X



トップページ議員・選挙
1002コメント480KB
国民民主党 党内政局総合スレッド34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ d3bd-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 11:09:39.61ID:xhEiV/jD0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし


※vvvvv_←vの跡に半角スペースを入れないこと

※前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1540768320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0646無党派さん (ササクッテロラ Spcd-1/C5)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:39:39.42ID:R94Q4Gh9p
>>642
東京選挙区は橋下、丸川、山口、武見、立憲となる
橋下がでなければ、丸川、立憲、山口、吉良、山本となる
リベラル勢が3から1になるんだよ
橋下が出るなら石田純一クラスの超一流を持ってこないと立憲1議席も危うい
0647無党派さん (ワッチョイ 931e-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:42:55.82ID:aaCRX0Zt0
>>646
個人的には参院選に橋下は出てくるかなぁとは思うけど
衆参同時の可能性もあるんだよな
そしたらたぶん衆院で出てくると思うわ
東京で出てくるなら橋下効果ですごいことになりそうではある
0648無党派さん (ササクッテロ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:44:48.14ID:AyUMo6v1p
維新みたいに自民ベースの新党ならともかく、全方位から嫌われているミンス右派ベースの橋下新党で成功する見込みはゼロ(前者でもミンス政権の自爆がなければ厳しかったが)
0652無党派さん (ササクッテロ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:49:06.79ID:AyUMo6v1p
>>649
それもあるけど、その前にミンス色濃厚な民民の面々が大量参加することで大阪でも忌み嫌われそう
分裂前ですら大阪組と非大阪組の内紛が酷かったし、今回はよりミンス色濃厚な顔ぶれだから尚更
0653無党派さん (ササクッテロラ Spcd-1/C5)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:53:21.95ID:R94Q4Gh9p
橋下としても全国政党を作るなら東京を拠点にしないと意味がない
大阪から出ても所詮は地方ローカルだからね
0654無党派さん (ワッチョイ 931e-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:54:33.90ID:aaCRX0Zt0
以前いろんな媒体で東京都知事のアンケートやってたけど

