X



トップページ議員・選挙
1002コメント408KB

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (スッップ Sddf-tVQ0)
垢版 |
2019/02/03(日) 06:45:57.79ID:CE6SGTpvd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>900が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。


◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

【NG推奨リスト】
18区民(ワッチョイ 7f14-S1Ul)(アメ MM03-y07t)
(エムゾネ)
(Sd○○-38QM)(Sd○○-JfK/)※docomoスマホ
http://18kumin.blog.jp
https://www.tac-net.jp

バカウヨニート(スッップ Sd9f-5oRC)(ワッチョイ df7f-5oRC)
維珍ニート(ワッチョイ 5f60-2j+c) (オッペケ Srb3-2j+c)※BIGLOBE大阪
キボウヨニート(アウアウカー Sa6d-+dEA)
周南ニート(ブーイモ MM9f-5aE2)
キモオタ連呼厨(ワッチョイ 5f23-zGAl)
串焼き(ワッチョイ df9d-vS77)
現世利益(ワッチョイ 7fc7-hw6J)
民民ニート(ワッチョイ dfe8-5Dlt)※コミュファ名古屋
オッペケくん(オッペケ Srb3-fh95)(ワッチョイ ○○9d-○○○○)

※前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1548822198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002無党派さん (ワッチョイ 5f23-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 06:57:19.72ID:6WzZuvLL0
・維珍ガイジ ワッチョイ オッペケ
維新と大阪以外の自民を盲目的にマンセーするネオリベネトウヨのキチガイ。維珍ニートと同一人物?
文末にやたら句点を付けたがるのが特徴。常に上から目線で鼻につく
公務員に嫉妬するニート。大阪のみならず北海道のことにまで口を出す
主にこのスレや立憲スレで暴れている
ニートの分際で一丁前に労働問題を語るクズ。一度も社会に出たことないガチニートの可能性高し
0003無党派さん (ワッチョイ 5f23-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 07:05:05.09ID:6WzZuvLL0
>>1
維珍ニートのプロバイダ解析済みか
住所はわかる?w
0004なまら ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ ffc4-ZSl4)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:03:17.81ID:CphRiGV/0
正論2月号
産経正論情勢調査
調査日 12月1日〜7日
サンプル数 全国1万2千
獲得予想議席
自民 55
公明 13
立憲 21
共産 10
民民  9
維新  4
無所属 10(未定の野党統一候補含む)

国民民主党 党内政局総合スレッド38 藤田離党 階猛ら無断欠勤 どこが集結?野党第一党も逃す
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1548467746/
0005なまら ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ ffc4-ZSl4)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:03:41.26ID:CphRiGV/0
山本氏消費税5%へ減税しろ!立憲民主カラーに期待してる!」代表質問で「個人」の提案
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1549013418/


自由党の山本太郎共同代表は1日、国民民主党との参院統一会派を代表して質問に立った本会議で、立憲民主党所属議員に対し
「野党の固まりに集結し、立憲民主党のカラーに野党を染め上げてほしい」と呼びかけた。
立憲民主、国民民主両党の主導権争いが泥沼化する中、発言は国民民主党から反発を招きそうだ。

山本氏は本会議後、記者団に「立憲民主党にイニシアチブ(主導権)をとってもらいたい提案だった」と述べた。

山本氏は原発再稼働反対などを強硬に唱えており、電力総連の支援を受ける国民民主党内には会派統一への困惑もある

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000592-san-pol
0006無党派さん (ワッチョイ 7f6b-hFbc)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:38:48.94ID:hkSacYHM0
読売の過去選挙情報が消滅してる!
国政選は議席しか残ってないし
2015統一地方選がかろうじて残ってるだけだな…
0008無党派さん (ブーイモ MM0f-5aE2)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:55:46.79ID:N/Oepz+7M
【キモヲタ連呼馬鹿】 ワッチョイ
・ひたすらスレチのオタク叩きを繰り返す荒らし。スレ住民に一切相手にされてないのにオタク叩きの罵詈雑言を書き込むのでウザがられている。
・しかし奴自身もアニメオタでアニソンの替え歌コピペを自作して貼りまくる。
・わざわざ勢いのある議席予想スレでオタク叩きをしたがる筋金入りの構ってちゃん。なお、絶対にソースは出せない模様。
・論破されて逃亡しほとぼりが冷めてから再出没というのを繰り返している卑怯者。
・平日昼間から書き込みしエロゲスレにも常駐しているのでニート確定。
・山田太郎氏をキモヲ太郎と罵倒し、表現規制に慎重な議員をキモヲタやロリコンなどと口汚く罵倒する。
・また、菅官房長官をハゲ官房長官と呼び、「電通利権」などという意味不明の単語を使うのですぐに判別できる。
・表現規制法と未成年淫行禁止法制定に病的に執着しており、統一教会など表現規制や淫行禁止法推進のカルト宗教の信者という疑惑がある。
・スレを荒らし続ける理由として、「雑談がないとスレが落ちる」とほざいているが、スレの勢いから考えるとまったくもって詭弁ということがよくわかる。
・また、病的なまでの反維新であり、日本維新の会を無根拠に叩きまくり、維新支持者全員に維珍ニートのレッテルを貼り、大阪府民を侮辱する書き込みを続ける
・今さらスレ住民に嫌われていることに気づいて発狂し、議席予想スレに粘着宣言をした。自他ともに認める荒らしと化している。
・なお育児板での書き込みにより童貞であることが判明した。自分が童貞だから未成年の性交や不倫する人間に嫉妬している。
・20歳以上のアイドルをババア呼ばわりする生粋のロリコン。育児板ではロリニートという呼び名が定着し逃亡。
・エロアニメをよく見ることが発覚。AVも大好き。
0012無党派さん (ワッチョイ 5f23-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:32:17.35ID:6WzZuvLL0
ハゲ官房長官の圧力に屈したか。情けない
0013無党派さん (ワッチョイ df9d-rK68)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:33:26.63ID:BVW6xByM0
一本化なら自民鈴木やな
ゼロ打ちあるんちゃうかな
まあ分裂しても野党石川なら自民勝つやろがw
0014無党派さん (ワッチョイ df4b-bmO5)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:34:44.55ID:VPr2O3le0
>>6
これは残念
0015無党派さん (ワッチョイ 5f23-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:36:17.19ID:6WzZuvLL0
  // ̄ ̄ヽ\
  ( /イシンハァハァヽ )
  Y  二    |/
 (⌒ ヘ ヘ  ⌒)
  \| -・/ ・- //
    ヽ(ヽノ) ノ     だいはんみんこく!イチンがチンチン!
   /\⌒ /\    北海道も大阪民国の植民地や!
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
                 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
                 |`;゜ 。 。
                 |"、`   ;`;゜ 。 。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              i  ________    ゚       
               /________ヽ               
           ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i 
             ;  ||// .. ||  。 / ||       i         
          i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    
          .      || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
           。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     
             ゜  ||/  |。.||       ||   i     。  
          ゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;            
           i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜
       i      i      i
0016無党派さん (ワッチョイ 5f23-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:38:45.42ID:6WzZuvLL0
   .//((((  )))) ヽ
   | ./ ̄ヽノ ̄ ̄\ |    
   | |  _) _  | .|
   V/ ノ二   二ヽ V/
   (リ=[ -・-八-・- ]=リ)  
    |    ̄/    ̄   |  
    |   (__)   |    だいはんみんこく!イチンがチンチン!
    | ヽ ノ  |  ヽ / |   出直しW選で愚民を釣るで〜!
    ヽ__   〜   __ノ  
    /    \
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
                 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
                 |`;゜ 。 。
                 |"、`   ;`;゜ 。 。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              i  ________    ゚       
               /________ヽ               
           ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i 
             ;  ||// .. ||  。 / ||       i         
          i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    
          .      || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
           。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     
             ゜  ||/  |。.||       ||   i     。  
          ゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;            
           i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜
       i      i      i
0017無党派さん (ワッチョイ 5f23-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:40:38.56ID:6WzZuvLL0
      /´⌒⌒\
     /       \
   /  ///| .| /ヽ ヾ   
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・)  ( ・)i/  
    |     (__人_)  |    だいはんみんこく!イチンがチンチン!
   \    `ー'  /    ワシが大阪民国の上皇や〜! 
    /    \
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
                 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
                 |`;゜ 。 。
                 |"、`   ;`;゜ 。 。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              i  ________    ゚       
               /________ヽ               
           ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i 
             ;  ||// .. ||  。 / ||       i         
          i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    
          .      || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
           。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     
             ゜  ||/  |。.||       ||   i     。  
          ゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;            
           i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜
       i      i      i
0018無党派さん (ワッチョイ 7fae-mOR8)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:53:27.94ID:UliJpgyI0
>>11
>>13
公明党が先手を打って即推薦を出したのが決め手みたいなもんよね。
参院選で自党候補を出さない分、知事選くらいこっちの意向を尊重しないと容赦しないぞってのが伝わったというか

しかし鈴木vs石川なら年齢層も若くて新鮮味があるな。
今のところは無党派層や女性、若年層にもウケのよさそうな鈴木が有利か
0019無党派さん (ワッチョイ 5f23-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:54:53.29ID:6WzZuvLL0
>>18
創価はハゲ官房長官の犬だからな
0020無党派さん (ワッチョイ dfe8-5Dlt)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:02:26.15ID:FQGEEEQc0
>>18
前科の石川なんて勝負にならんよ
0021無党派さん (ワッチョイ 5f23-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:05:03.08ID:6WzZuvLL0
>>20
ネオリベガイジの鈴木よりはマシだと思う

自民が徳川を擁立しなかったのはやはり安倍が長州藩出身だからか
0022無党派さん (ワッチョイ df21-m/8m)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:24:04.23ID:f0SOQdOZ0
徳川出ても当選しないからだろ
0023無党派さん (ワッチョイ 5f23-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:26:20.07ID:6WzZuvLL0
>>22
自民なら誰でも勝てるだろ
あんなネオリベガイジを出す必要はない
0024無党派さん (ササクッテロラ Spb3-G+fT)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:28:24.53ID:A3vnQZIqp
夕張の現状はどうなっているのか
再建されているなら、道民は知事にふさわしいと判断するだろうし
ダメダメなら落選するだろう
0025無党派さん (ワッチョイ 7f29-/Azt)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:28:34.58ID:ejMefWpz0
これじゃ小川は勝てないわ

