X



トップページ議員・選挙
1002コメント623KB
自由党応援スレッド17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ b2bd-NSzd [221.84.250.174])
垢版 |
2018/09/21(金) 04:21:10.13ID:qr/1Q2eG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


自由党応援スレッド5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1501591436/
自由党応援スレッド6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504318854/
自由党応援スレッド7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504936157/
自由党応援スレッド8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505983466/
自由党応援スレッド9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506694257/
自由党応援スレッド10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507992153/

自由党応援スレッド11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509450147/


※前スレ
自由党応援スレッド12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0643無党派さん (ササクッテロル Sp25-DKnb [126.233.33.31])
垢版 |
2018/10/13(土) 09:20:31.67ID:Vizs7Opnp
維新松井一郎「僕ねけっこう公用車私的に乗り回してたんですけど。今後気をつけますわすんまへん」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539389878/

議会中の休憩時間に公用車を使って喫煙していたことを大阪府議会で追及されていた
大阪府の松井一郎知事は12日、大阪市内で記者団に対し、「誤解を受けないよう、短時間での利用はやめたい」と釈明した。

車内で喫煙したこと松井知事は委員会に出席していなかった事実を認めていた

「(公用車で)食事に出たり、休憩に行ったりすることはある」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000045-mai-soci

玉城デニー知事が与野党に挨拶回り ただし「維新」にだけ無視して素通り!維新嫌われすぎワロタ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539351475/
0644無党派さん (ササクッテロラ Sp25-M6Tq [126.199.1.255])
垢版 |
2018/10/13(土) 13:06:17.30ID:YNsQeB6Up
>>641-642
ラジオ思い出したありがとう。
あと枝野はホントに消費税減税を言って、政権取ったら実行しなきゃダメ。増税反対とかぬるいこと言ってるうちは、どうせ政権取ってもまた増税だ。それにまた安倍に増税延期されたら、どうすんだ?野党第一党の党首が馬鹿では先が思いやられる。
0645無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/13(土) 14:24:59.88ID:isqBK7Lg0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

デニー自由党訪問。自由党は家族だねこれw ホント涙が止まらねえ。
ところで日吉さんの件については立憲も特に何の不満もないみたいなのだが
日吉さんとは別にデニー並みの鉄板衆議院議員(そうはいないのだが)がやっぱ欲しいなあ。
0647無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/13(土) 14:33:08.25ID:isqBK7Lg0
お館様も飯田浩司のOK! Cozy up!に出演のようだね。
10/15日と16日

この番組は青山繁晴氏とか有本香氏みたいな安倍ちゃんの取り巻き系番組
と拙者は思ってたのでお館様がこの番組に登場とは驚くw
0648無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/13(土) 14:37:24.90ID:isqBK7Lg0
思うに中村さんはデニーほど選挙に強くない。
ありゃ、自由党に限らず党の名前があると微妙なバランスが崩れる綱渡り選挙。
0649無党派さん (ワッチョイ 491e-JlWZ [110.134.253.153])
垢版 |
2018/10/13(土) 14:52:34.75ID:JKQ2PunM0
【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539395396/l50

うわああああ
0650無党派さん (ワッチョイ 21be-Zu1O [114.180.230.116])
垢版 |
2018/10/13(土) 15:40:01.35ID:E3392a+G0
>>647

小沢氏とニッポン放送の社長(故人だけど)は親密だったはず。
0651無党派さん (ワッチョイ 499c-DKnb [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/13(土) 17:04:36.51ID:ehw2xMKC0
憲法改正は果たして可能か予測する
文春オンライン

改正憲法を2020年から施行したいと考えている安倍首相は、10月2日の新体制発足会見で改憲スケジュールについて「予断を持つことはできない」と強調

首相周辺は改憲に強気も、発言は“トーンダウン”

 しかし、翌日の自民党の高村正彦前副総裁との会談では、臨時国会に自民党がまとめた「自衛隊の明記」「大災害など緊急事態の対応」
「教育を受ける機会の確保など、教育の充実強化」「参議院の合区解消」という改憲4項目を提示し、説明するにとどめると“トーンダウン”した(時事ドットコムニュース 10月3日)

野党側の反発は激しい。

 共産党の志位和夫委員長は自民党の新体制について「憲法改定を力づくでやろうという布陣だ」と反発。国民民主党の大塚耕平参院議員会長は「政党が独自案を提出するのではなく、
審査会で練り上げるのが筋だ」と指摘した(時事ドットコムニュース 10月11日)。
社民党の又市征治党首は「立憲主義を踏みにじっている人たちとの議論には乗れない」と明言している(東京新聞 10月5日)。

与野党協議以前に、与党協議でつまづき

山口那津男 公明党代表
「国民の理解をともなっていくこと、議論が成熟していくこと、そういう進め方を望んでいる」
FNN PRIME 10月11日

憲法改正に反対しているのは野党だけではない。公明党は、憲法改正から徹底的に距離を置いている。
今年1月には「まだ議論が十分に深まっている状況ではない。各党がそれぞれの考え方を深めて、国会に反映させていくことが重要だ」
「単に数字の上での過半数ではなく、十分な国民の理解、議論の成熟をもたらさなければならない」(産経ニュース 1月7日)と語っていた山口代表だが、9月には「(首相は)新聞のインタビューで
『首相、政府が憲法改正案を発議する立場にはない』と明確に述べている」と憲法改正に意欲を示す安倍首相に不快感を表明(産経ニュース 9月3日)

与野党協議どころか、与党協議すらできない状態だ。

NHKが今年行った「いま憲法改正議論を進めるべきか? ほかの問題を優先すべきか?」という質問に対し、
「憲法以外の問題に優先して取り組むべき」が68%にのぼり、「憲法改正の議論を進めるべき」は19%にとどまった。自民党支持層に限っても、前者が54%を占める。国民の多くは、今、憲法改正しなくてもいいんじゃない? と思っているようだ。

国民民主党の玉木雄一郎代表は「憲法改正は主権者である国民の総意で『変えたい』と思っている部分を変えるべきで、権力者の都合で変えるものではありません」と安倍首相の改憲スケジュールを批判している(AERA dot. 9月29日)
もっと国民に説明してから憲法改正の議論を進めてもいいんじゃないだろうか。

大島理森 自民党・衆院議長
「憲法は一般の法律とは違い、法律の基本だ。できるだけの合意形成をつくりながら、進めていかなければならない」
産経ニュース 10月6日
 自民党内からも慎重な声が相次いでいる

