X



トップページ議員・選挙
1002コメント623KB
自由党応援スレッド17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ b2bd-NSzd [221.84.250.174])
垢版 |
2018/09/21(金) 04:21:10.13ID:qr/1Q2eG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


自由党応援スレッド5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1501591436/
自由党応援スレッド6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504318854/
自由党応援スレッド7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504936157/
自由党応援スレッド8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505983466/
自由党応援スレッド9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506694257/
自由党応援スレッド10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507992153/

自由党応援スレッド11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509450147/


※前スレ
自由党応援スレッド12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0498無党派さん (ワッチョイ 3f9c-2Yci [119.243.175.53])
垢版 |
2018/10/08(月) 13:46:08.25ID:r3ToG97n0
今日午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■自民党・伊吹文明と、国民民主党・玉木雄一郎が"サシ"で生対決!
沖縄県知事選で玉城デニー氏が圧倒的勝利。さらに、内閣改造後の世論調査で内閣支持率がまさかのダウン。
安倍内閣のレームダック化が指摘されている中、自民党はどう態勢を立て直すのか。そして、虎視眈々と形勢逆転を狙う野党に作戦はあるのか?

今日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■<永田町のメデューサ>片山さつき地方創生担当相が緊急生出演!
「女性活躍」を掲げながら、今回の内閣改造で女性大臣は片山さつきのみ。「派閥均衡」と揶揄される中、「女性活躍」への取り組みを問いただす。
また、人口減少と地方活性化への取り組みについても問いただす。
【解説】増田寛也

今日午後9時からのBS11「報道ライブ インサイドOUT」
■内閣改造後、内閣支持率がまさかのダウン。なぜ国民は安倍改造内閣にソッポを向いたのか。
政治評論家・田崎史郎と、流通経済大学教授の龍崎 孝が今回の安倍改造内閣の欠点をズバリ指摘する。
0499無党派さん (ワッチョイ c7bd-V/tJ [60.121.121.79])
垢版 |
2018/10/08(月) 13:51:33.33ID:m3fTILJ50
政権交代が現実になるためには、自民党が二つに割れないと無理。
二つに割れた片割れに中道勢力がくっつくと政権交代の可能性が出てくる。左翼勢力はいわゆるスパイス、批判勢力として存在すれば良い。
共産党や社民党が一緒になっていたら政権交代等、未来永劫無理。
社会主義を求める若年層等いません。
0500無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/08(月) 14:41:56.94ID:kp2QS1/a0
それは別に無理とは思わないかな。
希望でも(排除とか無しで)うまくやってたら政権獲れてた。
旧民主の連中もだいぶ中身が変わってきてるしね。

安倍政権に対する不満はかなり大きいと思うね。
0501オザワッチョネス (ワッチョイ c7bd-Jopo [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/08(月) 16:15:18.27ID:h0lsQo8Y0
僕は細川内閣の崩壊が心に残っている。保革共存で早々に空中分解した。
やはり政権運営するとどうしても安全保障、外交の閣内一致が必要。
国家の基本方針は憲法。憲法観が違う政党が呉越同舟するのは無理。
仮に政権取っても瓦解するのは細川内閣が教えてくれた。
特に共産党は綱領で君主制解体を明記しているから、連立構想に組まないほうがいい。
大多数の票が逃げていく。選挙協力して野党候補統一する分にはいいんだけどね。
0502無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/08(月) 16:19:51.67ID:kp2QS1/a0
別に自民も内部で憲法観が同じとは言えない。
0503オザワッチョネス (ワッチョイ c7bd-Jopo [60.73.113.65])
垢版 |
2018/10/08(月) 16:23:21.67ID:h0lsQo8Y0
共産党に望むのは参議院一人区や衆議院小選挙区で候補おろしてくれということ。
野党候補統一して決戦ムード高まれば投票率も上がり、政権交代できる。
自民党の組織力は巨大。候補乱立なら100回選挙して100回自民党が勝つ。
共産党が自由党候補に配慮して、候補おろせばそれが事実上の選挙協力。
政権交代への最高の貢献になる。
その見返りに我々も侵略戦争の謝罪、賠償など外交政策で左翼陣営に譲歩する必要がある。
0505無党派さん (ワッチョイ b79c-2Yci [118.109.54.91])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:43:08.70ID:AnWDe9rj0
>>503
支持率や議席で言えば
立民に合わせるのが基本だろ
まあ枝野が言うように

枝野氏「国民民主の要望は無視して他党の判断にかかわらず、立民から2人立てる」

立憲民主党の枝野代表は6日、農園視察で訪れた北海道恵庭市で報道陣に対し、
来年夏の参院選道選挙区(改選定数3)について、「他党がどういう判断をするかにかかわらず、2人立てる」と述べ、2人を同党から擁立する考えを明言した

立民党道連と参院選での選挙協力を模索する国民民主党は、「1人は立民、もう1人は国民から擁立する」と主張しているが、

枝野氏は「各党が独立して切磋琢磨(せっさたくま)するのは当然のことだ」と語った。

 改選を迎える小川勝也参院議員(55)は、親族の問題で民進党(当時)を離党して無所属になっており、去就を明らかにしていない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00050042-yom-pol

