https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000067-jij-pol嘉田一本化決定。どう考えても田島より嘉田のほうが滋賀全土で知名度があって勝てる候補だから妥当
田島は2区に地盤があるんだから衆院向き。これで参院滋賀は野党の勝利確定。先月の嘉田と市民の対話動画によると2017年衆院選は選挙直前に政党の支援をまったく受けない完全無所属で立候補したから、
「嘉田さん出てたの?」って投票日の前日に言われたくらい広報ができなかった。だから落選したと嘉田は総括
社共候補がいなければこんな準備不足の状態でも当選してたし野党統一で出馬する参院選なら余裕で当選
嘉田は無所属出馬を希望してるが4党協議に任せてるらしい。無所属で当選したら立国どちらに入党する?
「比例は希望に投票と呼び掛けて立憲からの出馬を断ったことは先見の明がなかった」って動画で嘉田が謝罪してるが
枝野の「嘉田は右往左往した」って発言は立憲幹部から嘉田に謝罪があったみたい
糞規制でつべURL貼れないから動画見たい人は 「くらしとせいじカフェ嘉田由紀子さんと前半」でググれ。1時間50分くらいから当時のゴタゴタの経緯を語ってる