上位は橋下、池上、東国原、進次郎だった
んでいずれの媒体でも橋下はこいつらおさえて1位

東京でも何故か人気あるのよ
まあ無党派多いからこそだろうけど
0655無党派さん (ササクッテロ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:55:23.66ID:AyUMo6v1p
ミンス系右派ベースの政党では失敗する事が小池希望で証明されたのに、橋下新党はそれを繰り返そうとしているわけだから一番肝心な所で学習能力ゼロ
今の民民にしても無名だから支持されていないのではなく、構造的にどのポジションからも必要とされていないから支持率ゼロなわけで
0657無党派さん (ワッチョイ 93fa-48/L)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:57:55.47ID:iiC60SwZ0
>>654
そんなもんただの知名度ランキングだろ
実際選挙になったら別物
0659無党派さん (ササクッテロラ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:01:05.89ID:2Qqj+ijFp
右派からは「ミンス系」という理由で忌み嫌われ、左派からは「反共」姿勢が忌み嫌われる
ここが基本構図になっている以上民民ベースの橋下新党が成功するわけがない
0660無党派さん (アウアウエー Sa23-iw7T)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:06:48.61ID:Q04XdZHMa
今の橋下は、対決野党志向かつ立憲共産を敵に回さない点で、自由党ポジションが一番近いと思う。
小沢と接近したのもさもありなん。
0661無党派さん (アウアウカー Sa9d-cfXU)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:08:05.63ID:48b+ngqza
反安倍を鮮明にすれば、
小池のようにソンタクマスゴミに総攻撃され、
親安倍なら非自民層は見向きもしない
小池ほど女性票も取れないし
排除や不参加分裂でガタガタになりそうだし
恐るるに足らずだよ
0662無党派さん (アウアウウー Sa05-kzLT)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:12:06.52ID:3FsMaiPLa
とりあえず橋下的論争スタイルは、
@内容面で分が悪いと、相手方が「かつて〜に借りがあるのに」とか「公人だから」といった理由で、「言い方が悪い」という論点にズラす。
A自分の言い方について問われると「議論を広げるためにあえてやってる」と開き直り、最終的には「オカンに怒られた」と茶化す。
そういうスタイルで生き残っている。
0664無党派さん (ワッチョイ 31bd-ZE27)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:19:14.32ID:mJdR7K5C0
947 名前:はなび :2018/11/10(土) 12:15:46.19 ID:AXOS+1Vd
      ______
    / −、 −、   \
   /   |  ・|・  | 、    \
  / / `-●−′ \    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/ ── |  ──   ヽ   |  < なんでお前ごときが監視されんだ。お薬飲んだ?まだ治らないの?
  |. ── |  ──    |  |    \_________
  | ── |  ──     |  l
  ヽ (__|____  / /
   \           / /
    l━━(t)━━━━┥
0665無党派さん (ササクッテロラ Spcd-1/C5)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:20:59.03ID:R94Q4Gh9p
橋下は本人が出たくても家族が反対しているんだろうな
0666無党派さん (アウアウウー Sa05-kzLT)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:22:11.48ID:3FsMaiPLa
橋下は前原をリスペクトしているけれど、松井知事は何とも思っていない。
分裂のしこりから旧維新出身者は快く思っていないし、橋下がヘンに前原に気を遣ったことで維新の京都での党勢拡大が遅れたぐらいに思っている w
0668無党派さん (ワッチョイ 89be-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:39:52.48ID:gSr/HMSI0
橋下は小沢と同じくトップダウンの党首。党の政策も彼の思い付きから始まる。
プライドの高い国民民主党のエリート議員は橋下のイエスマンになれそうにない。
維新と民民の合流はさほど容易なことではない。
0669無党派さん (ガラプー KKfd-VhyP)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:41:14.53ID:Q+BB6wKrK
橋下が参院選なんぞに出るわけがない
橋下は知事、政令市長を務めて権限を振るってきたのに、いまさら何の権限もない野党の参院議員になろうとするわけがない
橋下が政界復帰するとすれば、政権交代&橋下総理大臣の目があるときだけ
細川パターンで、自民党が割れ、野党が連立を組んだら過半数が取れそうで、橋下首班になりそうなら立つ
政権選択選挙ではないうえに、安倍の支持率も高い次期参院選に向けて新党作る動機がない
自らの商品価値を維持するために与党側とも野党側とも飯食ってるけど、よほどの好機が来なければ政界には戻らないよ
0670無党派さん (ワッチョイ 41be-O3Rx)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:41:57.93ID:LcI20Bco0
>>643
>反移民・反消費税・反緊縮

次の選挙の争点はそれで決定だと思う
特に移民が安倍応援団に与えてる危機すごいよ

移民反対なら野党
移民賛成なら自民

これで選挙したら面白いことになる
0671無党派さん (ワッチョイ 9111-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:58:10.05ID:NrBOVm690
>>670
現状野党はさらなる移民推進じゃん笑
0672無党派さん (ワッチョイ 9111-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:58:58.22ID:NrBOVm690
>>658
もし出るならまちがいなく取れるな
0673無党派さん (ワッチョイ 41be-O3Rx)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:00:41.29ID:LcI20Bco0
>>671
永住権も家族帯同も自民案な。
野党は人数上限つけろよ、とかの対案も用意したけど提出はせず
徹底抗戦、成立阻止の運びだよ
0674無党派さん (ワッチョイ 89be-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:02:10.44ID:gSr/HMSI0
>>669
>よほどの好機が来なければ政界には戻らない

たしかに、ある程度のメドが立たないと政界復帰はしない。
けれども、今回の三者会談で
あれやこれや橋下新党への期待や恐怖が野党界隈に生まれたらしい。
それこそ橋下と小沢と前原の狙い。三者会談の目的は達せられた。
要するに
売れなくなっている女優がグラビアヌードになって話題づくりするのと同じ。忘れないでねってこと。
橋下が政界復帰するまでには何度もこうしたマスコミ狙いが行われるだろうが、
時機を失して「ただの人」になる可能性もある。
0676無党派さん (ササクッテロラ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:33:41.75ID:2Qqj+ijFp
橋下新党にしても民民を母体にしようという時点でセンスゼロだから、本気かどうか疑わしいのは事実
立憲側に及ぶ悪影響があるにしても、野党第一党を失うか否かではなく、共産との関係を悪化させずに済むか否かだから
0677無党派さん (アウアウウー Sa05-Nrm4)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:38:06.14ID:rbVfwk73a
>>671
移民推進じゃなくて、既に大量に受け入れた外国人に
参政権などの権限を付与して定住を図ろうということ
それこそ都合よく受け入れてさっさと追い出すのかよって話
0679無党派さん (ガラプー KKfd-VhyP)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:44:59.47ID:Q+BB6wKrK
>>676
橋下新党なんか本気もクソもない
橋下新党を記事にしたのは週刊実話とか日刊ゲンダイとかだからな
信憑性は限りなくゼロ
参院選なんぞに橋下が出るわけもなく新党なんか作るわけもないし
0680無党派さん (ワッチョイ 89be-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:57:29.46ID:gSr/HMSI0
>>676
>共産との関係を悪化させずに済むか否か

