X



トップページ議員・選挙
1002コメント509KB

国民民主党 党内政局総合スレッド33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ bf4a-dgn0)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:12:00.20ID:b7SmHHSD0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし


※vvvvv_←vの跡に半角スペースを入れないこと

※前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539896019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0091無党派さん (ワッチョイ 47bd-KVIY)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:54:30.52ID:WKtYrnX20
>>90
悪い噂は近所で聞かないし不満はないよ。
日本人の労働者が不足して日本人の消費者がいない。
代わりがいないから消極的でも安倍総理、自民党政権、移民を受け入れるだけでしょ。
良くも悪くも妥協するのが日本人だもんね。
0094無党派さん (ワッチョイ f33c-31OY)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:35:25.52ID:DxJ3ijbS0
【阿比留瑠比の極言御免】知見がない立憲民主党

2018.9.7 01:00


 局長級幹部が逮捕・起訴された文部科学省の一連の汚職事件に絡み、
「霞が関ブローカー」と呼ばれた渦中の元コンサルタント会社役員との交際を認めた立憲民主党の吉田統彦(つねひこ)衆院議員
について、同党が奇妙な沈黙を続けている。
例えば9月3日の枝野幸男代表の記者会見では、こんなむなしいやりとりがあった。

 記者「吉田さんのことは耳にしているか」

 枝野氏「お答えするような知見は持っていない」

 記者「社会部、司法記者会が動いている。それでも何もやらないのか」

 枝野氏「コメントできる知見は持っていない」

 記者「党所属議員についてのことだが」

 枝野氏「知見がないので知見がないと言っている。知見があるないは、どういう立場だろうが関係ない」

 記者「政党の代表としての責務として聞きたい」

 枝野氏「それにお答えする知見がない」
0097無党派さん (ワッチョイ 7bdd-kwVP)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:41:26.60ID:7n7Mtq4r0
参院副議長は交代ないのか
0098無党派さん (ワッチョイ 118c-MPZQ)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:47:12.89ID:vW7K7iDt0
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]
⇒皇室深層スクープ:「小室 圭くん」とさよならしたい 「紀子さま」の宮内庁「プリンス候補人名録」
■一時帰国が取り沙汰される小室くんの抵抗むなしく、秋篠宮ご夫妻は、眞子さまにふさわしい新たなお婿さまを探し始めた。宮内庁が以前より用意していた適齢期の独身「プリンス候補リスト」に目を通し始めたのだ。そこには旧宮家の末裔や皇室ゆかりの人物、財界の御曹司などがリストアップされていて――
⇒警告大特集:「75歳」の選択肢は政府の罠!? デマが飛ぶ「年金受給」は何歳が正解か
▼「老後破産」が嫌なら定年前にしてはいけない10カ条
▼「繰り上げ受給」「繰り下げ受給」夫婦で分ける裏技
▼プライドが邪魔な「退官自衛官」の「たそがれ教育」
⇒ワイド特集:読書の秋の人生譚(抜粋)
(7)発覚大スクープ:NHK7時のニュース「鈴木奈穂子」が消えたのは「第一子妊娠」だったから
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181030-00551062-shincho-ent
⇒怒りの徹底追及:「安田純平さん」手放しでは喜べない「3億円」の裏情報
⇒支持率ゼロでも潤う「国民民主党」が現金バラ撒き! (←大注目!!!!!!!!!!!!)
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg
0099無党派さん (ワッチョイ 1dff-Az/2)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:50:36.20ID:/ySG38CP0
>>97
何党がどんな理由で交代を求めるの?
自公⇒野党の内部事情に介入する必要はなく(交代させたところで郡司氏が民民に入ってくれるわけではない)、
   無用に無党派層の反感を買ってまで交代を求める理由がない
立民⇒少なくとも理念政策は立民よりなのに、無用に郡司氏の反感買って参院選後の立民入りをおジャンにする理由がない
民民⇒少なくともはっきり立民入党は言ってないのに、無用に郡司氏の反感買って参院選前の立民入りを招く理由がない
0100無党派さん (ワッチョイ 1dff-Az/2)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:52:22.66ID:/ySG38CP0
>>97
何党がどんな理由で交代を求めるの?
自公⇒野党の内部事情に介入する必要はなく(交代させたところで郡司氏が民民に入ってくれるわけではない)、
   無用に無党派層の反感を買ってまで交代を求める理由がない
立民⇒少なくとも理念政策は立民よりなのに、無用に郡司氏の反感買って参院選後の立民入りをおジャンにする理由がない
民民⇒少なくともはっきり立民入党は言ってないのに、無用に郡司氏の反感買って参院選前の立民入りを招く理由がない
0101無党派さん (ワッチョイ f7da-G7jA)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:59:27.38ID:/YOZMnKk0
>>84
原発ゼロ法案の審議入りを妨害しているのはどうも与党だけではなく、国民民主党も審議入りに消極的です。
特に電力総連出身の国民の浜野参議院議員は参議院の経産委員長を務めており、
「ゼロ法案を絶対に審議入りさせるな」と各方面にげきを飛ばしていると漏れ伝わってきています。


