X



トップページ議員・選挙
1002コメント548KB

立憲民主党内の総合政局スレッド198

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 1c74-YFwk [180.221.131.163])
垢版 |
2018/10/08(月) 16:24:03.03ID:1sTafp810
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512     
     
      ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド192
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1536560013/
立憲民主党内の総合政局スレッド193
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1536916154/
立憲民主党内の総合政局スレッド194
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1537364111/
立憲民主党内の総合政局スレッド195
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1537619259/
立憲民主党内の総合政局スレッド196
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1538130550/
立憲民主党内の総合政局スレッド197
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1538490712/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド189
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1534921923/
立憲民主党内の総合政局スレッド190
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1535550222/
立憲民主党内の総合政局スレッド191
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1535960477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0583無党派さん (アウアウイー Saa5-6Fz4 [36.12.69.94])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:01.08ID:BG2TAHxIa
>>578
住むところも食うものもなくて命の危険があるようなのが絶対的貧困で
今日本で問題になってる子供の貧困ってのは
住むところはあるけどごく標準的な生活レベルに届いていない相対的貧困

例えば1日1食しか食べられない風呂に毎日は入れない服が小さくなっても新しいのを買えない
塾も通えない部活も金がかかるから無理
みたいな感じで普通の家庭ならできるちょっとしたことができない状態

学力格差や挑戦機会の損失で将来仕事や専門分野で活躍する人材が減るし
生活保護受給者が増えると困るから超党派で対策練ってる
0584無党派さん (ワッチョイ 1314-JlWZ [61.207.91.176])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:07:23.29ID:GoExZOj70
まあ今後も立憲支持者は政党支持率だけで一喜一憂する必要はない
選挙と無関係の時期の野党支持率なんて基本的には低くて当然。

立憲の支持率が下落傾向になったくらいで狼狽して
「ほら見たことか!枝野の孤立主義が悪い!これなら民進再結集のほうがましだ!」
とか言い出す民進再結集バカは、相手にするだけ無駄。
0585無党派さん (ワッチョイ 0b8c-kTO/ [153.180.74.38 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:13:28.77ID:H1QDoLXW0
今日発売の[週刊文春]
⇒告発大スクープ:片山さつき<政治団体>元恐喝犯からの1400万円借金があった!
⇒高村正彦が安倍晋三に授けた“改憲ペースダウン”
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/8/c/-/img_8cbc66d86fd4c3fd8728d89e4615bae5749611.jpg

今日発売の[週刊新潮]
⇒本誌怒り爆発の政局大特集:地雷だらけの「安倍新内閣」
▼怒号とハサミが飛ぶ! 段ボールにハイヒールの穴!!大の男も泣く「片山さつき」パワハラ伝説
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00549951-shincho-pol
▼実姉の遺言は「葬式に入れるな!」「渡辺博道」復興相の30億円「骨肉裁判」
▼「安倍晋三」の携帯着信をカメラに晒した「桜田義孝」五輪相の舌禍録
▼「久間元防衛相」が証言! 「山下貴司」法相の「恫喝検事」時代を可視化した!
▼「二谷友里恵」邸のインターホン破壊で逮捕! 「平井卓也」IT相につきまとう「バカ息子リスク」
⇒オピニオンワイド特集:過ぎたるは及ばざるがごとし
▼「働き方改革」が日本を亡ぼす
▼息が詰まるよ「コンプライアンス社会」
▼そして誰も怒れなくなった「パワハラ告発」
▼余計なお世話だ「たばこ」の警告メッセージ
▼女房子どもの人権も認めない「暴力団排除」
▼「個人情報保護」が「個人」を疎外する
⇒告発大スクープ:「元貴乃花」花田光司氏参院選出馬を潰す圧力!「馳 浩」元文科相に電話をかけた大物政治家3人の名前
⇒やっと新市場開場でも「小池百合子」を悩ませる“築地”と“公明党”
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2178.png
0586無党派さん (ワッチョイ f9bd-cNs7 [60.95.23.16])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:47:37.17ID:pLmjUfH10
国民民主党はとにかく名前がダメ
頭痛が痛いみたいな名前をなんとかしろ

そういえばミンミンってエアコンがあったよな。
0587無党派さん (ワッチョイ 13de-j8Jk [59.140.188.62])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:54:43.32ID:uG8+TNuM0
立憲の本当の課題は「東京」の「豊か」な「男性」に支持が偏り、フェスのつもりが、えだのゆきおとなかまたちのフォーク村になりがちなところだな

それって生物学的にもう10年ほどしか猶予が無いってことなんだからさ
0588無党派さん (ワッチョイ 13da-+wKB [61.214.46.137])
垢版 |
2018/10/11(木) 01:06:45.13ID:0TM/Ol8n0
>>586
支持率が0パーセントの国民民主は嫌われてるとしか言いようがない
もう結党以来ず〜っと支持率ゼロで上がらないもんね

