした安倍は馬鹿すぎるな
一方、立憲は支持率が11%と絶好調。民民は0%と消滅寸前


<毎日新聞世論調査>安倍改造内閣に「期待」8%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00000064-mai-pol

 毎日新聞は6、7両日に全国世論調査を実施した。
2日の内閣改造で安倍内閣に対する期待が高まったか尋ねたところ、
「期待できない」が37%で、「期待が高まった」の8%を大きく上回った。

 麻生太郎副総理兼財務相を留任させたことについて、「評価する」は25%にとどまり、「評価しない」が61%にのぼった。
「支持政党はない」と答えた無党派層は、「評価する」17%、「評価しない」69%。人事刷新による政権浮揚効果に影響した可能性がある。

 主な政党の支持率は、自民党31%▽立憲民主党11%▽公明党4%▽共産党3%
▽日本維新の会2%▽国民民主党0%−−など。無党派層は40%。
0481無党派さん (ガラプー KK2f-7oup [IEp0rXO])
垢版 |
2018/10/08(月) 02:16:17.30ID:QQVmwHebK
>>473
ほぼ全ての憲法学者が憲法九条は自衛権を否定していないで一致してる
自衛隊の戦力が違憲か合憲かで揉めているだけで騙されてはいかん
自衛権が発動できないといってるのは、ごく一部の憲法改正したい極右と、警察も海上保安庁も違憲になってしまう理屈をこねる極左だけよ
0482無党派さん (アウアウエー Sa5f-XM+q [111.239.253.231])
垢版 |
2018/10/08(月) 04:48:55.28ID:IHGZqeeLa
玉城デニーさんがリツイート
比嘉まりん@reireiusagi
意見書は@普天間飛行場問題を国民で議論するA基地が必要との結論に至った場合は全国平等に候補地を協議するというものです。
そもそも@段階で海兵隊撤退が多数派を占めればAの話は出てきません。
本土移転ありきの話ではないのです。
党の基本的立場とは、話し合いもしないということなのでしょうか?
0484オザワッチョネス (ワッチョイ c7bd-Jopo [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/08(月) 07:18:46.14ID:h0lsQo8Y0
自由党は憲法改正したうえで米軍撤退、自主防衛を主張してほしい。
米軍はいないけど国軍も存在しないでは、安全保障にならない。
憲法改正、国軍保有こそ米軍撤退の近道。
自民党みたいに永久に米軍占領体制を誓うのでは「戦後レジーム」は終わらない。
もうすでに米軍占領は70年以上続いている。100年、200年も占領続くのはおかしい。
本当は自民党が最大の反日売国政党。民族の誇りのかけらもなく、移民流入させて大和民族を減らしている国賊。
我々は民衆の立場で所得再配分、移民阻止、軍事的独立を進める愛国政党。
0485オザワッチョネス (ワッチョイ c7bd-Jopo [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/08(月) 07:27:02.75ID:h0lsQo8Y0
自衛隊は国際法上、軍隊ではない、
英語圏で「セルフディフェンス・フォース」と呼ばれている。
要するにハマースやヘズボッラーみたいな民兵集団扱い。
これではジュネーブ条約が適用されない。外国の軍隊に捕まったら拷問、処刑される。
それに米軍撤退したら自力で防衛しなくてはならない。
地対空ミサイル、空母保有するのに憲法で「陸海空軍の戦力は一切保有しない」。
これでは世界中の国から信用されない。憲法を無視した行為。
国軍保有、自衛権行使を明記した憲法と自主防衛の軍隊こそ必要。それこそ米軍撤退の道。
0486オザワッチョネス (ワッチョイ c7bd-Jopo [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/08(月) 07:35:40.13ID:h0lsQo8Y0
憲法改正は戦前を美化したい極右のノスタルジアの道具にされてきた。
これでは外国に信用されない。
主要貿易相手が大東亜ということを考え、平和的改憲を目指すべき。
憲法条文で「先の大戦が侵略戦争だった」「専守防衛に徹する」と明記するべき。
ここで軍国主義政党の自民党と差別化したほうがいい。
安倍や麻生は満州帝国侵略の首謀者の孫。自民党を戦前昭和ファシズムの後継者、
戦前の特権階級の末裔と叩くのは選挙でも好都合。
とにかく改憲派すなわち極右、「侵略否定する軍国主義」と言う概念を覆すべき。
0490無党派さん (ワッチョイ 2f06-W5GW [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/08(月) 09:38:39.33ID:uFZQ4r9N0
野党各党の幹部が街宣車に上がって合同演説とか、市民団体が出しゃばるとか、
そういった過激なことさえしなければむしろ野党同士の協力はすべきだろ。
野党同士で争っても自民公明しか得しないわ。
0492無党派さん (ササクッテロル Sp77-2Yci [126.236.200.147])
垢版 |
2018/10/08(月) 10:35:43.74ID:+M0r6jvrp
枝野氏「国民民主の要望は無視して他党の判断にかかわらず、立民から2人立てる」

立憲民主党の枝野代表は6日、農園視察で訪れた北海道恵庭市で報道陣に対し、
来年夏の参院選道選挙区(改選定数3)について、「他党がどういう判断をするかにかかわらず、2人立てる」と述べ、2人を同党から擁立する考えを明言した

立民党道連と参院選での選挙協力を模索する国民民主党は、「1人は立民、もう1人は国民から擁立する」と主張しているが、

枝野氏は「各党が独立して切磋琢磨(せっさたくま)するのは当然のことだ」と語った。

 改選を迎える小川勝也参院議員(55)は、親族の問題で民進党(当時)を離党して無所属になっており、去就を明らかにしていない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00050042-yom-pol
0493無党派さん (ワッチョイ 178c-4gnm [153.180.74.38 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/08(月) 12:02:32.94ID:B1LsmwmI0
明日発売の[サンデー毎日]
⇒連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[喜びの拡大版]<豪腕>小沢一郎が意気揚々と激白「沖縄県知事選、玉城デニーは私が当選させたようなものだ。そして、我に政権奪取の秘策あり!」
https://pbs.twimg.com/media/Do2sIRvVAAAa3QD.jpg
0494無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/08(月) 12:26:11.58ID:kp2QS1/a0
はいさい。ぐすーよー。ちゅーうがなみら。

>>490
思うに野党各党の幹部が街宣車に上がって合同演説するのは別に過激でも何でもない。
ただいかにも形式だけやってりゃいい的なものになってしまってるってことと
宣車の上でオーッ!やってそれが実際どう票に結び付くのかってことかと。

新潟知事選では演説の順番を巡って宣車裏で野党党首達が小競り合いを起こしたとかなんとか。
0495無党派さん (ガラプー KK77-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/08(月) 12:26:55.66ID:D4MkoiWJK
>>488

小沢さんは前に雑誌で、政権獲得のためには
共産党との協力は「絶対に」必要だていってるので
共産党と手を切ることはありえません

小沢さんが「絶対に」て言葉をあえて使った意味を考えた方がいいと思います!
0496無党派さん (ガラプー KK77-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/08(月) 12:44:47.79ID:D4MkoiWJK
今井さんが国民党離党の準備始めたようですが
小沢さんのいう立民へ結集の動きは、一応年内てことなんで
はっきりいって離党だとかのタイミングとしては
臨時国会前にある程度地ならししてないと
もう間に合わないと思います

臨時国会前までに動きない人達は
もう立民への結集を否定してる人達と見なしていいんじゃないかと思います!
0497無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/08(月) 12:59:29.75ID:D4MkoiWJK
小沢さんは立民への結集訴えてますけど
なんで国民党玉木さんと会わないのか疑問です

もしかしたら水面下で会ってるかもしれませんが
小沢さんが玉木さんを立民へ結集するよう説得しないと
たぶん結集への動きは停滞したままだと思います!
0498無党派さん (ワッチョイ 3f9c-2Yci [119.243.175.53])
垢版 |
2018/10/08(月) 13:46:08.25ID:r3ToG97n0
今日午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■自民党・伊吹文明と、国民民主党・玉木雄一郎が"サシ"で生対決!
沖縄県知事選で玉城デニー氏が圧倒的勝利。さらに、内閣改造後の世論調査で内閣支持率がまさかのダウン。
安倍内閣のレームダック化が指摘されている中、自民党はどう態勢を立て直すのか。そして、虎視眈々と形勢逆転を狙う野党に作戦はあるのか?

今日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■<永田町のメデューサ>片山さつき地方創生担当相が緊急生出演!
「女性活躍」を掲げながら、今回の内閣改造で女性大臣は片山さつきのみ。「派閥均衡」と揶揄される中、「女性活躍」への取り組みを問いただす。
また、人口減少と地方活性化への取り組みについても問いただす。
【解説】増田寛也

今日午後9時からのBS11「報道ライブ インサイドOUT」
■内閣改造後、内閣支持率がまさかのダウン。なぜ国民は安倍改造内閣にソッポを向いたのか。
政治評論家・田崎史郎と、流通経済大学教授の龍崎 孝が今回の安倍改造内閣の欠点をズバリ指摘する。
0499無党派さん (ワッチョイ c7bd-V/tJ [60.121.121.79])
垢版 |
2018/10/08(月) 13:51:33.33ID:m3fTILJ50
政権交代が現実になるためには、自民党が二つに割れないと無理。
二つに割れた片割れに中道勢力がくっつくと政権交代の可能性が出てくる。左翼勢力はいわゆるスパイス、批判勢力として存在すれば良い。
共産党や社民党が一緒になっていたら政権交代等、未来永劫無理。
社会主義を求める若年層等いません。
0500無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/08(月) 14:41:56.94ID:kp2QS1/a0
それは別に無理とは思わないかな。
希望でも(排除とか無しで)うまくやってたら政権獲れてた。
旧民主の連中もだいぶ中身が変わってきてるしね。

安倍政権に対する不満はかなり大きいと思うね。
0501オザワッチョネス (ワッチョイ c7bd-Jopo [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/08(月) 16:15:18.27ID:h0lsQo8Y0
僕は細川内閣の崩壊が心に残っている。保革共存で早々に空中分解した。
やはり政権運営するとどうしても安全保障、外交の閣内一致が必要。
国家の基本方針は憲法。憲法観が違う政党が呉越同舟するのは無理。
仮に政権取っても瓦解するのは細川内閣が教えてくれた。
特に共産党は綱領で君主制解体を明記しているから、連立構想に組まないほうがいい。
大多数の票が逃げていく。選挙協力して野党候補統一する分にはいいんだけどね。
0502無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/08(月) 16:19:51.67ID:kp2QS1/a0
別に自民も内部で憲法観が同じとは言えない。
0503オザワッチョネス (ワッチョイ c7bd-Jopo [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/08(月) 16:23:21.67ID:h0lsQo8Y0
共産党に望むのは参議院一人区や衆議院小選挙区で候補おろしてくれということ。
野党候補統一して決戦ムード高まれば投票率も上がり、政権交代できる。
自民党の組織力は巨大。候補乱立なら100回選挙して100回自民党が勝つ。
共産党が自由党候補に配慮して、候補おろせばそれが事実上の選挙協力。
政権交代への最高の貢献になる。
その見返りに我々も侵略戦争の謝罪、賠償など外交政策で左翼陣営に譲歩する必要がある。
0505無党派さん (ワッチョイ b79c-2Yci [118.109.54.91])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:43:08.70ID:AnWDe9rj0
>>503
支持率や議席で言えば
立民に合わせるのが基本だろ
まあ枝野が言うように

枝野氏「国民民主の要望は無視して他党の判断にかかわらず、立民から2人立てる」

立憲民主党の枝野代表は6日、農園視察で訪れた北海道恵庭市で報道陣に対し、
来年夏の参院選道選挙区(改選定数3)について、「他党がどういう判断をするかにかかわらず、2人立てる」と述べ、2人を同党から擁立する考えを明言した

立民党道連と参院選での選挙協力を模索する国民民主党は、「1人は立民、もう1人は国民から擁立する」と主張しているが、

枝野氏は「各党が独立して切磋琢磨(せっさたくま)するのは当然のことだ」と語った。

 改選を迎える小川勝也参院議員(55)は、親族の問題で民進党(当時)を離党して無所属になっており、去就を明らかにしていない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00050042-yom-pol

てかおまえしつこいわ
0507無党派さん (ワッチョイ b79c-2Yci [118.109.54.91])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:48:58.91ID:AnWDe9rj0
自由党や社民党の為に候補おろすって
立民ですらしないと思うよ
言っちゃわるいが自由党や社民党は単独じゃ議席とれない
立民を中心にまとまり
参院選ねじれおこすしかない
ホシュ側の分断工作が最近激しいな
0508無党派さん (アウアウカー Sa5f-55Hn [182.251.241.45])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:54:52.35ID:6xFPrPxGa
>>507
いや岩手や富山(あるいは青森)で自由党一本化、大分は吉田忠智が統一候補だ
0509無党派さん (ワッチョイ b79c-2Yci [118.109.54.91])
垢版 |
2018/10/08(月) 18:00:43.55ID:AnWDe9rj0
自由党や社民党の為に候補おろす→自由党や社民党当選の可能性は低い
立民の為に候補おろす→立民はまだ当選する可能性はある

地域単位では立民より各党が秀でてる地域はあるだろう
沖縄は共産党は選挙区でずっと当選してるし
京都や大阪も強い
社民党や自由党が強い地域もある
そーいうところは柔軟に考慮するべき

基本は立民に合わせ候補おろすんじゃないか

ただクソゴミネンチャク工作員チョネスの考えかたはおかしいよ
小沢さんは何度も言ってる
共産党に一方的に無条件で候補おろせというなと
あっちにも協力してあげて
真の協力共闘だと
0510無党派さん (アウアウエー Sa5f-55Hn [111.239.252.167])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:23:49.45ID:MW+3/FX6a
立憲の支持が他党と比較して高い地域は多いだろうが、金もなければ組織も弱いぶん満足の候補がいるかと言えばそうではない。基本は前回の民進の候補者が再チャレする選挙区が多くなりそう
0515無党派さん (ガラプー KK77-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/08(月) 22:35:07.66ID:D4MkoiWJK
>>504

前テレビで橋下さんが、自分が知事時代に森友問題に関わってて
職員が上司にそんたくするのは普通にあるみたいなこといってた気するんですが
記憶違いでしょうか

まだ森友問題も解決してないし
小沢さんは橋下さんに近づかない方がいいと思います!
0516無党派さん (ガラプー KK57-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/08(月) 22:43:37.66ID:D4MkoiWJK
日吉さんの離党がなしのつぶてになってしまったので
ここは国民党離党する意向の今井さんを
自由党にスカウトしたらどうかと思います

今井さんは、森友問題で森ゆうこさんとも一緒に行動してたし
自由党と考え合うと思います!
0517無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/08(月) 23:13:19.86ID:kp2QS1/a0
う〜ん。今井さん来てくれたらそら嬉しいけど
うちで当選させてあげられる自信ないぞ。
行けるんなら立憲行った方が良いと思うけどなあ。

彼なら立憲行けばまず間違いなく次も当選する。
0518無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/08(月) 23:31:33.51ID:D4MkoiWJK
>>517

今井さんは衆議院議員なので
自由党にいるのは次の総選挙前までで
その後は自由行動てことにすればいいんじゃないかと思います

ただ自由党も、最終的には立民へ何らかの形で結集する予定なので
自由党にいても、何らかの形で立民と選挙できるんじゃないかと思います!
0519無党派さん (アウアウオー Sa3f-WSP9 [119.104.133.85])
垢版 |
2018/10/09(火) 07:32:14.51ID:+ctNW3Hia
自分が住んでる福岡では野田議員が立民会派に入ると。立民で野田議員が出て、もう1人無所属統一候補出したいですね。みんなが乗れそうな野党候補を。
自民と公明が2議席確定にはしたくないし。
0520無党派さん (アウアウエー Sa5f-55Hn [111.239.252.167])
垢版 |
2018/10/09(火) 07:48:55.92ID:T/38OZqka
>>519
谷亮子
0521無党派さん (ワッチョイ 6f0c-sMVP [103.55.198.85])
垢版 |
2018/10/09(火) 09:05:46.87ID:be9qzu3D0
>>519
野田が立民行った瞬間に
連合が民民候補立てて共倒れ狙うから
立民信者は浮かれないほうがいい
0522無党派さん (ワッチョイ c7bd-V/tJ [60.121.121.79])
垢版 |
2018/10/09(火) 09:10:44.23ID:VjCkJvZx0
小沢一郎の最後の仕事は石破、小泉、橋下徹、維新、希望、自由党を融合させること。公明党の協力を仰ぎ、山本太郎のようなパヨクは追放する。冥土の土産に大勝負を仕掛けてほしい。これが実現すれば政権交代も可能になるね。
0524無党派さん (ワッチョイ c7bd-V/tJ [60.121.121.79])
垢版 |
2018/10/09(火) 09:53:22.14ID:VjCkJvZx0
日本の政治の閉塞感を打開するためには資本主義を是認する二大政党体制にして政権交代を実現すること。現在の安倍一強体制に弊害が目立つようになった今、小沢一郎は、ここで命を削ってでも政界を再編成してほしいものだ。選挙に勝つためには公明党を抱き込むことである。
0525無党派さん (アウアウオー Sa3f-WSP9 [119.104.133.85])
垢版 |
2018/10/09(火) 10:14:20.97ID:+ctNW3Hia
谷さんは無いと思う。俺らが乗れないしw
まぁ出てくれなかったから、青木愛さんの奇跡の比例1議席があったのかもだけれども。

てか福岡は国民民主立てるんかなぁ。誰か候補おるなら、もと衆院議員辺りを野党統一候補で出して欲しいけど。
国民民主も支持率0仲間なんやしw
0527無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:38.87ID:e8GaY4Sp0
はいさい、ぐすーよーちゅううがなびら。

柔ちゃん、ダメもとでいいから声かけてみてくれえw
拙者は好きだった。

>>526
なんか書いてあった?
0529無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:50.73ID:e8GaY4Sp0
マジかw
まあゲンダイだからあれだがマジで説得してみるべき
誰かが彼に合ってるのは自由党ということを彼に伝えて頂きたい。

共同⇒伊集院光さん⇒松村邦洋さん⇒花田さん
みたいなルートとか多方面からのアプローチもありかと。
0532無党派さん (アウアウイー Sa1f-WSP9 [36.11.224.140])
垢版 |
2018/10/09(火) 18:23:06.94ID:6EXy8g1na
ゲンダイは親お館様だった気がするけど、貴乃花来ちゃったらスタンスどうすんだろね。
無論、自由党に来て欲しい人財だけど。
共同代表と一緒に選挙活動してくれないかなぁw
0534無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:13.69ID:zFBZQBdkK
7日の、浜松の市民集会に行った人のリポート読みましたが
会の冒頭に、日吉さんがあいさつしてたそうです

ただ、肝心の立民離党については一切触れなかったそうで
大変残念なあいさつだったとのことです

一体なんでこんなに離党するのにもたついてるのか
やっぱり日吉さんの独断だったため
周りが混乱してるからなんじゃないかて思ってしまいます!
0535無党派さん (スプッッ Sdbf-fDlM [183.74.204.221])
垢版 |
2018/10/10(水) 00:29:43.05ID:4lvcecuMd
とりあえず、日吉の独断暴走ということにして自由党に移籍してもらったほうがいいだろ

小沢支持者はだーれも日吉の移籍自体は非難しないから
強いて言えば方法論に問題あり。
まぁ、裏を返せば日吉暴走説に説得力が増す

岡島と村上はとどまったほうがお得。
特に村上は次回以降も大阪&公明相手ということで一騎討ちほぼ確定だから大人しくしてれば比例復活以上は望める。

佐藤さんはカードとして残しておいたほうがいいね
次回は小沢さんや玉城知事のように無所属で出て全野党におろしてもらうパターンがベストかな。亀井票はキープしたいし。

ただね、日吉じゃ衆院国対は無理。佐藤ならその仕事ができた。
0537無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 01:08:05.60ID:siAHvmqJ0
佐藤先生はもう時間の問題で一本立ちできそうだからなあ。
ここで下手に動いてその機会を失ってほしくない。
一本立ちできれば後はどうでも好きなように動ける。
0539無党派さん (ガラプー KK2f-7oup [IEp0rXO])
垢版 |
2018/10/10(水) 01:51:19.74ID:OSNWPv/uK
>>538
選挙では民進系希望の党候補者とは立憲民主党も共闘してた
六区に渡辺周がいたから日吉を七区に替えさせた経緯があるから文句を言える立場でもないだろう
立憲は国民の渡辺周に入党をお願いすればいいよ
0540無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 02:09:39.73ID:siAHvmqJ0
しかしまあ何と言うか共産の気持ちよさというか
目から鼻に抜ける感を痛感させられるな。
あの岡田民主でさえもうちょっと小回り良かったぞ。
0542無党派さん (ワッチョイ c76e-SWBM [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/10(水) 04:21:19.82ID:kENYtPli0
>>538
そこはオザーさんとエダノンで水面下ででも話をして折り合えば良いだけでは
もう本人が表明しちゃったものを帰れとも言えないだろう
幸い直接の理由になったデニー転出も知事選勝利で結果が出ているし、
立憲も他党からの移籍議員を引き入れているから折り合えるタイミングだよ
ちゃんと話をするという事が大事だろう
ただまぁそういう経緯で離党した彼に党間の国対調整はちょっと無理だな、オザーさん自らやるか

余談だがNHK世論調査で党支持率上がっていたね
珍しく社民より上だった
これは間違いなく知事選効果だろう、デニー当選報道でようやく出身として自由党の名前が出たのもあるし
0543無党派さん (ワッチョイ 87cf-V/tJ [220.157.244.175])
垢版 |
2018/10/10(水) 05:22:31.22ID:LuAm8f7M0
1%以下の増減だから一人支持が増えただけだけどね。まぁ、僅かなことにも希望を見いださないとやっていられない。民主党離党以来、多少の増減はあるが長期的には低落の一途。かっての与党剛腕幹事長の面影はない。
0544無党派さん (アウアウイー Sa1f-WSP9 [36.11.224.140])
垢版 |
2018/10/10(水) 06:17:01.72ID:lpQK9Tf6a
地道にやってるから良いんでないですかねぇ。沖縄落としてたら野党は存在ないに等しかったし。デマ、中傷、レッテル張りがあったのによく頑張ったもんだなと思います。
力無いなりに、目の前の事を地道にやるだけですね。
とりあえず地方選挙で少しでも同志を増やして、次は参院選で岩手と東京、比例で2議席取れないかなとw
0545無党派さん (ワッチョイ a7bd-Jopo [221.84.250.174])
垢版 |
2018/10/10(水) 06:24:18.23ID:JdcHz48b0
剛腕時代と比べる人が多いよね。
バカにするコメントだけ書いて満足してる感じ。
俺は民主党時代の小沢一郎より
今の小沢一郎を評価してるよ。
2013年の末期的状態からデニー当選の流れなんて並の政治家じゃできない。
普通なら即解党だよ。
2013年頃は社民と共産党と選挙協力ができるなんて夢にも思わなかった。
地道な努力ができる政党だから感心するよ。
ただ残念なのが、その努力を大政党に残ってる間に発揮してほしかった。
0546無党派さん (ワッチョイ 87cf-V/tJ [220.157.244.175])
垢版 |
2018/10/10(水) 06:30:30.97ID:LuAm8f7M0
>>545

それは言える。あの時民主党をぶち壊したのが安倍一強の原因。中道を中心に結集しないと結局、善戦したねで終わってしまう。日本では社会主義を求める人はマイナーだからね。
0547無党派さん (アウアウオー Sa3f-WSP9 [119.104.138.15])
垢版 |
2018/10/10(水) 06:45:34.63ID:Ao4rZkq0a
まっ、まだ何があるのかわからんけどですね。再分裂したのをまとめるのは結局お館様しかおらん訳ですので。
目指せマハティール氏。
10年に一回は政権交代おこして、風通しの良い国にしたいもんです。
長く持つと腐敗しますので。
0551無党派さん (ワッチョイ b79c-2Yci [118.109.54.91])
垢版 |
2018/10/10(水) 09:08:02.38ID:O6hjG2Py0
>>548
だな
0552無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 11:45:31.12ID:siAHvmqJ0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

昔の御館様は野球で言えば打てばホームラン40本投げれば160キロの
政局も政策もこなす剛腕二刀流。今は数々の怪我を経て技巧派になったって感じかな。

こういう政治家を生で見れるというのは非常に幸せなこと。
数々の難局をどう克服していくのかは自らにとっても非常に勉強になる。
0553無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:10:22.63ID:siAHvmqJ0
長浜博行氏、菊田真紀子さん立憲会派入り
0554無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:13:19.80ID:siAHvmqJ0
訂正 長浜博行氏国民民主離党、菊田真紀子さん立憲会派入り
0555無党派さん (アウアウイー Sa1f-WSP9 [36.11.224.140])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:17:38.19ID:lpQK9Tf6a
日吉さんのレンタル移籍可能になりそうな感じですね。
もし可能なら頑張っていただきましょう。
立民の方にもご迷惑をおかけするので、連携を更に密にしないと…。
って、密になるなら悪い事ではないか
(^_^;)
0556無党派さん (ササクッテロル Spef-2Yci [126.233.196.2])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:23:47.48ID:4WISg89Ip
【月刊『WiLL』(11月号)より】庶民のことを考えない小沢一郎御殿豪華な別荘
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00010001-will-pol

小沢御殿

 沖縄県知事選を目前に、沖縄本島東部の宜野座村で、海に臨む豪邸の存在が話題になった。自由党共同代表、小沢一郎氏の別荘だ。

『週刊新潮』によると、別荘が完成したのは五年前。地元政界の関係者は、小沢氏の別荘について「小沢さんというと『カネ』のイメージがある。
別荘の購入がどういう意図なのかは分からないが、かなり前から沖縄での足場作りを考えていたのではないか」と苦笑する。

自民党県連の幹部は「玉城氏は小沢氏に引っ張りまわされている感じだ。東京目線であり、県民目線が感じられない」と批判する。一連の経過だけを見ると、小沢氏が背後で動いたことが、玉城氏の出馬の決め手だったような印象も受ける
0557無党派さん (ワッチョイ c35b-6erE [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:34:42.21ID:o6lwxxOD0
長浜参院議員が民民を離党!参院の野党第一会派も立憲民主党に!
俺が以前予想した通り通常国会後に長浜が立憲会派に入って参院の野党第一会派が逆転したな
野田グループの議員が続々と立憲に入党してるし、野田も最終的には枝野に土下座して立憲に入れてもらうんだろうな

TBS NEWS (@tbs_news)

【速報】国民民主党の長浜博行参院議員が離党の意向。参院の野党第一会派は立憲民主党へ

308無党派さん2018/05/09(水) 15:56:39.23ID:zZkyzyIU
長浜参院議員が通常国会後に国民を離党し立民に入党。参院の野党第一会派も逆転か
国民が参院で第一会派なのは今国会だけとか短い春だったな
辻元や立民幹部の発言を見ても立民は余裕なのと対照的に、不調の国民が必死すぎるなwもう立民主導での野党再編は決まったな

辻元国対委員長「他の野党を批判せず、全て批判は安倍政権に」

立民幹部「新党ができたのだから、最初くらい花を持たせてあげないと」

野党、政権追及へ結束課題=盟主狙う立憲、国民が対抗心―国会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000023-jij-pol
 旧民進、旧希望両党の合流による国民の旗揚げを受け、構成の変わった野党陣営が結束できるかが課題だ
立憲は国民への参加を見送った議員を受け入れて勢力を拡大し、名実ともに野党の盟主を目指す
一方、不参加続出で低調な出足の国民は、立憲への対抗心を隠さず、独自色の発揮に腐心している

 「われわれの理念、政策を共有してくれる仲間が増えるのはうれしい。人数が多くなれば、国会内外の役割、責任が大きくなる」
立憲の枝野代表は8日の党常任幹事会で、さらなる勢力伸長に意欲を示した

 立憲は、国民への不参加組を取り込み、参院会派を従来の7人から3倍超の23人に増やした
参院の野党第1会派は国民の24人だが、関係者によると、野田前首相に近い長浜参院議員が
通常国会後の同党離党と立憲入りを検討。両党の勢力が逆転し、立憲が衆参ともに最大野党会派となる可能性が出てきた

 立憲と国民が主導権を争う展開になれば、野党間の連携を構築できず、与党に付け入る隙を与えかねない
立憲の辻元国対委員長は代議士会で「他の野党を批判せず、全て批判は安倍政権に」と呼び掛けた

国民民主党結成 野党政局も1強多弱!? 立憲民主党がじわり勢力拡大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000507-san-pol
 新党結成の余波で、立民がじわじわと勢力を拡大している。新党不参加を理由に民進を離党した者をのみ込み、所属議員数を伸ばしているのだ
他党が「大きな固まり」を目指して再編に動けば動くほど、立民が大きくなるという皮肉な状況が生まれている

 「物の興廃は必ず人による。人の昇沈は定めて道にあり…。物事が発展するか廃れるかは全て人にかかっている」
国民の大塚共同代表は8日、結党後初の両院議員総会で、ファンを自称する空海の言葉を引用してこう訴えた

 ただ、肝心の「人」の数では、野党第一党の立民に差をつけられつつあるのが実相だ
同党は8日の常任幹事会で、小川元法相ら民進離党者11人の入党を承認した
これにより立民の所属国会議員数は、国民の62人に対し73人となった

 立民は、すでに野党第1会派が盤石な衆院に加え、参院でも着実に勢力を伸ばしている
小川氏ら新たな入党者に加え、民進を離党して無所属になった議員も含む計23人の新会派を8日に発足させた
7人だった参院会派の人数を一気に3倍以上に増やし、野党第1会派の国民に1人差まで詰め寄った

 立民は第1会派を逃したことにさほど口惜しさは抱いていないようだ
党幹部からは「新党ができたのだから、最初くらい花を持たせてあげないと」との軽口さえ聞こえる

 余裕の背景には、昨年の衆院選以降の野党再編の動きが、例外なく立民の党勢拡大につながっているという自負がある
民進と希望の間で合流や統一会派結成の動きが浮上するたび、離党者が続出して立民に入るという動きが繰り返されてきた

武正氏が立民入党へ 昨秋の衆院選は希望から出馬 埼玉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000041-san-l11
 武正氏が立民入りを目指す背景には、民進党の衆院議員時代に野田グループに所属し、
野田氏が国民に参加しなかったことがある。加えて武正氏は憲法9条への自衛隊明記に反対で、
立民の枝野代表に政策的にも近い。民進と希望両党の政党支持率がそれぞれ1%台と低迷しているのも決め手となったようだ
0559無党派さん (ワッチョイ af9c-2Yci [133.209.41.9])
垢版 |
2018/10/10(水) 13:45:31.92ID:5HIpk+YL0
おは
0560無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 15:32:22.53ID:siAHvmqJ0
こんなことしなくても
菊田さんが普通に自由党来りゃ良かったと思うがw
0561無党派さん (ワッチョイ af9c-2Yci [133.209.41.9])
垢版 |
2018/10/10(水) 16:49:30.97ID:5HIpk+YL0
剛腕復活! 小沢一郎・自由党共同代表激白我に政権奪取の秘策あり!