これで国民民主が原発ゼロ法案に反対ってことが分かったな
立憲の敵でしかないし選挙での連携は無理
0103無党派さん (ワッチョイ f7da-G7jA)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:11:59.68ID:/YOZMnKk0
原発ゼロ法案に反対してる国民民主は自民の補完勢力でしかない
来年の参院選では立憲、共産、社民、自由が共闘して国民党を潰した方がいい

もう国民党は他の野党の邪魔でしかない
0106無党派さん (ササクッテロル Sp1f-jt/r)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:19:53.84ID:sgbE31/wp
現実的には立憲に行けない議員が新党作りそう
2分裂か3分裂以上かは分からん
0107無党派さん (ワッチョイ 7bdd-kwVP)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:20:55.51ID:7n7Mtq4r0
>>102
ありがとう
0109無党派さん (ワイモマー MM9b-GNc+)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:30:42.27ID:70VYyLjiM
>>105
立憲は市民団体を仲介させて政策も候補者選定も丸投げしてるだけ
選挙では連合の推薦が欲しいと都合の良い事ばっかり言ってる
京都のように約束事を守らず後から連合に文句言うのは筋違い
0110無党派さん (ワッチョイ f7da-G7jA)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:35:57.88ID:/YOZMnKk0
来年の参院選は国民民主は惨敗し、おそらく解党必至
支持率もゼロで嫌われてる党が消えたってどうってことはない

議員は各自好きな政党に行ったらいいし、新党を作ったっていい
0111無党派さん (ワッチョイ 7bdd-kwVP)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:39:29.03ID:7n7Mtq4r0
愛媛県の知事選挙に立憲は中村知事を押すと発表。当然かなぁ
0112無党派さん (ワッチョイ df5b-707K)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:07:24.12ID:i5iTnJrl0
3年の任期満了で交代が通例
立憲民主が1党になったからって、郡司はもともと民進から選出された副議長
よく考えたら扱いが難しい
郡司って今国民民主?立憲民主?岡田民主?
0114無党派さん (アウアウイー Saa9-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:00:02.31ID:Pql5GLbja
>>113
尾立は少し同情していたところもあったけど、完全に見損なったと思う
まあ、比例でも余程のことがなければ案山子要員になるだろうけど、次の衆院選で竹本の後継とかになったら少し厄介かと
0115無党派さん (ワッチョイ c3c7-NR6s)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:01:33.33ID:MiwMdT9t0
>>113
落選覚悟で玉砕は出来無いよ。
0116無党派さん (ササクッテロル Sp1f-jt/r)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:20:03.47ID:sgbE31/wp
大阪に限っては維新潰しが先である以上、竹本の後継でも別に問題ない(元々15区なんて最初から立憲に見込みはない)
0117無党派さん (ワッチョイ 3996-NkM2)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:29:31.33ID:Dpwz/MCl0
>>114
ふぅん、尾立さんがね。
社会主義者から国家社会主義者に変節ですか?
でも、全国区からの出馬だから、やる気が見えない。
いま、尾立さんは野田姐や小渕優子といっしょだろ。
石破の二の舞を踏みたくないからだろうなぁ。
0118無党派さん (ワッチョイ 3996-NkM2)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:40:43.69ID:Dpwz/MCl0
尾立さんも、もっと、自分をも見直して、スキを埋めないといけませんね。
0119無党派さん (ワッチョイ 3996-NkM2)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:45:14.38ID:Dpwz/MCl0
あっ、尾立も人民服を着用した方がいいのでは。
あれ、結構、苦情がおさまるよ。
人民服はネットショッピングのオーダーメイドで創れるけど、
専門知識がないと、注文できないから、仕立て屋に相談するしかない。
0120無党派さん (ワッチョイ 7154-dgn0)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:04:24.76ID:LyYokm7P0
尾立は当選すれば二階派だろうよ。
他の派閥じゃ預かってくれないだろうし、清和会ならネトウヨ親父にならなきゃいかんわ。
0121無党派さん (アウアウウー Sa2f-VyYB)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:10:16.60ID:X3OQ3AuNa
国民服じゃないのか?
0123無党派さん (ワッチョイ 5fbd-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:18:48.83ID:8vKCMxQX0
>>118
> 尾立さんも、もっと、自分をも見直して、スキを埋めないといけませんね。

いやいや、見直した結果が自民党なんじゃないの?
当選するためにはさ。
0124無党派さん (オッペケ Srb5-9XoX)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:38:50.46ID:YAUGY7+Zr
当選できるわけがない
0126無党派さん (ワッチョイ 9b81-Ha4+)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:52:17.92ID:018knR9M0
梅村が前の参議院選挙で維新から出てたの思い出した
0128無党派さん (ワッチョイ 9bda-G7jA)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:23:59.89ID:UKuUyfjk0
>>98
>⇒支持率ゼロでも潤う「国民民主党」が現金バラ撒き! (←大注目!!!!!!!!!!!!)


