X



トップページ議員・選挙
1002コメント382KB

国民民主党 党内政局総合スレッド35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ df4a-Xpip)
垢版 |
2018/11/13(火) 10:20:22.63ID:r03yLoR50
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし


※vvvvv_←vの跡に半角スペースを入れないこと

※前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1541556579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0361無党派さん (ワッチョイ fa69-kZrb)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:54:45.11ID:WT5xXxMS0
おまえら社会党で支持できるのかよ。関心事は護憲・反原発・安保反対とかなのか。
0362無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:55:53.41ID:TFxTw+PH0
>>350
空中分解したら死ぬだけだぞ
民民の連中がそんなにアホだったら、とても国政なんて任せられないから
さっさと討ち死にさせて次世代の議員を国会に送り込む方がいい
0363無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:58:35.52ID:PAdLtc4g0
>>360
元々はどうでも良いよ。
大事なのは、現在の政治スタンス。
0364無党派さん (ワッチョイ d632-sU9i)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:59:55.87ID:T55SDqxa0
社会党の遺産で半分生きながらえてたような人間たちが社会党抹殺を掲げてもねえ
0365無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:00:06.19ID:TFxTw+PH0
デマ現は何をそんなにあせってるんだ?
取り敢えず立憲は順風満帆なんだから少し落ち着けよ
0366無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:00:24.28ID:PAdLtc4g0
>>361
社会党は普通に支持出来るよ。(元共産党支持者より)
0368無党派さん (ワッチョイ fa69-kZrb)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:01:59.61ID:WT5xXxMS0
枝野・長妻が社会党系なんじゃなくて、社会党系・共産と関係破たんせんレベルで中道くらいにもってってほしいは。これが完全に、
護憲・基地反対・安保反対・反原発・安倍政権にNOしか言えなくなったら終わりだろ。
0369無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:02:26.46ID:TFxTw+PH0
>>361
平日は通常立憲信者だらけなので、社会党支持者のリニューアル版みたいなもの
0370無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:02:27.11ID:PAdLtc4g0
>>365
自分の意見を述べているだけだよ。
あと、デマ現は蔑称だから使わないでくれ。
0371無党派さん (ワッチョイ fa69-kZrb)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:05:58.12ID:WT5xXxMS0
護憲・基地反対・安保反対・反原発 このへんは共産と組んで自民の議席を減らすための方便であってほしい。わざわざ改憲・反共をだす
馬鹿保守はわざわざ勝機を逃すからあかんが、政策では一院制・憲法改正・官僚制打破・TPP推進とかやってもらわんとこまる
0372無党派さん (ワッチョイ ba74-Fjw0)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:06:57.30ID:cxvCVN2l0
現世君は余計な仕事が増えるのもクビになるのも御免には違いないんでないの
>>368
重要なのはその現在の野党勢力に入る票田の求めている基幹はそれだという事やろ
プラスアルファをつけるのは容認されたとしても根幹の契約がそこ
0373無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:07:19.68ID:TFxTw+PH0
一院制とかやったら、どんどん税金上がりまくるぞ
0374無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:10:56.90ID:TFxTw+PH0
野党の票田というか、約1500万の左派票やね
それにテレ朝やTBSの煽りがうまく当たった時は500万ぐらい上乗せされる
0376無党派さん (ワッチョイ fa69-kZrb)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:11:48.81ID:WT5xXxMS0
理想は2000年代民主党なんだが。小泉路線支持・改革路線でありながら、中道左派ぶって非自民票すべて取りまとめたうえに社共票も相当
奪うというのを立憲には期待してるんだが。そもそも枝野・長妻ってほんらいほっち路線だろ。
0378無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:18:21.94ID:TFxTw+PH0
00年代のミンスは、何十年も続いた自民党政権さえ倒せばすべて解決する
というユートピア信仰を背景にしてたからこそ
圧倒的に組織力に勝る自公を粉砕することが出来た
同じレベルを期待するなら、あと数十年自民政権を我慢しなければならない
0379無党派さん (ワッチョイ d632-sU9i)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:18:49.64ID:T55SDqxa0
枝野は民由合併自体失敗だったと総括してるんだから
立憲はおおよそさきがけ〜第一次民主党(社さ新党)みたいな社会自由主義と社会民主主義を行ったり来たりするような政党になるんでしょ
0380無党派さん (ワッチョイ 4d26-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:22:07.75ID:om81XUaK0
総評・同盟の軸で考えるなら民由合併以上に98年民主党の時点で既に失敗
0381無党派さん (ワッチョイ fa69-kZrb)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:25:11.36ID:WT5xXxMS0
別に護憲・反原発・反基地・安保反対をいっても構わないんだが、それが第一声がこれ、口をひらけばこれで野党第一党として存在意義があるのか?
共産みたいなはなっから監視役期待、白票扱いの党ならいいだけども。
0382無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:25:16.21ID:TFxTw+PH0
立憲は基本的にデマ現路線でいいと思う
そのためには衆院を小選挙区235比例235にすべきだな
0383無党派さん (ワッチョイ 197a-kDOd)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:26:43.55ID:0XOh+QcJ0
>>359
>党幹部は「参院選で負けたら解党だ。立憲民主党の枝野幸男代表(54)に土下座して『党に入れてください』とお願いするしかない」と危機感を募らせる。


