X



トップページ議員・選挙
1002コメント567KB

立憲民主党内の総合政局スレッド203

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (ワッチョイ 0a33-kBw7 [59.136.102.112])
垢版 |
2018/11/01(木) 23:03:22.14ID:aiOpSwAi0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512      
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512           
       
       ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド200
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539767477/
立憲民主党内の総合政局スレッド201
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1540128613/
立憲民主党内の総合政局スレッド202
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1540668178/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド189
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1534921923/
立憲民主党内の総合政局スレッド190
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1535550222/
立憲民主党内の総合政局スレッド191
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1535960477/
立憲民主党内の総合政局スレッド192
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1536560013/
立憲民主党内の総合政局スレッド193
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1536916154/
立憲民主党内の総合政局スレッド194
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1537364111/
立憲民主党内の総合政局スレッド195
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1537619259/
立憲民主党内の総合政局スレッド196
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1538130550/
立憲民主党内の総合政局スレッド197
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1538490712/
立憲民主党内の総合政局スレッド198
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1538983443/
立憲民主党内の総合政局スレッド199
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539335049/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0924無党派さん (ワッチョイ 8715-MyS3 [60.40.143.242])
垢版 |
2018/11/06(火) 17:35:19.25ID:NcDxmgsD0
民主主義と民衆主義の混同
世界的な政治の終焉ともいえるが、本来落ち着くべきところに向かっているだけかもしれない。

ポピュリズムの一年であったが、堕落の世界最先進国日本においては、20年以上前から起きており、
何をいまさら、だが、欧米は貴族・エリート・オーナーが支配する世界だったから仕方がない。
日本だけが本当の民衆主義だった。

みな、民主主義と民衆主義を間違って理解しているのだ。
民主主義とは支配者に歯向かう次の権力候補者が、民衆の後ろ盾を得て、権力奪取を行う構造であり、
それに喜んで乗っていた民衆が阿呆なのであって、日本の賢い、冷めた民衆は、もとからそんなものは
信じていないから、本当に民衆の支援がほしければ、民衆主義という、より堕落した、くだらない人気投票、
エンターテイメント投票ゲームをするしかないのだ。

今年は、都民ファースト、とか意味不明の言葉を使って、権力奪取の成功を隠蔽している人がいるが、
彼女本人の話を聞けばすぐにわかるが、「わたくしは」という言葉が、どの政治家よりも多い。
都民ファーストではなく、わたくしファーストなのだ。
ミーイズムという大昔の時代の申し子だから仕方がない。
彼女のパフォーマンスのために、オリンピック関係者はただ困り果て、築地は永久にブランドを喪失した。

混乱の跡に何が残ったか。
知的政治の焼け野原である。
まあ、それを喜んで火に油を注いだ、有権者とメディアがいるのだから仕方がない。
今年最大の大火事は東京で起きたのだ。
0925無党派さん (ワッチョイ 17be-hNL7 [118.21.99.141])
垢版 |
2018/11/06(火) 17:38:46.33ID:TFpkyoJ+0
民主主義と民衆主義の混同
世界的な政治の終焉ともいえるが、本来落ち着くべきところに向かっているだけかもしれない。

ポピュリズムの一年であったが、堕落の世界最先進国日本においては、20年以上前から起きており、
何をいまさら、だが、欧米は貴族・エリート・オーナーが支配する世界だったから仕方がない。
日本だけが本当の民衆主義だった。

みな、民主主義と民衆主義を間違って理解しているのだ。
民主主義とは支配者に歯向かう次の権力候補者が、民衆の後ろ盾を得て、権力奪取を行う構造であり、
それに喜んで乗っていた民衆が阿呆なのであって、日本の賢い、冷めた民衆は、もとからそんなものは
信じていないから、本当に民衆の支援がほしければ、民衆主義という、より堕落した、くだらない人気投票、
エンターテイメント投票ゲームをするしかないのだ。

今年は、都民ファースト、とか意味不明の言葉を使って、権力奪取の成功を隠蔽している人がいるが、
彼女本人の話を聞けばすぐにわかるが、「わたくしは」という言葉が、どの政治家よりも多い。
都民ファーストではなく、わたくしファーストなのだ。
ミーイズムという大昔の時代の申し子だから仕方がない。
彼女のパフォーマンスのために、オリンピック関係者はただ困り果て、築地は永久にブランドを喪失した。

混乱の跡に何が残ったか。
知的政治の焼け野原である。
まあ、それを喜んで火に油を注いだ、有権者とメディアがいるのだから仕方がない。
今年最大の大火事は東京で起きたのだ。
0926無党派さん (ワッチョイ 8715-MyS3 [60.40.143.242])
垢版 |
2018/11/06(火) 17:38:58.00ID:NcDxmgsD0
だからトランプにも驚く必要はない。
やっとアメリカも普通の国になろうとしているのだ。
ただ、向こうの権力者のほうが執着心が強いから、ものすごい抵抗が続くだろう。
しかも、民主主義は民衆主義よりもましな場合も多いからやっかいなのだ。

政治などというものに期待するほうが無理なのだ。
これからはローカルの時代。しかも、地縁の時代になっていくだろう。
時代に逆行するのではない。
狂ったバブルの500年を経て、普通の状態に戻っていくだけだ。
ただ、戻るのにも100年以上かかるかもしれないが、変化の激しい時代、バブル崩壊は早いから、
もう少し早いかもしれないが。

