X



トップページ議員・選挙
1002コメント508KB
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ df33-k2D8)
垢版 |
2018/11/09(金) 06:17:58.61ID:LFbMnvCv0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::


スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>900が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう


◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1540972256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0215無党派さん (オイコラミネオ MM6b-R9Gy)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:53:58.23ID:z3g+XnrQM
>>203
徴兵制が苦役にあたるってのは国際的に見れば異常な解釈
0217無党派さん (ワッチョイ 931e-HLQT)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:01:00.93ID:K+nftDQG0
>>215
日本政府がそう解釈しているのだから仕方ない。
それに、選挙で徴兵制導入なんか掲げたら間違いなく大敗する。日本で徴兵制導入は不可能。
0218無党派さん (スプッッ Sdf3-3o26)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:02:09.78ID:O2QNWyewd
>>209
さっさと働きいけよ透明課金www

恥さらしの無職がww
0219無党派さん (スプッッ Sdf3-3o26)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:35.83ID:O2QNWyewd
>>214
よかったね透明課金くんw
何人いるの東京18区民はw

あーお前も東京18区民だよね、チョクト支持者だしなぁw

ちゃんとチョクトのケツにキスしたかw
0220無党派さん (スッップ Sdb3-wf1d)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:07:43.60ID:mlDSmoFDd
このように、自称東京18区民はすぐファビョるから、日本人ではないのだろう
統一教会はもちろん、幸福の科学にも在日は多い
選挙予想とは無関係の地域分断レスも沢山しているしな
0225無党派さん (ワッチョイ 31bd-zR/1)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:26:27.66ID:OKHG31mU0
衆参同日選挙になりそうだな
そうなるとこれまでの見立ても大きく修正することになりそう
0226無党派さん (ワッチョイ 31bd-Xpip)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:38:16.26ID:TrOjB7EC0
統一選やってそれで衆参は普通はやらないだろうが、
ここに来て2/3切る可能性が出てきたからなんだろうか。
松沢や清水にも勝ってもらわないといけないので、そうなると同日か?
0228無党派さん (スッップ Sdb3-DZYA)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:41:04.09ID:y8NBJEffd
自称東京18区民の特徴

・すぐ発狂して個人スレを立てる小物っぷりと余裕の無さ
・「透明馬鹿」という見えない敵と戦っている



見えない敵と戦うドコグロ MM12-1/W5氏を笑うスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1535262965/

他人を糖質呼ばわりする差別主義者ニート・透明馬鹿と語ろう!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1541777491/
0229無党派さん (ワッチョイ 31bd-zR/1)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:38.91ID:OKHG31mU0
憲法改正を大義名分にして衆参同日選挙を行う
自民+公明+橋下新党で2/3を取れば改正できる
0231無党派さん (ワッチョイ 31bd-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:15:19.28ID:JCw+uIi30
まず前原が信用ないんだし、いくら橋下がアプローチかけてもダメ。
それに自由党って維新と組みそうな議員はいないだろ。

やっぱり橋下は維新を徹底的に潰すでもしないと難しいわ、
最低でも同盟系労組の支援はいるけど、そのあたりをどうするのかね?
結局いろいろやったけど復帰しない、になりそう。
0232無党派さん (ワッチョイ 213f-hiLZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:15:27.49ID:PTJtepKE0
>>187
600万は無理。
立憲民主がいる限り、500万後半どまり。

というよりも、仮に600万とることができるならば
東京だけではなく北海道・埼玉・神奈川・千葉・京都・大阪あたりも取ることができる。
0234無党派さん (オッペケ Srcd-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:19:58.75ID:jRfIQanfr
やっぱり来年衆参ダブルの可能性は高いと思う。
2020年は東京オリパラそして秋に米大統領選と大きな行事続き、
2021年は任期満了で追い込まれのイメージが強いからな。
0235無党派さん (ワッチョイ 31bd-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:20:37.51ID:JCw+uIi30
自民大阪府連右派みたいを丸ごと引きはがしたから維新は大阪では強いけど
兵庫や京都はそれが出来ないからどうしても伸びないということを考えると、
橋下新党に参加するメンバーってのがイマイチ分からん。
0236無党派さん (オッペケ Srcd-2sIM)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:22:11.63ID:8VoS/TKKr
せめて共産が98年並に稼いで自民の低い方か立憲候補が2016の小西を下回る勢いと厳しい
定数が4ならまだわからんのだがなぁ
0238無党派さん (ワッチョイ 31bd-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:26:02.11ID:JCw+uIi30
2年以内の解散はよっぽどのことが無い限りやらないという不文律があってだな。
郵政は本当に例外中の例外だった。