沖縄県知事選 安倍自民敗北の衝撃
共産党含む野党共闘で来年の参院選も勝てる


https://mainichi.jp/sunday/articles/20181007/org/00m/070/002000d
0563無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:32:09.64ID:UvN2TNb7K
>>558

ぞくぞくと立民に結集してますね

今井さんは自由党来てほしかったですが
小沢さんの方針は立民結集なので、よかったと思います!
0564無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:44:54.30ID:UvN2TNb7K
>>561

サンデー毎日買って読みましたけど
沖縄知事選の話とかあって、興味深かったです

あと、枝野と玉木さんに何言いたいかきかれて小沢さんは
枝野に対しては、あなたが一生懸命旗振りしてほしいと言っていて
玉木さんには、私情を捨ててひたすら前進すればいいてこと述べてました

枝野は、ちゃんと無所属や国民党から立民結集するよう旗振りしてますが
玉木さんは、原発再稼働一部容認とか消費税10%引き上げとか
あさっての方向に前進してるので
やっぱり小沢さんが玉木さんと会って
方向を修正した方がいいと思います!
0566無党派さん (ワッチョイ b7be-kkdA [118.21.99.141])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:08:13.63ID:x2thAk9k0
沖縄は豊見城市長選は勝てそうかな?
0568無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:29:20.27ID:UvN2TNb7K
>>567

立民はじめとする共闘野党は、原発ゼロ法案共同提出したり
消費税も、今消費税上げるなんて考えられないてこないだ枝野も発言してて
その他にも、安倍安保とかでも立民他共闘野党は歩調合ってますが
これらの政策が現実的か非現実的かはともかく
はっきりいって、国民党とは方向性が違います

なんか小沢さんは、玉木さんがどうするかとかに
あまり関心なくて、あたりさわりないこと言ってるような気します!
0569無党派さん (ワッチョイ c7bd-m+NS [220.9.70.101])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:35:03.77ID:jbC0nNfJ0
>>561
何言ってるんだこのバカ、知事選と国政を一緒に考えてるなんて夢見過ぎなんだよ
もうとっくに焼きが回ってるから頼むから早よ引退してくれ
0570無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:37:37.51ID:UvN2TNb7K
立民会派に入る人続出で
どうやら参議院も立民が第一会派になりそうな気配になってきました

ただ、まだギリギリな感じなので
いざとなったら、自由党も立民と統一会派組んでほしいです!
0571無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:54:33.43ID:siAHvmqJ0
なんか今日の立民の幹事会の様子だと男日吉自由党来れそうだね。
菊田さんの立民会派入りも何となく日吉さん絡んでそうだけど
何気に無所属の会の一角が崩れたのも大きんじゃない?
0572無党派さん (ワッチョイ 195b-1yL/ [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/11(木) 03:09:07.73ID:nDVDd/B20
【速報】

立憲民主党と国民民主党が候補者の一本化で覚書を交わしていたことが判明
覚書は今月10日付で立憲民主党、国民民主党、両党の支持母体となる連合の3者によって交わされたもの
当選者が複数となる地域でも候補者が決まれば両党それぞれによる推薦・支援を行うといった内容が盛り込まれる

最終的に立憲と民民は1人区はもちろん、複数人区でも候補者調整をしそうだな
やるべきことは裏でちゃんとやってる枝野はすごいな


参院選に向け… 立憲と国民が候補者1本化で覚書
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000138151.html

 来年7月に予定される参議院選挙に向け、野党連携の動きが水面下で始まっています。
立憲民主党と国民民主党が候補者の一本化などで覚書を交わしていたことが分かりました。

 覚書は今月10日付で立憲民主党、国民民主党をはじめ、
両党の支持母体となる連合の3者によって交わされたものです。当選者が1人の「1人区」について、
与党対野党で一騎打ちの構図となるように「候補者の擁立の段階から1人に絞り込む調整が必要である」と書かれています。
さらに、当選者が複数となる地域でも候補者が決まれば両党それぞれによる推薦・支援を行うといった内容が盛り込まれています。
一方で、立憲幹部は「すべての複数区に候補者を立てる方針は変わっていない」と話していて、
調整は入り口の段階にあるとの認識を示しています。
0573無党派さん (ワッチョイ 496e-SmB1 [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/11(木) 03:48:16.51ID:WtTyM0MJ0
>>571
菊田は正直移籍のタイミング見計らってるだけだろうなぁというのは分かっていたから
ある意味予想通りだぞ
あの人が無所属にいたって政治的には仕方無い訳だし
多分タイミングを見てるだけの人は他にも結構いるだろうから、
これから年末に向けて動きがあるんじゃないか

>>570
参院は既に社民と組んでるだろう
0574無党派さん (ワッチョイ b9cf-t8Y/ [220.157.244.175])
垢版 |
2018/10/11(木) 06:00:17.17ID:fAfuOkOd0
仮に野党選挙協力が成立したとしても2009年の総選挙のように国民が熱に浮かされたようにならないと政権交代は不可能だろうね。
あの時はテレビも相当煽ったからね。無党派層の若者が動かないと厳しい。年寄の支持は固まっている。
ここの人達は楽観的すぎる。
本当に選挙協力が実現しそうになれば自民党はネットを駆使して本気で反共キャンペーンをしてくる。
日本人の大多数が北朝鮮、中国、ロシアが嫌いという事実を甘く見てはいけない。
沖縄知事選と国勢選挙は違う。
0576無党派さん (ワッチョイ b9cf-t8Y/ [220.157.244.175])
垢版 |
2018/10/11(木) 07:03:46.30ID:fAfuOkOd0
ここも阿修羅掲示板みたいに傷口を舐めあっているだけになってきたね。
やれることをやると言っても展望がなければ無駄な努力。
共産党と組んでも年寄の強固な支持者を取り込めるだけ。彼らはもうじき死ぬのだから。
社民党の支持者も同じ。中道路線で無党派層を取り込む作戦に変更しないと。
0579無党派さん (ワッチョイ b39c-vOKy [133.209.41.9])
垢版 |
2018/10/11(木) 08:54:03.54ID:WK+GF7o70
>>576
じゃあまだ死んでないんだからしばらくは
強力な組織になるよ
中道路線ってどーいうこと?
果たして国民党や維新はうまくできてるかい?
だあれもうまくできてないその路線が一番非現実的
0580無党派さん (ワッチョイ 69bd-vOKy [126.21.212.45])
垢版 |
2018/10/11(木) 10:26:25.46ID:2QUWN7fG0
自民党片山さつきが秘書に暴行 ハサミを投げつけ怒号を浴びせる
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539220393/

10月2日に発足した第4次安倍改造内閣は、首相いわく“全員野球内閣”。初入閣となった12名の新大臣の中には、「身体検査」が十分だったのか怪しい面々も……。

たとえば、衆院1期参院2期でようやく入閣を果たした片山さつき地方創生大臣(59)。

「女性活躍推進を掲げる安倍首相としては、一人くらいは女性を登用しなければならなかった」(政治部デスク)
 と、“消極的起用”を解説する

これまで数々のパワハラ伝説を打ち立てた人物
片山大臣の事務所関係者によれば、“秘書が意に沿わないことをすると癇癪を起こす”キャラクターだそうで、
「怒号を浴びせかけ、手当たり次第に物を投げつけてくるのです。
ペットボトルやノートばかりか、ハサミが飛んできたことまである。
さすがに、ある秘書が“刃物は危険なので、やめてください”と言うと、“口答えするな”と怒鳴り返されていました」
 すでに片山大臣のもとからは、50人近い秘書が去っているという。

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10101659/?all=1
0581無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/11(木) 11:42:08.61ID:JC9pT8ie0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

自由党支持者だから言うのでなく
意外と自由党に国民民主が合流したら(国民に自由が合流でなく)結構インパクトありそう。
有権者は「おお、小沢一郎やっと戻ってきたか」となると思う。

政権交代したのはお館様。有権者はお館様の実力を認めてる。
0584無党派さん (ワッチョイ 195b-1yL/ [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:57:59.95ID:nDVDd/B20
立憲・国民・連合の3者は覚書をもとに、11月30日の連合中央委員会までに政策協定を結ぶ方針


立憲・国民と連合、参院選へ覚書 「選挙区で調整必要」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000032-asahi-pol

 立憲民主党と国民民主党、両党の支持団体である連合が11日までに、来年の参院選に向け、
選挙区の候補者について野党間で調整する必要性を確認する覚書を交わしたことがわかった。
3者は覚書をもとに、11月30日の連合中央委員会までに政策協定を結ぶ方針だ。

 覚書では「与党を利することがないよう、各選挙区での野党間の事前調整の必要性を共有する」と明記。
定員が1人の1人区、複数の複数区ともに「両党いずれかの候補者に絞り込まれた場合には、
両党それぞれによる推薦・支援を含め、連合の組織力を最大限発揮しうる環境を構築する」とした。


立民・国民・連合 参院選へ覚書「各選挙区で野党間調整必要」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011666851000.html

来年の参議院選挙に向けて、立憲民主党と国民民主党、それに両党の支持団体の連合が「与党を利することがないよう、
各選挙区で野党間の事前調整の必要性を共有する」などとする覚書を交わしたことが明らかになりました。

来年の参議院選挙に向けて、立憲民主党と国民民主党、
それに両党の支持団体である連合の3者が覚書を交わしたことが明らかになりました。

それによりますと「参議院選挙で与党を利することがないよう、各選挙区で野党間の事前調整の必要性を共有する」としています。

そのうえで、定員が1人の「1人区」と複数の「複数区」ともに、いずれかの党の候補者に絞り込まれた場合には、
両党それぞれによる推薦・支援を含め、連合の組織力が最大限、発揮できるような環境を整えるなどとしています。

両党と連合はこの覚書を踏まえ、今後、参議院選挙に向けた政策協定を締結するなど、選挙態勢の構築を急ぐことにしています。
0585無党派さん (ワッチョイ b39c-vOKy [133.209.41.9])
垢版 |
2018/10/11(木) 16:53:06.48ID:WK+GF7o70
山本太郎 安倍首相と暴力団の癒着疑惑、「#ケチって火炎瓶」事件を臨時国会で追及する

いよいよ、タブー視されてきた“あの事件”が大問題になるかもしれない。「#ケチって火焔瓶」

この問題が、秋に行われる臨時国会または来年1月から開かれる通常国会で追求される可能性があるのだ

山本太郎・参院議員(自由党・共同代表)が7月17日の参院内閣委員会で、
事件について安倍首相に質問しただけだ。このとき安倍首相は、自分たちが被害者である旨の見解を述べた。山本氏はそれ以上の追及はしなかった。

国民民主党と自由党は追及の構え

 一方、9月18日に玉木雄一郎・国民民主党代表の定例会見で筆者が同様の質問をすると、踏み込んだ答えが返ってきた。

「安倍総理としてしっかり説明責任を果されるべき案件だと思っています」

 大手紙記者はこう解説する。

「国民民主党は立憲民主党の前に埋没して、独自色を発揮できずに支持率が低迷しています。国会が始まってモリカケ問題をまた追求したところで、立憲民主党となんら変わらなくなってしまう。」
玉木さんはネットやTwitterをこまめにチェックしているから、『#ケチって火焔瓶』がネットで拡散していることも知っている。

「玉木代表はこのカードを切ってくるでしょう」

 以前国会でこの問題を追及した、山本太郎・自由党共同代表にも話を聞いた。

「参院内閣委員会で、私は『#ケチって火焔瓶』を取り上げました。その時、同委員会ではカジノ法案が審議されていました。カジノは暴力団も関係してくるかもしれない話。だから聞いたのです。」

「私はこの問題を『カード』として保ちながら安倍政権と対峙し、場合によってはまた炸裂させるつもりでいます」

内閣改造して政権浮揚を狙ったはずが逆に支持率が低下、レームダック化が顕著になってきた安倍政権。国会の論戦から目が離せない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-00176388-hbolz-soci
0587無党派さん (アウアウカー Sab5-U4Rk [182.251.241.50])
垢版 |
2018/10/11(木) 19:04:28.22ID:tcMePGsRa
自由党の沖縄県連代表は國仲宮古島市議に決定。3区支部長も兼任とのこと。3区を他党に明け渡してはならぬ
0590無党派さん (アウアウカー Sab5-U4Rk [182.251.241.50])
垢版 |
2018/10/11(木) 19:57:10.44ID:tcMePGsRa
>>588
翁長息子は出るとしても完全無所属だろうな。オール沖縄を胸にどこの党派の色も一切出そうとしないはずだ
0591無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:13:43.50ID:JC9pT8ie0
宮古島は4区なのだが。
0592無党派さん (ワッチョイ d306-48VE [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/11(木) 21:27:16.09ID:LQwPEkNO0
普天間基地に関しては、国が辺野古の工事を強行し既成事実を作ってしまっている以上、もう手詰まり感があるが、
米軍基地は沖縄のみならず日本全体の安全保障に寄与するものだから、
本土でももっと負担すべきだという主張はそれほどおかしなものでは無いと思うんだよな。
自称保守、自称愛国者の人達は何かにつけて翁長・デニーを中国の手先呼ばわりしたり、
デニーが知事になったら沖縄が中国に侵略されるとか言ってるけどさ。
0593無党派さん (ワッチョイ 69bd-f3lA [126.194.161.131])
垢版 |
2018/10/11(木) 23:05:36.72ID:aQaAzF6K0
無条件の日露平和条約交渉とかいう言葉が択捉でロシア軍の実戦訓練を招いたのを見てもまだ
それでもまだ安倍は愛国でどうたらこうたら言うようなのはもうどうにもならんよ

いっそのこと米軍基地を択捉に移転したらどうだろう
0594無党派さん (ガラプー KK6d-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/12(金) 00:32:48.13ID:dATQVsCoK
10日の立民福山さんの会見動画見ましたけど
日吉さんの離党の件は、倫理委員会に諮ってから決まるみたいです

とくに幹事会では、日吉さんの離党について
処分すべきて声は上がらなかったとのことですが
なんか日吉さん、立民の人達からあきれられてるような感じしました

せっかく小沢さんが立民から出馬できるよう頼んでくれたのに
当の小沢さんが立民離党しないでくれ言ってるのに
小沢さんのためとかいって、個人の判断で離党しちゃって
こんな勝手な人、自由党に来られても迷惑なことになると思います!
0595無党派さん (アウアウオー Sa63-7IED [119.104.132.150])
垢版 |
2018/10/12(金) 07:26:44.23ID:SR0+fkesa
来たいという仲間を追い出す様な事はしないです。数少ない同志なので。
国民民主もそうだけど。
一票くれる方はどんな思想であれありがとうございますってのが自由党。
0597無党派さん (ワッチョイ 499c-vOKy [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/12(金) 09:48:01.17ID:u8EHeUmg0
山本太郎 「安倍首相と暴力団の癒着疑惑『#ケチって火炎瓶』事件を臨時国会で追及する」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539304795/

いよいよ、タブー視されてきた“あの事件”が大問題になるかもしれない。「#ケチって火焔瓶」

この問題が、秋に行われる臨時国会または来年1月から開かれる通常国会で追求される可能性があるのだ

山本太郎・参院議員(自由党・共同代表)が7月17日の参院内閣委員会で、
事件について安倍首相に質問しただけだ。このとき安倍首相は、自分たちが被害者である旨の見解を述べた。山本氏はそれ以上の追及はしなかった。

国民民主党と自由党は追及の構え

 一方、9月18日に玉木雄一郎・国民民主党代表の定例会見で筆者が同様の質問をすると、踏み込んだ答えが返ってきた。

「安倍総理としてしっかり説明責任を果されるべき案件だと思っています」

 大手紙記者はこう解説する。

「国民民主党は立憲民主党の前に埋没して、独自色を発揮できずに支持率が低迷しています。国会が始まってモリカケ問題をまた追求したところで、立憲民主党となんら変わらなくなってしまう。」
玉木さんはネットやTwitterをこまめにチェックしているから、『#ケチって火焔瓶』がネットで拡散していることも知っている。

「玉木代表はこのカードを切ってくるでしょう」

 以前国会でこの問題を追及した、山本太郎・自由党共同代表にも話を聞いた。

「参院内閣委員会で、私は『#ケチって火焔瓶』を取り上げました。その時、同委員会ではカジノ法案が審議されていました。カジノは暴力団も関係してくるかもしれない話。だから聞いたのです。」

「私はこの問題を『カード』として保ちながら安倍政権と対峙し、場合によってはまた炸裂させるつもりでいます」

内閣改造して政権浮揚を狙ったはずが逆に支持率が低下、レームダック化が顕著になってきた安倍政権。国会の論戦から目が離せない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-00176388-hbolz-soci
0598無党派さん (ワッチョイ 93bd-cs4+ [221.84.250.174])
垢版 |
2018/10/12(金) 10:05:57.14ID:FcAPnFjR0
沖縄県知事選で問われた「進次郎効果」 幻の知事候補・安里繁信氏に訊く
10/12(金) 7:00配信

普段の街頭演説よりももっと目線を低く
――選挙戦序盤には、その小泉さんと菅官房長官が県庁前の広場で揃い踏みする場面がありました。
あのキャスティングは、陣営幹部の間でも賛否両論があったと聞いています。
なのに、小泉さんがマイクで「菅長官と私、街頭演説に初めて一緒に立ちました!」と、場違いなアピールをした。
あれはすべっていました。陣営では5000人の動員を目指していたところ、実際に集まったのは3000人ほどにとどまりました。

安里 あれは進次郎さん云々というよりも、イベント自体のコアターゲットがどこにあったのか。
コアターゲットに向かってメッセージを送るに当たって、偉い人を呼ぶ必要があったのか。
そこに問題の核心があったと思います。

 9月16日、23日と、いずれも連休の中日に同じ場所で開いたあのイベントが先に予定されてあって、
そこに進次郎さんを入れることになった。もともとは、無党派層に対して訴えようと10代、20代が企画したもので、
名称も街頭演説会ではなく、「オキナワ・ボイス・アクション」と工夫していました。

 企画段階から手伝っていたボクから提案していたことは、
「あさかぜ」(自民党特製の大型街宣車)の上から話すのは絶対ダメだ、と。
「無党派層対策」だから、普段の街頭演説よりももっと目線を低くしなければならない。
選挙カーの上から政治家が偉そうに話していることをよしとしない方々に集まってもらうのですから。
ところが、陣営の上のほうの判断で、そうはならなかった。

 一方、玉城デニーさんの街頭演説は、街宣車の上には絶対に乗らず、地べたに立つスタイルを徹底していました。
マイクを持ちながら聴衆の目の前で語りかけるスタイルが良かったと思いました。

 進次郎さんであれ、菅長官であれ、高いところから「自民党でござる!」という感じで、
「あさかぜ」の上から「ふんどし」(応援弁士の名前と肩書きが大きく書かれた垂れ幕)を垂らしてしゃべる。
私もあの現場におりましたが、あの光景自体が無党派層の目にどう映るか、心配しながら見つめていました。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181012-00009292-bunshun-pol&;p=4
0599無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/12(金) 11:57:28.54ID:7k+omrN+0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

昨日は小泉氏と山拓が食事をしたらしいですが
拙者なーんとなくだが、キナ臭く感じますぞよ〜
大政局の予感。
0600無党派さん (アウアウウー Sa7d-DDxr [106.161.128.40])
垢版 |
2018/10/12(金) 13:17:57.81ID:EeJ0v3hca
>>599
小沢さんおらんかつもたの?
0601憂国の記者 (アウアウエー Sae3-fBfS [111.239.253.207])
垢版 |
2018/10/12(金) 15:17:25.78ID:FVt9fPWya
玉城デニーが信念貫いて涙が出てくる・・・

素晴らしい政治家!

沖縄を率いるのにふさわしいこの器!
0602憂国の記者 (アウアウエー Sae3-fBfS [111.239.253.207])
垢版 |
2018/10/12(金) 15:20:37.69ID:FVt9fPWya
デニーはもう東京に帰ってきたw

そのうち自由党の面々とも会うだろう

もしかしたらもう会ってるかもw
0604無党派さん (ワッチョイ 93bd-KdGQ [221.40.73.138])
垢版 |
2018/10/12(金) 17:51:33.04ID:phSypM1/0
憲法改正して国軍保有すれば米軍はいらない。
沖縄の米軍基地もすべて撤退させられる。

無理
無理
占領軍のアメリカが横田はじめ基地から撤退することない
0606無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:29:29.64ID:7k+omrN+0
野党再編に関し
枝野氏「他党と合従連衡して、大きな政党をつくるつもりは全くない」と訴えた。
https://this.kiji.is/423395118936704097


大丈夫これ?
0607無党派さん (ワッチョイ 499c-vOKy [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:34:03.87ID:u8EHeUmg0
安倍総理と玉城知事が初会談 基地移設で溝埋まらず

安倍総理大臣は、沖縄県の玉城知事と知事選挙後に初めて会談しました。アメリカ軍普天間基地の辺野古移設について、両者の溝が改めて浮き彫りとなりました。

玉城知事が辺野古移設にかかわらず、普天間基地を閉鎖するようアメリカ側と協議することを求めたのに対し、安倍総理は「政府の立場は変わらない」と述べ、辺野古への移設が唯一の解決策だという立場を改めて示しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20181012-00000041-ann-pol
0608無党派さん (ワッチョイ 1938-aGAx [150.147.99.168])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:38:30.62ID:T8EtWvcd0
枝野発言は、合流でかつての民主党のような塊にする気はないってことでしょ。
従来通りの発言だと思うけどね。

だから、小沢もそこを汲んで国民党を混ぜることに固執しなければWinWinでは。
立由社統一会派をさっさと実現させないと、その内これすら立民が拒否するかもわからんね。
0609無党派さん (ワッチョイ ab33-YMsQ [113.147.66.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:39:03.10ID:IJbZjzeX0
政府の国民に対する大罪
北朝鮮ミサイル問題なんか存在しない。
金正恩は金正日と横田めぐみの息子、金正日は笹川良一の弟の金策の息子です
北朝鮮は日本が作った国ですので何の危険性もありません
http://rapt-neo.com/?p=42284
http://rapt-neo.com/?p=9693
https://myjitsu.jp/archives/30271
横田早紀江さんは北朝系の天皇家(梨本宮)の血筋
◆横田滋さんは日銀(←大株主は天皇)の社員
◆蓮池透氏が東京電力原子燃料サイクル部の部長であり、プルサーマル計画の中心人物だった
拉致被害者と呼ばれてる人は実は、国民を騙す工作員でした。
拉致問題も存在しない・・・・

原発も嘘(原発はただの海水マグネシウム発電)、癌も嘘
どれだけ政府は大嘘をついて国民から金を巻き上げるのでしょうか?

安倍政権の正体はコチラ
http://rapt-neo.com/?page_id=21576
http://rapt-neo.com/?page_id=21576

Twitterに投稿すると削除されアクティビティーを減らされる。
ヤフーの掲示板に投稿すると何度アップしても削除される。
しまいには、投稿もできなくなる。
その為、新しいアカウントを作って再投稿するも、同じ結果。
ひどい言論弾圧だ。
結局ここの掲示板しか投稿できず。
イルミナティーにとって、この情報は
どうしても都合が悪いようだな。
みなさん、以上の情報拡散宜しく!
0610無党派さん (ワッチョイ ab33-YMsQ [113.147.66.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:39:17.43ID:IJbZjzeX0
もうそろそろ、頭の良くない人でも、天皇、安倍晋三、麻生太郎、経団連に
名を連ねる企業の経営陣の全てが、みんな血縁関係で結ばれた一族であり、
イルミナティー、フリーメーソンというキリスト教を破壊することを
第一の使命とする組織=悪魔崇拝者の組織のトップである事に気付くだろう。
この彼らの正体をわからずして、政治問題を語っても全く無意味である。
小難しく政治を語って、自分はA層だと知識をひけらかし
高慢になってる人の殆どが、実は全く何もわかっていない。
つまり、誤った知識を沢山頭に詰め込んでいるだけで
何もわかっていないB層と同じ
むしろ、間違った知識が沢山、頭に詰まって高慢になっている分
自分の非を絶対に認めず
正しい真実の情報を受け入れないので、洗脳から抜け出せない
質の悪い困ったB層である
実際、このネットの言論空間で小難しい政治議論に天文学的な時間が
費やされているにも関わらず、世の中全く変わらないどころか
悪くなる一方ではないか。
あなたのその高慢な知識のひけらかし何の役に立ったか?
間違った知識を誇って人を侮辱するのではなく、
正しい知識をもって、お互いに議論しないと世の中良くなるはずがない。
素直に自分の愚かさを認め、正しい知識を身に着ける事から始めよう!