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190202/k00/00m/010/202000c

 福岡県知事選(4月7日投開票)で3選を目指す小川洋知事(69)を支援する県選出の国会議員や団体関係者らが2日、福岡市で会合を開き、党派を超えた全県的な支援組織を今月中旬にも設立する方針を決めた。

 非公開であった会合には武田良太衆院議員ら自民党二階派の国会議員3人に加え、山崎拓・元副総裁や太田誠一・元農相、小川氏を推薦する県町村会長の永原譲二・大任町長らが出席。関係者によると、公明の支持母体の創価学会関係者も参加した。
0027無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:37:04.73ID:ZUCazudg0
むしろ福岡は小川の勝ちだろ。
今回の竹内の擁立劇を見て福岡県民は麻生の私怨でしか無いと見て嫌悪感を抱いてるよ。
それに、安倍に泣きついて推薦は得られたとしても麻生は二階と違って組織を動かすことは出来ないしね。
公明も小川寄りだし、選挙に強い二階派の実働部隊も小川についてるしで負けたら麻生の終わりの始まりだな。
0029無党派さん (スプッッ Sd1f-JfK/)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:51:39.20ID:98DtHY5Td
>>25
大任町って町議や町長が暴力団関係者で、射殺されたり逮捕されたりして、
ナベツネに「暴力団の町」と言われたとんでもない町じゃないか…
0031無党派さん (ササクッテロル Spb3-ZSl4)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:07:53.63ID:fkGJQEkcp
橋下徹「俺なら韓国大統領と同じことをする!日本人は韓国批判をやめろ!日本が悪い」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549166757/

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00010002-abema-pol
「文大統領の気持ちはわかる」橋下氏、日本国内の“韓国批判“の論調に苦言

僕に対して“韓国を擁護するのか“、という批判があるけれど、僕が韓国人の
政治家だったとしたら、文大統領と同じことしていると思う。もし日本がまだ
民主主義ではなかった時代に、貴族階級が勝手に契約を結んで植民地にされた
という歴史があったら、絶対に認めたくないと思う。
0032無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:12:05.25ID:ogU8I73O0
韓国は植民地じゃなくて併合なのにな橋下ってこういうところがマイナス
米軍風俗活用発言した男に言ってもしょうがないだろうけど
0034無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:31:07.37ID:FQGEEEQc0
橋下の仮定自体が歴史的事実を無視しているからなあ
貴族階級が勝手に契約を結んで植民地にされたという歴史自体が存在しない
0035無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:35:36.53ID:FQGEEEQc0
日本は既に韓国の要請に基づき個人あても含めて巨額の賠償を支払った
それで賠償問題が終わったのは韓国政府自身も認めてきた
不当な多重請求であることは否定のしようがない
0039無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:43:05.59ID:FQGEEEQc0
>>37
その請求支払先が韓国になると言う事も日韓両政府が認めている
0041無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:46:14.03ID:FQGEEEQc0
韓国が自分で国民には払うから金を一括で頂戴といったから
日本は多額の賠償金を韓国に渡した
そしてその金をもとに韓国は自国民に金を渡してきたじゃん
日本が支払う理由を挙げることが困難だわ
韓国政府は詐欺組織かって話になる
0042無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:47:31.60ID:FQGEEEQc0
>>40
そんなわけないわな
韓国政府だよ
これは日韓両政府の公式見解だ
0043無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:49:06.06ID:Mi/ax5y7a
>>41
いや、「賠償金」を日本は支払ってないぞ
あくまで「経済協力金」という名でお金を貸し付けただけ
慰安婦に関しても「賠償金」という名目でやはり金は出してない

ここらへん過去を精算してないのに
賠償金を支払って解決したとか言っちゃうと、
それこそ日本側が詐欺集団になってしまう
0044無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:50:16.80ID:Mi/ax5y7a
>>42
既に韓国の最高裁が判決を出しちゃったからな
とにかく安倍が無能すぎるんだよな

本来は判決が出る前に動いてなきゃいけなかったのに、
判決が出た以上、いまさらどうしようもあるまいて
今後も日本企業が和解に応じて謝罪しない限り、
同じような裁判は続くっしょ
0045無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:51:49.11ID:FQGEEEQc0
>>43
実態として賠償金であることは日韓両政府が認めている
君の言っていることはなんら根拠がない
そして君の主張がどうであれ、韓国側の要請に基づき
多額の金を渡して後の作業が韓国政府に移ったのは
日韓両政府が認めてきた事実だ
君は歴史を認めるべきではないか?
0047無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:54:18.30ID:FQGEEEQc0
>>44
安倍でも誰でも外国の裁判に介入できんし
それができて当たり前だと思っている
君は頭が悪いと思うよ
今後の対処は日本国内の韓国資産差し押さえで
韓国の不当請求分の清算になる
0048無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:56:49.07ID:FQGEEEQc0
それに現実として韓国の不当要求に対して和解しようが何しようが
天文学的な金を要求される事実は変わらないのだから日本が支払うわけはない
0049無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:56:52.51ID:Mi/ax5y7a
>>45
いや、「賠償金ではない」というのが日本政府側の立場だったろ
お前こそ言ってることに根拠がなさすぎてブーメランすぎるわ
それこそ日本が朝鮮半島を植民地支配した歴史を認めないと

>>47
> 安倍でも誰でも外国の裁判に介入できんし
いや、安倍はそう思ってるからこそ強硬な態度を取ってるんでしょ
ホンマにアホな政治家はアホにしか支持されないんやね

もっと勉強しようず
0051無党派さん (スフッ Sd9f-JfK/)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:58:14.35ID:Gv7LuMrad
>>44
韓国の最高裁が出たから何なんだ?
お前馬鹿かよ
0052無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:59:21.70ID:FQGEEEQc0
>>49
反論になってなよ
韓国の不当行為の事実を認めるべきだ
0053無党派さん (スフッ Sd9f-JfK/)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:01:00.33ID:Gv7LuMrad
>>49
>日本が朝鮮半島を植民地支配した歴史を

そんな歴史はないぞ低学歴
0054無党派さん (スプッッ Sd1f-JfK/)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:01:02.55ID:9W7n2O8cd
>>43
日韓基本条約では賠償を言わば棚上げにして、「独立祝い金を払うからお互いに賠償については請求しない」と協定を結んだ。
韓国側がそれを一方的に破棄してきたんだから、日本からしたら日韓関係の土台を一方的に破壊されたのと同じ事。
韓国側に配慮して金を払う必要はどこにもない。
0055無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:01:07.64ID:FQGEEEQc0
>>50
だから日本国内の韓国資産の差し押さえで清算するんだよ
不当にとられた分を日本国内でひとまず取り戻す
もちろん副次的な周辺環境の制裁を含めてと言う事になるだろうけど
0056無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:01:44.08ID:Mi/ax5y7a
>>51-52
最高裁判決が出たらそれに従わないと
法律やルールを守るという概念がないのかな?

安倍がアホだからことの重大性を分かってなかったんだろうが、
最高裁判決が出る前に韓国政府と協議しておかないと
現状だともはや手の打ちようがあるまい

大人しく土下座して賠償金を支払うしかない
安倍が無能すぎるからね
0058無党派さん (スプッッ Sd1f-JfK/)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:03:18.63ID:9W7n2O8cd
>>50
日本国内の資産は差し押さえられないけどな。
このまま行くと日本企業の韓国撤退が加速度的に進み、日韓関係は事実上の断交状態に陥るだろう。
0059無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:03:38.27ID:FQGEEEQc0
>>56
韓国政府が日本企業に不当に請求した分の金を
渡せばいいだけだな
条約で定められた約束を守らなくていい理由にはなりえないよ
0060無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:04:52.75ID:FQGEEEQc0
韓国の不当行為の事実は否定のしようがない
0061無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:05:14.61ID:Mi/ax5y7a
>>54
賠償したと言ったり、賠償を棚上げと言ってみたり、
日本側でも考え方が定まってない何よりの証拠ですやん

あくまで政府間同士の話し合いだから、
植民地支配の被害者と加害者の企業との裁判は関係ないっしょ
少なくとも、そういう最高裁判決が出ちゃった以上、
逆に安倍はどうするのか知りたいわ

>>55
日本国内の誰が韓国の資産を差し押さえするんだよ?
どのみちそんなことしても韓国の日本企業の判決が覆るわけじゃないぞ
0062無党派さん (ワッチョイ 7f92-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:06:40.48ID:vZnvjkHb0
仮に徳川氏を同知事に出馬したとしても名字の問題で「ネタ候補」扱いされそう

>>24
平成23年に約1万人だった人口は約8300人まで減少した
周辺自治体も同様に過疎化に苦しんでいることや日本でで一番税金が高い市であることが義務付けられていることも割り引くべきだが
債務の返済は合計で1500億円は返済されたが再生振替特例債だけでもまだ195億円残ってる
究極的には夕張市民の自業自得だけどさ
0063無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:06:44.87ID:Mi/ax5y7a
>>57
実際、安倍が無能なんだから仕方ない
判決が出た後にオロオロと韓国政府に泣きつくとかどうしようもないやろ

>>58
え?安倍政権が韓国に何か制裁したっけ?
日本の防衛大臣とか「未来志向」を語ってましたやんw
0064無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:07:38.36ID:FQGEEEQc0
>>61
韓国の不当判決なんてどうでもいい
二本国内の韓国資産を清算して不当請求分にあてるだけだ
君の心配すべきことではない
0065無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:09:11.87ID:FQGEEEQc0
もちろん韓国資産差し押さえと並行して韓国の不当な姿勢に対して
優遇処置の撤廃をはじめ副次的な処置が次々必要となるだろう
0067無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:11:12.80ID:FQGEEEQc0
日本国内の韓国資産差し押さえは日本国内のことで国際条約にも合致しているから
韓国の不当行為とは異なり韓国は黙って受け入れるしかない
0068無党派さん (ワッチョイ 5f23-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:13:02.74ID:6WzZuvLL0
不倫した場合