経済よりも政治が重要だ。
その意味で、安倍政権は経済政策は大失敗だったが、単にそれは、これからツケを払うだけのことであり、
民衆主義を秩序だって行っているという意味で、世界でもっとも成功した、最先端の民衆主義政権で、
政治的には世界で最も成功した政権だ。今年の政治MVPは安倍晋三だと思う。

そして、これを支えたのは、非常に日本的だが、親子そろっていい人で、優しい好かれる人格者である、
ということだ。時代は、いい人。日本の時代がやってきたのだ。


これ(民衆主義)を支えたのは‥親子そろっていい人で、優しい好かれる人格者‥】
⇒この強烈に皮肉な逆説をそれと理解できる日本人がどれくらいいるんでしょうね。
2割もいるのか?半数近くは真に受けて【優しい好かれる人格者】と錯覚している?
狭く暗い井の中のムラ社会やGroupThinking(思考停止とか予定調和と同義である)に
牛耳られた社会では、民衆を扇動し赤信号(極端には戦争突入、財政破綻)でさえも
渡らせて仕舞う者が「人格者、リーダー」として持て囃される。
それは民衆主義を蔓延らせる人たちであり、同時に、そもそも壊れ易い民主主義を
破壊する人たちでもある。
Posted by 小倉摯門 at 2016年12月26日 10:23
0928無党派さん (スフッ Sda2-g7mU [49.104.9.15 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/06(火) 17:50:40.01ID:SMDlSWvVd
【調査】高スキル人材、日本が最も不足 主要33カ国最下位 スキルアップで遅れ [英ヘイズ] ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541494171/
0929無党派さん (ワッチョイ 9f8c-+x5r [180.54.103.158 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/06(火) 17:53:09.03ID:5BcddTxu0
【速報】
沖縄県・玉城デニー県知事と菅 義偉官房長官が会談。
沖縄基地移転の工事は続ける一方、1ヶ月間県と国が話し合うことで合意。
0930無党派さん (ワッチョイ 0fbd-jkyf [126.235.43.9])
垢版 |
2018/11/06(火) 17:54:32.52ID:lZMKug3W0
押し切られてて草
こりゃ左翼の頑張りも無駄になるな
0931無党派さん (ワッチョイ 8715-MyS3 [60.40.143.242])
垢版 |
2018/11/06(火) 17:56:40.85ID:NcDxmgsD0
「平成という時代は戦後社会の構造改革、失敗」 評論家・宇野常寛さん(38)

「平成」というのは要するに失敗したプロジェクトだと思います。そのプロジェクトとは、グローバル化と情報化という
世界史的な二つの大きな波を正しく受け止め、戦後の社会をアップデートすることです。
しかしこのアップデートを担った「改革」は、完全に失敗に終わった。

 この場合の改革は要するに二大政党制に基づいた成熟した民主主義を目指し、小さな政府を志向する構造改革路線で
グローバル資本主義に対応していこう、というものです。「改革」勢力を担う指導者がポピュリズムで旧自民党的な縁故主義に
対抗するというのがこの時期の構図です。しかしどの改革勢力の覇権も一過性で、気がつけば批判票を野党に
与えながら自民党の内部改革を祈ることしかできない55年体制に近い状況に戻ってしまった。

 僕の考えでは、「改革」勢力がポピュリズム戦略を取ってしまったのが頓挫の原因です。彼らはポピュリズムに頼るのではなく、
「風」が吹いている間に旧自民党や共産党を支える票田組織に対抗するコミュニティーを、都市のホワイトカラー層の
受け皿としてつくりあげるべきだったと思います。インターネットの普及した今、それも不可能ではないはずですが、
彼らはテレビもネットもポピュリズム的な動員の手段としてしか使えなかった。これが失敗の本質です。

 日本社会が、昭和の成功体験を忘れられないのも大きいですね。1964年の五輪は復興と高度成長の象徴であると同時に、
経済発展のための国土整備の錦の御旗だったはずです。2020年の五輪にはしっかりした構想が何もなく、
なんとなく「五輪が来ればあの頃に戻れるかも」なんてバカな期待が渦巻いている。

 はっきり言って、国単位で見れば、日本に希望はありません。ただグローバル化の帰結で、
国家と個人の間の都市や企業といった中間のものが担えることが増えている。この中間の規模のものが国家を
横に置いて海外に開き、新しい産業や文化に接続していくことには希望はあると思います。
0933無党派さん (ワッチョイ 8715-MyS3 [60.40.143.242])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:02:59.39ID:NcDxmgsD0
平成の失敗を繰り返さないために『思想』が重要である理由

平成を語る人は多いが、『総括』となると、必ずしも容易ではないようだ。どうしても語る側の価値観や信念が表に
出てくるせいか、違和感のある総括も少なくない。ただ、それでも共通しているのは、平成が失敗、あるいは、
衰退の時代だったという認識だ。

例えば、この時期、世界ではグローバリズム/新自由主義が市場を席巻したことは誰しも認めるところだろうが、
ある人は、その新自由主義を徹底できなかったことが日本の失敗の原因と述べ、
またある人は、新自由主義的な政策こそ失敗の原因と述べる。

いつまでもパラダイスは維持できない
平成は結果的に、改革も身を結ばず、手も足も出ずにすくんでしまった時代となってしまったが、逆に言えば、
『すくんでいるだけの余裕があった時代』だったとも言える。

昭和末期までに積み上げて、世界のトップをうかがうまでになっていた富の余禄は非常に大きく、
世界の現実に背を向けてすくみ、『ガラパゴス化』していても、それは、江戸時代という長く続いた平和なまどろみの時代が、
世界で帝国主義の嵐が吹いていても、世界の現実から切り離されて、海中に浮かんでいることができたことに似ていて、
それなりの幸福と満足を享受できた。

