X



トップページ議員・選挙
1002コメント304KB

国民民主党 党内政局総合スレッド36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ bfc4-G1wx)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:33:34.95ID:KesF9lgt0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※vvvvv_←vのあとに半角スペースを入れないこと

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし

※前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1542072022/

前々スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1541556579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002無党派さん (ワッチョイ 13c4-G1wx)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:36:20.65ID:KesF9lgt0
国民民主党は、当面はいわゆる「第三極」
かつてのみんなの党のポジションを狙うといいかも?
0003無党派さん (ワッチョイ 6b33-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:44:45.64ID:hqzJ5op50
崖っぷち政党であることを逆手にとってPRしてはどうか?
0004無党派さん (ワッチョイ 5327-GOrD)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:03:40.75ID:mf8E9Pl70
みんなの党のポジションだけでなく政策も見習わないと
0005無党派さん (ワッチョイ 2931-g9lf)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:55:03.38ID:fIAETQCX0
前スレより
FNN
【問】今年夏の参院選の比例代表でどの政党に投票する考えか

自民党39.3 
立憲民主党14.5 
国民民主党1.9 
公明党4.1
共産党3.4 
日本維新の会2.7 
自由党0.5 
希望の党0.5
社民党1.1 その他の政党7.4 他24.6

参院比例投票先、自民41%、立憲15% 国民2% 朝日世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000090-asahi-pol
朝日新聞社が19、20両日に実施した全国世論調査(電話)で、今夏の参議院選挙の比例区について「仮にいま投票するとしたら」として尋ねたところ、
自民41%、立憲15%、国民2%、公明5%、共産5%、維新4%などとなった。
無党派層の比例区投票先を見ると、自民21%、立憲16%、国民2%、公明4%、共産4%、維新4%などだった。
調査方法などが変わったため単純比較はできないが、前回参院選のあった2016年の1月調査で同様の質問をしている。
このときは自民39%、野党第1党の民主は14%だった。
0006無党派さん (ワッチョイ 2931-g9lf)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:55:58.38ID:fIAETQCX0
参考資料
2016年参議院選挙の時の世論調査と比例全国区結果

比例投票先、自民35%・民進12%…読売調査
2016年06月19日 21時37分
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/news1/20160619-OYT1T50098.html
読売新聞社は17〜19日、参院選公示を前に全国世論調査を実施した。
参院比例選での投票先は、自民党が35%でトップを保ったが、前回調査(6月3〜5日)の42%から7ポイント下落した。
民進党は12%(前回11%)とほぼ横ばいで、公明党、おおさか維新の会の各7%、共産党の4%などが続いた。
安倍内閣の支持率は49%で前回の53%からやや下がった。不支持率は38%(同35%)となった。

この時の選挙結果(比例全国区)
自民党:19議席(約2011万票)
民進党:11議席(約1175万票)
公明党:7議席(約757票)
日本共産党:5議席(約602万票)
おおさか維新の会:4議席(約515万票)
社会民主党:1議席(約154万票)
生活の党と山本太郎となかまたち:1議席(約107万票)
0007無党派さん (ワッチョイ 13e3-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:44:15.41ID:RC92ai3r0
国民民主の維新以下は確定的か
0008無党派さん (ワッチョイ 5327-GOrD)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:02:33.28ID:mf8E9Pl70
無党派からぜんぜん人気無いのは想定内
0009無党派さん (ワッチョイ 9133-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:07:11.23ID:qrvQNBej0
共産党の小池晃書記局長は21日の記者会見で、自民党の北川知克
元環境副大臣の死去に伴う衆院大阪12区補欠選挙(4月21日投
開票)に、主要5野党の統一候補を擁立する意向を示した。無所属
で立候補する樽床伸二元総務相に関しては「希望の党の立ち上げに
当初から加わった野党共闘分断の張本人」と評し、支援しない姿勢
を強調した。
https://www.sankei.com/politics/amp/190121/plt1901210023-a.html
 
             ↑

立憲も民民も樽床でOKなわけだが
これは共産が孤立するかもしれないね
0010無党派さん (ワッチョイ 1329-N251)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:24:13.66ID:2yaH+OB20
新潟6区が愛知6区と同じアウトレイジ展開に
0011無党派さん (ワッチョイ 1329-N251)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:26:43.50ID:2yaH+OB20
新潟6区 梅谷VS風間
愛知6区 森本VS松田
アウトレイジ クロノクル第2章へ 
0012無党派さん (ササクッテロ Sp1d-W1Jf)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:28:12.38ID:Qi1dU571p
上田晋也さん「自民は逃げてないでさっさと沖縄基地反対の住民投票やれよ!民意で決着つけろチキン」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548138053/