日本・・・「ゲス」と言われるだけでお咎めなし。パコリーヌは見事に再選w

イスラム圏・・・死ぬまで石を投げつけられる残虐刑


差が極端過ぎるだろ。日本でも罰金ぐらいは取るべき
0069無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:13:41.72ID:FQGEEEQc0
>>66
するよ
なぜなら韓国の不当行為によって際限なく金をとられるから
早いか遅いかだけの違いしかない
この重大な意味を君は直視すべきだと思うよ
0070無党派さん (スプッッ Sd1f-SU/g)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:14:37.95ID:QgQKkisAd
(ワッチョイ dfe8-Skvs)民民ニート
(スプッッ Sd1f-JfK/)18区民

スレチの話で伸びてる時は基本的にいつもの半コテ発狂
0071無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:16:23.34ID:FQGEEEQc0
もちろん、国民一人一人が可及的速やかに韓国資産の差し押さえと
弁済を実施するように政府に声を上げていかなければらない
国際司法裁判所から韓国が逃げたら声を上げていこう
0073無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:17:16.49ID:Q6dl+nqM0
んで議席予想スレとしては 対韓外交での訴えが変数になるか、ということだわね
共産、社民は「粛々と話し合え」言いながらこっそりアベガーやると思われる 立憲もおおむねその線で模様眺めだろう
与党を追認するとこはあっても「まだ生ぬるい、断固きっちり制裁を」と訴える党はあらわれないのでは? 今回は泡沫はともかく、久々にニッコロ次世代ポジションの選択肢が無い
0074無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:26:10.76ID:Q6dl+nqM0
「右からの批判」で自民党と食い合う勢力が、あるとして維新くらいしか考えられない一方、主要野党からいうとムンムンの大暴れはゼロ年代の北朝鮮ばりにエンガチョトピックと成り果てている

まだ対露のほうが主要野党としては追い込み甲斐あるけど、野党が大和民族の怒りのナショナリズムを反米以外に動員するところはこれまであまり見たことがない 今度も大したことはすまい
0075無党派さん (スップ Sd1f-5Dlt)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:27:56.19ID:kQ/w8yfHd
ID:Mi/ax5y7aは韓国の裏切り行為の事実を認めてスレチな主張して喚くのは
やめるべきだな
0076無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:27:57.19ID:FQGEEEQc0
>>73
現状、対韓は野党にはマイナスに働くことはあっても
プラスに働くことはない
韓国の不当行為を非難する圧倒的な声の世論調査
の数字(9割)見ればバカでもわかる
自民より厳しいことを言えばまたかわるだろうけどな
0077無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:31:28.64ID:Q6dl+nqM0
>>76
社民党なんかは、支持層の大半が残り1割のほうだろうから、やろうと思えば振り切って親韓殺れるんだがな 
もともと北には多大なシンパシーがあっても南のために張り切る義理もないし、0か1かの防御戦においてはリスキーすぎる
0078無党派さん (ブーイモ MM23-5aE2)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:31:53.31ID:CG6LYPbwM
キモいAA貼って総スカン食らったキモオタ連呼馬鹿は死ねよ

315 名前:無党派さん (ブーイモ MM67-3Mxu) :2018/12/02(日) 13:52:23.73 ID:xM098i2aM
AA荒らしすんなキモオタ連呼馬鹿。出てけよ。死ね!

316 名前:無党派さん (アメ MMff-5KsU) :2018/12/02(日) 14:03:04.95 ID:Qqk7cr1FM
キモヲタ連呼馬鹿のAAがキモ過ぎる(笑)

317 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b7f-4m85) [sage] :2018/12/02(日) 14:05:19.62 ID:7CnZ6El+0
マジでAA不快なんだけど

318 名前:無党派さん (ブーイモ MM67-3Mxu) :2018/12/02(日) 14:06:30.15 ID:xM098i2aM
早く死ねよキモオタ連呼馬鹿

319 名前:無党派さん (アメ MMff-5KsU) :2018/12/02(日) 14:07:10.97 ID:Qqk7cr1FM
>>314
お前、昨日からノンストップで書き込んでるな
きめえ
0079無党派さん (アメ MM03-y07t)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:45:20.34ID:TULin28dM
羽柴秀吉と徳川の頂上決戦
0080無党派さん (ワッチョイ 5f23-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:51:02.82ID:6WzZuvLL0
「アーベェ☆マーチ」

いつでもおなかピーピー 下痢のアーベェ
けど本当は強いよ ホントかな?
不思議な地盤を持つ 山口のヒーロー
強い自民の総裁 やるもんだアーベェ

平和な日本 ミンスが落とした政権
悪いサヨなんか 食べてしまいましょう
なくした利権を トリモロしに行く
創価から落ちてくる 票の力をいっぱい吸って

一回逃げ出した 下痢のアーベェ
また総理にもなれるよ ホントかな?
無限の地盤を持つ 山口のヒーロー
強い自民の総裁 たのんだよ アーベェ

モリカケ学園 なぜだか邪魔が入るよ
悪いマスゴミは 食べてしまいましょう
美しい国を トリモロしに行く
創価から落ちてくる 票の力をいっぱい吸って

ホントに強かった 下痢のアーベェ
お友達になりたい なれるかな?
総理らしくもない キモヲタの総理
強い自民の総裁 見せてくれアーベェ
0081無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:51:39.30ID:FQGEEEQc0
野党の外交姿勢で問題なのは対米もある
辺野古で再度国民を騙して滅茶苦茶にしようとする枝野立憲の姿勢は
民主主義に対する侮辱であり許し難し
0082無党派さん (スプッッ Sd1f-JfK/)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:57:08.10ID:sPHxDi+Ld
>>63
制裁は韓国政府による差し押さえが実行されてからだろう。
もしかしたら参院選直前に選挙対策で対韓制裁措置を矢継ぎ早に行うかもなww
0083無党派さん (ワッチョイ 5f23-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:05:22.41ID:6WzZuvLL0
クネクネ婆さんが失脚しなければこんなことにはならなかったのに
0084無党派さん (ブーイモ MM23-5aE2)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:05:36.34ID:CG6LYPbwM
キモオタ連呼馬鹿。自分自身がキモオタだとバレる

157 名前:無党派さん [sage] :2018/10/30(火) 19:15:07.96 ID:IeRRvLNB
>>156
俺はキモヲタじゃないよ

158 名前:無党派さん [sage] :2018/10/30(火) 19:22:22.54 ID:/rjKr1Qi
>>157
これ嘘なんか?

・エロゲ板に常駐
・エロアニメをよく観る
・「アイドルは若さこそ命、20歳を超えたらババア」というのが持論
・やたらとAKBの話をしたがる。AKBの替え歌コピペを自作している
・カービィーのアニソンという誰も知らないような歌のコピペも自作

167 名前:無党派さん [sage] :2018/10/30(火) 20:28:14.84 ID:9oUnMhj/
カービィーのアニメ観るとかオタクじゃね?
替え歌しやすいからとか言ってるけどそもそもAKBの曲は替え歌しやすいと思えるレベルで聴き込んでるのはオタクじゃね?

170 名前:無党派さん [sage] :2018/10/30(火) 21:31:14.27 ID:/rjKr1Qi
>>167
AKBの曲もそうだけど、どのアイドルが20歳超えてるのかどうか知ってるってのがどんだけアイドルに詳しいんだよって話だわ

171 名前:無党派さん :2018/10/30(火) 22:11:50.05 ID:IeRRvLNB
有名人の年齢ぐらいググればすぐに出てくる

172 名前:無党派さん [sage] :2018/10/30(火) 22:19:40.78 ID:uhtaxlUG
>>171興味ないアイドルをなんでググるのか

173 名前:無党派さん [sage] :2018/10/30(火) 22:22:07.35 ID:9oUnMhj/
アイドルの名前を一人一人検索して20歳超えてるかどうか調べてるの?
ロリコンキモオタじゃん

177 名前:無党派さん [sage] :2018/10/30(火) 22:43:48.70 ID:ASzsltAU
>>171
そこまでして10代にこだわるって凄くキモいわ
間違いなくキモオタやん

179 名前:無党派さん [sage] :2018/10/30(火) 23:13:29.35 ID:lYfHguh3
>>171
ググるほど気になってるわけだな

180 名前:無党派さん [sage] :2018/10/30(火) 23:32:37.31 ID:68x8gxoY
アイドルの年齢をわざわざググってまで調べるのはキモオタぐらいだよ
0085無党派さん (スフッ Sd9f-JfK/)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:11:56.14ID:Gv7LuMrad
>>56
最高裁がてっぺんじゃないんだぞ無職
0086無党派さん (ワッチョイ 7fbc-Tc1T)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:19:31.28ID:Fx17rx8H0
大半の有権者は外交より雇用の安定と年金を重視すると思うけどなあ。
今の安倍政権も口先はともかく実態は制裁せずにスルー(韓国が困っても放置)の方針だし。

あえて書くなら立憲民主党に少しだけマイナス(棄権か他野党に流れる) がある程度じゃないの?
0087無党派さん (ワッチョイ 7f69-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:22:52.00ID:808DpSKu0
>>86
そりゃそうだろ。外交に限らず憲法とか原発もはっきりいってどうでもいい。じゃなかったら脱原発や護憲で野党第一党になれる
0088無党派さん (ワッチョイ dfe1-SY1y)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:24:11.62ID:N/MD18Mq0
>>85
18区民は「無職」「ニート」「就職しろ」といったワードを連呼しているが、
実際は平日の深夜、早朝、昼間に固定回線で連投しているのは18区民なので、
単に己のコンプレックスをそのまま吐き出しているだけなのであった

http://hissi.org/read.php/giin/20181119/bHYzd1RBUVMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20181120/Q0c3aEpEUTUw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20181121/dFNlbmZiaFEw.html

失敗作で親がかわいそう
まあDNAレベルで穢れてるから同罪か
0089無党派さん (ワッチョイ 7fbc-kMzi)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:34:29.34ID:r+J8hP6L0
二階堂ふみとか夏帆とかも同胞かな?
0090無党派さん (ワッチョイ dff6-K3Sm)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:27:46.78ID:OjoMOnlC0
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■内田 樹「追悼・橋本 治さんは私にとって少年時代からの「アイドル」だった」
■浜 矩子「お役人の皆さんに問いたい、諸君は「何僕」なのか」−統計不正疑惑
⇒連載:時代を読む/「お前はダメだ」支持者が豹変−男性有権者からの「票ハラ」
■「「票ハラ」被害が女性地方議員の3割
⇒連載コラム:ぐっちーさんのここだけの話/消費増税は希代の愚策。「ただ乗り論」は大ウソ
⇒連載コラム:佐藤 優の7DAYS/米中ロの帝国主義ゲーム「寝たふり」するのが賢明
⇒細野豪志「二階派入り」の真相は、「孤立してつけ込まれた」から
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20716

