X



トップページ議員・選挙
1002コメント524KB
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 8b70-o1DS)
垢版 |
2018/10/31(水) 16:50:56.79ID:qAxtBSbY0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう


◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1540596548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0424無党派さん (アウアウカー Sac3-TecL)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:55:49.36ID:tG5Pe6bza
妄想野郎がなんかいってるから前回の選挙で野党が勝ったところ見てきたら、青森、新潟で得票率はほぼ同じ、岡田の地元三重でも3パーしか開いてない時点で…
しかも新潟は森、青森は田名部を立ててこれなのによくもまあ…
0425無党派さん (ワッチョイ 8bbd-hDLY)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:02:53.82ID:b1lVtkZY0
現状野党が前回並に1人区勝つのは難しいよなぁ
自民は裏番より強い人も多いし野党側は共産党のみor空白だらけ
13年は越えるけど16年には届かない範囲の勝ち星になる予想が妥当か?
0426無党派さん (ワッチョイ 3310-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:21:08.46ID:f56g8lMQ0
野党当確(100%野党勝利) 岩手 沖縄 長野 愛媛 新潟
野党優勢 宮城 山形 山梨 福島 三重 徳島高知 奈良 滋賀 大分 佐賀

これだけでも15
やっぱり野党が1人区20以上抑えるのは確実っぽい
0427無党派さん (ワッチョイ 3310-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:30:32.83ID:f56g8lMQ0
ネトウヨは願望を書き込むな
迷惑極まりない
0431無党派さん (ワッチョイ 97c7-6T9B)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:51:50.16ID:oYUj9jb+0
>>426
2010年くらいまでは、それら15の都道府県は野党が割と強かったね。
2013年の参議院選で、野党優勢の選挙区は壊滅しちゃったけど。
0432無党派さん (スプッッ Sd5a-xIWp)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:00:10.02ID:1LHW08OWd
>>427
命名してやるよ、新党バカパート2だなw
0433無党派さん (アウアウイー Safb-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:10:42.83ID:JVh8OnLsa
>>422
今津寛

旭川市議2期
北海道議2期
衆議院議員7期

1990年 初当選
その後、自民党→高志会(海部一派)→自由改革連合→新進党→自民党
1993年 当選
1996年 落選
2000年 落選
2003年 当選
2005年 比例単独当選
2009年 落選(町村信孝の死去に伴い、比例繰り上げ当選)
2012年 当選
2014年 比例復活当選
2017年 落選

主なる役職:防衛庁副長官、衆院安全保障委員長
叙勲:旭日重光章(旭日大綬章より格下)
0435無党派さん (ワッチョイ 5abd-heCf)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:17:52.12ID:mP8O96P70
>>433
2009に死んだのは中川じゃね?
小選挙区制導入後、2勝5敗か。2003も西川の無所属出馬がなきゃ確実に負けていただろうし、弱いなあ。
旭川は札幌以上の革新地盤か、それとも今津のタマが悪いのか?
0438無党派さん (ワッチョイ 3310-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:29:41.48ID:f56g8lMQ0
自民勝利以外の情勢を認めようとしないネトウヨは消え失せろ
0441無党派さん (ワッチョイ 5abd-heCf)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:41:53.15ID:mP8O96P70
>>440
選挙区当選 伊東
比例復活  惜敗率1位武部、2位町村(辞職)
落選    惜敗率3位中川(死去)、4位今津

今津は強運だったな。6区は都市部旭川を含んでいるから共産党が出ていたのも、惜敗率上昇に役立った。
0443無党派さん (ワッチョイ d7e2-IJjO)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:00:41.74ID:EehlI3Du0
山本一太氏、群馬知事選出馬検討
12月に結論
https://this.kiji.is/431790058464314465

来夏に改選を迎える自民党の山本一太参院政審会長は4日、来夏に実施予定の群馬県知事選への出馬を検討していることを明らかにした。
支持者らを集めた群馬県高崎市での会合で「(知事選と参院選のどちらに出馬するか)確率は半々だ。12月中に結論を出して記者会見する」と述べた。

