X



トップページ議員・選挙
1002コメント572KB
【大阪維新】日本維新の会297【大阪都再始動】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:16:20.10ID:QpdMp1wJ
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会296【大阪都再始動】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1536941259/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0342無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:27:15.62ID:J4LoVVjS
立憲民主党の支持率が3.7ポイントの爆上げをし、自民は3.4ポイントの爆下げ!
内閣不支持率が内閣支持率を上回り逆転!立憲の好調っぷりと自民の不調っぷりが目立つな

藤末は中道政党を立ち上げたいとか言ってたのに結局上手くいかなくて諦めたのか
藤末は離党する時の会見で「民進党離党を立正佼成会に相談したら議員辞職しろと言われた」って言ってたからな
立正佼成会は藤末に激おこ、元民進党議員からは細野とかと同じ裏切り者扱いだから立憲や民民に入れてもらえないと詰んでる状態だった
このまま無所属続けてたら次は確実に落選するから自民党入党を目指さないといけなくなったとか哀れだな


内閣支持率
支持する39.3% (前回比-0.1)
支持しない40.1% (前回比+1.4)
政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201810/index.html
【調査日】2018年10月20・21日(土・日曜日)

自民党
43.2% -3.4

立憲民主党
10.4% +3.7

共産党
4.5% +1.7

公明党
3.1% -0.8

国民党
1.4% -0.1

日本維新の会
1.2% -0.7

社民党
1.0% -0.5

自由党
0% -0.6

希望の党
0% -0.1

その他
0.4% -0.5

支持なし、わからない、答えない
34.8% +1.3


藤末健三氏 自民会派入り
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36758270S8A021C1PP8000/

参院会派「国民の声」の藤末健三代表は22日、自民党会派への入会を参院事務局に届け出た。
0343無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:25:03.54ID:ua93SYVk
>>342
足立の言う通り対処しなかったからまた支持率爆下げしてしまったw
0344無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:30:30.92ID:vdIYhgNt
足立の言うとおりにしてたら支持率0になってたけどな
0345無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:48:37.13ID:AzItbm2Q
そりゃ松井が代表を続ける限り全国支持率が上がるワケがないてw
大阪での支持率さえ安定していればそれでいいんでしょ。
橋下が市長やりながら代表をやっていたときでさえ低支持率だったんだから大阪以外の有権者はつまりそういう判断なんだよ。
維新の首長が党の執行部に入るのは構わないが国政政党の代表と兼任とかやめないと。
地域政党の代表はいいけど。
松井以外の人材が居ないからという言い訳が無党派層に響くわけ?
0346無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:08:12.17ID:E0YxUM9j
と言って誰を代表にするんだよ
知名度の高い奴は悪目立ちしてる
足立ぐらいだぞ
0348無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:23:38.62ID:5l9SouyO
地方選で負けても松井は辞める気ないだろ
0349無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:44:29.77ID:AzItbm2Q
>>346
そうやって誰にするんだ?と小田原評定してる間に党勢が溶けていくわ。
取り敢えず馬場でも浅田でも置いとけってこと。
本来なら去年の総選挙の前にやらないといけなかった。
0350無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:46:57.97ID:vdIYhgNt
へんてこなの国政に送るからこうなるんだよ
特に近畿ブロックの候補者がひどすぎ
もっとマシな候補者がたくさんいたはずなのに
0351無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:51:45.93ID:QPxU+BAX
>>247
維新塾にきた有象無象を思い出すと・・・
0352無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:58:34.63ID:8n4YXnre
今日の足立の福岡、入道も行ってんのか
0353無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:11:47.13ID:ua93SYVk
立憲に入って中から乗っ取れという橋下の提案がいかに妥当かという支持率の推移だよなw
このまま大阪籠ってても自滅に向かうだけやぞw

>>352
あっ察しw
0354無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:14:33.97ID:AzItbm2Q
足立が頻りに「脱大阪」と言ってるのは遠回しに松井も党代表を降りろって言ってるんだよ。
橋下のときに上手く行かなかったことを何故今もなお続けてるのかさっぱり分からんね。
支持を一番掘り下げないといけないのが無党派層なのに、ここの板の人間のような政治ウォッチャーしか維新の狙いが分からないことを永遠とやってしまうセンスね。
一々説明しなくても誰が見ても分かる組織体制じゃないとね。
こんなのがウケるのは我々政治マニアだけw
0355無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:38:32.45ID:vdIYhgNt
>>354
断片的に言ってることがすごく正しいんだが
総じて何言ってるかわからんからまとめて
0356無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:06:49.58ID:0IIOKJPf
>>355
>>270
松井代表は大阪府知事でもある関係上政府官邸と戦える訳がない
>>345
橋下が市長やりながら代表をやっていたときでさえ低支持率だった
維新の首長が党の執行部に入るのは構わないが国政政党の代表と兼任とかやめないと
>>354
支持を一番掘り下げないといけないのが無党派層なのに(政府官邸と戦える訳がない)組織体制(では無党派層の支持は得られない)
だから、取り敢えず馬場でも浅田でも(国政政党専任代表として)置いとけってこと。