国民民主は支持率ゼロと嫌われてるからすれば参院選は惨敗する
参院選後は立憲民主党を中心にした大きな勢力になりそうだな
0385無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:36:45.50ID:TFxTw+PH0
>>381
存在意義が無くなれば、野党第一党じゃなくなるから問題ない
0386無党派さん (ワッチョイ 197a-kDOd)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:38:24.57ID:0XOh+QcJ0
>>349
>○立憲+無所属の会9名+国民党離党組数名
+純粋無所属数名

予想の中では、これが一番ありそう
0387無党派さん (ワッチョイ ba74-Fjw0)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:38:54.35ID:cxvCVN2l0
白票一票増えても他の票100票増える方がよほど大事
ネトウヨ受けの政党がなぜすぐ潰れるのかという話ではないが
0388無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:39:50.21ID:TFxTw+PH0
中道の国民民主党と左派の立憲民主党
本来なら団塊サヨク以外からは前者の方がより支持されるはずなのに実際はそうなっていない
その原因が現状を観察する上での一つのカギ
0393無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:45:05.36ID:TFxTw+PH0
石破や岸田は民民とそう変わらん
総理になってもやりたいことは消費増税だけだし
0394無党派さん (ワッチョイ ba74-Fjw0)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:46:54.08ID:cxvCVN2l0
宇宙はサヨク、サヨクとはいのち
万物の真理がサヨクなのなら
そりゃ岡田も喜四郎もサヨクには違いない
0395無党派さん (ワッチョイ d632-sU9i)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:48:06.35ID:T55SDqxa0
青柳に加えて伊藤俊輔まで会派入りしたのに左に寄りすぎって言われてるのは流石にどうかと思う
0397無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:51:09.62ID:TFxTw+PH0
サヨクにとっちゃみんなネトウヨ
0398無党派さん (ワッチョイ e59d-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:01:05.01ID:saeRqLIl0
原口の怒り


原口 一博
@kharaguchi
18m
政権構想も連立構想も出さず他党の中に手を突っ込んで議員を勧誘する人たちと連携できるのか本気で考えさせられた日であった。
政策は悪ければ変えさせる事ができる。
しかし体質はそうもいかない。
除名した人の多くいる政党と連立など組めるのか?
民主党復活などと言っているのはお花畑なのか?
0401無党派さん (ワッチョイ e59d-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:07:35.49ID:saeRqLIl0
まあ原口は無所属を貫いたが、希望が勢いがあるときに、
細野が民進の地方議員や職員を勧誘してミヤネ屋で馬淵澄夫が今の原口と同じようなセリフを言っていたな。

民進を除名された細野長島笠後藤松原らがいる政党に民進を解党してまで個別合流しようとしたんだからなあ。
0402無党派さん (ワッチョイ a6e3-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:09:01.17ID:Sk+VuLrf0
国民党は同盟系労組のための救命ボートなんだよ
支持率1%がお似合い
0403無党派さん (ワッチョイ 7ae3-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:15:55.35ID:vDbXd5cK0
うわあ立憲また上がってるw

http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1545848532/453
JNNで参議院選挙比例投票先調査のデータがあったので
政党支持率からの増減を書いてみる。

・自民:-3.8
・立憲:+1.4
・国民:+0.4
・維新:±0
0404無党派さん (オッペケ Sr85-q57s)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:17:18.90ID:zULgdjUvr
さっさと国民民主党は解党して