明日発売の[週刊ポスト]
⇒日韓大特集:データでくらべる日本vs.韓国50番勝負−関係が冷え込んでいるからこそ考える
■政治・経済編−成長力、成熟度
■学術・文化編−学力、ノーベル賞
■スポーツ編−ライバル対決
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/重ねて言う!日韓の問題は「放っておく」のが賢明だ
⇒本誌大胆予想:「新元号」こうなる〜私の大予言〜−発表まで待てない
■予想者:歴史学者・本郷和人、村上正邦元議員、言語学者・金田一秀穂、脚本家・ジェームズ三木、弁護士・山口真由、漫画家・小林よしのり、平野貞夫元議員、作家・月村了衛、評論家・金 美齢、脚本家・藤井青銅、作家・井沢元彦、平成国際大学・堂ノ本眞学長

明日発売の[週刊現代]
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼元側近に噛みつかれた小沢一郎、「野党統一」の道半ば
▼細野豪志の二階派合流で岸田文雄が「右往左往」
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/野中広務−「偉大な裏方」に「許さない」と言った日
0091無党派さん (ワッチョイ dff6-K3Sm)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:28:34.76ID:OjoMOnlC0
政府統計「信頼揺らいだ」75% 内閣支持は拮抗 毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/articles/20190203/k00/00m/010/100000c

毎日新聞が2、3両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は昨年12月の前回調査から1ポイント増の38%だった。不支持率は同1ポイント減の39%で、支持と不支持がほぼ拮抗(きっこう)した。

厚生労働省が公表する「毎月勤労統計」に不正な調査方法が見つかったほか、国の重要な基幹統計でも不適切な処理が次々と明らかになった問題をめぐっては、
政府の統計への信頼が「揺らいだ」との回答が75%に上り、「揺らいでいない」の12%を大きく上回った。

2月2、3日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかけるRDS法で調査した。
固定では、福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号を除いた。固定は18歳以上の有権者のいる800世帯から495人の回答を得た。回答率62%。携帯は18歳以上につながった番号655件から528人の回答を得た。回答率81%。


安倍内閣の支持率は45%
2/3(日) 15:45配信
共同通信
 共同通信の世論調査によると、安倍内閣の支持率は45.6%で前回の43.4%から2.2ポイント増。不支持率は41.1%だった。

統計不正、対応不十分83% 厚労相、46%が辞任必要
2/3(日) 16:09配信
共同通信
 共同通信社が2、3両日に実施した全国電話世論調査によると、
厚生労働省による毎月勤労統計の不正問題を受けた政府の対応について「不十分だ」との回答は83.1%に上った。
「十分だ」は7.8%にとどまった。
根本匠厚労相は辞任すべきだとの回答は46.3%に対し、辞任する必要はないは42.2%だった。

 日ロ平和条約締結交渉に関し、安倍晋三首相の在任中に北方領土問題が「解決するとは思わない」と答えた人は88.2%だった。解決するは7.3%。

 安倍内閣の支持率は45.6%で前回の43.4%から2.2ポイント増。不支持率は41.1%だった。
0093無党派さん (ワッチョイ 7f36-mif0)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:30:11.85ID:1WAvIGvW0
トランプのやり過ぎで反米感情が高まって追随する日本も巻き込まれて
米日両国からの中国への輸出が急減してる
これを忖度メディアが中国経済が減速!崩壊!とデマ飛ばしているが
中国国内の消費は堅調なままで米日の対中輸出が減ってるだけっていうね
0094無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:54:30.74ID:b7c164MJ0
>>25
どこを読んだらそういう感想になるの?
>>29
そのやばい町がある田川郡は武田の牙城だからな
0095無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:06:59.67ID:b7c164MJ0
ちなみに田川郡は公明が自民に匹敵する比例票を毎回とっていて
川崎町、大任町では公明が約35%も得票して公明>自民
比例票が公明>自民の場所は、他だと全国的に見ても大阪の西成、門真や奄美群島の一部くらいでは
0096無党派さん (ワッチョイ ff23-dJCG)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:11:47.85ID:q1y1T1xo0
>>95
参院選とか武田は公明を支援してた。
比例は公明へやってる影響だろうな。
0097無党派さん (アウアウウー Saa3-Eh9s)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:20:06.85ID:DEsTRlWba
日本企業のRPA・AI導入による業務自動化で10年後に失業率2倍になる
https://biz-journal.jp/i/2019/02/post_26462.html

日本は今、未曽有の人手不足に陥っています。しかし、自動化ソフト(RPA:Robotic Process Automation/ロボティック・プロセス・オートメーション)や人工知能(AI)の導入が加速すれば、10年後には雇用の余剰感が出てくる可能性もあります。
そのため、失業者が急増する恐れがあるということです。
30年ごろには、失業率が現在の2倍くらいになっていてもおかしくないと思っています。
0098無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:23:24.29ID:b7c164MJ0
>>96
武田が公明と蜜月なのは間違いないだろうな
まあこの地域の公明の強さは、全国平均と比較して極めて高い生活保護率&失業率によるところも大きそうだが
田川エリアの生活保護率は10%超えてて、(全国平均は1.6%くらい)川崎町はほぼ20%という水準
0099無党派さん (スップ Sd1f-5Dlt)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:25:20.76ID:kQ/w8yfHd
>>91
中国国内の消費は間違いなく減速してるよ
中国自身が認めているのに否定するなんてバカでしょ
0100無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:32:01.31ID:YUS0+04K0
でも大任町って、公明の議員がいないな。
0101無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:48:07.57ID:b7c164MJ0
奄美で比例票が公明>自民の瀬戸内町、竜郷町、宇検村、大和村にも公明の地方議員は一人もいない
こういうところや大任町みたいな定数が極めて少ない場所では、すでに創価が地域の顔役になって地元地区の代表である議員を支援しているので
公明党の地方議員を出すメリットが薄いのだろう
0102無党派さん (スプッッ Sd1f-JfK/)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:11:05.34ID:jdA+fJCnd
公明党の得票率が異様に高い場所というと
長野県平谷村 36.2%
和歌山県北山村 40%
高知県讓原町 36.6%
熊本県産山村 35.3
鹿児島県宇検村 40.1%
鹿児島県瀬戸内町 38.4%

何故高いんだろう?
0103無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:24:27.55ID:OEwWyNJK0
>>102
単純に人口少なくて高齢化進んでるところに昔から活動してたやつが居たってことじゃね
だいたい地図でみてみると山の中か島だし人口も大して多くないしで
0104無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:27:09.89ID:b7c164MJ0
田舎で創価強い所はほぼそういうパターンだな
特に地域の有力者が熱心な創価だと、田舎の濃密な人間関係の中で効果的なF票取りができる
0106無党派さん (ワッチョイ df9d-rK68)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:37:15.09ID:BVW6xByM0
愛知県知事選挙と安城市長選に行ってきました
愛知県知事選挙は大村さん再選確実
得票率大村85%くれまつ15%と予想
安城市長選は混戦
神谷35%
永田34%
大見30%と予想
0108無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:40:40.01ID:YUS0+04K0
共産にも比例得票が高いけど、議員選挙には候補者すら出してない
町村ってあるのかな?
0110無党派さん (ワッチョイ dfeb-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:42:08.97ID:a3JIHvLf0
品性のない話で恐縮だが、暖かかったからか、今日は4回もオナってしまった
0111無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:43:58.29ID:b7c164MJ0
立憲とか野党が強い田舎はかなり希少だが、北海道には割と存在するな
石川の地元の足寄町とか音威子府村とか
0112無党派さん (ワッチョイ dfeb-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:45:34.97ID:a3JIHvLf0
東京や京都で共産が強いのはアカデミックとか、
インテリとかそういう感じでわかるんだけど、高知が強い理由が知りたい
0113無党派さん (ワッチョイ dfe8-5Dlt)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:46:16.86ID:FQGEEEQc0
>>107
田舎だからという理由はない
人によるだけだ
0115無党派さん (オッペケ Srb3-fh95)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:48:14.88ID:EUP77ioOr
>>107
必ずしもそうではない
選挙区だと自民党かどうかではなく候補が地元かどうかと地元有力者が応援するかどうかのが重要だったりする
野党候補が地元出身で支持集めちゃって自民票がガクッと落ちるとかそれなりにあるし
0118無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:56:42.37ID:OEwWyNJK0
>>117
長野と岩手と言うか長野と小沢って言ったほうが適切な気もする
長野はまだ候補者によって評価が分かれるってのもわかるけど、岩手なんて小沢シンパかそうじゃないかって感じで投票行動決まってそうなのが…
0119無党派さん (ワッチョイ dfeb-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:08:55.04ID:a3JIHvLf0
東京や京都で共産が強いのはアカデミックとか、
インテリとかそういう感じでわかるんだけど、高知が強い理由が知りたい
0120無党派さん (ワッチョイ dfeb-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:09:42.36ID:a3JIHvLf0
みすった失礼
0121無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:11:53.46ID:b7c164MJ0
>>116
沖縄で際立つのは大宜見村だな
中頭は「村」とついてるところ多いけどどこもかなり都市化されてるし
>>117
自民が比較的強い選挙区でも、探せば>>115みたいな所が案外あったりする
三重4区の玉城町、度会町とか
0123無党派さん (ワッチョイ ff23-dJCG)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:18:10.42ID:q1y1T1xo0
樽床終わったか。
自民が北川の甥で寝屋川市長の息子(31歳)
擁立することが決まった。
共産も候補擁立するのから4人の争いにはなるけど
実質北川と藤田の争い。
仮に当選した場合は最年少議員になる。
0124無党派さん (ワッチョイ dfeb-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:21:52.75ID:a3JIHvLf0
ああいう特定の政党に入れるのが半ば当然な地域だと、
街でたまたま出会った公明の選挙活動の人に比例に入れるっていっても太鼓っ腹をなでてくれたことあるけど、それもないかもしれないのか…
0125無党派さん (ワッチョイ 5fe3-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:24:25.32ID:4TcykIDq0
>>116
沖縄といったら中頭郡だな
あそこはマジで左翼の総本山
あの地域が入っている選挙区では与党系(保守系)候補はまず勝てない
かつて中頭郡が旧沖縄3区だった42回総選挙までは3区が左翼の鉄板区で逆に旧沖縄2区は与党系が勝っていた
それが43回総選挙から選挙区増による区割りで中頭郡が2区に組み込まれたら途端に2区が左翼の鉄板区になってそれと入れ替わりで3区は与党系が勝つようになった
そのぐらいあからさまに分かりやすいほど選挙結果に直結する地盤を持っているのが中頭郡
2区で仮に与党系候補が勝つとするなら市街地の宜野湾と浦添で大差をつけて圧勝するぐらいでないとまず無理
多少の差は中頭郡で簡単にひっくり返されてしまうからな
0126無党派さん (ワッチョイ 5f0b-dx2p)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:29:09.78ID:dV+APcDu0
北川知克氏のおい擁立 衆院大阪12区補選 自民府連
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_598.html