小泉元首相、改憲を急ぐ安倍首相を批判するも……
小泉純一郎 元首相
「来年、憲法改正なんて無理だよ」
小泉元首相は、報道陣に向かって「憲法改正なんて無理だよ」と言い放った。ほかにも「野党の反対があるのに自民党だけで進めていい問題ではない」(NHK NEWS WEB 10月11日)

ジャーナリストの田原総一朗氏は、憲法改正は実現できないのではないかとみる。総裁選で党員の支持が5割強だったことと不景気と消費増税で安倍政権への支持率が低下することを挙げた上で、
「もし国民投票で反対票が多かったら、安倍内閣は崩壊する。いまの情勢では、国民投票を実施するのは難しいだろう」と語った
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181013-00009329-bunshun-pol&;p=1
0652無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/13(土) 18:08:26.59ID:isqBK7Lg0
>>650
ほうほう。

月曜日と火曜日は須田慎一郎と有本香のレギュラーの日だけど
代わりにお館様が出るわけだな。これは絶対に聞き逃すわけは参るまいw
つーかお館様がコメンテーターとか豪華すぎだべ。
説明してる途中に時間の関係で切られたりしてお館様がキレないかちょっと心配だがw
0654無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/13(土) 21:20:04.94ID:isqBK7Lg0
ごめんごめん。
コメンテーターではないみたい。

企画物で月火はお館様で、水木金は石破氏とのこと。
0655無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/13(土) 22:09:09.17ID:Ke3o2CHA0
1人区の調整はできそうだな。玉木は2人区まで調整しようとか自分たちに都合の良いことを言っているが、
立憲が民民現職のいる広島、静岡、茨城、(+京都?)を譲るなら最低でも北海道、大阪、兵庫あたりは民民が譲らないと立憲が損しかしないだろ


枝野代表「立憲民主党は1人区の調整は徹底して協力する」

枝野代表「現状で新人候補者が決まっていないのは遅れている状況ではない。
       来年の年明けにはそれなりに戦える1人区の候補者は決めていける」

今井衆院議員「国会活動は野党第一党の立憲民主党を中心にまとまっていくのが望ましい。
          自分なりに野党の大きな固まりをつくる動きをしたい」

玉木代表「枝野代表のいう『予備選』も一案。勝てるいい候補者を立てていきましょう。2人区くらいまでは野党間で候補者を調整すべきだ。
       選挙区に世論調査をかけ、野党のどちらの候補者が支持を潜在的に集めているかを客観的に調査したうえで、
       予備選挙のようなことを行う。野党間で納得できるような形で、勝てる候補1人に絞り込むことも調整の一つのやり方だ」


立民・枝野氏、参院選1人区で“予備選を”
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181013-00000027-jnn-pol

 立憲民主党の枝野代表は都内で講演し、来年の参議院選挙に向け、
定数1の「1人区」において「それぞれの地域で事実上の予備選挙を行って1人に絞るべき」との考えを示しました。

 「それぞれの地域で、市民が主体となった形で事実上の予備選挙をやっていただくと。
自民党に対抗する候補者を1人に絞るということを、
政治的にその地域の有権者のみなさんに決めていっていただくと」(立憲民主党 枝野幸男 代表)

 枝野代表はこのように述べ、「立憲民主党は1人区の調整は徹底して協力する」と強調しました。

 また、「現状で新人候補者が決まっていないのは遅れている状況ではない」と述べ、
「来年の年明けにはそれなりに戦える1人区の候補者は決めていける」と自信を垣間見せました。


国民民主の今井衆院議員が離党し立憲民主会派へ 「立憲民主中心にまとまるのが望ましい」
http://www.sankei.com/politics/news/181013/plt1810130012-n1.html

 国民民主党の今井雅人衆院議員(比例東海ブロック)は13日、離党する意向を明らかにした。
取材に「近いうちに党を離れることになる」と述べた。立憲民主党の会派入りを目指す考えで、週明けにも離党届を提出する。

 今井氏は「国会活動は野党第一党の立憲民主党を中心にまとまっていくのが望ましい」と強調。
「自分なりに野党の大きな固まりをつくる動きをしたい」と語った。


玉木雄一郎 (@tamakiyuichiro)

枝野代表のいう「予備選」も一案だと思います。勝てるいい候補者を立てていきましょう。


国民・玉木氏「参院選、2人区くらいまでは調整すべき」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000051-asahi-pol

■玉木雄一郎・国民民主党代表(発言録)

 来夏の参院選の2人区について、立憲民主党は候補者を出すと言っている。
2人しか通らないところに野党が2人出せば共倒れになる可能性が高い。
かえって自民党が二つ取ったりすると、与党側を利することになる。

 2人区くらいまでは(野党間で候補者を)調整すべきだ。
選挙区に世論調査をかけ、(野党の)どちらの候補者が支持を潜在的に集めているかを客観的に調査したうえで、予備選挙のようなことを行う。
野党間で納得できるような形で、勝てる候補1人に絞り込むことも調整の一つのやり方だ。(13日、東京都内であったシンポジウムで)
0656無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/14(日) 03:24:49.44ID:PSSXpl6d0
防災庁を設立して災害から国民を守り、移民政策を批判する枝野こそ移民大好きの似非保守売国奴の安倍とは違う本物の保守だな


立憲民主・枝野代表、「防災庁」新設検討の考え
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181014-00000000-jnn-pol

 立憲民主党の枝野代表は13日、さいたま市で行った講演で、「防災庁」を新設する検討を党内で進める考えを示しました。

 「災害対策という意味では、やっぱり防災庁みたいなものを作ったほうがいいかなという方向で、
今、検討を進めてもらっています」(立憲民主党 枝野幸男代表)

 枝野代表は、2021年3月に設置の期限を迎える「復興庁」の後継組織として
災害対策全体の管理にあたる「防災庁」を新設することも一つの選択肢だという認識を示しました。
「復興庁」の人材やノウハウを災害対策に活かすためとして、今後、党内で防災庁について検討を進めていくということです。

 また、政府が次の臨時国会に提出する予定の新たな外国人材の受け入れ拡大に関する法案をめぐって、
枝野氏は、条件を満たせば事実上の永住や家族の同伴も認める内容になっていることから、
「安倍総理が移民政策はとらないと明言してきたことと、明らかに矛盾している」と指摘しました。


立憲民主・枝野幸男代表「在留資格新設は移民政策」と批判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000553-san-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は13日、さいたま市で開いた集会で、
外国人労働者受け入れ拡大に向け新たな在留資格を創設する入管難民法改正案などを「事実上の移民政策」と批判した。

