X



トップページ議員・選挙
1002コメント937KB
【大阪都】日本維新の会227【日本版CSU】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:53:31.17ID:3Vj9sZhv
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-7あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪都】日本維新の会226【日本版CSU】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1528528281/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0259無党派さん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:38:40.63ID:JYjKbxGm
大阪都で関西経済が更に発展する

吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura

大阪府市が力を合わせれば、関西経済という大きな歯車が動き出す。
行政が何もせず今のペンペン草の夢洲なら絶対に起こらない。
夢洲と奈良が、電車で直通だよ。夢洲のIRと奈良の歴史。
京阪も夢洲と京都に向けて動き出してる。他国で真似できない潜在力だ。

大阪・夢洲―奈良の直通特急検討 近鉄、万博やカジノ見据え
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000054-kyodonews-soci

(ツイッターで『いいね』が多い意見)
・大阪都になれば関西圏にも好影響が波及していくと思います!
・大阪だけでなく京都も奈良も関西圏が活発になる。だから大阪都構想が必要。
・新しい関西の時代になったことを感じますね!
・関西圏全体が、良くなるね素晴らしい。
・大阪が元気になれば、関西が元気になり、中国、四国、九州、沖縄が元気になります。
・関西の方なら力を合わせて良い街づくりが出来ると思います。
・関西は本当に魅力に溢れてますね
・関西圏が活性化するのは喜ばしい事。
・関西経済圏の発展は、日本の国力を上げる。
・我が町、堺市も足並みを揃えていただきたい
・JR さんにも頑張ってほしい。関西線で名古屋から夢洲、関空接続!
・和歌山もいれて関空含めた交通ルートを作ってください
・兵庫維新も立ち上がれ!
・下手な自民党よりもこういうのは上手い!>維新
・大阪自民団の悔しい顔が、目に浮かぶ。
・大阪自民、公明では絶対出来なかった事。
・公明党は本当、消えてください。
・大阪自民と公明、本当に消えてほしいわ
0260無党派さん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:02:31.79ID:ndkhuBox
競技場、エンブレム、費用分担、そして贈賄・・・これだけ恥ずかしい東京五輪なのに
東京マスコミ(東京人)からは東京五輪中止という声が出て来ない

松本人志 贈賄疑惑事実なら東京五輪「やめないとダメなんじゃないのか」ワイドナで
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000051-dal-ent

(支持の多い意見)
・東京はこのまま暴かれて世界に恥を晒せば良い。
・東京は問題が多すぎる。
・東京が決まった時、テレビで盛り上がってたけど、そんなのごく一部の話
・東京人は地方の文化を嘲笑してきた部分がある。
・別に東京五輪やめてもいいと思うよ。
・事実なら東京五輪やめた方が良いね
・正直、東京は中止になってほしい
・東京五輪返上の号外が見たい
・東京でボランティアする人の脳みそが気が知れない。
・今回の東京五輪はやめるべき
・今から東京五輪止めたほうが損がマダ少ないかもね
・東京オリンピックは利権の巣窟。
・選手が東京じゃなくていいならすぐ中止よ
0261無党派さん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:04:36.63ID:6RdStyRX
@グランフロント大阪の成功には触れずに「大阪の高層ビルは軒並み失敗」
A東京お台場の3兆円負債には触れずに「東京の高層ビルは軒並み成功」

とにかく大阪の悪口が言いたくて仕方がない東京人

大阪メトロが「1000億円の超高層ビル」計画で一発逆転を狙う危うさ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190121-00191232-diamond-bus_all

(支持の多い意見)
・東京人は「東京と比べて大阪は〜」という人居るけど、だから何?って思う。
・東京人は大阪のIR妬んでるからこんな事ゆうのか?
・ダイヤモンドは東京系の鉄道会社にはもの凄いマンセー美化しまくりで大阪の衰退願う記事で有名です。
・またトンキンメディアの大阪ネガティブキャンペーンか 笑
・トンキンの妄想記事には反吐がでる。
・大阪の再開発に嫉妬してるんですね笑 さすがトンキンの出版社
・ダイヤモンドオンラインの大阪叩きを鵜呑みにしてるな
・大阪万博が決まって焦りが加速し始めた東京人
・この筆者が御堂筋線がなんで混雑してるのかを理解してないな。
・なにわ筋線と御堂筋線がライバルになるか?
・大阪のベイエリアは「おしゃれ感」や「子供と遊べる」がないと人が集まらないし、発展しないと思う。
・過去の例を出して反対する人もいるが、大阪万博に金をつぎ込み成功した例を挙げていない
・枝久保達也、この人、東京に住んでて大阪のこと何も知らなくて、単なる大阪メトロアンチ
・また大阪叩きで有名な東京のダイヤモンドオンラインが大阪メトロの猛烈なネガキャンしてますね。
0262無党派さん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:50:52.86ID:0WVngA/7
下地も何をやってるんだ?企業を恫喝して商売になるのか?
政治家ゴロってこういう奴を言うんだろ。

「私の政治力全てを集中する」オリオンビール買収をめぐる議員の投稿に波紋
http://news.livedoor.com/article/detail/15904554/
 沖縄県出身で日本維新の会の下地幹郎衆議院議員は18日、「カーライルや野村證券が
オリオンビールを買収することはあってはなりません。はっきりとその事を申し上げ、
毅然とした態度で戦うことをここにお約束します。私の政治力の全てが、ここに集中する
でしょう」と投稿。オリオンビールをめぐる買収劇に“政治力”を使うことを示唆した。
0263無党派さん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:13:44.68ID:h2X1IZDV
現時点でも、維新は公明や共産並みの比例区議席は獲れそう(6〜7議席)
橋下、辛坊等出馬でかつ衆参W選、そして大阪都住民投票の同日選なら
維新は凄い事になる
国民からの擦り寄りは絶対に排除しなければならない

参院比例投票先、自民41%、立憲15% 朝日世論調査

朝日新聞社が19、20両日に実施した全国世論調査(電話)で、
今夏の参議院選挙の比例区について「仮にいま投票するとしたら」として尋ねたところ、
自民41%、立憲15%、国民2%、公明5%、共産5%、維新4%などとなった。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000090-asahi-pol
0264無党派さん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:29:03.35ID:Qi1dU571
上田晋也さん「自民は逃げてないでさっさと沖縄基地反対の住民投票やれよ!民意で決着つけろチキン」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548138053/

お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也さんが、19日に放送されたTBSテレビ系列の情報番組「上田晋也のサタデージャーナル」で、5市が不参加を表明している県民投票を取り上げ

「沖縄県全体でやるからこそ、その結果を沖縄県以外の人が真剣に考え、行動を取る一つのきっかけになるのではないかと思う」と話した。

メインキャスターの上田さんは「国政選挙でも県知事選挙でも移設反対の民意は示されている。しかし、その民意とは裏腹に辺野古では工事が着々と進められている」と説明。

県民投票では市民の投票する権利が奪われようとしているとした上で
「正々堂々と県民投票を行い、その結果を受けて、真摯(しんし)な議論をやっていく。そういった判断ができないものでしょうか」と問い掛けた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00375521-okinawat-soci
0265無党派さん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:34:46.21ID:fkHHI7uD
新潟選挙区は地元活動してないと菊田に批判されたりして評判の悪かった風間が出馬を断念したし、
米山が野党統一候補として出馬すればいい


米山 隆一 (@RyuichiYoneyama)

政治は、一寸先は分からないですね。結構なインパクトが生まれると思います。

【速報】国民民主党と自由党“合流”で一致
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190122-00000080-nnn-pol
0266無党派さん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:09:52.53ID:Sjz8JG4Y
吉村市長が東京のアホ記事を軽く論破
今はツイッターがあるから、すぐに東京のアホ記事が晒される
これで東京のダイヤモンドは反大阪のメディアとして広く知られる事になった
ツイッターのコミュ住人が吉村市長にこういうアホ記事がある事を教えた甲斐があった

吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura
大阪メトロの夢洲計画をかつての大阪市がやったWTCと一緒くたにしちゃダメだ。
市営の感覚から抜け出せないんだろうな。公の大阪市が民間事業をやるのは僕も反対。
でもメトロは民鉄。阪急、南海、近鉄、JRとやりあう関係。
どの民鉄も夢洲IRに注目。この事業性に気づかないと。

大阪メトロが「1000億円の超高層ビル」計画で一発逆転を狙う危うさ
ttps://diamond.jp/articles/-/191232
0267無党派さん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:10:57.83ID:dns+CL0/
大阪メトロが「1000億円の超高層ビル」計画で一発逆転を狙う危うさ
ttps://diamond.jp/articles/-/191232

(ツイッターで『いいね』が多い意見)
・東京のマスコミさんこれまでやってた既成概念から抜け出せないのでしょう。
・大阪メトロは大黒字ですし、大手私鉄の規模と考えれば身の丈に合わないとまでは言えないのでは?
・大阪自民は共産党と組むような最悪な政党。公明党は嘘つき政党。
・成功しそうなものにはつくづく共産系アンチが文句を言うw
・維新がやってるとか言ってる奴とか、さすがにアホやろと言わざるを得ない
・文句あるなら大阪自民に言ったらどう?WTC建てたの誰だよw
・もはやかつての公営ではなく可能性に投資し続ける事で成長していく民営企業になりましたからね。
・鉄道事業が駅周辺の開発をするのなんて今や当たり前のこと。
・もうね、スピード感が段違いに違いますね。民営化は凄い。
・朝日新聞社等がデベロッパーの中之島フェスティバルタワーも約1000億円
・大阪メトロは脱地下鉄依存から鉄道を核にした生活街づくり企業へ変革することを目標
・大阪及び関西のポテンシャルは、また一段と上がる
・湾岸地域が活気付けば大阪はもっと面白くなる
・じゃあなんでIR事業者各社は、あんな地に1兆円規模の投資をしようとしてるのですか?
・この記事、大阪メトロ社にとっては「大きなお世話やw」だけどね。
・大阪メトロは、これまで弱かった駅ビル事業をやっている。
・税金投入しなければ問題ないですよ。
0268無党派さん
垢版 |
2019/01/23(水) 07:37:22.22ID:x01zHvau
大阪12区の補選は維新取れそうですか?
相手はタルトコと自民の誰かと野党統一候補になるようだけど
0269無党派さん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:13:40.62ID:lv1ufj9g
週刊ポストが攻めまくり
ヤフートピックスにも載る

「一家に1台たこ焼き機」他、東京発メディアの勝手なイメージ操作に大阪府民反発
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190123-00000007-pseven-soci