経営コンサルタントの海部美知氏は、2008年に日本が『パラダイス鎖国』の状態にあると述べたが、清潔で犯罪も少なく、
収入が低くても楽しめることが多い平成日本は、まさに一種のパラダイスの状態にあり、
『今のまま、このままがずっと続けば満足』という心理が蔓延した。
だが、どうやらそのパラダイスを維持するのも限界に来ている。
0934無党派さん (ワッチョイ 8715-MyS3 [60.40.143.242])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:04:40.96ID:NcDxmgsD0
3つの失敗
では、私の考える、平成という時代の失敗とは何なのか。私は、平成を大きく『3つの失敗』でくくることができるように思う。
その3つについては、それぞれ独立しているのではなく、相互に連関し、より深いレイヤーに共通の『失敗の本質』が
あると考えられるのだが、まず、『3つ』でくくることで、より具体的にその失敗の全体像を鳥瞰することができるように思う。
それは、次の3つである。

1.改革に失敗した政治
2.世界のIT/デジタル革命から置いていかれた経済
3.宗教や哲学を忌避しすぎて空洞化してしまった思想
では、できるだけ簡潔に、それぞれについて説明してみたい。

1. 改革に失敗した政治
平成の初め頃には、政治に関する国民の最も大きな関心事は、『金権政治の排除』だった。実際、汚職事件が相次いでいたが、
中でも直近のリクルート事件*1(1998年)の影響は大きく、金権政治から脱却すべし、という国民的なコンセンサスが出来上がった。
その結果、非自民の細川連立内閣が成立して、戦後日本を長い間支配したいわゆる55年体制が崩壊する。
同時に、その金権政治の温床となっていると長らく指摘されていた『中選挙区制度』を排して、
1994年に『小選挙区制度』が導入された。

中選挙区制度では、一つの政党が過半数を得るためには、同一選挙区内で複数の候補者を当選させる必要があるが、
候補者は所属政党からの全面支援を得ることができないため、政党以外の資金源を頼らざるをえず、
これが腐敗の原因になるとされた。
そして小選挙区制度になれば、小政党が生き残ることは難しいが、米国のような二大政党制となることが期待され、
実際に民主党が政権を奪取した際には、今後日本にも二大政党制が根付くとの期待が盛り上がった。

しかしながら、結果的に民主党政権はあっけなく瓦解したばかりではなく、民主党に代わる、自民党に対抗できる政党が
できるどころか、野党の弱小化が進み、今では、日本には二大政党制は馴染まない、という説がもっともらしく思えてくる始末だ。

しかも、『小選挙区制度』で議員に対する政党の力が増大するのはいいとしても、その流れで、今の自民党のように、
官邸や首相に権限を集中させると、議員も自由に意見を述べることさえはばかられるような雰囲気になり、
さらに内閣人事局が設置されて(2014年)、官邸が公務員の幹部クラスの人事まで握るようになると、
官僚から、司法に至るまで官邸や首相の意向をうかがうようになってしまった。

いかに政権がスキャンダルまみれになろうと、政権交代の可能性がないから、改革は期待できない。党内も、
官邸や首相の意向を忖度するばかりで、改革どころか改善のための議論さえ盛り上がらない。
こうなるとかつて中選挙区制度の時代に、自民党内で強力な派閥が激突する環境で、様々な議論が白熱していたころが
懐かしくなってくる。金権政治という魔物を退治したと思ったら、別の怪物を呼び起こしてしまった。
今や国民の政治改革熱はすっかり冷めてしまったように見える。平成前半頃の、改革の熱気も、今では懐かしい思い出だ。
0935無党派さん (ワッチョイ 8715-MyS3 [60.40.143.242])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:05:47.97ID:NcDxmgsD0
2.世界のIT/デジタル革命から置いていかれた経済
平成期の経済について否応なく突きつけられるのは、『日本の一人負け』になってしまったという事実だ。
平成が始まったころはバブルの絶頂期ということもあり、日本的経営に対する注目もものすごく高かった。
一人当たりのGDPもあと一歩で米国を上回りそうな勢いだった。日本の電気製品や自動車が世界中を席巻していた。
だが、いつのまにか中国に世界第2位の座を譲ったと思ったら、気がつくと今では日本のGDPは中国の半分だ。
一人当たりGDPも下落に次ぐ下落で、2015年には27位(先進国最下位)まで後退した。あれほど世界中に溢れていた
日本の電気製品も今では見る影もない。『日本的経営』は今では日本経済の足を引っ張る失敗の象徴とみなされるように
なってしまった。

そして、この衰退は、世界のIT/デジタル革命の中で、国家としても企業としても適応できなかったことが最大の原因と
言わざるを得ない。1992年の世界の時価総額ランキングを見ると、日本企業が上位を占めていることがわかるが、
これを2016年と比較して見ると、時価総額トップは8倍の規模にまで膨れ上がり、上位には米国のIT系企業が並ぶ。
その中に、日本企業の名はなく、代わりに台頭しているのは中国企業だ。日本企業の中で上位にいるのは相変わらず
製造業(トヨタ自動車)だが、時価総額(2017年秋の時点)で比較するとも新興のIT企業であるアリババの半分以下だ。