しかし、政権が近づけば共産と別れざるを得ない。共産がいまのまま変わらない限りは。
その意味では橋下新党のような右派政党があった方がいい。
0681無党派さん (スップ Sdf3-IPMy)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:00:05.52ID:FShaeoQQd
橋下が東京で立候補すれば圧倒的な支持を得られて関東を制覇できるとかお花畑すぎて笑える
蓮舫も東京で圧倒的な得票数だが民進は衰退したぞw
もし橋下が政界復帰を狙うなら次の都知事選に立候補して東京版維新を狙うパターンだろ
0682無党派さん (ワッチョイ 931e-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:00:17.83ID:aaCRX0Zt0
前原と橋下って以前からちょくちょく一緒になんかやってるなぁと思ったら
前原と橋下って家族ぐるみでつき合ってて仲がいいみたいだな
0683無党派さん (ワッチョイ 89be-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:05:25.69ID:gSr/HMSI0
>>681

橋下が立憲と組んで連立政権を狙うならば
東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏と北海道は立憲に譲る。
0686無党派さん (ワッチョイ 93c7-PvUe)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:08:51.44ID:7kawSNxU0
>>675
玉木は良く言えばフットワークが軽く、悪く言えば腰が定まらない。
まあ物は言いようだな。
0687無党派さん (スプッッ Sdf3-s3IM)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:12:00.81ID:nBd4MNfOd
たまきんは香川県知事でもやった方がいい
多分受かるでしょ

ミンス系は地元で与党を目指した方がいいぜ
ずっと野党議員てのも辛いだろう
0689無党派さん (スプッッ Sdf3-s3IM)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:17:04.13ID:nBd4MNfOd
党三役と知事なら党三役がいい
財務・外務・官房長官ならそちらの方がいい

国土交通相や厚生労働相と知事はほとんど互角じゃね?
0690無党派さん (ワッチョイ 5b9c-ZE27)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:22:54.55ID:tf/XYXPr0
明日投開票 新宿区長選挙 野党共闘に怯える自公陣営

再選を目指す現職の吉住健一候補は日本会議出身で、自公に加え連合が推薦する。

現職に挑むのが、元会社役員で自由党東京一区総支部長の野沢哲夫候補だ。立憲民主、共産、社民、自由などが推す。国民民主は加わっていないが、野党共闘と言ってよい。

連合の機嫌を損ねたら自分の選挙を戦えない。国民民主は端っから野党共闘に加わっていない。新宿区長選挙で旧民主党系が本気で動くことはないだろう。

とはいえ、自公陣営にとって野党共闘はやはり脅威である。吉住区長は高齢者の名簿を警察に提供したことで世論の批判を浴びた

高齢者のプライバシーを警察権力に譲り渡す。安倍政治を先導するような吉住新宿区政を、27万有権者がどう判断するか。

 区民の怒りに火が付けば、連合を敵に回しても勝てる可能性が出てくる。そのモデルケースになれば、この選挙は俄然面白くなる。

http://tanakaryusaku.jp/2018/11/00019047
0691無党派さん (ワッチョイ 93c7-PvUe)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:23:03.03ID:7kawSNxU0
>>626
自民党政権を打倒しても、自分の生活が良くならないと意味が無いだろう。
まずは、立憲の支持者の生活を良くして、それから国民全体の暮らしを良くするんだよ。
立憲の政策を実現すると、自民党の支持層の生活はむしろ悪くなる。
0692無党派さん (ワッチョイ 93c7-PvUe)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:28:39.63ID:7kawSNxU0
>>689
首相から任命された国務大臣と民意を受けた県のトップである知事が互角な訳ない。
明かに、知事>国務大臣だろう。
知事は小国の大統領みたいな物だから、知事の方が上。