もう国民民主って政党名だけで拒否反応があるんじゃないかと
0589無党派さん (アウアウウー Sa7d-cirW [106.180.32.1])
垢版 |
2018/10/11(木) 02:38:14.82ID:vpgtyYZOa
>>587
いいんだよほっとけ

何度も言ってるのに
女性の支持はある!お前ネトウヨかよ!と
課題を言っただけでネトウヨ呼ばわりのキチガイどもなんだから

ネトウヨも立民信者サヨクも同レベルのゴミ
0590無党派さん (ワッチョイ 195b-1yL/ [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/11(木) 03:00:52.08ID:nDVDd/B20
【速報】

立憲民主党と国民民主党が候補者の一本化で覚書を交わしていたことが判明
覚書は今月10日付で立憲民主党、国民民主党、両党の支持母体となる連合の3者によって交わされたもの
当選者が複数となる地域でも候補者が決まれば両党それぞれによる推薦・支援を行うといった内容が盛り込まれる

最終的に立憲と民民は1人区はもちろん、複数人区でも候補者調整をしそうだな
やるべきことは裏でちゃんとやってる枝野はすごいな


参院選に向け… 立憲と国民が候補者1本化で覚書
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000138151.html

 来年7月に予定される参議院選挙に向け、野党連携の動きが水面下で始まっています。
立憲民主党と国民民主党が候補者の一本化などで覚書を交わしていたことが分かりました。

 覚書は今月10日付で立憲民主党、国民民主党をはじめ、
両党の支持母体となる連合の3者によって交わされたものです。当選者が1人の「1人区」について、
与党対野党で一騎打ちの構図となるように「候補者の擁立の段階から1人に絞り込む調整が必要である」と書かれています。
さらに、当選者が複数となる地域でも候補者が決まれば両党それぞれによる推薦・支援を行うといった内容が盛り込まれています。
一方で、立憲幹部は「すべての複数区に候補者を立てる方針は変わっていない」と話していて、
調整は入り口の段階にあるとの認識を示しています。
0593無党派さん (ワッチョイ 0b8c-kTO/ [153.180.74.38 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/11(木) 05:26:39.60ID:H1QDoLXW0
<11日付の「朝日新聞」一面トップの大スクープです>
ごみ深さ「3.8メートル」ない疑い 値引き根拠揺らぐ 森友国有地
http://www.asahi.com/shimen/20181011/
0594無党派さん (ワッチョイ 1333-x7fZ [59.136.102.112])
垢版 |
2018/10/11(木) 05:31:21.13ID:Q98c5kZ90
>>566
天皇批判した靖国だが、の神社にお参りする人は靖国教とか右翼ばかりじゃない。圧倒的に無党派層が多いし、共産党支持者だっている。そのへんを勘違いしている靖国関係者や神道関係者が多いw

>>585
小池百合子、築地&豊洲問題かき回しただけだったね。
0595無党派さん (ワッチョイ 4974-ugPR [180.221.131.163])
垢版 |
2018/10/11(木) 05:33:40.36ID:iQde+OwS0
【東京】靖国神社宮司の小堀氏が退任へ・・・6月の会議で「陛下は靖国を潰そうとしている」と不穏当発言 週刊誌報道 宮内庁に謝罪★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539197710/
0596無党派さん (ワッチョイ 1333-x7fZ [59.136.102.112])
垢版 |
2018/10/11(木) 05:37:06.58ID:Q98c5kZ90
寺田学が立憲会派に加わり、立憲の秋田県連の設立。
東北地方で立憲の県連組織の設立のメドが立ってないのは岩手県のみw

立憲民主が県連の設立申請 来月下旬に大会、役員選任へ|秋田魁新報電子版
https://www.sakigake.jp/news/article/20181010AK0004/

立憲民主党に入党した小原正晃県議らが9日、秋田市で記者会見し、県連の設立を同日付で党本部に申請したと明らかにした。月内に承認される見通しで、来月下旬ごろに県連大会を開いて役員体制を固める。

 会見したのは小原県議、吉村アイ・鹿角市議、岡見善人・由利本荘市議の党所属地方議員のほか、入党はしていないが衆院会派の立憲民主党・市民クラブに入会した無所属の寺田学衆院議員(比例東北)の4氏。
0597無党派さん (ワッチョイ 4974-ugPR [180.221.131.163])
垢版 |
2018/10/11(木) 05:47:36.03ID:iQde+OwS0
次スレお願いします

【行政】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539194683/
0601無党派さん (ワッチョイ 29fd-fbiU [222.228.65.191])
垢版 |
2018/10/11(木) 07:14:11.29ID:o14dzrs70
>>583
>超党派で対策練ってる

議して決せずの典型だな
この6年間、格差は何ひとつ
解消していない。

朝鮮人による問題の放置が
原因であることは明らかだ。
0602無党派さん (ワッチョイ 29fd-fbiU [222.228.65.191])
垢版 |
2018/10/11(木) 07:19:37.50ID:o14dzrs70
>>590
ま あまり意味のない記事だと思うね。