今や、世界はGAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)を擁する米国とBATH(バイドゥ、アリババ、テンセント、
ファーウエイ)を擁する中国が激突して経済の覇権を争う様相となっているが、そこに対抗できる日本企業はほとんどない。
しかも、今でも世界的な競争力を維持する日本の自動車会社も、IT企業の影に怯え、戦々恐々としている。来るべき人工知能(AI)の時代を迎えるにあたっても、技術者の質/量、およびAIを賢くするデータの質/量という点でも、退勢を余儀なくされている。
0936無党派さん (ワッチョイ 8715-MyS3 [60.40.143.242])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:08:37.51ID:NcDxmgsD0
3.宗教や哲学を忌避しすぎて空洞化してしまった思想
実のところ、1. 2. と比べて、この点はほとんど注目されていないし、一部識者を除けば、重要視もされていない。
だが、私に言わせれば、この点での劣化こそ、実は最も深刻な問題で、私は、来るべき未来に日本が本格的な
復活を遂げることがあるとすると、思想の重要性が再認識されて、日本の思想に骨格ができて血が通った時だと確信している。

『大きな物語の終焉』というのは、フランスの哲学者のリオタールが1979年に著書『ポストモダンの条件』において提唱した
言葉であり、科学が自らの依拠する規則を正当化する際に用いる『物語』のことを意味したが、これは後に、
もう少し語義を広げて使用されるようになった。

やや俗化された解釈と言う気もするが、はてなキーワードにある定義がわかりやすいと思う。
”マスターナラティブ。神、ユートピア、イデオロギー等、皆がそれに巻き込まれており、
その価値観を共有していると信じるに足る筋書きを提供してくれるもの。
これにより個人や全体の行動・思考を方向付けられ、人はこのもとで、無意識のうちに自分の行動を正当化している。 
ポストモダン論によって使用された言葉。大きな物語の崩壊によりポストモダンと呼ばれる社会構造が生まれたとされる。”
大きな物語とは-はてなキーワード

特に平成が始まった1989年以降、社会主義イデオロギーの失敗/幻滅が日本でも強く意識されるようになる。バブル崩壊もあり、
資本主義も社会主義も、日本で言えば、日本的経営も信じるに値しないと考えられるようになっていった。
物語を信じて学歴社会を生き残って来た一部のエリートは挫折に身悶えして、オウム真理教のように、架空ではあれ、
大きな物語を与えてくれる団体に活動の場を見つけるようなことも起きた。
これはオウム真理教について扱ったときにも書いたことだが*2、資本主義のオルタナティブ(代替物)としての、
『ニューサイエンス』『ニューエイジ』そして、まさにリオタールが言及した『ポストモダン』を主として標榜する
『ニューアカデミズム』等非常に盛んだったのが80年代だった。
日本では学生運動が廃れて、いわゆる大きな物語としての地位を失い、これらが方向を見失ったいわゆる『意識高い系』の学生の
受け皿の一つになろうとしていた。オウム真理教はその一部がグロテスクに突出した形で現れ出た存在とも言える。

ところが、あまりに衝撃的かつ醜悪だったこの団体に対する嫌悪感は非常に強く日本人の意識を根底から揺さぶり、
宗教全般への忌避感はもちろん、このころまでに盛り上がっていたスピリチュアルな関心も、スピリチュアルな気配が
感じられるニューサイエンスやニューエイジまでひっくるめて忌避され、排除されていった。
加えて、オウム事件とほぼ同時期に、世界の思想界を揺るがすソーカル事件が起きる。
0937無党派さん (ワッチョイ 0233-kBw7 [59.136.102.112])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:09:00.44ID:gHlYQpEG0
高スキル人材、日本が最も不足 スキルアップで遅れ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37408690W8A101C1QM8000/

人材サービス大手の英ヘイズは6日、人材の需要と供給動向に関する2018年版の調査結果を発表した。
高度なスキルを有する人材の充足度を示す項目で、日本は調査対象の主要33カ国・地域中、最下位となった。
技術の進化が速まる中、働き手のスキルアップが他国に比べて遅いのが原因とみている。

特に人材が不足しているのは、人工知能(AI)技術者やデータ分析官などIT(情報技術)の高スキル人材。
「スキルを上げて高い賃金で転職するのが一般的な他国と異なり、終身雇用の根付く日本ではスキルアップへの意欲が低い」(日本法人マネージング・ディレクターのマーク・ブラジ氏)

同社がアジアの転職希望者3544人を対象に17年に行った調査では、仕事以外でスキルアップに月6時間以上を費やすと答えた割合が、中国の54%に対し日本は19%にとどまった。
「求職者はいるが企業のニーズに合っていない。高等教育が実務でなく教養に偏っていることも影響している」(同)とみている。

今回の調査は経済協力開発機構(OECD)など公的機関や各国政府などの統計を基に、高スキル人材不足のほか賃金上昇圧力など計7項目を10点満点で集計。
数字が高いほど企業が人材を採用しにくいことを示す。英調査会社オックスフォード・エコノミクスと共同で2012年から実施している。

日本は人材不足が最悪値の10点となり、昨年のワースト3位から順位を落とした。ほかにITなど専門性の高い業界の賃金上昇が0.2点で低さが際だった以外は、他国並みのスコアが多かった。

https://www.nikkei.com/content/pic/20181106/96958A9F889DE1E5E6E2EAE4EBE2E2E4E3E3E0E2E3EA839FEAE2E2E2-DSXMZO3740686006112018000001-PN1-3.jpg
0938無党派さん (ワッチョイ 8715-MyS3 [60.40.143.242])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:15:58.03ID:NcDxmgsD0
このような動向を総合した結果、日本では思想すること、宗教や道徳、倫理について議論することが、それ以前と比較しても、
本当に少なくなってしまった。同時並行で、コミュニティの崩壊も進んだこともあって、人々の行動の動機も、
『金銭的な多寡』や『損得勘定』しかなくなり、『損得勘定を超えた止むに止まれぬ行動』とか
『価値や大切な人のために命をかける』というような規範的な行動を目にすることは滅多になくなってしまった。
利他主義に基づく社会規範的行動は、どんどん後退して、互恵性に基づく市場規範的な行動ばかりが前景化した。