(支持の多い意見)
・ケンミンショーは東京以外の文化を小馬鹿にする番組だからね。
・ケンミンショーは東京人が標準レベルみたいな感じかな?渋谷の暴動見てたらそうは思わないけど
・ケンミンショーは東京以外の道府県が変人の集まりに見える番組だから
・ケンミンショーは面白おかしくを越えて、東京以外の地方をバカにしてると思う。
・ケンミンショーは、地方下げと対照的に東京はほとんど取り上げない、もしくは悪く描かない。
・まあ、ケンミンショーは創価の久本雅美が仕切ってるから、仕方がない
・創価と吉本芸人らガラの悪い芸人を並ばせて大阪の顔みたいなことをさせないでほしい。
・広島県民だけどよく大阪のお好み焼きと勝手に競われてるのはどうにかしてほしい。
・大阪府内のたった一部の人間(吉本芸人)を、さも大阪全体であるかのように誇張するケンミンショーは不愉快
・ひとくくりにして「大阪人」または「関西人」と考えるのは違和感がありますね。
・吉本や久本のような下衆な人達を大阪の代表何て言われたら迷惑です。
・ケンミンショーは誇張、ヤラセがひどすぎる。
・ケンミンショーが関西人を面白おかしく取り上げてる気がする
・ケンミンショーは大阪を馬鹿にしてると思う
・実際虎柄は 大阪ではなくて、埼玉が多かったという事実もある。
・スーパー玉出も西成に偏っていて、大阪人でも日常的に利用してる人は殆どいない。
・ヒョウ柄とお笑いは東京のメディアによって勝手についてしまったイメージだと思う。
・大阪のイメージを定着させたのも東京のテレビが原因だと思う。
・『大阪のオバちゃん』もおかしい。完全なテレビ語。
・大阪のイメージは吉本芸人や東京メディアが定着させた。
・東京のTVやメディアでは大阪人を誇張している
・東京マスコミと吉本には関西人のことだけは悪く言っていいみたいな風潮ある
・ほんと人種差別や性差別には世論は煩いくせに、大阪差別は容認する東京メディア
0270無党派さん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:18:50.05ID:JvCg7+lg
国民民主党と自由党の合流が決定
小沢嫌いの議員や立憲に行きたいけど行く理由がなくて行けなかった議員はこのどさくさに紛れて立憲に行くだろうな


国民民主、玉木代表に対応一任 自由党との合流構想
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000605-san-pol

 国民民主党は23日の総務会で、自由党との合流構想について協議し、玉木雄一郎代表に対応を一任することを決めた。

 玉木氏は28日の通常国会召集までの合流を目指し、自由党の小沢一郎代表との協議を本格化させる。
合流が実現すれば、参院では立憲民主党を抜いて野党第一党となる。
0271無党派さん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:36:36.59ID:ddbC+a0+
維新VS公明 「決裂」が決定的に… 公明が法定協議会の「散会」の動議提出
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-12125202-kantelev-l27

(ツイッターで『いいね』が多い意見)
・公明に遠慮している選挙区に、維新の候補立ててください、応援します。
・公明国会議員を選挙で落とそう、それしかない。大阪維新頑張れ。
・冷静な吉村市長、#嘘つき公明党を成敗するのを期待して応援しております。
・もう公明とは決別したらどうでしょう。この仇は、衆院選挙で!
・こんな状況なら尚更、公明は大阪に要らんやろ。
・関西公明の国会議席を無くせば、全て解決する
・公明党は腐ってますね。遠慮せず維新候補で埋め尽くしましょう!
・関西公明は、すでに死に体。W選挙に打って出ましょ。
・公明党は国政選挙で潰すしかないですね‼
・橋下さんの時代に公明党潰しておくべきでしたね!!
・創価は、結局、大阪で全く役に立たなかった
・創価は大阪で何のために存在するん?
・やっぱり創価は大阪府民、市民の事を考えて居ない証拠ですな・・・
・創価は本当に節操のない政党である。
・創価とつるんだ事があやまり。
・創価は慎重な議論と言いつつまったく仕事をする気がない訳ですね。
・公明党は住民無視で大阪市民府民として情けないです。
・兵庫県民の僕から見ましても公明党は「職務放棄」です。
・もう公明党いらないわ。今日の費用は公明党に請求しましょう。
・公明党は昨年末からの自らの常軌を逸した振る舞いを一回冷静に振り返る時期が来てると思われます・
・創価学会なんてその程度。
・未だ仕事をしない、自民公明にイライラします。
・ほんとにクズすぎる。自民党もさらにゴミ。まあ、大阪維新以外は全てゴミだけどね。
・どう考えても、公明党は議論と言いつつ話し合いする気が無いよな。
・もうこれは職務怠慢、職責放棄、民意無視、嘘つき政党こそ公明党だって事が決定的になりましたね。
0272無党派さん
垢版 |
2019/01/24(木) 04:54:51.33ID:IXJEWh6d
〜外国人生活保護〜

日本で在留資格を取得した外国人が、不正に受給して蓄財し、帰国後、それを元手に家を建てたり事業を始めたりするケースがあるという。制度悪用の闇を徹底追及する。

「毎月入ってくる生活保護を生活費にして、仕事で得た収入のほとんどを貯蓄に回してる。もう400万円ぐらいまでたまったかな」
東南アジア系の在日外国人、A(26)はこう明かす。
関東地方の某市に住み、離婚した妻との間に子供が1人。妻は働く職場がなく生活保護を受けている。が、実態は違う。離婚は偽装で妻子とは同居。虚偽申告で保護費を不正に受け取っているのだ。
Aの住む団地では、こうした生活スタイルがまかり通っている。
「団地に住むのは、ほとんどが同郷の外国人で、その多くが僕と同じようなことをしている。役所に内緒で、せっせと貯金してる。1億円ためたって言うヤツもいるよ」

今のままでは近い将来、制度が破綻する。早急な対策が必要だ。
0274無党派さん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:01:27.38ID:8EIfBafd
丸ちゃんは、今井の舎弟。
今井のねらいは、次期知事。
0275無党派さん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:05:41.86ID:wQ+bm+Jt
歴史都市の大阪と官製都市の東京を比較している時点で・・・
東京人はどうしてここまで大阪に対抗して東京お国自慢したがるのか?

万博開催に沸く大阪 世界から人、企業、投資が集まらぬ理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190124-00000004-moneypost-bus_all

(支持の多い意見)
・どうして東京人は大阪で万博が開催されることを前向きにとらえられないのですか。
・大阪をネガキャンしたいだけの定期のトンキンオ○ニー記事
・東京人は大阪を意識しすぎやろ
・東京人的には大阪の成長が許せない
・大阪万博決定で、大阪コンプレックスの東京人の焦りが加速してるのは間違いない。
・トンキン相当焦ってるね
・東京メディア焦ってるね。東京五輪は賄賂まみれで中止危機
・大阪への悪口はゴミ東京メディアの習慣です。
・東京メディアの大阪叩きを鵜呑みにする情弱らしい記事だね
・東京メディアいつもの東京マンセー大阪下げ記事です
・東京マスコミの大阪差別で最低を越えた記事はじめて見たぞ。
・東京のマスコミは大阪叩いて金もらって、しょうもない
・住居を東京のようにすれば良いなんて、なんてあさはかな思い付きなんだ呆れた
・東京は人も車も多く、物価も生活費高く住みずらいストレス都市。
・人情がまだある大阪、自分さえ良ければ良い東京。
・東京人が東京一極集中で日本国を失敗作にしたからではないのか?
・単純に国が東京一極集中の政策をしてたからだろ。
・大阪にヒトモノカネが集まらないのは国策で東京に誘導したからに過ぎない。
・官僚は東京に企業を集めたがる、そのほうが楽に統制できる、また天下り先も東京に集めたがる。
・東京一極集中の結果、地方の衰退、少子高齢化を招き日本が衰退する要因になっただけ。
・大前研一は東京以外の地方を否定して飯を食っている評論家。
・大前先生お得意の逆張りロジックで、大阪の未来は明るいと認識して宜しいでしょうか。
0276無党派さん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:23:13.55ID:9MxPiLmN
山本太郎も結局国民民主党に参加するみたいだな
立憲や民民を自民の補完勢力とか言って叩いてた小沢信者や太郎信者は息してるかー?
太郎は希望が失速する前は「中に入って小池の暴走を止めるため」とか必死に言い訳して、
希望にも参加しようとしてたくらい節操がないし拒否するわけないわな
良くも悪くも選挙に勝つためなら何でもありの小沢の後継者だな


山本太郎「国民民主党会派に参加することにした
       1日も早く、国を壊される速度を緩めるためには、野党は塊になって戦う、
       比例でも手を組む。これ以外にあるのだろうか?」

山本太郎「国民民主党と同じ会派となり、交流が増えていくなかで、私にはやりたいことがある。
       国民民主党の方々と政策について議論し、形になるように努力したい。消費税は増税や凍結ではなく、
        5%に「減税」、を野党の共通公約で選挙を戦えるように。原発ゼロ政策、核災害被害者の救済についても進展するように」

会派を国民民主党と組む?
https://ameblo.jp/yamamototaro1124/

国民民主党と会派を組むことになった。これは同じ党になった訳ではない。
前の会派(自由党と社民党)、希望の会を考えればわかること。両党は会派を組んでも同じ党にはなっていない。
山本太郎は自由党のまま、会派は国民民主党と、ということ。
いつかは一緒になるんだろ?という方もいる。でも政策で一致できなければ、一緒にはなれない。
会派を組んだ。今はそれ以上でも以下でもない。
これに対し、賛同と批判は半々だ。賛同の声としては、自公政権をひっくり返すためには野党がまとまる必要がある。そのための一歩である、というもの。
反対の声としては、「野合だ」、 「山本太郎は別の党に行くか、無所属になるべき」など。
「野合」という批判に関して。巨大与党の暴走にブレーキを掛けるには、それを止める意思を持つ野党が塊になって戦うか、
どこかの野党政党が政権交代可能なほどに急成長するか、などなければ難しいだろう。
残念ながら、政権交代可能なほど急成長している野党政党を私は知らない。
その野党政党が政権交代可能になるまで、現在の暴走をこの国に生きる人々に我慢していただくしかないのだろうか?
1日も早く、国を壊される速度を緩めるためには、野党は塊になって戦う、比例でも手を組む。これ以外にあるのだろうか?
話を戻すと、国民民主党と自由党は、現時点では同じ党にはならず会派を組んだ。この先はまだわからない。
悪政を終わらせるために、他の野党も結集するのか、または野党で政権交代可能になる党の成長を待つのか?