現職の大沢正明知事は来年7月で任期満了だが、4選出馬への態度を明らかにしていない。自民党群馬県連内には大沢氏を推す声もあり、集会で山本氏は後援会や県民の意見を聴き、結論を出すと説明した。
山本氏は来夏の参院選自民党公認候補となっており、「どちらの道に行っても、故郷の発展のため頑張りたい」と話した。
0447無党派さん (ワッチョイ 360c-CPgH)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:21:06.42ID:Wvf6Hnk50
福岡市長選
結局共産党事務局長のおっさん(やや電波)は
共産からしか推薦出なかったのか。

一騎打ちだから投票率は下がると思うが
ダブルスコアなのか、あるいはトリプルスコアなのか。
票差に注目だな。
0448無党派さん (ワッチョイ 3310-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:22:15.73ID:f56g8lMQ0
中曽根なんてくたばりかけのジジイなどどうでもいい
0452無党派さん (ワッチョイ 3310-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:53:25.00ID:f56g8lMQ0
中曽根康弘 (100) 元首相 衆議院議員20期
中曽根弘文 (72) 元外相 参議院議員6期
中曽根康隆 (36) 衆議院議員(比例北関東)
0456無党派さん (ワッチョイ 8bbd-QXT6)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:00:45.00ID:skCjfUcO0
中曽根康隆の方は尾身との分裂になりそうなのを説き伏せたからなあ
北関東ブロックは去年党職員の方が2人も当選したし、単独1位だったら大丈夫な気はするけど
0457無党派さん (アウアウウー Sac7-QXT6)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:00:59.38ID:Ze2oEX1ea
でも孫は比例で当選してるようなヤツだし、
実際どこまで自民党内で影響力を誇示できてるか微妙だな
オヤジですら単なる参議院議員だし
0458無党派さん (アウアウカー Sac3-TecL)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:02:14.64ID:1b+/6vTAa
と言うか隣の栃木にも中曽根家と似たような経歴の渡辺家があるよね
あっちは3代目のようで3代目じゃなくって今無所属だったはずだけど
なんかあるんだろうね北関東は
0460無党派さん (ワッチョイ 97c7-6T9B)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:11:30.26ID:oYUj9jb+0
>>455
二世議員は、余りパッとしないから、重鎮になるのは無理そう。
0463無党派さん (ワッチョイ 97c7-6T9B)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:14:11.84ID:oYUj9jb+0
>>459
群馬は自民党以外の政党が存在しないのかと勘違いしてしまうね。
0465無党派さん (ワッチョイ 1a2d-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:18:29.16ID:XHi3Enic0
麻生さんって後継者いなかったっけ?
来年79になるんだよなぁ
0466無党派さん (ワッチョイ 5abd-heCf)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:19:03.55ID:mP8O96P70
北関東って自民が強いけれど、北陸や中国や南九州ほどの強さはないから、世襲も上手く根付かないケースも目立つのかな。
小渕や梶山みたいな地元への利権誘導が上手い経世会連中は強いけど、ミッチーや中曽根は地元にあまり興味がない国士様タイプだからそんなに選挙に強くないのか。

福山の宮沢家なんてその典型で、「世界のミヤザワ」を自認していて地元を鑑みなかったから選挙は強くなかった。どぶ板ができる後任の小林史明のほうが強い。
0467無党派さん (アウアウカー Sac3-TecL)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:21:00.25ID:1b+/6vTAa
>>464
渡辺家の地盤は三区じゃね?
まあ地盤には簗和生が居るから出るなら他の選挙区だとは思うけど、二区ってあの福田だしキツそう
なんか次も出てきそうな気配あるし
0468無党派さん (ワッチョイ 4ecf-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:27:08.29ID:sdpPMW7l0
群馬はまだ若干の野党勢力がいるだけマシだと思う