正しい知識はコチラから
http://rapt-neo.com/?page_id=21576
0611無党派さん (ワッチョイ ab33-YMsQ [113.147.66.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:39:30.27ID:IJbZjzeX0
政治を小難しくしているのも、彼らイルミナティーが、
自分達の正体を煙に巻くためであって 、政治は本来難しいものではない
彼らの正体がイルミナティーってわかれば
どうして、安倍が庶民を苦しめる政策をするのかが
簡単にわかるだろう。
はなから、国民や国家を守るものだと微塵も思っていないって事を・・
彼らが我々庶民をどう思っているか?一言でゴイムである。
イルミナティーがどれほどの悪を働いているかを暴露したのがこちら
http://rapt-neo.com/?page_id=21576
0612無党派さん (ワッチョイ ab33-YMsQ [113.147.66.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:39:42.53ID:IJbZjzeX0
統一教会もエホバもカトリックもキリスト教ではなく反キリスト教である。
十字軍も反キリストである事は言うまでもない。
サタンは、キリスト信者を装い内部から破壊していく
聖書をろくに読んだ事がない人は、すべてキリスト教だと思い込む
そのように思わせる事がやつらの魂胆だからである。
聖書を読めば、統一教会、エホバやカトリックの教理が、神の御心と全くかけ離れていることが
わかる。つまり、統一教会もエホバもカトリックも神が最も忌み嫌う偶像崇拝を教理としている。
どうして安倍が統一教会と関係が深いのかというと、反キリスト つまりイルミナティーだからである。
麻生太郎がカトリック信者でいまの法王のフランシスコと洗礼名が同じであるのも偶然ではない。
イルミナティーの一番の使命がキリスト教を破壊することである。 つまり、悪魔崇拝の組織なのである。
裏をかえせば、なぜ彼らがキリスト教をそんなにも破壊したいか?
それは、キリスト教の神が唯一の神で、本当に存在しているからである。
安倍や麻生などの悪魔崇拝者は、悪魔に魂を売るのと引き換えに、富と権力を与えられた。
富の象徴である六本木ヒルズの住所が六本木6丁目6番地にあるのは、そういう事である。
悪魔に魂を売るという事は、悪魔の広告塔になり、人々を堕落させる役割を担うという事である。
安倍がカジノを推進するのもこれで頷けるのではないか。
安倍などの政治家だけでなく、この世の殆ど全ての有名人、偉人と呼ばれる人達が
そのようにして名声を手に入れ、悪魔の片棒を担いできた。
そのサタンの策略が見事に功を奏し、今やこの世の中は、
ほとんど誰もが本当の神を愛し求める事は愚か、
神の存在にすら気づかず、あるいはキリスト教ではない偽の神を拝み
サタンが餌としてぶら下げた富や名誉、異性、快楽享楽を追い求めて、堕落しきってしまった。
ほら、この掲示板を御覧なさい!淫乱なアニメで埋め尽くされているではないか。
これも偶然ではない。奴らの罠だと気付いている人が、一体どれ程いるだろうか?
このように人間を堕落させるには、 性的に堕落させるのが一番簡単な事を
悪魔は知っている。 アダムとイブで実証済みなのだから

コチラがサタンが人々を騙す手口です。 みなさん、この真実に気付いてくれる事を願う!
https://twitter.com/aniki0714/status/1042964346840608769
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0613無党派さん (ワッチョイ ab33-YMsQ [113.147.66.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:39:55.56ID:IJbZjzeX0
LGBT問題が騒がれているのはなぜだかおわかりだろうか?
これも奴らイルミナティーが仕掛けた罠である。
やつらイルミナティーは、
まずはピーター、美川憲一、美輪明宏、おすぎとピーコ
更にかばちゃんやはるな愛、IKKO、マツコ・デラックスと
いわゆるLGBTの人達を徐々に 多くマスメディアに露出させ
人々の抵抗感を取り除き、親近感を持たせる様に仕向け、
罪である同性愛に対する人々の認識を寛容にさせてきた。
聖書では、同性愛は神様が一番忌み嫌われる大きな罪で、性的な堕落である。
この罪のために、ソドムとゴモラの街は神様の怒りに触れ
硫黄の火で焼き滅ぼされたのである。
そのような大きな罪を平然と受け入れる社会に我々は成りつつある。
サタンの手口は、いつも人々の罪に対する意識を
じわじわ なし崩し的に取り除いていき
罪を犯させ、この世を汚し堕落させていくのである。

人間が堕落した先に何が待ち構えているか?知りたい方はコチラ

https://twitter.com/aniki0714/status/1042964346840608769

安倍晋三、麻生太郎、天皇一族がイルミナティーである証拠を
沢山挙げています。是非ご覧ください。
https://twitter.com/aniki0714/status/1036107196554076162
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0614無党派さん (ワッチョイ ab33-YMsQ [113.147.66.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:40:40.53ID:IJbZjzeX0
今急速に、「”原発”の原子炉は海水とマグネシウム反応炉(安全)である。」という事実が、TW上で広がってます。
最初にこの国に原発利権がもたらされて以来、多くの国民は何も知らされず不安な日々を過ごしてます。
しかしすぐに真実は広がります。真の行政を期待します!
ツイッター #原発は嘘 で検索してください。
コチラもご覧ください!
https://twitter.com/kono_yono/status/10427135

セイレイ
◆ 原発利権240兆円◆
原発に絡む利権を守る為に支配者層(イルミナティ)は何でもやります。人の命をなんとも思っていません。

CIELO
ラスベガスから105km地点で、1951年から1992年まで毎年続けて、合計928回の核実験が行われてきた。かなりの回数だ。さまざまな放射性物質の半減期を考えるなら、ラスベガス近辺は現在も確実に立ち入り禁止地区のはず。
ツイッターで検索! #放射能汚染は嘘 #原発は嘘

Trinity Y
アメリカでは1963年まで核実験を地上で普通にやってたんです。ネバダ州で100もの実験を。普通に考えたら、広島と長崎の比にならん。一生生物が暮らせない場所になっててもいいはず。

実験場所、ラスベガス近いね。ラスベガスは人で溢れてるよね。やっぱ、放射能は嘘なんだ

雲虹2018
原発も放射能も存在していません! #原発は嘘 ツイッターで検索!

いかにマスコミや学者の話に踊らされ、不安になり、無駄なことにお金を費やしてきたことか。
心配せず、安心して生活できることは、 本当に幸せだと感じます。あなたにもそれを知ってもらいたいです

コチラも是非ご覧ください。
https://twitter.com/KAWATA32149450/status/1044194113174851584
http://jump.5ch.net/?https://twitter.com/aniki0714/status/1036107196554076162
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0615無党派さん (ワッチョイ ab33-YMsQ [113.147.66.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:40:59.08ID:IJbZjzeX0
白羊
原発も放射能も存在しないことがよく分かります。
「大きな嘘ほどバレにくい」とはよく言ったものです。ツイッターで検索 #原発は嘘

さとこちゃん
もんじゅ きょう燃料取り出し | 2018/8/30(木) - Yahoo!ニュース
燃料取り出しを名目に、国民の血税をまた「原発利権」の人達に貢いでいる現実!
この核技術が全て「嘘」だと知ったら?
答え:「ハイ、嘘です!」詳しくは以下を⇒ ツイッターで検索 #原発は嘘
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


sumire
核燃料プールに入るダイバーがいるんですね。初めて知りました。
放射能はない、原発は嘘ということが証明されている様なものではないでしょうか。

原発も水素自動車もその燃料はただの水と塩。
http://rapt-neo.com/?p=38665

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43922


takeo
結局地震後の議論は「原発稼働か否か」

そうではなくて
「原発自体が嘘」という真実に
なぜたどり着かないのか

「常識」という言葉に囚われていたら
真実にたどり着けない
自身の持つ常識を疑う事も必要

https://rapt-neo.com/?p=38665
【Rapt】原発も水素自動車もその燃料はただの水と塩


パン工房
【権力者が流行らせたいもの part2】
◆癌の恐怖→有名人が多数罹患しメディアで大々的に
◆放射能の恐怖→反原発論者によって狂乱的に
◆カルト思想→エコロジー、環境、自然、健康という言葉に注意
(以上のものは時にセット。)

それによって何が儲かっているのかを注意して見てみよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0616無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/12(金) 19:04:01.82ID:7k+omrN+0
>>608
どうだろうか。
選挙毎に野党側が政権交代しに行くのがこの小選挙区制度。
民民も第一次小沢自由党程度には生き残るだろうし。
最終的には民由合併を経て政権交代があったわけだし、
自公は一つの塊になって初めて倒せる相手。
0617無党派さん (ワッチョイ 195b-1yL/ [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:22:00.21ID:tqwz2jcJ0
旧細野Gで希望から滋賀2区へ出馬した田島一成が立憲民主党滋賀県連合主催の集会に呼ばれる
田島は次の衆院選で立憲民主党から出馬しそうだな
田島のツイッターも立憲の公式アカウントや枝野や福山や長妻のことはフォローしてるのに、
民民党の公式アカウントや玉木はフォローしてなくてワロタ。玉城デニーはフォローしてるがw
前原をフォローしてるし、関西で影響力のある福山・前原ラインで立憲入りできたのかな?


立憲民主党滋賀県連合
昨日 13:07
「田島一成氏と語る市民対話集会」のご案内

 直近のご案内になり申し訳ありません。
 立憲民主党滋賀県連合として、来年の統一地方選挙や参議院選挙への対応などの重要な政治課題に向かって
組織力を飛躍的に高めていかなければなりません。とりわけ県レベルの政党活動とあわせて、
より地域に密着した組織の確立と運動の強化が喫緊の課題です。
そのためには、県内のさまざまな人たちとの対話を深め交流を広げていきたいと思います。
 具体的な取り組みの第一弾として、元衆議院議員で民進党滋賀県総支部連合の代表であった田島一成氏をお迎えして、
昨秋の総選挙の際のめまぐるしい動きや、その後の政党再編のなどについて、下記により率直な振り返りや意見交換を行いたいと存じます。
 厳しい日程の中での開催ですので、不十分なご案内となりますことをお許しいただきながら、
是非とも本集会が実り多いものとなりますよう格別のご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
●日時   2018年10月17日(水) 午後6時30分開会
        (午後6時開場・受付)
●場所   彦根勤労福祉会館
      (彦根市大東町4-28)
     * 彦根駅下車線路沿いに南に300メートル徒歩3分
      京都銀行左折
●参加費   無料、どなたでも自由におこしください。
◇主催  立憲民主党滋賀県連合
◇連絡  事務局 担当 檜山 090-4036-4510

https://www.facebook.com/cdp.shiga/posts/1673737096071578?__tn__=-R
0618無党派さん (ワッチョイ f10b-WZ96 [122.196.88.89])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:27:51.62ID:qXMNE4Og0
>>618
おぃ、小沢さんは民主党の幹事長の時に民主党を追い出されたんだぞ。
それがなぜ、いま、合流できるのかな。
沖縄の玉城知事を巻き込もうとする魂胆はミメみえ。
もう、玉城さんは自由党を離党しているからね。
玉城さんは沖縄県政の福祉充実を図るために当選したんだから、
このミンミンと立憲の合流には関心を示さないだろう。
0619無党派さん (ワッチョイ f10b-WZ96 [122.196.88.89])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:31:45.79ID:qXMNE4Og0
まぁ、この11月米中間選挙と来年の統一地方選でどういう結果になるか知らんが、
その結果が総選挙に結びつくことは間違いない。
0620無党派さん (スプッッ Sd63-UbQ3 [183.74.206.1])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:32:21.10ID:lVFDCZIad
枝野はいわゆる、クリーンキャンペーンでしょ
小沢さんも言ってたけど、立民は公明共産のF票を引き剥がしてるから、もう少し立民の「まっとうな政治路線」は維持したほうがいいと思う
野党第一党ボーナスで安定した議席を取ることが先決
社民党についてだけど、
吉田が来年国政復帰できない選挙情勢になると、吉田が自治労13県本部引き連れて立民に入党するかもしれないね。立民からなら二人くらい旧社民系自治労組織内候補を通せるんじゃないかな?(立民が吉田の他に公認するかはともかくとして。)
吉田が組織内候補として上位で当選すれば(自治労13県本部の威厳を見せれば)、それなりのポストもらえると思う(吉川もついてくる)
0621無党派さん (ワッチョイ f10b-WZ96 [122.196.88.89])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:37:49.03ID:qXMNE4Og0
米民主党が圧勝と予想されているが、
それはオバマ前大統領率いる会派・ピーパルズが好感を得てのことで、
オバマは民主党を離党する意向だ。
0622無党派さん (スプッッ Sd63-UbQ3 [183.74.206.1])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:40:42.96ID:lVFDCZIad
吉田が再選できないなら、福島自身の落選にリーチがかかるから、「社民党を残す」なんてことは言えなくなる

自由党は何かの弾みで、立民と民民が合流することになったら一緒に合流すればいいと思う
0623無党派さん (ワッチョイ f10b-WZ96 [122.196.88.89])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:41:40.49ID:qXMNE4Og0
残念ながら、みんみんがお目当てのMs.へラリー・クリントンは病気のため、ドクターストップ。
これからは女性運動の後始末をつけるそうです。
0624無党派さん (アウアウオー Sa63-7IED [119.104.123.119])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:47:13.25ID:sbNAL5vga
お館様は過去の事は気にしないと思います。10年に一回の政権交代が大事。
玉城さんは沖縄第1だけど、自由党の事も考えてくれてますよ。

たぶん国民民主が壊滅的になった時に合流するのが第一段階、その次に立民と合併の二段階方式かなぁと。その方が立民さんも一緒になりやすいだろうし。
その為にも次の地方選挙と参院選挙で1人でも同志を増やしたいですね
( ^ω^ )
0625無党派さん (ワッチョイ f10b-WZ96 [122.196.88.89])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:52:23.70ID:qXMNE4Og0
>>624
それはどうかな。 
玉城さんは福祉が専門で、リベラルでもニューリベラルだ。
自由党を離党して知事に当選すれば、会派登録が必要。
でも、自由党はニューリベラルじゃないし、自由党は政治結社でもない。
会派は人民党に入っているんじゃないかな。
0626無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/12(金) 21:16:01.50ID:7k+omrN+0
デニーって党籍は別に抜けたわけではないしょ?
0630無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/12(金) 22:33:03.11ID:7k+omrN+0
>国民民主が壊滅的になった時に合流するのが第一段階、その次に立民と合併の二段階方式

それが良い悪いということでなく御館様らしくないなあ。
もうちょっと大政局なことしそうな予感。
尤も民主党での政権交代はそれに近い地味なやり方だったが。

まあどのような手法でもついて行くのみだが。
0631無党派さん (ワッチョイ 499c-DKnb [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/12(金) 22:38:19.74ID:u8EHeUmg0
玉城デニー知事が与野党に挨拶回り ただし「維新」にだけ無視して素通り!維新嫌われすぎワロタ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539351475/

沖縄県の玉城デニー知事は12日、国会内で、与野党会派へのあいさつ回りにも出向いた。知事選で玉城氏を支援した立憲民主党や国民民主党などへの訪問は祝福ムードに包まれたが
玉城氏は、日本維新の会の控室には足を運ばなかった。

立憲民主党へのあいさつでは、枝野幸男代表が「県民も翁長雄志前知事も喜んでいる」と満面の笑みで祝意を伝えた。
玉城氏は「絶対に守るべきものは守ろうという力をいただいた」と応じ謝意を述べた。

国民民主党の控室で
玉木雄一郎代表は「沖縄の民意を体現しているデニーさんを無視できないと思ったんでしょう」と持ち上げた。

知事選を支えた「オール沖縄」の中心的役割を担った共産党への訪問では、玉城氏が「昼夜を分かたず皆さんが頑張ってくれた」と感謝の言葉を述べた。

志位和夫委員長は「共産党としては、玉城氏を先頭とする大きな戦いを衆参国会議員団を挙げて支えていきたい」とエールを送った。

 最後は、「政治の師」と仰ぐ自由党の小沢一郎代表のもとを訪れた。
小沢氏は玉城氏を勝利に導き、中央政界でも求心力を取り戻しただけに、まな弟子の凱旋(がいせん)を格別の思いで迎えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000640-san-pol
0632無党派さん (ガラプー KKbd-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/12(金) 23:41:31.81ID:dATQVsCoK
>>596

ほんとこれですね

岡島さんなんて、テレビに出てきてまで小沢さんディスってた
生方って人と協力して、立民千葉県連もり立ててるのに
日吉さんのせいで肩身の狭い思いしないか心配ですね

福山さんの会見で日吉さんが
先々またご一緒できたらと思うとか言ったらしいですが
こんな勝手なことして周りふり回しといて
よくこんなことぬけぬけと言うと思います!
0633無党派さん (ガラプー KK95-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/12(金) 23:48:08.42ID:dATQVsCoK
11月4日告示の新宿区長選挙に
のざわ哲夫さんが立候補するみたいで
自由党は、のざわさん推薦すること決定したとのことです

どういう選挙になるか、まだよく分かりませんが
がんばって当選目指してほしいです!
0634無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/13(土) 02:43:11.59ID:Ke3o2CHA0
枝野の言う「事実上の予備選」は事前の世論調査などによる絞り込みを念頭に置いている
工作し放題の党員・サポーター票による投票ではない世論調査を使った予備選は
橋下も以前から推進してるんだから、維新は絶対逃げるなよ
逃げたら維新は民意を軽視する口だけの似非ポピュリズム政党と認識されて評判を落とすだけ
まぁどっちにしろ維新は1人区にろくに候補者立てられないだろうけど
2016年の参院選も奈良くらいしか立ててないし。今回の維新の1人区の候補者は0人になりそうだな
共産も負けること前提の党職員とかのやる気のないロボット候補者じゃ絶対に予備選には勝てないし、
予備選は実質的に立憲と民民の対決になる選挙区が多くなるだろうな
しかし、予備選ってほんと良いアイデアだよな。予備選を通じて野党候補者の知名度が上がりまくるし。枝野GJ


橋下徹 (@hashimoto_lo)4時間前

枝野氏、野党一本化「予備選を」 参院選1人区 | 2018/10/12 - 共同通信
https://this.kiji.is/423395118936704097?c=0

 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、共同通信加盟社編集局長会議で講演し、来年夏の参院選に向け、
32ある改選1人区で野党候補の一本化を春先までに実現する意向を表明した。
同時に「与党候補に勝てるように事実上の予備選挙を行い、各地域で野党候補を決める。徹底して協力し一本化する」と述べた。

 また「各党の取引と見えるようなことはしない。市民が主体となって決めてもらう」と説明。
「事実上の予備選」は事前の世論調査などによる絞り込みを念頭に置いているとみられる。
0636無党派さん (ガラプー KK95-QrOa [IEp0rXO])
垢版 |
2018/10/13(土) 05:37:15.65ID:aWeWzywUK
>>635
グアムでしょ
海兵隊の基地が沖縄にあって欲しいと願っているのは台湾
基地がなくても日本の防衛上なんら問題ない
そもそも
問題あったら米軍もトランスフォームしない
ただ台湾としては海兵隊に居て欲しい
安倍支持者が台湾と深い関係なのは、そういうこと
0639無党派さん (ブーイモ MM6d-g5R+ [210.149.251.64])
垢版 |
2018/10/13(土) 07:39:09.30ID:x4tAYG4+M
だからグアム移設して、早く負担を取りぞかないとダメだよね

そのためには、一度大失敗したんだから、有権者に具体的かつ優秀な移転策を提示して支持を集めないとね。

反対と騒ぐだけは無責任
0640憂国の記者 (アウアウエー Sae3-fBfS [111.239.253.207])
垢版 |
2018/10/13(土) 08:18:42.93ID:T8WVUfBUa
これなかなかいい記事

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201810120000693.html

出馬を決意して小沢氏に相談した際、「最後に決めるのは自分だ」と背中を押され、
「ここまできたらやるしかないと思った」と、当時を振り返った。
「腹をくくって仕事をして、もしいやなことがあったら、ここ(控室)に逃げ込んできます」
と軽口をたたくと、森裕子参院議員は「だめよ」と、ピシャリ。

木戸口英司議員が「男衆は優しく迎えますから」と、フォローする場面もあった。

和気藹々だなw
0641憂国の記者 (アウアウエー Sae3-fBfS [111.239.253.207])
垢版 |
2018/10/13(土) 08:24:34.34ID:T8WVUfBUa
◆デニーは次の選挙で本当に大事な応援団になる

だからこそ枝野にもデニーのような器が求められる。
枝野も男になれよ。去年支持された理由は
今まででは考えられなかった思い切った決断だろうが。

まさにそれは、無党派から振り返ってもらうような大胆な決断だよ。

◆消費税5%への引き下げ

これしかない。これは自民には絶対にできない
太郎の言う通り。

消費税が上がれば上がるほど庶民は苦しいのでデフレ圧力は加速する

例えば100エンマックだって 税分を除けば

3%で97円
5%で95円
8%で92円

デフレは加速している。10%になれば90円だ

庶民は買えないんだよ 買わないんじゃなくて。
0642憂国の記者 (アウアウエー Sae3-fBfS [111.239.253.207])
垢版 |
2018/10/13(土) 09:19:56.41ID:T8WVUfBUa
と思ったら太郎がラジオ日本今出てる

1422kHzだ

後でラジコでも聞ける
0643無党派さん (ササクッテロル Sp25-DKnb [126.233.33.31])
垢版 |
2018/10/13(土) 09:20:31.67ID:Vizs7Opnp
維新松井一郎「僕ねけっこう公用車私的に乗り回してたんですけど。今後気をつけますわすんまへん」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539389878/

議会中の休憩時間に公用車を使って喫煙していたことを大阪府議会で追及されていた
大阪府の松井一郎知事は12日、大阪市内で記者団に対し、「誤解を受けないよう、短時間での利用はやめたい」と釈明した。

車内で喫煙したこと松井知事は委員会に出席していなかった事実を認めていた

「(公用車で)食事に出たり、休憩に行ったりすることはある」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000045-mai-soci

玉城デニー知事が与野党に挨拶回り ただし「維新」にだけ無視して素通り!維新嫌われすぎワロタ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539351475/
0644無党派さん (ササクッテロラ Sp25-M6Tq [126.199.1.255])
垢版 |
2018/10/13(土) 13:06:17.30ID:YNsQeB6Up
>>641-642
ラジオ思い出したありがとう。
あと枝野はホントに消費税減税を言って、政権取ったら実行しなきゃダメ。増税反対とかぬるいこと言ってるうちは、どうせ政権取ってもまた増税だ。それにまた安倍に増税延期されたら、どうすんだ?野党第一党の党首が馬鹿では先が思いやられる。
0645無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/13(土) 14:24:59.88ID:isqBK7Lg0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

デニー自由党訪問。自由党は家族だねこれw ホント涙が止まらねえ。
ところで日吉さんの件については立憲も特に何の不満もないみたいなのだが
日吉さんとは別にデニー並みの鉄板衆議院議員(そうはいないのだが)がやっぱ欲しいなあ。
0647無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/13(土) 14:33:08.25ID:isqBK7Lg0
お館様も飯田浩司のOK! Cozy up!に出演のようだね。
10/15日と16日

この番組は青山繁晴氏とか有本香氏みたいな安倍ちゃんの取り巻き系番組
と拙者は思ってたのでお館様がこの番組に登場とは驚くw
0648無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/13(土) 14:37:24.90ID:isqBK7Lg0
思うに中村さんはデニーほど選挙に強くない。
ありゃ、自由党に限らず党の名前があると微妙なバランスが崩れる綱渡り選挙。
0649無党派さん (ワッチョイ 491e-JlWZ [110.134.253.153])
垢版 |
2018/10/13(土) 14:52:34.75ID:JKQ2PunM0
【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539395396/l50

うわああああ
0650無党派さん (ワッチョイ 21be-Zu1O [114.180.230.116])
垢版 |
2018/10/13(土) 15:40:01.35ID:E3392a+G0
>>647

小沢氏とニッポン放送の社長(故人だけど)は親密だったはず。
0651無党派さん (ワッチョイ 499c-DKnb [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/13(土) 17:04:36.51ID:ehw2xMKC0
憲法改正は果たして可能か予測する
文春オンライン

改正憲法を2020年から施行したいと考えている安倍首相は、10月2日の新体制発足会見で改憲スケジュールについて「予断を持つことはできない」と強調

首相周辺は改憲に強気も、発言は“トーンダウン”

 しかし、翌日の自民党の高村正彦前副総裁との会談では、臨時国会に自民党がまとめた「自衛隊の明記」「大災害など緊急事態の対応」
「教育を受ける機会の確保など、教育の充実強化」「参議院の合区解消」という改憲4項目を提示し、説明するにとどめると“トーンダウン”した(時事ドットコムニュース 10月3日)

野党側の反発は激しい。

 共産党の志位和夫委員長は自民党の新体制について「憲法改定を力づくでやろうという布陣だ」と反発。国民民主党の大塚耕平参院議員会長は「政党が独自案を提出するのではなく、
審査会で練り上げるのが筋だ」と指摘した(時事ドットコムニュース 10月11日)。
社民党の又市征治党首は「立憲主義を踏みにじっている人たちとの議論には乗れない」と明言している(東京新聞 10月5日)。

与野党協議以前に、与党協議でつまづき

山口那津男 公明党代表
「国民の理解をともなっていくこと、議論が成熟していくこと、そういう進め方を望んでいる」
FNN PRIME 10月11日

憲法改正に反対しているのは野党だけではない。公明党は、憲法改正から徹底的に距離を置いている。
今年1月には「まだ議論が十分に深まっている状況ではない。各党がそれぞれの考え方を深めて、国会に反映させていくことが重要だ」
「単に数字の上での過半数ではなく、十分な国民の理解、議論の成熟をもたらさなければならない」(産経ニュース 1月7日)と語っていた山口代表だが、9月には「(首相は)新聞のインタビューで
『首相、政府が憲法改正案を発議する立場にはない』と明確に述べている」と憲法改正に意欲を示す安倍首相に不快感を表明(産経ニュース 9月3日)

与野党協議どころか、与党協議すらできない状態だ。

NHKが今年行った「いま憲法改正議論を進めるべきか? ほかの問題を優先すべきか?」という質問に対し、
「憲法以外の問題に優先して取り組むべき」が68%にのぼり、「憲法改正の議論を進めるべき」は19%にとどまった。自民党支持層に限っても、前者が54%を占める。国民の多くは、今、憲法改正しなくてもいいんじゃない? と思っているようだ。

国民民主党の玉木雄一郎代表は「憲法改正は主権者である国民の総意で『変えたい』と思っている部分を変えるべきで、権力者の都合で変えるものではありません」と安倍首相の改憲スケジュールを批判している(AERA dot. 9月29日)
もっと国民に説明してから憲法改正の議論を進めてもいいんじゃないだろうか。

大島理森 自民党・衆院議長
「憲法は一般の法律とは違い、法律の基本だ。できるだけの合意形成をつくりながら、進めていかなければならない」
産経ニュース 10月6日
 自民党内からも慎重な声が相次いでいる

小泉元首相、改憲を急ぐ安倍首相を批判するも……
小泉純一郎 元首相
「来年、憲法改正なんて無理だよ」
小泉元首相は、報道陣に向かって「憲法改正なんて無理だよ」と言い放った。ほかにも「野党の反対があるのに自民党だけで進めていい問題ではない」(NHK NEWS WEB 10月11日)

ジャーナリストの田原総一朗氏は、憲法改正は実現できないのではないかとみる。総裁選で党員の支持が5割強だったことと不景気と消費増税で安倍政権への支持率が低下することを挙げた上で、
「もし国民投票で反対票が多かったら、安倍内閣は崩壊する。いまの情勢では、国民投票を実施するのは難しいだろう」と語った
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181013-00009329-bunshun-pol&;p=1
0652無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/13(土) 18:08:26.59ID:isqBK7Lg0
>>650
ほうほう。

月曜日と火曜日は須田慎一郎と有本香のレギュラーの日だけど
代わりにお館様が出るわけだな。これは絶対に聞き逃すわけは参るまいw
つーかお館様がコメンテーターとか豪華すぎだべ。
説明してる途中に時間の関係で切られたりしてお館様がキレないかちょっと心配だがw
0654無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/13(土) 21:20:04.94ID:isqBK7Lg0
ごめんごめん。
コメンテーターではないみたい。

企画物で月火はお館様で、水木金は石破氏とのこと。
0655無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/13(土) 22:09:09.17ID:Ke3o2CHA0
1人区の調整はできそうだな。玉木は2人区まで調整しようとか自分たちに都合の良いことを言っているが、
立憲が民民現職のいる広島、静岡、茨城、(+京都?)を譲るなら最低でも北海道、大阪、兵庫あたりは民民が譲らないと立憲が損しかしないだろ


枝野代表「立憲民主党は1人区の調整は徹底して協力する」

枝野代表「現状で新人候補者が決まっていないのは遅れている状況ではない。
       来年の年明けにはそれなりに戦える1人区の候補者は決めていける」

今井衆院議員「国会活動は野党第一党の立憲民主党を中心にまとまっていくのが望ましい。
          自分なりに野党の大きな固まりをつくる動きをしたい」

玉木代表「枝野代表のいう『予備選』も一案。勝てるいい候補者を立てていきましょう。2人区くらいまでは野党間で候補者を調整すべきだ。
       選挙区に世論調査をかけ、野党のどちらの候補者が支持を潜在的に集めているかを客観的に調査したうえで、
       予備選挙のようなことを行う。野党間で納得できるような形で、勝てる候補1人に絞り込むことも調整の一つのやり方だ」


立民・枝野氏、参院選1人区で“予備選を”
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181013-00000027-jnn-pol

 立憲民主党の枝野代表は都内で講演し、来年の参議院選挙に向け、
定数1の「1人区」において「それぞれの地域で事実上の予備選挙を行って1人に絞るべき」との考えを示しました。

 「それぞれの地域で、市民が主体となった形で事実上の予備選挙をやっていただくと。
自民党に対抗する候補者を1人に絞るということを、
政治的にその地域の有権者のみなさんに決めていっていただくと」(立憲民主党 枝野幸男 代表)

 枝野代表はこのように述べ、「立憲民主党は1人区の調整は徹底して協力する」と強調しました。

 また、「現状で新人候補者が決まっていないのは遅れている状況ではない」と述べ、
「来年の年明けにはそれなりに戦える1人区の候補者は決めていける」と自信を垣間見せました。


国民民主の今井衆院議員が離党し立憲民主会派へ 「立憲民主中心にまとまるのが望ましい」
http://www.sankei.com/politics/news/181013/plt1810130012-n1.html

 国民民主党の今井雅人衆院議員(比例東海ブロック)は13日、離党する意向を明らかにした。
取材に「近いうちに党を離れることになる」と述べた。立憲民主党の会派入りを目指す考えで、週明けにも離党届を提出する。

 今井氏は「国会活動は野党第一党の立憲民主党を中心にまとまっていくのが望ましい」と強調。
「自分なりに野党の大きな固まりをつくる動きをしたい」と語った。


玉木雄一郎 (@tamakiyuichiro)

枝野代表のいう「予備選」も一案だと思います。勝てるいい候補者を立てていきましょう。


国民・玉木氏「参院選、2人区くらいまでは調整すべき」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000051-asahi-pol

■玉木雄一郎・国民民主党代表(発言録)