あなたはどう考えますか。

「別の党に行くか、無所属になるべき」、について。
繰り返しになるが、山本太郎は自由党のまま、会派は国民民主党と、ということ。
国民民主党と同じ会派となり、交流が増えていくなかで、私にはやりたいことがある。
国民民主党の方々と政策について議論し、形になるように努力したい。
消費税は増税や凍結ではなく、5%に「減税」、を野党の共通公約で選挙を戦えるように。
原発ゼロ政策、核災害被害者の救済についても進展するように。

もう一つ。

この先、新自由主義の申し子のような方々と、手を組んで選挙を戦うなどないようにお話しできればと。
頭脳明晰、熱いこころを持った先輩方と同じ会派で勉強させていただけることを
ありがたく思いながら、デイスカッションできればと考えています。


自由党・山本太郎議員が希望の党との合流報道について語る!「小沢さん曰く2・3日ほどで結論」「小池さんは勝つ、ゆえに内部で止める人が必要」
https://yuruneto.com/yamamoto-kibou/

・2017年9月28日、自由党・山本太郎共同代表が街頭での会見を行ない、自由党と希望の党の合流報道について、内情を詳しく語った。

・山本太郎氏は、小沢一郎氏から「(小池氏を中心にした野党の大共闘について)2・3日ほどで結論が出る予定」と聞いていることを明かし、
自らも合流するか、再び無所属で活動するかで深く悩んでいること、小沢氏らの交渉の結論によって改めて考慮し、結論を出す考えがあることを語った。

・また、山本太郎氏は、希望の党が政権交代を果たす可能性もあるほどに勝利することを予測しており、
「それだけに、中で(彼女の暴走を)止める多くの人が必要」とした上で、
それでも、入党に当たって「安保容認・憲法改正・沖縄基地容認」の「踏み絵」を踏まされる辛い実情があることにため息を漏らした。
0277無党派さん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:45:19.39ID:aDhxEvgC
頭の悪い中央官僚でも、
ようやく東京一極集中が日本衰退の原因になっている事に気付いたか

新大阪がハブ、企業集積厚く リニア視野に街づくり 産官学協議会が始動

内閣府の寺元博昭参事官は
「都市再生の投資は東京に集中しすぎている。大阪への期待が大きい」と強調。
こんな言葉が中央から出てくるとは。風向きが変わってきてる事を実感。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO40338870S9A120C1LKA000/
0278無党派さん
垢版 |
2019/01/25(金) 05:23:51.55ID:+g4bs+IS
茨城選挙区の現職の国民民主党議員を立憲に寝返らせたか。戦わずして勝つだな。これは見事
茨城は事実上国民民主党が消滅して野党勢力は立憲に集中するだろう
広島選挙区も塩村が立憲に来たから現職の森本も来るだろう。2人区はあとは静岡だけだな
結局、2人区は全部立憲が取りそうだな

西東京市議選の直前に韓国ヘイトして立憲の公認外された坂井かずひこも俺の予想通り当選後に立憲会派入りしたな


ほろ酔いくまさん 大パルミラ主義 (@rekisilove1)

連合茨城さん、日立労組さんとどう調整をつけたら、藤田くん立憲に入党できるんだ
https://www.asahi.com/articles/ASM1S4RWTM1SUTFK00H.html?ref=tw_asahi


文具ファイター (@economypoli)

ははっ、そんなバカな 日立労組は乗れるのか? いや、マジなら凄いぞ


そうらん(自由自治元年) (@asabu44)

立憲民主党が国民民主党の参議院議員をまた引き抜くという噂。
小物ではなく委員会の委員長を勤める中堅クラスで
その議員が移籍すればその県全体の国民民主党が壊滅する。絶対に許してはならない。


立民、参選東京に女性元都議 セクハラやじ被害の塩村氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000513-san-pol

 立憲民主党は24日、夏の参院選東京選挙区(改選数6)に元東京都議の塩村文夏(あやか)氏(40)を擁立する方向で調整に入った。
塩村氏は平成26年の都議会での質問中、男性議員から「早く結婚した方がいい」とやじを浴びた。
昨年6月に次期衆院選広島3区の国民民主党公認が内定していた。


mold (@lautream)

韓国叩きの坂井かずひこ、選挙前に立憲民主党の公認を辞退しながら当選したらちゃっかり立憲民主党会派入りかよ。
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/sigikai/giin_meibo/meibo20190121.files/meibo-20190121_2.pdf
0279無党派さん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:28:04.16ID:+g4bs+IS
小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho)

本日、国民民主党玉木代表と党首会談を行い、我が党との間で統一会派を結成することで合意致しました。
必要なことは全野党の結集。これはそのための第一歩です。
野党がバラバラでは安倍政権は倒せません。誰が本当の敵なのかをよく見定めないといけません。
更なる結集に向け全力を尽くします。小沢一郎


wakatyan (@dNIoQ4uW3BlBOrc)

返信先: @ozawa_jimushoさん

この後、〈立憲+社民〉と合流し、
最終的に共産党と連携すればベストですね!!


#立憲BACKERS #肉球 やすこ (@yasukochandesu)

返信先: @seizi_bunsekiさん、@kmokmos_さん、@ozawa_jimushoさん

私はこの会派の動きは、元々小沢、枝野、又市の合意のもとで始まったと思います。目的は国民民主を与党にいかせないこと。

国民民主は原口氏等良い議員も沢山います。
0280無党派さん
垢版 |
2019/01/26(土) 03:11:26.68ID:p1dCG+eH
東京マスコミ「台風で関西経済は終了!」



百貨店売上高、大阪は2年連続日本一の増加率 18年、訪日客拡大

日本百貨店協会が23日発表した2018年の大阪地区の百貨店売上高は、
前年比3.9%増の8415億円で、2年連続で前年実績を上回った。
台風で関西国際空港が一時閉鎖されたが訪日外国人客の消費は引き続き拡大し、
高額商品などが好調だった。
伸び率は17年と同様、全国の地区別で最大だった。

ttps://mainichi.jp/articles/20190123/k00/00m/020/192000c

関空の旅客数、過去最高の2894万人 2018年

関西エアポートは25日、運営する3空港の2018年の利用状況(速報値)を発表した。
関西国際空港の総旅客数は前年比3%増の2894万人と年間で過去最高を更新した。
9月の台風被害で一時閉鎖に追い込まれたものの、国際線は6%増の2243万人だった。
そのうち外国人旅客数は7%増の1528万人と過去最高で、
旺盛なインバウンド(訪日外国人)需要に支えられた。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO40482410V20C19A1LKA000/
0281無党派さん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:04:59.59ID:6CaF0ImN
「大阪人」「関西人」という表現は問題にしない東京マスコミ

フジ報道に差別と批判の声 専務「誤解招きやすい表現」

24日夕方に放送されたフジテレビ系の報道番組「プライムニュース イブニング」で、
海上自衛隊の哨戒機に韓国海軍の駆逐艦が火器管制レーダーを照射したとされる
一連の問題について伝えた際の解説が「レイシズム(人種差別)だ」と批判する声がネット上などで上がっている。

フジの岸本専務は会見で見解を問われ「韓国と日本の今のぎすぎすした関係について
改善策を探っていく判断材料を提供するという意味では間違っていないと思っています」、と答えた。
一方で、「『韓国人』という形でプレゼンテーションしたことについては誤解を招きやすい表現になっている」とも述べた。

ttps://www.asahi.com/articles/ASM1T76KMM1TUCVL02Z.html
0282無党派さん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:48:46.02ID:t9aGOtrN
山梨県知事選で独自候補を立てた戦犯の共産党は死んどけや
京都府知事選や市長選で立憲を叩きまくってた市民様は共産党もちゃんと叩けよ
しかも立憲・国民推薦の後藤と下の名前が同じ候補者を立てて無効票を続出させるとかやることがえげつない
共産党は自民党の補完勢力と言われても仕方ないな
元民主党参院議員の米長も出馬したし野党は3分裂で勝てるわけないだろ。後藤は参院選に出馬してリベンジしろ


稲美弥彦 (@rosmir1854tb)

本当に共産党と公明党が日本を駄目にしている事例が山梨県知事選挙で露わになったと思う。
共産党が明らかに後藤ひとしさんと同じ名前の候補を出して現職落としたいのかと疑念を感じた。
だったら共産党は長崎か後藤さんのどちらかをすれば無効票は減るから紛らわしい人を擁立して貰わないで欲しい。


稲美弥彦 (@rosmir1854tb)

山梨県知事選挙の後藤さん最大の敗因は花田ひとしと共産党。
こいつらは多いに責任を取って貰いたい。
恐らく後藤ひとしさんと花田ひとしさんの無効票も敗因だと思う。
これ、不正選挙以前に共産党が紛らわしい行為したから負けたんだよ。
花田ひとしが後藤ひとしさんを敗北に追い込ませた戦犯。
0283無党派さん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:21:00.16ID:O7T5wjr5
南青山の事例を見るに、何故「東京人」のプライドの高さを取り上げない?

【地域】なぜ横浜人はプライドが高いのか  ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548625406/
【地域】ヨソ者は永遠に「京都人」になれない プライドの高さは日本一?京都民の強烈エピソード ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548648256/
0284無党派さん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:40:53.16ID:4nYrVcjP
読売新聞・日テレ1月度世論調査来ました

読売新聞社の全国世論調査で、今夏の参院選での比例選投票先を聞いたところ、自民党が40%でトップ、2位は立憲民主党で12%だった。以下、
共産党5%、
公明党4%、
日本維新の会が2%などで続いた。「決めていない」は26%だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00050089-yom-pol

ちなみに
国民民主
あんだけ騒いで
維新の2%以下ってことだからな
何の意味もないよおまえらがカチャカチャしてる毎日の工作は
0285無党派さん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:29:57.07ID:XN3R2s38
わざわざかぎ括弧を付けて「大阪離れ」と強調
大阪差別が社是の朝日らしい記事
こういう記事で大阪人に危機感を与えて
(朝日の一番嫌う)大阪維新の更なる躍進、大阪都実現に繋げて欲しい

武田、創業の地・大阪本社ビルを売却 買収の債務削減に

大阪本社ビルは売却後に賃貸に切り替え、武田の従業員が引き続き使う。
登記上の本店所在地を大阪から移す考えはないという。

一方、武田は昨年、東京都中央区に「武田グローバル本社」を約660億円で完成させた。
この本社ビルは保有し続ける方針で、実質的には「大阪離れ」が進むことになる。

ttps://www.asahi.com/articles/ASM1X5254M1XULFA01K.html
0286無党派さん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:41:37.43ID:ZHoHbh+s
大阪人は食べていなかった? “串かつ業態”ブームの真相
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00000012-zdn_mkt-bus_all

(支持の多い意見)
・東京のマスコミは大阪のソウルフードって言ってるけど、あれは観光客向け。大阪人は食べない。
・ご当地グルメと呼ばれるものは、東京のテレビ番組で誇張されたりしますね。
・串カツは東京のメディアからうまれた名物という感じ。
・東京発の大阪に関する報道は大げさだなと思うことが多い。
・新世界の串カツ屋はマスコミが勝手に火を付けたもので大阪の味でも何でもない
・恵方巻も東京マスコミに勝手にアレンジされて変なモンになってるな。
・独自文化のない東京人が、また安易に大阪のステレオタイプに飛びついただけで
・大阪人で串カツ好きって聞かんな。どうせ東京のマスコミが撒いただけ。
・串カツ田中は、東京発祥なので、大阪とは何の関係もない。
・東京の串カツ田中が大阪西成のB級イメージを利用しただけ
・東京人が大阪を語ると嘘ばかりで閉口します
・串カツにまで東京人目線・・・しんどい。
・一部地域でのみあったのに、気づいたら地域を代表する様なソウルフード的な扱いに…
・串カツは大阪でメジャーな料理ではない
・串カツは大阪ではそれ程メジャーな食べ物でなかった
・大阪でそんなにメジャーな食べ物かな?と思う。
・確かに大阪で串カツというイメージはなかった
・大阪人みんな食べてるもんだと思ってたが、初めてだという奴が多いのに驚いた。
・大阪人だけと串カツ一回しか行ったことないし
・関西人なんだけど串かつでんがなを知らなかった
・大阪生まれやけど、串カツなんぞガキの頃なかったよ。
・ん〜、大阪のどこで流行ってんのか、串カツ屋を目にすることはないな。
・大阪の住宅街のほうには串カツ屋ほとんどないんですよね。
・串カツが大阪のソウルフード的に扱われるのに違和感を感じる
・大阪の味=串カツ、みたいなのやめてほしい
0287無党派さん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:07:17.54ID:JqK+/YVE
水晶ネックレス
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8298774.html

石の意味
======
水晶は命が宿るとされ珍重されます
邪悪なものを浄化し寄せ付けず
幸運を呼び込むとされます
他の石と組み合わせると
メインの石のパワーを
増幅する効果も♪