ワロタ
これ、週刊新潮にスクープされてるのかw


そうか国民民主の支持率ゼロって知られてるんだなw
0129無党派さん (ワッチョイ 3b33-4VWk)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:15:54.01ID:FFymDa+e0
山井が「移民(外国人労働者)が100万人入ると、その国の単純労働の賃金は20%下がる」と説明したらしいな。
0130無党派さん (ワッチョイ f333-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:29:34.99ID:pdp+qhlb0
玉木の見解が珍しくTwitterでも好評な件w
これは安倍政権を終わらせる失点として徹底追及やなw

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1057289570943791104
誤魔化しながらやるのが最悪。
いわゆる移民問題が発生することになる。
玉木氏「移民と認め政策を」…入管難民法改正案
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131無党派さん (ワッチョイ 03bd-AOyX)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:44:33.61ID:EchV8Tb30
玉木『朝刊各紙見たけど私が言ったような新聞への軽減税率が書いてない、新聞は不公平、ネットの皆さんが頼りです』
ネット『マスコミクソ!玉木がんばれ!』
玉木『どやぁ』
別のネット民『朝日新聞に書いてあるぞ』

ネット民に媚びるために嘘までついて何がしたいんだ?
0132無党派さん (ワッチョイ f333-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:03:31.25ID:pdp+qhlb0
>>131
騙したもん勝ちやぞw
ネットが好きな層と嫌いな層にそれぞれ二枚舌使えばいいんだよw
0133無党派さん (ワッチョイ cd43-31OY)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:07:10.32ID:XZqN5KTT0
松井府知事も諦め顔?「大阪万博」に赤信号
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-00000002-facta-soci

松井府知事も諦め顔?「大阪万博」に赤信号

「バッドタイミングとしか言いようがない」(大阪府幹部)。

9月4日。大阪・泉佐野市などの沖合5キロを埋め立てて造られた関西国際空港(関空)に、台風21号の暴風と高潮が襲いかかった。
メインのA滑走路は海水に覆い尽くされ、流されたタンカーが連絡橋に激突して車も電車も通行不能。
停電の中、8千人もの乗客や従業員が置き去りにされた。世界中が日本の看板空港の危機管理のお粗末さに衝撃を受けた。

3年前の民営化で関空の経営権を握ったオリックスグループの関西エアポートは大混乱に陥ったあげく「飛行再開まで1週間程度かかる」としたが、
これに大阪府の松井一郎知事が激怒する。絶好調に来たインバウンドへの影響もさることながら、
大阪は「大阪万博(EXPO’70)の夢よもう一度」と2025年万博の誘致を目指しており、その開催地の決定が約2カ月後に迫っているからだ。
台風の翌々日(6日)松井知事は急遽、上京し、安倍首相に関空の早期再開を強く要請。これに安倍首相も
「国内線を明日中に再開」との宣言で関西エアポートの尻を叩いて後押しし、翌7日にはB滑走路を利用して19便ながらなんとか国内線が飛んだ。

そして被災後1週間もたたない9日、松井知事は、あえぐ大阪を尻目に中部国際空港からヨーロッパに向かう。
万博開催地は11月23日のBIE(博覧会国際事務局)総会の投票で決まる。
態度を表明していないハンガリーなどの支持を取り付けるための出張だという。
「災害に弱ければマイナス評価になる。僕がキャンセルすれば都市として脆弱だと思われる」と
「被災者放り出し」の批判に苦虫を噛み潰しつつも旅立った松井知事だが、
大阪では6月に震度6弱の大阪北部地震が起きたばかり。そこへ台風21号だ。
大阪だけではない。直後の6日には、震度7の「北海道胆振東部地震」が起きている。
日本中どこもここも、いとも簡単に交通インフラがパンクし、大規模停電が起きて、なかなか回復しない。
そして観光客が孤立する。世界はそんな映像を十分に見てしまった。

開催予定地の夢洲地区の安全への不安も再燃した。大阪湾を埋め立てて造った人工島の多くは、
液状化や津波被害の懸念もあり未整備のまま放置されてきた「負の遺産」だった。
それを「万博誘致」をきっかけに国のカネでインフラを整備した上で「IR(カジノ)誘致」に繋げて「宝島」に変身させようというのが、
松井知事の壮大な目論見だったのだ。また、松井維新にとっては、
来年の統一地方選、参院選などを見据え「大阪都構想」に代わる目玉政策とする狙いもある。
だが、台風21号の暴風と高潮は無数の車をひっくり返しコンテナを押し流すほどの猛威で湾岸部を無残に蹂躙した。
ライバルは、エカテリンブルク(ロシア)とバクー(アゼルバイジャン)。
豊富な資金力としたたかな政治力の旧ソ連組を相手に、差が広がったのは確実だ。