お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也さんが、19日に放送されたTBSテレビ系列の情報番組「上田晋也のサタデージャーナル」で、5市が不参加を表明している県民投票を取り上げ

「沖縄県全体でやるからこそ、その結果を沖縄県以外の人が真剣に考え、行動を取る一つのきっかけになるのではないかと思う」と話した。

メインキャスターの上田さんは「国政選挙でも県知事選挙でも移設反対の民意は示されている。しかし、その民意とは裏腹に辺野古では工事が着々と進められている」と説明。

県民投票では市民の投票する権利が奪われようとしているとした上で
「正々堂々と県民投票を行い、その結果を受けて、真摯(しんし)な議論をやっていく。そういった判断ができないものでしょうか」と問い掛けた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00375521-okinawat-soci
0013無党派さん (ワッチョイ 597a-r8Gi)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:42:08.44ID:DVx/O1iY0
時事世論調査

国民民主党0.2%

ここまで嫌われてるなんてw
0015無党派さん (アウアウエー Sa23-JbcW)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:20:03.03ID:4XRO6dxea
参院比例投票先、自民41%、立憲15% 維新4% 国民2% 朝日世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000090-asahi-pol

 調査方法などが変わったため単純比較はできないが、前回参院選のあった2016年の1月調査で同様の質問をしている。
このときは自民39%、野党第1党の民主は14%だった。
0016無党派さん (アウアウイー Sa9d-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:47:41.39ID:i50ygRWKa
愛媛3区に井原転出決定

参院愛媛選挙区 らくさぶろう氏擁立決定 自民県連 
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201901220073

自民党県連は22日、愛媛県議会議事堂で常任総務会を開いた。夏の参院選で改選を迎える自民現職井原巧氏(55)=愛媛選挙区=の衆院愛媛3区へのくら替え出馬と、
後任候補としてタレントの新人らくさぶろう氏(53)=本名冨永幸伸氏=の擁立を全会一致で決定した。
参院選を巡っては、野党側は前回2016年に続き新人の旧民主党元衆院議員永江孝子氏(58)を共闘で推す構えをみせており、与野党の候補者が固まった。
井原氏は四国中央市出身。専修大卒。衆院議員秘書、県議3期、同市長3期を経て、13年の参院選で初当選した。細田派。
らくさぶろう氏は大洲市出身。愛媛大中退後、愛媛のテレビ局でリポーターを始め、ローカルタレントとして活動の幅を広げた。
0017無党派さん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:06:27.54ID:ww5KHTb4p
>>14
民民はウイルスそのものだから、今度は自民に大打撃
「アンチ民主党政権」の説得力がゼロになるし、良くて安倍政権崩壊、場合によっては政権下野
当の自民もそれくらい認識しているから意地でも民民を連立には参加させない
0018無党派さん (ワッチョイ 5327-GOrD)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:14:06.11ID:mf8E9Pl70
財務省と財界がバックに付いてれば支持率など低くても何とかなる
0021無党派さん (ワッチョイ 5327-zveU)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:28:31.75ID:mf8E9Pl70
立憲は1400と1500の間ぐらいだろ
日本人は自民がイヤなら名前聞いたことある共産の野党という単細胞が多いから
0022無党派さん (ワッチョイ 5327-zveU)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:29:04.94ID:mf8E9Pl70
共産の→共産以外の
0024無党派さん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:38:49.93ID:ww5KHTb4p
「無名は悪名に勝らない」を具現化したのが民主→民進→民民だからなぁ
N国未満とかいくら頑張っても達成出来ないよ
0025無党派さん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:39:33.81ID:ww5KHTb4p
訂正

「悪名は無名に勝らない」を具現化したのが民主→民進→民民だからなぁ
N国未満とかいくら頑張っても達成出来ないよ
0026無党派さん (ワッチョイ 13af-N251)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:57:10.07ID:HPDF5NzW0
無料報道による数値から
共同1月 自民 36.0 ▼2.6
JNN 1月 自民 37.8 ▼1.2
時事1月 自民 26.7 △5.4
産経1月 自民 39.4 △1.6
自民の平均支持率35 △平均0.8

共同1月 立憲 9.2 ▼2.3
JNN 1月 立憲 5.2 ▼1.2
時事1月 立憲 4.2 ▼0.4
産経1月 立憲 10.4 ▼1.6
立憲の平均支持率7.25 ▼平均1.39