コピペ切り貼り、まとまっとるか
0357無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:51:16.49ID:thFufTMn
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000058-asahi-soci
松井氏は「(中毒患者なので)マナーを守って喫煙させていただいている」と答弁。「禁煙いたしません」と言い切った。

非を認められず、見苦しいいいわけばかり、橋下さん、ガツンといってやれよw
0358無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:33:54.64ID:AzItbm2Q
>>355
文章力が無くてゴメンね。
確かに解りにくいわw

>>356
まとめありがとうございます。

前から言われていることだけど、要は首長が党代表を兼任するようなことをやめる。
共同代表制もやめる。
国政政党の代表は現職の国会議員の中から一人決める。(実力的に大阪選出の国会議員で良い)
これだけでもかなりスッキリするし一般の有権者も解りやすい。
こういう先進的な党体制を思いついたのは橋下さんらしいけどテクニカル過ぎるからね。
雑誌やネットで見つけたお洒落なお店に行っても入り口がどこにあるか分からないような凝り過ぎたお店だと探すだけで萎えるから。
0359無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:54:07.18ID:DRNJhZwh
>>341
維新も「こいつら役に立たねえな」って安倍ちゃんに思われたら終わりだなww
役立たずになったら無慈悲に切り捨てるのはもはや安倍ちゃんのお家芸だよなぁw

「こうも簡単に見捨てるのか」 政府与党、劣勢で配慮一転 那覇市長選敗北
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00333026-okinawat-oki
0360無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:55:09.71ID:8fiqvRrR
兵庫維新はどうなるかな
ツイッターで検索するととうとう誰かが嘘を付いてる状況になってるけど
0361無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:02:26.79ID:+L+fxksU
>>326
何を書いていてどの部分がどのように問題か指摘頂けないと
0362無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:13:21.17ID:jtEd71oZ
吉村市長は就任〜周年ということで、頻繁に政治資金パーティーを開催している。
市長 就任 政治資金パーティーで検索すると吉村しかほとんど出てこない。

市長でこういうパーティーを開催している例はあまり例がないのではないか?

2001年に閣議決定された「国務大臣、副大臣及び大臣政務官規範」においては、国務大臣、副大臣、大臣政務官は国民の疑惑を招きかねないような大規模な政治資金パーティーの開催は自粛すべきものとされている。

市長はこれにあてはまらないと思うが、

倫理的にかなり問題ではないか?
0363無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:22:52.28ID:jtEd71oZ
吉村市長がサントリーから寄付金をもらったとツイッターで公表しているが、
市長が特定の企業から寄付気をもらったとツイッターで公表する例はあまり例がないのでは
ないか?
寄付金をもらって公表する場合はあるが、公表の仕方が決まっていると思う。
そうじゃないと特定の企業との関係を疑われる。
今回の場合、特別にサントリーからツイッターで公表してくれと依頼があったようにも疑われる。
そうじゃないと思うが、吉村のやっていることは寄付者のサントリーに迷惑をかけることに
なっている。
また、寄付金もらった人全てについてツイッターで公表しなければならないということにも
なりかねない。おそらく、少額の寄付についてツイッターで公表しないだろう。それが差別
になるという頭は全然ない。