 来夏の参院選の2人区について、立憲民主党は候補者を出すと言っている。
2人しか通らないところに野党が2人出せば共倒れになる可能性が高い。
かえって自民党が二つ取ったりすると、与党側を利することになる。

 2人区くらいまでは(野党間で候補者を)調整すべきだ。
選挙区に世論調査をかけ、(野党の)どちらの候補者が支持を潜在的に集めているかを客観的に調査したうえで、予備選挙のようなことを行う。
野党間で納得できるような形で、勝てる候補1人に絞り込むことも調整の一つのやり方だ。(13日、東京都内であったシンポジウムで)
0656無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/14(日) 03:24:49.44ID:PSSXpl6d0
防災庁を設立して災害から国民を守り、移民政策を批判する枝野こそ移民大好きの似非保守売国奴の安倍とは違う本物の保守だな


立憲民主・枝野代表、「防災庁」新設検討の考え
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181014-00000000-jnn-pol

 立憲民主党の枝野代表は13日、さいたま市で行った講演で、「防災庁」を新設する検討を党内で進める考えを示しました。

 「災害対策という意味では、やっぱり防災庁みたいなものを作ったほうがいいかなという方向で、
今、検討を進めてもらっています」(立憲民主党 枝野幸男代表)

 枝野代表は、2021年3月に設置の期限を迎える「復興庁」の後継組織として
災害対策全体の管理にあたる「防災庁」を新設することも一つの選択肢だという認識を示しました。
「復興庁」の人材やノウハウを災害対策に活かすためとして、今後、党内で防災庁について検討を進めていくということです。

 また、政府が次の臨時国会に提出する予定の新たな外国人材の受け入れ拡大に関する法案をめぐって、
枝野氏は、条件を満たせば事実上の永住や家族の同伴も認める内容になっていることから、
「安倍総理が移民政策はとらないと明言してきたことと、明らかに矛盾している」と指摘しました。


立憲民主・枝野幸男代表「在留資格新設は移民政策」と批判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000553-san-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は13日、さいたま市で開いた集会で、
外国人労働者受け入れ拡大に向け新たな在留資格を創設する入管難民法改正案などを「事実上の移民政策」と批判した。

 「堂々と(移民と位置づけて)受け入れるかを議論せず、なし崩し的にやるのは最悪だ」と主張した。
政府は改正案を秋の臨時国会に提出する構えだ。
0657無党派さん (ササクッテロラ Sp25-M6Tq [126.152.192.3])
垢版 |
2018/10/14(日) 07:40:53.94ID:KNEGZgMjp
週明けはラジオの聴取率調査週間。
テレビは毎日調査しているが、ラジオは期間限定。
そこにゲストとして呼ばれたんでしょう。ゲストってことは、世の中から関心持たれているとラジオ局にはまだ思われているということだから、いい現象ではある。
0658無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/14(日) 13:27:23.17ID:PSSXpl6d0
移民に続いて増税で安倍信者のネトウヨ阿鼻叫喚だな。時計泥棒とかデマッター上念とか田中のハゲとかみたいに
安倍を「反増税で財務省と戦う英雄!」とか馬鹿みたいに持ち上げてたリフレカルト界隈はどうすんだよこれ
失った信頼を少しでも取り戻したいなら今の内に今までの発言を謝罪して立憲などの増税反対野党支持を表明しとけよ
同じリフレカルト一派でも金子洋一なんかは既に枝野に期待を表明してるぞ
しかし、これで安倍は俄然次の参院選が苦しくなったな
参院選で負けても解散しないで政権にしがみついてれば任期いっぱいは務められるから開き直ったか


消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00050070-yom-bus_all

 安倍首相は、消費税率を来年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めた。
社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は不可避だと判断した。
15日の臨時閣議で表明し、増税の影響を和らげる対策の検討を指示する。
中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。


金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出) (@Y_Kaneko)10月5日

立憲民主党枝野幸男さんの「いま消費増税、とても考えられない」との発言。
その言葉が実際の政策となれば、今の野党もよみがえるでしょう。心から期待しています。

立憲・枝野氏「いま消費増税、とても考えられない」
https://www.asahi.com/articles/ASLB56HWFLB5UTFK016.html


金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出) (@Y_Kaneko) 5時間前

消費増税には反対です。景気が良くなったとはいえ、5%への引き上げのあった1997年レベルに戻ったに過ぎません。大変残念です。
最善の増税の悪影響をやわらげる手段は増税そのものの中止です。


金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出)さんがリツイート

kikumaco(10/29ベアーズ) (@kikumaco)3時間前

経済政策が後退してしまえば安倍政権の支持率なんてジェットコースターのように急落すると思うのだけどな


金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出) (@Y_Kaneko)2時間前

今の政権を支持している人の大半は経済政策を支持しているのであって、
憲法改正してほしくて支持しているわけではないでしょう。
消費増税すればおそらく憲法改正も不可能になりますが、それで安倍さんはいいのでしょうか?
0659無党派さん (ワッチョイ 499c-DKnb [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 13:37:40.82ID:Pn8hQd2S0
自民党「我が党は必ず消費税10%にします!早めにする事で混乱は回避できるのですう」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539489858/

外国人労働者、永住も可能に…熟練技能を条件。将来的に徐々に緩和。遂に売国奴安倍移民党が本気出す。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539246158/

松本人志さん「自殺する奴はよ!ゴミ野郎のクズだ!おまえら自殺した奴を援護すんじゃねえ!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539490100/
0660無党派さん (ガラプー KK6d-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/14(日) 14:28:22.62ID:CliuCiOFK
>>658

これは野党はチャンスですね

山本さんが前から主張してるみたいに、5%消費税引き下げ公約にしたら
ものすごい目玉政策になると思います!
0661無党派さん (ガラプー KK95-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/14(日) 14:58:19.21ID:CliuCiOFK
ツイッターみてたら
橋下さんが小沢さんとタッグを組む可能性とかいうのがけっこう出てました

橋下さんがこれから何しようといいですけど
森友問題が解決してないうちは、小沢さんは橋下さんと関わるの
やめてほしいです!
0663無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 16:31:39.38ID:7LvpeDsa0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

>>657
そうなのね。なんかゲンダイもお館様が見出しに入るとそれだけで
売り上げが何割増しかになると言ってたなあ。
0664無党派さん (ガラプー KK95-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/14(日) 16:35:58.57ID:CliuCiOFK
>>662

アレルギーとかじゃなくて、橋下さんは大阪府知事だったんだから
森友問題解決する責任あると思います

橋下さんは、国政がどうとかいう前に
森友問題解決するため、野党に全面的に協力してほしいです!
0665無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 16:44:16.02ID:7LvpeDsa0
天下国家の大事業を為すなら優先順位の低い事は後回しにせざるを得ない時もある。
0666無党派さん (ワッチョイ 131e-UbQ3 [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/14(日) 17:12:03.56ID:poujCpnd0
実は橋下自体は別に嫌いじゃない。維新を見限ったのは賢いと思う。小沢さんの悪口を言ったのあまり見たことないし。(永田町の子ネズミ松木とか松野とか太田の悪口言ってるのは記憶にあるけど。)
ただ橋下は野党政局のコーディネーターの小沢さんを潰すための安倍政権の刺客の可能性があるよね
本当に小沢さんと組みたいなら2012年のとき石原ではなく小沢さんと組んでればよかったんじゃないの?

これが
野田(野党第1党)>橋下石原(野党第2党)>小沢嘉田(野党第3党)
こうなった
橋下小沢(野党第1党)>野田(野党第2党)
と思うね。

橋下は労組批判してるから、公明創価学会を食べない限り選挙は弱いまま
0669無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 17:20:43.47ID:7LvpeDsa0
うむ。安倍政権の放った刺客というのは細心の注意を払って見定める必要あり。
あとまっつあんとか松野さんが排除されないことは最低限。
0670無党派さん (ガラプー KKbd-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/14(日) 17:56:02.50ID:CliuCiOFK
>>666

国民の生活が第一党のとき、小沢さんはなんか余裕ある感じだったのに
橋下さんと石原元都知事が新党作ってから
突然あたふたし出した感じ受けました

あの時水面下で、小沢さんと橋下さんは
いろんな話し合いしてたのかもしれませんね!
0671無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 18:08:51.68ID:7LvpeDsa0
橋下さんに関しては拙者はそんなに彼をつぶさに見てきたわけではないが
基本お館様のファンだったんじゃないかと思われるほど色々な点で類似点がある。
政策なんかかなりの部分で第一次小沢自由党のパクリでしょとも思うし、少なくとも
お館様を研究した形跡は多分に認められるね。未来の党の時は組みそうになったけれども
お館様に乗っ取られると橋下さんやその周辺に思わせてしまったのはあったかと思う。
実際支持者的にも乗っ取る気満々だっからね。

今思えばあん時のオイラ達は飢えてたし然るに荒れていたw
0672無党派さん (スプッッ Sd63-UbQ3 [183.74.205.13])
垢版 |
2018/10/14(日) 18:54:45.75ID:+hAs9vWKd
維新は大阪でしか反自民できない政党になったしまったからな
たらればだけど一橋>>>石橋だったよ

極右改憲派の石原で自民の票削るつもりだったけど意味ないね
安倍がそれ以上に右だったから。
0674無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 21:12:46.29ID:7LvpeDsa0
確かに国民の生活が第一+維新だったら野党第一党は間違いなかったな。
0675無党派さん (ワッチョイ b9bd-GGYa [220.9.70.101])
垢版 |
2018/10/14(日) 21:41:43.70ID:8bpELkLg0
橋下と小沢が組んで新党結党なんて幻想を抱いてるドアホな集まりってここですか?w
0676無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:09:42.74ID:7LvpeDsa0
よしよし豊見城市勝ったみたいだね。

>>675
立ち民乙
0678無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:17:27.99ID:7LvpeDsa0
翁長さんの壮絶な最期、デニー奮闘もありオール沖縄は息を吹き返した。
0680無党派さん (ワッチョイ 496e-SmB1 [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:19:08.15ID:MB/PROpL0
小沢ってこの手の新党話や合流話とかに弱いからすぐ短絡的に飛び付きそうなのが目に浮かぶが、
小池の希望や前原に騙されたのをもう忘れちゃいないよな?
まさか、たった1年前の事を・・・・
今の小池、どうなってる?国政はおろか都政の維持すらおぼつかずに自公の子分みたいになっちゃってるだろうが
橋下だって同じよ、自公政権に協力してる維新の一員なんだよ
根本的に信用する対象になりえない

良いか?これが自民の野党分断工作の常套手なんだよ
あれだけ問題だらけの安倍が5年も勝ち続けてこられたのは野党を分断してるからだ
野党を割るのがそのまま自民のポイントになり、結果として勝つというパターン
野党を割る為の新党工作、その手先に今度は橋下を使うってだけの話
そもそも奴は以前には安倍政権閣僚入りすら噂されてた人間だろうに
そんな奴が野党に与する必然性が無いし、希望の党第二弾が出来るだけ
その狙いは何かと言ったら安倍政権の論功行賞狙いに決まってるだろうが
裏で安倍陣営と話が付いて結託していると見た方がしっくり来るし、>>666の危惧する見立てが正しい
0681無党派さん (ワッチョイ 7b39-aGAx [223.133.18.14])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:19:13.99ID:IiyMA5JR0
橋下は松井等元自民が周りに付いていたんだから、仮に橋下本人に小沢と組む気があったとしても無理でしょ。
それよりも、連合の実質分裂がもっと早かったら生活に民主左派が乗って今の立民の立ち位置に収まれたかもな。
0682無党派さん (ガラプー KK6d-QrOa [IEp0rXO])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:25.85ID:sObpOwGQK
>>680
左が票を伸ばせないんだからしょうがないだろ
沖縄も自由党メンバーが保守層をまわって選挙活動して勝てたんだし
橋下は共産と大阪自民が手を組んで批判してたから橋下を一方的に批判するのもねえ
それをいったら
反橋下で自民の極右西田と手を組んでた共産小池さんはなんなんだ?ってことになる
0683無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:49:09.89ID:7LvpeDsa0
別に旗振り役は橋下さんにこだわってるわけじゃないが
枝野さんのこれまでの旗の振り様では政権交代に至るような気がしないってことじゃないかな?
政権交代に至る旗振り役をX氏としてそのX氏は誰かを探ってるところだな。
排除や踏み絵、純化路線みたいなのは全然駄目だと既に何度も経験してきてるので。
0685無党派さん (ワッチョイ b9bd-nL0x [220.28.202.30])
垢版 |
2018/10/14(日) 23:06:36.56ID:bfhY1Hsc0
橋下にいまだに期待してる奴ってどんだけアホなんだよ。
さすがに小沢はわかってると思うけど、万一くっつくような事があるなら
もはや耄碌してんだからとっとと引退しろってこった。
0686無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 23:13:31.57ID:7LvpeDsa0
いやいや、橋下さんの才覚はたぐい稀。
0687無党派さん (ガラプー KK95-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/14(日) 23:13:47.48ID:CliuCiOFK
>>683

日本のマハティール目指すなら
小沢さんがそのX氏になってもいいんじゃないかと思うんですが

ツイッターとか見ても、小沢さんや自由党の株上昇してると思います!
0688無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/14(日) 23:16:09.40ID:PSSXpl6d0
豊見城市長選挙で自民が野党に敗北し20年続いた保守市政が終わる。玉城県政の運営に追い風
さらに君津市長選でも自公推薦候補が野党候補に敗北
君津市を含む千葉12区は自民党の浜田靖一氏を輩出する強固な保守地盤
保守地盤が崩壊しまくってて、本格的に安倍政権が終わり始めたな

そして、共産党は参院選で共通政策、相互推薦・相互支援、政権構想を条件にしないで各党と一本化の協議をしたいと態度を軟化させる
前回の参院選や衆院選みたいに選挙ギリギリまで粘って最終的に「苦渋の決断だ」とか言って降ろすのかと思ったら、
こんなに早く条件を取り下げるとは共産党は本気で安倍政権を潰しにきたな


【速報】山川氏が当選確実 20年の保守市政に終止符 豊見城市長選
http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/2596

 任期満了に伴う豊見城市長選挙が14日投開票され、無所属新人で前市議の山川仁氏(44)=社民、社大、共産、自由、立民、国民民主推薦=が、
無所属新人で前市議の宜保安孝氏(41)=自民、維新、希望推薦=、無所属で現職の宜保晴毅氏(50)を破り初当選した。
20年近く続いた保守市政に終止符を打ち、玉城デニー新知事と歩調を合わせる市長が誕生した格好になり、今後の県政運営にも影響を与えそうだ。


豊見城市長選:山川仁氏が当選確実 玉城県政の運営に追い風
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-818549.html

 玉城デニー知事が誕生して初の県内市長選となった同市長選で、
玉城知事が支援する山川氏が当選確実となり、玉城県政の運営に追い風となりそうだ。

 山川仁氏は「事業仕分け」による行財政改革や子育て支援策を重要政策に掲げ市政刷新を訴えた。
9月の県知事選で当選した玉城知事や、県政与党からの支援を受け、辺野古新基地建設反対も明言し選挙戦を展開し、支持を広げた。


君津市長選挙開票結果
http://www.city-kimitsu.jp/senkyo/kaihyou_mayor_kekka.pdf

1 渡辺 きちろう 14,736.000
2 安藤 けいじ 5,345.000
3 石井 ひろ子 16,084.000


志位氏「野党各党と無条件協議」 参院選共闘巡り
https://this.kiji.is/424148079450522721

 共産党の志位和夫委員長は14日、第5回中央委員会総会後に記者会見し、
来年夏の参院選で改選1人区に野党統一候補を擁立するため条件を付けずに各党と協議を始めたいとの意向を表明した。
「各党それぞれ一本化や共闘についての考えがある。腹を割って話し合い、良い共闘の形をつくりたい」と重ねて呼び掛けた。

 これまでは共通政策、相互推薦・相互支援、政権構想の3点を共闘のあるべき姿として主張してきたが、
候補者一本化実現に向けて柔軟な姿勢を示した。

 参院選の1人区を巡り「全てで共闘態勢を組めば、与党を少数に追い込み、政権交代につなげられる大きなチャンスになる」と指摘した。
0691無党派さん (ワッチョイ 496e-SmB1 [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/15(月) 00:44:12.78ID:HEfto8860
解らないとかそういう事はどうでも良いが、会った訳でも協力実績がある訳でも無い相手を信用する方がおかしい
希望の党の時も話もしていない小池に騙されて失敗寸前だったろ
相手はむしろ小沢をハブる気満々だったというオチ
森ゆやデニーが合流反対していなければ太郎も出て行って自由党はもう無かったかもしれんわ

大体、小沢は人を見る目とコミュニケーション能力が無さ過ぎる
詐欺に引っかかる典型的なタイプだろ
共産や社民と信頼関係作るまで何回かの国政選挙を経て数年はかかったし、立憲との関係もまだこれからの話だ
今現在議員ですら無く、自由党の為に何の協力もしていない橋下なんか信用するのはアホだけ
そもそも奴は典型的な口先番長にしか見えないし、人気もピーク時と比べたら全く無ぇよ
もし自由党と組みたいんなら、お前が自由党に入って候補者として選挙やって当選してこいって話だ
そしたら初めて信用に足りるわ
0694無党派さん (ワッチョイ 69bd-f3lA [126.147.164.235])
垢版 |
2018/10/15(月) 01:48:13.31ID:tYl3Cia+0
>>692
だからこそ橋下は要らないけど橋下票は欲しいし
ブームによる一過性の支持者は要らないけど一過性の票であろうと一票でも多く欲しい
相容れなくても橋下以外の卒原発の人もいますんでと取り込んでいこう
0696無党派さん (ワッチョイ ab33-geB+ [113.156.17.90])
垢版 |
2018/10/15(月) 04:04:56.38ID:GhqdNrGp0
自由党は来年の参議院選挙に誰が出るんですか?
0697無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/15(月) 07:45:01.09ID:JbEC608G0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

うむ。橋下さんなら小池おばさんのような
悪意とか恨みみたいなのは感じないかな。
0698無党派さん (ワッチョイ 8bdf-fbiU [121.86.143.69])
垢版 |
2018/10/15(月) 07:47:03.74ID:cBK7gfCj0
198 名前:無党派さん 2018/10/15(月) 07:24:53.69 ID:/3N3FTGMJNN世論調査
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20181013/q1-2.html

内閣支持率
支持率 51.7% (+5.5)
不支持 45.6% (-6.4)

政党支持率
自民 38.4% (+7.9)
立憲 *5.3% (-0.2)
0699無党派さん (ワッチョイ 499c-DKnb [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/15(月) 07:50:18.14ID:+Zde5WxZ0
【沖縄豊見城市長選】オール沖縄 山川仁氏が当選 自民敗北!玉城県政の運営に追い風
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539557307/

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-818549.html

 玉城デニー知事が誕生して初の県内市長選となった同市長選で、
玉城知事が支援する山川氏が当選確実となり、玉城県政の運営に追い風となりそうだ。

 山川仁氏は「事業仕分け」による行財政改革や子育て支援策を重要政策に掲げ市政刷新を訴えた。
9月の県知事選で当選した玉城知事や、県政与党からの支援を受け、辺野古新基地建設反対も明言し選挙戦を展開し、支持を広げた。
0702無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/15(月) 12:08:06.34ID:JbEC608G0
お館様の平成の大ニュース1は冷戦崩壊が来ると思ったが湾岸戦争だったか。
平成の大ニュース2は細川政権か民主党政権誕生のいずれかかな?
0704無党派さん (ワッチョイ f188-WZ96 [122.196.64.189])
垢版 |
2018/10/15(月) 16:11:31.66ID:CFkQJ2Fq0
キミたち、橋下徹から票だけ盗もうというのか。
橋下徹は脱原発だけじゃないからね。
党名に苦情が出ていて、スキの多い政党に子供が高校生の二児のパパ・橋下徹はもう、近づかないと思うよ。
0705無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/15(月) 16:38:30.24ID:J59qiyF70
今井雅人衆議院議員「安倍政権に対抗するため、野党が1つの大きなかたまりを作っていかなければならない」

今井雅人衆議院議員「立憲民主党の会派と一緒に行動したい。一日も早く野党として風をつくった方がいい」

今井雅人衆議院議員「野党の大きい塊をつくる。国民民主党の中にいるより、違う形の方が自分の考えに近づける」


国民 今井雅人衆院議員が離党届 立民の会派入りの意向
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181015/k10011672141000.html

国民民主党の今井雅人衆議院議員は、安倍政権に対抗するため、
野党側で大きなかたまりを作る必要があるとして、党本部に離党届を提出し、立憲民主党の会派に入りたいという意向を示しました。

国民民主党の今井雅人衆議院議員は15日午後、党本部を訪れ、離党届を提出しました。

このあと今井氏は記者団に対し、「安倍政権に対抗するため、野党が1つの大きなかたまりを作っていかなければならない」と述べ、
立憲民主党の会派に入りたいという意向を示しました。

今井氏は、衆議院比例代表東海ブロック選出の当選4回で56歳。
去年の衆議院選挙では、当時の希望の党から立候補して当選し、
その後、ことし5月に結成された国民民主党に加わり、国会対策委員長代理を務めました。

立憲民主党の会派をめぐっては、今月24日に召集される臨時国会を前に、衆議院の無所属議員の入会が相次いでいるほか、
参議院でも入会の意向を示す議員がおり、衆議院だけでなく、参議院でも野党第1会派となる可能性が出ています。


国民・今井氏、離党届提出 立民会派入りの意向
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36488290V11C18A0PP8000/

国民民主党の今井雅人衆院議員は15日、党本部に離党届を提出した。
提出後、記者団に「立憲民主党の会派と一緒に行動したい。一日も早く野党として風をつくった方がいい」と語った。
「野党の大きい塊をつくる。国民民主党の中にいるより、違う形の方が自分の考えに近づける」とも述べた。
国民民主党執行部は17日の総務会で対応を協議する見通しだ。
0706無党派さん (ワッチョイ 499c-DKnb [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/15(月) 18:46:54.24ID:+Zde5WxZ0
しかし小沢さんはすごいな
この後沖縄の選挙全部オール沖縄が勝って
自民公明維新希望は負けるだろうな
全ての都道府県小沢さんに任せて
オール沖縄みたいな感じでオール東京オール京都オール大阪みたいにすりゃいいんだよ
まあたしかに小沢さんには壊し屋とか裏切り者みたいなイメージがあるから小沢アレルギーを払拭するのは難しいんだろうけどさあ
0707無党派さん (ワッチョイ 496e-SmB1 [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/15(月) 19:34:47.23ID:HEfto8860
自由党としては切欠を与えただけで、実際に選挙やったのはデニーとオール自身だからね
まぁ小党の立場としたら候補を差し出した上に党を挙げて支援しただけでも十分な貢献しているが
今回の知事選挙はオールや野党共闘以外でも有志による支援のバックアップがかなり効いていたよ
与党側は異常なレベルの中傷攻撃やネトウヨ系コミュニティ支援によるSNS上でのデマ拡散等
いつものパターンでやってきたけど、
デニーサイドも有志の若手グループによるSNSキャンペーンとかで対抗出来ていたからね
相手の中傷に対抗してポジティブキャンペーンというのは良く考えた手だよ
あれは翁長氏の息子さん等が率先してやってたらしいが
国政レベルの選挙で野党側がネット上のSNS戦術で勝ったのって何気に今回が初めてじゃないかと思っている
結果としてデニーは他の選挙では常に負けている若年層の支持でも与党側とほぼ五分で戦えた
デニー自身の元々持っている知名度とかキャラクターも勿論あるが、
今後の選挙に向けて野党が参考にすべき点は多いと思うよ

今回の選挙で小沢も現地入りして呉屋氏のような財界人やオールの幹部とか、
支援する人達とも交流が持てただろうから、こういうのは何気に今後有為になってくるかもね
何せ小沢は実際に沖縄にも住んでる立場だしね
0709無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/15(月) 19:52:06.22ID:J59qiyF70
立憲と国民が増税反対で一致。与党は来年の統一地方選や参院選への危機感が噴出

さらに産経新聞の世論調査で内閣支持率が2ポイント、自民党支持率が4.4ポイントの爆下げ
内閣改造が支持率上昇に結びついてないという悲惨な結果に


立憲・枝野代表「この経済状況で増税やれるのか。過去2回、景気を理由に先送りしたこととの整合性が取れない」

立憲・枝野代表「もうかっている企業や金融で稼いでいる方の課税を見直した上でないと、理解を得られない」

国民・玉木代表「軽減税率は混乱が生じる可能性が高いし、税収に穴があく。安倍政権の増税には反対だ」

自民閣僚経験者「統一選も参院選もしんどいことになった」

公明幹部「統一選や参院選への影響は大いにある」


野党、増税表明に一斉反発=与党、参院選へ危機感も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000097-jij-pol

 安倍晋三首相が来年10月の消費税率引き上げを表明したことについて、
野党各党は15日、「この経済状況でやれるのか」(枝野幸男立憲民主党代表)などと一斉に反発、24日召集の臨時国会で首相を追及する方針だ。

 与党は軽減税率や景気対策の検討を急ぐが、来年の統一地方選や参院選への危機感も出ている。

 枝野氏は文化放送の番組で、世界同時株安を踏まえ「過去2回、景気を理由に(増税を)先送りしたこととの整合性が取れない」と疑問を呈した。
その上で「もうかっている企業や金融で稼いでいる方の課税を見直した上でないと、理解を得られない」と指摘した。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は記者団に、増税と同時に導入される軽減税率に触れ「混乱が生じる可能性が高いし、税収に穴があく。
安倍政権の増税には反対だ」と強調。共産党の小池晃書記局長は「貧困と格差の拡大に拍車を掛ける。
『社会保障のため』という言い方は国民を愚弄(ぐろう)する宣伝だ」と厳しく批判した。

 一方、自民党の岸田文雄政調会長は記者団に、
「全世代型の社会保障や財政再建への取り組みは歓迎すべきことだ」と強調。
公明党の石田祝稔政調会長も「社会保障の観点からもやらざるを得ない」と理解を示した。

 両党は選挙への影響を最小限に抑えるため、それぞれ党内で対策のとりまとめを急ぐ方針。
ただ、与党内からは「統一選も参院選もしんどいことになった」(自民閣僚経験者)、「影響は大いにある」(公明幹部)など懸念の声も出ている。 


産経・FNN合同世論調査 内閣支持率47・3% 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000524-san-pol

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は13、14両日、合同世論調査を行った。
第4次改造内閣発足後初となる安倍晋三内閣の支持率は47・3%、不支持は42・3%だった。
前回調査(9月15、16両日)と比べ支持は2・0ポイント減、不支持は0・5ポイント増となり、内閣改造が支持率上昇には結びつかない形となった。

 今回の内閣改造と自民党役員人事を「評価する」は24・9%にとどまり、「評価しない」は58・6%に上った。改造内閣に期待しないという回答も51・9%あった。

自民党の改憲案を24日にも召集予定の臨時国会に提出することについては賛成が42・9%、反対が48・3%で、反対がわずかながら上回った。

 政党支持率は、自民党が38・2%で前回比4・4ポイント減。
以下、立憲民主党8・5%、公明党4・7%、共産党3・8%、日本維新の会2・5%と続き、
無党派に相当する「支持する政党はない」は36・7%だった。
0710無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/15(月) 20:52:43.56ID:JbEC608G0
来年の参院選の前にある北海道知事選に石川さん推しの声も高まってるので
この旭川市長選を獲っておくことは大変なアピールになるな。自由党系3知事
はやっぱナイスっちゅう感じ。
0712無党派さん (ワッチョイ ab33-geB+ [113.156.17.90])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:00.20ID:GhqdNrGp0
>>707
翁長息子は優秀。是非、国政に欲しい。
0713無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:27:21.21ID:JbEC608G0
翁長たけはるさん自由党来ねえかなあぁ。
どう見てもパーフェクトマッチだと思うが。
0714無党派さん (ガラプー KK6d-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:59:43.22ID:m37JbkFsK
>>709

国民党玉木さんはこないだ、消費税10%に上げるべきていってたと思いますが
消費税10%上げて、軽減税率もなしにするってことなんでしょうか
それだと政府案より国民負担重くなると思うんですが

ちょっと、消費税のことは国会や選挙で大きな争点になるんだから
野党間で混乱しないように、話し合っといてほしいです!
0715無党派さん (スップ Sd33-UbQ3 [49.97.92.248])
垢版 |
2018/10/16(火) 00:31:19.52ID:j1J82zoSd
参院選1人区現職元職新人すべて“無所属”野党統一候補にするべし
○○ ○○ 自 (推薦 公希)
○○ ○○ 無 (推薦 立国無共由社)←政党数が多い方が人気者風ww
無所属の会は今年の年末までに政党化しなさい(笑)
0716無党派さん (ワッチョイ 496e-SmB1 [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/16(火) 08:32:12.49ID:MJKUdSY+0
消費税増税に関しては自由党にこそ声を挙げて頂きたいな
8%にさえ引上げに反対して離党して発足した経緯からしてもね
立憲や国民が言ってもお前ら本当にそう思ってるのかよって思うけど、
自由党が言うなら納得だからね
0717無党派さん (アウアウオー Sa63-7IED [119.104.128.221])
垢版 |
2018/10/16(火) 09:35:58.84ID:TdSpqDmLa
715さんの案みたく、本当に一人区は無所属で出たが良いと思うんだよね。
予備選して立候補者決めて、当選しても一年は無所属貫く約束とかでさ。
政党助成金狙いの党は少し辛いかもだけど、
てかそれしないと、一人区じゃ勝てないしと。沖縄選挙と、前回の新潟と岩手での自由党の戦いで学んだ事。
野党は比例と複数区で勝負で良いと思う。
0720無党派さん (ワッチョイ 131e-UbQ3 [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:04:23.32ID:Kaxb11er0
反玉木派の津村推薦人はさっさと離党したほうがいいよ