もともと関西財界は経済効果が低いとされる万博誘致には消極的だったが、
ある幹部は「日本は災害だらけでどうなってるんだというのが世界の見方でしょうね。
益々厳しくなったのは間違いない」とため息まじり。大阪府の幹部も「もうダメだとみんな思ってますよ。
松井さんも内心は諦めているのでは」と肩を落としている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0134無党派さん (ワッチョイ 2b83-7TBo)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:24:37.69ID:mche08OQ0
>>4
消費税引き上げは野田一人の責任じゃない
枝野だって仙谷と一緒に思いっきり増税の旗を振って
党内の反増税派つぶしに血道を上げていた

玉木や津村は増税容認派かもしれんが
当時は政治力もなく、重要な役割もしていない
枝野は消費増税のA級戦犯だよ
0136無党派さん (ワッチョイ 2b83-7TBo)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:33:25.15ID:mche08OQ0
>>35
その通り。小柳が悪いのではなく担いだ野党が悪い

本来なら西村智奈美が自分で出るか
それに匹敵するような知名度のある人間を担がなきゃだめ
やっつけ仕事で、若い野心家をおだてて引っ張り出した感じ
0137無党派さん (ワッチョイ 2b83-7TBo)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:39:35.59ID:mche08OQ0
>>71
だから野党系が共倒れするって話だろ
二人区で国民・立民がそれぞれ立てたら普通は自民が二議席独占だ
しかも、そこに共産やら第三極やら出たら目も当てられない
0138無党派さん (ワッチョイ 47be-7TBo)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:41:06.27ID:j2YKgRlK0
民民もささっと枝野に頭下げればいいだけの話なのに
岡田もだけど肝心なところで勝負カンのない連中だよw
0139無党派さん (ワッチョイ f333-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:43:09.72ID:pdp+qhlb0
だって今更左派にマウント取られるなんて屈辱ですしおすしw
0140無党派さん (ワッチョイ 2b83-7TBo)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:43:52.47ID:mche08OQ0
>>74
尾立源幸も何を考えているんだか
ろくな組織もなく、知名度もスター性もないのに
比例で受かるわけがないのにな

自民からしてみれば、大阪では維新とガチンコになるから
枯れ木も山の賑わいで、かかしでも味方を増やしておきたいってことかな?
0141無党派さん (スプッッ Sddb-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:53:47.02ID:MzVC2P5+d
>>134
今増税に反対してるかが重要だろう。反対しないと安倍に増税されるだけ

>>136
さすがに小選挙区当選者の西村を市長選ごときに出せん
知事選ですら菊田出すのはもったいないって反対が多かったくらいだし
新潟市長選はベテランの県議・市議とかなら普通に勝ってた
小柳は北区選出で前北区長の飯野と地盤が被ってたし最悪の人選だった

>>137
共倒れなんてせんだろ。仮に参院選直前の選挙区ごとの情勢調査で共倒れしそうだったら降ろせばいいだけの話
そもそも自民は2人立てるとか言ってないし
0142無党派さん (ワッチョイ 03bd-AOyX)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:57:52.67ID:EchV8Tb30
>>136
新潟住みっぽい人がツイッターで飯野が革新系の支援を模索してると書いてあるが
これが本当なら何で飯野じゃダメだったのかって疑問
ただ同時に小柳が立候補の意向とも書いてあるんでもう引き返せなくなったのかなとも思えるが
とはいえその書き込みの時期は6月だし、小柳と飯野で選べたなら飯野だと思うけどね

まぁ外部で経歴見てギャーギャー言ってるだけなんで北区長としての仕事がどうだったのかなんかは把握できてないんでアレだけど
0143無党派さん (ワッチョイ 2b83-7TBo)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:59:11.46ID:mche08OQ0
>>138
いまさら何をいっているんだ?
立民は「個人なら政策が一致すれば受け入れる」っていう建前だが
岡田、野田、安住については水面下で断ってる

理由は、この三人は枝野にとって目の上のタンコブになるから
枝野にとって岡田や野田は元上司であるし、恩義もあるから
面と向かってしまえば言いたいことも言えない。だから距離を置いている
安住はまあ同輩だが、枝野が苦手な汚れ仕事を丸投げしてきた相手
パンツの中まで知られている

立民は赤松天皇は別格としても、枝野福山に意見できるのは長妻くらい
ベテランの鉢呂や近藤昭一は我を通すタイプではないし
辻元以下はガキも同然だから、枝野福山が思い通りやれるわけで
いまさら小姑が来ても困るというのが、枝野と言うより福山の判断
0145無党派さん (ワッチョイ 2b83-7TBo)
垢版 |
2018/10/31(水) 02:08:16.59ID:mche08OQ0
>>141
>今増税に反対してるかが重要だろう。反対しないと安倍に増税されるだけ

昔のことは忘れるだろうと思っているなら、有権者を馬鹿にしすぎ
ガチで国会論戦が始まれば、政権側は絶対に
「消費税アップ賛成でしたよね?選挙目当てですか?」と責めてくる
当時より経済情勢は良いし、枝野は景気条項にも反対していたから
まともに言い訳も出来ない