ネックレス、ブレスレット、何がいいか、分からない・・・
そんなアナタ、まずは、コレをお勧めします。
水晶ネックレス。
今、巷は石が大きくなりました。
10ミリなら、男女共にOKです。
私が20代の頃は、6ミリ、8ミリ玉が主流で、
大きいのは、見たことありませんでしたが、
今は、デカいです。
このお店の石、作り、留め具、とてもいいですよ。
皆さんにお勧めします。
0288無党派さん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:32:07.40ID:jrU4ZEQC
吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura

おい、毎日新聞!
法律違反でもないし、それが理由でもない。
児童生徒の学力を向上させる努力をする。頑張った校長、教員が評価されるのは当然だ。
全部ではないが一石を投じた。現在の公教育の人事評価制度は共産主義そのもの。
全国のそれを報道してくれよ。

大阪市、学テ結果の教員評価反映を断念 地方公務員法抵触の恐れ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000075-mai-life

(ツイッターで『いいね』が多い意見)
・毎日、朝日は創価が顧客なんで圧力でしょう、カスですね。
・毎日新聞や朝日新聞が異論を唱えたり誇大報道等するときはその記事の逆が正しい
・毎日もほんと最低だな。
・毎日新聞てよく生きていけるなあ
・毎日新聞に期待するのは無理がある、と私は思う。
・毎日と朝日は報道という仕事に携わってはいかん会社なのがよく解る
・毎日新聞は、とある共産主義国から金を貰ってるって指摘されていますからね
・吉村さん 毎日に言うのは無理やって
・偏向・歪曲記事を書き連ねる毎日新聞の購読をやめよう。
・毎日新聞は日本と日本人を貶める記事を書くと評価が上がるんじゃね?
・「大阪なおみが米国籍になって政権が倒れる」と願望作文した記者がいるのが毎日新聞
・反対ばかりの毎日と朝日。建設的提案すら出来ず。
・仰る通り、共産主義丸出しの給与制度は変える必要がありますね
・「頑張らなくても一番上の評価をもらえる」こんな美味しい利権、日教組が手放すはずありません
・生徒の成績がどれだけ悪くても最高評価もらえる異常な教師評価基準は改めなければいけませんね
・日教組の腐った体質を改革するための一里塚と思うとやった意味はあるよ。
・生徒の成績が上がらなくても同じ評価ってのがそもそもおかしい。
・教師にも査定が必要なのは自明の事。
・教員の教育力の評価は必要。
・全国に先駆けての改革。素晴らしい。大阪が未来の日本の電源地になる。
0289無党派さん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:55:46.95ID:xedm02fT
反大阪の朝日、毎日には書けない社説

【主張】万博協会設立 まず関西財界が先頭立て(産経)

万博の会場となる大阪湾の人工島、夢洲(ゆめしま)は
バブル経済の崩壊で手つかずになっていた土地である。
大阪府と市はこの島への統合型リゾート施設(IR)の誘致も目指している。
すでにさまざまなビジネスの機運が高まっている。
鉄道の延伸などでアクセスもはるかによくなろう。

IRはカジノを含み、ギャンブル依存症など負の影響に注意を払わなければならないのは無論である。
しかし夢洲の開発自体は、大阪、関西、さらに日本にとってプラスになる。
この上昇気流を確実につかみたい。

何より万博を考えることは、そのテーマにあるように未来を考えることでもある。
少子高齢化時代を豊かに生きるための、どんな社会のあり方を提示できるか。
医療や情報技術は何を可能にしてくれるのか。
考えるだけでわくわくしてくるではないか。

ttps://www.sankei.com/economy/news/190131/ecn1901310008-n1.html
0290無党派さん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:02:51.26ID:UVvFzyDv
【社会】東京圏への一極集中が拡大 転入超過、13万9千人…安倍政権の看板政策『地方創生』の効果見えず★3
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548934124/
23:首都移転くらいしないと無理だわ。
24:テレビもネットも東京第一主義だし
26:でも東京のGDPマイナス
28:でも経済成長率は全国平均以下らしいな東京
34:東京死ねぐらいのことしないといけないわ
45:そのうち東京で物凄いテロ起こされそうだわ
48:数十年にわたる東京一極集中策がもたらしたのは日本の人口減とGDP減だった。
52:東京から遷都すればいいだけ。
61:東京人はいらない。中抜きばかりで生産性ゼロ
65:外国人も増えるし、こりゃ東京のスラム化待った無し。
68:東京は逆に日本の足引っ張ってるんじゃないか。
77:大阪の拠点性を削いで東京からの中央集権を目指したのは戦後一貫した国策。
81:まず首都機能を東京以外へ移転すればいい
84:貧民が東京に流入しているな
85:もうホームレスも東京の方が大阪よりも多い
94:富士山噴火したら東京圏瞬殺だけどな
107:トンキン、一網打尽
129:東京の人口増加数の1/3は外国人って分かってんの?
136:五輪誘致とか完全に東京一極集中を加速させてるだけ
141:テレビの東京キー局制度を作ったのがいけない
160:東京は日本に迷惑かけすぎ
167:東京直下地震が起こったら即日本終了だな
180:東京の消費税率と法人税率を地方より上げるのが正しい政策
183:集中過多と労働力の供給過多で東京集中化のデメリットしかもはやない
195:これから東京が超高齢化で、地方の高齢化は終わってる。
213:政治、経済、王室(皇室)を東京の1か所に集めてるのが欠点だね。
217:生産性のないゴミしかいないからトンキンは人口増えてもマイナス成長。
230:東京ってグーグルアースで見るとかなりグロいよな
236:活火山、富士山の風下に首都がある事自体、危機管理されてない
242:関東平野は火山噴火で壊滅するからな、東京一極集中はアホ
0291無党派さん
垢版 |
2019/02/01(金) 05:25:17.50ID:1Lto7S55
細野のように与野党議員・支持者からここまで嫌われてるクズみたいな議員もなかなかいないよな
今更自民なんか行っても自民議員から罵倒され、見下され、何もさせてもらえないで一生雑巾がけするだけなんだから、
恥を知っているまともな人間なら最後まで野党議員を貫くわな。こいつ見てると前原や野田はすごくまともに見えるわ
前原や野田と細野の差は人間性に起因する人望のなさだろうな。野党として政権取る意思があるだけ足立のほうが細野よりマシなレベル
しかしこれで細野に野党票がなくなるから岸田派の吉川と分裂選挙になって立憲に候補者立てられたら間違いなく落選するね

エリ@読む国会 (@yomu_kokkai)

まあ、細野さんに関しては派閥の長だったのに一人で離党したあたりで味方がいなくなったんだろうなあと思う。
あと自誓会の方で公認されなかった人もいたり。

何が何でも京都の議員は公認させて、曲がりなりにも民進党という党に責任をとった前原さんが影響を保持しているのと違いかなと。

小山のぶひろ (@n_koyama1)

保守二大政党論を唱えていた細野氏の二階派入りは保守二大政党論の終焉を意味し、一連の報道はそのお葬式のように見える。
リベラルの民意を抹殺しようとする保守二大政党論は小選挙区下においては、リベラルの民意の存在ゆえに「現実的」ではない。
リベラルから穏健な保守までの野党結集が望まれる。

細野豪志 (@hosono_54) 2013年2月28日

「誰かに寄り掛かる心を捨て」今日の安倍総理の演説の中で、最も印象に残ったのは、
冒頭のひとこと。私は、人は誰かに寄り掛かっていいと思います。
寄り掛かった以上に、寄り掛かってきた人を支えられれば、それでいい。
それが、我々が目指す共生社会です。やはり、安倍自民と我々は違うと感じました。

Erscheinung43 (@Erscheinung35)

前回の選挙で寄り掛かってきた党内リベラルをニヤケ面で「排除」した結果排除された議員に
立憲民主党立ち上げられて野党第一党の地位奪われたうえに同志大量討ち死にさせた咎で
新党に居場所がなくなって自民党に寄り掛からざるをえなくなった人の言です。尊い

足立康史 (@adachiyasushi)

細野氏、自民党二階派入りへ 「特別会員」で - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20190129/k00/00m/010/064000c

晩節を汚しているように思いますね。あ、まだお若いんだけど、汗。
野党再編に希望を見出せなくなった、疲れたんだろうな、と推察しますが、それなら一回辞めて、再起をうかがえばいいのに、と素直に思います。

生田よしかつ (@ikutayoshikatsu)

百歩譲って輩の飯の種ってことなンだろう。節操なく小池にも尻尾を振って…情けなく恥ずかしいヤツだ。それだけ。軽蔑する。
自民党?
こんなモンだったンだな。悲しいねぇ。

自民・二階派 無所属の細野豪志氏を特別会員に https://www.sankei.com/politics/news/190129/plt1901290011-n1.html … @Sankei_newsさんから

生田よしかつ (@ikutayoshikatsu)

細野入れたり小池を復活させて「懐深いですからぁ」くれぇのキレイごと言うンだろうが、
こーゆーのは懐深いってンじゃなくって節操ねぇくだらねぇヤツっていうンだよ。
自民党に永田町の論理優先がはじまったな…
ポスト安倍以降の日本が心配だ。

生田よしかつ (@ikutayoshikatsu)

一般的国民の感情と自民党幹事長の感覚がズレてるのよ。
この自民党幹事長のやってることこそ身内と永田町の論理ってことなの。
かつて自民党は身内の論理と永田町の論理でやって来て下野したンだよ。
バカだねぇ。もう忘れちまってるwww
0292無党派さん
垢版 |
2019/02/01(金) 05:25:32.78ID:1Lto7S55
八代弁護士 細野豪志氏に「民主党の閣僚経験者は自民党にはご遠慮願いたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000017-tospoweb-ent
 ただ、民主党時代には政調会長や環境相を歴任し、一貫して自民党と対立してきた。
政党支持率に敏感に反応し、軽過ぎるフットワークで政党を渡り歩いた末、
唐突過ぎる自民党へのすり寄りは「渡り鳥」として与野党から猛批判されている。

 八代英輝弁護士は「細野さん流の言い分で言わせていただくと『民主党の閣僚経験者は自民党にはご遠慮願いたい』というのが私の感覚。
これだと自民党なのか民主党なのか分からなくなってしまって『民主党って何だったんだ』っていうことが、
まだ自分の中で整理ができていないので」と皮肉たっぷりに切り捨てた。

 細野氏は希望の党の立ち上げに合流した際、民主党時代の大先輩である野田佳彦元首相や菅直人元首相に対し
「三権の長はご遠慮」と上から目線で言い放った経緯がある。

 しかし、政治信条を投げ打って自民党に救いの手を求めた現在、自身も全く同じ状況に置かれている。

 政治家としての言動の整合性は全く取れておらず、八代弁護士もあきれ果てた様子だった。

 落語家の立川志らくは「政治家はポリシーより自分がどう生きられるかを選択するのかな。
一人ぼっちになってもそれを貫いてれば、格好いいというのもあるし、
現実にはそうはいかないよということじゃないか」との見方を示し、細野氏の見込みの甘さを指摘した。