90年以降は郵政除けばその不文律は守られているけどな。
0240無党派さん (ワッチョイ 2bcf-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:30:10.43ID:AuyN2UiC0
そもそも名前が挙がっている細野、長島、といった連中が
こぞって参加しても彼ら自身がやってきた行動のせいで
非自民とか野党といった印象はまるで抱けず、どこまで
行っても自民党に入りたいはぐれもの集団でしかないし、
橋下1人で印象が変わるわけもない
0241無党派さん (ワッチョイ 9111-hiLZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:30:18.30ID:kbbR+MFg0
>>234
任期満了で新総裁で選挙はあると思う
追い込まれでもなんでもない
0242無党派さん (ワッチョイ 31bd-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:30:43.96ID:JCw+uIi30
12→14はギリギリ2年だったからまあセーフよ。
今回解散なら1年9ヶ月だからねえ、さすがに厳しい。

10月増税予定を7月の選挙結果次第で中止することがそもそも可能なのか?
というのもあるけどな。
0243無党派さん (ワッチョイ 9111-hiLZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:31:39.67ID:kbbR+MFg0
>>240
自民党に入りたいはぐれもの集団というのは君の主観だろ
0244無党派さん (ワッチョイ 31bd-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:32:57.04ID:JCw+uIi30
細野はスタンドプレーが多すぎてそもそも入れてもらえないだろうに。
かなり扱いにくいぞ。
0246無党派さん (ワッチョイ 213f-hiLZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:34:01.86ID:PTJtepKE0
>>237
個人的にはできないと思っている。
特に理由はないが、国民民主+維新の一部+自由の組み合わせの場合
その組み合わせは考えにくいと思っている。

ちなみに、万が一できた場合維新の割れ方が1:1のとき
維新1・(旧維新の一部含んだ)新党が共倒れすることがわずかながらあり得そうだ。

もっとも、実際は自民・公明・新党・旧維新で決まると思うが。

波乱があるとすれば旧維新が票を新党にごっそり持っていかれ
共産や立憲民主に負けるケースか。
0247無党派さん (ワッチョイ 93c7-PvUe)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:34:34.39ID:Ckdu8pse0
>>243
細野や長島が、政策・理念で野党よりも自民党の方が遥かに近いのは明かだろう。
0248無党派さん (スプッッ Sdf3-s3IM)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:35:55.39ID:JZx3F3jWd
>>241
ありうるかな
五輪までは安倍総理辞めないの確定だしな

五輪終わったあとやること無さそうだな
その後に改憲やればいいかもだがそこまで党内で改憲やるぜ的な雰囲気になってるだろうか?

やるなら早いうちがいい
0249無党派さん (ワッチョイ 932d-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:36:02.81ID:jidisTc70
維新の党時代にやらかしてるし現役の議員にもあんまり信頼されないだろ
橋下は敵を作り過ぎた
0250無党派さん (ワッチョイ 213f-hiLZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:38:14.47ID:PTJtepKE0
消費税がらみで解散はなくはないか。

解散すると自民が勝つが、それにより消費税増税に対し何のためらいもなくなり
軽率減税や○○は8パーセント・××は10パーセントなどすることなく
すべて10パーセントと安心してできるようになる。
0251無党派さん (オッペケ Srcd-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:39:10.18ID:jRfIQanfr
そもそも今、安倍が総理大臣でいられるのも東京オリパラを安倍で迎えるという
ことからだったなwww。
0252無党派さん (ワッチョイ 93c7-PvUe)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:39:51.37ID:Ckdu8pse0
>>249
橋下は小池同様、野党議員は出来無いよな。
与党の議員になれないのなら、自民党に鞍替えするか、政治家その物を引退しそう。
0254無党派さん (ワッチョイ 932d-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:43:50.97ID:jidisTc70
橋下って権力への憎悪が強い分権力を欲するだろうしな
ただ官僚も敵に回してるし与党議員になれても潰されるのがオチだろ
0255無党派さん (ワッチョイ 31bd-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:45:17.31ID:JCw+uIi30
橋下が本気で統治機構改革をやりたければ8章全面改正による道州制を打ち出すしか
ないのだけど、そこまで言ってないのよなあ。
何かよくわからん。
0256無党派さん (スプッッ Sdf3-s3IM)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:45:35.63ID:JZx3F3jWd
将来安倍晋三はお札の仲間入りを果たしそうだな