自民党の北川知克衆議院議員の死去に伴う大阪12区の補欠選挙で、自民党大阪府連は北川氏のおいの晋平氏(31)の擁立を決めました。

自民党大阪府連は3日に会議を開き、4月におこなわれる衆議院大阪12区の補欠選挙に、北川知克氏のおいで新人の北川晋平氏(31)を擁立することを決めました。

今後党本部に公認を申請します。自民党大阪府連の左藤章会長は「知事市長のW選挙があるのかないのか、
はっきりわかりませんけど、大阪をちゃんとできるかできないかの瀬戸際の戦いと思っておりますので、それぞれ責任を持って頑張るわけであります」と話しました。

大阪12区の補欠選挙をめぐっては、無所属の樽床伸二前衆議院議員(59)が立候補を表明しています。日本維新の会は新人の藤田文武氏(38)の擁立を決めていて、共産党も候補者擁立を検討しています。
0127無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:30:18.97ID:b7c164MJ0
中頭郡の村はどこも人口1万人以上(一番多い読谷村は約4万人)、人口密度1000人越えだから田舎という感はない
逆に北海道の空知なんて人口1万以下の市が3つもあるのに(夕張、三笠、歌志内)
0129無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:32:55.16ID:b7c164MJ0
大阪自民は大阪府知事、市長候補も場合によってはこれから決めることになるわけか
松井吉村次第だから現状では動きようがないけど、こちらはかなり不利なのは事実だろうな
0131無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:42:25.87ID:NTvAG+x30
樽床爆死確定
0132無党派さん (ワッチョイ dfeb-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:43:54.75ID:a3JIHvLf0
参院選ではないけれど、茨城7区も、自民の候補がいながら
公明の推薦を受けいてる中村喜四郎先生の地元では、
結城市の市長選で、公明推薦の現職と自民支持の新人が戦ったり、
すけべったらしいことして町長が議会で辞職勧告を議決された八千代町の町長選で、
喜四郎先生に近いとされる候補が自民推薦の候補をダブルスコアで制したり、
なかなかおもしろい
0133無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:44:12.14ID:DS0PQIb10
ネトウヨキモ
参院選自民勝つわけないだろ
統計問題で安倍内閣への不信は頂点に達している
支持率も低いし勝てるわけない
0134月島青葉 (ワッチョイ 5f25-PRSH)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:50:16.18ID:1BC104qV0
参院選は維新躍進だな。
比例2000万票も夢じゃない!
大阪は維新3人当選もあるで
0135月島青葉 (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:53:46.53ID:1BC104qV0
大阪選挙区はこうなるぞ!
当選 東【維新・現職】1,200,000票
当選 ?【維新・新人】1,000,000票
当選 ?【維新・新人】950,000票
当選 杉【公明・現職】300,000票
落選 亀石【立憲・新人】140,000票
落選 柳本【自民・新人】120,000票
落選 辰巳【共産・現職】80,000票
落選 にしゃんた【国民・新人】50,000票
落選 太田【自民・現職】30,000票

維新政権誕生間近だな。
0136無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:55:14.23ID:1BC104qV0
>>126
どうせ藤田圧勝だから意味ないけどな。
0137無党派さん (オッペケ Srb3-fh95)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:55:59.17ID:EUP77ioOr
なんだかんだ弔い効果は大きいよね
北川甥が愛媛の白石息子みたいなクソでない限り有利に戦えるはず
藤田も樽床も弔い効果が薄れるだろう本選のが勝ち目ありそう
また樽床は野党統一候補者の席に座れるかどうかでまさに天国と地獄ほど差があるね
0138無党派さん (アウアウカー Sa53-YDlJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:59:13.29ID:MbFGHQpIa
>>132
現喜四郎は腐れ縁で喪家が最後まで手心加えてくれそうだが、今の状態でNEXT喜四郎になると無理だろうな 
0140無党派さん (ワッチョイ 5fe9-uhMG)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:04:40.11ID:z0GZqko60
意外と与党圧勝の雰囲気だな
0141無党派さん (アウアウウー Saa3-dJCG)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:06:27.53ID:JnvO7fcua
>>139
北川は麻生派だったし麻生派でしょ。
山東も頑張ってとか言ってた。
当選したら麻生派入りは確定してる。
0142無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:08:40.58ID:FQGEEEQc0
>>137
維新が出すから野党統一にはなれない
0144無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:11:46.36ID:FQGEEEQc0
大村知事再選自民勝利
0145無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:15:16.56ID:b7c164MJ0
愛知は知事より安城と与野党対決の尾張旭の方が注目だな
0148無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:24:31.51ID:DS0PQIb10
尾張旭は野党当確だろ
自民は69歳の老人
立憲は42歳の若手市議
普通だったら後者に投票する
ダブルスコアで野党圧勝
0149無党派さん (ワッチョイ ffe3-hgtH)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:25:44.47ID:4W9ixJ8T0
タルトコ自民スカウトか。と思いきや、やっぱ世襲・親族のほうが安泰だもんな。
西日本だけは自民安泰でないと気が気じゃない
0150無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:25:59.31ID:b7c164MJ0
尾張旭は山尾が事務所構えているところだしな
前市長の文春砲(不倫報道)による辞任に伴う選挙

尾張旭市
山尾志桜里 20,258 53.3%
鈴木 淳司 17,733 46.7%
0151無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:26:06.29ID:03A3lP0J0
>>142
維新と希望は閣外与党。
0154無党派さん (ワッチョイ 7fc8-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:30:06.49ID:d2rxprh/0
>>149
少し前に、樽床が自民から出るみたいなデマが飛んでいたな。
0156無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:33:01.65ID:NTvAG+x30
北川は、亡き叔父の弔い選挙の上、父の市長選とダブル選挙で挑めるからなおさら有利。
自民は樽床で戦うよりも勝てる可能性は高い。
0157無党派さん (ワッチョイ ff3e-JnpO)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:33:45.89ID:PCPCg7TD0
>>126
樽床頑張れw
北川に勝つのは厳しいが
北川を落とす力はあるはず!
0158無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:34:08.90ID:b7c164MJ0
>>153
移転したのか
ホームページに載ってる事務所は尾張旭のままだけど
0159無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:34:12.63ID:NTvAG+x30
>>154
樽床本人が自民公認を狙うそぶりを見せていたからね
0160無党派さん (ワッチョイ 5fe2-wBzb)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:36:19.47ID:/AyflLV20
北川(自民公認、公明推薦)
樽床(無所属、野党統一)
藤田(維新公認)


この3つ巴になりそうか?
樽床以外が野党統一になったらその時点で北川当確だけど
0161無党派さん (ワッチョイ df67-kMzi)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:38:23.46ID:+Jx51bYW0
>>158
衆院選の時に長久手に事務所あってそこを拠点にしてたけど
その時だけ尾張旭よりも長久手の方が選挙区内の位置的に使いやすいから移してたのかも
0162無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:40:02.29ID:03A3lP0J0
>>160
4つ巴では無いかな。

北川(自民公認、公明推薦)
樽床(無所属)
藤田(維新公認)
新人(野党統一)
0163無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:42:33.76ID:NTvAG+x30
赤いたぬきの小池が樽床支持しないと表明したからね
0165無党派さん (ワッチョイ 5fe2-wBzb)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:43:09.46ID:/AyflLV20
>>162
あっすまん
そもそも共産は樽床は戦犯だから支援しないって言ってたわ
北川当確だな
0166無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:45:43.58ID:b7c164MJ0
>>161
普通は選挙になったら通常時の事務所とは別に選挙事務所を構えるからな
普段使ってる事務所が選挙においても使い勝手がいい場合は移さないこともあるけど
そういう陣営は少数なのでは
0167無党派さん (ワッチョイ 7fbc-5lWN)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:51:33.13ID:Fx17rx8H0
>>112
理由を正確に書くと法務省と立憲民主党と社民党が怒るので書けない。
0168無党派さん (ワッチョイ dfeb-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:55:17.51ID:a3JIHvLf0
高知は財政が厳しい県であるのに中高の私立入試が多い
あまりお金がない若い世代が子育てするにはきついね
0169無党派さん (ワッチョイ 7fe2-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:57:06.36ID:wB1c8Fri0
最近は少し前まで公立天国だった所も私学が出てきてたりする
0171無党派さん (アウアウイー Sab3-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:15:48.19ID:d6yHDTzBa
>>170
まあ亡霊政党の比例単独じゃ、政党移動するにも不都合だからな
勿論、北川死去のどさくさで流石に後任は無理だが、推薦ぐらいはもらえるとと思った節はあると思う

それにしても、野党・自民・維新に加えて小池からも総スカンという哀れな末路…w
0173無党派さん (ワッチョイ 5fe9-uhMG)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:23:09.74ID:z0GZqko60
樽床なんてたこ焼き屋あたりが向いてる超小物
0174無党派さん (ワッチョイ ffc4-ZSl4)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:24:34.78ID:CphRiGV/0
参院比例投票先 自民党35%▽立憲民主党14%
▽共産、公明、日本維新の会が各4%▽国民民主党1%

毎日新聞が2、3両日に実施した全国世論調査

一方、主な政党の支持率は自民31%▽立憲9%▽公明、共産、維新が各3%▽国民1%――など。

無党派層の比例投票先は、自民20%▽立憲10%▽共産4%▽維新2%―

また今夏の参院選では、改ケン勢力が3分の2以上を維持することを「期待しない」との回答が47%で、「期待する」の36%を上回った

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000034-mai-pol
それにしても国民民主は酷すぎるとしかいいようがないな
あんなカチャカチャカチャカチャ必死にして
1%w
無党派層にいたっては0%
もはや誰も見向きもしてないな!
存在がいらない政党なんじゃあないか
0176無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:30:39.00ID:B1At9aUO0
北川甥って白石息子やら保岡息子みたいなことにならない?大丈夫?
0177無党派さん (ワッチョイ dfa4-j59F)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:33:33.88ID:cmvpdUiY0
>>112
戦争直後、民主統一戦線とかいって、総評系列に共産がかなり入っていた地域があって、高知は共産が浸透した。それから十数年静かに幅広くオルグしていった。加えて社会党右派系統のはずの井上泉がどんどん左にいって社会党の党勢は衰退した。
0178無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:34:48.55ID:NTvAG+x30
>>176
息子ではなく甥を選んだくらいだから大丈夫だと思うが...