人間の根性・性根というのは
そう簡単には変わらない

なw
0603無党派さん (ワッチョイ 4974-ugPR [180.221.131.163])
垢版 |
2018/10/11(木) 07:35:51.84ID:iQde+OwS0
●豊嶋秀直 公安調査庁長官
 お答えいたします。

 公安調査庁といたしましては、統一協会が種々社会的な問題を引き起こしている団体であるということは
十分承知しておりまして、統一協会側によると公称の会員は四十七万を超えているというふうに発表されて
おりますが、実質的には五万人ぐらいではないかという見方もあるようです。そういうことで、大いなる関心を
持って統一協会という団体の動向については広く情報を集めております。
http://www.asyu ra2.com/0502/cult1/msg/210.html

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1535647898/785
0604無党派さん (ワッチョイ 1355-Zu1O [123.103.181.237])
垢版 |
2018/10/11(木) 07:36:11.52ID:xJOsiZhC0
民民と一本化するくらいなら、橋下も交えて野党連合で候補は予備選できめろよ。
0605無党派さん (ワッチョイ 29fd-fbiU [222.228.65.191])
垢版 |
2018/10/11(木) 07:53:52.81ID:o14dzrs70
>>604
橋下はお笑い芸人だ
0606無党派さん (ワッチョイ fba1-JlWZ [39.3.144.246])
垢版 |
2018/10/11(木) 08:59:54.26ID:i8tFRWfw0
>>590
立憲「ミンミンに候補者を擁立する力があるのか?ほぼ立憲の候補者になるよ。」
0607無党派さん (アウアウウー Sa7d-IzjM [106.161.194.90 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/11(木) 09:04:16.86ID:LaTJhnvda
手打ちだとさ

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000138151.html

来年7月に予定される参議院選挙に向け野党連携の動きが水面下で始まっています立憲民主党と国民民主党が候補者の一本化などで覚書を交わしていたことが分かりました?? 一方で立憲幹部はすべての複数区に候補者を立てる方針は変わっていないと話していて整は入り口の段階にあるとの認識を示しています
0608無党派さん (ワッチョイ fba1-JlWZ [39.3.144.246])
垢版 |
2018/10/11(木) 09:39:52.77ID:i8tFRWfw0
>>600
流石枝野さんと言っている人は理由があって、
「ミンミンがどれだけ擁立出来るのよ?」
と馬鹿にしているから。
今回の選挙は現職が少ないから、浪人組と新規になる。
その人たちは立憲かミンミンのどちらにするか選ぶことになる。
どっちを選んでも連合の支援してくれるのなら支持率の高い方から出たくない?
0609無党派さん (アウアウカー Sab5-G778 [182.250.243.47])
垢版 |
2018/10/11(木) 09:41:39.52ID:0Ql/p9kia
>>607
立憲の方針は全く変わってないじゃん
一人区は一本化、複数区は協力なしと

立憲と国民民主で分かれてルのは複数区
の扱いだから、何の手打ちにもなってない
0610無党派さん (ワッチョイ 49ff-7Kxw [180.44.95.193])
垢版 |
2018/10/11(木) 09:45:31.25ID:mS1yPHmC0
試しに広島選挙区のシミュレートをしてみました。
比例 自民43万 立憲30万(17の得票に希望の半分=野党第一党票=をプラス) 公明16万 共産8万 維新8万 民民6万 社民2万 希望1万

パターン1 森本氏が民民公認
これだと立憲票が共産候補に大量流出し、民民4共産4維新1自民1の比率になる可能性があります。
仮に公明票が共産当選阻止のため4万(あと維新に1万)流れたとしても、
自民 43万+11万(公明)+3万(立憲)=57万
民民 6万(民民)+12万(立憲)+4万(公明)=22万
共産(共産党県委員会が戦略家なら、比較的若手の総評系平和運動家を無所属で立てることもありうる。この場合、立憲票の5割くらいが流れるかも) 8万+12万(立憲)+2万(社民)=22万
維新 8万+1万(公明)+1万(希望)+3万(立憲)=13万 
となり、森本氏落選のリスクが格段に高くなります。場合によっては自民が2議席独占狙うかもしれません。

パターン2 森本氏が無所属
このパターンだと、立憲票の流出は最小限に抑えられ、共産への流出は2割程度で済み、ましてや「民民も共産も嫌って維新・自民への流出」という事態はほぼ避けられそう。
ただし、公明票の森本氏への流入は減り、逆に維新への流入が増える可能性あり。
自民 43万+12万(公明)=55万
森本氏 6万+22万(立憲)+2万(公明)+1万(社民)=31万
共産 8万+6万(立憲)+1万(社民)=15万
維新 8万+2万(立憲)+2万(公明)+1万(希望)=13万
これだと、森本氏の当選は安泰で、自民2人擁立も避けられそうですね。