1000円か5000円か10000円かは分かりませんがね

伊藤博文は初代内閣総理大臣だから安倍さんもきっとお札の顔になるよ
0257無党派さん (ワッチョイ 93c7-PvUe)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:47:37.03ID:Ckdu8pse0
>>254
橋下には国政は無理だろうね。
とにかく与党議員には忍耐が必要だから、あんなズケズケ他人を批判する人間は、
遅かれ早かれ政権与党からは除名されるだろう。
0258無党派さん (ワッチョイ 932d-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:50:21.82ID:jidisTc70
道州制は沖縄の状況を考えると無理だろうなぁ
0260無党派さん (ワッチョイ 2143-hiLZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:01:55.62ID:erFIRXHo0
やはり橋下が想定してる新党は民民と自由+維新の「一部」か。橋下は新党を作るなら維新の分裂は必須だと考えている
松井とかの自己保身に必死で大局が見れない馬鹿どもってごちゃごちゃイチャモンつけて新党結成に反対しそうだしな
新党ができるかどうかは橋下が自民の補完勢力の地位に安住してる松井たちを切る決断をできるかどうかにかかってるな


政界関係者 「橋下さんの頭にあるのは、国民民主党と自由党、さらに日本維新の会の一部を合流させた“保守新党”。
         この組み合わせなら、自民党から保守票を奪い、来年夏の参院選は躍進する可能性が高い。
         すでに水面下では、国民民主党と自由党が年内に合流するという話も流れている。
         年末ギリギリに維新の会の一部を引き連れて橋下さんが保守新党に加わる可能性はある」


小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/241343/1

「政界復帰か」「参院選出馬か」――。橋下徹前大阪市長が小沢一郎自由党代表と“密会”していたことが分かり臆測が広がっている。
7日、東京都内で会食したことを朝日新聞がスクープしている。

 橋下氏の政界復帰説が強まっているのは、ここ最近、国政に対する発言を連発しているからだ。
「政界奪取論 強い野党の作り方」というタイトルの著書を9月に出版し、著書のなかで<野党の存在感が高まることで、
与党議員はより真剣に国民のことを考えた政治をするはずだ>と説いている。

 さらに、「国政政党の日本維新の会は、くそ生意気な国会議員が多いので嫌いだ。
野党が一つになるために、もうなくなればいい」と語り、「文芸春秋」11月号では、
<……その後、党を飛び出した小沢一郎さんです。小沢さんは「強い野党を作るには権力に執着すべきだ」という信念を貫き、
二〇〇九年に政権交代を実現させています>と説いている。

 一貫しているのは、「日本の政界には強い野党が必要だ」という主張だ。
このタイミングで「野党勢力結集」を訴えている小沢代表と会食すれば、
「政界復帰か」「野党再編か」と、臆測が広がるのは当然。橋下氏本人も、臆測が流れることは分かっていたはずだ。

 はたして橋下氏は、政界に復帰するのか。

「恐らく、橋下さんの頭にあるのは、国民民主党と自由党、さらに日本維新の会の一部を合流させた“保守新党”でしょう。
この組み合わせなら、自民党から保守票を奪い、来年夏の参院選は躍進する可能性が高い。
すでに水面下では、国民民主党と自由党が年内に合流するという話も流れている。
年末ギリギリに維新の会の一部を引き連れて橋下さんが保守新党に加わる可能性はあると思います」(政界関係者)

 なかなか支持率の上がらない国民民主党も、橋下氏が保守新党の旗頭になってくれることを期待しているという。

 先週発売された「サンデー毎日」で、<橋下―小沢会談>を予測していた政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が言う。