世襲がウィークポイントにはなるかな
0179無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:37:55.51ID:B1At9aUO0
>>178
2014以降に出てきた自民党の世襲新人が軒並み弱いから
政党風とは別の反世襲風感じちゃうよ。
0181無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:42:32.32ID:OEwWyNJK0
>>179
軒並み弱いというかぼんくらしか出てないってのが正解じゃね
平沼の息子、保岡の息子、白石の息子、純粋な世襲ってわけではないけど静岡5区の静岡県連会長の吉川の息子と碌なの居ないし
昔みたいにいい大学出て良い会社勤めてましたみたいなの正直いないし…
0182無党派さん (ワッチョイ 7fe3-PoJv)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:44:09.51ID:m05Dq0Id0
>>174
国民比例は1〜1〜2、維新比例は2〜3〜4くらいかな
0183無党派さん (ワッチョイ df9d-gssv)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:45:43.34ID:6sQxAUwx0
その中でも鳩山二郎は強いけど
0184無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:50:02.69ID:B1At9aUO0
>>181
北川息子の経歴ってどんなんだ?
0185無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:50:55.08ID:NTvAG+x30
白石の息子は2回孕ませて2回とも育児放棄したけど、保岡や平沼の息子は何かやらかしたの?
0186無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:53:54.98ID:b7c164MJ0
平沼の息子は言うほどぼんくら感はない
ひどい候補じゃないけど強くはない微妙な感じ
さすがに白石と同列に並べるのは失礼なレベルだろう
0187無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:57:16.36ID:b7c164MJ0
保岡の方は今一つな感じだな
親の代からそんなに強いわけでもなかったけど
今どちらが強いかは分からないけど、経歴見る限りでも定着すれば宮路息子の方が強そう
先代宮路は評判が悪いことで有名だったものだが
0188無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:58:01.21ID:OEwWyNJK0
>>184
最終学歴は京大の法科大学院
で今は会社経営以外ってこと以外は全く出てきてない謎の人物

>>185
単純に何もしてないんだよ
で経歴に目立って良い点もなく、選挙でも落ちるというあれなことをやってる奴らって感じ
まあ平沼と保岡は僅差の落選では有るから、これから次第では有るんだろうけど
0189無党派さん (ワッチョイ ff23-dJCG)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:58:34.29ID:q1y1T1xo0
>>183
あとは高村と加藤と金子か。
みんな3代目だけど加藤とかボロボロになった親父の地盤を立て直していったからな。
みんながみんなダメなわけじゃない。
白石とか世襲以前の問題だし。
0191無党派さん (ワッチョイ 5f05-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:02:02.38ID:R4HoHAS00
保岡の息子は親父の秘書時代から代理出席の時とかにふんぞり返ってるって評判はあった
あとは単純に知名度不足と
宮路の比例転出決定後に世襲させたことで一部の県議が離反(といっても川内についたわけではなく動かなかっただけ)ってのもあった
次回は鹿児島だし普通に通るんじゃね
0192無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:02:06.20ID:b7c164MJ0
金子も相当詰められてたからな
平沼、保岡にしてもそうだが、あのタイミングでの世襲は地盤が盤石ではない限り楽には勝てない
高村はさすが山口なだけあって鉄壁だったけど
0193無党派さん (ワッチョイ ff23-dJCG)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:03:08.10ID:q1y1T1xo0
>>181
しかも吉川は世襲といっても親父の地盤は4区の富士宮市で
5区は選挙区外だし。
0194無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:04:32.61ID:NTvAG+x30
高村息子は電通だもんな
0196無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:04:58.91ID:OEwWyNJK0
>>193
だから純粋な世襲じゃないって言ったのよ
というかあんだけ選挙弱いのが、まだ暫定本部長やれてる時点でオヤジの意向があるとしか思えないんだよね
普通なら候補差し替えでしょどう考えたって
0197無党派さん (ワッチョイ 7fc8-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:05:33.38ID:d2rxprh/0
>>170
小選挙区で落選した場合は、補欠選には出るのが慣例。
もし出馬しなければ、選挙区を守る気が無いと判断され、
次の選挙では公認されずに差し替えになるからね。
0198無党派さん (スプッッ Sd1f-7Izp)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:05:49.14ID:gwHAO5M8d
>>181
>>188
平沼は親父はずっと自民を離れてて保守分裂選挙
保岡は騙し討ちのような世襲が不味かっただけ
吉川は罰ゲームの細野の相手を買ってでて地道に票を伸ばしてる
(負け確定のところは地元で誰もやりたがらないので落下傘になる、安住や玄葉のところなど)

いずれも白石のバカ息子とひとくくりにするのは単なる無知蒙昧なニワカの輩
お前こそ親に自分のことを聞いてみりゃいい
0199無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:06:04.87ID:b7c164MJ0
鹿児島1区は宮路と保岡でもうコスタリカするかガチンコでやりあうしかないような
0200無党派さん (ワッチョイ ff23-dJCG)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:07:50.65ID:q1y1T1xo0
12区の補選だけど樽床の出馬は藤田の方が
割りを食うかと。
樽床のいた47回と出なかった48回と比べても北川の票は3000票の微増だったけど藤田は2万票を超える増え方で
明らかに樽床の消えた票を藤田が吸ってた。
樽床が出るなら藤田アシストよりも北川アシストになるだけ。
共産も出すから票はさらに分散して北川の当選かと。
0202無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:08:23.10ID:OEwWyNJK0
>>195
投票率が伸びたせいでつめられたって部分もありそう
結果改めて見てきたけどオヤジのときより3000票多いのに、今井が1万2000のせてきてるから結果的に詰まったって感じだし
0203無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:10:04.25ID:b7c164MJ0
>>201
衆院→参院って小選挙区狙いの両者からしたら基本あり得ない選択肢だからな
簡単に言うけどまず実現するものではない
0204無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:11:58.23ID:DS0PQIb10
岐阜4区はもう自民勝てない
次は立憲民主が大差で勝つ
共産候補取り下げで余裕で野党通る
0205無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:14:17.98ID:NTvAG+x30
>>204
今井って無能クズ感すごいけど評判いいのか?
0206無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:14:31.65ID:B1At9aUO0
自民北川 6万〜8万
立憲新人 5万〜7万
維新藤田 3万〜5万
無所樽床 1万〜3万
こんな感じか?
立憲が出ない場合は共産が2万前後
残りを藤田と樽床にてきとーに分配って感じか
0207無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:15:00.80ID:DS0PQIb10
次の岐阜4区は
立憲民主 12万
自民 8万になるであろう
0210無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:16:22.20ID:03A3lP0J0
>>205
政界風見鶏だから評判は余り良くないだろう。
0211無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:16:31.44ID:b7c164MJ0
岐阜4は藤井地盤がだいぶ今井側に行っちゃってるからね
親の代(2014)からそんな感じだったが
2014と違って本拠地の飛騨が雪に閉ざされてなかった分やや投票率が上がって票は伸びたが
得票率は下がってるし
前美濃加茂市長と一緒に回って美濃でどこまでやれるようになるか
0212無党派さん (ワッチョイ df9d-rK68)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:16:38.62ID:zHnRKPtl0
安城市長選2200時点
みんな3000
https://www.katch.co.jp/ex/election/1902_anjo/
大見が僅かに優勢か思ったら単なる届出順とは
然し3人候補みんな右とか右の有権者も左の有権者も非常に迷うなこれw
0213無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:17:38.95ID:b7c164MJ0
渡り鳥どうこう言ってるけど、12年から票を大きく増やしているのを見れば
今井の評価が地元で高いのは明らか
0214無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:19:12.93ID:DS0PQIb10
>>205
評判いいから得票を伸ばしている
美濃加茂市、可児市、下呂市、坂祝町、川辺町、八百津町、白川町、御嵩町では既に自民を上回る支持を集めている。
0216無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:20:43.62ID:03A3lP0J0
>>213
今井の評価がどう高いのかイマイチ良く分からないな。
選挙に強いからと言って、その人物の評価まで高いと言う訳ではあるまい。
0217無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:21:05.40ID:b7c164MJ0
飛騨でもそんなに金子圧勝という感じじゃなくなってるしな
下呂生まれなので、南で無党派とりこみつつ北で飛騨アピールできるのも大きい
0219無党派さん (JP 0H83-5/sk)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:23:02.77ID:/mw1ZR1pH
今井は地元回りだけは抜かりがないので案外しぶとい
どぶ板する奴は地元では甘くなる
0221無党派さん (ワッチョイ 5fe2-wBzb)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:23:26.87ID:/AyflLV20
陸前高田市長選挙開票結果【確定】