パターン3 森本氏が立憲入り
自民 43万+12万(公明)=55万
立憲 30万+4万(民民)+2万(公明)+1万(社民)=37万
維新 8万+2万(民民)+2万(公明)+1万(希望)=13万
共産 8万+1万(社民)=9万
これだと「二大政党ほぼ拮抗」の印象を与えられそうかも。
0611無党派さん (アウアウウー Sa7d-DDxr [106.161.127.254])
垢版 |
2018/10/11(木) 09:50:15.31ID:HIZTMFUfa
>>610
秋葉が立ったらどうなるだろう?
0612無党派さん (ワッチョイ 4974-ugPR [180.221.131.163])
垢版 |
2018/10/11(木) 09:57:44.80ID:iQde+OwS0
【東京】靖国神社宮司の小堀氏が退任へ・・・6月の会議で「陛下は靖国を潰そうとしている」と不穏当発言 週刊誌報道 宮内庁に謝罪★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539213635/

靖国神社の宮司、天皇陛下を批判して土下座して謝るも無事にクビにされるw ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539176467/
0613無党派さん (ワッチョイ 21be-1yL/ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/10/11(木) 10:05:42.10ID:oh+RxA1j0
>>609

たしかに「手打ち」ではない。各地の連合が分裂選挙とならないための形式的な取り決め。
しかし、極秘にしておくべきが漏れたのは立憲にも民民にも大きな痛手。
共産党が「候補者の取り下げ」要件で、いままで以上に「相互推薦、相互支援」を求めてくる。
立憲と民民がそれを拒む理由がなくなる。野党候補一本化が困難になる。
勘ぐれば、連合が共産との共闘をぶち壊すべくリークしたのかも知れない。
0614無党派さん (ワッチョイ 49ff-7Kxw [180.44.95.193])
垢版 |
2018/10/11(木) 10:07:10.67ID:mS1yPHmC0
>>611
「民民にとどまり続ける森本氏に秋葉氏が業を煮やし、無所属出馬」というパターンですかね。
その場合、秋葉氏は自民票の1割、公明票の3割くらいを獲得し、立憲票は7割くらい取れると思います。
また、おそらく社民共産の支援付き。
自民 39万+11万(公明)=50万
秋葉 4万(自民)+21万(立憲)+5万(公明)+8万(共産)+2万(社民)=40万
民民 6万+9万(立憲)=15万
維新 8万+1万(希望)=9万
といったあたりでしょうか。
あるいは、もうちょっと立憲票が秋葉氏に流れるかもしれませんね。
0616無党派さん (アウアウウー Sa7d-DDxr [106.161.127.254])
垢版 |
2018/10/11(木) 10:20:21.07ID:HIZTMFUfa
>>614
秋葉さんには衆議院広島2区や広島3区で立って貰いたい希望もありますし。
0617無党派さん (ワッチョイ fba1-JlWZ [39.3.144.246])
垢版 |
2018/10/11(木) 10:20:39.59ID:i8tFRWfw0
>>613
複数区は共産党も出すさ。
3人区以上だと自民と公明両方出る選挙区もあるから。
問題は2人区で共産が出すかだよね。
余り選挙区に出さないと宣伝力が減って比例で共産党票が減るからね。
0618無党派さん (ワッチョイ fba1-JlWZ [39.3.144.246])
垢版 |
2018/10/11(木) 10:23:48.36ID:i8tFRWfw0
立憲が高齢者で都会で支持が高いとなっているが、
安倍不支持票は何処に流れるのか?という事なんだよね。
東日本では安倍不支持率が全国支持率よりも高い。
西日本もどんどん安倍不支持が増えてきた。
その人たちは何処に投票するだろうね。
0619無党派さん (ワッチョイ 4974-ugPR [180.221.131.163])
垢版 |
2018/10/11(木) 10:30:22.72ID:iQde+OwS0
【行政】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539219662/

【財務省】社会保障費抑制へ改革案 高額医薬品は保険の対象外 「かかりつけ医」以外は追加で定額負担 財政審に提示 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539120362/

【経済】「消費税こわい」偏る負担 社会保障、現役もう限界
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539014952/
0620無党派さん (ワッチョイ 21be-1yL/ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/10/11(木) 10:30:51.35ID:oh+RxA1j0
立憲民主党は地方組織の整備に全力を尽くし、
いずれは連合と縁を切るのがベストな選択。
0621610,614 (ワッチョイ 49ff-7Kxw [180.44.95.193])
垢版 |
2018/10/11(木) 10:33:46.62ID:mS1yPHmC0
>>617
共産が全2人区で立てるのは問題なしだと思います。
京都の立憲は擁立見送りで「民民支援という名の実質共産支援」がベストですね(笑)

広島は、民民のままだと610,614で書いた通り現職落選リスクが格段に高まるので、
(ほんとは私も>>616さん同様、秋葉さんの衆院復帰待望ですが)
森本氏が再選したいなら、離党してもらって共産以外の野党共闘で行く必要がありますね。