やはり、吉村市長はマネジメント能力がない。リーダーとして無能。市長としても無能。
人間性も最悪。
0364無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:23:42.40ID:jtEd71oZ
吉村大阪市長ボーナス 237万円
竹山堺市長ボーナス 166万円
0365無党派さん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:02:04.00ID:CA8Mf+9T
>>358
次の住民投票まで純化路線と決めて大阪維新が立ち上げた政党だから変える必要がない。それまで党勢拡大など特に望んでいないしできるとも思っていない。比例の取りこぼしがない程度に候補者立てているだけ。
但し来年の住民投票が終われば一気に規約改正して橋下松井自ら国政に乗り込み、関西と都市部中心に一つの塊作って党勢拡大を仕掛ける。
それまで踏ん張った大阪外の特別党員は優遇するし、我慢しきれず足立と一緒に騒いだ串田や沢田はまとめて切り捨てる。
0366無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:00:13.95ID:N8OCPWr/
>>358
支持率は覚えてないが、橋下共同代表での獲得議席数は衆院54、41、参院9。橋下退任後も共同代表制で、衆院11、参院12。
共同代表制自体が議席減少の原因と言えない。
首長を持つ政党として中央との協力が必要な課題では協力しながら、一方で同時に、無党派層の声や潜在的希望に立脚すれば政府与党との争点は明らかにできる。
今後はさらに政府与党と論争しやすい状況。
0367無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:22:47.16ID:KAZhHl7A
 @abemanews_barHT
10/25(木)夜11時から生放送!
https://twitter.com/abemanews_barHT/status/1054249539966648321
元プロレスラー、文部科学大臣も務めた衆院議員、馳浩さんをゲストに迎えます。
元貴乃花親方の政治家転身は?スポーツ界の不祥事に何を語る?
政治から日常生活まで聞きたい事をツイートに返信、
または「#NewsBAR橋下 」をつけてツイートしてください!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0368無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:24:31.86ID:KAZhHl7A
 @abemanews_barHT
11/1(木) 夜11時から放送!
https://twitter.com/abemanews_barHT/status/1054281136078114816
NHKの記者、キャスターとして活躍、元高知県知事の橋本大二郎さんをゲストに迎えます。
知事経験者の2人ならではの暴露話も!?
政治から日常生活まで、2人に聞きたいことをツイートに返信、
もしくは「#NewsBAR橋下」をつけてツイートしてください!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0369無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:59:20.39ID:6cCFqH/+
>>368
江川呼べたんだし折角なら百田とか呼んで欲しいわな。
本が発売されてからでいいけど。
0370無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:31:41.17ID:ivw45I66
>>369
百田は呼んだから来てくれそうだけどギャラが高いんじゃね?
宣伝に託つけてオファー出したら出てくれるかもな
0371無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:48:24.00ID:6htXhUrW
>>227

【奈良市】
先日から出没している「奈良維新」について、日本維新の会・奈良県総支部の方針として
「奈良維新」を名乗る者と一切の関係が無いことを、徹底的に周知していく方針を決定した。
また「奈良都構想」などと意味不明なことを訴える発想は、日本維新の会にはない。市民へ徹底して周知する。
1:16 - 2017年5月29日
https://twitter.com/kawata_hiroshi/status/868863614555258880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0372無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:14:51.13ID:7/2udQoU
>>371
奈良が都でもいいよなぁ。
奈良って南都じゃないの?
吉野が首都だった時代もあるわけだし。
意味不明とは奈良をバカにし過ぎ。
0373無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:29:36.64ID:R47SqzAl
もう国民党にも支持率負けるようになってきたなあ。ハァ・・・

>>365
もう住民投票否決されて瀕死状態になる未来しか見えんぞ。

>>366
発信力のある橋下だからその議席数獲得出来てたんだよ。常に全国に情報発信出来てたし日本中が注目してた。
松井には無理。
0374無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:36:50.43ID:l6zQfQbf
今は大阪固めの時なんだよw
11月 万博決定
1月  通常国会で安倍の増税批判
4月  統一選勝利
7月  おおさか維新で大阪選挙区2議席獲得
10月 増税
?月 G20

こういう大事な時に無駄な労力を裂こうとするやっさんを早く除名せなw
0375無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:59:39.88ID:R47SqzAl
大阪も選挙区二議席も取れんだろ。立憲に持ってかれる。つーか大阪でも小選挙区負けまくってるのに
いまだに大阪では無敵とか勘違いしてんのかな?府市の首長選ならともかく国政は大阪選挙区でも勝てない
大阪人も国政で大阪ローカルな問題を重要視するほど馬鹿じゃない。
0376無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:33:15.21ID:X0AGmipX
>>374
そもそも小選挙区で勝ち上がってない分際では何の意味もないよな
少しは分をわきまえるべきだわな、身の程知らずもいいところw
0377無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:39:50.00ID:Q3Oq1WSe
高須院長“四つんばい”女子駅伝ランナーに「ランナーなら最後まで走り抜けろ!ドクターストップは甘え」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1540260625/

 高須クリニックの高須克弥院長(73)が22日夜に自身のツイッターを更新。21日に行われた
全日本実業団対抗女子駅伝(11月25日・宮城県)の予選会で、岩谷産業2区走者の飯田怜が負傷し

はいつくばった状態でタスキをつなぎ、賛否両論を呼んでいる問題について「僕なら選手の闘志を尊重して
ドクターストップはしない」と見解を示した。

 高須院長は「脛骨の疲労性骨折なら選手の意思ではってリレーの目標を目指すのは悪くない」とし、
「整形外科のドクターが診察すれば視診と触診で瞬時に判断できる。僕なら選手の闘志を尊重して
ドクターストップはしない」とキッパリ。

 さらに「自動車レースではエンジントラブルがあって走行が不能に不能になっても可能と判断したら
ドライバーがゴールまで車体を押してゴールインさせます。レースをあきらめず全力を尽くす姿勢は感動的です」とつづり、
「僕は格闘技のリングドクターも仕事です。選手に闘志があり、ドクターが安全と判断したら試合は続行させます」
と持論を展開した。