てかおまえしつこいわ
0507無党派さん (ワッチョイ b79c-2Yci [118.109.54.91])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:48:58.91ID:AnWDe9rj0
自由党や社民党の為に候補おろすって
立民ですらしないと思うよ
言っちゃわるいが自由党や社民党は単独じゃ議席とれない
立民を中心にまとまり
参院選ねじれおこすしかない
ホシュ側の分断工作が最近激しいな
0508無党派さん (アウアウカー Sa5f-55Hn [182.251.241.45])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:54:52.35ID:6xFPrPxGa
>>507
いや岩手や富山(あるいは青森)で自由党一本化、大分は吉田忠智が統一候補だ
0509無党派さん (ワッチョイ b79c-2Yci [118.109.54.91])
垢版 |
2018/10/08(月) 18:00:43.55ID:AnWDe9rj0
自由党や社民党の為に候補おろす→自由党や社民党当選の可能性は低い
立民の為に候補おろす→立民はまだ当選する可能性はある

地域単位では立民より各党が秀でてる地域はあるだろう
沖縄は共産党は選挙区でずっと当選してるし
京都や大阪も強い
社民党や自由党が強い地域もある
そーいうところは柔軟に考慮するべき

基本は立民に合わせ候補おろすんじゃないか

ただクソゴミネンチャク工作員チョネスの考えかたはおかしいよ
小沢さんは何度も言ってる
共産党に一方的に無条件で候補おろせというなと
あっちにも協力してあげて
真の協力共闘だと
0510無党派さん (アウアウエー Sa5f-55Hn [111.239.252.167])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:23:49.45ID:MW+3/FX6a
立憲の支持が他党と比較して高い地域は多いだろうが、金もなければ組織も弱いぶん満足の候補がいるかと言えばそうではない。基本は前回の民進の候補者が再チャレする選挙区が多くなりそう
0515無党派さん (ガラプー KK77-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/08(月) 22:35:07.66ID:D4MkoiWJK
>>504

前テレビで橋下さんが、自分が知事時代に森友問題に関わってて
職員が上司にそんたくするのは普通にあるみたいなこといってた気するんですが
記憶違いでしょうか

まだ森友問題も解決してないし
小沢さんは橋下さんに近づかない方がいいと思います!
0516無党派さん (ガラプー KK57-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/08(月) 22:43:37.66ID:D4MkoiWJK
日吉さんの離党がなしのつぶてになってしまったので
ここは国民党離党する意向の今井さんを
自由党にスカウトしたらどうかと思います

今井さんは、森友問題で森ゆうこさんとも一緒に行動してたし
自由党と考え合うと思います!
0517無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/08(月) 23:13:19.86ID:kp2QS1/a0
う〜ん。今井さん来てくれたらそら嬉しいけど
うちで当選させてあげられる自信ないぞ。
行けるんなら立憲行った方が良いと思うけどなあ。

彼なら立憲行けばまず間違いなく次も当選する。
0518無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/08(月) 23:31:33.51ID:D4MkoiWJK
>>517

今井さんは衆議院議員なので
自由党にいるのは次の総選挙前までで
その後は自由行動てことにすればいいんじゃないかと思います

ただ自由党も、最終的には立民へ何らかの形で結集する予定なので
自由党にいても、何らかの形で立民と選挙できるんじゃないかと思います!
0519無党派さん (アウアウオー Sa3f-WSP9 [119.104.133.85])
垢版 |
2018/10/09(火) 07:32:14.51ID:+ctNW3Hia
自分が住んでる福岡では野田議員が立民会派に入ると。立民で野田議員が出て、もう1人無所属統一候補出したいですね。みんなが乗れそうな野党候補を。
自民と公明が2議席確定にはしたくないし。
0520無党派さん (アウアウエー Sa5f-55Hn [111.239.252.167])
垢版 |
2018/10/09(火) 07:48:55.92ID:T/38OZqka
>>519
谷亮子
0521無党派さん (ワッチョイ 6f0c-sMVP [103.55.198.85])
垢版 |
2018/10/09(火) 09:05:46.87ID:be9qzu3D0
>>519
野田が立民行った瞬間に
連合が民民候補立てて共倒れ狙うから
立民信者は浮かれないほうがいい
0522無党派さん (ワッチョイ c7bd-V/tJ [60.121.121.79])
垢版 |
2018/10/09(火) 09:10:44.23ID:VjCkJvZx0
小沢一郎の最後の仕事は石破、小泉、橋下徹、維新、希望、自由党を融合させること。公明党の協力を仰ぎ、山本太郎のようなパヨクは追放する。冥土の土産に大勝負を仕掛けてほしい。これが実現すれば政権交代も可能になるね。
0524無党派さん (ワッチョイ c7bd-V/tJ [60.121.121.79])
垢版 |
2018/10/09(火) 09:53:22.14ID:VjCkJvZx0
日本の政治の閉塞感を打開するためには資本主義を是認する二大政党体制にして政権交代を実現すること。現在の安倍一強体制に弊害が目立つようになった今、小沢一郎は、ここで命を削ってでも政界を再編成してほしいものだ。選挙に勝つためには公明党を抱き込むことである。
0525無党派さん (アウアウオー Sa3f-WSP9 [119.104.133.85])
垢版 |
2018/10/09(火) 10:14:20.97ID:+ctNW3Hia
谷さんは無いと思う。俺らが乗れないしw
まぁ出てくれなかったから、青木愛さんの奇跡の比例1議席があったのかもだけれども。