静岡は現職があまりにも右過ぎるので分裂選挙でしょうがないと思います。

茨城はちょっと微妙ですね。「原子力の平和利用」という立憲支持者には気になる記載がブログにある一方、
規制委員会への国民の信頼がないこと、安全性の抜本的強化も訴えているので、
少なくとも無所属で出れば立憲支持者にもそんなに違和感がなさそうではありますが…
0622無党派さん (ワッチョイ 21be-1yL/ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/10/11(木) 10:46:15.63ID:oh+RxA1j0
>>621

京都については同意する。次回の福山を考えても、それが得策。
しかし広島の「現職落選リスクが格段に高まる」は不可解。
自民党が2人目を出さない限り、立憲が擁立しなければ森本は安泰。
静岡は分裂選挙とならざるを得ないが、立憲が候補者を擁立できるか疑問あり。
茨城は11月末の県議選で、立憲は公認候補一人の当選に全力を尽くす。
その結果が独自候補擁立の判断材料となるだろう。年内に県連もできそうだし。
0627無党派さん (ワッチョイ 49ff-7Kxw [180.44.95.193])
垢版 |
2018/10/11(木) 11:17:27.23ID:mS1yPHmC0
>>624
昨年の衆院選で、共産>希望の選挙区が相当数見られたのをお忘れですか?
衆院選ではまだ、長年続けてきた民進⇒希望の現職に立憲支持者が鼻をつまんで投票することが多かったですが、
政党本位の選挙となる参院選では、多くの立憲支持者が「民民に入れるくらいなら共産に」となるのが容易に想定されます。
0628無党派さん (ワッチョイ 491e-JlWZ [110.134.253.153])
垢版 |
2018/10/11(木) 11:19:56.39ID:eA/h51aB0
【アカ狩りの次は、アメ狩りの番だ】 日本の役人は、アメリカ政府から賄賂を貰って、法案を書いている
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539223009/l50
0629無党派さん (ワッチョイ 21be-1yL/ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/10/11(木) 11:32:22.82ID:oh+RxA1j0
>>626

たとえ一人区の野党統一候補でも
右派の民民候補と左派の立憲候補とでは無党派野党票を掘り起こす上での違いはある。
社共シンパ層の白票も多少はあるだろう。
0631無党派さん (ワッチョイ 21be-1yL/ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/10/11(木) 11:40:29.86ID:oh+RxA1j0
>>630

有権者は分かっていても
国民民主党や連合は分かっていない。
参院選の結果で思い知るのでないか。
0633無党派さん (ワッチョイ fba1-JlWZ [39.3.144.246])
垢版 |
2018/10/11(木) 11:50:14.85ID:i8tFRWfw0
>>631
有権者よりも候補者がどう思うかだよね。
思想的にミンミンに行きたい人が居るかなぁ?
ミンミンの政策が見えてこないし。
玉木の政策は共感できるものはあるけどね。
その点立憲の思想ははっきりしている。
脱原発消費増税反対解散権の制約保育等の給料のアップ。
0634無党派さん (アウアウカー Sab5-G778 [182.250.243.44])
垢版 |
2018/10/11(木) 11:52:30.86ID:Os9bwIWwa
>>624
ぶっちゃけ連合や国民民主はこの624の
考え方に凝り固まって現実が見えてない

まあ来年の参議院選挙で現実を思い知って
連合は大慌てだろうな
0636無党派さん (アウアウカー Sab5-G778 [182.250.243.44])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:08:08.27ID:Os9bwIWwa
>>633
元々の民主党支持者が好む政策や国会での
戦い方がどこで歪められてきたか、

分裂によって電力総連であったり民進右派で
あったり、政策や方針を歪める元凶が
国民民主に集結してることが有権者にバレたからな
0637無党派さん (ワッチョイ f9da-+wKB [60.45.172.251])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:10:54.48ID:LvGr440Q0
>>631
>>634
玉木や連合は、まだ支持率の高かった民主や民進党を背負ってると思ってるんじゃないかなw
現実は支持率ゼロ%の国民民主を背負ってるのにw

あるいは現実を知ってるんだが、口には出さないかもしれんが
0638無党派さん (ワッチョイ 21be-1yL/ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:25:53.26ID:oh+RxA1j0
>>637

玉木や連合の大いなる誤解は
民主党票の中核は連合の組織票だったと思い込んでいること。
実際は「野党第一党票」が中核だったのだ。
今回、「衆参ともに立憲が野党第一党」になったことの重みを玉木は理解していない。
きのうの記者会見でも、そこを突っ込まれると「統一会派」の幻想を語るだけ。
0641無党派さん (アウアウエー Sae3-SmB1 [111.239.210.197])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:10.04ID:dFhBUWZva
民民が排除されそうになると
「万年野党化」というまでがワンセットwww