 「堂々と(移民と位置づけて)受け入れるかを議論せず、なし崩し的にやるのは最悪だ」と主張した。
政府は改正案を秋の臨時国会に提出する構えだ。
0657無党派さん (ササクッテロラ Sp25-M6Tq [126.152.192.3])
垢版 |
2018/10/14(日) 07:40:53.94ID:KNEGZgMjp
週明けはラジオの聴取率調査週間。
テレビは毎日調査しているが、ラジオは期間限定。
そこにゲストとして呼ばれたんでしょう。ゲストってことは、世の中から関心持たれているとラジオ局にはまだ思われているということだから、いい現象ではある。
0658無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/14(日) 13:27:23.17ID:PSSXpl6d0
移民に続いて増税で安倍信者のネトウヨ阿鼻叫喚だな。時計泥棒とかデマッター上念とか田中のハゲとかみたいに
安倍を「反増税で財務省と戦う英雄!」とか馬鹿みたいに持ち上げてたリフレカルト界隈はどうすんだよこれ
失った信頼を少しでも取り戻したいなら今の内に今までの発言を謝罪して立憲などの増税反対野党支持を表明しとけよ
同じリフレカルト一派でも金子洋一なんかは既に枝野に期待を表明してるぞ
しかし、これで安倍は俄然次の参院選が苦しくなったな
参院選で負けても解散しないで政権にしがみついてれば任期いっぱいは務められるから開き直ったか


消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00050070-yom-bus_all

 安倍首相は、消費税率を来年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めた。
社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は不可避だと判断した。
15日の臨時閣議で表明し、増税の影響を和らげる対策の検討を指示する。
中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。


金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出) (@Y_Kaneko)10月5日

立憲民主党枝野幸男さんの「いま消費増税、とても考えられない」との発言。
その言葉が実際の政策となれば、今の野党もよみがえるでしょう。心から期待しています。

立憲・枝野氏「いま消費増税、とても考えられない」
https://www.asahi.com/articles/ASLB56HWFLB5UTFK016.html


金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出) (@Y_Kaneko) 5時間前

消費増税には反対です。景気が良くなったとはいえ、5%への引き上げのあった1997年レベルに戻ったに過ぎません。大変残念です。
最善の増税の悪影響をやわらげる手段は増税そのものの中止です。


金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出)さんがリツイート

kikumaco(10/29ベアーズ) (@kikumaco)3時間前

経済政策が後退してしまえば安倍政権の支持率なんてジェットコースターのように急落すると思うのだけどな


金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出) (@Y_Kaneko)2時間前

今の政権を支持している人の大半は経済政策を支持しているのであって、
憲法改正してほしくて支持しているわけではないでしょう。
消費増税すればおそらく憲法改正も不可能になりますが、それで安倍さんはいいのでしょうか?
0659無党派さん (ワッチョイ 499c-DKnb [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 13:37:40.82ID:Pn8hQd2S0
自民党「我が党は必ず消費税10%にします!早めにする事で混乱は回避できるのですう」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539489858/

外国人労働者、永住も可能に…熟練技能を条件。将来的に徐々に緩和。遂に売国奴安倍移民党が本気出す。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539246158/

松本人志さん「自殺する奴はよ!ゴミ野郎のクズだ!おまえら自殺した奴を援護すんじゃねえ!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539490100/
0660無党派さん (ガラプー KK6d-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/14(日) 14:28:22.62ID:CliuCiOFK
>>658

これは野党はチャンスですね

山本さんが前から主張してるみたいに、5%消費税引き下げ公約にしたら
ものすごい目玉政策になると思います!
0661無党派さん (ガラプー KK95-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/14(日) 14:58:19.21ID:CliuCiOFK
ツイッターみてたら
橋下さんが小沢さんとタッグを組む可能性とかいうのがけっこう出てました

橋下さんがこれから何しようといいですけど
森友問題が解決してないうちは、小沢さんは橋下さんと関わるの
やめてほしいです!
0663無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 16:31:39.38ID:7LvpeDsa0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

>>657
そうなのね。なんかゲンダイもお館様が見出しに入るとそれだけで
売り上げが何割増しかになると言ってたなあ。
0664無党派さん (ガラプー KK95-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/14(日) 16:35:58.57ID:CliuCiOFK
>>662

アレルギーとかじゃなくて、橋下さんは大阪府知事だったんだから
森友問題解決する責任あると思います

橋下さんは、国政がどうとかいう前に
森友問題解決するため、野党に全面的に協力してほしいです!
0665無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 16:44:16.02ID:7LvpeDsa0
天下国家の大事業を為すなら優先順位の低い事は後回しにせざるを得ない時もある。
0666無党派さん (ワッチョイ 131e-UbQ3 [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/14(日) 17:12:03.56ID:poujCpnd0
実は橋下自体は別に嫌いじゃない。維新を見限ったのは賢いと思う。小沢さんの悪口を言ったのあまり見たことないし。(永田町の子ネズミ松木とか松野とか太田の悪口言ってるのは記憶にあるけど。)
ただ橋下は野党政局のコーディネーターの小沢さんを潰すための安倍政権の刺客の可能性があるよね
本当に小沢さんと組みたいなら2012年のとき石原ではなく小沢さんと組んでればよかったんじゃないの?

これが
野田(野党第1党)>橋下石原(野党第2党)>小沢嘉田(野党第3党)
こうなった
橋下小沢(野党第1党)>野田(野党第2党)
と思うね。

橋下は労組批判してるから、公明創価学会を食べない限り選挙は弱いまま
0669無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 17:20:43.47ID:7LvpeDsa0
うむ。安倍政権の放った刺客というのは細心の注意を払って見定める必要あり。
あとまっつあんとか松野さんが排除されないことは最低限。
0670無党派さん (ガラプー KKbd-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/14(日) 17:56:02.50ID:CliuCiOFK
>>666

国民の生活が第一党のとき、小沢さんはなんか余裕ある感じだったのに
橋下さんと石原元都知事が新党作ってから
突然あたふたし出した感じ受けました

あの時水面下で、小沢さんと橋下さんは
いろんな話し合いしてたのかもしれませんね!
0671無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 18:08:51.68ID:7LvpeDsa0
橋下さんに関しては拙者はそんなに彼をつぶさに見てきたわけではないが
基本お館様のファンだったんじゃないかと思われるほど色々な点で類似点がある。
政策なんかかなりの部分で第一次小沢自由党のパクリでしょとも思うし、少なくとも
お館様を研究した形跡は多分に認められるね。未来の党の時は組みそうになったけれども
お館様に乗っ取られると橋下さんやその周辺に思わせてしまったのはあったかと思う。
実際支持者的にも乗っ取る気満々だっからね。