 飯田は第2中継所の200メートルほど手前から、四つんばい状態で進み、3区走者に何とかたすきを渡した。
レース後、飯田は右脛骨(けいこつ)骨折で全治3〜4か月と診断された。

https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181023-OHT1T50067.html
鬱や引きこもりは甘えだよな
諦めない姿勢苦しみながらも最後までやりきる姿に感動するもんなんだよ
それに比べおまえらは
あー鬱だー天気悪いから今日無理だあ
なんじゃそりゃ
0378無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:15:14.72ID:KAwbybjw
>>374
まず万博でこけるよ
0379無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:23:23.89ID:X0AGmipX
>>378
はいはい
死ぬまでずっと言い続けてろ(笑)
たとえ誘致出来てもまた同じこと繰り返し繰り返し言ってそうだな
0380無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:00:15.30ID:Q3Oq1WSe
足立康史

片山虎之助共同代表の任命責任は松井代表にあります。片山共同代表が全国遊説、党内調査など国会議員団代表としての責任を果たすことが出来ない

松井代表が直接指導すべきです。任に耐えないなら、代表選出規定を速やかに整備し、立候補者を募り、全国遊説で支持者に訴え、投票で決するべきです。

https://twitter.com/adachiyasushi/status/1053156685374619648?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0381無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:03:39.47ID:eVBxDUWC
全国組織があり、6年前まで政権を担っていた国民党の2倍の支持率
支持率
    国民  維新
共同  1    2.6
日経  1    2
読売  0    1
FNN   0.8   2.5
ANN   1.4   1.2
毎日  0    2
JNN   1.3   1
朝日  1    1
NHK   0.8   0.5
時事  0.1   0.8
平均  0.74  1.46
0383無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:16:26.64ID:KAwbybjw
>>379
誘致は難しいでしょ。
1回目の投票で2/3取れるわけないじゃん。
2回目の投票になったら向こうは組んでくるよ。
0384無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:38:47.22ID:ts9idSf9
>>293
堺市の財政は好調なんだよなぁ
仁徳天皇陵の世界遺産化もあるし
0385無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:57:16.81ID:OjHqOSYn
長島昭久
@nagashima21
https://i.imgur.com/zhRbJ4V.png
近いうちにリフレ派の考え方を参考にした私なりの経済政策を発表しようと思ってたところ、
高橋洋一さんにばったり。野田政権の閣僚として社会保障財源の安定化のためには
消費税増税こそが「政治の責任」と思いつめて来ましたが、
この間、金子洋一さんの粘り強いご指導もあり一大政策転換に至りました。
0386無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:57:49.01ID:qejtiFsL
>>384
そりゃああんな豪華なトイレを作るぐらいだからなw
0387無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:17:10.32ID:+Ea78gMc
>>384
好調なのに何で給料下げてんの?
あぁ、パフォーマンスかw
0388無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:20:09.33ID:MorstRNL
>>385
この人は言行不一致なところがあるけど、このように変節した経緯を説明するのは良いことだな。
0389無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:22:51.62ID:siS0p9pM
万博誘致は厳しいやろな
でも仮にダメでも敗因は、維新の問題だけじゃないで
大阪全体の問題 経済界にも責任あると思うわ。どこまで本気なのか不明 
在阪企業 大ガス 関電 住友etcの株価は一時的に下がるだろうな
0390無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:35:05.07ID:sHOZSRH2
万博言い出しっぺは堺屋太一に乗せられた維新だろ
都合悪くなるといつもそれ
0391無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:45:04.21ID:siS0p9pM
>万博言い出しっぺは堺屋太一

まあ諸悪の根源は そこやわな
0392無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:46:22.43ID:KAwbybjw
>>389
経済界の負担400億もどこがどれだけ持つのか決まってないし、なんか行き当たりバッタリの印象があるね。
0393無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/10/23(火) 15:41:16.01ID:+zsGb7cA
2,025年1万博は大阪で決まりですわ…(笑)
0394無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:45:07.80ID:wK64shSG
さすがに万博は大阪で決まりだろ
アゼルバイジャンには勝てると思うんだが
0395無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:08:24.54ID:iKBBRL6M
>>389
万博に縋りつかないといけないぐらい大阪がダメだとは思わんが?
0396無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:12:50.20ID:LiDXfYij
万博なんて国税でやるならメリットあるけど地元負担ならデメリットでしかないからな
0397無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:13:35.39ID:BJGlQGrw
安部の犬を続けると更に衰退するのは間違い無い
安部が三選されて以降地方選で負けが続いてる
0398無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/10/23(火) 16:16:49.91ID:+zsGb7cA
敗け犬連合の烏合の衆のオール野党の統領の