二階自民
枝野立憲
野田民社
橋下維新
小沢自由

それぞれ好きな所へ行けばいい
0405無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:26:24.27ID:TFxTw+PH0
救命になってないんだが
0407無党派さん (ワッチョイ d632-sU9i)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:43:17.64ID:T55SDqxa0
立憲が好き好んで伊藤俊輔を引き抜くとは思えないんだよなあ
0408無党派さん (ワッチョイ 7ae3-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:47:13.59ID:FiQtYOB60
統一地方選後タマキン辞任、前原代表で民民は維新と合流するしかない
0409無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:53:04.51ID:TFxTw+PH0
野田ブタ民社なんて民民より人気無さそう
0410無党派さん (ワッチョイ fa4a-iW/Y)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:55:41.02ID:pjm/pZ/r0
玉木津村の増税連呼の結果

韓国人に媚びる事になる
マンセー

ほんまバカ
0412無党派さん (ワッチョイ faaf-iW/Y)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:00:38.21ID:8vBbNXbp0
共同1月 自民 36.0 -2.6
共同1月 立憲 9.2 -2.3
JNN 1月 自民 37.8 -1.2
JNN 1月 立憲 5.2 -1.2
自民と立憲下げた数値は同じだが
下げた割合は違う
共同1月 自民 2.6/36    7%
共同1月 立憲 2.3/9.2   25%
JNN 1月 自民 1.2/37.8   3%
JNN 1月 立憲 1.2/5.2   23%
0413無党派さん (ワッチョイ 1933-mV3e)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:13:10.33ID:HmhYT6d60
>>398
>手を突っ込んで議員を勧誘

伊藤俊輔のことだろうが、菅直人が勧誘したのだろうか?
原口は「民主党復活」を主張していたが、
たしかに「民主党復活などと言っているのはお花畑」である。
0415無党派さん (ワッチョイ d632-sU9i)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:20:17.77ID:T55SDqxa0
>>411
東京23はリベラルが比較的強い立憲的に美味しい選挙区なのに
わざわざウヨチックな外様をリクルートするかね?
実は建前上思想を父親や維新に合わせてたけど本音はリベラルだったとかならわかるけど
0416無党派さん (ワッチョイ 5533-grN4)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:22:50.32ID:ApKzZPAK0
東京23区って、前回は共産が6万票近く得票してるな。
0417無党派さん (ワッチョイ 1933-mV3e)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:44:31.37ID:HmhYT6d60
原口の気持ちは理解できるが、ツイッターによる公言はマズかった。
産経あたりに「幹部の怒り」として匿名で書かせるべきこと。
立憲側が「勧誘した事実はない」と否定した場合、対立が泥沼化してしまう。
近々始まる国会対応でも、参院選の候補者一本化でもギクシャクする。
だからと言って、維新との連携を強めれば党は分裂の危機に陥る。
悔しさを抑えて、早急にツイッター文言を削除しておくべきだと思うが。
0418無党派さん (ワッチョイ c539-mV3e)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:54:39.91ID:rlvkDHx30
樽床は二階とのつながりで、北川の後継選挙の自民公募に応募らしい。

by 毎日放送 ボイス
0421無党派さん (ワッチョイ 8e5a-sdV+)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:02:42.77ID:W8TSBuc40
伊藤俊輔を勧誘したのが本当に菅直人なら、
総理を辞める以前の菅はウイングを広げる人事をよくしていたのでらしいといえばそれらしいと思う
このまま反原発活動家として余生を送るのかと思いきや立場が落ち着いて昔のキレが戻ってきたのかもね
0422無党派さん (ワッチョイ e533-03VH)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:05:09.37ID:YtACiLaM0
それか、全く勧誘の事実はないが、
菅のツイートを見て、立憲憎しの松井こうじあたりが
原口にウソの情報を吹き込んだか
0423無党派さん (ワッチョイ e59d-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:16:54.70ID:saeRqLIl0
三浦瑠麗 Lully MIURAさんがリツイート
Koji Matsui 松井孝治
@matsuikoji
1月13日
リベラルタイム枝野氏インタビュー「リベラルで日本を変えていく」。
「なぜ現状、保守派や右派の方が支持を集められているのか…。
…対して格差の是正という回答を用意するのは我々リベラル派の役割」→やはり。
この方が保守を名乗るとややこしい。
リベラル派として政権構想を明示して戦われるべきです
0424無党派さん (ワッチョイ 9a27-Phfy)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:24:04.19ID:TFxTw+PH0
そもそも北川家が後継出すつもりだったら
こういう展開になってないだろ
0428無党派さん (ワッチョイ 1933-mV3e)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:09:47.60ID:HmhYT6d60
>>426