今思えばあん時のオイラ達は飢えてたし然るに荒れていたw
0672無党派さん (スプッッ Sd63-UbQ3 [183.74.205.13])
垢版 |
2018/10/14(日) 18:54:45.75ID:+hAs9vWKd
維新は大阪でしか反自民できない政党になったしまったからな
たらればだけど一橋>>>石橋だったよ

極右改憲派の石原で自民の票削るつもりだったけど意味ないね
安倍がそれ以上に右だったから。
0674無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 21:12:46.29ID:7LvpeDsa0
確かに国民の生活が第一+維新だったら野党第一党は間違いなかったな。
0675無党派さん (ワッチョイ b9bd-GGYa [220.9.70.101])
垢版 |
2018/10/14(日) 21:41:43.70ID:8bpELkLg0
橋下と小沢が組んで新党結党なんて幻想を抱いてるドアホな集まりってここですか?w
0676無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:09:42.74ID:7LvpeDsa0
よしよし豊見城市勝ったみたいだね。

>>675
立ち民乙
0678無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:17:27.99ID:7LvpeDsa0
翁長さんの壮絶な最期、デニー奮闘もありオール沖縄は息を吹き返した。
0680無党派さん (ワッチョイ 496e-SmB1 [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:19:08.15ID:MB/PROpL0
小沢ってこの手の新党話や合流話とかに弱いからすぐ短絡的に飛び付きそうなのが目に浮かぶが、
小池の希望や前原に騙されたのをもう忘れちゃいないよな?
まさか、たった1年前の事を・・・・
今の小池、どうなってる?国政はおろか都政の維持すらおぼつかずに自公の子分みたいになっちゃってるだろうが
橋下だって同じよ、自公政権に協力してる維新の一員なんだよ
根本的に信用する対象になりえない

良いか?これが自民の野党分断工作の常套手なんだよ
あれだけ問題だらけの安倍が5年も勝ち続けてこられたのは野党を分断してるからだ
野党を割るのがそのまま自民のポイントになり、結果として勝つというパターン
野党を割る為の新党工作、その手先に今度は橋下を使うってだけの話
そもそも奴は以前には安倍政権閣僚入りすら噂されてた人間だろうに
そんな奴が野党に与する必然性が無いし、希望の党第二弾が出来るだけ
その狙いは何かと言ったら安倍政権の論功行賞狙いに決まってるだろうが
裏で安倍陣営と話が付いて結託していると見た方がしっくり来るし、>>666の危惧する見立てが正しい
0681無党派さん (ワッチョイ 7b39-aGAx [223.133.18.14])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:19:13.99ID:IiyMA5JR0
橋下は松井等元自民が周りに付いていたんだから、仮に橋下本人に小沢と組む気があったとしても無理でしょ。
それよりも、連合の実質分裂がもっと早かったら生活に民主左派が乗って今の立民の立ち位置に収まれたかもな。
0682無党派さん (ガラプー KK6d-QrOa [IEp0rXO])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:25.85ID:sObpOwGQK
>>680
左が票を伸ばせないんだからしょうがないだろ
沖縄も自由党メンバーが保守層をまわって選挙活動して勝てたんだし
橋下は共産と大阪自民が手を組んで批判してたから橋下を一方的に批判するのもねえ
それをいったら
反橋下で自民の極右西田と手を組んでた共産小池さんはなんなんだ?ってことになる
0683無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:49:09.89ID:7LvpeDsa0
別に旗振り役は橋下さんにこだわってるわけじゃないが
枝野さんのこれまでの旗の振り様では政権交代に至るような気がしないってことじゃないかな?
政権交代に至る旗振り役をX氏としてそのX氏は誰かを探ってるところだな。
排除や踏み絵、純化路線みたいなのは全然駄目だと既に何度も経験してきてるので。
0685無党派さん (ワッチョイ b9bd-nL0x [220.28.202.30])
垢版 |
2018/10/14(日) 23:06:36.56ID:bfhY1Hsc0
橋下にいまだに期待してる奴ってどんだけアホなんだよ。
さすがに小沢はわかってると思うけど、万一くっつくような事があるなら
もはや耄碌してんだからとっとと引退しろってこった。
0686無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 23:13:31.57ID:7LvpeDsa0
いやいや、橋下さんの才覚はたぐい稀。
0687無党派さん (ガラプー KK95-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/14(日) 23:13:47.48ID:CliuCiOFK
>>683

日本のマハティール目指すなら
小沢さんがそのX氏になってもいいんじゃないかと思うんですが

ツイッターとか見ても、小沢さんや自由党の株上昇してると思います!
0688無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/14(日) 23:16:09.40ID:PSSXpl6d0
豊見城市長選挙で自民が野党に敗北し20年続いた保守市政が終わる。玉城県政の運営に追い風
さらに君津市長選でも自公推薦候補が野党候補に敗北
君津市を含む千葉12区は自民党の浜田靖一氏を輩出する強固な保守地盤
保守地盤が崩壊しまくってて、本格的に安倍政権が終わり始めたな

そして、共産党は参院選で共通政策、相互推薦・相互支援、政権構想を条件にしないで各党と一本化の協議をしたいと態度を軟化させる
前回の参院選や衆院選みたいに選挙ギリギリまで粘って最終的に「苦渋の決断だ」とか言って降ろすのかと思ったら、
こんなに早く条件を取り下げるとは共産党は本気で安倍政権を潰しにきたな


【速報】山川氏が当選確実 20年の保守市政に終止符 豊見城市長選
http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/2596

 任期満了に伴う豊見城市長選挙が14日投開票され、無所属新人で前市議の山川仁氏(44)=社民、社大、共産、自由、立民、国民民主推薦=が、
無所属新人で前市議の宜保安孝氏(41)=自民、維新、希望推薦=、無所属で現職の宜保晴毅氏(50)を破り初当選した。
20年近く続いた保守市政に終止符を打ち、玉城デニー新知事と歩調を合わせる市長が誕生した格好になり、今後の県政運営にも影響を与えそうだ。


豊見城市長選:山川仁氏が当選確実 玉城県政の運営に追い風
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-818549.html

 玉城デニー知事が誕生して初の県内市長選となった同市長選で、
玉城知事が支援する山川氏が当選確実となり、玉城県政の運営に追い風となりそうだ。

 山川仁氏は「事業仕分け」による行財政改革や子育て支援策を重要政策に掲げ市政刷新を訴えた。
9月の県知事選で当選した玉城知事や、県政与党からの支援を受け、辺野古新基地建設反対も明言し選挙戦を展開し、支持を広げた。