少なくとも「あのときの判断は間違いでした。国民に謝罪します」
くらい言わないと、審議に耐えきれない
消費税騒動で小沢一派を離党に追い込んだのは仙谷枝野なんだから

それに、「安倍政権による増税」には玉木も反対してる
0146無党派さん (ワッチョイ 2b83-7TBo)
垢版 |
2018/10/31(水) 02:16:32.23ID:mche08OQ0
>>141
> さすがに小選挙区当選者の西村を市長選ごときに出せん

政令市長はヒラ代議士より格上だ
菊田もそうだったが、実際は首長選で負けるのが怖いだけ
比例復活が無いし、一気に政治生命を失いかねない

> 共倒れなんてせんだろ。仮に参院選直前の選挙区ごとの情勢調査で共倒れしそうだったら降ろせばいいだけの話
> そもそも自民は2人立てるとか言ってないし

甘いな。旧民進系が二人目を立てれば、自民は必ず立ててくる
落ちている小銭を拾うようなもんだ。自民にはタマはいくらでもいるんだから
「情勢調査で共倒れしそうだったら降ろせばいい」なんて、さらに空論
共産党みたいに始めから勝つ気がないならともかく
陣営に火がついてしまったらもう降ろせないし、降ろしてもしこりが残って選挙にはマイナス
0148無党派さん (ワッチョイ 03bd-AOyX)
垢版 |
2018/10/31(水) 02:29:29.42ID:EchV8Tb30
>消費税騒動で小沢一派を離党に追い込んだのは仙谷枝野なんだから

最近見る長文枝野叩きマンってオザシンだったのか
0149無党派さん (スプッッ Sddb-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 02:41:41.50ID:MzVC2P5+d
>>145
>>146

>ガチで国会論戦が始まれば、政権側は絶対に 「消費税アップ賛成でしたよね?選挙目当てですか?」と責めてくる

仮にそう言われたら 「安倍政権が2回も増税延期したのは選挙目当てですか?」って返せばいいだけ

>政令市長はヒラ代議士より格上だ 。菊田もそうだったが、実際は首長選で負けるのが怖いだけ

比例当選議員なら別にいいが、野党の小選挙区当選者は貴重なんだから渋るのは当然。
負けるのが怖いとかそういう問題ではない。補欠選挙で絶対勝てそうな後継を用意しないといけない

>甘いな。旧民進系が二人目を立てれば、自民は必ず立ててくる

立憲の支持率なら負けようがないから心配すんな。てか民民はそんなに2人区が大事なら、
いくつかの3人区以上の選挙区(北海道選挙区とか大阪選挙区とか兵庫選挙区とか)で
候補者立てないから2人区は立てないでくださいと立憲に土下座してお願いすればいいだけ
複数区は2人区だけ調整しろとか民民しか得しないそんな虫のいい話が通るわけないだろ
0150無党派さん (オッペケ Srb5-9XoX)
垢版 |
2018/10/31(水) 04:12:34.93ID:O52AVkjkr
>>147
ソースがない宣言いただきました
0151無党派さん (ワッチョイ 73d7-Az/2)
垢版 |
2018/10/31(水) 05:12:12.31ID:gKbRNC4G0
菅直人が電力総連議員の浜野の応援をしている。
これは浜野は大喜びだわ。菅直人以上の推薦人はいない。www
0152無党派さん (ワッチョイ 73d7-Az/2)
垢版 |
2018/10/31(水) 06:00:24.34ID:gKbRNC4G0
国民民主党は、韓国徴用工問題に堂々と言及している。新聞の軽減税率にも。
こういう立憲との差をもっとアピールすればいいのでは。
0153無党派さん (ワッチョイ f333-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 06:59:45.31ID:pdp+qhlb0
立憲との差w
自民党との差だろw
何で常に仮想的が野党なんだよw 国民の正体バレバレなんだがw
0154無党派さん (スフッ Sd57-EGh/)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:21:14.42ID:CufXxhDJd
民民しか得しない虫のいい話
立憲しか得しない虫のいい話

通るわけない話をお互い突き付けあってるまさに笑い話だな
0155無党派さん (ワッチョイ 9bda-G7jA)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:55:44.75ID:cwyj3Tha0
>>84

>原発ゼロ法案の審議入りに消極的な国民民主党/菅直人

原発ゼロ法案の審議入りを妨害しているのはどうも与党だけではなく、国民民主党も審議入りに消極的です。
特に電力総連出身の国民の浜野参議院議員は参議院の経産委員長を務めており、
「ゼロ法案を絶対に審議入りさせるな」と各方面にげきを飛ばしていると漏れ伝わってきています。
https://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12415446259.html


国民民主は原発ゼロ法案に反対なんだな
これでは他の野党と連携できないな
0156無党派さん (ガラプー KKb5-P0Xn)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:06:05.63ID:2w0LlSQZK
深夜に亀レス連投の人はいつも的外れなことばかり書いているな