てか福岡は国民民主立てるんかなぁ。誰か候補おるなら、もと衆院議員辺りを野党統一候補で出して欲しいけど。
国民民主も支持率0仲間なんやしw
0527無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:38.87ID:e8GaY4Sp0
はいさい、ぐすーよーちゅううがなびら。

柔ちゃん、ダメもとでいいから声かけてみてくれえw
拙者は好きだった。

>>526
なんか書いてあった?
0529無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:50.73ID:e8GaY4Sp0
マジかw
まあゲンダイだからあれだがマジで説得してみるべき
誰かが彼に合ってるのは自由党ということを彼に伝えて頂きたい。

共同⇒伊集院光さん⇒松村邦洋さん⇒花田さん
みたいなルートとか多方面からのアプローチもありかと。
0532無党派さん (アウアウイー Sa1f-WSP9 [36.11.224.140])
垢版 |
2018/10/09(火) 18:23:06.94ID:6EXy8g1na
ゲンダイは親お館様だった気がするけど、貴乃花来ちゃったらスタンスどうすんだろね。
無論、自由党に来て欲しい人財だけど。
共同代表と一緒に選挙活動してくれないかなぁw
0534無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:13.69ID:zFBZQBdkK
7日の、浜松の市民集会に行った人のリポート読みましたが
会の冒頭に、日吉さんがあいさつしてたそうです

ただ、肝心の立民離党については一切触れなかったそうで
大変残念なあいさつだったとのことです

一体なんでこんなに離党するのにもたついてるのか
やっぱり日吉さんの独断だったため
周りが混乱してるからなんじゃないかて思ってしまいます!
0535無党派さん (スプッッ Sdbf-fDlM [183.74.204.221])
垢版 |
2018/10/10(水) 00:29:43.05ID:4lvcecuMd
とりあえず、日吉の独断暴走ということにして自由党に移籍してもらったほうがいいだろ

小沢支持者はだーれも日吉の移籍自体は非難しないから
強いて言えば方法論に問題あり。
まぁ、裏を返せば日吉暴走説に説得力が増す

岡島と村上はとどまったほうがお得。
特に村上は次回以降も大阪&公明相手ということで一騎討ちほぼ確定だから大人しくしてれば比例復活以上は望める。

佐藤さんはカードとして残しておいたほうがいいね
次回は小沢さんや玉城知事のように無所属で出て全野党におろしてもらうパターンがベストかな。亀井票はキープしたいし。

ただね、日吉じゃ衆院国対は無理。佐藤ならその仕事ができた。
0537無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 01:08:05.60ID:siAHvmqJ0
佐藤先生はもう時間の問題で一本立ちできそうだからなあ。
ここで下手に動いてその機会を失ってほしくない。
一本立ちできれば後はどうでも好きなように動ける。
0539無党派さん (ガラプー KK2f-7oup [IEp0rXO])
垢版 |
2018/10/10(水) 01:51:19.74ID:OSNWPv/uK
>>538
選挙では民進系希望の党候補者とは立憲民主党も共闘してた
六区に渡辺周がいたから日吉を七区に替えさせた経緯があるから文句を言える立場でもないだろう
立憲は国民の渡辺周に入党をお願いすればいいよ
0540無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 02:09:39.73ID:siAHvmqJ0
しかしまあ何と言うか共産の気持ちよさというか
目から鼻に抜ける感を痛感させられるな。
あの岡田民主でさえもうちょっと小回り良かったぞ。
0542無党派さん (ワッチョイ c76e-SWBM [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/10(水) 04:21:19.82ID:kENYtPli0
>>538
そこはオザーさんとエダノンで水面下ででも話をして折り合えば良いだけでは
もう本人が表明しちゃったものを帰れとも言えないだろう
幸い直接の理由になったデニー転出も知事選勝利で結果が出ているし、
立憲も他党からの移籍議員を引き入れているから折り合えるタイミングだよ
ちゃんと話をするという事が大事だろう
ただまぁそういう経緯で離党した彼に党間の国対調整はちょっと無理だな、オザーさん自らやるか

余談だがNHK世論調査で党支持率上がっていたね
珍しく社民より上だった
これは間違いなく知事選効果だろう、デニー当選報道でようやく出身として自由党の名前が出たのもあるし
0543無党派さん (ワッチョイ 87cf-V/tJ [220.157.244.175])
垢版 |
2018/10/10(水) 05:22:31.22ID:LuAm8f7M0
1%以下の増減だから一人支持が増えただけだけどね。まぁ、僅かなことにも希望を見いださないとやっていられない。民主党離党以来、多少の増減はあるが長期的には低落の一途。かっての与党剛腕幹事長の面影はない。
0544無党派さん (アウアウイー Sa1f-WSP9 [36.11.224.140])
垢版 |
2018/10/10(水) 06:17:01.72ID:lpQK9Tf6a
地道にやってるから良いんでないですかねぇ。沖縄落としてたら野党は存在ないに等しかったし。デマ、中傷、レッテル張りがあったのによく頑張ったもんだなと思います。
力無いなりに、目の前の事を地道にやるだけですね。
とりあえず地方選挙で少しでも同志を増やして、次は参院選で岩手と東京、比例で2議席取れないかなとw
0545無党派さん (ワッチョイ a7bd-Jopo [221.84.250.174])
垢版 |
2018/10/10(水) 06:24:18.23ID:JdcHz48b0
剛腕時代と比べる人が多いよね。
バカにするコメントだけ書いて満足してる感じ。
俺は民主党時代の小沢一郎より
今の小沢一郎を評価してるよ。
2013年の末期的状態からデニー当選の流れなんて並の政治家じゃできない。
普通なら即解党だよ。
2013年頃は社民と共産党と選挙協力ができるなんて夢にも思わなかった。
地道な努力ができる政党だから感心するよ。
ただ残念なのが、その努力を大政党に残ってる間に発揮してほしかった。
0546無党派さん (ワッチョイ 87cf-V/tJ [220.157.244.175])
垢版 |
2018/10/10(水) 06:30:30.97ID:LuAm8f7M0
>>545