立憲が候補擁立しなければ、事実上の「維新vs.反維新」。

立憲が候補を擁立して樽床を裏切り者呼ばわりすれば、維新が有利。

とすれば樽床は、立憲側に擁立せぬよう根回ししてても不思議ない。
0429無党派さん (ワッチョイ 7ac4-Fjw0)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:13:04.53ID:uIKtyquz0
>>418
樽床は、自民公募に応募か。
立憲や共産は立てるだろうから、今回は難しいだろうけど、
長尾敬みたいに、その次を見据えての立候補なんだろうな。
0430無党派さん (ワッチョイ 9a27-Phfy)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:16:27.97ID:TFxTw+PH0
次回公認になれれば比例復活の可能性もあるからな
0433無党派さん (ワッチョイ ba74-Fjw0)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:38:57.07ID:cxvCVN2l0
>>427
ネトウヨというかサポはこういう現野党に批判的な人間には大量にフォロワーして
自分達への取り込みを図るというな

自分に賛同してくれる大量のフォロワーが突然入れば
当人は自尊心を大きくくすぐられるというわけだ
0434無党派さん (ワッチョイ ba74-Fjw0)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:43:53.39ID:cxvCVN2l0
大量のフォロワーが入った当人はより先鋭化していくという
こういうのはオルグとか言うのかエコーチェンバーとかいうのかなんというのか
0435無党派さん (ワッチョイ d6be-bupN)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:45:49.75ID:Hp9xzSFS0
>>421
長島という大外れもいたけど、今度は大丈夫と思ったのかも。
立憲になってからの多摩の地方選の候補者は全員菅のお墨付きだから、また多摩で支持を広げるために前面に出て来たか。
0436無党派さん (ワッチョイ 1933-mV3e)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:12:20.44ID:HmhYT6d60
伊藤俊輔の場合、菅直人が誘ったのか、伊藤が志願したのか分からないが、

原口の立憲批判はまるで、「女を寝取られた間抜け男」の口ぶり。同情を集めるのは無理。
0437無党派さん (ワッチョイ 9a27-Phfy)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:27:20.46ID:TFxTw+PH0
サヨクのやり方学ぶようになったんだろう
0438無党派さん (ワッチョイ 4d26-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:11:33.05ID:om81XUaK0
とことん性悪説で考えるなら、官邸側は大阪12区で維新に勝たせるために敢えて樽床を宙ぶらりんにしているとも取れる
0439無党派さん (ワッチョイ fa84-mV3e)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:01:00.77ID:zPKdeYt50
>>438
さすがに国政選挙でそこまで露骨な真似をやらかしたら
二階が菅にねじ込みに行くだろうからそれは無い
0441無党派さん (ワッチョイ fa84-mV3e)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:02:05.70ID:zPKdeYt50
何か話題になってないけど日立の原発撤退で今後鍵を握るのは電機連合だと思うんだよね
0442無党派さん (ワッチョイ 9a27-Phfy)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:02:44.55ID:TFxTw+PH0
中央ではないな
あるとしたら大阪自民と大阪立憲の談合
0443無党派さん (ワッチョイ dd9d-NsAs)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:08:41.40ID:YAN13Rg70
菅直人は平民出身なのに総理大臣に上り詰めたんだからそれなりの政局感はあるだろうよ
0444無党派さん (ワッチョイ 4d26-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:11:03.34ID:om81XUaK0
>>441
「腐っても社会党支持」だったのは大きいか
実際原発抜きならパナより日立の方が社風も議員も左派だし
0445無党派さん (ワッチョイ 1933-mV3e)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:34:16.13ID:HmhYT6d60
>>444

社会党を支持していた電機労連は、電機産業の労働者の組合だったが、

現在はかなりの程度、情報産業化している。労組員の意識は政治離れだろう。
0446無党派さん (ワッチョイ fa84-mV3e)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:24:20.05ID:bOyrB3uT0
そもそも平野幹事長という人事自体電機連合が逃げないための
布石だろうが、日立が撤退するなら
電機が国民に留まっている理由は無いんだよなあ
0447無党派さん (アウアウカー Sadd-8kQj)
垢版 |
2019/01/15(火) 02:38:49.83ID:9K26yfHma
>>440
今さらこういうこと言ってキーキーわめいてる奴って、
旧民主党が政権取る前の菅や小沢が党首だったときに
両者とも伊勢神宮に参拝してたことすら知らんのだろ、
あーアホクサ
0448無党派さん (ワッチョイ 7ac4-Fjw0)
垢版 |
2019/01/15(火) 06:25:49.22ID:VA4ONPnl0
>>435
長島が東京21区で公認されたときは、
菅の元秘書の山本讓司がスキャンダルで失脚していたときで、
菅の発言力が低下していた時期だったことも大きいのでは。