普遍的な共通の価値観もなく、そこに多様な意見があるに過ぎないということになると、社会の分断化は否が応でも
進まざるをえない。結果として、人をまとめたり動員できるのは、劣化した感情のみ、ということになってしまった。
ヘイトスピーチやネットの炎上等はその典型的な現れと言える。

太平洋戦争の終結時でもそうだったように、日本人には大きな災害や戦争、挫折等で全て押し流された後の方が、
むしろすっきりと切り替えて次の構築に意欲を持って立ち向かえる心理構造があり、またそのための性根も据わっていたと言える。

ところが、政治改革に失敗し、世界のIT/デジタル化についていけずに経済でも負け、ギリギリ維持してきた安定が
維持できなくなりそうな状態になった今でも、いっこうに反攻の気配がないのは、思想も宗教も倫理も空白状態になっていることが
実のところ第一の原因だと思う。この状態では、オウムのような擬似的な、
ハリボテのような物語に再び釣られる恐れがあることは前にも述べたが。
バラバラになった人々を動員するのが、劣化した感情か、ハリボテのような物語か、というのは本当に困った状態で、
これこそ、一番の危機というべきだろう。


red
一応、支持しておきます。
全体に関しての共感はしていません。部分的にはちょっとワタシの感覚とは違うなぁと思う。

1番の政治改革失敗は概ね同感。
中選挙区制から『小選挙区制と比例代表制の併用』と言う極めて矛盾した仕組みを
導入した為にどっちつかずとなり、小選挙区制部分では自民党が必ず圧勝し、比例代表はゴミ政党乱立の構図が
相当長く続くんじゃぁないですかね。

2番の世界のIT/デジタル革命から置いていかれた経済は同感です。
まだまだ部品産業や素材系とかでなんとかなってる部分もあるけど徐々にその辺のアドバンテージも失う気がします。
日本の産業はまだまだすごい・・・との錯覚を抱いてる人が多いんだよなぁ。あいもかわらず製造業立国を唱えてる人も多いが、
それこそ戦後からのパラダイムから脱却できていない証拠。

3番の空洞化してしまった思想に関しては異論ありです。
日本人の多数派は絶対的な価値観をもともと持ってなかったんじゃぁないですかね。律令政治時代から今日まで
上位者からの支持を好む羊の群れ的な、為政者には都合の良い気質なんじゃぁないかな。外圧頼みしか道は無いかと。
0939無党派さん (ワッチョイ 93be-PL5+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:17:02.68ID:Ifp8Fqjs0
長い文章のコピーはご苦労さんだが
誰も読まないと認識あれ。
0940無党派さん (ワッチョイ 8715-MyS3 [60.40.143.242])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:17:49.76ID:NcDxmgsD0
自民党「愚民を甘やかしたから自民党は下野した。今後は愚民から人権を奪い、家畜のように厳しく躾る!
      民主主義を消滅させ日本を共産主義にする!大日本帝国万歳!」


安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」

船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」

稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」

「基本的人権と民主主義を消滅させ、我々が国民を支配する!!」
と宣言する安倍、稲田、神社本庁、日本会議、韓国統一教会。※宣言後、会場は拍手喝采
https://youtu.be/BrxAi30Szpw?t=915

韓国人より貧乏になり、貯蓄ゼロの普通の日本人「うぉぉぉ!支持!支持!!朝日新聞ら左翼を倒せー!!」
0941無党派さん (ワッチョイ 8715-MyS3 [60.40.143.242])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:18:30.00ID:NcDxmgsD0
僕の考えは↓の「日本会議の研究」アマゾンレビューした人と同じだな。もう諦めている。

「民主的な手法を最大限に駆使しつつ、民主的でない社会の構築を標榜する」人たちのことが書かれている。
この人たちの運動は着実な成果を上げており、いずれ結実しそうに俺は予想している。
大和民族の歴史を振り返ってみると、民衆蜂起によって時の専制的な権力者を打倒したことは
一度もなかったのではなかっただろうか。