細野氏の二階派入り 自民党に広がる波紋 再び岸田派と対立?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000598-san-pol
 細野氏は自民党への入党を目指すが、地盤の衆院静岡5区では岸田派(宏池会、48人)出身の元議員も再起を図る。
両派は27日投開票の山梨県知事選で保守分裂選挙をめぐる禍根を乗り越え、与党系候補を勝利に導いたばかり。
直後の細野氏の加入は、両派に新たな対立を生み出している。

 細野氏は会合後、記者団に「(目指してきた)二大政党というやり方ではなく、
まずは志帥会に入って(政策を)実現していくべきではないかと判断をした」と強調。自民党入りを目指す考えも明言した。

 細野氏も自民党入りに活路を求めるが、そのあおりを食ったのが岸田文雄政調会長率いる岸田派だ。
細野氏は静岡5区で、岸田派に所属する吉川赳元衆院議員と議席を争ってきた。

 岸田派が憤るのは、両派が山梨県知事選で手を携えた直後という背景もある。

 知事選では、衆院山梨2区で岸田派の堀内詔子衆院議員と議席を争ってきた二階派の特別会員、長崎幸太郎氏が当選を果たした。
党が長崎氏を推薦し、岸田氏が何度も応援に入るなど派をあげて支援したことが大きい。
「せっかく山梨で一緒にやったのにタイミングが悪すぎる」(岸田派ベテラン)との声もあがる。

 細野氏が選挙区を変わらなければ、次の衆院選で吉川氏と党公認を争う事態も想定される。
細野氏は31日「選挙区を出るときは政治家を辞めるときだ」と明言し、静岡5区にこだわる考えを示した。
岸田氏は「関係者から何も話を聞いていないので、申し上げる材料はない」と不快感を示す。

 細野氏の動きには、党内からも批判が上がる。自民党の萩生田光一幹事長代行は31日のインターネット番組で
「野党幹部として自民党政治を批判してきた。自分の振る舞いが間違っていたならば、国民に知らしめるべきだ」と指摘。「説明なしにうろうろされるのは迷惑だ」と突き放した。

 これを聞いた二階氏は、周囲に「うろうろとは何事か! そんな言い方は許されない」と怒りをあらわにした。党内にさまざまな火種が広がっている。

「批判受け止める」細野氏、自民・二階派入り
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190131-00411040-fnn-pol
無所属・細野豪志衆院議員は、「厳しい批判はある

細野氏は記者団に対し、「自民党入りを目指したいという思いは持っている」と語ったが、
これまで非自民政権の樹立を訴えてきただけに、党内からは「今更、自民党に来ようとするなんて、都合が良すぎる」などと、批判の声が上がっている。

さらに、細野氏の選挙区には、自民党の岸田派の元議員が出馬の準備を進めているため、党内の公認調整が難航することも予想される。

自民党・岸田政調会長は、「関係者から、わたしは何も直接話は聞いていないので、申し上げる材料はない」と話した。

細野氏は、二階派に入会後も無所属で活動するが、今後、党内の新たな火種となる可能性がある。
0293無党派さん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:22:07.43ID:XnS7xWdJ
東京マスコミの大阪ステレオタイプを批判する記事がどんどん拡大

大阪人は、本当にドケチでおもろくて阪神ファンか? 「大阪的な虚像」の正体とは
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190201-00010004-nikkeisty-bus_all
万博開催で注目度アップ “大阪のオバちゃん”への誤解とボヤき
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000018-nkgendai-life
0294無党派さん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:01:07.02ID:ZuqptC3s
マスコミの大阪ステレオタイプ操作が通用しなくなった
大阪維新の施策で、大阪への人口流入が拡大
なお反維新の首長がいる堺市、寝屋川市等は軒並み人口流出

関西の人口流出 緩やかに 昨年1万2030人

総務省が31日発表した住民基本台帳に基づく2018年の人口移動報告(日本人のみ)によると、
転出者が転入者を上回る転出超過の数は関西6府県合計で1万2030人だった。
前年比8%減で、超過幅は4年連続の縮小となった。
訪日外国人(インバウンド)の増加により飲食・サービス業などで
大阪を中心に雇用吸収力が高まり、中四国や九州からの人口流入が拡大している。

関西6府県の転出超過数は東海4県(1万4094人)を下回った。
りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は
「東日本大震災の影響がある11、12年を除くと、1972年以来46年ぶりの逆転」という。
「東京五輪関連の建設需要が一段落すると東京への流出が減る。
国際博覧会(大阪・関西万博)に向けてインバウンドの増勢が続けば、
関西の転出超過は1万人を割り込む可能性もある」と指摘する。

府県別では大阪は4年連続の転入超過となった。
滋賀は転出超過だったものの、外国人を合わせると転入超過となる。

市町村別にみると転入超過では大阪市が1万3796人で全国2位、
子育て支援に力を入れる兵庫県明石市が1773人で20位だった。
一方、転出超過では堺市が1522人で4位、神戸市が1520人で5位、
大阪府寝屋川市が1447人で6位、京都市が972人で19位だった。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO40743360R30C19A1LKA000/
0296無党派さん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:26:21.48ID:YgRLcQ14
維新、早くも比例投票先で公明、共産に並ぶ
参院選と同時に行われる大阪都住民投票で維新の比例票は更に伸びるか

参院比例投票先は自民35%、立憲14% 本社世論調査

毎日新聞が2、3両日に実施した全国世論調査で、
夏の参院選比例代表について「いま投票するとしたら」として投票先を尋ねたところ、
自民党35%▽立憲民主党14%▽共産、公明両党と日本維新の会が各4%▽国民民主党1%――などとなった。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000034-mai-pol
0297無党派さん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:31:53.68ID:CphRiGV/
参院比例投票先 自民党35%▽立憲民主党14%
▽共産、公明、日本維新の会が各4%▽国民民主党1%

毎日新聞が2、3両日に実施した全国世論調査

一方、主な政党の支持率は自民31%▽立憲9%▽公明、共産、維新が各3%▽国民1%――など。

無党派層の比例投票先は、自民20%▽立憲10%▽共産4%▽維新2%―

また今夏の参院選では、改ケン勢力が3分の2以上を維持することを「期待しない」との回答が47%で、「期待する」の36%を上回った

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000034-mai-pol
それにしても国民民主は酷すぎるとしかいいようがないな
公明も共産も維新も選挙近くなってからは上がってる
国民民主は
あんなカチャカチャカチャカチャ必死にして
1%w
無党派層にいたっては0%
もはや誰も見向きもしてないな!
存在がいらない政党なんじゃあないか
0298無党派さん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:04:15.41ID:5Flldal6
NHKの東京ゴリ押しキャンペーンが東京ブランドをどんどん落とす

NHK大河「いだてん」10・2%、下降傾向続く

3日に放送されたNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)第5話の
関東地区の平均視聴率が10・2%(関西地区11・7%)だったことが4日、ビデオリサーチの調べで分かった。

第1話は関東地区で15・5%(関西地区12・9%)、第2話は12・0%(関西地区11・5%)、
第3話は13・2%(関西地区11・6%)、第4話は11・6%(関西地区12・0%)だった。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00469976-nksports-ent
0299無党派さん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:18:09.69ID:q8cEZVg6
都道府県別の廃棄率では東京が断トツ
でも恵方巻き(関西文化)だけを叩きたい東京マスコミは絶対に報じない

なんと節分当日の午前中から大量に廃棄される恵方巻 こんな習慣やめればいい!
ttps://www.j-cast.com/tv/2019/02/04349546.html
0300無党派さん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:14:16.88ID:h9RkcZT3
何故「いばらの道」なのか全く書かれていない
朝日が関西では大幅な部数減で斜陽化が進むのも当然
そこまで大阪が嫌いなら、関西から撤退して東京ローカル紙として細々とやれば良い

大阪万博、経済界に難題 資金集めは「いばらの道」
ttps://www.asahi.com/articles/ASM1Z5VFCM1ZPLFA00D.html
0301無党派さん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:00:03.40ID:yqP1kxt2
NHK ニュースウオッチ9

・中国の春節、日本国内旅行先で東京が大人気(10分以上もの尺を使う)
・ふるさと納税、大阪の泉佐野市の取り組みを批判的に報道

こんな報道ばかりしているから東京一極集中が進む
NHKはもうNTTのように東西(AKとBK)で分割した方が良い
0302無党派さん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:21:23.41ID:NAtrsCAr
反大阪、反関西の朝日や毎日にはまず書けない記事
ジリ貧の朝日や毎日と異なり、産経が関西で部数回復基調なのも頷ける

大阪の「ニシ」がキタ、ミナミを超える日 万博、IRで注目(産経)

不動産サービス大手、ジョーンズ・ラング・ラサール(JLL)が発表した
「万博開催に向けたインフラ開発」とするリポートによると、
特にこの中で、新たな鉄道路線の整備が進めば、
湾岸部で万博開催の経済波及効果を見据えた開発が実施されることなどを予想。
こういった民間資本による開発が、大阪の不動産市場の価値を高めると分析する。

近年の大阪の不動産市場は追い風だ。
景気の回復により需要の高まるオフィス、
訪日外国人(インバウンド)の増加によるホテル、投資用マンションなどの建設が続く。

これに伴い、海外からの投資は拡大。
JLLの調べでは平成30年、100億円以上の大型不動産取引は大阪で15件あり。
7〜9月の取引額は過去最高だった。

ttps://www.sankei.com/west/news/190206/wst1902060002-n2.html
0304無党派さん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:39:03.98ID:8Jrh8l22
反維新、反大阪都の2大巨頭が揃って不正行為
大阪4大選挙に向けて、大阪維新には大きな追い風

関西生コン疑惑も含め、マスコミがしっかりと責任追及できるかに注目

立憲・辻元国対委員長 外国人から献金受け取り
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190206-00000074-ann-pol
堺市長の後援会、寄付615万円記載せず 報告書を訂正
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000095-asahi-pol
0305無党派さん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:08:36.39ID:3UphYz/z
収支報告書に虚偽の記載をした政治資金規正法違反 過少申告で逮捕
0306無党派さん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:27:15.44ID:3UphYz/z
後援会の会計も管理出来ないのに堺市の会計の管理が出来るわけが無い
0307無党派さん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:02:46.63ID:oQ9xMJbu
堺市長選挙の時の 辻元清美と竹山市長と関西生コンの 関係も明らかにしないとね
0309無党派さん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:39:29.72ID:hLuVntuT
世論調査で立憲支持層を調べると枝野が伊勢神宮に参拝しただけで発狂してたツイッターの立憲民主党支持者って
立憲民主党支持層全体の中でもノイジーマイノリティでしかなかったんだな
枝野も立憲は自民とは違う本当の保守政党って言ってるように支持層も保守層だらけなのが実態
北方領土問題では「四島一括返還」が自民支持層以上に高いのが立憲支持層。保守だけど今の安倍自民的な売国保守に怒ってるだけ

産経新聞「保守層で反安倍なのが立憲民主党支持層」


立憲民主支持層は意外と「保守的?」

2/6(水) 12:36配信 産経新聞

 立憲民主党の枝野幸男代表(54)ら幹部が1月4日に伊勢神宮を参拝したところ、
支持者からSNS上で「政教分離をどうするのか」「支持層に背中を向ける行為だ」などと猛批判を浴びた。
実際に立民の支持層は、初詣に目くじらを立てるほどとがった政治的スタンスの人たちばかりなのか。
世論調査の結果から見えてくるのは、昔ながらの左派・リベラルというより、ある意味で「保守的」ともいえる姿だ。

■半数は改憲容認?