戸羽ふとし 6,504
紺野よしお 6,499

投票総数 13,003
無効投票 72


うーん、この
0224無党派さん (ワッチョイ dfe1-tVQ0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:25:34.71ID:N/MD18Mq0
>>181
さすが18区民
知恵遅れにしか書けない内容
0225無党派さん (ワッチョイ ff23-dJCG)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:25:50.04ID:q1y1T1xo0
>>219
細野に関しても地元からの声だと
渡り鳥的な細野って報道だったけど
地元のインタビューだと甘い声が多かったな。
0226無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:25:56.32ID:03A3lP0J0
>>220
でも、政党をコロコロ変わっているから、節操が無い事は間違いない。
いずれは、松野や松木コースだろう。
0227無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:27:11.13ID:b7c164MJ0
ドブ板しろって簡単に言うけど岐阜4区って南北150キロくらいある広大な選挙区だから
簡単にはできない
そんな条件の保守王国で差を詰めたんだから今井は相当なやり手
12年に維新に移籍したのが大きくプラスに働いた唯一の政治家だな(ここで藤井地盤と接触できた)
0228無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:27:25.38ID:FQGEEEQc0
過去の得票傾向見ても金子が普通に勝ちそうだな
0230無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:31:51.52ID:b7c164MJ0
そもそも17年で今井勝ちそうだったんだけどね
飛騨地盤中心の期日前大動員で金子が一気にひっくり返した感じみたいだけど(岐阜4区の有権者のうち3人に1人が期日前投票)
金子側の地盤も相当なもので、今後も金子今井の接戦が続くだろう
0231無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:31:52.20ID:NTvAG+x30
金子も前回は急に親父が引退したからな
その上入院中で健康不安が囁かれたのもマイナスになってたかもしれない
0232無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:32:21.68ID:03A3lP0J0
>>229
今井の評価が地元で高いのかどうかと言う話
それで政党をコロコロ変わっている風見鶏だから、評判は余り良くないと推測する。

評判が良いなら、小選挙区でも勝てるよね。
それが勝てないと言う事は、政治活動を疎かにして、選挙活動ばかりやっていると言う事。
0233無党派さん (ワッチョイ df9d-rK68)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:33:14.87ID:zHnRKPtl0
共産弱い愛知で19%なら寧ろ健闘かな
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/nagoya/
いやまあ開票率2%だから全部開いたら安定の15%以下な気もしないでもないがw
0234無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:33:23.60ID:NTvAG+x30
あと4区は維新の会が候補立てる
0235無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:33:32.56ID:b7c164MJ0
岐阜4区で野党という時点で本来勝ち目ないのに選挙舐めすぎ
0237無党派さん (ワッチョイ df9d-rK68)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:34:20.03ID:zHnRKPtl0
すまん打ちミス開票率53%w
0238無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:37:42.70ID:03A3lP0J0
>>235
それは岐阜の野党議員が活動をサボっているだけ。
地方でも勝つ奴は順当に勝っている。
0240無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:39:44.77ID:b7c164MJ0
現実を全く知らない馬鹿だから仕方がないね
0241無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:40:50.95ID:03A3lP0J0
>>239
地道に政治活動しなければ、勝てる物も勝てないと言っているの。
2009年でさえ勝てないのなら、それは日頃の活動が足りないと言う事。
0242無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:40:55.78ID:FQGEEEQc0
>>233
同情票だから実質として意味なし
0243無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:41:26.93ID:Mi/ax5y7a
とはいえ岐阜4区も自民党の集票力も随分と落ちてるよなと

今井も今井だが、自民党も笑えるようなレベルでもないやろ
0244無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:42:50.34ID:b7c164MJ0
>>233
開票率58%でも約18%あるから2割は取れるかもね
大村が極端に取れそうな場所はもうそんなに残ってないし
0245無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:43:23.60ID:FQGEEEQc0
>>241
それは同意
落選は本人に責任がある
政治活動の不足や政策論の欠如不見識等
様々な理由を挙げることができる
0246無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:44:15.11ID:NTvAG+x30
大見負けたわ
0247無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:44:18.22ID:b7c164MJ0
>>243
美濃の自民支持層の一部が今井応援しているから
飛騨の金子は本来よそ者だし
0248無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:44:41.07ID:03A3lP0J0
大体、一時的とは言え政権を取るほどの勢いがあって、比例復活も出来ないのなら、
真面目に活動していないのだろうと言わざるを得ないよ。
それで、不利になると見るや、平気で党を使い捨てにする人間が勝てる訳が無い。
0249無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:45:06.81ID:FQGEEEQc0
落選の理由責任を他者に求めるようではダメだろ
0250無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:45:13.87ID:B1At9aUO0
愛知選挙区共産きっちり30万前後取ってきそうだな。
それで国民民主大塚落選したら笑ってやるが
0251無党派さん (スフッ Sd9f-JfK/)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:45:47.52ID:4D4Pm9Iqd
ID:03A3lP0J0みたいな考えの有権者が増えれば日本は今より良くなるんだけどな
現実知らなさすぎるけどwww
0253無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:46:42.12ID:DS0PQIb10
尾張旭市長
開票率97.10%
大島もえ 15,500票
森かずみ 16,400票
0254無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:48:20.81ID:DS0PQIb10
安城市長
開票率97.63%
大見正  24,500票
永田あつし13,500票
神谷がく 38,500票
0256無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:49:16.36ID:b7c164MJ0
国会議員投げ捨てたのに大見惨敗だなw
まあもともと衆院議員はやる気なくて安城市長狙いだったらしいからまた4年後出るかもね
0257無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:49:35.02ID:ogU8I73O0
>>233
無投票は嫌だから取り敢えず立ててみましたby共産ってとこでしょ
大村さん8割ぐらいは取るんじゃないの?
0258無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:49:37.93ID:B1At9aUO0
>>253
現職の水野は野党系だから与党が勝ったらいつ以来の奪還だ?
0261無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:53:51.73ID:NTvAG+x30
大見ここまで負けるとは...
ダメージでかいな。次衆院選行けるかね?
0262無党派さん (オッペケ Srb3-fh95)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:55:14.49ID:EUP77ioOr
参院選予想(改憲派上限・2/3ライン維持パターン)

【選挙区】
自民46:下記以外
立憲9:北海道、茨城、埼玉、千葉、神奈川、東京、愛知、大阪、福岡
公明7:埼玉、神奈川、東京、愛知、大阪、兵庫、福岡
国民4:愛知、静岡、長野、広島
共産3:埼玉、東京、京都
維新2:大阪、兵庫
希望1:神奈川
無所属2:東京(山本)、沖縄(高良)

【比例区】
自民20、立憲12、公明7、維新5、共産3、国民2、希望1

【合計】
自民66、立憲21、公明14、維新7、共産6、国民6、希望2、無所属2
0263無党派さん (ワッチョイ df9d-rK68)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:55:32.41ID:zHnRKPtl0
私も神谷に投票したがこんな圧勝してビックリや
多選ダメてのは対立候補が言うことで有権者にはあまり関係ないんやなw
0264無党派さん (ワッチョイ ff34-S6SV)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:56:41.57ID:+TI4UXee0
岐阜四区で非自民が比例復活できたのは今井(2009)が初めて
自民系の得票率が5割をきった(野党系候補を合算すれば自民系を上回る)のは2017が初めて
今井はあの強力な保守地盤の中ではよく頑張ってる方だと思うよ
質疑とか維新に浮気したあたりとか好きじゃないけど
0265無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:57:00.47ID:DS0PQIb10
愛知知事選
投票率35.51%
過去2番目に低かった前回を上回る
0267無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:58:45.48ID:NTvAG+x30
河野や石破呼んでこの差だからな
0268無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:58:55.26ID:b7c164MJ0
尾張旭市長に森氏が初当選確実 愛知初の女性首長ならず
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019020390224734.html

中日新聞が自公の森に当確出したね
愛知ってまだ女性首長一人もいなかったんだな
0269無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:59:35.17ID:ogU8I73O0
愛知に維新いたのか
愛知は経済産業強いしこれから福岡と共にプレゼンスは高まると思うよ
0270無党派さん (ワッチョイ 7fc8-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:00:06.29ID:d2rxprh/0
>>245
例え野党議員でも真面目に活動している人間は、地方でも強いからね。
政治家として筋を通して来ている人間には根強いファンがいて、そう言う人間は小選挙区でも勝てる。
0271無党派さん (ワッチョイ ff6d-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:02:54.18ID:GM3YGtu90
>>266
減税日本もどこへ・・
0272無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:03:07.52ID:DS0PQIb10
尾張旭市長に69歳のジジイかよwwwww
尾張旭市民は馬鹿か
なんで若い方を選ばねえんだよ
0273無党派さん (ワッチョイ 7fae-mOR8)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:04:46.41ID:UliJpgyI0
>>268
前市長が女性問題で辞職したから女性候補をっていう野党側の戦略は間違いじゃなかったけど
結果的には与党系候補の元市議会議長が勝利を収めたか

鈴木にとって励みになる結果だわな
0274無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:05:09.80ID:b7c164MJ0
>>261
本人もそんなに安城市長やりたいんだったら大見連れ戻すんじゃなくて
別候補探した方がいいのでは
大西健介は元々落下傘だし、候補によっては勝てなくもない気がするがね
>>264
維新に浮気してなかったら生き残れなかったけどね
05年までの民主の票見ればわかる話だが
0276無党派さん (ワッチョイ dfa4-j59F)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:05:35.38ID:cmvpdUiY0
尾張旭市は山尾の地盤。前回総選挙は38000投票で山尾53%得票。今回市長選は32600投票で大島47〜48%か。次回も大々激戦だなこれは。
0278無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:07:14.13ID:NTvAG+x30
>>274
薬師寺が13区来そう
0280無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:09:18.44ID:B1At9aUO0
>>274
2012で自民が取ったときって
自民大見VS民主大西VS未来小林VS共産宮地だったからな。
保守がまとまってかつ左派が大分裂して1500票差で自民が勝利と考えると
愛知5区で赤松倒すより難易度は高い
0281無党派さん (ワッチョイ 7fae-mOR8)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:11:23.78ID:UliJpgyI0
>>275
>>276
よくよく調べたらこの大島って母親が元社民党の衆院議員だったのな
いまは長久手の市議会議員だそうだけども

今回の得票の差考えると山尾は次の選挙でも尾張旭で票を稼ぐことになりそうだな
0282無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:11:47.68ID:b7c164MJ0
公明と蜜月だった大村に対して大見はそこまで公明に頭下げてなくて、そういうところが響いているのかもね
三河の小選挙区のうち13区だけ公明の推薦出てないけど
0284無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:12:35.70ID:NTvAG+x30
あと大見は公明党とあまり関係が良くないみたい
0285無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:14:40.23ID:ogU8I73O0
愛知は愛知でまた事情が違うんだな
公明と良好じゃないと衆院選苦戦するだけだと思うが
0286無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:18:27.66ID:03A3lP0J0
>>274
維新の会や未来の党に浮気した大半の人間は、その後落選して政界から消えた。
そのまま民主党に残った人間の方が、より多く生き残れた筈だよ。