階さんは選挙強いし、自由党来て小沢さんと仲直りしてほしい
小宮山先生には自由党幹事長をお願いしたい
0722無党派さん (ワッチョイ f12b-WZ96 [122.196.65.92])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:35:05.15ID:eYbuY5dE0
>>715
野党統一候補で立候補してみろ。
スキだらけの政党なのに、自分はよくても、嫁や子供、兄弟まで犠牲にする氣か。
家族を犠牲にしてでも、出世したい人はどうぞ。
あとで、どういう結果になっても、だれも責任を取らないよ。
0723無党派さん (ワッチョイ f12b-WZ96 [122.196.65.92])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:41:13.40ID:eYbuY5dE0
結局は
ABe don't know Abe'a BEUTIFULL
で、宙に浮き出した安倍のバックが焦りだしたということだ。
政権取りに声をかけられたからと、一喜一憂してはならない。
縁にふんどうされるなよ。
0724無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:43:00.96ID:7De63rLC0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

ほんと何度見ても>>718の動画見るとハラワタが煮えくり返るな。
誰とは言わんが「今更よー反対を唱えるわ、こいつ」というのも多々。
俺も階さんは許せる。彼はお館様に民主党を離れないよう主張した。
そしてそれは必ずしも間違っていたとは言い切れない。
ベストはそう主張して尚且つ付いてくることだったが。
0725無党派さん (ドコグロ MM35-FjYh [118.109.190.10])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:55:42.70ID:0den3rkYM
消費税を下げて、金持ちに税金かけて、福祉年金に特化ってのがベストか。
あれっ、誰か言ってた様な
(*^_^*)

階さんも着いて来てたら、あっさり県知事になれたのかもですけどね。
中々難しいですね。
0726無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/16(火) 12:06:59.28ID:7De63rLC0
>>721
共同も言う通り税は富の再分配ということなんだから潤ってるところから取ればいいのよ。
今は個人消費が落ち込んで企業が最高益だの過去最高水準の内部留保だの言ってんだからそっから取って
疲弊してる個人に富が分配された方が国家経済にとって良いというだけ。景気が良くなり個人消費が
良いのならば堂々と今度は消費税を上げることを考えればヨロシイというだけの話。

お館様も口癖のように仰る通り別に消費税自体がダメだというわけではない。
消費税は経済の状況に応じて臨機応変に上げ下げされるべきものということ。

なお、宗教や圧力団体の話は枝葉の話かと思う。
0727無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/16(火) 12:33:18.17ID:u+eaA9280
安倍内閣の支持率が下がる一方、不支持率は上がり、支持率と不支持率が並ぶ
朝日調査でも自民党の支持率が3ポイントも下がり、産経調査と同じで自民党支持率が爆下げ傾向
今まで安倍内閣の支持率は下がっても自民党支持率はなかなか下がらなかったのに、
その自民党支持率まで爆下げするとは末期的だな。移民と増税でコアな自民党支持者が明らかに離れてるな
増税を掲げて参院選を戦う安倍内閣の敗北は確実になった

辺野古移設に反対する玉城デニーの当選を受けて、安倍政権は移設方針を見直す必要があるかないかという質問では
見直す必要がある55、その必要はない30と辺野古移設反対派が圧倒的多数派に

世論調査―質問と回答〈10月13、14日実施〉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000005-asahi-pol

◆いまの政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する  40(41)支持しない 40(38)その他・答えない 20(21)

◇(「支持しない」と答えた人に)それはどうしてですか。(択一)

 首相が安倍さん 25〈10〉自民党中心の内閣 25〈10〉政策の面 37〈15〉他のほうがよさそう 10〈4〉その他・答えない 4〈1〉

◆あなたは今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民党 37(40)

◆安倍首相は内閣を改造しました。
内閣の顔ぶれを見て、あなたは、安倍首相の今回の人事を評価しますか。評価しませんか。

 評価する 22評価しない 50その他・答えない 28

◆今回の内閣改造では、女性の閣僚は1人でした。あなたは、女性の閣僚がもっと多い方がよかったと思いますか。そうは思いませんか。

 もっと多い方がよかった 54そうは思わない 31その他・答えない 15

◆安倍首相は、すべての世代が安心できる社会保障制度への改革を、3年かけて行う考えを示しました。
あなたは、この安倍首相の社会保障制度改革に期待できますか。期待できませんか。

 期待できる 32期待できない 57その他・答えない 11

◆安倍首相は今後の課題として、北朝鮮の拉致問題の解決に意欲を示しています。
あなたは、安倍首相のもとで拉致問題が解決に向けて進むことに期待できますか。期待できませんか。

 期待できる 33期待できない 59その他・答えない 8

◆憲法改正についてうかがいます。安倍首相は、自衛隊の明記などを盛り込んだ、
自民党の憲法改正案について、今月に開かれる臨時国会への提出をめざす考えを示しました。
あなたは、臨時国会への提出に賛成ですか。反対ですか。

 賛成 36反対 42その他・答えない 22

◆学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる問題について、
今月7日、加計理事長が記者会見をしました。あなたは、これまでの安倍首相や加計理事長の説明によって、
加計学園が優遇されたのではないかという疑惑は晴れたと思いますか。それとも、疑惑は晴れていないと思いますか。

 疑惑は晴れた 6疑惑は晴れていない 82その他・答えない 12

◆安倍政権は、沖縄県にあるアメリカ軍の普天間飛行場を、沖縄県の名護市辺野古に移設する方針です。
先月の沖縄県知事選では、辺野古への移設に反対する玉城デニーさんが当選しました。
あなたは、この結果を受けて、安倍政権は移設方針を見直す必要があると思いますか。その必要はないと思いますか。

 見直す必要がある 55その必要はない 30その他・答えない 15
0731無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/16(火) 22:32:47.44ID:7De63rLC0
過去に何を言ったとしても自由党に来るという決断をすれば全て水に流す
0732無党派さん (ガラプー KK6d-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:38:43.94ID:MPXjS6UjK
>>728

仙谷は、私の中の許さないリストで断トツのナンバーワンでした

小沢さんには、日本のマハティール目指して
90才以上がんばってほしいですね!
0733無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:38:53.19ID:7De63rLC0
那覇市長選。

本来なら負けるはずのない選挙だが相手候補の名前が翁長ということで
故翁長さんの親戚というデマが絶えず大苦戦とのこと。
0735無党派さん (ガラプー KK6d-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:52:52.23ID:MPXjS6UjK
今日の産経の記事で、野党6党派の代表などが今夜会食したそうで
臨時国会での連携や参院選1人区での候補者一本化などを確認したそうです

もっと早くこういう会談してほしかったですが
なんとか6党派揃って会談できるようになって、よかったです!
0736無党派さん (ササクッテロル Sp25-DKnb [126.233.40.168])
垢版 |
2018/10/17(水) 00:08:13.94ID:W0ip2ipgp
自民党不倫今井絵理子議員 沖縄県知事選の”戦犯扱い”も応援継続に「迷惑」との声続出
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539702339/

「SPEED」元メンバーで自民党の今井絵理子議員(35)が15日、インスタグラムを更新。19日告示の福島県議会議員補欠選挙に向け、
同県小野町を訪れ、先崎よしなか氏(44)を励ます会に出席したことを報告した。

壇上で応援演説する写真を掲載。さらに「昨日から那覇市長選挙が始まりました!」とこちらも選挙の話題に触れ、地元の有権者に投票を呼びかけた。

 9月の沖縄県知事選では「9月はほとんど沖縄に帰っています」と宣言し、地元に張り付いて活動したものの、応援した佐喜真淳氏(54)は落選。“客寄せパンダ”にもならなかった今井氏は、一部では戦犯扱いされた。

 元神戸市議会議員の橋本健氏(38)との略奪不倫は否定したものの、交際続行を表明。イメージは限りなく、低下している。その自覚が本人には欠如しているのか。今井氏の行動にネット上では賛同の声は少数。

「貴方が、応援すると落選するの、分からないのかな?」

「知事選戦犯となっては、簡単には沖縄には戻れないな」

 などと厳しい声が相次ぐ事態となっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000014-tospoweb-ent
0737無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/17(水) 00:15:22.24ID:QtNkG7S80
達増知事が出りゃイチコロ。
比例復活も無理。
0738無党派さん (ワッチョイ fb0c-ia6A [103.55.198.85])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:06:24.45ID:nAXNlQjw0
>>720
シナはまず小沢先生に土下座しろ
0739無党派さん (ガラプー KK95-saOc [KrE2yfC])
垢版 |
2018/10/17(水) 07:47:42.82ID:qCfsdPwhK
http://www.jiji.com/sp/article?k=2018101600976&;g=pol
>仙谷由人元官房長官の死去を受け、政界から16日、惜しむ声が相次いだ。旧民主党時代に同じグループに属し、行動を共にする機会が多かった立憲民主党の枝野幸男代表はツイッターで「師匠であり、兄貴分であり、親分だった。今はただ感謝するばかり」とコメントした。
 旧民主党で対立関係にあった自由党の小沢一郎代表は談話で「政治的立場は異なったが、常に天下国家、国民の幸福を考え、情熱をもって全力で政治に取り組んでいた」と故人をしのんだ。
 菅義偉官房長官は記者会見で「事業仕分けや東日本大震災後の被災者支援に取り組まれた。心からご冥福をお祈り申し上げる」と述べた。
0740無党派さん (ワッチョイ 499c-DKnb [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/17(水) 08:43:36.00ID:gUUv7daY0
玉木キョロキョロわろた
0741無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/17(水) 12:59:40.34ID:bR/LwxWt0
國場が辞任級のスキャンダル。明日発売の文春にも掲載。自民はもうボロボロだな
これで無能ネトウヨデマッター秘書の田中慧も晴れて無職になるのか。胸が熱くなるな


ジャーナリスト 田中稔 (@minorucchu)

沖縄選出の代議士が今日中にも辞任との噂が永田町を駆け巡るのだが。


有田芳生 (@aritayoshifu)

深夜、那覇から連絡があり、保守政界が大騒ぎだと聞きました。
明日発売(神保町の一部書店では今日の午後発売されます)の「週刊文春」に掲載されるまで詰められたかどうか。
呆れ、驚く内容です。またか、の問題議員です。


有田芳生 (@aritayoshifu)1分前

国場幸之助議員の記事、掲載されています。
0742無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/17(水) 15:27:59.86ID:QtNkG7S80
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

国場氏がパイズリに片山さつきが収賄か。
こりゃ臨時国会最初からかなり荒れそうですなあ。
0743無党派さん (ワッチョイ d9cf-DKnb [118.6.219.8])
垢版 |
2018/10/17(水) 16:05:22.47ID:BN8oDbSp0
【文春砲】片山さつきが国税口利きで不正に数百万円受け取る 物証も入手済
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539759491/

【今週の #スクープキーワード】今週の週刊文春の #スクープ速報 では、#片山さつき #魔の3回生 #東京医大 #高橋祐也被告 の計4本をお届けします。公開は16時頃です。

@片山さつき大臣辞任決定スクープ
Aまたしても自民党3回生議員、國場議員の政治資金規正法違反
0744無党派さん (ワッチョイ 499c-DKnb [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:21:29.79ID:gUUv7daY0
維新・松井一郎「枝野も今井雅人も気持ち悪くて吐き気がする!おえ吐きそう」

国民民主党の今井雅人衆院議員(比例東海、56)が15日、離党した。今後、立憲民主党の会派入りを目指す

一時、今井氏が所属した日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は13日、立憲民主党の会派入りとの報道を受けて、
「枝野さんの許容範囲も、吐きそうなくらい凄い」「政治の世界って、吐きそうになるぐらい凄い人が結構います」とツイッターで、あきれた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000005-ykf-soci
0745無党派さん (ワッチョイ 21cf-1yL/ [114.165.143.80])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:35:00.43ID:QygjXQfU0
小沢一郎は朝鮮人です
0748無党派さん (ワッチョイ d306-48VE [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/17(水) 20:27:42.77ID:w06hrKti0
自民が赤嶺の選挙違反を問題視しなかったのは、そもそも沖縄では選挙違反など日常茶飯事で、
國場も似たような選挙違反をしてたからだろうくらいにしか思っていなかったが、
國場には選挙違反なんて目じゃないくらいやましい点だらけだったからなのかもな。
0749憂国の記者 (アウアウエー Sae3-fBfS [111.239.252.243])
垢版 |
2018/10/17(水) 20:37:57.27ID:FjYsZJ00a
ジュリーこと沢田研二が署名活動でコンサート開けないとか。

自由党から全国比例で出馬したらどれぐらい取れるかねえ

太郎ちゃんと奇跡の再会とか話題性抜群
0750無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/17(水) 20:54:27.04ID:bR/LwxWt0
片山さつきの辞任は不可避だろう。こんな元から悪目立ちしてた無能を内閣に入れた安倍が馬鹿

そしてなんと足立やすしが「野党6党の仲間に入れてくれ!」と必死に擦り寄り始める
最近の橋下は「自民に対抗するために野党を一つにするしかない」とか言ってるし、維新も少しずつ変わってきたのかな

橋下の新刊の『政権奪取論』でも橋下は、「維新は修正協議や付帯決議を勝ち取ることを目的にしてしまい、自民との違いが分からない」
「かつては朝日新聞あたりに批判されるのが嫌で政策の一致にこだわりすぎて政治家としては子供だったと反省している」、
「政策の違いはあってもいい。ただし最終的に決まったことには従うという組織の力が必要」、
「民主党時代の反省をいかしてガバナンスの強化をした枝野さんは正しい」とか言ったりしてるしな

片山さつき地方創生担当大臣に100万円国税口利き疑惑
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181017-00009365-bunshun-pol


足立康史 (@adachiyasushi)

野党6党派の党首らが会談 臨時国会での協力を確認 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181017/k10011674081000.html

国政維新として、一つひとつメッセージを出していかないと、忘れられるよ。
自公与党と野党6党派は、内容はともなく何がしたいか発信をしている。
国政維新は何がしたいのか。消費増税は?憲法9条は?

足立康史 (@adachiyasushi)

軽減税率を伴う消費増税に反対なら、反対を公言する野党6党派とも連携を模索すべき。
消費増税を凍結するためには何でもやる、そうした気迫を見せなければ始まらない。

Mi2 (@YES777777777)

【還元うまくやっていかないかん】消費増税でポイント還元含めた反動減対策について、
麻生太郎財務大臣「田舎で魚屋で買い物した事があるか知らんけど大体クレジットカードなんかやってる人はいないからね。
はい8%、10%還元なんて話がどれだけうまくいくか経産省で色々やっていかないかんと思う」


足立康史 (@adachiyasushi)

こういう議論一つ取っても、消費増税する環境にないし、
環境整備を怠ってきたのが今の政府。消費増税の凍結に向けて、政府与党に対し、あらゆる対抗手段を講じるべきだ。
この一点では、野党6党派とも連携すべきであって、吐きそうになる(松井代表)相手とも連携することで国政維新の本気度が伝わる。

松井一郎 (@gogoichiro)

足立さん、政治で結果を出す手段、よくご存知やんか!吐きそうな相手であっても目的が一致すれば連携すべしです。

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

こんなこと考えるなら、そもそも増税なんかやめればいい。現金配布などにどれだけコストがかかると思っているのか。
しかもそのコスト、国民には行かないのに。

増税対策、現金配布案浮上 「田舎の魚屋、クレカない」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000010-asahi-pol … @YahooNewsTopics


足立康史 (@adachiyasushi)

政府与党はダメ。

消費増税については、年内に一定のダメージを与えなければ、流れを作られてしまう。

がんばりましょう。
0751無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/17(水) 20:54:42.01ID:bR/LwxWt0
>303無党派さん2018/10/14(日) 16:02:28.03ID:qfUXbKT/

>>299
>手元に政権奪取論があるが、これをみると橋下のいつも松井のことだけは悪く言わない理由がわかる。
>おそらく橋下の本音では維新の自民すり寄りの元凶が松井や馬場であることは承知している。
>しかし、組織をまとめるという上で維新では松井くらいしかまともなのがいない。

>橋下の今の主張は本を読んだ限り、
>・維新は修正協議や付帯決議を勝ち取ることを目的にしてしまい、有権者からみると自民との違いがわからない。(つまり維新はゆ党という認識)
>・かつては朝日新聞あたりに批判されるのが嫌で政策の一致にこだわりすぎて政治家としては子どもだったと反省している。
>・政策の違いはあってもいい。ただし最終的に決まったことには従うという組織の力が必要。自民は安倍さんのような改憲派と9条護憲派が一緒にやってる。
>・維新の場合は松井が組織をまとめている。ほかのやつはゴミ。とくにインターネットの受けのみを気にして発言してるやつ。
>・民主党時代の反省をいかしてガバナンスの強化をして枝野さんは正しい。


橋下徹「政権奪取のための唯一の方法」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181017-00026340-president-pol&;p=1

 強い野党になるためには、議席数を増やさなければならない。
しかし、現在複数乱立している野党のうち、ある野党の一つがいきなり議席を大幅に増やすことには現実味がない。
国民民主党、立憲民主党、日本維新の会のうちいずれかの野党が、単独でいきなり自民党に対抗できる勢力になることは到底無理だし、
ましてや政権奪取を遂げることなどは夢物語のレベルだ。そんなことを考えている各野党の政治家がいるのなら、
彼ら彼女らは政治家を即刻辞めた方がいい。政治家としてのセンスは0だ。

 そして、野党の政治家は自党の利益だけを考えるのではなく、
日本の政治のことを常に考えるべきだ。そうであれば、まずはとにかく野党全体の議席数、
すなわち「自民党以外」の議席数を増やすことから始めなければならない。

 内閣総理大臣の指名権を有し、政権の要となる衆議院議員の選挙制度は現在、小選挙区制がベースだ。
一選挙区につき一人の当選者しか出さない小選挙区制は、基本的に二大政党が政権を争う仕組みである。
つまり日本はアメリカやイギリスのような二大政党制を志向している。

 ゆえに、歴史と伝統を有し、日本人的価値観を代表している感のある自民党という巨大な政党が一方に存在するのであれば、
それに対抗する野党勢力も大きく一つにまとまらざるを得ない。
日本の政治が二大政党制を前提にしている以上、自民党と「それ以外」という構図にならざるを得ず、
有無を言わさず、野党を一つにしていくしかない。

 野党議員はここを押さえる必要がある。日本の政治のことを考えるのであれば、「野党は一つ」なのである。

 では、どう一つになるか。この実現プロセスが重要だ。

 さっきも述べたが、今の各野党の支持率の状況で、どこかの野党の一つが一大勢力になる可能性はまずない。
だからといって、いきなり今の各野党が合併して一つの政党になっても、有権者は支持しないだろう。
そんな数合わせの政党には何の魅力も感じないからだ。

 自由党の小沢一郎代表は、野党が一つになる必要性をずっと主張していた。
その野党の最終形態は正しいにしても、小沢さんの考える実現プロセスが間違っていたがゆえに、野党の支持率は上がらなかったのだと思う。

 小沢さんは、野党がすぐに一つの政党にまとまることを考えていたが、それでは有権者の心を捉えることはできない。
単なる議員都合の数合わせにしか見えないからだ。民進党があれだけの騒動を経て、
小池百合子東京都知事率いる希望の党や、その後の国民民主党、立憲民主党への分裂に至り、
野党内の政治的主張の違いが見える化した。ここで国会議員の協議だけで再度一つにまとまっても、
それは単なる民進党への逆戻りに過ぎず、国民にとっては何のことやらさっぱり分からない。

したがって、野党が一つにまとまっていくプロセスを「見える化」することこそが有権者からの支持を集めるポイントになると思う。
0752無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/17(水) 21:41:31.30ID:QtNkG7S80
有名人で言えば落合博満さんなんかはどうかと思う。
彼も自由党のイメージにフィットする。東北出身だし。暇そうだし。
0754無党派さん (ワッチョイ 0d8b-F018 [122.131.233.53])
垢版 |
2018/10/18(木) 00:07:31.45ID:LAjbNUrI0
>>753
玉木の構想(妄想)にどうせ立憲は乗らないから、意味はない。

国民・玉木代表、統一会派構想を社民、自由両党首に打診
10/17(水) 21:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000641-san-pol
国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、社民党の又市征治党首と会談し、立憲民主党など主要野党による統一会派の結成を打診した。
同日の記者会見で明らかにした。
玉木氏は、16日に自由党の小沢一郎代表とも会談して同様の打診をしたことを紹介した上で「各党それぞれ意見があり、今の時点で結論があるわけではないが、協力できるところは協力する方向で引き続き対話を続けたい」と語った。
立憲民主党と衆院会派「無所属の会」にも同様の打診をしているという。
0755無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/18(木) 00:16:21.19ID:AT9kHf+h0
やっても良いと思うがカジノの前科もあるので
消費増税には会派全員が反対することを前もって確約させる必要があるな。
さすればそれなりに会派を組む意義も生じると感じる。
0756無党派さん (スッップ Sda2-vDpZ [49.98.154.78])
垢版 |
2018/10/18(木) 06:47:27.21ID:uKZ5ljr/d
個人的にはありだと思うが、おそらく乗らないだろうなぁ
0757無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/18(木) 10:50:02.85ID:AT9kHf+h0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

別に会派組むだけなら問題ないと拙者も個人的に思う。
条件として消費増税には議論にさえ応じないということを確約させられれば
それだけでもすごく意味があるのではないかと。
0758無党派さん (ササクッテロル Sp11-1yD9 [126.233.148.97])
垢版 |
2018/10/18(木) 12:14:50.81ID:lgIs0DWIp
片山さつき地方創生担当大臣に100万円国税口利き疑惑 あっせん利得処罰法違反
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539830957/

オワコン維新 兵庫県で候補者見送り 候補者いまだに決まらず
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539831797/

【悲報】片山さつき事務所「週刊文春の件は発売前なので答えられない」事実無根なら即否定でいいのになぜ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539778376/
0760無党派さん (ワッチョイ 816a-CI0f [220.106.239.153])
垢版 |
2018/10/18(木) 19:23:19.90ID:K7NcCp1+0
会派「自由党」が復活 長島氏らも新会派
日本経済新聞

日吉雄太衆院議員は18日、立憲民主党を離党し、
小沢一郎氏と会派「自由党」を結成したと衆院に届け出た。
長島昭久、笠浩史両衆院議員も新会派「未来日本」を結成した。
0761無党派さん (アウアウカー Sa89-kGKk [182.251.241.46])
垢版 |
2018/10/18(木) 19:42:44.54ID:qDjkkz+4a
>>760
入党発表はいまだなし
0762無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/18(木) 19:46:03.24ID:AT9kHf+h0
ということで国民との会派は無しかな?
0764無党派さん (ササクッテロ Sp11-SqDF [126.33.13.162])
垢版 |
2018/10/18(木) 20:19:04.68ID:ICbY1HR1p
立憲民主党は18日、第28回常任幹事会を開催しました。
主な報告・承認事項は以下のとおりです。
(略)
○日吉雄太衆院議員の離党届について
 倫理委員会からの意見→離党

立憲は日吉の離党を認めるみたい
円満に手打ちできたみたいだな
自由党は日吉の入党まだ受け付けてないのかな?
0765無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/18(木) 20:30:16.23ID:AT9kHf+h0
除籍処分とかじゃないし会派提出締め切りに間に合うように沙汰されてるから
非常に好意的に感じるね。因みに締め切りは22日とのこと。こういうことなら
国民と会派組むような立憲に悪くとられかねない真似はできないかな。
0768無党派さん (ワッチョイ 71eb-XZC8 [150.147.120.7])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:10:33.46ID:dmj+TlSH0
まあ、日吉の立民離党が円満に纏まったなら良かったわ。
今回は立民に気を使ってもらったから、自由は安易に国民党と会派組むのは止めた方がいいな。
0770無党派さん (ワッチョイ c2bd-WRLr [221.84.250.174])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:13:13.91ID:c9c0NSIX0
日吉氏が自由党入り=長島氏らは会派「未来日本」結成
10/18(木) 14:46配信


立憲民主党は18日の常任幹事会で、離党届を提出していた日吉雄太衆院議員(比例代表東海ブロック)について、厳重注意処分の上で離党を認めた。

 日吉氏は同日付で自由党に入党。同党代表の小沢一郎氏と会派「自由党」の結成を衆院事務局に届け出た。

同党の衆院会派は玉城デニー氏の沖縄県知事選出馬に伴い消滅していた。

 一方、無所属の長島昭久、笠浩史両衆院議員も18日、新会派「未来日本」の結成を衆院事務局に届け出た。新たな勢力分野は次の通り。

 自民283▽立憲・市民クラブ57▽国民・無所属クラブ38▽公明29▽
無所属の会13▽共産12▽維新11▽社民・市民連合2▽希望2▽未来日本2▽自由2▽無所属13▽欠員1。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000067-jij-pol
0775無党派さん (アウアウカー Sa89-kGKk [182.251.241.8])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:45:00.57ID:V6mwlchya
しかし生活の党以降で新たに加わった支部長は真白リョウか鈴木まりこだけなんだよな。その間に多くの仲間が政治から離れたか他党へ移ってしまってる…
0776無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:56:58.73ID:AT9kHf+h0
>>771
新宿区長選
今やってる。
0777無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/18(木) 22:04:17.13ID:AT9kHf+h0
幹事長は当選回数からいっても森ゆだな。
0779無党派さん (アウアウカー Sa89-kGKk [182.251.241.8])
垢版 |
2018/10/18(木) 22:40:11.18ID:V6mwlchya
>>777
まあだろうな、だが木戸口が他の役職で英才教育を受けることになるかもな
0780無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/18(木) 22:51:01.24ID:AT9kHf+h0
木戸口さんは中曽根内閣時からのお館様の近習だから今すぐ幹事長張る実力はある。
が国対でもその威力を発揮するだろう。
0781無党派さん (スッップ Sda2-qujR [49.98.212.94])
垢版 |
2018/10/18(木) 22:52:50.10ID:nib4PZiDd
小沢一郎
自由民主党→新生党→新進党→自由党→民主党→国民の生活が第一→日本未来の党→生活の党→生活の党と山本太郎となかまたち→自由党

日吉雄太
生活の党と山本太郎となかまたち→自由党→立憲民主党→自由党

森裕子
自由党→民主党→国民の生活が第一→日本未来の党→生活の党→生活の党と山本太郎となかまたち→自由党

青木愛
自由党→民主党→国民の生活が第一→日本未来の党→生活の党→生活の党と山本太郎となかまたち→自由党

山本太郎
新党ひとりひとり→生活の党と山本太郎となかまたち→自由党

木戸口英司
自由党→民主党→無所属→生活の党と山本太郎となかまたち→自由党
0783無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/18(木) 23:03:05.72ID:AT9kHf+h0
ダブルも想定されるので木戸口さんにはお館様の岩手3区を
きっちり固めて頂きたいというのもある。
0784無党派さん (ガラプー KK25-1N7h [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/18(木) 23:23:34.73ID:rRyc2J2vK
>>773

今回の日吉さんの立ち回りは、沖縄知事選の最中に独断で離党会見するとか
なんか政治家としての未熟さを感じました
自由党に来たからには、小沢さんや森ゆうこさんに
ビシバシ鍛えてもらいたいですね

ともかく、立民には大きな借りができましたね!
0785無党派さん (ワッチョイ fd33-/dz/ [106.174.50.12])
垢版 |
2018/10/18(木) 23:29:05.82ID:WS/JRcp50
>>771
主浜氏は滝沢市。
藤原候補は自民支持とよ
0786無党派さん (ワッチョイ 029c-1yD9 [125.196.63.103])
垢版 |
2018/10/18(木) 23:42:01.05ID:HkpjEjBn0
【文春砲】自民党、国場議員が不倫!パイズリしたいなどとLINEを送ったのが発覚
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539873547/

http://bunshun.jp/articles/-/9366?page=1

自民党の沖縄県連会長を務める国場幸之助衆院議員(45)。
2012年に初当選し、以来3回連続当選の「魔の3回生」である国場氏が、既婚女性に対し、〈キスしたい〉などのLINEを送っていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