実際は複数区で自民党に無条件に議席を献上して
自分たちのわずかな現有議席を死守したいという
万年野党むき出しの路線をとってるのは国民民主なのにねww
0642無党派さん (ワッチョイ b13c-4Hut [218.231.125.60])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:40:45.08ID:X6t4xSur0
菊田真紀子衆院議員、立民会派入り

衆院会派「立憲民主党・市民クラブ」は10日、無所属の菊田真紀子衆院議員の会派入りを衆院事務局に届け出た。
菊田氏は旧民進党に所属していたが、昨年の衆院選は無所属で新潟4区に出馬し、当選した。

衆院の新勢力分野は次の通り。

自民党283▽立憲民主党・市民クラブ58▽国民民主党・無所属クラブ38▽公明党29▽無所属の会13
▽共産党12▽日本維新の会11▽社民党・市民連合2▽希望の党2▽無所属16▽欠員1
0643無党派さん (ワッチョイ f116-g5R+ [122.31.28.131])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:43.69ID:ei17as1C0
ミンミンがーミンミンがーミンミンがー

別にミンミン鳴いても構わんが、枝野始め消費税増税も辺野古移設も原発再稼働もみんな賛成したことは忘れないでねw

名前変わったからリセットなんて通用しないよ
0644無党派さん (オッペケ Sr25-Tgbi [126.208.184.87])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:46.17ID:WA2taqYQr
前から言ってるけど野党第一党ボーナスなんてものはない。
民進党の議席は民主党時代からの固定票。
それが希望騒動で今は立憲民主党に移行したから国民民主は支持率ゼロ。
無党派層は野党第一党ではなく、目新しい政党に投票する。
0645無党派さん (ワッチョイ f116-g5R+ [122.31.28.131])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:55:14.78ID:ei17as1C0
>>644
選挙ではあるだろ。

昔の社会党なんて固定支持者は共産党より少なかったしね。政策で支持されてたわけでなく政権批判票として集まってただけだし。

自民党の逆をやって政権批判票を集めてたけど、与党になると批判してたものを認めないといけなくなって整合性が取れずに消滅した。

反自民党で票とるのは楽な反面、危険でもあるわな。

これを化石みたいな野党支持層は理解できない。だから負ける。
0646無党派さん (アウアウエー Sae3-SmB1 [111.239.210.197])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:56:04.74ID:dFhBUWZva
目新しい政党ってどこだよwww
オワコン橋下が支持率ゼロ三バカ政党(民民、希望、維新)を合併するの?
夢を見るのもいい加減にしろや
ま、野党第一党票があるのかないのか、来年7月にはっきりするわ
0647無党派さん (ワッチョイ 195b-1yL/ [150.246.88.170])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:57:20.50ID:nDVDd/B20
立憲・国民・連合の3者は覚書をもとに、11月30日の連合中央委員会までに政策協定を結ぶ方針


立憲・国民と連合、参院選へ覚書 「選挙区で調整必要」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000032-asahi-pol

 立憲民主党と国民民主党、両党の支持団体である連合が11日までに、来年の参院選に向け、
選挙区の候補者について野党間で調整する必要性を確認する覚書を交わしたことがわかった。
3者は覚書をもとに、11月30日の連合中央委員会までに政策協定を結ぶ方針だ。

 覚書では「与党を利することがないよう、各選挙区での野党間の事前調整の必要性を共有する」と明記。
定員が1人の1人区、複数の複数区ともに「両党いずれかの候補者に絞り込まれた場合には、
両党それぞれによる推薦・支援を含め、連合の組織力を最大限発揮しうる環境を構築する」とした。


立民・国民・連合 参院選へ覚書「各選挙区で野党間調整必要」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011666851000.html

来年の参議院選挙に向けて、立憲民主党と国民民主党、それに両党の支持団体の連合が「与党を利することがないよう、
各選挙区で野党間の事前調整の必要性を共有する」などとする覚書を交わしたことが明らかになりました。

来年の参議院選挙に向けて、立憲民主党と国民民主党、
それに両党の支持団体である連合の3者が覚書を交わしたことが明らかになりました。

それによりますと「参議院選挙で与党を利することがないよう、各選挙区で野党間の事前調整の必要性を共有する」としています。

そのうえで、定員が1人の「1人区」と複数の「複数区」ともに、いずれかの党の候補者に絞り込まれた場合には、
両党それぞれによる推薦・支援を含め、連合の組織力が最大限、発揮できるような環境を整えるなどとしています。

両党と連合はこの覚書を踏まえ、今後、参議院選挙に向けた政策協定を締結するなど、選挙態勢の構築を急ぐことにしています。
0648無党派さん (ワッチョイ f116-g5R+ [122.31.28.131])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:57:42.71ID:ei17as1C0

社会党が元気だ! ← 無くなりました
民主党が元気だ! ← 無くなりました
共産党が元気だ! ← 半減しました

今 
立憲民主党が元気だ! ← ???
0651無党派さん (ワッチョイ f116-g5R+ [122.31.28.131])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:01:19.23ID:ei17as1C0