 戦後民主主義とはいっても戦争に負けて戦勝国からあてがわれたものであって自ら獲得したわけではないのだから
どうせ大衆の一般的な意識としては民主的な社会には大した有難味も持っていないのだろう。
現に今の政権は支持率が高いし、身の回りにはここで描かれている人たちの社会観に
影響されている人たちを多く目にする。だからこの人たちの思い描く社会の姿が成就されても結構素直に順応しそうに思う。
俺は嫌だけどね」
0942無党派さん (ワッチョイ 0233-kBw7 [59.136.102.112])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:22:21.77ID:gHlYQpEG0
「高スキル人材不足、日本が最悪」なのは、そりゃ企業が20年30年前に人材育成をしてこなかったからなw
あと、IT教育もしてこなかったし。自社勤務ではなく客先常住勤務も多い。
0944無党派さん (ワッチョイ 0233-kBw7 [59.136.102.112])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:34:33.39ID:gHlYQpEG0
海外のITベンチャーは20代、30代が主流。特に中国やインド。
エンジニア人手不足、未経験育成の人材不足の増加。年齢や経歴によっては紹介案件が難しいにも関わらず多くの新規顧客を取り込むスクールw
そしてエンジニア以外の(デザイナー・フロントなど)人手が足りないのに増えていく日本のITベンチャー。「技術者<企業」の状態。
0946無党派さん (ワッチョイ 0233-kBw7 [59.136.102.112])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:43:59.66ID:gHlYQpEG0
生まれた瞬間から高スキルの人材なんて存在しないという単純な事実にさっさと気づいて、低スキルの人材を雇って実務教育を施すこと。
安く使い捨てしたりとかリストラで目先の収益確保とかやってるからこうなるw
0948無党派さん (ワッチョイ 8bb4-5Fsz [218.226.23.116])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:58:43.05ID:MaLSeqUn0
デニーも三日月と同じで取り込まれつつあるのか
翁長とは違うな
0950無党派さん (ワッチョイ 0233-kBw7 [59.136.102.112])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:03:03.04ID:gHlYQpEG0
枝野代表「民主党政権時代に失敗した当事者と、もう1回政権交代をする」記事。
枝野は民進党時代から「失敗を経験した人間が中心を担わなければ、次の政権は担当できない」、「過去の失敗から逃げない」と言ってるw
確かに、イギリス労働党もアメリカ民主党もフランス社会党も中道系や左派系政党も失敗を経験して政権とってるよ。
0953無党派さん (アウアウウー Sa6b-rX6i [106.161.179.158 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:09:34.37ID:uIL4uLnCa
すでに市民様がこんな事言ってる

でもくらしーさかい?@democracy_sakai??

玉城さんは「天敵」菅とも対話している 一方、市民はどうなんだ 菅の事務所に辺野古のことで電話入れた人間が何人いるか ネットで威勢のいいこと言ってるだけじゃダメなんだ
0954無党派さん (ワッチョイ 0233-kBw7 [59.136.102.112])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:11:41.98ID:gHlYQpEG0
青い鳥シンドローム層は、民主党の失敗を目の当たりにしても、青い鳥がいないことを悟るのでなく、別の青い鳥を求めるだけw
何かなって失敗した経験者より、何も失敗していない未経験を尊ぶ発想が、減点主義的。
青い鳥症候群。何もしていない人の方が失点は少ないw
0956無党派さん (アウアウウー Sa6b-rX6i [106.161.179.158 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:14:16.78ID:uIL4uLnCa
なそうです

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018110600947&;g=pol

来年の参院選に関し、国民民主党内で比例代表を「統一名簿」で戦う構想が浮上してきた。野党が細分化したままでは得票が分散して議席につながりにくいとの判断からで、同党を支援する連合も後押ししている。しかし、野党第1党の立憲民主党は反対しており、実現するかは不透明だ。
 統一名簿は、各党が存続したまま新たな政治団体を設立し、比例の候補者名簿を一本化して中央選管に届け出る方式。政党の合併よりハードルは低いものの、選挙後の所属会派をどうするかなどの課題も少なくない。
0958無党派さん (ワッチョイ 0255-zV7r [123.103.181.237])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:17:43.58ID:h2vZta1q0
>>955
与党系議員や、野党でも知事選にでるやつやはそうだろうけど、民主党系の議員とか共産党の議員とかぶっちゃけ権力欲なんて微塵もないだろ。
はなっから選挙で当選するきもまったくないし、とくに民主系の場合は支部長やってりゃ月50万支給されてたからこれ狙いで奉仕作業的に選挙
とりあえずでてたやつばっかだろ。
0960無党派さん (ワッチョイ 0233-kBw7 [59.136.102.112])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:25:58.45ID:gHlYQpEG0
青い鳥は、いないw
石破も自民党離党してみて、「青い鳥がいないことが分かった」と言ってるから自民党離党することはない。
青い鳥探しの層は、だいぶ自民党に羽を落ち着けつつあったが、それでもどこか自民党に不満あって、隙があれば浮気しようと思っているw
0962無党派さん (ワッチョイ 93be-PL5+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:28:14.86ID:Ifp8Fqjs0
>>956

100%あり得ない「統一名簿」を記事にする時事通信記者のレベルの低さ。
0963無党派さん (ワッチョイ 0233-kBw7 [59.136.102.112])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:29:37.13ID:gHlYQpEG0
枝野は民主党政権時代の責任からは逃れられないが、政権時代1回生議員だった若手の中には「なんで十字架を背負されるんだ」みたいな疑問から、いっそ政界再編で過去を精算したい気持ちに駆られている議員も多かっただろうなw
0964無党派さん (ワッチョイ affd-upsk [222.228.65.191])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:30:59.35ID:yPFmIlTY0
安倍は遊んでいるサルだ。