それは言える。あの時民主党をぶち壊したのが安倍一強の原因。中道を中心に結集しないと結局、善戦したねで終わってしまう。日本では社会主義を求める人はマイナーだからね。
0547無党派さん (アウアウオー Sa3f-WSP9 [119.104.138.15])
垢版 |
2018/10/10(水) 06:45:34.63ID:Ao4rZkq0a
まっ、まだ何があるのかわからんけどですね。再分裂したのをまとめるのは結局お館様しかおらん訳ですので。
目指せマハティール氏。
10年に一回は政権交代おこして、風通しの良い国にしたいもんです。
長く持つと腐敗しますので。
0551無党派さん (ワッチョイ b79c-2Yci [118.109.54.91])
垢版 |
2018/10/10(水) 09:08:02.38ID:O6hjG2Py0
>>548
だな
0552無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 11:45:31.12ID:siAHvmqJ0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

昔の御館様は野球で言えば打てばホームラン40本投げれば160キロの
政局も政策もこなす剛腕二刀流。今は数々の怪我を経て技巧派になったって感じかな。

こういう政治家を生で見れるというのは非常に幸せなこと。
数々の難局をどう克服していくのかは自らにとっても非常に勉強になる。
0553無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:10:22.63ID:siAHvmqJ0
長浜博行氏、菊田真紀子さん立憲会派入り
0554無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:13:19.80ID:siAHvmqJ0
訂正 長浜博行氏国民民主離党、菊田真紀子さん立憲会派入り
0555無党派さん (アウアウイー Sa1f-WSP9 [36.11.224.140])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:17:38.19ID:lpQK9Tf6a
日吉さんのレンタル移籍可能になりそうな感じですね。
もし可能なら頑張っていただきましょう。
立民の方にもご迷惑をおかけするので、連携を更に密にしないと…。
って、密になるなら悪い事ではないか
(^_^;)
0556無党派さん (ササクッテロル Spef-2Yci [126.233.196.2])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:23:47.48ID:4WISg89Ip
【月刊『WiLL』(11月号)より】庶民のことを考えない小沢一郎御殿豪華な別荘
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00010001-will-pol

小沢御殿

 沖縄県知事選を目前に、沖縄本島東部の宜野座村で、海に臨む豪邸の存在が話題になった。自由党共同代表、小沢一郎氏の別荘だ。

『週刊新潮』によると、別荘が完成したのは五年前。地元政界の関係者は、小沢氏の別荘について「小沢さんというと『カネ』のイメージがある。
別荘の購入がどういう意図なのかは分からないが、かなり前から沖縄での足場作りを考えていたのではないか」と苦笑する。

自民党県連の幹部は「玉城氏は小沢氏に引っ張りまわされている感じだ。東京目線であり、県民目線が感じられない」と批判する。一連の経過だけを見ると、小沢氏が背後で動いたことが、玉城氏の出馬の決め手だったような印象も受ける
0557無党派さん (ワッチョイ c35b-6erE [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:34:42.21ID:o6lwxxOD0
長浜参院議員が民民を離党!参院の野党第一会派も立憲民主党に!
俺が以前予想した通り通常国会後に長浜が立憲会派に入って参院の野党第一会派が逆転したな
野田グループの議員が続々と立憲に入党してるし、野田も最終的には枝野に土下座して立憲に入れてもらうんだろうな

TBS NEWS (@tbs_news)

【速報】国民民主党の長浜博行参院議員が離党の意向。参院の野党第一会派は立憲民主党へ

308無党派さん2018/05/09(水) 15:56:39.23ID:zZkyzyIU
長浜参院議員が通常国会後に国民を離党し立民に入党。参院の野党第一会派も逆転か
国民が参院で第一会派なのは今国会だけとか短い春だったな
辻元や立民幹部の発言を見ても立民は余裕なのと対照的に、不調の国民が必死すぎるなwもう立民主導での野党再編は決まったな

辻元国対委員長「他の野党を批判せず、全て批判は安倍政権に」

立民幹部「新党ができたのだから、最初くらい花を持たせてあげないと」

野党、政権追及へ結束課題=盟主狙う立憲、国民が対抗心―国会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000023-jij-pol
 旧民進、旧希望両党の合流による国民の旗揚げを受け、構成の変わった野党陣営が結束できるかが課題だ
立憲は国民への参加を見送った議員を受け入れて勢力を拡大し、名実ともに野党の盟主を目指す
一方、不参加続出で低調な出足の国民は、立憲への対抗心を隠さず、独自色の発揮に腐心している