>>137
> 二人区で国民・立民がそれぞれ立てたら普通は自民が二議席独占だ
> しかも、そこに共産やら第三極やら出たら目も当てられない

二人区で自民が二人擁立する選挙区はない
擁立しないものは独占できない


>>146
> 甘いな。旧民進系が二人目を立てれば、自民は必ず立ててくる

二人区の全ての自民県連で二人擁立はしないというのに、どこがそれを覆すと思っているのか
二人区の自民の候補は決まっており、すでに陣営は動き出している
いまさら二人目など立てたらそれこそ県連内にしこりが発生する話でやるわけがない
自民の場合、県連の頭越しに党本部が参院選挙区の候補を落下傘で放り込むようなこともしない
具体的にどこに複数擁立の可能性があるのかは書けないだろう
完全な妄想
0157無党派さん (ガラプー KKb5-P0Xn)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:28:25.68ID:2w0LlSQZK
>>143
> 立民は「個人なら政策が一致すれば受け入れる」っていう建前だが
> 岡田、野田、安住については水面下で断ってる

ないわ
岡田、野田、安住の地元では、三重民主連合、千葉民主連合、みやぎ民主連合が設立され、立憲民主党と国民民主党の連携、旧民進勢力の結集をはかっている
年末に動きがあるにせよ、今までにその三人が入党を打診するわけがない
当然、いかなる新聞や週刊誌報道を見ても、三人が入党を打診したと匂わす記事すら一本もない
完全な妄想
特に「10%への消費増税は政府の責任で断固実行しろ」と一貫して主張している野田が、「現在の経済情勢での消費増税反対」と総選挙時から主張している立憲に入党を希望するわけがない
デタラメ書きすぎ


> 枝野にとって岡田や野田は元上司であるし、恩義もあるから

総理と閣僚は単純な上司と部下の関係ではないし、枝野は野田に恩義があるわけでもない
奉行でも枝野と野田はずっと同格
的外れもいいとこ

その他の人物評も脳内妄想だらけで週刊実話かそれ以下のレベルww
0158無党派さん (ワッチョイ 7154-dgn0)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:55:42.64ID:E1QKlaHi0
>>157
岡田や野田、安住が考える旧民進勢力結集はやっぱり前原、後藤が最大のネックになる事は分かってるはず。
この2人が小池に媚びて立憲に刺客を送るのを追認しちゃったから。
江田は後藤が小池の側にいた事に怒りを露わにしてる。
0159無党派さん (ワッチョイ 01be-3UDA)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:00:10.52ID:evSCBxZU0
>>156
経産委員長に電力総連を持ってくること自体、
国民民主が自民の補完勢力であることの証明だわな

そんなに間違ってると思うなら堂々と審議して
原発ゼロ法案を否定してみせろよ
陰でコソコソ批判してないでさ
0160無党派さん (スフッ Sd57-EGh/)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:11:39.41ID:9V0koXMRd
二人区で 自自 は流石にない
三人区・四人区で 自自◯ 自自◯◯ なら十分あるが
0162無党派さん (ワッチョイ 7154-dgn0)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:17:59.98ID:E1QKlaHi0
北海道、埼玉に国民候補を擁立しようとするあたりに、立憲にマウントを取りたい意図がミエミエ。
北海道、埼玉は都道府県別では立憲の支持率が高い2強。
0163無党派さん (スププ Sd57-EGh/)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:24:09.07ID:7wb/AdLnd
枝野の馬鹿は茨城静岡広島ではちゃんと空気読んで候補立てないよな?
薄っぺらいプライド優先して立てそうだよなあの馬鹿
0164無党派さん (アウアウエー Sa93-3UDA)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:29:07.66ID:rS3hVdcda
茨城静岡は立憲が立てるに決まってるだろ
広島は友好団体の情報労連の候補が国民の候補になってるから難しい判断だわなあ
0165無党派さん (スププ Sd57-EGh/)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:44:47.34ID:7wb/AdLnd
要するに野党共闘(笑)だわな
お互い我慢する気がないヘタレ
0166無党派さん (アウアウエー Sa93-3UDA)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:47:32.29ID:rS3hVdcda
一人区では共闘
複数区や比例では切磋琢磨して立てる
当たり前のことです

複数区で自民党に無条件で議席を与える
万年野党路線は取りません
0167無党派さん (スププ Sd57-EGh/)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:57:41.36ID:7wb/AdLnd
乱立・共倒れを何回も経験してんのにほんと学習能力ないよな
0168無党派さん (ワッチョイ 9bda-G7jA)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:58:28.67ID:cwyj3Tha0
立憲は複数区では立てるって何度も宣言してるから
立って自民の補完勢力の国民民主を潰さなければならばい
0169無党派さん (オイコラミネオ MM3d-DBFP)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:00:51.78ID:yRESR08vM
いつみても国民民主党と立憲民主党の支持者がお互いの悪口ばかり書いてんな