【6年という時間がありながら】

・憲法改正は何ひとつ進んでいない。白紙だ。
 「やるやる詐欺だ」

・2020年の基礎的財政収支の黒字化をできなかった。
 =10年後消費税15%に向けて日本を疾走させている。

・社会保障費の改革は何ひとつ行われなった。

・拉致被害者を救出できなかった。

・少子化対策が「やってるふりだった」
 少子化は加速している。

そして
モリカケの証人喚問を拒否して国民の信頼を失った。

そして
人手不足は政治課題でも社会問題でもない。
単なる経営課題だ。
それにもかかわらず外国人労働者の輸入法案を
臨時国会に提出するというふざけたことをやる。

安倍は日本を衰退に向けて疾走させている。
衰退=際限のない国民の貧困化だ。

石破は安倍に辞任しろと言え。
従わないなら党を割れ。

自民党内の安倍対石破の勢力比は
国会議員票の330対70ではない。

総裁選の党員票比率の
55対45だ。

総選挙で十分、政権交代できる。
0965無党派さん (ワッチョイ 9f74-g7mU [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:31:06.64ID:xJVpr3jn0
【調査】高スキル人材、日本が最も不足 主要33カ国最下位 スキルアップで遅れ [英ヘイズ] ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500109/
0966無党派さん (ワッチョイ a6df-n0hs [121.83.77.223])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:31:32.25ID:CQWJhU6L0
>>950
でも中核メンバーだった鳩山、仙谷
結党の主要メンバーの岡崎、横路とその他の
中井、松本、川端、高木、大畠、千葉、直嶋、藤井、
北澤、山田、細川、鹿野、江田、平岡、小宮山、藤村、前田、一川、山岡、滝、W田中、城島、三井、
小平、中塚。
党だと輿石。
民主党政権で大臣経験者や重し役の輿石が居なくなって本当の意味での経験者は少なくなってる。
今国民でトップやってる当時は玉木とか1期目の新人だったし立憲だと経験者は枝野、菅、海江田、赤松、蓮舫、福山(副官房長官)、荒井、鉢呂、長妻、小川ぐらいか。
国民は前原、平野、古川、原口、柳田
政権取るときには小沢、菅、赤松、海江田、平野、
荒井、小川らへんは議員でいるかわからんが。
0967無党派さん (ワッチョイ affd-upsk [222.228.65.191])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:34:29.44ID:yPFmIlTY0
>>947
>辺野古工事は中断せず

デニーは約束を守れないのなら
すぐに辞任しろ。

安倍のごときウソによる扇動は
たくさんだ。
0968無党派さん (ワッチョイ affd-upsk [222.228.65.191])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:36:04.65ID:yPFmIlTY0
>>965
経営課題にすぎない。

政治課題でも社会問題でもない。
0969無党派さん (ワッチョイ 93be-PL5+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:40:01.73ID:Ifp8Fqjs0
>>964
>安倍は遊んでいるサルだ。

侮辱された感じがする。 by サル一同
0970無党派さん (ワッチョイ affd-upsk [222.228.65.191])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:41:08.11ID:yPFmIlTY0
枝野はモリカケの証人喚問を実現できなかった。
無能・無責任だ。

すぐに代表を辞任しろ。
0971無党派さん (ワッチョイ affd-upsk [222.228.65.191])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:42:37.81ID:yPFmIlTY0
>>969
う〜ん

返す言葉がないw
0972無党派さん (ワッチョイ 0233-kBw7 [59.136.102.112])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:45:29.67ID:gHlYQpEG0
>>966
政界再編ばかり繰り返してたら、イギリス労働党やアメリカ民主党みたいな歴史のある政党にはなれない。イギリス労働党やアメリカ民主党が政界再編とか聞いたことないもんw
民主党政権を汚れと考え、大臣経験者ほど穢れて、「当時無任だった若手やみんなの党出身者が代表にでもならない限り再生不可能だ」みたいな言い方をしてた。その点では青いシンドローム層と当時無役だった若手議員が一致。
0973無党派さん (ワッチョイ affd-upsk [222.228.65.191])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:45:59.13ID:yPFmIlTY0
【安倍を生かしているのは捏造政権支持率だ】

読売新聞、朝日新聞、中日東京新聞、毎日新聞、日本経済新聞

・こいつらは民主主義を知らない。
 安倍に投票しろという派閥拘束を賞賛し、
 安倍が街頭演説と直接討論の回数を
 前回総裁選に比べて3分の一にすることを容認した。

・全紙、外国人労働者の輸入を急げとする社説を書いた
 外国人を牛馬・機械扱いする外道だ。
 無能経営者を救済すべきだとする主張する無能主義者だ。

・軽減税率を容認する国民に対する虐待者だ。

・山尾の質問に答えられない安倍による憲法改正を
 援護する反日だ。

・捏造政権支持率=糞しょんべんを日本中にぶちまける
 日本の破壊者だ。

暴力団【安倍一味】は
こいつらによって鉄壁に守られている。
黒を白だとデマを流し世論操作を続けている。

だから国民は貧困化し、少子化は止まらないのだ。

政権とメディアが手を握れば国民を戦争に突入させる
ことができることは実証ずみだ。
野党など役に立たない。

石破が動かない以上、安倍は今後3年間、遊んで過ごす。

若者はこの安倍政権がどうやって維持されてきたかを
自分の子、孫に語り継げ。
そうでなければいずれまた同じ過ちを犯すのだ。
0974無党派さん (ワッチョイ 0233-kBw7 [59.136.102.112])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:48:58.45ID:gHlYQpEG0
青いシンドローム層は減点主義なので、現職にマイナス点を付けて、新人には0点を付ける。結果的に未知数の人間に期待してしまう。でもいい加減に減点主義の弊害に気付くべきw
なんで、日本にイギリス労働党やアメリカ民主党みたいな歴史のある政党がないのか?って、政界再編やら何回も離党を繰り返すからだよ。
イギリス労働党やアメリカ民主党は日本の野党(共産党のぞく)ほど離党しないものw
0975無党派さん (ワッチョイ affd-upsk [222.228.65.191])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:54:23.43ID:yPFmIlTY0
>>974
イギリスやアメリカの政党の歴史は
日本では役に立たない。