「橋下さんが政界に復帰する可能性はゼロではないでしょう。早ければ、来年夏の参院選です。当然、野党新党を率いることになると思う。
野党結集を訴えている小沢さんは、立憲民主党や国民民主党に働きかけているが、なかなか進まない。
野党結集のために橋下さんを担ぎ出して不思議ではない。橋下さんと小沢さんは、互いにリスペクトしている。
相手の悪口を言ったことがない。2人とも合理的、リアリストだけに、タッグを組む可能性はあると思う」
0262無党派さん (スプッッ Sdf3-s3IM)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:05:36.69ID:JZx3F3jWd
京都っていつ1人区になるんだろ?
人口250万人割ってからかな?
仮になったらここも自民だよな!!
共産が死んでも引かないとこだし(笑)
0263無党派さん (ワッチョイ 2b99-aC5q)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:08:14.42ID:fladNqid0
福井県知事選は保守分裂が鮮明だがこれも山本拓vs高木毅に関連してるのか?
参院選現職の滝波宏文の公認って出てたっけ?
0265無党派さん (ワッチョイ 31bd-2sIM)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:29:11.70ID:hldaeDRg0
>>264
愛媛県はどうするんだろうね
やっぱり現職が態度はっきり決めないとわからんか

沖縄も元職を出すのか知事選候補をスライドかそれとも仲井眞元知事とか知事選候補争った安里氏とか気になるところ
0266無党派さん (ワッチョイ 932d-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:31:37.77ID:jidisTc70
四国は誰出ても基本自民いけるだろ
0267無党派さん (スプッッ Sdf3-IdRj)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:41:37.41ID:olcjSXGcd
>>265
仲井真なんて80手前だし脳梗塞その他色々病気やってんだから今さら出るはずないだろ池沼
0269無党派さん (ワッチョイ 19df-W8s6)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:04:59.74ID:yO5/lhoh0
立憲の支持層・・・反キモヲタの中高年
自民の支持層・・・キモヲタの若者

なのに枝野がキモヲタに媚びる理由が分からん
自分がキモヲタだからってんなら公私混同も甚だしい
0270無党派さん (ワッチョイ 4b33-5Kdw)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:12:27.66ID:3Y3VEPM20
>>266
香川は玉木の秘書とかならば、勝負にならないのかな?
0271無党派さん (ワッチョイ 4b33-5Kdw)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:17:40.42ID:3Y3VEPM20
国民民主党は、自民党の改憲案に乗るのだろうか?
橋下新党が出来た場合の参議院国民民主党の議員の動きが全く予想つかない。
特に非改選の議員はどうなるのか?
0273無党派さん (ワッチョイ 4b33-5Kdw)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:26:57.76ID:3Y3VEPM20
>>183
橋下新党が出来れば改憲楽勝。
橋下新党が出来なければ改憲は厳しい。
こんな感じかな。官邸は橋下新党が出来て欲しいだろうなあ。
0274無党派さん (ワッチョイ 19df-W8s6)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:36:37.76ID:yO5/lhoh0
>>272
安倍・ハゲ官房長官・麻生など、権力を持ったキモヲタの方が厄介だからな


橋下が政界復帰したところで大阪民国以外で風を起こせるとは思えん
しょせん大阪民国の国家宗教でしかないw
0275無党派さん (ワッチョイ d92c-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:54:26.72ID:hEuNKroH0
>>274
でも仮に枝野が総理になったら「権力を持ったキモヲタ」になるんじゃないか?
やっぱり枝野を支持するのはおかしくないか?
0276無党派さん (ワッチョイ 19df-W8s6)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:57:10.36ID:yO5/lhoh0
>>275
立憲が政権取るなんてあり得んだろ。55年体制の社会党と同じ
もし取っても自民との連立政権
0277無党派さん (ワッチョイ 19df-W8s6)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:09:47.18ID:yO5/lhoh0
・秋豚やキモヲ太郎と握手
・麻生、杉田水脈や和田政宗などのキモヲタ議員を寵愛
・青健法を通さない
・16歳未満のセックス禁止を見送り