この二党が揉めて得するのは自民党、公明党、共産党だけなのにな
0170無党派さん (ワッチョイ 9bda-G7jA)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:07:47.45ID:cwyj3Tha0
支持率が高い立憲と支持率がゼロと嫌われてる国民民主では共倒れにならないから
参院の民民は選挙区では0〜1だろうな
0173無党派さん (ワッチョイ 6bbe-31OY)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:31:43.42ID:cqzSnUj+0
電力総連の悪口が書かれると、
国民民主党支持者らしきのが現れてくる。
0174無党派さん (スププ Sd57-EGh/)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:34:18.99ID:7wb/AdLnd
国民民主党スレなのに枝野信者が監視してるんだもんな
共倒れはないという願望くらいしか吠えられないし()
0176無党派さん (スププ Sd57-EGh/)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:02:44.45ID:7wb/AdLnd
ガラケージジイ脳では茨城静岡広島で共倒れが絶対起きないらしい
この馬鹿は何票ラインで見てるんだろうな
0177無党派さん (スップ Sd03-6J+U)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:17:04.43ID:Okdwudp9d
枝野もアレな所はあるよな
山尾今井なんて受け入れ拒否してさっさと別の候補を立てれば良かったのに
こいつらは無駄に若いからずっと足を引っ張り続けるぞ
0178無党派さん (オッペケ Srb5-9XoX)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:39:47.29ID:O52AVkjkr
枝野は繰り返し「共倒れの危険がない限り」立てると言っている
つまり自民が二人立てたり維新あたりに負ける可能性があるなら立てない

よって共倒れの可能性は間違いなくゼロ
0179無党派さん (ワッチョイ f333-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:55:39.69ID:pdp+qhlb0
>>178
枝野策士すぎるなw
これでもまだゴネるようだと国民は野党分断で自民と話ついてるのか? と疑わざるを得ないだろw
0182無党派さん (ワッチョイ f333-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 16:47:20.52ID:pdp+qhlb0
玉木良い事言うじゃんw

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181031-00000006-nnn-pol
国民民主党・玉木雄一郎代表「日本とある程度戦略的に結びつくような国をどうやって選定していくのか。
受け入れる国を。
例えば親日的な国からだけにするとか」
0184無党派さん (ワッチョイ 6fbe-e7ji)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:22:53.36ID:wjvilMPO0
片山はもう終わりだな

200万円政治献金を不記載 片山さつき大臣に新疑惑
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181031-00009505-bunshun-pol

「国税100万円口利き疑惑」に続き、片山さつき地方創生担当大臣(59)に、政治資金にまつわる新たな疑惑が浮上した。

【動画】片山さつき本人の音声を公開

「週刊文春」の取材によれば、片山氏側に献金された200万円が政治資金収支報告書に記載されておらず、
政治資金規正法違反の疑いがあることがわかった。

 政治資金収支報告書によると、片山氏が参院で2度目の当選を果たした2016年、
投開票日(7月10日)直前の6月下旬から7月上旬にかけて、8つの業界団体から片山氏が代表をつとめる政党支部、
政治団体、片山氏個人に対し、「寄附」、「陣中見舞」などの目的で計200万円が支出されている。
だが、受け取った片山氏側の収支報告書には、献金は一切記載されていないのだ。

 たとえば「全国LPガス政治連盟」の収支報告書には、〈陣中見舞 平成28年7月7日 
自由民主党東京都参議院比例区第二十五支部 500000〉と記されている。
「自由民主党東京都参議院比例区第25支部」(以下、「25支部」)は片山氏が代表を務める政治団体だ。
だが「25支部」の収支報告書には入金の記載はない。

 こうした消えた献金は、2016年だけでも計8団体、200万円に及ぶ。

 片山氏に献金したある政治団体の担当者は、「週刊文春」の取材にこう証言する。

「こちらで調べたところ、陣中見舞という形で払っています。『25支部』という政治団体に金を出し、
きちんと領収書を頂いております。支払いは振込みではなく、直接(事務所に)持っていったと思います」

「消えた200万円」について、片山事務所に取材を申し込むと、次のような回答があった。

「選挙運動費用収支報告書をご覧ください」

 だが、翌日になって「政党支部の収支報告書に各政治団体からの寄付収入等の記載が漏れていましたので訂正します」と答えるのだった。

「国税への100万円口利き」疑惑について、「週刊文春」への名誉毀損提訴を理由に、説明を避け続ける片山氏。
11月1日(木)発売の「週刊文春」では、「100万円」授受を片山氏が知っていたことを示す、片山氏本人の音声データを公開する。
また、「消えた献金200万円」や、片山氏が著書約6500冊を政治資金で購入し、“印税キックバック”を受けていた新疑惑などについて、詳報している。
0185無党派さん (ワッチョイ cd43-31OY)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:24:51.67ID:XZqN5KTT0
片山はもう終わりだな

200万円政治献金を不記載 片山さつき大臣に新疑惑
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181031-00009505-bunshun-pol