大阪自民党も支持する大阪万博開催立候補…(笑)
0399無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:21:16.89ID:zlhgDtKd
>>380
はあ??
足立は何で虎さんに噛みついてるんだ?
元次世代組だが、老害の平沼と違い当時の橋下代表から残留を要請されての
共同代表だぞ。
元自民の大物議員で、政治家としての器も実績も足立の非じゃあないだろ。
橋下に一喝されて速攻謝罪の足立ごときが虎さん批判なんて100年早いんだよ!!
0400無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:37:32.07ID:KAwbybjw
wとか(笑)って余裕かましてるつもりかな?
0401無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:42:12.55ID:6d5qDc6J
共産党は万博も「開催に反対ではないが、IRとセットで風水害対策も不透明だから夢洲での開催には賛成できない」としてるな
0402無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:14:50.74ID:vRBzoavx
G20 東京五輪

もう日本はこれでおなか一杯。
0403無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:19:04.72ID:C3M3EaVN
ついに立憲民主党が日本では珍しいリフレ派の経済学者の松尾匡を呼んだのか
松尾は山本太郎の経済政策のブレーンもやってるよな
立憲民主党が金融緩和の有効性を認める方向になってきたのは良いことだな。ポスト安倍を見据えている
立憲は反増税+金融緩和+財政出動を掲げれば政権奪取できるぞ
高橋洋一とかの安倍信者のリフレカルトですら安倍がやったのは金融緩和だけで、財政出動はまともにやってないと言ってるからな
政権奪取のタイミングとしては安倍政権が終わって次の首相が増税推進+反金融緩和+緊縮財政と安倍以上の緊縮派になって景気が悪くなり、
安倍政権が行ってる政策だから弱者見殺しなんじゃないかと考えて金融緩和に感情的に反対してた左派が落ち着いたら、
立憲が対立軸を作り政権を取るのがベストだな
安倍がリフレ政策やってるってだけで安倍の他の政策やスキャンダルとかも無理矢理擁護してるリフレカルトどもも立憲に乗り換える準備しとけよ

そしてなんとつい最近まで増税馬鹿だった長島昭久すらも増税反対のリフレ派に転身。時代はリフレだな
金融緩和に否定的な共産や増税推進の民民や野田とかも山本太郎や立憲や長島を見習って増税に反対して金融緩和の効果を認めろよ


10月26日(金)、立憲パートナーズ主催「ひとびとのための経済政策作戦会議」を開催します。
https://cdp-osaka.jp/partnersinfo/181026_partners-keizai.php

政府が発信する煌びやかな経済成果に反し、私たち1人ひとりはいまだ明るい未来を描けることができません。
それはGDPの多くを占める個人消費、つまり、わたしたちの生きる力に、国の助けが届いていないからではないでしょうか?
立命館大学経済学部の松尾匡教授の提案をたたき台に、ひとびとのための経済政策を考える作戦会議を行いたいと思います。

講師:松尾匡
理論経済学専門。立命館大学経済学部教授。著書に『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう: レフト3.0の政治経済学』(共著)(亜紀書房)。

日時:10月26日(金)19:00〜21:00
場所:立憲Cafe(大阪市中央区内淡路町2-3-1 EHH大手前1F、MAP)
参加対象:立憲パートナーズ  定員:25名(事前予約制) 参加費:500円
参加申し込み:下記こくちーずページよりお申込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/7a5aa851f9ac133569207292b8325b3b/

問い合わせ先:田川 佳 mail kerokerokero.t★gmail.com(送信の際★を@にご変更ください) tel 090-1847-1586

kikumaco(@kikumaco)

左派・リベラルが取るべき経済政策については「そろそろ左派は経済を語ろう」や
「この経済政策が民主主義を救う」、とりあえず読むなら「キミのお金はどこに消えるのか」、
安倍政権の経済政策で何が起きたかについては「アベノミクスが変えた日本経済」を読むのがいいと思います

経済政策の失敗は人命に直結するので、
「安倍政権の政策だから全否定」みたいな馬鹿なことは言ってないで是々非々で議論しないと。
まずは「経済政策で人は死ぬか」と「アベノミクスが変えた日本経済」と
「そろそろ左派は経済を語ろう」を読んで考えてみてくださいよ。「経済は命」ですよ

イデオロギー左派は安倍政権の政策だからという理由でリフレ政策を否定しようとするんだけど、それは思考停止ですよ。
誰が採用したっていいわけ。えだのんにもせめて山本太郎くらいのことは言ってほしい。
山本は大嫌いだし議員にしてはいけない人だけど、経済政策については正しいと思う