君津市長選挙開票結果
http://www.city-kimitsu.jp/senkyo/kaihyou_mayor_kekka.pdf

1 渡辺 きちろう 14,736.000
2 安藤 けいじ 5,345.000
3 石井 ひろ子 16,084.000


志位氏「野党各党と無条件協議」 参院選共闘巡り
https://this.kiji.is/424148079450522721

 共産党の志位和夫委員長は14日、第5回中央委員会総会後に記者会見し、
来年夏の参院選で改選1人区に野党統一候補を擁立するため条件を付けずに各党と協議を始めたいとの意向を表明した。
「各党それぞれ一本化や共闘についての考えがある。腹を割って話し合い、良い共闘の形をつくりたい」と重ねて呼び掛けた。

 これまでは共通政策、相互推薦・相互支援、政権構想の3点を共闘のあるべき姿として主張してきたが、
候補者一本化実現に向けて柔軟な姿勢を示した。

 参院選の1人区を巡り「全てで共闘態勢を組めば、与党を少数に追い込み、政権交代につなげられる大きなチャンスになる」と指摘した。
0691無党派さん (ワッチョイ 496e-SmB1 [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/15(月) 00:44:12.78ID:HEfto8860
解らないとかそういう事はどうでも良いが、会った訳でも協力実績がある訳でも無い相手を信用する方がおかしい
希望の党の時も話もしていない小池に騙されて失敗寸前だったろ
相手はむしろ小沢をハブる気満々だったというオチ
森ゆやデニーが合流反対していなければ太郎も出て行って自由党はもう無かったかもしれんわ

大体、小沢は人を見る目とコミュニケーション能力が無さ過ぎる
詐欺に引っかかる典型的なタイプだろ
共産や社民と信頼関係作るまで何回かの国政選挙を経て数年はかかったし、立憲との関係もまだこれからの話だ
今現在議員ですら無く、自由党の為に何の協力もしていない橋下なんか信用するのはアホだけ
そもそも奴は典型的な口先番長にしか見えないし、人気もピーク時と比べたら全く無ぇよ
もし自由党と組みたいんなら、お前が自由党に入って候補者として選挙やって当選してこいって話だ
そしたら初めて信用に足りるわ
0694無党派さん (ワッチョイ 69bd-f3lA [126.147.164.235])
垢版 |
2018/10/15(月) 01:48:13.31ID:tYl3Cia+0
>>692
だからこそ橋下は要らないけど橋下票は欲しいし
ブームによる一過性の支持者は要らないけど一過性の票であろうと一票でも多く欲しい
相容れなくても橋下以外の卒原発の人もいますんでと取り込んでいこう
0696無党派さん (ワッチョイ ab33-geB+ [113.156.17.90])
垢版 |
2018/10/15(月) 04:04:56.38ID:GhqdNrGp0
自由党は来年の参議院選挙に誰が出るんですか?
0697無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/15(月) 07:45:01.09ID:JbEC608G0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

うむ。橋下さんなら小池おばさんのような
悪意とか恨みみたいなのは感じないかな。
0698無党派さん (ワッチョイ 8bdf-fbiU [121.86.143.69])
垢版 |
2018/10/15(月) 07:47:03.74ID:cBK7gfCj0
198 名前:無党派さん 2018/10/15(月) 07:24:53.69 ID:/3N3FTGMJNN世論調査
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20181013/q1-2.html

内閣支持率
支持率 51.7% (+5.5)
不支持 45.6% (-6.4)

政党支持率
自民 38.4% (+7.9)
立憲 *5.3% (-0.2)
0699無党派さん (ワッチョイ 499c-DKnb [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/15(月) 07:50:18.14ID:+Zde5WxZ0
【沖縄豊見城市長選】オール沖縄 山川仁氏が当選 自民敗北!玉城県政の運営に追い風
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539557307/

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-818549.html

 玉城デニー知事が誕生して初の県内市長選となった同市長選で、
玉城知事が支援する山川氏が当選確実となり、玉城県政の運営に追い風となりそうだ。

 山川仁氏は「事業仕分け」による行財政改革や子育て支援策を重要政策に掲げ市政刷新を訴えた。
9月の県知事選で当選した玉城知事や、県政与党からの支援を受け、辺野古新基地建設反対も明言し選挙戦を展開し、支持を広げた。
0702無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/15(月) 12:08:06.34ID:JbEC608G0
お館様の平成の大ニュース1は冷戦崩壊が来ると思ったが湾岸戦争だったか。
平成の大ニュース2は細川政権か民主党政権誕生のいずれかかな?
0704無党派さん (ワッチョイ f188-WZ96 [122.196.64.189])
垢版 |
2018/10/15(月) 16:11:31.66ID:CFkQJ2Fq0
キミたち、橋下徹から票だけ盗もうというのか。
橋下徹は脱原発だけじゃないからね。
党名に苦情が出ていて、スキの多い政党に子供が高校生の二児のパパ・橋下徹はもう、近づかないと思うよ。
0705無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/15(月) 16:38:30.24ID:J59qiyF70
今井雅人衆議院議員「安倍政権に対抗するため、野党が1つの大きなかたまりを作っていかなければならない」

今井雅人衆議院議員「立憲民主党の会派と一緒に行動したい。一日も早く野党として風をつくった方がいい」

今井雅人衆議院議員「野党の大きい塊をつくる。国民民主党の中にいるより、違う形の方が自分の考えに近づける」


国民 今井雅人衆院議員が離党届 立民の会派入りの意向
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181015/k10011672141000.html

国民民主党の今井雅人衆議院議員は、安倍政権に対抗するため、
野党側で大きなかたまりを作る必要があるとして、党本部に離党届を提出し、立憲民主党の会派に入りたいという意向を示しました。

国民民主党の今井雅人衆議院議員は15日午後、党本部を訪れ、離党届を提出しました。

このあと今井氏は記者団に対し、「安倍政権に対抗するため、野党が1つの大きなかたまりを作っていかなければならない」と述べ、
立憲民主党の会派に入りたいという意向を示しました。

今井氏は、衆議院比例代表東海ブロック選出の当選4回で56歳。
去年の衆議院選挙では、当時の希望の党から立候補して当選し、
その後、ことし5月に結成された国民民主党に加わり、国会対策委員長代理を務めました。

立憲民主党の会派をめぐっては、今月24日に召集される臨時国会を前に、衆議院の無所属議員の入会が相次いでいるほか、
参議院でも入会の意向を示す議員がおり、衆議院だけでなく、参議院でも野党第1会派となる可能性が出ています。