安倍はどう考えてもキモヲタ
0278無党派さん (ワッチョイ 19df-W8s6)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:43:17.58ID:yO5/lhoh0
  シネーーーーーーー!!!!
  オタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・    ∧_∧
             へ          (´<_` )
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
   (  人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )
    |ミ/  ー◎-◎-)         |、     ノ .|
   (6     (_ _) )           |      | |
    | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |
     \_____ノ _ E〕      |      | |
    (    ))___〕__E〕     |      |_丿
    |      ヽ__〕_E〕     |  /ヽ  |
    |_________)        |  | |  |
    (三三三三三[□]三).         |  | |  |
    \::::::::::::::::::::::::::::::::/        |  | 〉.  )


                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )    ←こんな政治家がいい
 ◎-○一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |       ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
0279無党派さん (ワッチョイ d92c-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:52:49.24ID:hEuNKroH0
>>276
いやいや、実際取れるかは別として立憲支持者は立憲が政権を取ることを望んでるんじゃないの?
・・・もしかして、望んでないの?
0281無党派さん (ブーイモ MMb3-Ehsu)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:50:10.65ID:W3R3DLVwM
>>278 お前がキモオタかどうかの話は>>175>>176に対してお前が答えられずに逃げてるからそこで止まってるわけだが反論は?
俺が>>184で言った通りの動きしてて恥ずかしくないの?
0282無党派さん (ワッチョイ 610f-s3IM)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:05:26.80ID:hB5tBh0n0
徳島高知って前回徳島の貯金があったから自民勝ったんだね

高知は今回互角になりそうか?
前回は1万票差だな
0283無党派さん (ワッチョイ 31bd-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:09:36.01ID:j+BNq0HX0
橋下新党は何かウリが無いと厳しいし
カネと票を出してくれる存在がいるんだよな。
それが同盟系労組になってしまうとしがらみが出来るけどそれでいいのだろうか。

もしそのウリが地方分権であれば、それは安倍内閣は非常に消極的なんだが
それを我慢できるか、ですな。
0286無党派さん (ワッチョイ 610f-s3IM)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:51:49.61ID:hB5tBh0n0
大阪や兵庫は完全にぶっ壊れたよな
福岡も野党一つも取れない

大阪は当面辻元と平野しか代議士通らんだろう
0287無党派さん (ワッチョイ 31bd-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:53:26.50ID:sA99gx160
まあコービンぐらいまでくればまあいいんじゃね?
とは言っても、労働党が台頭してくれば、維新みたいにバラ撒き政策やって
労働党支持層を奪おうとしていた行動を起こさないんですよね、メイは。

経済左派路線掲げる勢力が台頭してくればその支持層を取り込むために
その路線の政策も取り入れる傾向はあったけど最近はそうでもないのな。
維新ぐらいではないのか、共産に入れてきた層も取り込んでいるのは。
0288無党派さん (ワッチョイ 610f-s3IM)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:59:15.63ID:hB5tBh0n0
コービンは総理無理そうだからな
次の総選挙はメイでやらないでしょ
誰かに変えて4年後選挙だろう
保守党が第1党間違いないよ
0289無党派さん (ワッチョイ 31bd-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:04:26.60ID:sA99gx160
阪神間に関しては、維新の尼崎市長選出馬断念とか、西宮でも隠れ維新系市長が
結局ブチ切れ辞任とか、杉田の自爆とかまあ色々あるのでそれなりの組織を
作りやすくなっているのは確か。
とりあえず参院選で清水が通るかどうかだな。
0290無党派さん (アウアウウー Sa05-0VkP)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:07:49.39ID:4ibqNx79a
>>286
大阪16区は?
0291無党派さん (ワッチョイ 31bd-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:14:32.94ID:sA99gx160
片山が僅差とは言え3位だったし、やっぱり兵庫維新は大阪に比べると強固な
地盤が無いのが痛い。それでいて尼崎でやらかしたし、
清水が負ければ兵庫維新は立て直せずに片山もヤバくなるんじゃないのかね。
(片山は最悪オヤジの後継で比例で出ればいいか)
0292無党派さん (ワッチョイ 9306-otFY)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:25:28.05ID:sZ8ttCMP0
自民は一層の事、枝野の憲法改正案をたたき台したらどうだろうか
全部見たわけでないが、中々よくできてると思うし
でもその場合には立憲民主党はどう言う態度取るだろうか?
立憲民主党には厄介な事だろうけど。
0293無党派さん (スフッ Sdb3-EjDC)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:27:50.68ID:kHdnHjwLd
枝野の改正案とかいう何の価値もない紙切れイラネ
0294無党派さん (ワッチョイ 31bd-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:29:05.61ID:sA99gx160
枝野の場合は解散権制限も入ってるから呑めないわな。
最も、「改憲派」というくくりで言えば共産も将来的には改憲派なんだが。
現行憲法は資本主義体制を保証したものだからね。
0295無党派さん (ワッチョイ 4b33-5Kdw)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:31:53.09ID:3Y3VEPM20
橋下新党が希望の党アゲインにしか思えないのだが。
比例票数も900万票ぐらいだろう。
0296無党派さん (ワッチョイ 4b33-5Kdw)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:34:48.87ID:3Y3VEPM20
>>287
山本太郎新党だな。
0297無党派さん (ワッチョイ 31bd-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:35:04.88ID:sA99gx160
まあ民民というか同盟系労組の連中は喜ぶだろうけどさ、
正直そいつらに橋下が我慢できるとも思えんのよな。