今回取材に応じたのは、沖縄県那覇市在住の高橋次郎さん(仮名、40代男性)。

妻と国場氏がやり取りしたLINEの画面を印刷したものを記者に見せながら、こう憤る。

「(国場氏と妻が)こんな関係になっているとは想像もしていませんでした。国場氏には怒りしかありません」

そこには国場氏が高橋氏の妻に送ってきた、〈キスしたい〉〈スカート滅茶苦茶かわいい〉〈大切な女〉などの文言が並ぶ。

「私には『店に早めに行く』などと嘘をついて国場氏と会っていたり、私が知らない間に、妻が東京へ飛び、向こうで国場氏と会っていたこともわかりました」

国場氏は結婚しており、妻と3人の子どもがいる。
0787無党派さん (ガラプー KK19-4NOO [IEp0rXO])
垢版 |
2018/10/19(金) 01:59:50.01ID:lB1sz96OK
>>784
借りなんか、ある訳ないだろ
そもそも日吉が自由党から立候補する選挙区には希望の党の渡辺周がいるから立憲民主党が勝ち目のない自民城内の選挙区に変えさせてんだから
借りがあるのは立憲だろ
0788無党派さん (ワッチョイ 0d8b-F018 [122.131.233.53])
垢版 |
2018/10/19(金) 02:36:30.11ID:3HauOPHq0
>>787
デタラメ書くなよ。
立憲民主党が日吉を国替えさせたんじゃないぞ。日吉と自由党の判断だ。
日吉は自由党で静岡6区から出ても勝ち目がない、比例復活もない情勢だった。
そこで日吉は立憲に入れてもらった上で静岡7区に国替えをすると決断したんだよ。
そのあおりで、7区総支部長の野末修治が出馬を断念している。
結果、立憲が東海ブロックで稼いだ比例票のおかげで、静岡7区で惨敗したのに惜敗率20.4%で比例復活できた。
事実関係を無視して、借りなんかある訳ないとか、借りがあるのは立憲とか、厚顔無恥なレスをすべきではない。


日吉氏、静岡7区に立憲から出馬か 衆院選、野末氏は取りやめ
(2017/10/5 17:05)

 衆院選(10日公示、22日投開票)で自由党の日吉雄太氏=伊東市=が立憲民主党から静岡7区に出馬を検討していることが5日、分かった。

無所属で出馬する予定だった自由党7区総支部長の野末修治氏は同日、出馬を取りやめると発表した。
 
静岡新聞社の取材に対し、日吉氏は静岡7区からの出馬を大筋で認め、「希望の党とぶつかりたくなかったが、安倍政権を倒すために決意した」と語った。

自由党の離党手続きと立憲民主党への入党手続きを進めるという。
 
野末氏は「共倒れを避けるために決断した」などと述べた。
 
日吉氏は、2012年の衆院選静岡6区に日本未来の党(当時)から出馬、15年の県議選伊東市選挙区には無所属で出馬。

16年参院選には生活の党と山本太郎となかまたち(当時)から比例代表で出馬し、いずれも落選した。

http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/election_shugiin/409354.html
0789無党派さん (ガラプー KK19-4NOO [IEp0rXO])
垢版 |
2018/10/19(金) 07:58:50.14ID:lB1sz96OK
>>788
静岡6区から出ても静岡7区から出ても勝ち目はない
ただ6区が比例復活もない情勢というが根拠はない
6区は希望も自民も票は伸びてない立憲民主党公認なら6区で出ても比例復活は可能だった
立憲民主党は6区では公認出せないが7区なら公認出せるということだろう
野末は立憲民主党から出る気がないから日吉が移った
0790無党派さん (ガラプー KK25-Kz5H [KrE2yfC])
垢版 |
2018/10/19(金) 08:19:37.45ID:IAipUUY1K
>>789
> 立憲民主党は6区では公認出せないが7区なら公認出せるということだろう

そのレスの根拠になる記事とか無いじゃん
いずれにせよ、日吉は小選挙区ボロ負けなのに立憲に入党したおかげで比例に救われた
「立憲民主党」と書いた票のおかげで議員になれた
その立憲比例選出議員が離党するのだから、除籍になってもおかしくないのに、立憲は穏便な処分で離党を認めた
これが借りじゃないならなんなんだよ
そもそも、希望の党に入党して、現職が居るから国替えさせられたというなら、借りじゃないと言えるのかもしれないが、日吉は希望の党ではなく立憲民主党に入ったんだから筋違いもいいとこ
>借りがあるのは立憲だろ
というのは支離滅裂
このスレの他のみんなが有難いという中でなぜ
>借りなんか、ある訳ないだろ
などと突っ張るのか
自由党支持者は厚かましいというネガティブキャンペーンを謀る工作員でないなら、考えてレスをしろよ
0791無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/19(金) 08:25:21.93ID:f2BR73TU0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

借りなんかどこにもねーわw
なんなら後2、3人まさかの離党ドミノ起こしてやることだって可能w
野田国さんは前の話だが今井さんや菊田さんの会派入りは
どう見ても今回の一件と無関係ではないだろう。

ただ立憲の大岡裁きナイスって感じ。
こういう動きができるっちゅうことは今後色々重要になってくる。
0792無党派さん (ガラプー KK25-Kz5H [KrE2yfC])
垢版 |
2018/10/19(金) 08:38:35.61ID:IAipUUY1K
>>791
政治は貸し借りの世界
日吉の件が借りなのは間違いない
野田国義とのバーター説が事実なら「いってこい」になるかもしれないが
野田国義は民主党離党こそしなかったが小沢直系の人間
だが、菊田真紀子は民由合併前こそ自由党に居たが、やがて小沢グループから離れた
小沢VS菅の代表選では菊田は菅に投票
今井雅人も菅に投票
その辺の歴史は押さえておけよ
0793無党派さん (ガラプー KK25-Kz5H [KrE2yfC])
垢版 |
2018/10/19(金) 08:45:37.01ID:IAipUUY1K
言うまでもないが、その時の菅は首相
代表選で勝っていれば小沢首相誕生だった
それを阻んだ側に菊田真紀子も今井雅人も居たということ
もちろん野田国義は小沢一郎と書いている
0794無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/19(金) 08:49:16.31ID:f2BR73TU0
>>792
あの民主党代表選の時はお館様が極悪人扱いだったししゃーない。
その後、菊田さんにしても今井さんにしても自由党に非常に好意的に
動いて来てくれたことは事実。これはその「いってこい」だと思ってるが
いずれにせよ今回の一件で立憲との信頼関係は高まったということ。

立憲は融通の利く友党であるということを確認できたという話だろう。
0795無党派さん (ワッチョイ 0dc7-V3WM [112.136.23.58])
垢版 |
2018/10/19(金) 08:49:21.23ID:EyuLaUT/0
>>792
政治が貸し借りの世界なのは、まあそうなんだろうけど、
貸した方は何時までも覚えていても、借りた方はすぐに忘れそうだ。
0796無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/19(金) 08:51:50.39ID:f2BR73TU0
だいたい玉木さんだって菅さんに投票したからな。
あの時はしゃーない。世相としてお館様が天下の極悪人扱いだった。
0797無党派さん (ワッチョイ 0dc7-V3WM [112.136.23.58])
垢版 |
2018/10/19(金) 08:55:05.27ID:EyuLaUT/0
>>793
仮に小沢が首相になっていたとしても、相変わらず民主党内の党内紛争収まらなかっただろうな。
0799無党派さん (ワッチョイ e96e-j6wj [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/19(金) 10:20:01.02ID:6rSJ0lLx0
>>791
本来あまり褒められるような事では無いが、貸し借りも融通が出来る関係というのは
今後共闘戦線を張っていくには重要な事だな
これからも譲る所は譲り、主張する所は主張という折衝は何度もしなきゃならないだろう
来年の選挙の前にどれだけ6党間で信頼関係作っていけるかというのは重要

軸になるべき野党第一党である立憲には願わくば春秋時代の覇者のような度量になって貰いたい
そうすれば上手く行く可能性は高くなるよ
0800無党派さん (ワッチョイ e206-PzIJ [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/19(金) 15:57:22.50ID:3r0SPuLb0
>>797
あそこで小沢が首相になるべきだったかは疑問だが、
代表選投票前の小沢の演説は今聞いても素晴らしいものだったと思う。
小沢があそこまで具体的に政策や展望を語るの(が聞けたの)はあれが最後だったかも知れない。
0801無党派さん (ワッチョイ 8632-TJRJ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/19(金) 16:36:11.83ID:offQ135y0
与党内でも改造内閣の発足当初から「いずれ問題を起こす」と言われていた片山を内閣に入れた安倍の任命責任は免れないな
さらに渡辺博道復興相は経済産業省が所管する補助金を交付された企業から寄付金を受け取っていたことが新たに発覚、
柴山昌彦文部科学相は就任記者会見で教育勅語を一部評価し、批判を受けて釈明、
工藤彰三国土交通政務官は、会費制集会の政治資金収支報告書への記載漏れを指摘され、陳謝、
自民党沖縄県連会長の国場幸之助衆院議員には不倫疑惑が持ち上がっているとか在庫一掃内閣は不良品のオンパレードだな
立憲が衆参両院で野党第1会派になって影響力を増して、自民への批判がより厳しくなるし、安倍政権の崩壊は近いな

閣僚経験者「片山さつきはいずれ問題を起こす」

自民党幹部「国会で明快な答弁がなければ森友・加計学園問題とセットで攻撃される」

国対幹部「別の閣僚から新たな問題が出てくる可能性も否定できない。国会が混乱しないように祈るしかない」

立憲・福山哲郎幹事長「片山氏は説明責任を果たせ。その上で出処進退は自身で判断することだ」

共産・志位委員長「疑惑そのものは深刻だ。事実であれば安倍晋三首相の任命責任は当然出てくる」

閣僚ら相次ぐほころび=与党、臨時国会へ危機感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000018-jij-pol

 先の内閣改造・自民党役員人事で処遇された閣僚らの「政治とカネ」の問題などが指摘され始めた。

 「在庫一掃」内閣とやゆされ、その資質を不安視する向きが多かったが、早くも顕在化した形。
与党は24日召集の臨時国会に向け危機感を強めている。

 「私が特定の企業への税務調査について口利きをしたことはない」。
国税庁への「口利き」疑惑が週刊文春で報じられた片山さつき地方創生担当相は18日、報道各社のインタビューで釈明に追われた。

 初入閣の片山氏は唯一の女性閣僚。片山氏は疑惑を否定しているが、
参院外交防衛委員長在任時には理事懇談会に遅刻して謝罪するなど、その言動がたびたび物議を醸してきた。
与党内では、改造内閣の発足当初から「いずれ問題を起こす」(閣僚経験者)との見方が出ていた。

 片山氏と同様に入閣待機組だった渡辺博道復興相をめぐっては、
経済産業省が所管する補助金を交付された企業から寄付金を受け取っていたことが18日、新たに発覚した。

 このほか、柴山昌彦文部科学相は就任記者会見で教育勅語を一部評価し、批判を受けて釈明。
工藤彰三国土交通政務官は、会費制集会の政治資金収支報告書への記載漏れを指摘され、陳謝した。
自民党沖縄県連会長の国場幸之助衆院議員には不倫疑惑が持ち上がっている。

 こうした状況に、自民党幹部は「国会で明快な答弁がなければ森友・加計学園問題とセットで攻撃される」と懸念を募らせる。
別の閣僚から新たな問題が出てくる可能性も否定できず、国対幹部は「国会が混乱しないように祈るしかない」と言葉少なに語った。

 野党側は片山氏らに照準を合わせる。
立憲民主党の福山哲郎幹事長は会見で、片山氏が説明責任を果たすように求めた上で「出処進退は自身で判断することだ」と指摘。
共産党の志位和夫委員長は「疑惑そのものは深刻だ。事実であれば安倍晋三首相の任命責任は当然出てくる」と強調した。 

国民・長浜氏が離党届 立憲民主、衆参で野党第1会派に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000056-asahi-pol

 国民民主党の長浜博行元環境相(参院千葉選挙区)が19日、同党に離党届を提出した。
参院の会派勢力は同党と立憲民主党が24議席ずつで拮抗(きっこう)しているが、
今後、国民が1減となり、与党に対し強い交渉力を持つ「野党第1会派」を衆参両院で立憲が占めることになる。

 長浜氏は同日午後、国民の古川元久代表代行と会談し、離党届を提出した。
玉木雄一郎代表ら同党幹部は断続的に協議し、対応を検討している。

 野党第1会派は、国会の日程調整などで与党との交渉窓口になるため、存在感が高まる。
通常国会では衆院は立憲、参院は国民で「ねじれ」状態にあり、
対決路線の立憲と対案路線の国民とで、足並みの乱れが指摘されていた。
立憲が参院でも第1会派となることで、国会審議の与野党対決が一層強まりそうだ。
0802無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/19(金) 16:42:51.46ID:f2BR73TU0
>>795
自由党が貸してて(野田国義さん、首班指名、沖縄知事選辻立ち許可、今井さん、菊田さん)で
今回やっと日吉さんが返却された。というのが拙者の理解。
>立民には大きな借りができました!
とは全く思わない。
0803無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/19(金) 16:46:10.26ID:f2BR73TU0
>>799
そうですな。場合によっては立憲と参院側で会派組むのもありだと思う。
大事な臨時国会になるので野党としてより効果的な国会運営を考えるべき。
お館様の知恵と立憲の数で何とか安倍政権を追い詰めたい。
0805無党派さん (ワッチョイ 7e33-tBcr [113.156.17.90])
垢版 |
2018/10/19(金) 18:07:08.83ID:PVc+SCQp0
>>797
党内紛争を巻き起こした原因は小沢さんだから、小沢さんが首相になれば、丸く収まるんだな。
0806無党派さん (ワッチョイ 7e33-tBcr [113.156.17.90])
垢版 |
2018/10/19(金) 18:10:38.04ID:PVc+SCQp0
>>798
小選挙区制ばかりクローズアップされるけど、
比例代表も並立制なのがポイントだと思う。
ここに言及している人が少ないんだな。
つまりは、小選挙区で得票率が低くても、
政党の比例票が多ければ、日吉議員のように比例区で当選する可能性もある。
0808無党派さん (ワッチョイ 7e33-tBcr [113.156.17.90])
垢版 |
2018/10/19(金) 18:11:57.84ID:PVc+SCQp0
>>803
立憲民主党側が、自由党との統一会派は拒否したみたいだよ。
0809無党派さん (ワッチョイ 7e33-tBcr [113.156.17.90])
垢版 |
2018/10/19(金) 18:16:20.34ID:PVc+SCQp0
小選挙区制だからと言って2大政党制になるわけではなく、
3大政党制や地域政党制にもなる。
また、比例区が並立されているので、
その点では野党が複数党できることも前提としている。
あと、立憲民主党と希望に分裂したことで、
合計2000万票の比例票を稼げたように、
野党は分裂した方が却って比例票が伸びるのも特色。
2大政党制原理主義者の小沢さんは、もう少し小選挙区比例代表制を良く勉強して欲しい。
0810無党派さん (ガラプー KK25-Kz5H [KrE2yfC])
垢版 |
2018/10/19(金) 18:21:55.39ID:IAipUUY1K
>>802
その理解はおかしい
時系列を無視したらいかんよ

まず、9月20日に日吉が突発的に離党と自由党入りを表明
沖縄県知事選の最中でもあり、小沢も慰留との記事も出ていたが、日吉の意志は固く、根回しをする必要に迫られた
立憲の比例で当選した日吉を一方的に返してもらうとなれば、大きな借りになる
だから、日吉復党という借りと引き換えになるような貸しと「いってこい」にしたかった

そこで、小沢に師事する野田国義だ
立憲は野党第一会派を目指して会派入りを誘ってたものの、連合福岡の猛反対で膠着していた
この会派入りを後押しした
野田国義の立憲会派入り検討の記事が出たのが9月28日
野田国義が正式に立憲会派入りを表明したのが10月10日
これで日吉復党でも貸し借りなしの「いってこい」が作れて、ようやく立憲は離党届受理に至ったわけ

その他に君が羅列してるのはどれも自由党の貸しにはならないものばかりだな
野党第一党の党首に首班指名で投じるのは頻繁にあることで、共産党すらやるぐらいだから貸しにはならない
「沖縄知事選辻立ち許可」が貸しというのは意味不明
菊田や今井の立憲会派入りに小沢が絡んでいるのはあり得ない
前述の通り、菊田や今井は代表選で小沢ではなく菅首相に入れた立場
その後は、自由党に好意的であったとして、小沢が会派入りについて影響力を行使できるような立場の議員ではないよ
松木らとは立場が違う
なんでもかんでも裏に小沢が居るような発想はお話としては面白いが、妄想に近いものだ
そもそも立憲がいま必要なのは参院議員だから、衆院議員を増やしても貸しにはならないしな
0814無党派さん (ワッチョイ 821e-qujR [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/19(金) 19:47:12.92ID:rWkP2zJG0
小選挙区制だったから、2009年の政権交代はが実現できた。
1対1の(民主党対自民党)状況じゃないと投票率をあそこまで高くできなかったと思う。
中選挙区制だと政権選択選挙の意味合いが薄れ投票率が下がる
知っての通り、自民党に対抗するには投票率を上げなきゃいけない。
0816無党派さん (ワッチョイ 821e-qujR [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/19(金) 19:58:15.21ID:rWkP2zJG0
小沢さんの言う通り、我々日本人には民主主義が根付いていない。自分が政権を選択するという意識が低い。

日本がアメリカのような二大政党制になるにはハードル高いけど、小選挙区を一対一(M+1)の構図にすることは可能だよ。それでも広義の二大政党制だといえる。

とりあえず大阪(自民対維新)みたいなことにならないように、野党は共同戦線を張らないとね
(去年は危うく東京がそうなりかけた)
0817無党派さん (ワッチョイ 821e-qujR [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/19(金) 20:03:38.46ID:rWkP2zJG0
とりあえず大阪の可能な限り全ての選挙区に立民は候補立てるべきかな
そして、その候補は比例上位にする(次回衆院選限定)
やはり、完全落選だと地盤が築けない。
そうすることで維新駆逐が可能となる。
0818無党派さん (ワッチョイ 821e-qujR [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/19(金) 20:16:50.51ID:rWkP2zJG0
共産さんが安定して比例600万票取れるレベルで小選挙区を明け渡しするといいと思う。
そのへんのミクロな部分は知らないけど、

700万票?持ってる公明が9選挙区?持ってるから
600万票持ってる共産には8選挙区くらいってかんじだけど、まぁ30選挙区?くらいは渡すべきかな?(さじ加減がわからない)
(地方議会によっては、共産が野党第一党みたいなところもあるだろうし)
0820無党派さん (ガラプー KK19-4NOO [IEp0rXO])
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:19.61ID:lB1sz96OK
>>790
日吉が比例票のおかげで当選できたという前に人が居なけりゃ当選できないだろ
実際に立憲民主党は比例東海で人が足りなくて自民に譲ってる
だから厳しい処分がやれるはずもなく青山も日吉も揃って離党だよ
だいたい7区に野末が居るのに6区で勝ち目がないからといって日吉が移ってくるのは不自然だろ
普通なら日吉が辞退だが野末が立憲民主党に入る気がないから立憲民主党に入れる日吉が移って来たんだろ
実質7区で戦ったのは自由党、1区も民進党時代に分裂してた青山だろ
力を借りてたのは立憲民主党のほう
0821無党派さん (ワッチョイ e206-PzIJ [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/19(金) 20:27:44.61ID:3r0SPuLb0
アメリカなんて大統領選挙で共和党候補が50州中49州を制したこともあるが、
それでも民主党が崩壊することは無かったからなあ。
日本の場合そこまでタフな野党は存在せず、離散集合を繰り返す上に、
野党同士で主導権争いを繰り広げてしまうから、
小選挙区制のような勝者総取りで大量の死票を生む制度は根本的に合わないと思う。
0822無党派さん (ワッチョイ 821e-qujR [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/19(金) 20:35:01.93ID:rWkP2zJG0
自由党が候補立てたとしても比例で議席取れなかったとは思うけど、
立てないことで、本来持ってた自由党の0.5議席くらいの票が立民に流れて、立民の余剰票と合わせて+1議席になったというブロックがあったかもしれないじゃん

2016年の参院選で示されたように、自由党(生活の党)には100万ちょっとの票があるわけ。
衆院の比例を全国統一すると、30万で1議席の計算
ブロック制では少数政党は不利ということで、自由党は衆院選の比例では議席獲得は困難

視野を広くとると、立民の1議席(日吉)くらい自由党にプレゼントしてもイーブンなかんじがする

自由党と書きたかったけど書けなかった人がみんな、立民と書いたとは言い切れないけど、まぁ流れた先の大半はどうみても立民でしょ

自由党が候補乱立させてたら、立民は1〜2議席は失ってた可能性が高い

2017年の小沢さんの自由党票の死票化を避けるために候補を立てないという判断はさすがでした。(ここは社民とは大違いな部分)
0823無党派さん (ワッチョイ 39bd-9c8P [126.163.116.248])
垢版 |
2018/10/19(金) 20:36:49.57ID:CjxLfSVG0
>>821
アメリカは三権も地方も地域も牽制しまくっているから
連邦行政府で49だろうと連邦立法府で過半数だろうと誰かが歯止めをする
どこかはねじれているってのがアメリカのいつもの姿だから
0825無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/19(金) 22:47:48.91ID:f2BR73TU0
>>810
お館様から天の声が降ってきて涙ながら無理やり立憲と会派組まされたと言っとらん。
お館様がかねてから立憲の旗の下にみんな集まるのだと言ってて親小沢系(小沢直系ではない)
が呼応したということ。

まっ、野球で例えれば「次盗塁しろ」というサインが出たたか「盗めそうだったら走ってもよい」の
サインが出てたかの違い。「盗めそうだったら走ってもよい」のサインが出てて選手の意思で盗塁企図しても
世間一般ではそれを監督の采配と判断する。
0826無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/19(金) 23:11:06.21ID:f2BR73TU0
小選挙区に関しては政権交代を起こしやすくするにはこれしかないということ。
お館様も比例代表制を残したのは妥協の結果と言ってた。選挙制度に関しては
どれも一長一短ありこれがベストというのはない。ただ日本では長く自民党の
一党支配が続いたので今は政権交代が起きやすい制度にしておいて100年とか
経った後、2つだけでなくても良いが大体大きな2つ塊ができればその時に
民意の反映しやすい制度に変えていけばよいということ。

よく言われるお館様の父君もそうだが田中角栄、古くは「板垣死すとも自由は死せず」の
自由党・板垣退助も小選挙区論者だな。ちなみに板垣自由党はその後、立憲自由党になるw
0828無党派さん (ワッチョイ 0dc7-V3WM [112.136.23.58])
垢版 |
2018/10/19(金) 23:49:00.34ID:EyuLaUT/0
>>821
アメリカの場合は、自民党右派と自民党左派が2つの陣営に分かれて戦うような感じだからね。
それ以外の政党が存在しないに等しいから、離散集合が起きようが無いんだ。
0829無党派さん (ガラプー KK25-1N7h [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/20(土) 00:01:57.58ID:3VtYdLw/K
>>787

そもそも立民は、静岡に候補立てられないなら
立てる義務なんてなかったんだから
当然日吉さんを受け入れる義務も必要もないところ
小沢さんが枝野に頼んで、枝野も快く了承して
日吉さんが立民から出られるようになったてことだと思います

日吉さんの惜敗率みれば
立民の力がなかったら、当選できるはずなく
恩をあだで返すように、独善的な理由で立民離党して立民に迷惑かけてしまって
それなのに、除名もせず穏便に離党を認めてくれたてのは
どう考えたって自由党側が借りを作ったという他ないと思います

これに恩だとか感謝だとかを感じないなんて
傲慢もいいとこだと思います!
0830無党派さん (ワッチョイ e206-PzIJ [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/20(土) 00:06:50.62ID:FiQ3KZmn0
>>824
日本には小選挙区制を使いこなせる野党が存在しない。
それはすなわち小選挙区制は日本の風土に合わないってことじゃないかなあ。
個人的には原発と並んで日本には不向きなものだと思うわ。
0831無党派さん (ワッチョイ 7e33-tBcr [113.156.17.90])
垢版 |
2018/10/20(土) 00:08:33.50ID:venKBAo10
>>813
だったら、立憲民主党と合併する必要もない。
0832無党派さん (ワッチョイ 7e33-tBcr [113.156.17.90])
垢版 |
2018/10/20(土) 00:11:12.78ID:venKBAo10
>>817
そう。比例復活の使い方が、小選挙区比例代表並立制では極めて重要。
これに気が付いている人は、ほとんど居ない。
基本は旧民主党みたいに惜敗率で並べるけどね。
共産党みたいな幹部特権の比例上位単独は愚策。
0833無党派さん (ワッチョイ 7e33-tBcr [113.156.17.90])
垢版 |
2018/10/20(土) 00:12:43.69ID:venKBAo10
>>821
基本的に自民党以外の政党は分裂するからね。
0834無党派さん (ワッチョイ 7e33-tBcr [113.156.17.90])
垢版 |
2018/10/20(土) 00:14:38.08ID:venKBAo10
>>828
むしろ、政党が2つしかないアメリカは異常。
共産党が存在しない国はおかしい。
0835無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 00:29:04.12ID:OR9Khosr0
まあ最近のお館様はイギリスを見てるようだよ。
あそこは完全小選挙区制だけど党の数は日本の比にならない。
が概ね労働党と保守党の二大政党と言える。
0836無党派さん (ワッチョイ 0dc7-V3WM [112.136.23.58])
垢版 |
2018/10/20(土) 00:35:43.87ID:JTJN2zKQ0
>>834
アメリカの下院は単純小選挙区だから、比例メインの共産や公明は早々消えてしまう。
結果的に、二大政党しか生き残れない。
0837無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 00:42:38.81ID:OR9Khosr0
確かアメリカでは法律で共産禁止じゃなかったっけ?
第三局は緑の党とかいうのがあって大統領選に出てきたりしてた。
0839無党派さん (スッップ Sda2-qujR [49.98.211.168])
垢版 |
2018/10/20(土) 00:52:42.94ID:BA3r6uTKd
細野が橋下の番組で「小沢さんは見た目怖いけど話すとすごい優しい」と言っている

細野はもうちょっと小沢さんのところで政局の勉強したほうがよかったね
0840無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 00:54:34.92ID:OR9Khosr0
>>839
いつ?最近?
0842無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 01:29:05.07ID:OR9Khosr0
おおお、細野さんに声かけてみたらどうかな?
将来渡部周さん辺りが難民化して自由党で受け入れたら
自由党の東海比例で日吉さんを通せるようになるかも分らん。
0843無党派さん (ワッチョイ 821e-qujR [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/20(土) 01:39:27.66ID:E5mi4y7D0
自由党は永田町の溢れ者のシェルターだからな
イデオロギー云々よりまず細野さんは野党議員というスタンスを明確にするべき

保守系の怪しげな衆院会派に細野は入らなかったようだし、小沢先生の元で出直しだな。
0844無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 01:48:58.77ID:OR9Khosr0
まあ二階さんが自民党でやってるようなことはそもそもこちらのスタイル。
0847無党派さん (ワッチョイ 821e-qujR [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/20(土) 01:57:01.77ID:E5mi4y7D0
うんあのぉえぇー細野君の方から、おいあれいつだっけ?昨日?
おぅ、昨日また一から僕のところでやり直したいと言ってきたから、
うんじゃあまた一緒にやろうっちゅーことになったわけであります。
あのー細野くんという人はだなー、うんまぁ色々言われるところもあるんだけれども、
まだ若いし政策面でもいろいろやってるみたいだから、僕としても大変期待しております
0848無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 01:59:16.30ID:OR9Khosr0
代表)細野君も野党を結集してもう一度政権交代したいっちゅうことなので
じゃあ一緒にやろうっちゅうことになっただけだよ
0849無党派さん (ガラプー KK19-4NOO [IEp0rXO])
垢版 |
2018/10/20(土) 03:27:55.80ID:zarpPLTCK
>>829
希望と戦う気のない日吉が小沢さんの力を借りて立憲民主党入りするという変な推理だね
立憲民主党に入れるだけなら日吉は6区出馬でいいだろ6区でも比例復活するわ
何でわざわざ7区の自由党野末が居る選挙区に日吉を移したのか選挙資金も自由党が出したんだろうし特したのは立憲民主党だろ
0850無党派さん (ガラプー KK19-4NOO [IEp0rXO])
垢版 |
2018/10/20(土) 03:37:19.49ID:zarpPLTCK
>>828
別に政党の出入り自由だろ
小沢さんも議員が政党を行ったり来たりするのは普通といつも言うだろ
サンダースだって大統領予備選挙に出るために民主党に入っただけで、もう離党してるし
0851無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 07:51:41.66ID:OR9Khosr0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

トランプ大統領もつい数年前は民主党にいたしな。

それはそうと細野さんに声かけるべき。
無所属はいくらなんでも勿体ない。会派申請期限は22日。
週末が勝負。
0853無党派さん (ガラプー KK19-1N7h [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/20(土) 08:15:36.85ID:3VtYdLw/K
>>849