 産経新聞とFNN(フジニュースネットワーク)による直近3回(昨年11月、12月、今年1月)の合同世論調査から、
政治的指向性がうかがえる設問について、特定の回答比率をまとめた。
比較のため立民支持層に加え、回答者全体と自民支持層の回答比率も示した。

 立民支持者で最も特徴的なのは、安倍晋三政権への評価だ。
内閣を「支持しない」との回答比率は82・7%と全体(39・2%)を大きく上回る。
安倍首相(64)の人柄を「評価しない」との回答比率も77・9%と全体(37・6%)と比べてずっと高い。
0310無党派さん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:39:44.55ID:hLuVntuT
 ただ、個別具体的な政策に関する設問になると、回答者全体の傾向と比べ、そこまで偏った結果は出ていない。

 たとえば、立民が重視する憲法に関する考え方では、支持層の49・0%と半数が「憲法改正も国民投票も行う必要はない」としている。
回答者全体(31・5%)より比率は大きいものの、裏を返せば残り半数は改憲容認といえ、昔ながらのかたくなな「護憲派」ばかりではない。

 リベラルは本来、多様性を積極的に認める立場であり、外国人との共生にも比較的オープンだと考えられる。

 しかし、外国人労働者受け入れを拡大する政府方針に対し、立民支持層の57・5%が「反対」と答えており、回答者全体(43・8%)を上回った。
「政府方針」とは別に、外国人労働者の日本永住に対する賛否そのものを尋ねても、立民支持層の39・2%は「反対」だった。
これは回答者全体(36・8%)より多いほどで、立民支持層が特段、外国人との共生に積極的だとはいえない。

 「普段、使いたい暦」を西暦と元号の二択で尋ねた設問では、立民支持層の26・0%が「元号」と答えており、
全体(26・8%)と同水準だった。皇室や伝統を忌避したがる左派的なメンタリティが強く出ているわけでもない。

■中韓への厳しい視線

 外交でも、伝統的な左派らしい中国・韓国への「思い入れ」は必ずしも強くない。
立民支持層は73・0%が中国を、65・0%が韓国を、それぞれ「信頼できない」と答えた。

 それどころか、対韓外交ではいわゆる徴用工問題で80・8%が、
レーダー照射問題でも85・6%が日本政府の方針・対応を「支持する」と答えており、回答者全体の比率とほぼ同じだった。
安倍内閣を支持しない立民支持者ですら、ここだけは政府支持となる。

 また、日露外交では、北方領土問題で目指すべき合意として、立民支持層の36・5%が「四島一括返還」と答えた。
日本政府が堅持してきた原則論だが、自民支持層(31・0%)よりも高い。

 こうした世論調査の結果を見る限り、立民支持層は必ずしも昔ながらの左派・リベラルばかりとは言いがたい。
ある意味で保守的な支持者も少なからずいる。そこは政党のカラーより、平均年齢の高さが反映されている可能性がある。

 とどのつまり、立民支持層を特徴付ける最大公約数は「安倍政権を支持しない」の一点に尽きるのかもしれない。
野党第一党なので当然といえば当然だが、その意味では「反安倍」を前面に打ち出す戦略が理にかなっているのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000515-san-pol
0311無党派さん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:45:06.71ID:DER8NZbt
朝日新聞「大阪は改革なんかせず、このまま衰退して死ね!」

(社説)大阪教員評価 学力競争の弊害直視を
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S13882798.html

(ツイッターで「いいね」が多い意見)
・朝日新聞に入社する学生は高学歴という話ですし
・そういう朝日新聞もどうせ高卒大卒で初任給も違うだろうな。
・野球の弱い高校も強豪校と同じ熱量で朝日新聞は取材してるかなあ?
・朝日新聞は読解力が無いのか?我々一般人も既に理解しているというのに。
・朝日新聞は全て作文と見做した方が賢明かと
・朝日の言う学力とは捏造歪曲してきた歴史の詰め込み教育ですね。
・社会からあらゆる競争を取り上げ仲良く手を繋げば幸せと本気で考えてるのが朝日です。
・朝日が批判するなら正しいって事ですから。
・朝日新聞が反対するというコトは正しいコトををやっているって証拠ですよ!
・朝日新聞を読んでると「アホはアホのまま、卒業させよ」とも読める。
・朝日新聞と日教組は日本のガン。消えろ
・朝日が維新寄りの記事出すわけないw
・朝日新聞は学力も含めて、日本のあらゆる能力が下がることを望んでいるんですね。
・公務員が問題だらけだから、千葉の小4女児の惨劇や殺人犯が後を絶たないのでしょうね!
・学力が低ければ学力を伸ばす工夫をするのが教育者
・教育現場なんて、事なかれ主義の最終到達点みたいな現状だもんな。
・平等という名の不平等が日本衰退の一因でしょう。
・教員だけは怠け者も努力家も「みんな高評価」では子供に示しがつかない
・なんで古い考えの人は何でもかんでも昔からのものは聖域と考えるんだろう
・いかに上手く教えるか、教員の能力が問われます。
・学校に健全な競争力を持たせようとする吉村市長を支持します。
・人事評価の仕方を見直すのはいいと思います!
・かつて教育の現場にいたものとして、市長のお考えに賛同いたします。
・現場で働いていますが、まさにその問題意識を感じています。
0312無党派さん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:52:45.88ID:xLPqTbKT
ついに朝日も書かざるを得ない状況に
堺市長の後援会、収支報告書未記載新たに320万円
竹山氏は7日、2013年に政治団体からパーティー券代などとして受け取った計320万円も、収支報告書に記載していなかったことを明らかにした
https://www.asahi.com/articles/ASM273GMFM27PPTB001.html
0313無党派さん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:31:32.26ID:iCuOnexj
管轄の総務省の忖度をして、泉佐野市を叩きまくる東京マスコミ
でも、案の定、視聴者には見透かされ、むしろ逆効果

ポジティブが67.4%と好意的な意見が多く、
「覚悟が違う」「上手いこと総務省の規制をかわしてる」
「グレーゾーンついた最後の悪あがきが自治体っぽくなくて好き」など
肯定的なツイートが見られました。 👀
0314無党派さん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:04:26.59ID:LIUj0KUA
【速報】MBSが竹山市長後援会の機関紙作成を請け負っていた事が判明

みっひー( ・ x ・ )すき焼きモンチッチ @nijntjepluis171

これどゆこと?w

ttps://twitter.com/nijntjepluis171/status/1093506700714242048
ttps://twitter.com/nijntjepluis171/status/1093506700714242048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0315無党派さん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:05:50.32ID:/pGZMzWR
大阪維新の情勢調査(大阪府内では精度が高い)によれば

@統一選と首長W選の同日選ならば、維新の圧勝(市議選でも維新単独過半数)
A衆院選大阪公明4小選挙区で維新が候補を出せば、維新の全勝

対立一転?…都構想めぐり公明が”歩み寄り”か?

関係者によると今週、維新と公明の幹部で話し合いがもたれ、
公明側が、都構想の設計図の採決をことし4月の統一地方選挙の後に行うのであれば、
知事・市長の任期である11月までに住民投票を行うことに協力すると提案。

これについて先ほど公明党側は…

【佐藤大阪府連代表】
「最終的に法定協議会を設置した以上、
住民投票も視野に入っていることは視野に入っていて、
その姿勢は今も変わりません」

Q:合意文章の効力は生きている?
【佐藤大阪府連代表】
「合意した内容は我々の方から反故にするつもりはありません」

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-19280007-kantelev-l27
0316無党派さん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:22:26.91ID:hdyuA96c
公明の反応
佐藤茂樹 たすかったー
八重樫善幸 くやしいです
辻よしたか またかよ信濃町
0317無党派さん
垢版 |
2019/02/09(土) 07:26:28.70ID:U8JtLQZY
>>315
まあこんなの嘘八百だろ。
実際は公明の内部調査で住民投票をやっても否決確実という調査結果が出たから住民投票に応じようというだけだろ。
このまま対立しているとまた維新に注目が集まって>>315が現実化するリスクもあるからな。
0318無党派さん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:32:55.75ID:kbHbqrm1
橋下徹 @hashimoto_lo

2008年まで衰退著しかった大阪が、維新政治の結果、今どういう状況になっているか、しっかり検証するように。
威勢よくくっちゃべっていても何も動かない。実行し結果を出すことが政治だ。
その手法は普通の人では想像もできない。誰も思い付かないからこそ、それを実行した者に価値が付く。
0319無党派さん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:37:09.82ID:1zmBjGCI
>>317
まあ否決なら維新は(表向き)都構想を諦める
つまり、維新は公明にもう遠慮する必要はなく、関西公明の6衆院小選挙区に候補を出す
関西公明を潰してから都構想実現に動いても遅くは無い
0320無党派さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:49:13.88ID:i01Lkod7
大阪維新、大阪市議選で40人目の公認・推薦候補
過半数候補擁立まであと2人

ttps://oneosaka.jp/news/2019/02/08/6733.html
0321無党派さん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:20:03.10ID:i8oa5PXu
東京一極集中問題をいち早く国会で暴き
大阪維新の顧問もやってくれた

合掌

作家の堺屋太一氏が死去 経済企画庁長官などを歴任
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190210-00000017-ann-bus_all
0325無党派さん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:06:44.25ID:bu/oEnvc
竹山を政治資金規正法違反で検察庁に告発する場合、収支報告書改ざんの実行犯である次女も、
共謀共同正犯として被告発人にする必要があるかもしれません。

関西のメディアよりも東京キー局に取材依頼してはいかがでしょうか、在版局は東京にネタをとられるのは屈辱ですから
0326無党派さん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:38:02.65ID:ABGNZsKX
>>325
東京メディアは堺市長の政治資金問題如きに興味はない
辻元ですらほぼスルーなのだから
読テレ、関テレ、NHK、産経あたりに頑張ってもらうしか

まあ統一選までに竹山逮捕までもっていければこちらの大勝利
大阪府警も富田林逃走での汚名を返上をしたいところ
0327無党派さん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:58:27.52ID:A1oqpr9u
東京マスコミの法則発動

●東京の悪いニュースを扱う場合、新聞やwebの見出しやテレビのテロップ等で「東京」を出さない。
(代わりに「都内」「都心」「警視庁」という表現をよく使う)。良いニュースでは「東京」を出す。
●大阪での悪いニュースを報道する場合、「大阪」を連呼する。(例:NHKニュース)

くら寿司で不適切動画を撮影 バイトが投稿、大阪の店舗(共同通信)

動画は大阪府守口市の店舗で撮影され、
アルバイト店員が食材の魚をごみ箱に捨てた後、ふざけてまな板に載せようとする姿が写っている。
同社によると、問題の魚はその場で廃棄処分されており、客には提供されていないことを確認したという。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000105-kyodonews-soci

「バーミヤン」で不適切動画 鍋の炎で「たばこに点火」(共同通信)

すかいらーくホールディングスは10日、傘下の中華料理レストラン「バーミヤン」の都内店舗で、
調理担当の従業員が不適切な動画を撮影し、インターネット上に投稿したと発表した。
調理中の鍋から上がった炎に顔を近づけ、口にくわえたたばこに火を付けている。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00000130-kyodonews-soci
0328無党派さん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:18:28.30ID:j2+e/8aP
枝野は各党の政策の違いにこだわらないで、「例えば、4年間は憲法を変えないというような旗を立てて連立を組む」って言ってるな
「内政でひとつ、外政でひとつ。そのくらいの大きな共通政策で一致すれば十分」と言ってる玉木と同じだ
枝野も本気で政権を奪取しようとしているな


次期衆院選 政権構想準備に着手 立民 枝野代表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190210/k10011810661000.html

立憲民主党の枝野代表は長崎県諫早市で記者団に対し、
次の衆議院選挙で与党を過半数割れに追い込み野党で連立政権を組むことも念頭に、
政権構想の準備に着手する考えを示しました。

この中で枝野代表は「野党第1党の党首として連立政権をつくる場合の責任があるので、
衆議院が解散したら各党が政策の違いはあるけれど『当面、総選挙後の4年間ではこれをやる、これはやらない。
例えば、憲法は変えない』というような旗を立てる」と述べました。

そのうえで枝野氏は「これに賛同していただける方はどなたでも一緒に連立を組もう。
その方々が過半数を占めれば枝野政権ができる。
十分、自民党と対抗できると思って、今から着々と準備を進めたい」と述べ、政権構想の準備に着手する考えを示しました。


国民民主党代表・玉木雄一郎「民主党のババは僕が全部引き受けますよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-01073600-playboyz-pol

──玉木議員は、野党共闘についてどうお考えですか?