山本が主張してる経済政策はアベノミクスよりも先を行ってる。彼は松尾匡さんの教えを受けてる。
えだのんも松尾さんなり他の誰かなり、リフレ派をブレーンに招くべきだと思う。

高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi)

長島昭久さん@nagashima21 昨日某所でばったりと遭遇。 リフレ派になりましたといわれて驚く。
安全保障では定評があったが、 経済ではどうかなというところだったが、今後の活躍に期待したい

長島昭久 (@nagashima21)

近いうちにリフレ派の考え方を参考にした私なりの経済政策を発表しようと思ってたところ、高橋洋一さんにばったり。
野田政権の閣僚として社会保障財源の安定化のためには消費税増税こそが「政治の責任」と思いつめて来ましたが、
この間、金子洋一さんの粘り強いご指導もあり一大政策転換に至りました。
0404無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:32:12.99ID:Le6exJPb
維新死ね
0405無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:39:12.85ID:IJf2Gj8j
長文コピペは立憲工作員だから即NG
0406無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:47:24.87ID:NsqpaU3y
維新の会 谷川府議を除名

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20181022/2010002084.html

>「京都維新の会」は、政務活動費を不適切に支出した京都府議会の谷川俊規議員について、指摘を受けて全額を返還したあとも説明責任を果たしていないとして、除名処分としました。

>京都維新の会は、「本人がしっかり対応してくれることを信じていたが、説明もなく、突然、離党届を提出され、裏切られた気持ちだ。府民はもとより、たくさんの人に迷惑をかける形となり、残念だ」とコメントしています。
0407無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:41:40.20ID:C3M3EaVN
東京選挙区に立憲が候補者を2人擁立。まもなく発表だとさ。楽しみだな

かな (@s_zuka0073)1時間前

噂では聞いていたが、
立憲の議員が東京2人立てる、まもなく発表と言っていた。
0408無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:36:14.88ID:Nvn2ihe0
吉村市長は就任〜周年ということで、頻繁に政治資金パーティーを開催している。
市長 就任 政治資金パーティーで検索すると吉村しかほとんど出てこない。

市長でこういうパーティーを開催している例はあまり例がないのではないか?

2001年に閣議決定された「国務大臣、副大臣及び大臣政務官規範」においては、国務大臣、副大臣、大臣政務官は国民の疑惑を招きかねないような大規模な政治資金パーティーの開催は自粛すべきものとされている。

市長はこれにあてはまらないと思うが、

倫理的にかなり問題ではないか?
0409無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:38:09.88ID:Nvn2ihe0
吉村市長がサントリーから寄付金をもらったとツイッターで公表しているが、
市長が特定の企業から寄付気をもらったとツイッターで公表する例はあまり例がないのでは
ないか?
寄付金をもらって公表する場合はあるが、公表の仕方が決まっていると思う。
そうじゃないと特定の企業との関係を疑われる。
今回の場合、特別にサントリーからツイッターで公表してくれと依頼があったようにも疑われる。
そうじゃないと思うが、吉村のやっていることは寄付者のサントリーに迷惑をかけることに
なっている。
また、寄付金もらった人全てについてツイッターで公表しなければならないということにも
なりかねない。おそらく、少額の寄付についてツイッターで公表しないだろう。それが差別
になるという頭は全然ない。

やはり、吉村市長はマネジメント能力がない。リーダーとして無能。市長としても無能。
人間性も最悪。
0410無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:38:47.86ID:LiDXfYij
>>403

経済面で立憲が一番マシになりそう
維新も意地はらず緊縮やめろよ
0411無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:38:58.75ID:Nvn2ihe0
吉村市長がツイッターでマンションで区分所有権の過半数の賛成がなかったから、児童相談所ができなかったと言っている。
こんなこと言われたら、当マンションの人は激怒で、おそらく苦情の電話していると思う。
おそらく、こういうところから行政不信って生まれる。

また、吉村市長は児童相談所は迷惑施設じゃないと言っている。これも問題発言で、今まで迷惑施設だとは夢にも
思わなかった層が、迷惑施設かと疑問を持つ。
それから、児童相談所の設置に賛成しなかった人から「迷惑施設だから賛成しなかったのではない」という苦情の電話が行く。

吉村は何も考えないでツイッターしている。本当に無能で馬鹿。危機管理能力・マネジメント能力ゼロ。
吉村のツイッターは基地外に刃物状態。
0413無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:39:39.43ID:Nvn2ihe0
吉村市長がツイッターで消費税増税の批判をしている。政治家の立場で持論を述べているつもりだが、吉村は市長だ。
大阪市には消費税関係ないと思っているかもしれないが、大阪市にも税金担当はいる。
市長がツイッターでこういうこと言えば、おそらく、税金担当の職員は消費税について質問される。余計な仕事、答えられない仕事が増える。
吉村は大阪市の職員の足を引っ張っている。迷惑になっている。