社会党が躍進した! ← 無くなりました
民主党が躍進した! ← 無くなりました
共産党が躍進した! ← 半減しました

今 
立憲民主党が躍進した! ← ???
0654無党派さん (アウアウエー Sae3-SmB1 [111.239.210.197])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:04:32.66ID:dFhBUWZva
>>662
細川政権も民主党政権も共産党と協力なんてしなかったからな
今回は、国会においても選挙においてもある程度の協力をして
信頼関係が築けている
その二つと同じようにはならないだろう
0655無党派さん (ワッチョイ f116-g5R+ [122.31.28.131])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:05:57.70ID:ei17as1C0
政権取ったら

政権批判票を貰う立場から奪われる立場になるからな。

オマケに共産党は与党と共闘なんかするわけもないし。

その結果が2010の参院選ぼろ負けよ
0657無党派さん (ワッチョイ f116-g5R+ [122.31.28.131])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:10:33.02ID:ei17as1C0
天木直人さんの共産党との共闘への否定的な見解みてみ

連立政権を目指さない選挙協力など、共産党の議席維持、拡大の為の、組織防衛の選挙協力ということだ。

lite.blogos.com/article/285712

連立くむ気のない共闘なんて結果的に悪影響なんだよ。
0658無党派さん (ワッチョイ 13de-j8Jk [59.140.188.62])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:10:44.58ID:uG8+TNuM0
つまりは客観的に、政権獲得の可能性が皆無に近いからこそ、迷いもなく組めるんだよ

獲得するには「魔法の言葉」を野党も解禁すればいい 「右も左もない、日本人なら大和民族のアイデンティティーに集え!」と本土でも叫べるようになれば有望
0661無党派さん (ワッチョイ fba1-JlWZ [39.3.144.246])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:13:55.57ID:i8tFRWfw0
>>650
立憲にはアホな独裁主義者が出てこない様に、
民主主義の整備をやって欲しいだよね。
後は労働者の政治をして欲しいね。
0662無党派さん (アウアウエー Sae3-SmB1 [111.239.210.197])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:14:16.29ID:dFhBUWZva
自公は2500万票の固定票を持ってるんだよ、
麻生政権のような逆風でもな
そこに勝つには共産党と選挙協力しない限り、全く不可能だ
2009みたに民主単独で3000万票取れる時代なんてこない

連立を組まずに閣外協力だが、共産と信頼関係を築いて共闘する
この道しかないだろうが
0663無党派さん (ワッチョイ 29fd-fbiU [222.228.65.191])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:14:27.46ID:o14dzrs70
捏造政権支持率を
糞しょんべんを
日本中にぶちまける 橋本五郎新聞

外国人労働者、永住も可能に…熟練技能を条件
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181010-OYT1T50135.html

共産党でさえ賛成する移民政策

人手不足は政治課題だとデマを
飛ばす安倍のせいだ。

人手不足は政治問題でも社会問題でもない。
企業経営者の無能問題だ。

具体的には経団連の中西だ。
面接解禁日の設定を政府に丸投げし
その責任から安倍も真っ青の逃亡をした。

ましてや
帰国条件をつけないなど
欧州があと3〜40年でイスラム圏に
なることをみれば
亡国の政策であることは明らかだ。

日本も
そこかしこにモスクが立ちぞびえ
毎朝コーランを読み上げる時も近いのだ。

異文化の人たちと
街づくりができるわけがない。

ば〜か
wwwww
0664無党派さん (ワッチョイ 21be-1yL/ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:15:53.97ID:oh+RxA1j0
>>645
>反自民党で票とるのは楽な反面、危険でもあるわな。

これは事実と認めよう。
しかし、いまの野党は反自民党票さえ固め切れていない。
まずは固めた上で「脱『反自民党票』依存」に向かうのが枝野戦略と考えたい。
0666無党派さん (ワッチョイ fba1-JlWZ [39.3.144.246])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:16:48.88ID:i8tFRWfw0
>>650
政権担当能力がある安倍政権の政策は面白くて、
外交は地位協定現状維持や安保法案の様に米国中心政策。
経済は移民法改正のように経団連の言う事を聞き、
竹中主導の改革。
これを政権担当能力と言いたくない。
0667無党派さん (ワッチョイ 13de-j8Jk [59.140.188.62])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:18:14.02ID:uG8+TNuM0
日本共産党が、出方論の名残や独裁システムをやめればここまで邪魔扱いもされないのに、残念ながら短期的にはやれないのだ 不破が元気な間は

10年すると不破も小沢もいないから、思わぬ化学変化があるだろ 果報は寝て待ちなさい
0668無党派さん (ワッチョイ 29fd-fbiU [222.228.65.191])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:18:24.34ID:o14dzrs70
臨時国会24日召集、改憲論議の進展も焦点に
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181011-OYT1T50048.html

何のデマだ。

臨時国会は開かれない。
安倍は総裁選への出馬時期を
三回後ろ倒しした前科持ちだ。

それに改憲論議ではない。

安倍による
憲法改正法案の提出だ。

読売新聞はウソを記事に書くな。

安倍は総裁選ではっきりそう言ったのだ。

それとも何か?