山口などは昭和の頃はそこまででもなかったのに
今や日本屈指の世襲天国になってしまった
まるで封建領主のようだ
0469無党派さん (オッペケ Srbb-hDLY)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:33:57.51ID:0Jq35oYzr
>>467
いうて福田も70歳で引退の可能性もゼロではないし流石に比例復活はできるはず
まだ30代だしあと1〜2期我慢すれば後々楽勝体制にできるのでは
0470無党派さん (ワッチョイ 5abd-heCf)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:35:06.15ID:mP8O96P70
茨城6区は青山のタマがいいのか、国光が弱いのか。もともと茨城の中では都市部で、非自民票が多いが丹羽雄哉の力でなんとかしていただけかもしれないが。
0471無党派さん (ワッチョイ 5abd-heCf)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:37:13.92ID:mP8O96P70
>>469
福田は元知事で知名度が高く、西川の評判が悪い(少なくとも森山眞弓よりはかなり弱い)ところだから福田が隠居すればなんとかなるんだよな
0472無党派さん (オッペケ Srbb-hDLY)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:44:24.64ID:0Jq35oYzr
>>470
落下傘官僚vs地元出身の元県議ってのが有利に働いたかもしれない
国光も若いんだけど青山と同い年だから若さ補正がいまいち効かなかったのもあるか?
0473無党派さん (ワッチョイ 6370-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:53:49.24ID:PrKwJTGZ0
>>465
長男(どっかの会社の取締役)の麻生将豊さんがいるらしいよ。
地盤を継ぐ気があるかどうかは確定じゃないが選挙の手伝いはしてるみたい。
0474無党派さん (ワッチョイ 360c-CPgH)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:03:00.49ID:BVM2FnVG0
>>459
一太、きょうトークアンドライブやってたぞ

自作の歌を披露しつつ河野太郎とトークw

もうスケールが違うタレントだぜ
いわば上州の伊奈かっぺい
0475無党派さん (ワッチョイ 5b11-PL5+)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:24:33.38ID:n5Yhk86/0
国民の多数は野党を嫌っているから自民優勢のところばかりだな
まあ野党の言動みれば当たり前だけど
0476無党派さん (ワッチョイ 5b11-PL5+)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:25:24.55ID:n5Yhk86/0
野党は小手先の戦術論ではもはやどうしようもないほど国民から嫌われてるよ
抜本的な改革が必要だ
0477無党派さん (ワッチョイ 5b11-PL5+)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:27:14.75ID:n5Yhk86/0
それには二つの柱が重要になる
一、国民から嫌悪される直接的な要因である旧民主党の戦犯の追放と処分(辞職)
一、国民から嫌悪される間接的な要因である現実的対処不能の左翼思想の排除
0478無党派さん (ワッチョイ 5b11-PL5+)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:28:04.53ID:n5Yhk86/0
この二つが貫徹できれば4年後には政権交代だよ
逆にそれができない限りあと数十年は良くも悪くも自民の政権のままだな
0479無党派さん (ワッチョイ 9a3c-CydY)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:28:53.19ID:HljG9RRQ0
age
0480無党派さん (ワッチョイ 5b11-PL5+)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:33:34.04ID:n5Yhk86/0
単純明快なことだ
0481無党派さん (スプッッ Sd5a-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 01:08:29.45ID:k/oOYv/vd
議席予想スレ、立憲スレ、民民スレに粘着する民民ニートID:n5Yhk86/0が3スレで同時に大暴れし書き込み数1位

http://hissi.org/read.php/giin/20181105/bjVZaGs4Ni8w.html

↓議席予想スレのNG推奨リストから引用

>民民ニート(ワッチョイ ◯◯◯◯-◯◯◯◯) 今はこれ→(ワッチョイ ◯◯11-◯◯◯◯)