国務大臣は簡単に首を飛ばされるけど、知事を失職させるのは大変。
0693無党派さん (ワッチョイ 93c7-PvUe)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:34:43.52ID:7kawSNxU0
>>678
玉木なんて党のトップの器では無いよな。
民主党の重鎮が抜けたから、お鉢が回って来ただけ。
社長以下の重役が全部抜けて、社に残っていた部長あたりが社長になったような感じ。
0694無党派さん (ワッチョイ 89be-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:35:42.28ID:gSr/HMSI0
全706議員調査で見えてきた「将来、総理になれる意外な人物」

野党の筆頭候補は、やはり…

 野党で高得点を得たのは枝野幸男(11点・6位)である。
自民党政権が駄目になれば、当然野党第一党の党首は筆頭候補だ。
「枝野さんの良さは頭が抜群にいいこと。理解力もある。
しかし、キャラが立ちづらく、人気が出るタイプではないのが欠点です」(田ア氏)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181110-00058088-gendaibiz-pol&;p=4

ちなみに順位は
1.進次郎  2.石破  3.河野  4.菅 、福田達夫  6.枝野、岸田、加藤、茂木

果たして玉木や前原は何位やら。
0695無党派さん (ワッチョイ 931e-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:45:53.47ID:aaCRX0Zt0
>>689
党三役といっても与党と野党じゃ違うからなんともいえんな
与党の党三役なら...特に幹事長

あと知事でも一概に同じといえなくて同じ知事でも東京都知事は別格だからな

官房長官、財務、外務、防衛、経産、総務

なんかの重量級閣僚なら悩むところだな
総理目指すなら重量級閣僚の方がいいかな
0696無党派さん (ワッチョイ 9111-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:47:58.60ID:NrBOVm690
>>692
そもそも国と地方ではラインが違うから議論するだけ無駄
0697無党派さん (ワッチョイ 93c7-PvUe)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:54:14.83ID:7kawSNxU0
>>696
いや、結論は出ているだろう。
直接有権者から選ばれた知事の方が格上だよ。
どんな組織でもトップは絶大な権限を得る物だからね。

大企業の重役よりも、中小企業の社長の方が格上だと言う事。
0698無党派さん (ワッチョイ 931e-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:58:00.81ID:aaCRX0Zt0
外務大臣と東京都知事どっちあ就けてやるから選べえや
官房長官と東京都知事どっちか就けてやるから選べえや

言われたら外務大臣や官房長官選ぶ政治家が多いのではないかな
0699無党派さん (ワッチョイ 93c7-PvUe)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:07:00.81ID:7kawSNxU0
国務大臣よりも東京都知事やるよ。
知事なら4年丸々出来るけど、大臣では何時首を挿げ替えられるのか分からん。
0700無党派さん (ガラプー KK45-VhyP)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:07:58.58ID:Q+BB6wKrK
>>691
デマ現は頭がおかしい
意味不明過ぎる

> 自民党政権を打倒しても、自分の生活が良くならないと意味が無いだろう。

意味不明
自民党政権を打倒しても、デマ現の生活が良くならないと意味がないのか
デマ現がいう「生活が良くなる」の定義が分からんから意味不明
たとえば、違憲の安保法制を廃止することが、デマ現の生活を良くすると思えるかどうかはお前の主観でしかない

> まずは、立憲の支持者の生活を良くして、それから国民全体の暮らしを良くするんだよ。

意味不明
お前の言う「立憲の支持者の生活を良くする」という概念が分からない
「立憲の支持者」の定義が分からん
「生活を良くする」という定義も分からん
そもそも、自民党政権を打倒することなく、自民党政権のままで、どうやって「立憲の支持者の生活を良く」するのか
全く意味不明
「国民全体の暮らしを良くする」というが、立憲の支持者と国民全体の暮らしにどう違いがあるのか全く意味不明


> 立憲の政策を実現すると、自民党の支持層の生活はむしろ悪くなる。

立憲のどの政策を実現すると、自民党のどの支持層の生活がどう悪くなるのか、意味不明
0701無党派さん (ワッチョイ 93c7-PvUe)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:16:46.56ID:7kawSNxU0
>>700
意味不明なら、別に理解する必要は無いだろう。
議論の場なのに、馬鹿の一つ覚えみたいに、デマ現デマ現とウザいんだよ。
0702無党派さん (ワッチョイ 93c7-PvUe)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:19:42.48ID:7kawSNxU0
ガラプー KKfd-VhyPは、何か何時も1人で勝手に怒っているな。
他人の投稿に突込みを入れるばかりで、自分の考えが無いんだろうね。
0703無党派さん (ガラプー KK45-VhyP)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:21:57.20ID:Q+BB6wKrK
>>701
他人に理解できない意味不明なデタラメかデマばかり書くからデマ現と呼ばれてるんだろう
そもそも俺がデマ現と言い出したわけじゃないし
誰かがデマ現と呼び、多数の人がデマ現と読んでいるからには理由があるんだろう