普通の市長、そして会社の社長はこういうツイッターはしないと思う。自分に関係ないことで仕事増やしたり、イメージ悪くしたりする可能性があるから。
0414無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:41:02.12ID:Nvn2ihe0
やはり、吉村はマネジメント能力のない最悪のリーダー、市長。自分が目立ちたいだけ。
吉村大阪市長ボーナス 237万円
竹山堺市長ボーナス 166万円
0415無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:45:11.40ID:qejtiFsL
竹山のボーナスなんて166円でええやろw
0416無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:56:35.74ID:Nvn2ihe0
吉村市長は慰安婦問題について全く結果を出していない。
とういうか、まともに相手にされていない。
無能すぎて、何故相手にされていないかもわからない。

吉村市長はこの結果についてどう責任を取るのか?

「結果」に対して「責任」を負う制度を校長や教員に求める以上、僕自身も「結果」に対して
「責任」を負わなければならない。大阪市は、来年の学テで万年最下位を脱する。その結果を
出せなければ、僕の来夏のボーナスを全額返上する。”
0417無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:28:04.76ID:A4p4aYca
新しいコピペマンが増えたな
暇なことで
0418無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:46:19.36ID:kV3W9fDL
11月 万博アゼルバイジャンに決定
1月  通常国会で安倍の改憲にゴマスリ
4月  統一選で半減大敗
7月  おおさか維新で大阪選挙区2候補共倒れ
10月 増税
?月 G20は6月28日及び29や、覚えとけアホ
0419無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:56:07.74ID:lQyyg7o6
自民も共産も立民も、吉村に変わる大阪市長候補を擁立できるか?

次期市長選挙は維新以外オール共闘で、
ヘイト右翼は共産のビラまきでもしたら・・・

でも勝てないけど。
0420無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:57:10.95ID:l6zQfQbf
大量懲戒請求 在日弁護士への名誉毀損認定 男に賠償命令 東京地裁判決

在日コリアンの排斥を訴えるブログを読んだ男性から根拠のない懲戒請求を出されて名誉を傷つけられたなどとして、金竜介弁護士が請求者の男性を相手取り55万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、東京地裁であった。
浅香幹子裁判官は、金弁護士側の主張を認め男性に33万円の支払いを命じた。

判決によると、男性は昨年11月、朝鮮学校への補助金交付に絡んで東京弁護士会が出した声明に賛同したのは「確信的犯罪行為である」などとして金弁護士ら18人の弁護士の懲戒を同弁護士会に請求。
浅香裁判官は「(金弁護士が)在日コリアンであることを理由に対象者とされた」と認めた。
ブログが「反日」や「在日」と決めつけた弁護士への懲戒請求を呼び掛けたことなどを受け、計約13万件の懲戒請求が出され、各地で弁護士が請求者を提訴している。
金弁護士に対してはこの男性によるものを含めて計959件の懲戒請求が出されていた。
金弁護士は訴訟で「請求は人種差別であり、悪質性は顕著」などと主張。判決を受けて「評価できる判決。(一連の懲戒請求が)社会的に認められないということを一人一人に理解してもらいたい」と語った。

https://mainichi.jp/articles/20181023/k00/00e/040/290000c

極右勢負けたかw
0421無党派さん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:11:29.16ID:Nvn2ihe0
吉村市長はボランティアに期待しているらしいが、そのためにはボランティアのやりやすい
環境を作るのが市長の役目。
ボランティアしろというだけで、何もやっていない。

ボランティアのやりやすい環境って、社会が分断していないことも一つだと思う。
分断していがみあう社会ならボランティアもやりにくい。

吉村のやっていることは、自分の考えだけ言って、他の側は批判して社会の分断を強めるだけ。
政治家なら市長になれば政党色を超えた活動するのが普通だが、無能吉村は他の大都市の
市長と大きく異なる。

正直、言って、吉村は市長に向いていない。
0422無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 01:05:30.12ID:sDrAxvX1
なんと政界で一番の経済通と言われ、安倍にアベノミクスを伝授した金子洋一が立憲民主党神奈川7区総支部の講演会に参加!
金子が立憲民主党入りするっていう噂は本当だったんだな。神奈川選挙区の2人目として出馬かな?
軽減税率を前提とした増税に反対と言ってるだけで増税自体は推進の民民より
景気への悪影響を考えて現状での増税に明確に反対してる立憲のほうが経済政策が近いから立憲入りは納得
金子が立憲入りしたら立憲民主党の経済政策がものすごくまともになりそうだな


キンド (@yukaspy007)

金子洋一…。
これはどういう意味かな?

https://pbs.twimg.com/media/DqLsICbV4AAwV3_.jpg


mold (@lautream)