国民・今井氏、離党届提出 立民会派入りの意向
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36488290V11C18A0PP8000/

国民民主党の今井雅人衆院議員は15日、党本部に離党届を提出した。
提出後、記者団に「立憲民主党の会派と一緒に行動したい。一日も早く野党として風をつくった方がいい」と語った。
「野党の大きい塊をつくる。国民民主党の中にいるより、違う形の方が自分の考えに近づける」とも述べた。
国民民主党執行部は17日の総務会で対応を協議する見通しだ。
0706無党派さん (ワッチョイ 499c-DKnb [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/15(月) 18:46:54.24ID:+Zde5WxZ0
しかし小沢さんはすごいな
この後沖縄の選挙全部オール沖縄が勝って
自民公明維新希望は負けるだろうな
全ての都道府県小沢さんに任せて
オール沖縄みたいな感じでオール東京オール京都オール大阪みたいにすりゃいいんだよ
まあたしかに小沢さんには壊し屋とか裏切り者みたいなイメージがあるから小沢アレルギーを払拭するのは難しいんだろうけどさあ
0707無党派さん (ワッチョイ 496e-SmB1 [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/15(月) 19:34:47.23ID:HEfto8860
自由党としては切欠を与えただけで、実際に選挙やったのはデニーとオール自身だからね
まぁ小党の立場としたら候補を差し出した上に党を挙げて支援しただけでも十分な貢献しているが
今回の知事選挙はオールや野党共闘以外でも有志による支援のバックアップがかなり効いていたよ
与党側は異常なレベルの中傷攻撃やネトウヨ系コミュニティ支援によるSNS上でのデマ拡散等
いつものパターンでやってきたけど、
デニーサイドも有志の若手グループによるSNSキャンペーンとかで対抗出来ていたからね
相手の中傷に対抗してポジティブキャンペーンというのは良く考えた手だよ
あれは翁長氏の息子さん等が率先してやってたらしいが
国政レベルの選挙で野党側がネット上のSNS戦術で勝ったのって何気に今回が初めてじゃないかと思っている
結果としてデニーは他の選挙では常に負けている若年層の支持でも与党側とほぼ五分で戦えた
デニー自身の元々持っている知名度とかキャラクターも勿論あるが、
今後の選挙に向けて野党が参考にすべき点は多いと思うよ

今回の選挙で小沢も現地入りして呉屋氏のような財界人やオールの幹部とか、
支援する人達とも交流が持てただろうから、こういうのは何気に今後有為になってくるかもね
何せ小沢は実際に沖縄にも住んでる立場だしね
0709無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/15(月) 19:52:06.22ID:J59qiyF70
立憲と国民が増税反対で一致。与党は来年の統一地方選や参院選への危機感が噴出

さらに産経新聞の世論調査で内閣支持率が2ポイント、自民党支持率が4.4ポイントの爆下げ
内閣改造が支持率上昇に結びついてないという悲惨な結果に


立憲・枝野代表「この経済状況で増税やれるのか。過去2回、景気を理由に先送りしたこととの整合性が取れない」

立憲・枝野代表「もうかっている企業や金融で稼いでいる方の課税を見直した上でないと、理解を得られない」

国民・玉木代表「軽減税率は混乱が生じる可能性が高いし、税収に穴があく。安倍政権の増税には反対だ」

自民閣僚経験者「統一選も参院選もしんどいことになった」

公明幹部「統一選や参院選への影響は大いにある」


野党、増税表明に一斉反発=与党、参院選へ危機感も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000097-jij-pol

 安倍晋三首相が来年10月の消費税率引き上げを表明したことについて、
野党各党は15日、「この経済状況でやれるのか」(枝野幸男立憲民主党代表)などと一斉に反発、24日召集の臨時国会で首相を追及する方針だ。

 与党は軽減税率や景気対策の検討を急ぐが、来年の統一地方選や参院選への危機感も出ている。

 枝野氏は文化放送の番組で、世界同時株安を踏まえ「過去2回、景気を理由に(増税を)先送りしたこととの整合性が取れない」と疑問を呈した。
その上で「もうかっている企業や金融で稼いでいる方の課税を見直した上でないと、理解を得られない」と指摘した。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は記者団に、増税と同時に導入される軽減税率に触れ「混乱が生じる可能性が高いし、税収に穴があく。
安倍政権の増税には反対だ」と強調。共産党の小池晃書記局長は「貧困と格差の拡大に拍車を掛ける。
『社会保障のため』という言い方は国民を愚弄(ぐろう)する宣伝だ」と厳しく批判した。

 一方、自民党の岸田文雄政調会長は記者団に、
「全世代型の社会保障や財政再建への取り組みは歓迎すべきことだ」と強調。
公明党の石田祝稔政調会長も「社会保障の観点からもやらざるを得ない」と理解を示した。

 両党は選挙への影響を最小限に抑えるため、それぞれ党内で対策のとりまとめを急ぐ方針。
ただ、与党内からは「統一選も参院選もしんどいことになった」(自民閣僚経験者)、「影響は大いにある」(公明幹部)など懸念の声も出ている。 


産経・FNN合同世論調査 内閣支持率47・3% 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000524-san-pol

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は13、14両日、合同世論調査を行った。
第4次改造内閣発足後初となる安倍晋三内閣の支持率は47・3%、不支持は42・3%だった。
前回調査(9月15、16両日)と比べ支持は2・0ポイント減、不支持は0・5ポイント増となり、内閣改造が支持率上昇には結びつかない形となった。

 今回の内閣改造と自民党役員人事を「評価する」は24・9%にとどまり、「評価しない」は58・6%に上った。改造内閣に期待しないという回答も51・9%あった。

自民党の改憲案を24日にも召集予定の臨時国会に提出することについては賛成が42・9%、反対が48・3%で、反対がわずかながら上回った。

 政党支持率は、自民党が38・2%で前回比4・4ポイント減。
以下、立憲民主党8・5%、公明党4・7%、共産党3・8%、日本維新の会2・5%と続き、
無党派に相当する「支持する政党はない」は36・7%だった。
0710無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/15(月) 20:52:43.56ID:JbEC608G0
来年の参院選の前にある北海道知事選に石川さん推しの声も高まってるので
この旭川市長選を獲っておくことは大変なアピールになるな。自由党系3知事
はやっぱナイスっちゅう感じ。
0712無党派さん (ワッチョイ ab33-geB+ [113.156.17.90])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:00.20ID:GhqdNrGp0
>>707
翁長息子は優秀。是非、国政に欲しい。
0713無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:27:21.21ID:JbEC608G0
翁長たけはるさん自由党来ねえかなあぁ。
どう見てもパーフェクトマッチだと思うが。
0714無党派さん (ガラプー KK6d-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:59:43.22ID:m37JbkFsK
>>709