玉木 自公政権に代わる野党政権は連立政権しかありえません。
小選挙区制度の下で自公政権を倒すには、野党側もいくつかの政党がまとまるしかない。
だから、先の代表選でも私は統一会派、共同選対をつくろうと、立憲民主党に提案した。

──でも、立憲民主党は共闘には消極的ですよね。

玉木 はい。残念ながら枝野幸男代表からは、なかなか色よい返事がありません。

でも、ふたつの党を足したら、十分に自公を凌駕(りょうが)する議席数を取れる。
事実、昨年秋の衆院選の比例得票は立憲民主党が1100万票、当時は希望の党でしたが、
われわれにいただいた票が960万票。対する自民は1850万票で、野党票のほうが多かった。

この数字は政権交代を望む国民が多いことを示しています。
立憲民主党と国民民主党がまとまれば、いつでも政権交代は可能な状況にあるんです。

立憲民主党は野党第1党です。安倍政権打倒という共通の目標に向かって、枝野さんにはリーダーシップを発揮してほしい。

──ババを引き受けながら、野党をまとめることができますか?

玉木 人の数だけ政策があります。その違いを問題にしていたら、絶対にまとまれません。
そうではなくて、各政党が独自のカラーを出しながらも、大きな部分だけを一致させ、あとの細かな政策の違いはお互いが譲り合う。
そこをしっかり調整していけば、野党は必ずひとつにまとまる。

──大きな部分とは?

玉木 内政でひとつ、外政でひとつ。そのくらいの大きな共通政策で一致すれば十分。
例えば内政では「国民の暮らしが一番」でまとまればいい。
アベノミクスで株価が上昇し、企業収益も好調ですが、その一方で、例えば生活保護の受給世帯は過去最多になってしまった。
受給世帯の半数以上は65歳以上の人たちです。
0329無党派さん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:13:52.14ID:DDQrsfRh
NHK大阪 維新「都構想」住民投票 秋検討
協定書を来月までに固める方針は譲れないとしていて、今後の公明党側の出方を見極めた上で、知事と市長のダブル選挙に踏み切るか最終判断する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190211/0012501.html

佐藤茂樹 「われわれからほごにするつもりはない」
八重樫善幸 「そんな殺生な、佐藤さん」
辻よしたか 「またかよ、あの野郎」
0331無党派さん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:36.28ID:Wmb09TnT
大阪市民「もう大阪市は要らない、大阪都にして!」

吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura

この指摘はその通りだ。
不正を行った事業者には厳しく対処する。当然だ。
しかし、市職員が知らなかったのか?黙認していなかったのか?
現在、外部弁護士の第三者チームが調査している。
大阪市が発注する取引の公正性を確保するための抜本的な組織改変に取り組む。
厳しくやる。

業者「確かに悪いが、市役所が知らないわけがない」 大阪市水道不正
ttps://mainichi.jp/articles/20190210/k00/00m/040/103000c

「大阪都構想」住民投票、7月の参院選以降へ
ttps://www.mbs.jp/news/kansainews/20190209/GE000000000000026518.shtml
0332無党派さん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:31:50.19ID:DDQrsfRh
大阪都構想の住民投票「公明やる気」…松井知事
幹部って 維新、松井・今井 公明、佐藤・林 だろ
0333無党派さん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:53:46.32ID:2VJGa3qQ
維新もやるねえww

参院選出馬の長谷川豊アナ、過去に「自業自得の透析患者は殺せ」「女はほとんどハエ」発言
https://biz-journal.jp/2019/01/post_26413.html
すっかり炎上キャラが定着した長谷川氏の出馬について、インターネット上では「どのツラ下げて選挙運動するのか」
「これで有権者から支持されると思える神経がすごい」「なぜ票が集まると思った?」などの声が広がっている。
また、再び擁立した維新の会についても「いくらなんでもほかに擁立すべき人がいるだろう……」「維新の良識を疑う」
「維新に票を投じたら長谷川のような人物に血税が回ることになる」「維新と長谷川は同じ考えであることがはっきり
した」と批判が集まっている状況だ。
0334無党派さん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:08:17.69ID:DQv3008H
>>333
この党のイメージにピッタリの候補ですなw
0335無党派さん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:06.78ID:OGByW+DT
日テレ「ニュースゼロ」 2/11(月)

不適切動画のニュース
バーミヤン(東京)、セブンイレブン(横浜)、ファミリーマート(愛知)、くら寿司(大阪)の事例を伝える
動画場所の地名を報じたのはくら寿司の「大阪」のみで、あとはスルー

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/547
0336無党派さん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:57:29.57ID:VSUtVsn+
わーったからこんなとこに書き込まないでマスコミか新聞の投書欄に行けw
お前一人だけだ気にしてんのw
0337無党派さん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:22:56.27ID:1td3AxNY
竹山の政治資金問題
辻元の韓国人献金と関西生コン大量逮捕
大阪市水道局の談合
堺屋太一御大の弔い合戦

大阪維新に流れが来すぎやろw

今日の堺市議会の竹山緊急質疑が楽しみだ
竹山辞任へのカウントダウンになるからな
0338無党派さん
垢版 |
2019/02/12(火) 06:59:49.21ID:VoHj/VQ1
森元 「大阪はたん壺や」

業者「確かに悪いが、市役所が知らないわけがない」 大阪市水道不正
https://mainichi.jp/articles/20190210/k00/00m/040/103000c

維新市政下になった2012年から不正が行われ、2015年と16年に市に通報がされたのに放置。
そして損害賠償はしないという。
維新の責任は相当大きいのに、吉村市長は相変わらず他人事のよう。官製談合も然り。
https://twitter.com/tonden2/status/1094967881010278402
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0339無党派さん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:16:23.90ID:ftKoOPYr
NHKの東京ゴリ押し、早くも逆効果で東京ブランドが崩壊

「いだてん」第6話9・9%、大河史上“最速”で1桁に陥落

歌舞伎俳優の中村勘九郎(37)と俳優の阿部サダヲ(48)がダブル主演するNHK大河ドラマ
「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(日曜後8・00)の第6話が10日に放送され、
平均視聴率が9・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが12日、分かった。
大河ドラマの視聴率1桁は、昨年10月7日放送の「西郷どん」第37話の9・9%以来で、
第6話での1桁陥落は“史上最速”となった。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000085-spnannex-ent
0340無党派さん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:30:00.85ID:TqaP160j
また東京マスコミによる大阪差別
「反維新=反大阪」というのもありそうだ

愚策の極み「学テで校長評価」、現場が失う大事なもの

要するに、“ニンジンぶら下げ方式”。
…ふむ。大阪って、ホントに好きね、というのがこの件に関する個人的な率直な感想である。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190212-39962953-business-soci
0341無党派さん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:03:49.43ID:+CK1Ybnk
反維新(反大阪)の左派系支持者、マスコミ「大阪はカジノより社会保障に力を入れろ!」
一般人「大阪の収入が増えないと十分な社会保障が出来へんやろ」

なお以下の数字は相当控えめのものとのこと

世界最高水準の成長型IRを 大阪府市が基本構想案

年間来場者は延べ2480万人と試算。
年間売り上げ4800億円のうち、カジノによる売り上げを3800億円と見込む。
開業後の近畿圏への経済波及効果は年間7600億円、雇用創出効果は同8万8千人と推定し、
府市の歳入は同850億円増加するとしている。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000523-san-pol
0342無党派さん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:22:36.13ID:P5/0DoGw
東京にはチェルノブイリを超える放射能物質が降下した
東京マスコミが十分にこの事実を報道していれば
池江選手や例年以上の数に上る癌死した東京の有名人を救えたのかもしれない

東京湾への放射性セシウム流入続く 河口付近の泥に集積

東京電力福島第一原発の事故で出た放射性セシウムは、
東京湾に流入し続けており、事故から5年を過ぎても河口付近で集積がみられた――。
山崎秀夫・東京大元教授(環境解析学)が、そんな調査結果をまとめた。
山崎さんは「コンクリートなどに付いた放射性セシウムは一度では洗い流されないので、
今後も流入が続くだろう」と指摘している。

ttps://www.asahi.com/articles/ASL5063RDL50PLBJ001.html
0343無党派さん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:33:41.35ID:j5bWYKt8
>>338
森元のタンツボ発言は当時の大阪自民に対して言ったもの
まあ大阪自民がタンツボであるのは間違いないが
森元はこの発言をきっかけに、たった1年で総理辞任w
0344無党派さん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:38:17.15ID:+VfERi3d
東京の下品な番組(ビートたけし、とんねるず等)を全国ネットで流していた事については?
いつもの東京マスコミによる関西差別で、これこそ下品な記事

上沼恵美子「えみちゃんねる」東京進出も“下品すぎ!”の声が噴出

2月7日、フジテレビはこれまでドラマの再放送を行っていた枠を打ち切り、
関西のバラエティ番組「怪傑えみちゃんねる」(カンテレ)をスタートさせた。
しかし視聴者からは、この編成に批判が殺到しているという。

「これまでフジの夕方といえばドラマの再放送が当たり前でしたが、
さらなる視聴率獲得のため、2月から『えみちゃんねる』を毎日、放送する枠へと切り替えました。
しかし同番組は、上沼恵美子やゲストの毒舌や愚痴がウリで、関西色が非常に強い番組です。

そのため放送当日のネット掲示板では、
『初めて見るけど下品な番組だね。引いてる』
『バラエティやるにしても、なんで関西のローカル番組なんだよ。関東人にはキツイ』
『ドラマ枠を返して!』
と、書き込みのほとんどが編成に対する不満や怒りの声で埋め尽くされました」(テレビ誌記者)

ttp://dailynewsonline.jp/article/1690405/
0345無党派さん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:20:43.78ID:HncoOJqt
これが、森羅万象担当の日本国総理大臣の答弁です。