まずそれ以前に今の維新をどう処理するのかを決めたほうがいい。
中途半端なんだよな。
0298無党派さん (ワッチョイ 4b33-5Kdw)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:37:48.19ID:3Y3VEPM20
橋下新党が出来ても、どうせまた分裂するだろうな。
橋下も日本維新の会、維新の党と2回分裂させているから、3回目あるよ。
小沢、前原、橋下の新党名は、
新党・壊し屋で良いんじゃないかな?
0299無党派さん (ワッチョイ 31bd-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:41:18.62ID:sA99gx160
しかし何で橋下は真正保守系の連中が嫌いなんだろうかの?
その一方で大阪市の中学校は育鵬社教科書だから良く分からない。
0302無党派さん (ワッチョイ 9306-otFY)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:26:32.50ID:sZ8ttCMP0
衆参ダブル選挙かとの観測が出はじめてるらしい
https://blogos.com/article/337899/
0303無党派さん (ササクッテロル Spcd-ZE27)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:27:28.65ID:CeuUgM3Sp
維新分裂メモメモ
足立丸山はクビ
0306無党派さん (ワッチョイ d919-7TNo)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:50:12.06ID:X6h3uR6n0
永江

2009・政権交代選挙
愛媛1区で出馬し比例復活

2012・政権再交代選挙
愛媛1区で出馬し落選

2016・参院選
愛媛県選挙区から全野党の支援で挑むも落選


そこそこ善戦してるイメージあるけど戦績だけ見ると雑魚いな
自民だと次公認されるか怪しいレベル
0307無党派さん (アウアウイー Sa4d-ZB3u)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:50:40.87ID:wvTWOIYHa
ごめん途中送信した

学会にとってはきつかろうが野党側だって全然準備できないだろうから
野党側を一気に潰すならダブルはありなんだろうね
0309無党派さん (ワッチョイ 81be-5nD1)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:15:23.28ID:3ZQt7DnL0
比例復活とはいえ、相手は塩崎だからな
前回も接戦だったし、参議院一人区で永江以上に勝てそうな候補はおらんよ
0312無党派さん (ワッチョイ b396-lr3k)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:27:41.71ID:Bhe0msoN0
後釜誰なんだ?

https://this.kiji.is/434169184689898593

 自民党の園田博之衆院議員(比例九州)が11日午前、東京都内の病院で死去した。76歳。園田氏は2017年10月に肺がんの治療で入院。18年3月まで療養し、4月にいったん復帰した。その後も入退院を繰り返しながら治療を続けていた。??
0313無党派さん (ワッチョイ d919-7TNo)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:33:10.70ID:X6h3uR6n0
>>312
選挙区減で比例転出してるので後釜はなし
沖縄2区の宮崎復活だな
0314無党派さん (アウアウクー MM4d-gPfw)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:34:43.60ID:vali2Mv9M
短期解散は相応の大義名分がいるけど
何になるのやらな。
特に統一選後なら尚更。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況