>自民・維新・民民信者で立憲アンチのバカウヨ。ワッチョイを変えまくる工作員
>自分は自民に都合の良い妄想ばかりするが、少しでも野党有利の予想をすると妄想扱いするガイジ
>「立憲は自民の補完勢力!立憲じゃ勝てないから立憲は候補者を立てないで民民に協力しろ!」など意味不明なことをのたまうキチガイ
>立憲批判のためのデマ(放射能デマなど)を書き込み続け、
>枝野、菅、辻元、山尾、蓮舫などを執拗に叩き、民主党政権時代の戦犯は辞職しろと喚き続ける
0483無党派さん (アウアウイー Safb-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 03:29:41.04ID:MeqGAV9ka
>>467
3区は渡辺家の地盤が溶けたし、2区の福田も年齢的に引退の可能性もある
西川の色を消す目的だったら美知太郎投入も選択肢の一つ
そもそもあれだけ参院比例候補がいて、支持団体もないし当選できる可能性も低いので
0484無党派さん (ワッチョイ 5abd-heCf)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:24:56.33ID:nOn6WWsI0
(スッップ Sdba-toSo)=自称選挙玄人(笑)

・自分では何も予想できないくせに人の予想を偉そうに貶す。反論するとびびって逃走するヘタレ。

・人を新参者扱いするくせにこいつから大した情報を聞いたことがない。何でもかんでも知ったかぶりしたがる人格異常者。

・平日昼間の書き込み=ニートだと思いこむ。
おじいちゃん、ここは2018年だよ?今は外でもインターネット使えるよ。
それともニートという言葉を使いたいだけのワーキングプアかな?どっちにせよ早く氏んでね。
0485無党派さん (ワッチョイ 5abd-heCf)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:32:20.49ID:nOn6WWsI0
>>481
てめえもいちいちうざってえんだよ、ストーカー野郎。お前こそニートなんじゃね?
0486無党派さん (ワッチョイ 1a4a-upsk)
垢版 |
2018/11/05(月) 06:06:27.34ID:U0ZWylly0
このスレは、自民・立憲民主信者が多い

支持率だから
0487無党派さん (オッペケ Srbb-Gdzk)
垢版 |
2018/11/05(月) 06:10:37.61ID:TdLKdkZnr
>>455
衆院議員じゃないから無理。
議員で影響力持てるのはやはり衆院議員だからな。

小選挙区で当選したものが格上になる。蓮舫が代表になって衆院に鞍替えさせられそうになったように
0488無党派さん (オッペケ Srbb-Gdzk)
垢版 |
2018/11/05(月) 06:16:21.92ID:TdLKdkZnr
>>477
枝野も辞職なわけね民主党政権の戦犯。それよりも民主党政権の総括させないと無理と思うが?人を変えても体質変わらないならまた民主党政権を繰り返すこと分かってるから。

なぜあんなマニフェスト出したか
なぜ鳩山止められなかったか
なぜ内紛ばかりしていたか

これらを検証して対策出さないと?
民間企業だと客にクレーム出されたら
こういう検証と対策やり客に説明するのが普通。
0489無党派さん (アウアウウー Sac7-yUVa)
垢版 |
2018/11/05(月) 06:44:01.93ID:/b769vN7a
旧民主は緊縮&構造改革路線だったはずなのに旧自由を受け入れてから党内に幅が出過ぎた
2009の時はリーマン後だからある程度のバラマキマニュフェストになったのは分かるんだけど、
せっかく政権取ったのに官僚といらぬ対立するわ、党内でゲバ起こるわだからなあ