金子洋一は立憲民主党入りの噂があるようだしな。


金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出) (@Y_Kaneko)10月5日

立憲民主党枝野幸男さんの「いま消費増税、とても考えられない」との発言。
その言葉が実際の政策となれば、今の野党もよみがえるでしょう。心から期待しています。

立憲・枝野氏「いま消費増税、とても考えられない」
https://www.asahi.com/articles/ASLB56HWFLB5UTFK016.html


金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出) (@Y_Kaneko)10月16日

消費増税について、枝野さんの「この段階で決めることに全く理解できない。2度延期した状況と何も変わっていない」、
「社会保障の財源に充てるという約束が守られていない。したがって3党合意は前提が崩れている」との言葉を信じたい。
ぜひ頑張ってほしい。 https://cdp-japan.jp/news/20181015_0942 … #立憲民主党
0424無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 03:18:29.48ID:9JebxEBu
詳細な内訳やらは誘致が正式に決まってから明らかにすればいいだけで
誘致段階でわざわざ詳細な内訳まで明らかにする必要なんて何一つない
0426無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 04:37:14.23ID:9JebxEBu
@saitokakusan
 橋下さんと木村草太さんの「憲法問答」読みました。
自衛権を巡る議論のところでは、
見解の違いが際立っていたように感じましたが、
それ以外の部分では、橋下さんの考え
(政治家時代に実行したことの背景のロジックとか思いとか)
に理解を示す木村草太さんの反応が印象的でした。
良い本だと思います。

 あとがきで橋下さんの司法試験受験生時代、
「何が正解か分からない中で正解に近づけていくプロセスを重視する」
考え方を伊藤真さんから学んだとのこと。
伊藤さんは橋下さんの政治姿勢をよく思っていない噂を
橋下さんは耳にしながら伊藤さんへ感謝の言葉。
いつか伊藤真さんとの対談も読んでみたいです。
0428無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 05:58:48.55ID:Y0+m0tmt
堺まつりは人出が減ってたわ
0429無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:53:32.26ID:51BK+OkF
万博誘致 かなり厳しい模様
0430無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:43:09.86ID:WvaZOwCf
>>423
万博来ないと思ってるからでしょ
0431無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:49:18.99ID:WvaZOwCf
まあ堺市長選挙の時も維新信者はこんな感じで、大丈夫でしょw、いけるでしょwって書き込む人が多かったなぁー。
結果は残念。
0432無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:26:47.78ID:wVBekWPm
自民は維新の協力がないと憲法改正できないのに松井はそれをまったく交渉材料にしてないからな。
むしろ自民に媚びてるようにすら見える。
やっぱ将来自民に戻るつもりなのかなあと思えてくる

>>410
そもそも緊縮はやってない。公務員の給料上げることが財政出動ではないので
0433無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:53:46.42ID:yIeZAAeH
>>432
万博IRで支援してもらってるおかえしでしょ
0434無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:01:19.42ID:DqMnntes
自分の生活が豊かになったと思ってないから
改革の成果を叫んどるのが虚しく聞こえる
0435無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:31:12.43ID:xgcC7dFZ
万博ってエカテリンブルグとバクーだろ?
楽勝ムードなんだがw
これに負けたら都民から馬鹿にされるでw
0436無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:36:59.76ID:zzYwLVi4
さすがに裏金バラ撒いて誘致勝ち取った東京にバカにされる筋合いないな
0437無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:37:28.89ID:zzYwLVi4
まぁ都民の知的レベルが低いっていう皮肉なら分かるけど
0438無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:42:44.90ID:UW1ApCnK
維新の会 政務活動費不正の谷川府議を除名 維新は上西といいゴミ議員しかいないな
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540341568/

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20181022/2010002084.html

>「維新の会」は、政務活動費を不適切に支出した京都府議会の谷川俊規議員について、指摘を受けて全額を返還したあとも説明責任を果たしていないとして、除名処分としました。

>維新の会は、「本人がしっかり対応してくれることを信じていたが、説明もなく、突然、離党届を提出され、裏切られた気持ちだ。府民はもとより、たくさんの人に迷惑をかける形となり、残念だ」とコメントしています。
0439無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:01:01.56ID:RNIXFkuu
>>438
何か不祥事だったり不手際があって除名するのは仕方ないが、こういう人間を候補者として選挙に送り出し有権者に投票してもらってるのだから、松井はすぐにその選挙区に行って有権者へお詫び行脚しないとな。
党が切ってお終いのままなら所謂既存政党と何ら変わらない。
0441無党派さん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:56:09.15ID:mOQSjxku
有権者にこいつ呼ばわりの足立
口が悪いのは事実だろ
そのせいで維新を避ける人がいるのも事実だろ
辞めちまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況