 「われわれの理念、政策を共有してくれる仲間が増えるのはうれしい。人数が多くなれば、国会内外の役割、責任が大きくなる」
立憲の枝野代表は8日の党常任幹事会で、さらなる勢力伸長に意欲を示した

 立憲は、国民への不参加組を取り込み、参院会派を従来の7人から3倍超の23人に増やした
参院の野党第1会派は国民の24人だが、関係者によると、野田前首相に近い長浜参院議員が
通常国会後の同党離党と立憲入りを検討。両党の勢力が逆転し、立憲が衆参ともに最大野党会派となる可能性が出てきた

 立憲と国民が主導権を争う展開になれば、野党間の連携を構築できず、与党に付け入る隙を与えかねない
立憲の辻元国対委員長は代議士会で「他の野党を批判せず、全て批判は安倍政権に」と呼び掛けた

国民民主党結成 野党政局も1強多弱!? 立憲民主党がじわり勢力拡大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000507-san-pol
 新党結成の余波で、立民がじわじわと勢力を拡大している。新党不参加を理由に民進を離党した者をのみ込み、所属議員数を伸ばしているのだ
他党が「大きな固まり」を目指して再編に動けば動くほど、立民が大きくなるという皮肉な状況が生まれている

 「物の興廃は必ず人による。人の昇沈は定めて道にあり…。物事が発展するか廃れるかは全て人にかかっている」
国民の大塚共同代表は8日、結党後初の両院議員総会で、ファンを自称する空海の言葉を引用してこう訴えた

 ただ、肝心の「人」の数では、野党第一党の立民に差をつけられつつあるのが実相だ
同党は8日の常任幹事会で、小川元法相ら民進離党者11人の入党を承認した
これにより立民の所属国会議員数は、国民の62人に対し73人となった

 立民は、すでに野党第1会派が盤石な衆院に加え、参院でも着実に勢力を伸ばしている
小川氏ら新たな入党者に加え、民進を離党して無所属になった議員も含む計23人の新会派を8日に発足させた
7人だった参院会派の人数を一気に3倍以上に増やし、野党第1会派の国民に1人差まで詰め寄った

 立民は第1会派を逃したことにさほど口惜しさは抱いていないようだ
党幹部からは「新党ができたのだから、最初くらい花を持たせてあげないと」との軽口さえ聞こえる

 余裕の背景には、昨年の衆院選以降の野党再編の動きが、例外なく立民の党勢拡大につながっているという自負がある
民進と希望の間で合流や統一会派結成の動きが浮上するたび、離党者が続出して立民に入るという動きが繰り返されてきた

武正氏が立民入党へ 昨秋の衆院選は希望から出馬 埼玉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000041-san-l11
 武正氏が立民入りを目指す背景には、民進党の衆院議員時代に野田グループに所属し、
野田氏が国民に参加しなかったことがある。加えて武正氏は憲法9条への自衛隊明記に反対で、
立民の枝野代表に政策的にも近い。民進と希望両党の政党支持率がそれぞれ1%台と低迷しているのも決め手となったようだ
0559無党派さん (ワッチョイ af9c-2Yci [133.209.41.9])
垢版 |
2018/10/10(水) 13:45:31.92ID:5HIpk+YL0
おは
0560無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 15:32:22.53ID:siAHvmqJ0
こんなことしなくても
菊田さんが普通に自由党来りゃ良かったと思うがw
0561無党派さん (ワッチョイ af9c-2Yci [133.209.41.9])
垢版 |
2018/10/10(水) 16:49:30.97ID:5HIpk+YL0
剛腕復活! 小沢一郎・自由党共同代表激白我に政権奪取の秘策あり!

沖縄県知事選 安倍自民敗北の衝撃
共産党含む野党共闘で来年の参院選も勝てる


https://mainichi.jp/sunday/articles/20181007/org/00m/070/002000d
0563無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:32:09.64ID:UvN2TNb7K
>>558

ぞくぞくと立民に結集してますね

今井さんは自由党来てほしかったですが
小沢さんの方針は立民結集なので、よかったと思います!
0564無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:44:54.30ID:UvN2TNb7K
>>561

サンデー毎日買って読みましたけど
沖縄知事選の話とかあって、興味深かったです

あと、枝野と玉木さんに何言いたいかきかれて小沢さんは
枝野に対しては、あなたが一生懸命旗振りしてほしいと言っていて
玉木さんには、私情を捨ててひたすら前進すればいいてこと述べてました

枝野は、ちゃんと無所属や国民党から立民結集するよう旗振りしてますが
玉木さんは、原発再稼働一部容認とか消費税10%引き上げとか
あさっての方向に前進してるので
やっぱり小沢さんが玉木さんと会って
方向を修正した方がいいと思います!
0566無党派さん (ワッチョイ b7be-kkdA [118.21.99.141])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:08:13.63ID:x2thAk9k0
沖縄は豊見城市長選は勝てそうかな?
0568無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:29:20.27ID:UvN2TNb7K
>>567