読売新聞は安倍はウソをついた
とでも言っているのか

ば〜か
wwwwwww
0670無党派さん (ササクッテロラ Sp25-vOKy [126.152.160.175])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:18:53.07ID:fveTkPtbp
連立を組むなら厚労相は共産党、経産相はミンミン、北海道沖縄は自由社民に割り振ることになりそう
閣僚ポストは財務と官房長官さえ押さえておけば後はどうでも良いしね
0672無党派さん (ササクッテロラ Sp25-vOKy [126.152.160.175])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:21:06.89ID:fveTkPtbp
経済政策は小泉路線への回帰で良いと思う
安倍の保護主義的な政策は伸び代がない
安倍政権は小泉政権のアンチテーゼでしかないからな
だから百田とか高須は小泉を憎むんだよ
あいつらが嫌うことをすれば良い
0673無党派さん (ワッチョイ 29fd-fbiU [222.228.65.191])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:36.79ID:o14dzrs70
捏造政権支持率を
糞しょんべんを
日本中にぶちまける 橋本五郎新聞

菅がスマホの料金を4割下げると
繰り返し息巻いていることが記事になっている。

安倍と同じ
やりもしない、できもしない
空論のデマによる扇動だ。

そして
やれば政府による民間企業に対する
暴力だ。

なかなか
安倍らしいじゃねえか。

0674無党派さん (ワッチョイ 13de-j8Jk [59.140.188.62])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:43.03ID:uG8+TNuM0
>>670
党の規模や実力考えてその程度で済むわけないだろ

共産党は法務、厚労、国交、文科、公安辺りから3つはフリーパスで選べる立場だ
0675無党派さん (ワッチョイ f116-g5R+ [122.31.28.131])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:24:40.92ID:ei17as1C0
共産党は大臣の椅子くらいで与党になるほど馬鹿じゃないだろw

安保も消費税も自衛隊もなんもかんも認めないといけなくなって、存在意義が全く無くなって消滅へカウントダウン始まるリスクと比べて割があわん
0676無党派さん (ワッチョイ f116-g5R+ [122.31.28.131])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:27:49.92ID:ei17as1C0
与党になって志位大臣や小池大臣が

予算委員会なんかで 自衛隊や天皇制、日米安保を質問されて、ゴモゴモ言いながら認める答弁してみ

古株の党員や支持層は壮絶に怒り出すから
0677無党派さん (ワッチョイ 29fd-fbiU [222.228.65.191])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:28:01.80ID:o14dzrs70
捏造政権支持率を
糞しょんべんを
日本中にぶちまける 橋本五郎新聞

豊洲市場開設 築地ブランドをどう受け継ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20181011-OYT1T50009.html

事実関係の記述はともかく
論評の部分

素人が記事にするとこうなるという
バカのサンプルだ。

特に

>活気ある空間を創出するため、
 都は明確な道筋を示すべきだ

豊洲移転を予定通り移転できなかった無能
移転初日から車の大渋滞を引き起こす施設を作った無能
小池百合子が道筋を示す能力があると主張する
根拠を言ってみろ。

おら
0678無党派さん (ワッチョイ 13de-j8Jk [59.140.188.62])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:28:49.87ID:uG8+TNuM0
沖縄の成果を持ち込めばいい

有名ローカルタレントを担いで洗脳
「大和民族のアイデンティティー」をアピール
沖縄の反米を本土バージョンにして「中国、コリアに対する敵意」を煽りに煽る

このような立憲となかまたちになれたら、爆発的に選挙で勝ちまくるよ
0679無党派さん (オッペケ Sr25-Tgbi [126.208.184.87])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:34:50.56ID:WA2taqYQr
>>646
誰も夢なんか見てませんよ。
野党第一党票なんてない、という事実を述べてるだけで。
というか立憲が野党第一党だから普段の支持以上に支持してるもらえるはず、なんてのが夢見でしょ。
枝野はそこまでバカじゃないから妥協して野党共闘もやって他党のサポートもらうつもりだけど。
0680無党派さん (ワッチョイ 21be-1yL/ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:35:58.15ID:oh+RxA1j0
本来、東西冷戦が崩壊したあと、イタリアやフランスの共産党のように
日本共産党も大きく変わるべきだったのに、
全く変わらないままに多くのシンパ層を抱えている原因は
連合系労組それ自体の問題と民主党の右派体質にあったのではないか。
0681無党派さん (ワッチョイ fba1-JlWZ [39.3.144.246])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:36:51.71ID:i8tFRWfw0
>>650
政権担当能力があるはずの安倍政権なのに、
昨年の選挙で前原の政策をパクって公約にしたり、
大臣に答弁の全く出来ない金田にしたり、ドリルやうちわが居たり、
政権担当能力って何だろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況