希望と戦う気がないてのは何が根拠か分かりませんが
希望と戦う気がないなら、自由党から希望に行った人達もいたんだから
日吉さんも希望に行けばよかったと思います

当時の衆院選で立民と希望は、共産党も巻き込んだ壮絶な刺し合いしてて
そんな時日吉さんは立民選択したんだから
当然立民執行部の方針に従う義務あったと思います

自由党は立民に入れてもらった身なんだから
立民の選挙方針に従うしかなかったと思います!
0854無党派さん (ワッチョイ 0d8b-F018 [122.131.233.53])
垢版 |
2018/10/20(土) 08:24:15.03ID:mtjut6VQ0
>>842>>843>>851
おまえらは、細野が先の国会で安倍内閣不信任案に反対したのを知らないのかよ。
自由党は安倍内閣打倒が最優先。
不信任案に反対した細野に自由党が会派入りを持ちかけるわけはないし、
細野が完全野党の自由党会派に入るわけはない。
長島の新会派に細野が入らなかったのだって、自民党入りに色気があるからだ。
0855無党派さん (ワッチョイ 029c-1yD9 [125.196.63.103])
垢版 |
2018/10/20(土) 08:43:24.14ID:4fYwmVy90
自民党沖縄担当大臣が“談合”企業から不正献金 不倫今井絵理子 不倫国場 自民が沖縄で嫌われるわけだ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539992447/

宮腰沖縄北方担当大臣は、自身が代表を務める政治団体が談合で処分を受けた企業から献金を受け取っていた問題で全額を返金すると発表しました。

宮腰大臣は「事務所が早く気付いていれば処理できた問題だ」と述べ、今後は確認を徹底するとしました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20181019-00000035-ann-pol

関連スレ

【文春砲】自民党、国場議員が不倫!パイズリしたいなどとLINEを送ったのが発覚
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539873547/

自民党不倫今井絵理子議員 沖縄県知事選の”戦犯扱い”も応援継続に「迷惑」との声続出
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539702339/
0856無党派さん (ワッチョイ 0d8b-F018 [122.131.233.53])
垢版 |
2018/10/20(土) 08:59:03.26ID:mtjut6VQ0
>>789
>ただ6区が比例復活もない情勢というが根拠はない
>6区は希望も自民も票は伸びてない立憲民主党公認なら6区で出ても比例復活は可能だった
>立憲民主党は6区では公認出せないが7区なら公認出せるということだろう

レスをちゃんと読めよ。
俺は>>788
日吉は「自由党で」静岡6区から出ても勝ち目がない、比例復活もない情勢だった、と書いたんだが。
自由党で静岡6区から出ても比例復活の可能性はない情勢だったのは間違いない。
立憲民主党は、前原が希望の党への合流を提案した両院議員総会まで立候補予定者だった所には、
希望の党に合流していても、立憲民主党から対立候補者を擁立しない「枝野原則」を明らかにしていた。
これは立憲が独自に決めたもので、希望の党が一方的に得をするもの。
立憲民主党の現職の方に希望の党は平気で対立候補をぶつけてきたので、立憲は一方的に損をした。
その枝野原則により、お前が書いたように、渡辺周の居た静岡6区で立憲が公認を出さないことは決まっていた。
その前提の上で、比例復活を狙った日吉は、静岡7区に移って立憲入りすることを決めたんだよ。
だから>>787でお前が書いた
>立憲民主党が勝ち目のない自民城内の選挙区に変えさせてんだから
>借りがあるのは立憲だろ
というのはデタラメ
6区で公認が出ないことは分かってたので、
「7区に変わるので立憲に入れて下さい」と日吉が入れてもらったんであって、
立憲が日吉を勧誘したわけでも、入れた後に選挙区を変えたわけでもない。
立憲は枝野原則もあって、積極的に誰でもいいから立てるという方針ではなかった。
日吉はその立憲に入れてもらったことにより議員になれた。
それなのに、借りがあるのは立憲だろとか、厚かましいにもほどがある。
当時の記事をもう一度貼っておくから読みな。


日吉氏、静岡7区に立憲から出馬か 衆院選、野末氏は取りやめ
(2017/10/5 17:05)
 衆院選(10日公示、22日投開票)で自由党の日吉雄太氏=伊東市=が立憲民主党から静岡7区に出馬を検討していることが5日、分かった。

無所属で出馬する予定だった自由党7区総支部長の野末修治氏は同日、出馬を取りやめると発表した。
 
静岡新聞社の取材に対し、日吉氏は静岡7区からの出馬を大筋で認め、「希望の党とぶつかりたくなかったが、安倍政権を倒すために決意した」と語った。

自由党の離党手続きと立憲民主党への入党手続きを進めるという。
 
野末氏は「共倒れを避けるために決断した」などと述べた。
 
日吉氏は、2012年の衆院選静岡6区に日本未来の党(当時)から出馬、15年の県議選伊東市選挙区には無所属で出馬。

16年参院選には生活の党と山本太郎となかまたち(当時)から比例代表で出馬し、いずれも落選した。

http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/election_shugiin/409354.html
0857無党派さん (スップ Sd02-vDpZ [1.72.4.14])
垢版 |
2018/10/20(土) 09:39:44.01ID:lWpH/hE6d
静岡はもったいないよな。細野さんが本気出せば岩手や新潟や沖縄のようになれる県だ
0858無党派さん (ワッチョイ 0d8b-F018 [122.131.233.53])
垢版 |
2018/10/20(土) 09:57:59.08ID:mtjut6VQ0
>>857
先の国会で、立憲民主党・市民クラブ、国民民主党・無所属クラブ、無所属の会、日本共産党、自由党、社会民主党・市民連合が提出した安倍内閣不信任決議案に対し、
細野豪志は反対票を投じ、安倍内閣を信任した。
長島や笠ですら棄権だというのに、細野はあえて反対。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000119620180720045.htm
細野さんが本気出せばって、自民王国にでもするのかね。
0859無党派さん (アウアウウー Sa45-DB31 [106.161.125.182])
垢版 |
2018/10/20(土) 10:33:18.19ID:8UEfO6A4a
>>857
モナ男だから無理だろう。
0862無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 17:31:00.18ID:OR9Khosr0
過去のことを言ってたら何もできなくなる。
選挙で確実に15万獲る細野さんが野党にとどまるか自民に行った方が良いのか。
その選択。
0863無党派さん (ワッチョイ 0dc7-V3WM [112.136.23.58])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:20:15.90ID:JTJN2zKQ0
>>862
細野が自民党の補完勢力をしたいのなら、野党にいても邪魔なだけ。
0864無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:24:18.10ID:OR9Khosr0
言えるのは野党側で彼に手を差し伸べられるのは自由党をおいて他にないということ。
0866無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:37:24.01ID:OR9Khosr0
別に微妙にはならないと思うけれどもね。
15万票を相手に渡すというのは差し引き30万票。
それに細野さんとの確執は安全保障のところだから
原発を重視してる立民にとっては問題ないかと。
細野さんは菅政権で原発やってた方。
0867無党派さん (ワッチョイ 0dc7-V3WM [112.136.23.58])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:37:46.01ID:JTJN2zKQ0
>>864
細野を引き入れたとして、自由党は細野に何をさせる気なんだ?
民主党の重鎮を選別しようとした細野は、反自民系の野党議員からは総スカンだぞ。
0868無党派さん (ワッチョイ 0dc7-V3WM [112.136.23.58])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:40:34.45ID:JTJN2zKQ0
>>866
>15万票を相手に渡すというのは差し引き30万票。

その計算は少しオカシクないかな?
細野が自民党サイドに行けば、野党票は相当剥がれるぞ。
0869無党派さん (ガラプー KK25-Kz5H [KrE2yfC])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:42:50.38ID:9G+OhrksK
>>862
内閣不信任案の重みを理解してないのかな
首班指名や内閣不信任案の投票はもし造反したら厳罰の最重要事項
細野は直近の7月の国会で安倍内閣不信任案に反対、つまり安倍内閣を信任した
それは過去のことではなく、今現在のこと
細野は、野党に留まらないで自民党入りを目指すって決断をした
もちろん細野自身にも自由党会派に入る気はゼロ
自由党がそんな細野に声を掛けることも絶対にありません
週末が勝負とか、もし本気で言ってるなら、マジでアホだぞww
0870無党派さん (ワッチョイ 0d2b-TBdN [122.196.108.48])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:44:16.54ID:87/CY+/H0
>>867
細野が自由党に近づいているのは、静岡県知事選に出馬するからだろう。
しかも、自由党に関わるんじゃなくて、人民党で講習を受けて、国家試験に挑戦するからだろう。
0871無党派さん (ワッチョイ 0d2b-TBdN [122.196.108.48])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:45:44.83ID:87/CY+/H0
細野、国家試験の前に事業者登録を済ませたか?
そして、税務署に開業届を提出した?
国家試験はそれからだ。
0872無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:49:10.08ID:OR9Khosr0
>>867
まずは自由党の政策審議会で民主党の政調だった時の考え方も交えながら
国連中心主義についてじっくり考えてもらう。その後、双方納得できるのなら
幹事長だって任せられる。

が自由党には党議拘束はないから一兵卒ならいずれにせよ問題ない。
0873無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:50:48.92ID:OR9Khosr0
知事になりたいならそれでもかまわない。
でも知事になってからでは遅い。
知事になる前に杯を交わさないと。
0874無党派さん (ドコグロ MMa2-fU6M [49.129.187.42])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:56:20.05ID:/L8yOsCyM
まぁ細野は今のままなら、静岡知事になって終わりだろうからなぁ。
しかし自民党行ったら、知事も受からない気もするけど(^_^;)
自由党で禊で働いたら良いのに。
0875無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:58:29.39ID:OR9Khosr0
>>869
次、不信任案が出たら造反は許されないことは前提条件になるな。
ただ細野は割と政党政治に対する理解はある方だと思うよ。
党所属となればそれなりに空気を読んだ行動はする。
0876無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 19:00:35.42ID:OR9Khosr0
そうそう。禊として自由党に来たらよい。
清濁併せ呑むのが本来のお館様スタイル。
0877無党派さん (ガラプー KK25-Kz5H [KrE2yfC])
垢版 |
2018/10/20(土) 19:16:24.98ID:9G+OhrksK
>>875
やっぱり内閣不信任案の重みを理解してないのな
野党6党派が出したが安倍内閣不信任案に反対し、安倍内閣を信任した細野は、完全にルビコン川を渡った
そんな当たり前のことは、自由党議員全員が理解している
細野に自由党に入る気はゼロ
自由党が細野に声を掛ける気もゼロ
それを理解できないならば、アホとしか言えないww
0878無党派さん (ワッチョイ 39bd-HlIO [126.61.52.81])
垢版 |
2018/10/20(土) 19:16:47.29ID:lWxXYgOM0
細野が静岡知事にいって、
あいた選挙区に日吉さんがはいればばっちぐーではある。
0880無党派さん (ワッチョイ 81bd-TJRJ [220.46.138.10])
垢版 |
2018/10/20(土) 19:24:35.81ID:2PtLWaUU0
細野には5000万円の裏金疑惑があるからね
自ら説明責任を果たして疑惑を払拭しないかぎり中村喜四郎コースじゃないか
野党はおろか自民もノーサンキューだろうな
0881無党派さん (スッップ Sda2-qujR [49.98.210.174])
垢版 |
2018/10/20(土) 19:33:00.94ID:qJ1QrVFzd
立民は岩手に県連作るつもりはないみたいだね
共産党も東日本の1人区では岩手だけ候補立ててない
さすが平成の大政治家小沢代表である
岩手での影響力は絶大。
これは、民民的にも共産的にも立民が県連作らないのは美味しいはず(立民系地方議員が出てくると割りを食うから)。小沢さんに感謝してそう。
参院選岩手は自由党系候補擁立の可能性が高まったんじゃないかな?
0882無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 19:36:33.89ID:OR9Khosr0
ああ、あったな。あれどうなった?

それはそうとこの権力闘争という名のゲームは
ともすれば敵に行きそうな人間、あるいはコテコテの敵を
味方にしていくことが寛容。

味方同士で固まってるだけじゃあ勝機はない。
0883無党派さん (アウアウエー Sa8a-Fc6z [111.239.67.70])
垢版 |
2018/10/20(土) 19:45:23.42ID:hfVhadKLa
「選挙に強い」が唯一の売りなのに、惜敗率最弱のザコ議員しか寄ってこない時点で終わっているんだけどなw
0884無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 19:51:40.40ID:OR9Khosr0
自由党は鉄板デニーを失った。そして雄太が来た。
それで他党に借りができた感謝しろと他党から言われる有様。
これは納得いかない。細野さんレベルが来るなら納得するが。
0885無党派さん (ワッチョイ 21be-7PZ0 [60.35.34.90])
垢版 |
2018/10/20(土) 20:23:35.07ID:+TyxoQk/0
>>878

>ばっちぐー


死語?
0886無党派さん (ガラプー KK19-Kz5H [KrE2yfC])
垢版 |
2018/10/20(土) 20:34:20.68ID:9G+OhrksK
>>881
立憲民主党は9月の党大会で、年内に40都道府県、参院選までに全都道府県で地方組織を設立するとの活動方針を決定した
だから、当然岩手県連を作る気はある
人材もいないから、来年になるだろうが
0887無党派さん (ガラプー KK19-Kz5H [KrE2yfC])
垢版 |
2018/10/20(土) 20:39:57.55ID:9G+OhrksK
>>884
仮に、立憲民主党にデニーを渡して、変わりに日吉が自由党に来たという場合なら、納得いかないと言うのは分かる
だが、デニーがなったのは沖縄県知事
立憲民主党がデニーに出馬を要請したわけでもない
よって、その論法はデタラメ
0888無党派さん (スップ Sd02-vDpZ [1.72.5.149])
垢版 |
2018/10/20(土) 20:55:50.40ID:v5MOWCzed
デニーが沖縄県知事になって日吉が議員になって帰ってきた

それでいいじゃないか
0889無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 21:11:37.22ID:OR9Khosr0
>>887
別に立民に文句言ってるわけではないので立民支持者は悪しからず。
0892無党派さん (ガラプー KK0d-1N7h [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/20(土) 23:41:40.19ID:3VtYdLw/K
会派届け出期限が22日に迫ってきましたが
参議院会派は、立民国民ともに24議席と伯仲してるとのことです

ここは自由党が立民と統一会派組んで
一気に参議院野党第一会派を狙いにいってほしいです!
0893無党派さん (ガラプー KK19-4NOO [IEp0rXO])
垢版 |
2018/10/21(日) 01:01:55.18ID:CpSqgF7nK
なんだこりゃ
借りが出来た派の言い分
>>790
>>853
>>856
全て内容が違ってるやないか
この人達は結論が同じなら他人の意見に何の疑問も感じないんだろうか?
790が根拠がないと言ったことを856は根拠を示している
853も
> 当時の衆院選で立民と希望は、共産党も巻き込んだ壮絶な刺し合いしてて
としているが
>>856
> 希望の党に合流していても、立憲民主党から対立候補者を擁立しない「枝野原則」を明らかにしていた。

おかしいだろこれ
0895無党派さん (ワッチョイ 39bd-HlIO [126.61.52.81])
垢版 |
2018/10/21(日) 06:44:10.34ID:YjbjVPTN0
日吉さんの再選計画を考えないとな。
衆院だと東北比例
統一名簿案が決まれば東海でいいけど。

落選したら参院比例
0897無党派さん (ワッチョイ 821e-0bdh [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:43:44.69ID:UJOUjfmB0
岩手(1)達増拓也 (無) 推薦 立国共由社 連合
東京(6)山本太郎 (由)
比例
松木謙公(北海道)
小沢一郎(東北)←同姓同名の自由党支持者
松崎哲久(北関東)
真白リョウ(東京)
樋高剛(南関東)
広野允士(北陸信越)
小林正枝(東海)
鈴木麻理子(近畿)
姫井由美子(中国四国)
末次精一 (九州沖縄)

松木さんは北海道選挙区の野党候補は無理そうなので、自由党あたりから必ず比例で出てくるでしょう
北海道知事選出馬もあり!
北海道2区は共産党が明け渡しを要求している。
0900無党派さん (ワッチョイ 39bd-9c8P [126.163.117.211])
垢版 |
2018/10/21(日) 12:05:02.79ID:r/g2P4cV0
あいつは元社会党とかいうネトウヨが一匹でも多く駆逐されないと話にならないだろう
これだけ社民党が弱小化していて何故そうなるってフェイクニュースが多くて困る
小沢も鹿野も岡田も元社会党とか言うネトウヨがいるぐらいだ
0901無党派さん (ガラプー KK0d-1N7h [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/21(日) 14:07:36.66ID:OBkwhg3sK
>>893

希望の方は、枝野とか長妻さんのとことか
刺客送って、完全に立民刺しにきてました

立民は急ごしらえで、候補も資金も少ない中
希望とまともに刺し合える状況じゃなかったと思います

そんな時共産党が、立民の代わりに希望に対抗馬立てて
野党共闘守るため、立民が野党第一党になれるよう協力したんだと思います

こないだの総選挙の後、共産党が立民や社民と連携図り
候補者見送ったため自党の議席が伸びなかったこと聞かれて、志位さんが
「この判断に一切悔いはない」て答えたのは
あの総選挙が共闘野党と希望との
壮絶な主導権争いだったてことがいえると思います!
0902無党派さん (ガラプー KK19-4NOO [IEp0rXO])
垢版 |
2018/10/21(日) 15:50:12.54ID:CpSqgF7nK
>>901
> 野党共闘守るため、立民が野党第一党になれるよう協力したんだと思います

野党第一党にするには立憲民主党から立候補する候補者がいないとだめ
実際、人がいなくて比例東海で自民に議席を譲っている日吉がいなかったらもう1議他党に席譲ることになろう
なのに共産党の勝手な協力は賛美で、日吉が勝手に来て当選出来たのも立憲民主党のおかげと解釈してんだからおかしいだろ最大限の侮辱だ
日吉が資金を立憲民主党から出してもらってもいないし立憲民主党の組織もないところで出馬
当選して、なんの借りがあるんだ協力したんだろ
今、日吉が抜けたら立憲民主党が野党第一党ではなくなるという状況でもない
0903無党派さん (ワッチョイ d1be-aXrr [118.21.99.141])
垢版 |
2018/10/21(日) 16:40:48.45ID:vctOUusL0
【那覇市長選投票率速報】午後4時現在、18・03%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000019-ryu-oki

那覇市選挙管理委員会の発表によると、午前7時から投票が始まった那覇市長選挙の21日午後4時現在の投票率は
18・03%となっている。4万6072人(男性23522人、女性22550人)が投票した。4年前の前回市長選での同時間の投票率は32・24%で、14・21ポイント下回っている。
直近行われた沖縄県知事選での同時間の投票率は17・07%で0・96ポイント上回っている。

 当日有権者数は25万5487人(男性12万1829人、女性13万3658人)。期日前投票で当日有権者数全体の19・27%に当たる4万9226人が投票している。
0904無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/21(日) 17:17:45.44ID:eBES8r8y0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

>>897
>小沢一郎(東北)←同姓同名の自由党支持者

笑った。いるかな?
0905無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/21(日) 17:22:32.16ID:eBES8r8y0
あと
実際問題まっつぁんは自由党から出た方が当選確率高くないか?
まあ共産が下ろすという約束してれば国民から出ればよいし
そうでないなら自由党或いは無所属で出るべきだと思うし。
0906無党派さん (ガラプー KK25-1N7h [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/21(日) 18:27:06.12ID:OBkwhg3sK
>>902

>野党第一党にするには立憲民主党から立候補する候補者がいないとだめ

今現在、立民が野党第一党なんですが

>なのに共産党の勝手な協力は賛美で、日吉が勝手に来て当選出来たのも
立憲民主党のおかげ

共産党も日吉さんも、勝手にやったことではないと思います

共産党だって、立民がどんな政策掲げた政党になるのか話し合って見極めて
協力してると思います

日吉さんだって、勝手に別の政党にホイホイ移れるわけないと思います

ともかく、日吉さんが立民から出なかったら当選できてなかったてことは
厳然たる事実だと思います!
0907オザワッチョネス (ワッチョイ 21bd-WRLr [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/21(日) 18:55:57.85ID:qDZRnD9U0
僕は共産、社民との共闘は無意味だと思います。
まず左翼の活動家の大半は全共闘時代に学生だった人です。
2015年の安保法制反対の集会によくいきました。
シールズの若者も頑張ってましたが、参加者の大半は老人でしたよ。
地方の憲法九条守ろうという平和愛好家も同様です。
僕は老人には未来を創る意欲が無いと思う。
外国見ても新しい政治作る能力があるのは若者です。
ポデモスも30代の活動家が作りました。民主党の新星アカシオこルテスは
29歳です。オバマは40代で大統領になった。
老人でなく若い世代を中心にして、政権交代狙ってください。
0908無党派さん (ワッチョイ c69c-1yD9 [119.243.171.119])
垢版 |
2018/10/21(日) 18:59:31.83ID:GDpxugon0
自民石破茂さん「安倍がしようとしてる改憲は論理的に間違ってるしやるべき事は他に沢山ある」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1540115752/

自民党・石破茂元幹事

 「(安倍晋三首相は)論理的に正しくないし、政策のあり方としても決して正しくないし、政治のエネルギーをそこに費やすよりも他にもっとすべきことがいっぱいあるのではないか。
憲法改正は国民投票を伴うので、我が自民党がきちんとした説明会を開き、いったい何が論点かを(国民が)きちんと理解した上で改正をすべきだ。」

「来年の参院選で合区問題は解消できなかった。手をこまねいていれば4年後もまた合区で選挙を行う。鳥取・島根、高知・徳島だけでなくもっと拡大した形で選挙が行われることになる。
合区解消のために衆院と参院のあり方をきちんと憲法に明記すべきだ。」
(鳥取県湯梨浜町の同党鳥取県連の会合で)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000026-asahi-pol
0909無党派さん (ワッチョイ 21bd-WRLr [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:05:03.12ID:qDZRnD9U0
それと政権交代したら、国防担います。
沖縄の基地をなくすのに国軍は絶対に必要です。
左翼の言うように米軍撤退させて平和憲法だけで国は守れないと思います。
米軍占領を永久に続ける自民党と一線画した改憲が必要と思います。
社会党の遺伝子受け継いだ立憲民主には、現実的国防は無理と思います。
先の大戦で県民60万人のうち12万人の尊い犠牲出した沖縄にこれ以上、痛みを強いるわけにはいきません。
沖縄の人々を占領の苦しみから救うためにも憲法改正、自主防衛を旗幟に国民の信を問うべきです。
元々小沢御大は憲法改正が持論。タブーを恐れないその信念が多くの優秀な政治家を引き付けたのを思い出すべきです。
もしこのまま左翼と共闘しても内閣総理大臣小沢一郎は夢で終わり、捨て駒で利用されるのは目に見えている。
なぜ民主党政権が崩壊したのか思い出してください。
0910無党派さん (ワッチョイ c69c-1yD9 [119.243.171.119])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:06:55.63ID:GDpxugon0
>>909
今日は那覇市長選
国民が何を望んでるか結果でわかるよ
自民が勝つかな?共闘オール沖縄が勝つかなあ?
0911無党派さん (ワッチョイ d1be-aXrr [118.21.99.141])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:08:17.75ID:vctOUusL0
【那覇市長選投票率速報】午後6時現在、22・74%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000022-ryu-oki

那覇市選挙管理委員会の発表によると、午前7時から投票が行われている那覇市長選挙の21日午後6時現在の投票率は、22・74%となっている。
5万8092人(男性29265人、女性28827人)が投票した。4年前の前回市長選での同時間の投票率は39・97%で、17・23ポイント下回っている。
直近行われた沖縄県知事選での同時間の投票率は22・06%で0・68ポイント上回っている。
0912無党派さん (スプッッ Sd4a-0bdh [183.74.195.183])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:15:01.18ID:zZVVu+zad
316 無党派さん (ワッチョイ 2abd-xDkm) 2018/10/21(日) 18:27:34.28 ID:QJHddlCc0
自民2人vs立憲2人なら土壇場で共産党が立憲に票を流して自立立もありうるが、自民2人vs立憲1人vs国民1人だったら立自自だろうな。
理想としては勝部を立憲公認でトップ当選させて、国民松木を離党させて野党系無所属にさせて、
「次回衆院選2区では共産党を野党統一候補にするから、今回は松木さんに票をください」って共産党に頼んで3位に滑り込ませること。
非常に厳しいが。
松木は地方にも地盤があるし。

330 無党派さん (ワッチョイ 2abd-xDkm) 2018/10/21(日) 19:12:34.14 ID:QJHddlCc0
これが実現したら
はるみ(自民新人)80万
勝部(立憲新人) 70万
松木(立憲・社民・国民推薦、共産票流し)50万
自民2人目    45万
共産新人 20万(10万近く松木へ)
維新新人    10万
になりそう。
事前情勢で「はるみ・勝部安定、残る1議席巡り自民2人目と松木が競り合い、共産新人伸び悩む」って出たら立憲・国民が上田市長を通じて共産党に次期衆院2区を譲ることを確約し、松木に共産票を流してもらう。
0914オザワッチョネス (ワッチョイ 21bd-WRLr [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:18:37.18ID:qDZRnD9U0
僕は立憲民主と合同しても天下をとれないと思います。
@日本の労働者5000万人以上のうち、連合加入者は560万人です。
創価学会員800万人よりも少ない。しかも組合加入率は年々下がっています。
さらに労働組合の存在しない非正規雇用が激増しています。高齢化がひどい。
以前、連合の集会に参加したら参加者の頭の大半が白髪と禿げでした。消える運命。
Aその結果、公務員と正社員の既得権益擁護に熱中。格差社会を望んでいる。
工場勤務の派遣社員は月給20万で退職金、ボーナス、祝日休暇、夏休みなし。
こんな僕らの悲惨な待遇を改善する気は全くありません。無党派貧困層の支持ゼロ。
サンダース、アカシオコルテスみたいに貧困救済する意欲は無い駄目政党。
B基本的に社会党の再来の反日政党。護憲…自国の軍備や自衛権を否定する憲法を支持。
中国、韓国は軍隊持っていいけど日本は駄目というのは不公平。
日本滅亡を望んでいるとしか思えない。冷静に見て軍隊放棄する国は異常だ。無責任すぎる。
0917無党派さん (ワッチョイ c69c-1yD9 [119.243.171.119])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:29:45.09ID:GDpxugon0
那覇でオール沖縄勝ったら
知事選、沖縄豊見市長選、那覇市長選で三連勝

KAZUYAが無能野党がステルスで勝っただけとか
負け惜しみしてたけど
それだけじゃねえだろって分からないと
流石に自民は沖縄で永遠に勝てねえだろうな
0920無党派さん (ワッチョイ e206-PzIJ [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:45:55.72ID:CG52Qo7P0
デニー、城間、チョービン、山川、赤嶺、テルカン、糸数おばさん、伊波

もしやオール沖縄再始動来た?