だいたい、一から十まで意味不明なレスをして議論もへったくれもない
0704無党派さん (ワッチョイ 93c7-PvUe)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:25:42.38ID:7kawSNxU0
>>703
別にデマなんか書いていないさ。
反論出来ない人間が、悔し紛れに当方を誹謗中傷をしているだけ。
丁度お前みたいに、他人の考え方を全く理解しようとしない人間がな。
0705無党派さん (ワッチョイ 5b9c-ZE27)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:18:42.92ID:tf/XYXPr0
「立憲民主」外しで国民民主と小沢代表と合流 維新の会は分裂へ 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ

「恐らく、橋下さんの頭にあるのは、国民民主党と自由党、さらに日本維新の会の一部を合流させた“保守新党”でしょう。この組み合わせなら、
自民党から保守票を奪い、来年夏の参院選は躍進する可能性が高い。でも、さすがに市長時代に天敵だった自治労をバックにしている立憲民主党とは組めないでしょう。

年末ギリギリに維新の会の一部を引き連れて橋下さんが保守新党に加わる可能性はあると思います」(政界関係者)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/241343/2

橋下氏が政界復帰するかどうかは疑わしいですが、維新と距離を置きたがっているのは、著書や維新に対する訴訟でも明らかだと思いますね。

維新・足立康史が連日のように維新執行部の批判を繰り返しているのも気になるところ・・・。
0706無党派さん (ワッチョイ 41bd-CBtW)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:30:52.65ID:ijfgoRF70
ポンコツ政党が一気に片付いてこれでスッキリ
前原は騙し屋、小沢は壊し屋、橋下は掃除屋
0707無党派さん (ワッチョイ 9155-owLW)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:37:32.34ID:EryKHtEn0
国民と小沢が組めるのなら参議院第一会派維持のためにとっくに組んでる
国民内の反小沢派が拒否してこの構想が潰れたってのに
今更新党が作れるものか
0708無党派さん (アウアウエー Sa23-iw7T)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:42:31.12ID:Q04XdZHMa
橋下小沢新党
維新、自由、希望、未来、無所属右派などで結成し、
民民から電力総連以外を引き抜く形ではなかろうか。
0709無党派さん (ワッチョイ 931e-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:42:55.53ID:aaCRX0Zt0
>>707
だから
いざ新党結党となったら小沢は結局はぶられるんだって
メディアに報道させるためにわざわざ小沢利用したんだろ
0710無党派さん (ワッチョイ d12b-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:11:56.84ID:8dbxWb/w0
混乱の原因は立憲と国民の両雄が野党に存在すると言う事なんだから
どちらかが消滅する以外スッキリする方法は無い
小沢はその逆をやろうとしている、自民を倒すどころか結果的に助けてる
0711無党派さん (ワッチョイ 81bd-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:26:43.24ID:zDQHxUTW0
江田憲司(衆議院議員)
@edaoffice
59m
ちょっとややこしい計算ですが十分あり得るシナリオです。
来年の参院選は、自民党が大勝(65議席/13年7月)した選挙の改選です。
この前の参院選(16年7月)の自民党が55議席ですから、このままだと10議席以上減らすことになります。
仮に野党の選挙区調整がうまくいけば?