もし菅が山本の後任に影響力を行使できる立場だったら、
たとえ平成維新の会で親しかった長妻が口添えしたとしても、
長島が民主党から出ることは出来なかったかもしれない。
0449無党派さん (スフッ Sd9a-++8j)
垢版 |
2019/01/15(火) 06:37:07.50ID:BOYJS4dHd
>>433>>434
ネトウヨにすら負けるサヨクが哀れで泣ける
0450無党派さん (ガラプー KK71-tpNc)
垢版 |
2019/01/15(火) 08:40:55.41ID:KZVq9afeK
>>435
>>448
そう、長島は菅の秘書上がりの山本が逮捕されて辞職した後の東京21区補選の候補だったから
菅があまり口出しできる状況になかった
一説によると、東京21区補選では菅は新党さきがけ時代の同僚の錦織を立てたかったが、錦織は同じくさきがけ時代の仲間の中村敦夫が川田悦子を支援するというので菅の誘いを断ったとか
それで、他に有力な候補もいないので、菅は完全に主導権を失い、党本部から長島を持ってこられたらしい
0451無党派さん (アウアウカー Sadd-Pvie)
垢版 |
2019/01/15(火) 08:53:26.31ID:GJC+jQvSa
長島も当選した当初は、鳩山菅の代表選で
「頑張れ頑張れ菅直人」と音頭を取って、
いい新人が入ってきたと喜んだんだが

あんな本性だったとは・・・
0452無党派さん (アウアウエー Sa22-2FtD)
垢版 |
2019/01/15(火) 09:29:11.15ID:BE59r6Cwa
>>417
民主しぐさ
0453無党派さん (アウアウカー Sadd-sU9i)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:43:03.98ID:DDyjz6cSa
長島って自民の公募にも応募してて合格貰ってたって聞いたけどね
それを蹴って当時勢いもあって雑巾掛けもしなくていい民主に行ったから自民から嫌われてるって
0455無党派さん (ワッチョイ 1933-mV3e)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:39:32.63ID:nb9LBwf30
原口一博も、元々は自民党なのに、ふわーっと小沢の新生党に加わったから、あんなんだろうな。
0457無党派さん (オッペケ Sr85-PI/+)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:58:36.79ID:wROf+vyBr
>>456
これくらい意味理解できるようになれよ


ごめん無理いった
0458無党派さん (ワッチョイ 8ec4-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:00:32.47ID:ncKf9H2u0
自衛隊「立民の小西議員は売国だ!二度と面見せるな!自衛隊の敵の立民は帰れ」と暴言(正論)w
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547524046/

来賓として挨拶に立った小西洋之議員。
嫌な予感しかしません。

そしてその嫌な予感は的中します。

小西議員はマイクを握ると、まず最初に、

「自衛官から罵声を浴びせられた小西です」

と自己紹介。

さすがに会場の空気は一変しました。

それまで、シンプルですが自衛官を励ます来賓の心温まる声援に、会場の皆が新年らしい祝いの席を楽しんでいたところ。

朗読が始まると会場からは大きなどよめきが起き、何人かから、

「てめぇー!帰れよ」

「場をわきまえろ!!」

という罵声まで飛び始めます。

同時通訳の女性から小西議員の発言を伝えられた米軍の将官は、さすがに苦笑し、岩屋防衛大臣や第1空挺団長・戒田陸将補の表情を確認するような仕草を見せます。

https://japansdf.com/archives/10432
0459無党派さん (ガラプー KKe9-tpNc)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:02:41.96ID:KZVq9afeK
>>451
> 長島も当選した当初は、鳩山菅の代表選で
> 「頑張れ頑張れ菅直人」と音頭を取って、
> いい新人が入ってきたと喜んだんだが

長島昭久が当選した後、鳩山と菅の双方が立候補した代表選はない
長島の初当選時には菅が代表で、翌年に年金未納問題で菅は辞任している
誰かと勘違いしているんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況