あげくに3.11まで来るし…(対応はよかったと思うけど)
最後はトロイカ完全崩壊
何だかもったいなかったね
一応小沢、菅、仙谷あたりの寝技師もいたのに
0493無党派さん (ワッチョイ 8a9c-gfHU)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:54:13.12ID:QODbyCWa0
山田太郎最高
0495無党派さん (ワッチョイ 7a10-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:45:00.22ID:4SsBwltM0
平井卓也が暴力団系企業から献金
はい終了
参院選自民惨敗確実だああああああ
0496無党派さん (ワッチョイ 7a10-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:59:39.88ID:4SsBwltM0
ネトウヨは願望を書き込むのをやめなさい
0498無党派さん (ワッチョイ 4ea7-FNN4)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:19:41.07ID:CJBBd17h0
元都議の藤井富雄さん、元気ですか?
最近、このスレで話題にならないけど。
0499無党派さん (アウアウクー MMfb-hXiY)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:21:27.93ID:OU8wtmWVM
ロープウェーが争点としてハマれば
それなりに批判票は稼げるだろう。
高島嫌いが潜在的には多いのと
自公の組織応援を断っているから
ダブルスコアにとどまるかもしれない。
0500無党派さん (アウアウクー MMfb-hXiY)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:47:20.98ID:OU8wtmWVM
後は福岡市議会は立民民民社民は野党だからな。
さらに福岡空港への出資で自民の一部と揉めたから、
自民の中には高島を素直に支援したくないのもいるからなあ。
0502無党派さん (ワッチョイ 7a10-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:04:41.53ID:4SsBwltM0
安倍内閣崩壊寸前ですな
0504無党派さん (アウアウクー MMfb-hXiY)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:09:55.28ID:OU8wtmWVM
山本の落選は確定かあ。
まあ石破派だからな。

比例中国四国統合に一歩進んだわ。
0507無党派さん (ワッチョイ 7a10-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:18:46.40ID:4SsBwltM0
つーか安倍の下で大臣やること自体やらかしだろwwwwwwwwwww
0511無党派さん (ワッチョイ 7a10-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:29:33.55ID:4SsBwltM0
来年の参院選が怖いのは自民党だろwwwwww
改選議席が70ぐらいあるから落とすばかりだからな
参院選は自民敗北だわ
0513無党派さん (ワッチョイ 7a10-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 14:42:55.46ID:4SsBwltM0
ここは議席予想スレ
ネトウヨの願望を書き込みところではないんだよ
わかったか
0514無党派さん (アウアウウー Sac7-cEKd)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:15:29.80ID:YoI77NaQa
>>513
願望しか書かないのはテメエだろ
「自民惨敗」の連呼ばかりで、野党の状況はネガティブな情報を含めて一切考慮していないものばかり
反論されてもシカトだし、反論できないことを問い詰めると「ネトウヨに反論の必要はない」と話をはぐらかす始末
0516無党派さん (スプッッ Sd5a-MOTL)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:34:50.86ID:iLmXrT9Ud
いつも自民惨敗自民惨敗言ってるバカは
立憲信者なんだろうね

レンホーや杉尾みたいなバカを持ち上げてるもんな(笑)

特に今日の杉尾の質問は不愉快極まりなかった
安倍さん困っていたじゃねえか!!
0517無党派さん (ワッチョイ 1a4a-upsk)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:42:42.60ID:U0ZWylly0
音喜多が怖いよ〜
音喜多が怖いよ〜

韓国に媚びたけど反感が怖いよう
0519無党派さん (スプッッ Sd5a-y1P5)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:45:12.58ID:E1Z2KQxkd
>>484
> ・平日昼間の書き込み=ニートだと思いこむ。
> おじいちゃん、ここは2018年だよ?今は外でもインターネット使えるよ。

新参の情弱に教えてやろう
ワッチョイを見れば固定回線か携帯回線か判別できる
お前が使ってるbd-はこの板ではソフトバンクの固定回線だと判明している
月曜早朝や平日昼間に同じ固定回線で書き込みしてるのは引きこもりニートだというのは確定的に明らか

ゴミニートははよ働け
選挙も政治もお前にゃ関係ねえw
0520無党派さん (スフッ Sdba-w2qJ)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:46:30.04ID:/dxqMaXkd
参議院 自民
2013 34→65
2016 50→56

現在 自民+自民系無
2013組 69
2016組 57

そら今回は減るわな
2013年参院選挙が歴史的圧勝なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況