共同1月 国民 1.4
JNN 1月 国民 0.6 ▼0.4
時事1月 国民 0.2 ▼0.8
産経1月 国民 1.2 △0.1
立憲の平均支持率0.85 ▼平均0.28
0027無党派さん (ワッチョイ 6b33-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:57:40.59ID:OUWuSpsy0
>>18

同盟系労働組合もついている。
0028無党派さん (ワッチョイ 33c4-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:58:06.34ID:olK7uNor0
支持率低迷の維新 支持率回復に向け政策「目安箱」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190122-00000038-ann-pol
日本維新の会はインターネット上に「目安箱」を設置した取り組みを始めました。
全国的な支持を掘り起こし、低迷する政党支持率の回復につなげたい考えです。
Slot
🎰🌸🎴
🌸🎴🍜
💰💰🎰
(LA: 2.17, 1.83, 1.72)
0029無党派さん (ワッチョイ 6b33-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:58:55.95ID:OUWuSpsy0
>>20

立憲は

「馬鹿と赤を呼び込んで儲ける」

ビジネススタイルだから。


たしかに客は来るが、客層は悪い。
0030無党派さん (ワッチョイ 13af-N251)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:59:09.62ID:HPDF5NzW0
立憲が韓国側に立ち、支持率を落としても
国民党に回ってきません
なぜならば、玉木津村の増税連呼が原因です
0031無党派さん (ワッチョイ 6b33-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:00:38.29ID:OUWuSpsy0
>>30

18 名前:無党派さん (ワッチョイ 5327-GOrD)[] 投稿日:2019/01/22(火) 17:14:06.11 ID:mf8E9Pl70 [3/5]
財務省と財界がバックに付いてれば支持率など低くても何とかなる
0034無党派さん (ワッチョイ 13af-N251)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:17:49.73ID:HPDF5NzW0
野党第一党が韓国側の手先となり
支持率を大きく落としている中
国民党は公務員の手先となり
支持率を落とす作戦なのか
背水の陣ならぬ、レミングの死の行進をするとは
流石、増税連呼チュー
0036無党派さん (ワッチョイ 5327-GOrD)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:31:16.42ID:mf8E9Pl70
>>32
無理な勝利条件の設定
0037無党派さん (ワッチョイ 5327-GOrD)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:33:48.47ID:mf8E9Pl70
>>35
まず金利上げろと言ってる大塚や津村に言え
0038無党派さん (アウアウウー Sa15-Vx3a)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:52:37.14ID:kdrLF2ZYa
日テレで自由党と合流って出たな
0039無党派さん (ササクッテロ Sp1d-mK0P)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:57:20.78ID:zMns30Utp
>>14
それどころか合流です。
面白くなってきましたわ
0040無党派さん (ワッチョイ 5327-GOrD)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:59:30.33ID:mf8E9Pl70
玉木、珍しく頑張ったな
0041無党派さん (アウアウカー Sa6d-img0)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:02:22.84ID:CKjW5TmYa
山本太郎と電力総連のタッグだと?
0042無党派さん (スッップ Sd33-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:04:22.99ID:PMB8R59od
階と榛葉がどうするか見もの

自由党と国民民主党が合流へ 小沢氏と玉木氏が大筋合意
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1Q5QBRM1QUTFK016.html?iref=sptop_8_01

国民民主党の玉木雄一郎代表と自由党の小沢一郎代表が22日、両党を合流させる方針で大筋合意した。両党所属議員が全員合流すれば、参院では野党第1会派となる。夏の参院選に向け、28日召集の通常国会で発信力を高めていく狙いだ。
 
玉木氏と小沢氏はこの日夕、都内のホテルで会談。両氏は自由が解党する形で国民に合流する方向で党内調整を進めていく方針を確認した。今後、党内に持ち帰った上で通常国会開会前までに合流手続きを済ませる。
 
自由に所属する国会議員は衆院2人と参院4人の計6人。国民へ合流すると、衆院は立憲民主党が野党第1党のままだが、参院の会派勢力は立憲25に対して国民は27になる。
昨年の臨時国会で立憲に奪われた野党第1会派の座を取り返すことになり、国民が参院で野党を代表して与党との国会運営の交渉役を担うことができる。