「国税100万円口利き疑惑」に続き、片山さつき地方創生担当大臣(59)に、政治資金にまつわる新たな疑惑が浮上した。

【動画】片山さつき本人の音声を公開

「週刊文春」の取材によれば、片山氏側に献金された200万円が政治資金収支報告書に記載されておらず、
政治資金規正法違反の疑いがあることがわかった。

 政治資金収支報告書によると、片山氏が参院で2度目の当選を果たした2016年、
投開票日(7月10日)直前の6月下旬から7月上旬にかけて、8つの業界団体から片山氏が代表をつとめる政党支部、
政治団体、片山氏個人に対し、「寄附」、「陣中見舞」などの目的で計200万円が支出されている。
だが、受け取った片山氏側の収支報告書には、献金は一切記載されていないのだ。

 たとえば「全国LPガス政治連盟」の収支報告書には、〈陣中見舞 平成28年7月7日 
自由民主党東京都参議院比例区第二十五支部 500000〉と記されている。
「自由民主党東京都参議院比例区第25支部」(以下、「25支部」)は片山氏が代表を務める政治団体だ。
だが「25支部」の収支報告書には入金の記載はない。

 こうした消えた献金は、2016年だけでも計8団体、200万円に及ぶ。

 片山氏に献金したある政治団体の担当者は、「週刊文春」の取材にこう証言する。

「こちらで調べたところ、陣中見舞という形で払っています。『25支部』という政治団体に金を出し、
きちんと領収書を頂いております。支払いは振込みではなく、直接(事務所に)持っていったと思います」

「消えた200万円」について、片山事務所に取材を申し込むと、次のような回答があった。

「選挙運動費用収支報告書をご覧ください」

 だが、翌日になって「政党支部の収支報告書に各政治団体からの寄付収入等の記載が漏れていましたので訂正します」と答えるのだった。

「国税への100万円口利き」疑惑について、「週刊文春」への名誉毀損提訴を理由に、説明を避け続ける片山氏。
11月1日(木)発売の「週刊文春」では、「100万円」授受を片山氏が知っていたことを示す、片山氏本人の音声データを公開する。
また、「消えた献金200万円」や、片山氏が著書約6500冊を政治資金で購入し、
“印税キックバック”を受けていた新疑惑などについて、詳報している。
0186無党派さん (ガラプー KK9f-P0Xn)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:46:55.76ID:2w0LlSQZK
>>176
話をそらすなよクズが
早く、茨城静岡広島でどうやったら共倒れになるか書いて見ろやww
自民党と何党で議席を占めて野党が共倒れになるんだ?
維新か?希望か?
それとも急転直下自民が二人立てるのか?
どれもあり得ないwwww
0187無党派さん (ガラプー KKb5-P0Xn)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:54:14.18ID:2w0LlSQZK
>>178
最近では「共倒れの危険がない限り」という前提に言及せず、省いているけどな
自民が二人立てたり維新や希望に負ける可能性がある二人区の県が見当たらないから
0188無党派さん (ワッチョイ 6fbe-e7ji)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:16:31.34ID:wjvilMPO0
明日発売の[週刊文春]
⇒本誌完全独走スクープ[第3弾]片山さつき大臣、新疑惑を本誌特捜班が怒りのスッパ抜き!本人音声公開「やっぱり知っていた「100万円」授受」
■消えた献金200万円 政治資金規正法違反の新疑惑
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181031-00009505-bunshun-pol
■自著6500冊を政治資金で購入 印税キックバックの疑い
■元夫舛添要一の疑惑には「スタッフのせいにするな」と痛烈批判
■「私は1位だったけどね」全国模試順位でマウンティング
片山さつきめ、いつまでも大臣でいられると思っていたら大間違いだ!今度こそ、このスクープで、大臣のクビを切ってやる!
⇒発覚大スクープ:<「レギュラー番組終了の原因」と怒り>爆笑問題・太田 光の妻・太田光代社長が明かす、橋下 徹氏の所属事務所「タイタン」が「維新の会」提訴の理由−4180万円の損害賠償を維新側に要求
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181031-00009506-bunshun-pol
⇒ワイド特集:トリック・オア・トリート(抜粋)
▼高円宮絢子さまを「あやちゃん」と呼ぶ新郎の“趣味”が凄すぎる
▼発覚大スクープ:グラドル・杉原杏璃(36)と結婚した“芸能界のドン”バーニング・周防郁雄氏の長男・周防彰悟(43)が継承を否定「バーニングは一代限り」−周防彰悟氏は「バツ2」だった
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181031-00009512-bunshun-ent
⇒“ユニクロ”からもダメ出し 国民民主党の迷走
⇒文在寅政権で韓国外交部の日本勤務希望者ゼロに
⇒本誌総力取材:<安倍政権は取材の邪魔をする>スピリチュアル<歌手>妻(49)の猛アタックに陥落した安田純平さん(44)の自己責任
▼戦場取材で貧乏もモテモテ 結婚前のあだ名は「不純平」
▼妻は著書で対談 昭恵夫人にすがるも「お祈り」メール
▼出雲大社でコンサート インドでのお告げで元気回復
▼官房機密費かODAか3億円身代金の支払い方法
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/f/4/-/img_f4f5a91384c3c961b865801bed247832880492.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況