>>143
NHK「SONGS」(12/16再放送)で俳優の古田新太が同じことを言ってた
まあ、良く比較されたのは KISS だけど(古田新太はエアロスミスも挙げてた)、KISS は演奏駄目メロディー単純
で聞かなかった男子も相当居た
てか、どっちもキワモノ扱いでネタになってたけど、クイーンはずっと良質な楽曲が続いて裏で気にしてた人多め

なんかの切っ掛けで聞きたいな〜と思ってたのが潜在的に滅茶苦茶多かったのと、衝撃のフレディーの過去が
露わになったのだけど、マイノリティーに対して共感が以前より大分高めの時代に移行してたのと関係があると
評論家が指摘してた

東京渋谷の映画館では、観客のペンライト&合唱OKの上演してるところがあるらしい 羨ましす

今年はミュージカル映画「グレイテスト・ショーマン」の大ヒット(凄く良かった)もあったけど、あれもマイノリティー
が裏のテーマ

杉田水脈発言で LGBT が注目された年に日本含めて世界的に「ボヘミアンラプソディー」が社会現象にも発展?

間が悪すぎる杉田水脈w

ちなみに私の3大始祖ギターリストはヤードバーズのジェフベック、エリッククラプトン、ジミーペイジ→雑すぎるw