関係者によると、国民は昨年5月の結党以来、政党支持率の低迷が続き、4月の統一地方選や衆院補選、夏の参院選を控え、党の存在感をいかに高めるかが急務となっていた。
国民幹部の中では「剛腕」で知られる小沢氏の知名度や選挙手腕を求める声が強く、昨年9月ごろから国民幹部が小沢氏側に水面下で接触していた。
 
ただ、「脱原発」を掲げる自由に対し、電力総連の組織内候補を擁する国民とは原発政策で溝があった。そのため、国民内には一時、日本維新の会と参院で統一会派を組む案も浮上。
だが「よほど大きな変化をしないと参院選で惨敗してしまう」(国民幹部)と電力総連を抱える連合を説得した。
 
合流に動いた背景には、野党第1党の立憲が参院選の野党共闘で「単独主義」を貫いていることもある。国民内には「与党を利してでも我々を潰すつもりだ」と強い危機感が広がっていた。
0046無党派さん (ワッチョイ e90b-MGVN)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:08:40.65ID:xq0h7Obe0
国民民主党と自由党“合流”で一致
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190122-00000080-nnn-pol

国民民主党の玉木代表と自由党の小沢代表は22日、都内のホテルで会談し、両党を合流させる方針で一致した。

玉木氏は、合流が実現した場合、小沢氏を幹事長などのポストに起用することも検討しており、夏の参議院選挙に向けて手腕を発揮してもらいたい考え。

玉木氏は今週中に両院議員総会を開き、了承を得たい考えだが、自由党の掲げる「原発ゼロ」には反対意見も根強く、党内をまとめられるかが焦点。

小沢を重要なポストか笑 
国民の中に小沢アレルギーの人はいないのかね?
原発や消費税など政策はどうするんだろうな。
太郎はどうする笑
0047無党派さん (ワッチョイ 5327-GOrD)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:08:43.21ID:mf8E9Pl70
しかし参院第一党が合流の最大のメリットであるなら
山本の議席もまた貴重だからなあ
0048無党派さん (ササクッテロ Sp1d-mK0P)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:08:51.14ID:zMns30Utp
自由に移った立憲議員を厳しく対処しろと言ったがこのスレは枝野と小沢は話がついてるとか言ってた奴いたなw
枝野立憲もなあなあな対応
そしてその自由がみんみんに合流で参院第一党奪われる展開
0050無党派さん (ワッチョイ 21bb-r1Xg)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:10:56.05ID:0wmnAsN30
原発稼働派の議員さんって、どうするの?
0055無党派さん (ワッチョイ 5327-GOrD)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:12:13.36ID:mf8E9Pl70
小沢は神津すっ飛ばしてトヨタ、日立、東芝あたりと話したんだろうな
0058無党派さん (スッップ Sd33-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:14:31.05ID:PMB8R59od
これで野田の社保会議が立憲寄りになったら笑う
0060無党派さん (アウアウカー Sa6d-img0)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:15:38.66ID:CKjW5TmYa
太郎が立憲入りすると同数だが
立憲は太郎を受け入れられるか
0063無党派さん (アウアウエー Sa23-offV)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:16:05.91ID:r331cyU/a
>>58
ねじれまくってるよなあ

政策的には立憲+自由
国民+社保
0064無党派さん (ワッチョイ 519d-GugK)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:16:13.94ID:TXIAuqZy0
小沢という寄生虫に寄生されたのかと思ったらミンミン方からすり寄ったとはねw
小沢が入り込んだらどうなるかってちっとも学習してねえな
0065無党派さん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:16:26.24ID:olai15Ofp
社民党がどうするかだな。
2議席あるから立憲と組めば同数。
0066無党派さん (アウアウカー Sa6d-img0)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:17:01.86ID:CKjW5TmYa
小沢からしたら国民民主の
有り余るカネは魅力だわな
0067無党派さん (ワッチョイ 5327-GOrD)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:17:27.50ID:mf8E9Pl70
枝野、小沢、野田ブタの三国時代到来か
面白くなってきた
0069無党派さん (ササクッテロ Sp1d-mK0P)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:17:35.38ID:zMns30Utp
まあ何もしないよりマシだろうな
小沢なんて政策主張なんてあってないようなもんだから
玉木が上手く使えるからもしくは使われるか
0076無党派さん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:20:01.05ID:olai15Ofp
>>71
ただ枝野は個人じゃない固まりとの会派は否定的。
無所属の会ですら個別合流になった。
社民党が解党しない限り無理かな。
0077無党派さん (アウアウウー Sa15-Vx3a)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:21:28.68ID:kdrLF2ZYa
>>74
山本太郎なんて入ったらいよいよイロモノだらけになる
枝野がそんなアホなことしたら、さすがに立民支持やめて無党派に戻るわ
0078無党派さん (ワッチョイ 1384-EYnm)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:22:29.51ID:HFACnQTT0
でもコレ適正じゃね?
事実上旧民主党政権時代の奉行が立憲へ小沢率いる反奉行勢力が国民へと完全に別れた
前原だけ宙に浮いてるけど
0079無党派さん (ワッチョイ 5327-GOrD)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:22:31.47ID:mf8E9Pl70
こうなると馬淵も民民入りの可能性高いな
大阪自民との間で樽床と馬淵を交換みたいな裏取引だろ
0080無党派さん (ワッチョイ 53b0-JbcW)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:22:41.83ID:rgQb7naf0
○○員度が一番低いのが社民何だよなあ小沢民民って何やるんだ?つか何やってるの?
0082無党派さん (アウアウカー Sa6d-img0)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:23:32.27ID:CKjW5TmYa
これを機に森本山井階が立憲に来てくれれば
0083無党派さん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:23:54.22ID:olai15Ofp
まあでも山本太郎や森が敵対してた参院国民に行けば、立憲とも仲良くやりやすくはなるだろ。