江田憲司(衆議院議員)
@edaoffice
58m
仮に野党の選挙区調整がうまくいくと50議席割れも見えてくる。
そうなれば「自民党内政局」は必定、「安倍おろし」も現実化します。
実は「竹下派」はこれを見越してわざわざ総裁選「負け戦」覚悟で石破氏支援に回ったのです。
その時の主導権を握るためですね。

江田憲司(衆議院議員)
@edaoffice
55m
ただ、安倍さんもこんなことをわかっていないはずがありません。
そうなれば、政権維持のために、過去大勝した経験もある「衆参同日選」も辞さず、と考えても不自然ではないですね。
そのための通常国会1月4日召集説なのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0712無党派さん (ササクッテロラ Spcd-1/C5)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:42:16.06ID:R94Q4Gh9p
格式はこんな感じ
総理大臣>都知事>>財務大臣官房長官>>>その他知事>>>>>その他大臣
0713無党派さん (ワッチョイ 01cf-/GTc)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:45:08.15ID:xR+JCYbJ0
小沢のセンスは90年代の政治改革ブームで止まってるんだよな
0714無党派さん (スップ Sdf3-g1nr)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:58:03.26ID:5UdPc2otd
小沢一郎は老醜をさらけ出している。
0715無党派さん (ワッチョイ 4bc7-iw7T)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:58:22.85ID:QAbRXA350
自民党にいろんな派閥があるように、
野党にもいろんな党派があっていい。

枝野立憲の優位を認めた上で、
中小党派の調整ができる体制が必要。
そこを橋下小沢が担うということかな。
0716無党派さん (ササクッテロ Spcd-ny9p)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:16:20.71ID:Oet0jgLfp
立憲信者ビビりすぎ
0717無党派さん (ワッチョイ 99da-XrEp)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:36:48.12ID:lY4O8dzM0
>>710
消えるなら支持率ゼロ%で不人気の国民民主
来年の参院選は惨敗して解党だろうなw
0718無党派さん (ワッチョイ 934a-Xpip)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:40:48.02ID:W9zmqaxj0
国民党は
増税連呼厨の玉木を解任し
行革の橋下で生まれ変わる
0719無党派さん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:51:47.45ID:nmb6WbMep
立憲潰しのための橋下新党結成だとしても、民民をベースにしようという時点でセンスがゼロだし、橋下の判断力の無さが見て取れる
「第三極」ではなく単なる「右寄りミンス」に終わるだけ
0720無党派さん (ワッチョイ 931e-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:52:37.44ID:aaCRX0Zt0
橋下新党ができた場合は小池はそこに加わるのかは気になるな

今のままだと小池の手駒の都民Fが次の都議選で悲惨なことになるから
橋下新党できたら傘下に入る可能性は否定できないんだよな
0721無党派さん (ワッチョイ 81be-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:53:25.07ID:rDgANOZ20
とりあえずワッチョイ入れて橋下新党の単独スレを建ててほしいんだが。

スレタイは「帰ってきた橋下新党」でどうだ?
0722無党派さん (ワッチョイ 81be-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:54:23.43ID:rDgANOZ20
>>719

> 民民をベースにしようという時点でセンスがゼロだし、


資金だけはあるから仕方ない。いくら橋下でもカネがないと動きが取れない。
0723無党派さん (ワッチョイ 89be-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:54:47.98ID:gSr/HMSI0
雑誌『Voice』12月号で
橋下がエラそうに「野党よ、国民の声を聞け」と吼えている。
要は「維新と国民民主党と立憲民主党による予備選(世論調査)」の提案。
もう一つは「安倍やトランプのポピュリズム手法から学べ」というもの。
世論調査と言っても、党名を入れるか候補者名だけなのかで違ってくる。
党名を入れれば政党支持率の反映だし、党名を入れなければ意味がない。
「安倍から学べ」とは、枝野や民民の反発を招くのは必至。
橋下が本気で近々政界復帰するなら、こんなホンネを公言しない。
0724無党派さん (ワッチョイ 931e-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:56:10.50ID:aaCRX0Zt0
もし維新と小池が加わった場合は
新党はいきなり日本の2大経済圏の首長をおさえるということになるわけだが…
0725無党派さん (ササクッテロレ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:56:19.71ID:nmb6WbMep
>>722
カネがあっても橋下新党も民民と同様に「右寄りミンス」扱いからは逃れられないから支持率ゼロを繰り返すだけ
0726無党派さん (ワッチョイ 81be-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:07:28.01ID:rDgANOZ20
>>724

なるほど!
0727無党派さん (ワッチョイ 931e-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:17:08.97ID:aaCRX0Zt0
>>726
信長の野望でいう

京大阪、尾張あたりをおさえた状態でのスタートなので結構でかいよ

根城が2大経済圏になるわけだから
んでそこの地方議員もセットということになると
新党スタート時点の地方議員不足もある程度解消できる

東京なんて許認可利権がすごいから集金力もすごいし
0728無党派さん (ワッチョイ 9347-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:20:32.10ID:PkH3PUnM0
松井も小池も下手な自民系知事より野党支持層からおもいっくそヘイト買ってるような奴だが
翁長知事や二階派前の泉田らとは大きく異なる
0729無党派さん (ワッチョイ 931e-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:21:29.59ID:aaCRX0Zt0
もし大村、河村まで抱きこむなら
名古屋も含んだ3大経済圏押さえることになるけど...