国民党玉木さんはこないだ、消費税10%に上げるべきていってたと思いますが
消費税10%上げて、軽減税率もなしにするってことなんでしょうか
それだと政府案より国民負担重くなると思うんですが

ちょっと、消費税のことは国会や選挙で大きな争点になるんだから
野党間で混乱しないように、話し合っといてほしいです!
0715無党派さん (スップ Sd33-UbQ3 [49.97.92.248])
垢版 |
2018/10/16(火) 00:31:19.52ID:j1J82zoSd
参院選1人区現職元職新人すべて“無所属”野党統一候補にするべし
○○ ○○ 自 (推薦 公希)
○○ ○○ 無 (推薦 立国無共由社)←政党数が多い方が人気者風ww
無所属の会は今年の年末までに政党化しなさい(笑)
0716無党派さん (ワッチョイ 496e-SmB1 [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/16(火) 08:32:12.49ID:MJKUdSY+0
消費税増税に関しては自由党にこそ声を挙げて頂きたいな
8%にさえ引上げに反対して離党して発足した経緯からしてもね
立憲や国民が言ってもお前ら本当にそう思ってるのかよって思うけど、
自由党が言うなら納得だからね
0717無党派さん (アウアウオー Sa63-7IED [119.104.128.221])
垢版 |
2018/10/16(火) 09:35:58.84ID:TdSpqDmLa
715さんの案みたく、本当に一人区は無所属で出たが良いと思うんだよね。
予備選して立候補者決めて、当選しても一年は無所属貫く約束とかでさ。
政党助成金狙いの党は少し辛いかもだけど、
てかそれしないと、一人区じゃ勝てないしと。沖縄選挙と、前回の新潟と岩手での自由党の戦いで学んだ事。
野党は比例と複数区で勝負で良いと思う。
0720無党派さん (ワッチョイ 131e-UbQ3 [61.24.195.19])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:04:23.32ID:Kaxb11er0
反玉木派の津村推薦人はさっさと離党したほうがいいよ

階さんは選挙強いし、自由党来て小沢さんと仲直りしてほしい
小宮山先生には自由党幹事長をお願いしたい
0722無党派さん (ワッチョイ f12b-WZ96 [122.196.65.92])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:35:05.15ID:eYbuY5dE0
>>715
野党統一候補で立候補してみろ。
スキだらけの政党なのに、自分はよくても、嫁や子供、兄弟まで犠牲にする氣か。
家族を犠牲にしてでも、出世したい人はどうぞ。
あとで、どういう結果になっても、だれも責任を取らないよ。
0723無党派さん (ワッチョイ f12b-WZ96 [122.196.65.92])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:41:13.40ID:eYbuY5dE0
結局は
ABe don't know Abe'a BEUTIFULL
で、宙に浮き出した安倍のバックが焦りだしたということだ。
政権取りに声をかけられたからと、一喜一憂してはならない。
縁にふんどうされるなよ。
0724無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:43:00.96ID:7De63rLC0
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

ほんと何度見ても>>718の動画見るとハラワタが煮えくり返るな。
誰とは言わんが「今更よー反対を唱えるわ、こいつ」というのも多々。
俺も階さんは許せる。彼はお館様に民主党を離れないよう主張した。
そしてそれは必ずしも間違っていたとは言い切れない。
ベストはそう主張して尚且つ付いてくることだったが。
0725無党派さん (ドコグロ MM35-FjYh [118.109.190.10])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:55:42.70ID:0den3rkYM
消費税を下げて、金持ちに税金かけて、福祉年金に特化ってのがベストか。
あれっ、誰か言ってた様な
(*^_^*)

階さんも着いて来てたら、あっさり県知事になれたのかもですけどね。
中々難しいですね。
0726無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/16(火) 12:06:59.28ID:7De63rLC0
>>721
共同も言う通り税は富の再分配ということなんだから潤ってるところから取ればいいのよ。
今は個人消費が落ち込んで企業が最高益だの過去最高水準の内部留保だの言ってんだからそっから取って
疲弊してる個人に富が分配された方が国家経済にとって良いというだけ。景気が良くなり個人消費が
良いのならば堂々と今度は消費税を上げることを考えればヨロシイというだけの話。

お館様も口癖のように仰る通り別に消費税自体がダメだというわけではない。
消費税は経済の状況に応じて臨機応変に上げ下げされるべきものということ。

なお、宗教や圧力団体の話は枝葉の話かと思う。
0727無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/16(火) 12:33:18.17ID:u+eaA9280
安倍内閣の支持率が下がる一方、不支持率は上がり、支持率と不支持率が並ぶ
朝日調査でも自民党の支持率が3ポイントも下がり、産経調査と同じで自民党支持率が爆下げ傾向
今まで安倍内閣の支持率は下がっても自民党支持率はなかなか下がらなかったのに、
その自民党支持率まで爆下げするとは末期的だな。移民と増税でコアな自民党支持者が明らかに離れてるな
増税を掲げて参院選を戦う安倍内閣の敗北は確実になった

辺野古移設に反対する玉城デニーの当選を受けて、安倍政権は移設方針を見直す必要があるかないかという質問では
見直す必要がある55、その必要はない30と辺野古移設反対派が圧倒的多数派に

世論調査―質問と回答〈10月13、14日実施〉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000005-asahi-pol

◆いまの政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する  40(41)支持しない 40(38)その他・答えない 20(21)

◇(「支持しない」と答えた人に)それはどうしてですか。(択一)

 首相が安倍さん 25〈10〉自民党中心の内閣 25〈10〉政策の面 37〈15〉他のほうがよさそう 10〈4〉その他・答えない 4〈1〉

◆あなたは今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民党 37(40)

◆安倍首相は内閣を改造しました。
内閣の顔ぶれを見て、あなたは、安倍首相の今回の人事を評価しますか。評価しませんか。

 評価する 22評価しない 50その他・答えない 28

◆今回の内閣改造では、女性の閣僚は1人でした。あなたは、女性の閣僚がもっと多い方がよかったと思いますか。そうは思いませんか。

 もっと多い方がよかった 54そうは思わない 31その他・答えない 15

◆安倍首相は、すべての世代が安心できる社会保障制度への改革を、3年かけて行う考えを示しました。
あなたは、この安倍首相の社会保障制度改革に期待できますか。期待できませんか。