結果、
イギリスはEUからの離脱というバカげたことをやり、
アメリカはトランプという快楽主義者を
誕生させたからだ。
0977無党派さん (ワッチョイ 9f11-PL5+ [180.199.32.253])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:05:45.14ID:DlLXI7vO0
>>954
青い鳥シンドローム層を一言で言えばバカだと言える
0978無党派さん (ワッチョイ 9f11-PL5+ [180.199.32.253])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:07:25.40ID:DlLXI7vO0
枝野以下戦犯はさっさと辞職すべきであるのは疑いようがない
今後数十年足を引っ張ることになる
0979無党派さん (アウアウウー Sa6b-rX6i [106.161.179.158 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:09:24.84ID:uIL4uLnCa
やっぱりな

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018110600999&;g=pol

自民党が憲法改正論議の進展を目指し、国民民主党への接近を図っている。安倍晋三首相が表明した今国会での党改憲案の提示には野党の協力が欠かせないためで、国民民主が主張する国民投票のCM規制の議論に応じる構えも見せている。
 自民は7日に2018年度第1次補正予算案を成立させた後、速やかに衆院憲法審査会を始動させたい考え。継続審議となっている国民投票法改正案を可決した上で、自由討議で改憲案を各党に説明する段取りを描く。しかし、立憲民主党は「安倍改憲に反対」との立場を強めており、審査会開催のめどすら立っていない。
 このため、自民はCM規制の議論をてこに、国民民主を取り込み、事態打開を狙う。自民幹部は「積極的にアプローチする」と強調。6日夜には、自民の林幹雄幹事長代理と国民民主の増子輝彦幹事長代行らが東京都内で会談した。
0980無党派さん (ワッチョイ 9f74-g7mU [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:10:05.95ID:xJVpr3jn0
【森友事件】日本企業で相次ぐ「改ざん問題」 麻生氏「信用というものをなくす。大きなマイナスが出てくる。きちっとした対応しないと」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1541499093/
0982無党派さん (ワッチョイ affd-upsk [222.228.65.191])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:21:58.37ID:yPFmIlTY0
>>979
>事態打開を狙う

何の事態だ。

安倍は総裁選で憲法改正【法案】
を臨時国会に提出すると言って三選したのだ。

本件は
安倍と自民党や野党と何の関係もない。

安倍は憲法改正法案をすぐに出せ。

おら
0983無党派さん (ワッチョイ affd-upsk [222.228.65.191])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:23:37.86ID:yPFmIlTY0
>>980
麻生は
便所クセーから
すっこんでろ

麻生のことを
日本人は信用していない。
0984無党派さん (ワッチョイ 93be-PL5+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:26:07.19ID:Ifp8Fqjs0
>>979

玉木は「CM規制の論議が進めば、改憲論議に加わる」と言ってしまった。
せめて、「CM規制が成立すれば、改憲論議に加わることを検討する」にとどめておけばよかった。
しょせん国民民主党には安倍改憲に本気で反対するつもりはないということ。
0985無党派さん (ワッチョイ affd-upsk [222.228.65.191])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:32:21.20ID:yPFmIlTY0
>>984
玉木はあいかわらず発狂中かw

自民党の手に乗ることは
安倍の憲法改正【やるやる詐欺】を
事実に塗り替えることだ。

玉木はすっこんでろ。
0987無党派さん (ワッチョイ 93be-PL5+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:38:45.52ID:Ifp8Fqjs0
>>986

右手を改憲で自民党と手を握り
左手を選挙協力で立憲や共産と手を握れる
と考える玉木の世間知らず。
0990無党派さん (ワッチョイ 93be-PL5+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:49:11.49ID:Ifp8Fqjs0
>>988

国民民主党 改め 新党カメレオン。支持率2%は超えそうだ。
0991無党派さん (ワッチョイ 87be-6RPj [60.46.244.226])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:50:55.46ID:8k/4BRxW0
そもそも国民民主は対決より解決のままなのか
超対決に変わったのか
議員によって言ってることがバラバラすぎて訳が分からん
本当、こいつらこそが民主党のガン細胞だったんだなと
0992無党派さん (ワッチョイ 93be-PL5+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:56:35.23ID:Ifp8Fqjs0
>>991

現時点での正式なキャッチフレーズは「対決も解決も」。HPにそう書いてある。

国民民主党の基本姿勢「対決も解決も」を象徴的に表す事例として、
玉木雄一郎共同代表と安倍総理の党首討論(2018年5月30日)があります。
ダイジェストとフルバージョンの動画をぜひご覧ください。
https://www.dpfp.or.jp/feature/200269
0993無党派さん (ワッチョイ 9f74-g7mU [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:57:04.12ID:xJVpr3jn0
【悲報】ネトウヨという言葉が英語になっていた!意味は「日本産の異常者」 ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541504927/
0995無党派さん (ワッチョイ affd-upsk [222.228.65.191])
垢版 |
2018/11/06(火) 21:48:06.47ID:yPFmIlTY0
「安倍晋三 朝鮮人」で検索
0996無党派さん (ワッチョイ affd-upsk [222.228.65.191])
垢版 |
2018/11/06(火) 21:49:34.56ID:yPFmIlTY0
ハイハイw

さああ

今夜も行ってみよう

おらおらw

自由民主勢力のみなさんだけ

安倍一味と立憲共産党
ジェンダーフリーカルトは
すっこんでろ

女の自由への賛歌だ

どうぞw

ザ ベートンベンだ。

ザ・ヴィーナス キッスは目にして!
https://www.youtube.com/watch?v=ctD1rNnFaA0
1000無党派さん (ササクッテロ Sp4f-xbHe [126.35.223.46])
垢版 |
2018/11/07(水) 07:01:17.35ID:ynWtvn4Jp
1000なら国民民主党は安倍改憲に賛成
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 7時間 57分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況