ただ彼ら場合は維新や小池と違って配下の手勢がほとんどいないけど
0731無党派さん (ワッチョイ 9132-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:27:30.20ID:GLUecZX+0
「反共野党、ましてミンス右派系ベースなら誰も要らない」が事実上国民の総意と化しているのに空気読めていない輩が未だに居るとは…
0732無党派さん (ワッチョイ 931e-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:34:41.48ID:aaCRX0Zt0
もし本当に維新、小池を加えて大阪、東京を押さえた状態での新党スタートという展開になれば
これに細野、渡辺周なんかの静岡選出議員も加えて
東海押さえる足場をつくって大村、河村も抱きこみつつ愛知を狙いに行く展開かな
まあ電撃戦に近いかもしれない

橋下の知名度があってこその戦略だけど
0733無党派さん (ワッチョイ 9132-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:38:04.81ID:GLUecZX+0
新党作ってもミンス系の害毒に飲まれて逆に橋下が再起不能の致命傷を負うと見る
全方位からアレルギー起こされる旧民進右派の破壊力はハンパない
0734無党派さん (スッップ Sdb3-IPMy)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:38:29.97ID:5BRP/n+Gd
橋下代表で立憲民民維新自由社民が集結して力を合わせれば安倍政権に勝てるって小沢は本気で考えてんのかね
今より野党の議席を落とす未来しか見えないが
枝野もそうなる事が分かってるから合併や統一名簿や統一会派を拒否してんだろ
0735無党派さん (ワッチョイ 9132-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:41:26.54ID:GLUecZX+0
あの小池さえも葬り去った旧民進右派の蟻地獄に自ら嵌りに行く橋下も滑稽ではある
0736無党派さん (ワッチョイ 89be-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:47:55.06ID:gSr/HMSI0
橋下に踊らされる馬鹿な奴ら
0737無党派さん (ササクッテロ Spcd-ny9p)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:48:15.89ID:Oet0jgLfp
ミンスとか言ってるのが立憲信者やってんの?
0738無党派さん (ワッチョイ 81bd-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:49:13.70ID:zDQHxUTW0
橋下や松井は安倍政権が存続するうちは自民に
反旗を翻さないよ。

橋下や松井は官邸にでも弱味を握られてそうだしな。
叩けばホコリがボロボロ出そう。
0739無党派さん (ブーイモ MMab-+VAD)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:51:01.46ID:DfcRQpBNM
橋下氏出馬シナリオの一番のインパクトは
自公分断を図れるところである。
公明六選挙区をバーターにできる。
0740無党派さん (ワッチョイ 31bd-zR/1)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:55:19.37ID:OKHG31mU0
橋下が傍観するなら次の参院選、その次の都知事選は立憲が躍進するから橋下の出番がなくなる
立憲が足場を固める前しかチャンスはないんだよね
橋下のコメントを見ると政界復帰に家族が反対しているぽいな
0742無党派さん (ワッチョイ 9132-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:18:44.58ID:GLUecZX+0
大阪系と非大阪系の内紛
ミンス系を大量に入れて党崩壊


結局今までに犯した失敗を再現するだけ
0743無党派さん (オッペケ Srcd-iw7T)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:19:50.98ID:y0VQOzz5r
橋下新党がコケるなら、枝野としては党勢拡大できるし、
橋下新党がイケるなら、枝野としては逆に今より交渉しやすいと思う。
0745無党派さん (ワッチョイ 9132-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:28:36.52ID:GLUecZX+0
今も立憲がなくて民進のままなら橋下新党が成功する土壌はあったが、小池が盛大にやらかした上に民進も無くなったから第三極が成立する余地はない
0746無党派さん (ワッチョイ 89be-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:30:09.35ID:gSr/HMSI0
橋下新党が参院比例で5人を当選させれるとして、
比例名簿に電力、自動車等々の労組擁立候補を並べるだろうか?
この点だけども、民民と維新の合流は容易ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況