立民はじめとする共闘野党は、原発ゼロ法案共同提出したり
消費税も、今消費税上げるなんて考えられないてこないだ枝野も発言してて
その他にも、安倍安保とかでも立民他共闘野党は歩調合ってますが
これらの政策が現実的か非現実的かはともかく
はっきりいって、国民党とは方向性が違います

なんか小沢さんは、玉木さんがどうするかとかに
あまり関心なくて、あたりさわりないこと言ってるような気します!
0569無党派さん (ワッチョイ c7bd-m+NS [220.9.70.101])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:35:03.77ID:jbC0nNfJ0
>>561
何言ってるんだこのバカ、知事選と国政を一緒に考えてるなんて夢見過ぎなんだよ
もうとっくに焼きが回ってるから頼むから早よ引退してくれ
0570無党派さん (ガラプー KKef-NhE0 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:37:37.51ID:UvN2TNb7K
立民会派に入る人続出で
どうやら参議院も立民が第一会派になりそうな気配になってきました

ただ、まだギリギリな感じなので
いざとなったら、自由党も立民と統一会派組んでほしいです!
0571無党派さん (ワッチョイ 0fbb-XM+q [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:54:33.43ID:siAHvmqJ0
なんか今日の立民の幹事会の様子だと男日吉自由党来れそうだね。
菊田さんの立民会派入りも何となく日吉さん絡んでそうだけど
何気に無所属の会の一角が崩れたのも大きんじゃない?
0572無党派さん (ワッチョイ 195b-1yL/ [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/11(木) 03:09:07.73ID:nDVDd/B20
【速報】

立憲民主党と国民民主党が候補者の一本化で覚書を交わしていたことが判明
覚書は今月10日付で立憲民主党、国民民主党、両党の支持母体となる連合の3者によって交わされたもの
当選者が複数となる地域でも候補者が決まれば両党それぞれによる推薦・支援を行うといった内容が盛り込まれる

最終的に立憲と民民は1人区はもちろん、複数人区でも候補者調整をしそうだな
やるべきことは裏でちゃんとやってる枝野はすごいな


参院選に向け… 立憲と国民が候補者1本化で覚書
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000138151.html

 来年7月に予定される参議院選挙に向け、野党連携の動きが水面下で始まっています。
立憲民主党と国民民主党が候補者の一本化などで覚書を交わしていたことが分かりました。

 覚書は今月10日付で立憲民主党、国民民主党をはじめ、
両党の支持母体となる連合の3者によって交わされたものです。当選者が1人の「1人区」について、
与党対野党で一騎打ちの構図となるように「候補者の擁立の段階から1人に絞り込む調整が必要である」と書かれています。
さらに、当選者が複数となる地域でも候補者が決まれば両党それぞれによる推薦・支援を行うといった内容が盛り込まれています。
一方で、立憲幹部は「すべての複数区に候補者を立てる方針は変わっていない」と話していて、
調整は入り口の段階にあるとの認識を示しています。
0573無党派さん (ワッチョイ 496e-SmB1 [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/11(木) 03:48:16.51ID:WtTyM0MJ0
>>571
菊田は正直移籍のタイミング見計らってるだけだろうなぁというのは分かっていたから
ある意味予想通りだぞ
あの人が無所属にいたって政治的には仕方無い訳だし
多分タイミングを見てるだけの人は他にも結構いるだろうから、
これから年末に向けて動きがあるんじゃないか

>>570
参院は既に社民と組んでるだろう
0574無党派さん (ワッチョイ b9cf-t8Y/ [220.157.244.175])
垢版 |
2018/10/11(木) 06:00:17.17ID:fAfuOkOd0
仮に野党選挙協力が成立したとしても2009年の総選挙のように国民が熱に浮かされたようにならないと政権交代は不可能だろうね。
あの時はテレビも相当煽ったからね。無党派層の若者が動かないと厳しい。年寄の支持は固まっている。
ここの人達は楽観的すぎる。
本当に選挙協力が実現しそうになれば自民党はネットを駆使して本気で反共キャンペーンをしてくる。
日本人の大多数が北朝鮮、中国、ロシアが嫌いという事実を甘く見てはいけない。
沖縄知事選と国勢選挙は違う。
0576無党派さん (ワッチョイ b9cf-t8Y/ [220.157.244.175])
垢版 |
2018/10/11(木) 07:03:46.30ID:fAfuOkOd0
ここも阿修羅掲示板みたいに傷口を舐めあっているだけになってきたね。
やれることをやると言っても展望がなければ無駄な努力。
共産党と組んでも年寄の強固な支持者を取り込めるだけ。彼らはもうじき死ぬのだから。
社民党の支持者も同じ。中道路線で無党派層を取り込む作戦に変更しないと。
0579無党派さん (ワッチョイ b39c-vOKy [133.209.41.9])
垢版 |
2018/10/11(木) 08:54:03.54ID:WK+GF7o70
>>576
じゃあまだ死んでないんだからしばらくは
強力な組織になるよ
中道路線ってどーいうこと?
果たして国民党や維新はうまくできてるかい?
だあれもうまくできてないその路線が一番非現実的
0580無党派さん (ワッチョイ 69bd-vOKy [126.21.212.45])
垢版 |
2018/10/11(木) 10:26:25.46ID:2QUWN7fG0
自民党片山さつきが秘書に暴行 ハサミを投げつけ怒号を浴びせる
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539220393/