大塚「我が国の固有の領土だという、固有の領土という言葉を使ってご答弁いただけませんでしょうか」

安倍「あの、おー、えー、わ、このー、ま政府の立場としてはですね、えー、ま北方ry、えー、その北方領土、についてはですね、
えー、の、おー、えー、し、島々、には、あ、わーくにの、おー、が主権、sh、えー北方領土の島々、は、わーくにが主権を有する島々であると、いう立場、でございます」

大塚「あの、固有の領土という言葉は使えなくなったんでしょうか?」

安倍「これはですね、あの、おー、これはもう、この国会では、まこういう、こ、この答弁をさせて、一貫させて、いただいておりますが、
あー、北方領土はですねわーくにが主権を有する、島々である、ま、この立場、このこの立場には、変わりが、ない、ということを申し上げて、いる、ところでございます」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1093125606055718912/pu/vid/1280x592/GMOKuX5PVFT6ZbwG.mp4
0346無党派さん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:46:56.61ID:ctrCbLPT
マスコミよ、大阪の行政を散々叩いてくれてありがとう
大阪都実現の為にこのまま叩いてくれ
大阪維新の養分にもなるから

吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura

大阪成長と次世代への積極投資。背景には血のにじむ財政再建がある。
天下り70%削減、職員1000人削減プランの実行、補助金改革等々。僕の市長報酬も40%削減、退職金0。
10年前の実質公債費比率は12%だったが、現在は5.7%、
将来負担率は260%、現在は65%、市債残高は5兆円、現在3.5兆円。
見えない真実だ。
0347無党派さん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:36:48.80ID:Kv8oKIBU
大阪に東京を超える世界最大級のMICEが出来る
しかも民間投資だから、大阪府市の税金が使われる事もない
それでも大阪の東京超えを許さない東京マスコミがどうやって叩くかに注目

吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura

世界最高水準の都市型IR。全て民間投資。
国際会議場は東京国際フォーラムを超える規模、展示場は東京ビックサイトを超える規模、
総投資規模は9300億円。
ホテル屋上にプールで有名なシンガポールのベイサンズのIRの総投資規模が4800億円なので約2倍。
大阪ベイエリアが変わる。
0348無党派さん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:48:59.31ID:0SvQAj+t
>>315
>統一選と首長W選の同日選ならば、維新の圧勝

じゃあ、さっさとW辞任して再出馬しろよ。
ホレホレw
0349無党派さん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:00:09.22ID:TnB+qZIl
>>342
東京の芸能人でも突然死多すぎるよな。
水道水からもセシウムいまだに検出されるらしいし、水じゃないのかね
0350無党派さん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:11:15.58ID:o69jTfGj
おしどりまこに聞いてみろ!
0351無党派さん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:15:02.97ID:31Q3Pxq7
普段は政府自民党のやる事は何でも叩く東京マスコミが
ふるさと納税については、大阪を叩いて政府自民党を擁護

橋下徹 @hashimoto_lo
ルールは全て自治体任せにして景気向上税制として真正面から認めるべき。
消費拡大、自治体の切磋琢磨を促すものとして官僚の作る景気対策よりもよほど効果がある。
上限額をもっと増やすべき。

(ツイッターで「いいね」が多い意見)

・地方で育ててた子供が、東京に行き、東京に税金を支払う。
・結局、地方は過疎になり、東京だけが潤うことに。
・報道を見ると東京の税収が減った事から反発が有ると言う話も出ている
・東京圏に集中している弊害、やっぱり道州制の導入と大阪都構想の実現が全て
・やはり、地方分権が必要って事だと思います。
・地方分権 地方も責任とる だからイロイロやってみる。
・努力をしてない自治体の言い分が通り、努力をしている自治体が馬鹿を見る。
・泉佐野市が抱える赤字の解消を真剣に考え…絞り出した運用に、総務省がケチを付けるのはバカげている。
・地元産品には格差が"そもそも有る"のだから、性質上、原則論で縛るのは逆に不公平ですね。
・国に対して真っ向勝負する泉佐野市の姿勢は大きな意味を持つものだと考えます。
・地元産に縛る意味が全く分からない。
・税収の乏しい自治体でも努力次第で寄付金を増やせられるのがふるさと納税制度本来の趣旨だと思ってた。
0352無党派さん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:34:50.18ID:rU+LEzqw
なぜ、MBSやABC、そして大阪不祥事ネタ大好きの東京マスコミはダンマリなのか?

記載漏れは”2000万円”にも?堺市長の政治資金問題で市議会3会派が「議会での説明」を申入れ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-19011209-kantelev-l27

(支持の多い意見)
・私は、最初の市長選の運動員です。でも直ぐに裏切られました。
・維新を裏切った人です。有権者など簡単に裏切るでしょ。
・維新を平然と裏切った人だからね。有権者なんて裏切るのは朝飯前かも。
・維新を非難するときは饒舌なのに、自身のことになるとショボいね。
・維新を叩くときは元気で饒舌やのに、カスみたいな記者会見やなぁ。
・維新に厳しく自分に甘く。
・維新に風が吹いてきたな〜出直し選挙なら堺も維新にいくかも
・維新市議がやらかした時に言っていた行動を今取ればいいんですよ
・1日も早く辞職して欲しい。ここまでしたら竹山が逮捕になる可能性も有り得る。
・徹底して追求してください。逮捕もあり得る。
・辞任以外ないのではないか?
・2000万円を超えるとなると悪質な犯罪です。刑事告訴します。
・不正を認めて市長をやめることで市政の混乱に終止符を打たなければならないと思う。
・辞任するのは(させるのは)当たり前の段階だが、それによって幕引きは絶対許されない!
・大阪維新の会・堺市議団が、きっちりと疑惑を徹底的追求をして、早期辞任に追い込んでいただきたい。
・逮捕されろ!
・このような人に、堺市の税金を使われたくない。即、辞任。
・お前あかんやろ。私的流用やん
・人を見た目で判断してはいけないと自分を戒めていました…悲しいかな見た目通りじゃないですか!
・どうみても悪代官の風貌ですな!辞任したら?
・汚れダヌキ竹山、行いはやはり顔に表れる
・身から出た錆び!てか、見るからに悪そーな顔しとる!
・これはそろそろ全国ネットで報道しなあかんレベルの額やで。
0353無党派さん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:46:40.76ID:KVaPCUOR
>>348
竹山逮捕、辞任直後のタイミングでやるのが一番効果的
首長と議会のトリプル選(大阪6大選挙)になるから、
大阪自民、公明、共産を纏めて殲滅できる
0355無党派さん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:34:57.37ID:zP/iokwC
大阪維新、特に吉村市長の成果が凄まじい
反維新のMBSやABCはちゃんと報道するように

@大阪市の税収大幅増で、遂に人口3倍の神奈川県の予算規模を超える
A借金も自民公明市政時代に6兆円もあったのに、2兆円台にまで下がる

「成長へ」大阪市長、任期最後の集大成予算

大阪市が14日に発表した総額1兆8353億円の平成31年度一般会計当初予算案。
吉村洋文市長にとって任期最後の集大成となる予算編成となり、
前年度に引き続き「市民サービスの拡充」を掲げ、幼児教育や子育て環境の充実施策に力を入れた。

一般会計の歳入では、雇用環境の改善により個人市民税や企業収益が増えたことから
市税収入は前年度比4・5%増の7488億円となった。
歳出は、教員や退職手当の増加により人件費が0・7%増。

一方、市の借金にあたる市債残高(一般会計)は平成31年度、2兆7326億円となる見込み。
将来、国から交付税として措置される臨時財政対策債を除くと1兆8681億円となり、
15年連続で減少となる。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000510-san-pol

橋下徹 @hashimoto_lo

ここまで住民サービスを充実させた上で、借金も大幅減額。
僕を完全に超えている。
国会議員も少しは見習ってほしい。
大阪の政治の実際をもっと勉強しろ。
0356無党派さん
垢版 |
2019/02/16(土) 03:45:51.94ID:+N39denV
>>355
大阪経済が維新のおかげで好調過ぎて大阪の税収が大きく上がったね。
神奈川は法人が圧倒的に少ない上に日産がピンチだから先行き暗いね。
0357無党派さん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:39:38.95ID:0/jmdESZ
どうやら大阪維新が独自の最新情勢を公明側に見せたらしい
仮に知事・市長選との同日選なら、
大阪維新は府議会はもちろん市議会でも過半数を獲る見込みであるという情勢を

公明、維新の要請応じる意向 大阪都構想案の作成詰める

大阪都構想案を作成する大阪府と大阪市の法定協議会をめぐり、
公明党大阪府本部の林啓二幹事長は16日、
次回の法定協で大阪維新の会が求めている
政治家同士の「委員間協議」に入ることに応じる意向を示した。
委員間協議は都構想案作成の詰めの作業で、実現すれば審議が大きく前進することになる。

維新代表の松井一郎大阪府知事は
次回に委員間協議に入れなければ「時間切れ」だとの認識を示し、
吉村洋文・大阪市長(維新政調会長)とともに
任期途中で辞職する「出直し選」に臨む構えを強めていた。

公明はこの日、府本部で幹部会議を開催。
会議後、林氏が記者団の取材に応じ、22日に予定されている次回法定協の運営について
「委員間協議も流れによっては予定しないといけない」と説明。
その上で「正常化に向けた議論になりつつあるので議論が深まるような法定協にしなければならない」と述べ、
維新への歩み寄りの姿勢をみせた。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000029-asahi-pol
0358無党派さん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:51:37.21ID:/sDqgFew
議員辞職レベルの女性スキャンダルとか自民はボロボロだな
しかも、こいつが議員辞職したら細野の対抗馬の吉川が比例復活か
二階のアホが自分の派閥を拡大するというためだけにゴリ押しで細野を自民会派に引き入れたせいで自民は詰んでるな
これで立憲が小選挙区当選する確率が高まった
吉川が自民から出馬したら、野党票が逃げて自民の組織票も入らない細野の落選は確実だと思う

そして、兵庫選挙区でついに立憲が候補者を擁立。唯一の女性候補でアナウンサーと申し分のない候補だ
兵庫県議会や神戸市議会で統一会派を組むほど立民と国民は仲が良いから国民は候補者立てないし、維新の清水は落選濃厚だろう


自民・田畑議員“女性トラブル”で離党意向
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190216-00000016-nnn-pol

自民党の田畑毅衆議院議員が、女性関係を巡るトラブルを理由に離党する意向を示していることが分かった。

田畑毅氏(46)は自民党の二階派に所属する3期目で、2017年の衆議院選挙では愛知2区で落選し、比例代表で復活当選している。

党幹部によると、田畑氏は女性関係を巡るトラブルを理由に、15日までに離党する意向を示したという。
党執行部は本人から事情を聞くなどして、対応を検討する方針。

トラブルの詳細は明らかになっていないが、今後、田畑氏が議員辞職を迫られる可能性も出ていて、
統一地方選挙や参議院選挙を前に政権・与党へのダメージは避けられない情勢。


日音 景彡 ネ申 糸充(2月16日は上京して府中1泊に (@the_sintou)

神戸新聞にあったが、参議院兵庫選挙区で立憲民主党の候補が決まったのか。安田真理という石川県出身で元アナのタレント。
ここでも女性候補を立ててきたわけか。おそらく国民民主党は候補を立てない。
兵庫県議会や神戸市会で統一会派を組むほど立民と国民は密接だし。これで維新は厳しくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況