あとは国民+自由で支持率上がるのか見もの。
希望+民進はマイナスだからな。
0084無党派さん (ワッチョイ 1384-EYnm)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:26:52.61ID:HFACnQTT0
>>83
支持率の問題ではなくね?
金と組織を手に入れた小沢が何仕掛けてくるか?という不気味さがあるし
まあ小沢のポストにもよるけど
0085無党派さん (アウアウカー Sa6d-img0)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:27:22.82ID:CKjW5TmYa
民民議員にとっては
泥舟から抜ける最後のチャンスというか
大義名分を得た

この機を逃して小沢についたら
一生後悔するぞ!安倍政権が
0088無党派さん (ワッチョイ 5327-GOrD)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:37:03.17ID:mf8E9Pl70
枝野たちもこの勝負に勝ってこそ一人前
0089無党派さん (アウアウエー Sa23-offV)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:38:14.62ID:r331cyU/a
>>87
また土地転がしか
0090無党派さん (ササクッテロ Sp1d-mK0P)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:40:36.29ID:zMns30Utp
参院からは離脱者出ないと確信してないとやらんだろ
参院第一党取らんと駄目なんだからw
0091無党派さん (アウアウウー Sa15-lzVm)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:41:58.25ID:D9v3Lrioa
山本太郎も国民入りかw
補選も自由党からって話だったから国民からなるのか。
0093無党派さん (ガックシ 06ad-krM3)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:43:01.41ID:iMnACstE6
社民、沖縄の風はそのまま、会派合流はなし
0094無党派さん (アウアウウー Sa15-lzVm)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:44:09.40ID:D9v3Lrioa
広島の佐藤も国民入りかな。
0095無党派さん (アウアウカー Sa6d-img0)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:45:15.31ID:CKjW5TmYa
社民と自由は参議院で「希望の会」を
作っていたが、解消か
0096無党派さん (ワッチョイ 33c4-W1Jf)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:45:17.84ID:olK7uNor0
国民民主党と自由党“合流”小沢幹事長が条件
原発0で反対論も

国民民主党の玉木代表と自由党の小沢代表は22日、都内のホテルで会談し、両党を合流させる方針で一致した。

合流が実現した場合、小沢氏を幹事長などのポストに起用することも検討

玉木氏は今週中に両院議員総会を開き、了承を得たい考えだが、自由党の掲げる「原発ゼロ」には反対意見も根強く、党内をまとめられるかが焦点。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190122-00000080-nnn-pol
0097無党派さん (ワッチョイ 13f0-wdVL)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:46:56.88ID:Q3dcLtyq0
これで、立民と社民の合流にもつながるな
これで野党が集約される

社民の組織と立民の看板→
民民の金と小沢の選挙力→
0099無党派さん (ササクッテロ Sp1d-FmnK)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:50:00.12ID:TTjduYxnp
山本太郎と電力総連、水と油だがまとめられるのか?
小沢なら可能だとでも言うのか
0100無党派さん (アウアウイー Sa9d-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:52:07.24ID:tETy43pga
>>95
次国会は社民はとりあえず沖縄の2人と組むかなと思う

>>97
下手に社民は2022年まで政党要件残っていて、なおかつ自由と違って地方議員がまだ結構いるので早々に合流とはいかないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況