 期待できる 32期待できない 57その他・答えない 11

◆安倍首相は今後の課題として、北朝鮮の拉致問題の解決に意欲を示しています。
あなたは、安倍首相のもとで拉致問題が解決に向けて進むことに期待できますか。期待できませんか。

 期待できる 33期待できない 59その他・答えない 8

◆憲法改正についてうかがいます。安倍首相は、自衛隊の明記などを盛り込んだ、
自民党の憲法改正案について、今月に開かれる臨時国会への提出をめざす考えを示しました。
あなたは、臨時国会への提出に賛成ですか。反対ですか。

 賛成 36反対 42その他・答えない 22

◆学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる問題について、
今月7日、加計理事長が記者会見をしました。あなたは、これまでの安倍首相や加計理事長の説明によって、
加計学園が優遇されたのではないかという疑惑は晴れたと思いますか。それとも、疑惑は晴れていないと思いますか。

 疑惑は晴れた 6疑惑は晴れていない 82その他・答えない 12

◆安倍政権は、沖縄県にあるアメリカ軍の普天間飛行場を、沖縄県の名護市辺野古に移設する方針です。
先月の沖縄県知事選では、辺野古への移設に反対する玉城デニーさんが当選しました。
あなたは、この結果を受けて、安倍政権は移設方針を見直す必要があると思いますか。その必要はないと思いますか。

 見直す必要がある 55その必要はない 30その他・答えない 15
0731無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/16(火) 22:32:47.44ID:7De63rLC0
過去に何を言ったとしても自由党に来るという決断をすれば全て水に流す
0732無党派さん (ガラプー KK6d-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:38:43.94ID:MPXjS6UjK
>>728

仙谷は、私の中の許さないリストで断トツのナンバーワンでした

小沢さんには、日本のマハティール目指して
90才以上がんばってほしいですね!
0733無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:38:53.19ID:7De63rLC0
那覇市長選。

本来なら負けるはずのない選挙だが相手候補の名前が翁長ということで
故翁長さんの親戚というデマが絶えず大苦戦とのこと。
0735無党派さん (ガラプー KK6d-79wU [Kxg0Qwa])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:52:52.23ID:MPXjS6UjK
今日の産経の記事で、野党6党派の代表などが今夜会食したそうで
臨時国会での連携や参院選1人区での候補者一本化などを確認したそうです

もっと早くこういう会談してほしかったですが
なんとか6党派揃って会談できるようになって、よかったです!
0736無党派さん (ササクッテロル Sp25-DKnb [126.233.40.168])
垢版 |
2018/10/17(水) 00:08:13.94ID:W0ip2ipgp
自民党不倫今井絵理子議員 沖縄県知事選の”戦犯扱い”も応援継続に「迷惑」との声続出
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539702339/

「SPEED」元メンバーで自民党の今井絵理子議員(35)が15日、インスタグラムを更新。19日告示の福島県議会議員補欠選挙に向け、
同県小野町を訪れ、先崎よしなか氏(44)を励ます会に出席したことを報告した。

壇上で応援演説する写真を掲載。さらに「昨日から那覇市長選挙が始まりました!」とこちらも選挙の話題に触れ、地元の有権者に投票を呼びかけた。

 9月の沖縄県知事選では「9月はほとんど沖縄に帰っています」と宣言し、地元に張り付いて活動したものの、応援した佐喜真淳氏(54)は落選。“客寄せパンダ”にもならなかった今井氏は、一部では戦犯扱いされた。

 元神戸市議会議員の橋本健氏(38)との略奪不倫は否定したものの、交際続行を表明。イメージは限りなく、低下している。その自覚が本人には欠如しているのか。今井氏の行動にネット上では賛同の声は少数。

「貴方が、応援すると落選するの、分からないのかな?」

「知事選戦犯となっては、簡単には沖縄には戻れないな」

 などと厳しい声が相次ぐ事態となっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000014-tospoweb-ent
0737無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/17(水) 00:15:22.24ID:QtNkG7S80
達増知事が出りゃイチコロ。
比例復活も無理。
0738無党派さん (ワッチョイ fb0c-ia6A [103.55.198.85])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:06:24.45ID:nAXNlQjw0
>>720
シナはまず小沢先生に土下座しろ
0739無党派さん (ガラプー KK95-saOc [KrE2yfC])
垢版 |
2018/10/17(水) 07:47:42.82ID:qCfsdPwhK
http://www.jiji.com/sp/article?k=2018101600976&;g=pol
>仙谷由人元官房長官の死去を受け、政界から16日、惜しむ声が相次いだ。旧民主党時代に同じグループに属し、行動を共にする機会が多かった立憲民主党の枝野幸男代表はツイッターで「師匠であり、兄貴分であり、親分だった。今はただ感謝するばかり」とコメントした。
 旧民主党で対立関係にあった自由党の小沢一郎代表は談話で「政治的立場は異なったが、常に天下国家、国民の幸福を考え、情熱をもって全力で政治に取り組んでいた」と故人をしのんだ。
 菅義偉官房長官は記者会見で「事業仕分けや東日本大震災後の被災者支援に取り組まれた。心からご冥福をお祈り申し上げる」と述べた。
0740無党派さん (ワッチョイ 499c-DKnb [110.233.165.122])
垢版 |
2018/10/17(水) 08:43:36.00ID:gUUv7daY0
玉木キョロキョロわろた
0741無党派さん (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239])
垢版 |
2018/10/17(水) 12:59:40.34ID:bR/LwxWt0
國場が辞任級のスキャンダル。明日発売の文春にも掲載。自民はもうボロボロだな
これで無能ネトウヨデマッター秘書の田中慧も晴れて無職になるのか。胸が熱くなるな


ジャーナリスト 田中稔 (@minorucchu)

沖縄選出の代議士が今日中にも辞任との噂が永田町を駆け巡るのだが。


有田芳生 (@aritayoshifu)

深夜、那覇から連絡があり、保守政界が大騒ぎだと聞きました。
明日発売(神保町の一部書店では今日の午後発売されます)の「週刊文春」に掲載されるまで詰められたかどうか。
呆れ、驚く内容です。またか、の問題議員です。


有田芳生 (@aritayoshifu)1分前

国場幸之助議員の記事、掲載されています。
0742無党派さん (ワッチョイ e1bb-JlWZ [120.143.14.122])
垢版 |
2018/10/17(水) 15:27:59.86ID:QtNkG7S80
はいさ〜い、ぐすーよーちゅううがなびら。

国場氏がパイズリに片山さつきが収賄か。
こりゃ臨時国会最初からかなり荒れそうですなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況