10月2日に発足した第4次安倍改造内閣は、首相いわく“全員野球内閣”。初入閣となった12名の新大臣の中には、「身体検査」が十分だったのか怪しい面々も……。

たとえば、衆院1期参院2期でようやく入閣を果たした片山さつき地方創生大臣(59)。

「女性活躍推進を掲げる安倍首相としては、一人くらいは女性を登用しなければならなかった」(政治部デスク)
 と、“消極的起用”を解説する

これまで数々のパワハラ伝説を打ち立てた人物
片山大臣の事務所関係者によれば、“秘書が意に沿わないことをすると癇癪を起こす”キャラクターだそうで、
「怒号を浴びせかけ、手当たり次第に物を投げつけてくるのです。
ペットボトルやノートばかりか、ハサミが飛んできたことまである。
さすがに、ある秘書が“刃物は危険なので、やめてください”と言うと、“口答えするな”と怒鳴り返されていました」
 すでに片山大臣のもとからは、50人近い秘書が去っているという。

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10101659/?all=1
0581無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/11(木) 11:42:08.61ID:JC9pT8ie0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

自由党支持者だから言うのでなく
意外と自由党に国民民主が合流したら(国民に自由が合流でなく)結構インパクトありそう。
有権者は「おお、小沢一郎やっと戻ってきたか」となると思う。

政権交代したのはお館様。有権者はお館様の実力を認めてる。
0584無党派さん (ワッチョイ 195b-1yL/ [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:57:59.95ID:nDVDd/B20
立憲・国民・連合の3者は覚書をもとに、11月30日の連合中央委員会までに政策協定を結ぶ方針


立憲・国民と連合、参院選へ覚書 「選挙区で調整必要」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000032-asahi-pol

 立憲民主党と国民民主党、両党の支持団体である連合が11日までに、来年の参院選に向け、
選挙区の候補者について野党間で調整する必要性を確認する覚書を交わしたことがわかった。
3者は覚書をもとに、11月30日の連合中央委員会までに政策協定を結ぶ方針だ。

 覚書では「与党を利することがないよう、各選挙区での野党間の事前調整の必要性を共有する」と明記。
定員が1人の1人区、複数の複数区ともに「両党いずれかの候補者に絞り込まれた場合には、
両党それぞれによる推薦・支援を含め、連合の組織力を最大限発揮しうる環境を構築する」とした。


立民・国民・連合 参院選へ覚書「各選挙区で野党間調整必要」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011666851000.html

来年の参議院選挙に向けて、立憲民主党と国民民主党、それに両党の支持団体の連合が「与党を利することがないよう、
各選挙区で野党間の事前調整の必要性を共有する」などとする覚書を交わしたことが明らかになりました。

来年の参議院選挙に向けて、立憲民主党と国民民主党、
それに両党の支持団体である連合の3者が覚書を交わしたことが明らかになりました。

それによりますと「参議院選挙で与党を利することがないよう、各選挙区で野党間の事前調整の必要性を共有する」としています。

そのうえで、定員が1人の「1人区」と複数の「複数区」ともに、いずれかの党の候補者に絞り込まれた場合には、
両党それぞれによる推薦・支援を含め、連合の組織力が最大限、発揮できるような環境を整えるなどとしています。

両党と連合はこの覚書を踏まえ、今後、参議院選挙に向けた政策協定を締結するなど、選挙態勢の構築を急ぐことにしています。
0585無党派さん (ワッチョイ b39c-vOKy [133.209.41.9])
垢版 |
2018/10/11(木) 16:53:06.48ID:WK+GF7o70
山本太郎 安倍首相と暴力団の癒着疑惑、「#ケチって火炎瓶」事件を臨時国会で追及する

いよいよ、タブー視されてきた“あの事件”が大問題になるかもしれない。「#ケチって火焔瓶」

この問題が、秋に行われる臨時国会または来年1月から開かれる通常国会で追求される可能性があるのだ

山本太郎・参院議員(自由党・共同代表)が7月17日の参院内閣委員会で、
事件について安倍首相に質問しただけだ。このとき安倍首相は、自分たちが被害者である旨の見解を述べた。山本氏はそれ以上の追及はしなかった。

国民民主党と自由党は追及の構え

 一方、9月18日に玉木雄一郎・国民民主党代表の定例会見で筆者が同様の質問をすると、踏み込んだ答えが返ってきた。

「安倍総理としてしっかり説明責任を果されるべき案件だと思っています」

 大手紙記者はこう解説する。

「国民民主党は立憲民主党の前に埋没して、独自色を発揮できずに支持率が低迷しています。国会が始まってモリカケ問題をまた追求したところで、立憲民主党となんら変わらなくなってしまう。」
玉木さんはネットやTwitterをこまめにチェックしているから、『#ケチって火焔瓶』がネットで拡散していることも知っている。

「玉木代表はこのカードを切ってくるでしょう」

 以前国会でこの問題を追及した、山本太郎・自由党共同代表にも話を聞いた。

「参院内閣委員会で、私は『#ケチって火焔瓶』を取り上げました。その時、同委員会ではカジノ法案が審議されていました。カジノは暴力団も関係してくるかもしれない話。だから聞いたのです。」

