X



トップページ議員・選挙
136コメント49KB

多数派であるバカが政治家を決める「選挙」という愚かな制度

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:29:39.64ID:ChuNuqXa
選挙は多数決で決まる

世間の多数派は相対的にバカな人たちである

事実上バカが政治家を決め、頭のいい人たちの意見は一蹴される

頭のいい人たちはその仕組みに気付いているから、自分が政治家になってもイメージや感情で判断するバカに合わせても社会を変えることはできないと悟る

頭のいい人たちは政治家になろうとしないので、立候補する政治家もバカばかりになる

バカがバカを選ぶ状況がずっと続く

そして、社会は停滞するばかり
0002無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:34:21.04ID:blx+by7c
左翼は多数派になりたいなら反日と手を切れ。

日本人が選ぶのに、反日野郎と協力している時点で選ばれるわけがないだろう?
0003無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:39:17.60ID:Iz0TkeJw
世間の多数派が、誰に対して相対的に馬鹿な人間なんだろうね。
そもそも頭の良い人が必ずしも優れた指導者になる訳でも無いから、今の仕組みで良いんだよ。
0004無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:13:58.58ID:yXcRyUPN
司法府と立法府に対しては国民が直接審判を下すことが出来るのに、
行政府に対しては立法府に対する審判を通して間接的にしか民意を伝えられないことの方が問題だと思う。
地元の選挙区の政治家を支持するか否かと、現政権を支持するか否かは一致するとは限らないしな。
0005無党派さん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:25:44.06ID:M2YJYx8Q
民主主義は国民が賢い前提の制度で、未だかつてその前提が達成されたことは人類史上無いと思うけど、
支配者も国民も全員神さま、が前提の共産主義よりははるかに現実的な制度
そしてその代わりになる制度がないので現状は民主主義が最良の選択
0006無党派さん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:20:17.34ID:bWKrx6zt
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
日本人vs朝鮮人でもありません
左右の対立でもありません
全てマッチポンプ
上下の戦いです
選挙の意味がない?

☆ 賄賂システム ☆

政治家は嘘ついて当選
政治家は日本国民から搾取しまくっている
特権階級から賄賂を受ける
日本国民が頼んでんない
売国を全力でやる

さて問題です
どおやって止めたらいいでしょうか?
0007無党派さん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:36:12.79ID:dzl49BSO
>>6
お前のような奴は、誰が何を言っても批判しかしない。
自分の意見を言え。
0008無党派さん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:06:00.32ID:1GvW1axp
選挙法を改正して東大卒以外立候補できないようにすればいいだけ^^
0009無党派さん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:24:11.46ID:2TcYK/cu
そういう意味では制限選挙は正しかった
当時、投票できた層が頭が良かったか?は分からんが
0010無党派さん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:32:52.45ID:NMum5My9
>>3
誰に対してって、有能な奴に決まってるだろ?それ以外でどうやって「相対的にバカ」なんて言えるんだよwww
これが分からないって・・・マジか?ってレベルだよwww

頭のいい奴が優れた指導者に必ずなるわけではないは正しいが、頭の悪い奴が良い指導者になる確率はより高いのかい?
0011無党派さん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:00:05.91ID:ET25ZfI5
>>5
何で共産主義の話が出てくるんだ?バカが大量に選挙で投票している事実を否定することと何の関係があるの?
0012無党派さん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:47:46.42ID:6nx44hkU
選挙で投票に行かない人たちに怒っている人たちって・・・
0013無党派さん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:18:24.34ID:hjjuwzmA
>>11
だからどの政党から誰が当選すればいいか言えよ。

左翼は、自分が他人の批判ばかりしてるから、自分の意見を言うのが怖くて恥ずかしいかもしれんが、それを乗り越えないと社会は変えられんぞ。
0014無党派さん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:49:57.15ID:V2BDWUwB
>>13
>だからどの政党から誰が当選すればいいか言えよ。

何でこんなことが関係するの?
俺が民主主義を否定しているとでも思っているのか?
俺は選挙権を制限しろとは言っているが、民主主義の否定なんかしてないからな
まあ、年齢制限がある時点で、すでに制限はされているが、そんな制限じゃ意味がないということ
0015無党派さん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:58:33.37ID:+i/alX5Y
>>10
有能な奴に対して、世間の多数派が相対的に馬鹿な人間だと思うのは傲慢だね。
有能な奴よりも世間の多数派の方がより有能だから、民主主義は上手く機能するんだよ。
有能な奴の意見よりも、多数派の意見の方が正しいのは理解出来るだろう。
0016無党派さん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:40:50.24ID:hjjuwzmA
多数派が絶対正しいなら、ギリシャのように衆愚政治で破綻したり、韓国のように反日主義で行き詰まったりせんよ。

国を運営する人間を選ぶのは、有権者が国を運営する視点で選ばないといけない。
だから、「消費税を無くしまーす」「花粉症を無くしまーす」「基地を無くしまーす」とか言ってるだけで
具体的に何もやらない詐欺師が当選するようになったら日本が危ない。
0017無党派さん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:46:43.41ID:1q/sWTkU
>>15
傲慢というだけで論理的に反論ができないwww
悪口を言うだけならば小学生でもできるのだが、こんなレベルの人間が選挙権を持っているわけだwwwそりゃおかしいよなwww
バカっていうのは君みたいな人間のことを言っているわけだよね
0018無党派さん
垢版 |
2019/01/14(月) 02:04:05.30ID:PAdLtc4g
>>17
論理的に反論しているよ。
有能な奴よりも世間の多数派の方がより有能だから、民主主義は上手く機能するとね。
多くの人間の意見を聞く事は、独善を防ぐ上で重要な事。
独裁者を産み出さない為にも、衆愚政治の方が遥かに安全だと思う。
0019無党派さん
垢版 |
2019/01/14(月) 02:08:12.72ID:PAdLtc4g
>>16
多数派が絶対正しい訳では無いけど、多数決で物事を決める方が安全だと言う事。
多くの人間の意見を聞けば、何が正しくて何が間違っているか、何となく分かるからね。
0020無党派さん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:19:11.87ID:1q/sWTkU
>>19
だから、バカの意見を多く聞いて何で正しいことになるんだよ
考える力がない奴らの意見がたくさん集まってなんの価値があるんだ?
お前が言う安全っていうのは、多数派にとって都合がいいってことだろ
だいたい、「なんとなく分かる」って言ってる時点で、お前らは感覚で判断するってことなんだろうからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況