来年の糸数おばさんの再選に加え、3区補選でもオール沖縄系を通したい。
0922無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:50:42.20ID:eBES8r8y0
やれやれ。さすがに那覇は負けないと思ってたが
相手の名前が翁長というのはヒヤヒヤしたわ。

一応デニーの男気もあってオールは息を吹き返したね。
デニーも国政選挙では知事としてでなく自由党員として応援すると言ってたから誰か立てたいな。
糸数さんが引退なら参院一議席、衆院も翁長たけはる国政進出なら計2区だけど
最低1区は自由党担当となるだろう。
0924無党派さん (ワッチョイ 7143-TJRJ [150.246.98.26])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:41:48.07ID:6/tG2zYp0
那覇市長選はオール沖縄候補がゼロ打ちの圧勝だな
「城間が、翁長を大きく引き離して極めて優勢」とNHKの出口調査で最上級の表現がされるほど
このボロ負けした自民候補に推薦出した公明は完全にミスったな
推薦を出すことを決めた時点では勝てる算段があったんだろうけど、
沖縄県知事選で自公候補が敗北して完全に流れが変わったんだろうな

そしてなんと兵庫県川西市長選では、
現職の後継の自民候補を桜井周などの立憲議員が支援した新人候補がゼロ打ちで破る!
川西市はちょうど桜井周の選挙区の兵庫6区で、そこでゼロ打ちとか桜井頑張ったな
兵庫の立憲の躍進は確実だな。地方選で連敗続きの自民はもう終わりだな。参院選が危なくなった


三春充希(はる)みらい選挙プロジェクト (@miraisyakai)

那覇市長選 現職の城間氏 当選確実
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181021/k10011680321000.html
「現職の城間幹子氏が、与党などが推薦した新人で元沖縄県議会議員の翁長政俊氏を大きく引き離して極めて優勢」

これはNHKの出口調査で最上級の表現。両候補の差はとても大きい。


福岡県議会議員 佐々木允 (@sasakimakoto)

那覇市長選、城間幹子市長当選。出口調査では7割近くの得票となっています。
#那覇市長選
#オール沖縄

https://pbs.twimg.com/media/DqB6OWWVYAEkWi_.jpg


川西市長選 新人越田氏が当選確実
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201810/0011751019.shtml

 任期満了に伴う兵庫県川西市長選は21日午後8時に投票が終了し、
無所属新人で元兵庫県議の越田謙治郎氏(41)が当選を確実にした。
同じく無所属新人で元川西市議の森本猛史氏(38)=自民推薦=は及ばなかった。
越田氏は県内41市町で最年少の首長となる見通し。

 越田氏は2002年に25歳で川西市議に初当選。
2期務めた後、11年の県議選に同市・川辺郡選挙区から立候補して当選し、
2期目途中の今年7月に辞職した。昨年7月には民進党(当時)を離党している。

 選挙戦では、情報公開の徹底や市民との対話重視、
財政健全化に向けた全事業の再検証、市立病院整備費の精査などを訴えた。
0925無党派さん (ワッチョイ e206-PzIJ [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:53:52.70ID:CG52Qo7P0
>>922
もしデニーが落選してたら沖縄の良心はチョービンだけという事態になりかねなかったと思う。
そういう意味では正にデニーが流れを変えたと言っていい。もちろんまだ予断を許さない状況ではあるが。
(糸数おばさんの再選or後継探し、衆院のデニー、仲里爺さんの後継など…)
てかチョービンもギリギリ自由党系首長と言っていいのかな。
自由党=生活の党と山本太郎となかまたち=生活の党=日本未来の党の前身である
「国民の生活が第一」に入党はせずとも統一会派を組んでいたし。
自由党系首長といえば、主濱の滝沢市長選挙は無投票かね?
0926無党派さん (スッップ Sda2-vDpZ [49.98.160.229])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:56:12.44ID:4exeZ8Vqd
デニーのおかげで沖縄県内選挙の潮目が完全に変わったな
0927無党派さん (ワッチョイ c2bd-WRLr [221.84.250.174])
垢版 |
2018/10/21(日) 22:00:41.59ID:Wu7X/4Pc0
【速報】国場幸之助氏、自民沖縄県連会長辞任へ 選挙3連敗で引責
10/21(日) 21:40配信

21日の那覇市長選で推薦した翁長政俊氏の敗北を受け、自民党県連会長の国場幸之助衆院議員は会長を辞任する考えを明らかにした。那覇市内で記者団に語った。

 国場氏は「(選挙結果の)責任は私にある。県連会長を辞して責任をとりたい」と述べた。知事選、豊見城市長選に続く3連敗の責任をとる形で辞任する。
近く県連役員会や議員総会を開き正式決定する見込み。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00332965-okinawat-oki
0928無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/21(日) 22:16:40.71ID:eBES8r8y0
デニーが勿論主役だがお館様が選挙前に直接出向き
オール沖縄をキッチリ固めたのが非常にデカかった。
0929無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/21(日) 22:21:37.41ID:eBES8r8y0
ベストは
*自由党系沖縄参議院(もし糸数さん引退なら)
*沖縄3区(デニー秘書)
*沖縄4区(翁長たけはるさん自由党入党)
の計3議席。
0930無党派さん (ワッチョイ e206-PzIJ [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/21(日) 22:27:06.14ID:CG52Qo7P0
翁長前知事の御子さんが国政に出てくれたらそれは凄くありがたいけど、
出るなら無所属で政党色を出さない方が良さそう。
衆院沖縄は共産の赤嶺と社民のテルカンという、革新色の強い政治家が半分だから、
3区・4区は保守系オール沖縄にしたいねぇ。
0931無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/21(日) 22:42:20.88ID:eBES8r8y0
4区は保守系じゃないと絶対勝てないからね。
まあ翁長嫡男がベスト。勿論「新潟方式」だろうけど
党籍はあった方が色々良い。
0932無党派さん (ワッチョイ c69c-1yD9 [119.243.171.119])
垢版 |
2018/10/21(日) 22:45:22.93ID:GDpxugon0
那覇市長選、共産党社民党などオール沖縄が推薦する候補が自公を破り当選する!オール沖縄三連勝
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540129389/

任期満了に伴う那覇市長選は21日投開票され、共産党や社民党などの支援を受ける
城間幹子氏が
新人の前沖縄県議(自民・公明・維新・希望推薦)を破り、再選を果たした。

城間氏は9月の知事選で初当選した玉城デニー知事の支援を受けた。与党などが翁長氏を支えており、知事選と同様の構図だった。
知事選、同県豊見城(とみぐすく)市長選(今月14日)に続き、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する勢力が3連勝する形となった。

 城間氏は当選後、那覇市内の事務所で記者団に、「玉城県政にとって力強い後押しになる」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00050071-yom-pol
0935無党派さん (スッップ Sda2-vDpZ [49.98.160.229])
垢版 |
2018/10/21(日) 23:19:11.71ID:4exeZ8Vqd
テルカンの後系は考えとくべきだな。いつ引退しても不思議ではない
0936無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/21(日) 23:31:11.08ID:eBES8r8y0
さすがに社民が譲らないとは思うけれど
テルカンだからこそ当選してるところは大いにある。
0937無党派さん (ワッチョイ e206-PzIJ [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/22(月) 00:25:38.73ID:uAo4NL0R0
チョービンは薄氷の争いだったし、山川も保守陣営が一本化してたら危なかった。
オール沖縄が盛り返してきているのは事実だと思うが、楽観は出来ないな。
0938オザワッチョネス (ワッチョイ 21bd-WRLr [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/22(月) 02:17:15.04ID:iDS2IPSU0
沖縄の米軍基地は無くすべきです。
米軍占領は永久に続けるべきではない。
米軍撤退による力の空白を避けるためにも、憲法改正は必要。
米国でなく日本独自で安全保障するべき。
元々、小沢御大は改憲派。憲法改正草案を発表したこともある。
護憲の本質は、自国の安全保障を否定する反日。護憲にこだわっていた社会党は万年野党だった。
護憲では国民に信用されない。まさか米軍も国軍もなしで外国の侵略を防げると考えてるのか?
0939オザワッチョネス (ワッチョイ 21bd-WRLr [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/22(月) 02:22:49.73ID:iDS2IPSU0
外国の憲法で自国の軍隊なくそうとか国の交戦権は否定するという条文あるの?
日本の憲法第九条って性善説に基づく非常に無責任な内容。
戦力は一切保持しないと書いていて、空恐ろしい。
外国が侵略したらどうするの?無責任すぎる。
護憲にこだわっていた社会党は政権取れなくて、消滅した。
立憲民主と組んだら、20世紀の不毛な歴史を繰り返すだけ。
全国規模で選挙で勝つのは無理でしょう。細野はその辺をよく理解している。
0940名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c69c-1yD9 [119.243.171.118])
垢版 |
2018/10/22(月) 09:13:07.36ID:QOiZWHqC0
自民国場議員 自民沖縄県連会長辞任へ 自民党沖縄選挙3連敗で引責 自民は沖縄で永遠に勝てません
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540166668/

21日の那覇市長選で

自民党県連会長の国場幸之助衆院議員は会長を辞任する考えを明らかにした。那覇市内で記者団に語った。

 国場氏は「(選挙結果の)責任は私にある。県連会長を辞して責任をとりたい」と述べた。知事選、豊見城市長選に続く3連敗の責任をとる形で辞任する。近く県連役員会や議員総会を開き正式決定する見込み。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00332965-okinawat-oki
0941無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/22(月) 11:57:28.35ID:Gu/kUJXw0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

BS-TBS 19:30から報道1930にお館様が降臨!

>>939
自衛権は自然権。誰でも自らの身を守る権利がある。
0942無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/22(月) 12:05:48.07ID:Gu/kUJXw0
共産党ですら自衛隊は違憲っちゅうのは凍結っつってんだから自衛隊は良いのよ。
問題は自衛隊の行動範囲。
0943無党派さん (ワッチョイ 0247-nBLa [123.216.170.208])
垢版 |
2018/10/22(月) 12:24:38.96ID:vnRS9cOR0
様々な意味でひと段落ついたのかやっとここに書きこみができる
沖縄の事では120.143.14.122氏をはじめ皆様ありがとうございました
代表にはどう感謝したらいいのか言葉も見つからない
0944無党派さん (ワッチョイ c69c-1yD9 [119.243.171.118])
垢版 |
2018/10/22(月) 14:16:48.70ID:QOiZWHqC0
京都・町長選 共産党の新人前川氏が当選 4党推薦の現職を破る
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540171807/

那覇市長選、共産党社民党などオール沖縄が推薦する候補が自公を破り当選する!オール沖縄三連勝
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540129389/

自民国場議員 自民沖縄県連会長辞任へ 自民党沖縄選挙3連敗で引責 自民は沖縄で永遠に勝てません
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540166668/
0945無党派さん (ワッチョイ c69c-1yD9 [119.243.171.118])
垢版 |
2018/10/22(月) 14:27:00.42ID:QOiZWHqC0
内閣支持率
支持する39.3% (前回比-0.1)
支持しない40.1% (前回比+1.4)
政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比

https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201810/index.html
【調査日】2018年10月20・21日(土・日曜日)

自民党
43.2% -3.4

立憲民主党
10.4% +3.7

共産党
4.5% +1.7

公明党
3.1% -0.8

国民党
1.4% -0.1

日本維新の会
1.2% -0.7

社民党
1.0% -0.5

自由党
0% -0.6

希望の党
0% -0.1

その他
0.4% -0.5

支持なし、わからない、答えない
34.8% +1.3
0946無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/22(月) 15:38:39.12ID:Gu/kUJXw0
>>943
お疲れさまでした!
こちらこそ色々有難うございました。
自由党万歳。
0947無党派さん (アウアウオー Sa4a-8q5R [119.104.136.248])
垢版 |
2018/10/22(月) 16:01:07.25ID:sdWOZOE1a
やっぱ、デニーさんが出てくれたのが良かったですね。新潟の知事選で森さん出すのとはまた違いますからね。実績と知名度が沖縄では高い人でしたから、安心して推せました。

それと翁長さんと様々な野党の方々のおかげ。自由党はセンターレフトの政党なんだなぁと改めて思いました。

今後も頑張ってきましょう( ^ω^ )
0948無党派さん (ワッチョイ d1be-aXrr [118.21.99.141])
垢版 |
2018/10/22(月) 16:24:18.96ID:VpiTwrq90
立憲民主党の支持率が3.7ポイントの爆上げをし、自民は3.4ポイントの爆下げ!
内閣不支持率が内閣支持率を上回り逆転!立憲の好調っぷりと自民の不調っぷりが目立つな

藤末は中道政党を立ち上げたいとか言ってたのに結局上手くいかなくて諦めたのか
藤末は離党する時の会見で「民進党離党を立正佼成会に相談したら議員辞職しろと言われた」って言ってたからな
立正佼成会は藤末に激おこ、元民進党議員からは細野とかと同じ裏切り者扱いだから立憲や民民に入れてもらえないと詰んでる状態だった
このまま無所属続けてたら次は確実に落選するから自民入りを目指さないといけなくなったとか哀れだな


内閣支持率
支持する39.3% (前回比-0.1)
支持しない40.1% (前回比+1.4)
政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201810/index.html
【調査日】2018年10月20・21日(土・日曜日)

自民党
43.2% -3.4

立憲民主党
10.4% +3.7

共産党
4.5% +1.7

公明党
3.1% -0.8

国民党
1.4% -0.1

日本維新の会
1.2% -0.7

社民党
1.0% -0.5

自由党
0% -0.6

希望の党
0% -0.1

その他
0.4% -0.5

支持なし、わからない、答えない
34.8% +1.3


藤末健三氏 自民会派入り
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO36758270S8A021C1PP8000/

参院会派「国民の声」の藤末健三代表は22日、自民党会派への入会を参院事務局に届け出た。
0949無党派さん (ワッチョイ 39bd-FQxm [126.65.140.187])
垢版 |
2018/10/22(月) 17:22:28.69ID:16l8Txms0
小沢一郎氏、日吉氏との会派「自由党」結成を届け出 - 社会 : 日刊スポーツ
https://scrimshaws.hateblo.jp/
0950無党派さん (ワッチョイ e96e-j6wj [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/22(月) 20:04:23.89ID:3HPESmNn0
沖縄に関してはとりあえずこれでしばらくめぼしい選挙は無いから、
デニーは県政の方に専念ですな
城間氏の結果は予想以上に勝った印象があるが、やっぱり現職の実績が評価されたという事なのだろうな
0954無党派さん (ガラプー KK0d-1N7h [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:44:38.77ID:r7h3hzvYK
今日の夕刊フジの記事で
国民党篠原さんが自民二階さんに
自民党に10人20人引き連れるから自民に入れてくれとか言って
二階さんも大丈夫ですよて答えたそうです

国民党は、安倍安保や原発でも消費税でも共闘野党と考えかなり違うし
これは年末に向けて、かなりキナ臭くなってきたように思います!
0955無党派さん (ワッチョイ 02c7-V3WM [123.230.42.125])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:52:19.57ID:PKI2wXWf0
>>953
先進国なら、普通に常備軍があるだろう。
0958無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:06:47.60ID:HNrTVELL0
そだよ
0959無党派さん (ガラプー KK19-4NOO [IEp0rXO])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:02:20.46ID:scppEH2CK
>>954
見出しだけ読んだな(笑)
記事のシメはこれ

篠原「野党第一党が率先して、野党各党をまとめるべきだが、引っ込み思案なのはダメだ」
「やはり自由党の小沢一郎代表(76)らのような『重し』がないと…。野党共闘で共産党と組んだっていい」
0960無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:08:06.63ID:HNrTVELL0
篠原さんはウエルカム。
0962無党派さん (スッップ Sda2-vDpZ [49.98.165.30])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:12:49.65ID:oYVSDsXKd
選挙に強い篠原さんは長野1区。長野県の共産強いしまともなんだよね
0963無党派さん (ワッチョイ c69c-1yD9 [119.243.171.118])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:34:08.74ID:jVzjlfcY0
自民党那覇も敗北…「県都」市長選で自民党相次ぐ敗北 参院選に暗い陰 自民党最近感じ悪い
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540215194/

21日投開票された那覇市長選では、共産党や社民党、労組などでつくる「オール沖縄」が推す無所属、現職の城間幹子氏(67)が自民、公明両党などが推した候補を破り、再選を果たした。
与党は沖縄で9月の知事選、今月の豊見城(とみぐすく)市長選に続く敗北で、米軍普天間飛行場(宜野湾(ぎのわん)市)移設問題にも影を落としそうだ。

「県都」の市長選は国政選のバロメーターとしても注目度が高いが、最近は各地で与党の敗北が相次いでいる。
那覇市長選の結果は単なる首長選の敗北にとどまらない。別の自民党選対幹部は「連敗で雰囲気は悪い。来年は4月に統一地方選、衆院沖縄3区補選もある。このままじゃ戦えない」と漏らす

県都の市長選で、自民党が苦杯をなめるケースは少なくない。

 今年1月の岐阜市長選では、元民主党衆院議員の柴橋正直氏が、自公両党が推薦した候補にダブルスコアを付け、
新人7人の争いを制して初当選を果たした。野田聖子総務相(当時)の地元でもある保守の牙城の同市長選で与党系候補が敗れたのは16年ぶりだった。

 昨年7月の仙台市長選でも、引退を表明した前市長の支援を受けて臨んだ自公両党の推薦候補が、共産、社民など野党4党の支援を受けた郡和子元民進党衆院議員に敗れた。
宮城県では28年の参院選でも、共産や社民各党などと共闘した民進党候補が1人区を制し、野党共闘が連勝している。

選対幹部は「県庁所在地の選挙は党勢の一つのバロメーターだ」と語る。来年夏の参院選に向けた野党共闘の有効性を占う戦いともなっており、甘利氏は「全力を挙げる」と表情を引き締めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000528-san-pol
0964無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/23(火) 11:51:10.46ID:HNrTVELL0
まじめに民民の難民受け入れも想定しておかなければならないな。
あそこは小選挙区強いの多いし保守色もあるので自由党にはピッタリ。
0965無党派さん (ササクッテロ Sp11-1yD9 [126.33.85.255])
垢版 |
2018/10/23(火) 11:52:47.65ID:Q3Oq1WSep
小沢一郎さん「僕は過去の軋轢やしがらみは気にしないくだらない。そんなん安部自民に対抗する為なら進次郎担いでもいい」

自由党の小沢共同代表は、BS−TBSの「報道1930」に出演し、自民党の小泉進次郎衆院議員について、僕は過去にこだわりませんから。いいと思ったら担ぎます。誰でも(自由党 小沢一郎共同代表)と述べました。

https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3504508.htm
0966無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/23(火) 12:16:56.25ID:HNrTVELL0
本当にお館様が神輿というかトップ張った方が良いと思うがな。
角栄ブームとかと直結するのはお館様しかおらん。
今は弱小政党だからあれだけど民主の時みたいに野党第一党の党首とかになれば
間違いなく総理にふさわしい政治家のトップに躍り出るでしょ。
国民は例の検察の件もあったりしたのは知ってるからね。
0971無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/23(火) 17:50:52.05ID:HNrTVELL0
おお、良く分かったね。
実は武田信玄をイメージしてお館様と呼んでたw
選挙(戦)の強さ山の神の如し。
0972無党派さん (ワッチョイ 7143-TJRJ [150.246.98.26])
垢版 |
2018/10/23(火) 18:20:07.59ID:C3M3EaVN0
ついに立憲民主党が日本では珍しいリフレ派の経済学者の松尾匡を呼んだのか
松尾は山本太郎の経済政策のブレーンもやってるよな
立憲民主党が金融緩和の有効性を認める方向になってきたのは良いことだな。ポスト安倍を見据えている
立憲は反増税+金融緩和+財政出動を掲げれば政権奪取できるぞ
高橋洋一とかの安倍信者のリフレカルトですら安倍がやったのは金融緩和だけで、財政出動はまともにやってないと言ってるからな
政権奪取のタイミングとしては安倍政権が終わって次の首相が増税推進+反金融緩和+緊縮財政と安倍以上の緊縮派になって景気が悪くなり、
安倍政権が行ってる政策だから弱者見殺しなんじゃないかと考えて金融緩和に感情的に反対してた左派が落ち着いたら、
立憲が対立軸を作り政権を取るのがベストだな
安倍がリフレ政策やってるってだけで安倍の他の政策やスキャンダルとかも無理矢理擁護してるリフレカルトどもも立憲に乗り換える準備しとけよ

そしてなんとつい最近まで増税馬鹿だった長島昭久すらも増税反対のリフレ派に転身。時代はリフレだな
金融緩和に否定的な共産や増税推進の民民や野田とかも山本太郎や立憲や長島を見習って増税に反対して金融緩和の効果を認めろよ


10月26日(金)、立憲パートナーズ主催「ひとびとのための経済政策作戦会議」を開催します。
https://cdp-osaka.jp/partnersinfo/181026_partners-keizai.php

政府が発信する煌びやかな経済成果に反し、私たち1人ひとりはいまだ明るい未来を描けることができません。
それはGDPの多くを占める個人消費、つまり、わたしたちの生きる力に、国の助けが届いていないからではないでしょうか?
立命館大学経済学部の松尾匡教授の提案をたたき台に、ひとびとのための経済政策を考える作戦会議を行いたいと思います。

講師:松尾匡
理論経済学専門。立命館大学経済学部教授。著書に『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう: レフト3.0の政治経済学』(共著)(亜紀書房)。

日時:10月26日(金)19:00〜21:00
場所:立憲Cafe(大阪市中央区内淡路町2-3-1 EHH大手前1F、MAP)
参加対象:立憲パートナーズ  定員:25名(事前予約制) 参加費:500円
参加申し込み:下記こくちーずページよりお申込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/7a5aa851f9ac133569207292b8325b3b/

問い合わせ先:田川 佳 mail kerokerokero.t★gmail.com(送信の際★を@にご変更ください) tel 090-1847-1586

kikumaco(@kikumaco)

左派・リベラルが取るべき経済政策については「そろそろ左派は経済を語ろう」や
「この経済政策が民主主義を救う」、とりあえず読むなら「キミのお金はどこに消えるのか」、
安倍政権の経済政策で何が起きたかについては「アベノミクスが変えた日本経済」を読むのがいいと思います

経済政策の失敗は人命に直結するので、
「安倍政権の政策だから全否定」みたいな馬鹿なことは言ってないで是々非々で議論しないと。
まずは「経済政策で人は死ぬか」と「アベノミクスが変えた日本経済」と
「そろそろ左派は経済を語ろう」を読んで考えてみてくださいよ。「経済は命」ですよ

イデオロギー左派は安倍政権の政策だからという理由でリフレ政策を否定しようとするんだけど、それは思考停止ですよ。
誰が採用したっていいわけ。えだのんにもせめて山本太郎くらいのことは言ってほしい。
山本は大嫌いだし議員にしてはいけない人だけど、経済政策については正しいと思う

山本が主張してる経済政策はアベノミクスよりも先を行ってる。彼は松尾匡さんの教えを受けてる。
えだのんも松尾さんなり他の誰かなり、リフレ派をブレーンに招くべきだと思う。

高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi)

長島昭久さん@nagashima21 昨日某所でばったりと遭遇。 リフレ派になりましたといわれて驚く。
安全保障では定評があったが、 経済ではどうかなというところだったが、今後の活躍に期待したい

長島昭久 (@nagashima21)

近いうちにリフレ派の考え方を参考にした私なりの経済政策を発表しようと思ってたところ、高橋洋一さんにばったり。
野田政権の閣僚として社会保障財源の安定化のためには消費税増税こそが「政治の責任」と思いつめて来ましたが、
この間、金子洋一さんの粘り強いご指導もあり一大政策転換に至りました。
0974無党派さん (ワッチョイ c2bd-WRLr [221.84.250.174])
垢版 |
2018/10/23(火) 19:19:40.34ID:pW+JFZeh0
自由幹事長に森裕子氏
10/23(火) 18:29配信


自由党は23日の両院議員総会で、幹事長に森裕子参院議員、国対委員長に日吉雄太衆院議員をそれぞれ起用する人事を決めた。

 幹事長と国対委員長を兼務していた玉城デニー氏が沖縄県知事選に立候補して衆院議員を失職し、空席となっていた。

小沢一郎代表は記者会見で、森幹事長について「政治家としての言動全てにわたって高い評価を得ている」と語った。 



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000099-jij-pol
0975無党派さん (ワッチョイ c69c-1yD9 [119.243.162.27])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:31:27.96ID:NsqpaU3y0
本日23日、新宿区四谷区民ホールで新宿区長選挙ガンバロー演説会、のざわ区長候補×小池晃書記局長×青木愛×橋本久雄(緑の党共同代表)×福田実(新社会党都本部委員長)
0976無党派さん (ワッチョイ 7143-TJRJ [150.246.98.26])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:39:48.03ID:C3M3EaVN0
東京選挙区に立憲が候補者を2人擁立。まもなく発表だとさ。楽しみだな

かな (@s_zuka0073)1時間前

噂では聞いていたが、
立憲の議員が東京2人立てる、まもなく発表と言っていた。
0978無党派さん (スップ Sd02-xGx2 [1.66.97.47])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:49:42.11ID:FrCCJIfqd
>>977
川田は全国比例に回った
0979無党派さん (ワッチョイ 05be-7PZ0 [114.180.13.251])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:06:27.07ID:wbClOn/H0
次スレたのむ
0980無党派さん (ワッチョイ e206-PzIJ [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:59:33.97ID:ZrHqB8RA0
>>977
自民2人目を阻止するのはなかなか難しいやろうなあ。
立憲が2人立ててしかも国民まで公認候補立てたら、
野党の同士討ちが激しくなって、
結果太郎が落選なんてことにならないことを祈る。
0981無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/23(火) 23:11:50.24ID:HNrTVELL0
普通になるよ。
立憲舐めた真似しやがって。
本性を現したな。
0982無党派さん (ガラプー KK0d-1N7h [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/23(火) 23:20:31.54ID:ncOTFbhvK
>>959

与党幹事長目の前にして、自民に10人20人引き連れてくから入れてくれなんて
後で何言い訳しようが、冗談では済まないと思います

国民党は、政策も共闘野党とはかけ離れてるし
先の国会でも、高プロやカジノ法案の件でも
与党をアシストするようなこと平気でやってきて
さらに↑の篠原さんの発言ときたら、信頼しようて方が無理だと思います

今後国民党が、10人20人引き連れて自民に入らないか
注意していく必要あると思います!
0983無党派さん (ガラプー KK19-1N7h [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/23(火) 23:25:52.79ID:ncOTFbhvK
>>976

川田さんが比例に回るてきいて安心してましたが
ほんとに、他に二人も擁立するんでしょうか

これは山本さん、厳しい戦いになってしまいますね!
0985無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/23(火) 23:30:14.15ID:HNrTVELL0
恐らく前回の参院選みたいに共同が東京から出りゃ比例では一人通る。
ただ三宅さんのように共同の首は危ない。共同、比例の方が良いかな?
三宅さん的な候補者に東京から出て頂いて共同は比例に回ったら比例で二人通るかな?
0986無党派さん (ガラプー KK19-1N7h [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/23(火) 23:41:43.36ID:ncOTFbhvK
>>985

山本さんの効果で、比例票が多くなって比例で議席獲得できたけど
選挙区出馬の山本さんが落ちてしまうなんて結果になりかねませんね

自由党としては、山本さん当選に向けてシビアに考えていってほしいですね!
0989無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:06:58.02ID:FxMffY0c0
自由党18【国民の生活が第一】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1540307095

*名前が生ぬるいという要望に応えシンプルに自由党18とさせて頂きました。
0992無党派さん (スップ Sda2-0bdh [49.97.92.251])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:25:08.46ID:7lVdJO/pd
共同代表は野党タレント票と6年間のどぶ板の成果が見込める
ぽっと出の立民二人目に負けるかな?
立民は組織弱いから票分け難しいと思うよ
0993無党派さん (ワッチョイ ee99-hlAj [153.223.181.90])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:46:29.35ID:GjW31w5n0
山本太郎は前回では色物扱いだったけど、これまでの実績の積み重ねがあって、ちゃんと議員としての評価を受けるようになってると思う

ただ前回は蓮舫の個人的人気があって組織票を小川敏夫に集中させることができてもあのギリギリ当選というところだから、立憲の二人目表明はさすがに牽制球の意味合いが強いのではないか 勿論理想は立憲×2自由共産の四人当選だが。
0994無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:53:50.82ID:FxMffY0c0
当選確率の話をすれば東京なら70〜80%
比例なら99%以上だと思うのでやっぱ比例でしょ。
絶対落とせないので。その代わり東京に一人芸能人を立てる。

三宅さん、柔ちゃん、田村淳、上杉隆、貴乃花、若乃花、坂上忍、落合博満等々はどうだろうか?
0995無党派さん (ワッチョイ 7143-TJRJ [150.246.98.26])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:55:43.27ID:sDrAxvX10
なんと政界で一番の経済通と言われ、安倍にアベノミクスを伝授した金子洋一が立憲民主党神奈川7区総支部の講演会に参加!
金子が立憲民主党入りするっていう噂は本当だったんだな。神奈川選挙区の2人目として出馬かな?
軽減税率を前提とした増税に反対と言ってるだけで増税自体は推進の民民より
景気への悪影響を考えて現状での増税に明確に反対してる立憲のほうが経済政策が近いから立憲入りは納得
金子が立憲入りしたら立憲民主党の経済政策がものすごくまともになりそうだな


キンド (@yukaspy007)

金子洋一…。
これはどういう意味かな?

https://pbs.twimg.com/media/DqLsICbV4AAwV3_.jpg


mold (@lautream)

金子洋一は立憲民主党入りの噂があるようだしな。


金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出) (@Y_Kaneko)10月5日

立憲民主党枝野幸男さんの「いま消費増税、とても考えられない」との発言。
その言葉が実際の政策となれば、今の野党もよみがえるでしょう。心から期待しています。

立憲・枝野氏「いま消費増税、とても考えられない」
https://www.asahi.com/articles/ASLB56HWFLB5UTFK016.html


金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出) (@Y_Kaneko)10月16日

消費増税について、枝野さんの「この段階で決めることに全く理解できない。2度延期した状況と何も変わっていない」、
「社会保障の財源に充てるという約束が守られていない。したがって3党合意は前提が崩れている」との言葉を信じたい。
ぜひ頑張ってほしい。 https://cdp-japan.jp/news/20181015_0942 … #立憲民主党
0996無党派さん (ワッチョイ 65bb-Pr2h [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:57:29.00ID:FxMffY0c0
立憲は一人引っ込めろという交渉はする必要あり。
ちゃんと言うこと聞くかどうかでこちらの対応も大きく異なる。
0999無党派さん (ワッチョイ 024a-YQEo [59.84.2.228])
垢版 |
2018/10/24(水) 01:02:49.78ID:CTh0Gkk30
1000なら山本太郎落選
1000無党派さん (ワッチョイ 024a-YQEo [59.84.2.228])
垢版 |
2018/10/24(水) 01:03:39.34ID:CTh0Gkk30
1000なら山本太郎落選
大切なことだから二度の念押し
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 20時間 42分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況