「私はこの問題を『カード』として保ちながら安倍政権と対峙し、場合によってはまた炸裂させるつもりでいます」

内閣改造して政権浮揚を狙ったはずが逆に支持率が低下、レームダック化が顕著になってきた安倍政権。国会の論戦から目が離せない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-00176388-hbolz-soci
0587無党派さん (アウアウカー Sab5-U4Rk [182.251.241.50])
垢版 |
2018/10/11(木) 19:04:28.22ID:tcMePGsRa
自由党の沖縄県連代表は國仲宮古島市議に決定。3区支部長も兼任とのこと。3区を他党に明け渡してはならぬ
0590無党派さん (アウアウカー Sab5-U4Rk [182.251.241.50])
垢版 |
2018/10/11(木) 19:57:10.44ID:tcMePGsRa
>>588
翁長息子は出るとしても完全無所属だろうな。オール沖縄を胸にどこの党派の色も一切出そうとしないはずだ
0591無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:13:43.50ID:JC9pT8ie0
宮古島は4区なのだが。
0592無党派さん (ワッチョイ d306-48VE [163.58.255.31])
垢版 |
2018/10/11(木) 21:27:16.09ID:LQwPEkNO0
普天間基地に関しては、国が辺野古の工事を強行し既成事実を作ってしまっている以上、もう手詰まり感があるが、
米軍基地は沖縄のみならず日本全体の安全保障に寄与するものだから、
本土でももっと負担すべきだという主張はそれほどおかしなものでは無いと思うんだよな。
自称保守、自称愛国者の人達は何かにつけて翁長・デニーを中国の手先呼ばわりしたり、
デニーが知事になったら沖縄が中国に侵略されるとか言ってるけどさ。
0593無党派さん (ワッチョイ 69bd-f3lA [126.194.161.131])
垢版 |
2018/10/11(木) 23:05:36.72ID:aQaAzF6K0
無条件の日露平和条約交渉とかいう言葉が択捉でロシア軍の実戦訓練を招いたのを見てもまだ
それでもまだ安倍は愛国でどうたらこうたら言うようなのはもうどうにもならんよ

いっそのこと米軍基地を択捉に移転したらどうだろう
0594無党派さん (ガラプー KK6d-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/12(金) 00:32:48.13ID:dATQVsCoK
10日の立民福山さんの会見動画見ましたけど
日吉さんの離党の件は、倫理委員会に諮ってから決まるみたいです

とくに幹事会では、日吉さんの離党について
処分すべきて声は上がらなかったとのことですが
なんか日吉さん、立民の人達からあきれられてるような感じしました

せっかく小沢さんが立民から出馬できるよう頼んでくれたのに
当の小沢さんが立民離党しないでくれ言ってるのに
小沢さんのためとかいって、個人の判断で離党しちゃって
こんな勝手な人、自由党に来られても迷惑なことになると思います!
0595無党派さん (アウアウオー Sa63-7IED [119.104.132.150])
垢版 |
2018/10/12(金) 07:26:44.23ID:SR0+fkesa
来たいという仲間を追い出す様な事はしないです。数少ない同志なので。
国民民主もそうだけど。
一票くれる方はどんな思想であれありがとうございますってのが自由党。
0597無党派さん (ワッチョイ 499c-vOKy [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/12(金) 09:48:01.17ID:u8EHeUmg0
山本太郎 「安倍首相と暴力団の癒着疑惑『#ケチって火炎瓶』事件を臨時国会で追及する」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539304795/

いよいよ、タブー視されてきた“あの事件”が大問題になるかもしれない。「#ケチって火焔瓶」

この問題が、秋に行われる臨時国会または来年1月から開かれる通常国会で追求される可能性があるのだ

山本太郎・参院議員(自由党・共同代表)が7月17日の参院内閣委員会で、
事件について安倍首相に質問しただけだ。このとき安倍首相は、自分たちが被害者である旨の見解を述べた。山本氏はそれ以上の追及はしなかった。

国民民主党と自由党は追及の構え

 一方、9月18日に玉木雄一郎・国民民主党代表の定例会見で筆者が同様の質問をすると、踏み込んだ答えが返ってきた。

「安倍総理としてしっかり説明責任を果されるべき案件だと思っています」

 大手紙記者はこう解説する。

「国民民主党は立憲民主党の前に埋没して、独自色を発揮できずに支持率が低迷しています。国会が始まってモリカケ問題をまた追求したところで、立憲民主党となんら変わらなくなってしまう。」
玉木さんはネットやTwitterをこまめにチェックしているから、『#ケチって火焔瓶』がネットで拡散していることも知っている。

「玉木代表はこのカードを切ってくるでしょう」

 以前国会でこの問題を追及した、山本太郎・自由党共同代表にも話を聞いた。

「参院内閣委員会で、私は『#ケチって火焔瓶』を取り上げました。その時、同委員会ではカジノ法案が審議されていました。カジノは暴力団も関係してくるかもしれない話。だから聞いたのです。」

「私はこの問題を『カード』として保ちながら安倍政権と対峙し、場合によってはまた炸裂させるつもりでいます」

内閣改造して政権浮揚を狙ったはずが逆に支持率が低下、レームダック化が顕著になってきた安倍政権。国会の論戦から目が離せない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-00176388-hbolz-soci
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況