支持者を裏切らなければ、一回浪人しても、海江田みたいに復活出来る。
小選挙区で勝つ人間は、支持者を裏切らない物だよ。
0289無党派さん (ワッチョイ ff34-S6SV)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:22:24.45ID:+TI4UXee0
でも実際には今井はあの保守地盤の中にあっても得票を伸ばしてきてるからな
純粋に選挙の観点で見れば、成長してきてると見るのが自然
次の選挙でも期待してしまうのは確か
0290無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:23:30.15ID:b7c164MJ0
>>283
12年比例優遇で生き残ってるのもそうだけど
14年以降票が伸びてるのは維新時代に藤井と一緒になったから
これは狙ってやったというより
たちあがれと維新が合流したことによる副産物だな
0291無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:25:56.86ID:B1At9aUO0
>>262
自民が茨城広島静岡2人目 東京3人目 埼玉神奈川2人目擁立すれば
+6議席
比例も最高27は見込めるはず ついでに長野も野党勝ち確ではない。
つまり自民のMAXは80とみる。
自民が76取れば自公だけで3分の2となり改憲論争で大きく有利になるから狙う価値はあると思うんだがな。
0292無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:26:03.87ID:b7c164MJ0
>>278
13区薬師寺だったら勝てないだろうな
0293無党派さん (アークセー Sxb3-gssv)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:28:26.80ID:0KQniqxRx
テスト
0296無党派さん (ワッチョイ ff3e-JnpO)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:31:41.59ID:PCPCg7TD0
また立民負けたの?
0297無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:31:45.77ID:b7c164MJ0
愛知はなんだかんだ大村が8割獲りそうな感じになったな
三河や東尾張のかなり大きい都市で大村が安定しているのはやはり連合の強さか
0298無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:32:14.39ID:jAnUY5+d0
岐阜4区は09総選挙でも金子が勝ったのに今井で落とせるのかね?
確かに単純計算すれば共産票足せば勝てるけどさ

09負けて17勝ったとこって高知2区以外に何処かあったのかよ・・・
0299無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:32:40.85ID:03A3lP0J0
>>289
選挙区で勝てない人間が成長して来ているとは思えないな。
今井の場合は、他に有力な野党候補がいなかったから、それで生き残れただけ。
比例定数の多い東海ブロックでなければ復活出来ず、毎回落選して既に消えている。
0300無党派さん (ワッチョイ 7f69-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:35:51.74ID:808DpSKu0
>>280
愛知民主だと大西は古本・古川に次いで強いぞ。地味に2015年年頃は山尾・玉木と並んでホープ扱いでホームページにのってたのが大西。
0301無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:36:08.04ID:DS0PQIb10
岐阜4区で今井さんが順調に票を伸ばしている現実を無視するネトウヨ
前回だって共産立ててなかったら確実に勝ってた
2009年より今の今井さんの方が強い
0302無党派さん (ワッチョイ 7f69-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:37:50.75ID:808DpSKu0
>>301
保守王国岐阜では3区の園田がいる時代は園田だったが、いまとなっては今井だけが善戦してる状況。かといって勝てるかといわれれば勝てる気もしない。
ただし乱立するようなとこじゃないからイケマキや梅谷みたいな金子孫51・今井49みたいな結果になるだろう。
0303無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:38:17.02ID:NTvAG+x30
>>300
赤松、近藤、重徳よりは弱い
0306無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:43:40.55ID:jAnUY5+d0
静岡は県議会ミンスの強さの割には細野と渡辺しか取れないよな

細野はもうミンス卒業したからミンスは渡辺だけになるがね

次は自民全勝いけるかもしれんがなww
0307無党派さん (ワッチョイ 7f69-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:43:42.65ID:808DpSKu0
>>303
民民の中ではだった 古川=古本>大西>伴野>関>その他
立憲・野田豚会派いれれば 古川=古本≧重徳(2017は最強)>近藤≧大西≧赤松>伴野>関 >>>>>森本
0308無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:44:18.65ID:b7c164MJ0
>>304
組織的に今井を支援してるというわけではないが
12年からそれなりにセットで活動していたことで、藤井支持層に今井が浸透したのは確か
美濃地方の多くの自治体で今井が金子を上回っているのはその影響だろうし
もともと藤井支持層は金子に近い存在ではなかったしな
自民が藤井を比例で公認してたのはこの事情を意識した岐阜4区対策だったりする
0309無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:44:30.68ID:03A3lP0J0
>>301
勝てる人間は、敗因を他者には求めない物だよ。

共産党が立てなくても、恐らく今井は負けていた。
それは勝負所で勝ち切るだけの力が無いからさ。
0310無党派さん (ワッチョイ 7fc8-hw6J)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:48:40.38ID:d2rxprh/0
>>306
細野と渡辺は、自分が勝つ為に他の議員を犠牲にしている。

彼らは右派だから、自民票も野党票も取れるけど、その他の議員は野党票しか取れないから、
落選する。
0311無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:49:57.56ID:B1At9aUO0
09で自公勝った地域で次危ないのは金子というよりは
東京8区石原だな。革新大分裂でギリ勝利ってのはかなりやばいぞ
 次点でここで話が上った岐阜4金子 
その次は東京11区下村 こっちは都議選で子分が落選したのが痛い
塩崎が引退するタイミングの愛媛1も地味に危ない気がするが
他は安泰だろうなぁ・・・
0312無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:52:20.49ID:b7c164MJ0
愛媛1は永江が戻って来なければまず大丈夫だろう
評判がいまいちな塩崎後継VS永江とかだとまずい可能性あるけど
ただそれが実現するのは、この参院選で永江がらくさぶろうに負けても活動し続けた場合のみだな
0313無党派さん (ワッチョイ df9d-ZSl4)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:54:47.79ID:t3EkjiW60
山尾は知事に転向すれば良いのにな
スキャンダル抱えたままでは仮に政権交代しても大臣にはなれないし
0315無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:57:18.95ID:ogU8I73O0
石原兄弟そろってダメだろ
0316無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:57:30.63ID:2g47XwX0d
知事、政令市長はいい転職先だしな!!
出世できない自民議員より楽しい政治家生活送れると思う
ましてや永久に野党議員やるなんて人生無駄にしすぎだろ(笑)
0317無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:58:53.76ID:NTvAG+x30
もう小池旋風はないから下村はそこまで危なくない

伸晃は一本化だとかなりヤバいかもしれないが、杉並は一本化できる雰囲気ではない気がする
0318無党派さん (ワッチョイ df19-e4LF)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:59:19.73ID:Cdi1FuTb0
>>310
こいつら分かってってずっと党が衰退するのを尻目に内部で影響力強化
していってたんだよな。
他の連中もさっだと気づいとけよと
0319無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:59:41.17ID:ogU8I73O0
都民Fえげつない惨敗するんだろうなぁ
0320無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:01:19.21ID:EDdhThPN0
>>315
宏高は松原が出る限りなんとか勝てそうだし、3区はそこまで左翼が強い地域ではない
0321無党派さん (ワッチョイ ff23-dJCG)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:02:26.21ID:kOqRwuP90
>>312
塩崎って68だし引退するより3年後の山本の改選の方が先になりそう。
0323無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:03:08.61ID:QrfF7PBvd
共産は3区引くに引けないしな(笑)
松原に投票なんて共産信者は死んでもしないだろうからなww
松原は清和会にいてもいいくらいだしな
石原より保守だからね
0324無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:04:02.80ID:EDdhThPN0
>>318
渡辺は票溶かしてるから次はヤバいかも
0325無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:07:09.76ID:80t9+d9o0
>>317
下村自身の不祥事で票を減らしたことと
立憲と選挙区調整が進んでしまって政権批判票が立憲候補に一本化されるとそこそこやばい。
まぁ知名度でまだ十分押し切れる範囲ではあるが多分ぎりぎり勝利って感じじゃないか?
もともと左派が強い選挙区だし。
0326無党派さん (ワッチョイ ff23-dJCG)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:07:43.45ID:kOqRwuP90
>>317
下村は前回は小池旋風の被害を食らってたけどそれ以外は基本的5割ライン確保してるし
野党が勝つのはきついかな。
0328無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:10:13.38ID:QrfF7PBvd
板橋って左派強いのか?
因みに都内で一番左翼が強い区って何処なの?一番保守が強いのは平沢の葛飾区だろ?

渋谷とか世田谷とか杉並とかやたら左翼が強そうだよな
あと新宿と中野も強いか
新宿は創価のイメージが強いね
0329無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:13:27.45ID:EDdhThPN0
東京で与党が確実に取れそうなのが、4,9,11,12,13,14,15,17,20,24,25
事実上の保守分裂が3,21
絶対勝てないのが長妻の7
接戦区が1,2,5,6,8,10,16,19,22,23
18は支部長がいない
0330無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:15:19.24ID:80t9+d9o0
>>328
左派っていうか共産が強い
お隣の北区ほどじゃないが。
0331無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:16:30.93ID:QrfF7PBvd
18は左翼が復活してしまったよな
菅直人が辞めたら松下玲子が降りてくる

で松下の地盤になりそう(笑)
吉祥寺はインテリサヨが強いんだろ
吉祥寺というか武蔵野市はね
0332無党派さん (アウアウウー Saa3-P/OR)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:17:54.97ID:1QxXuUfda
>>328
2区(中央・台東・文京)は保守寄りの印象
今は辻が浸透してきてて、昔の鳩山邦夫とか中山義活も
所謂左派リベラルとは言い難かったし
ただ文京区は共産党関連施設がちょこちょこあるわな
0333無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:19:55.11ID:EDdhThPN0
18は府中で差を広げたい
ただ小池票がどちらに流れるかによって変わってくる
0334無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:20:12.52ID:80t9+d9o0
>>325
与党勝ち確定は17と25だけ
7区は野党勝ち確
残りは全て接戦区で野党共闘の有無 保守系無所属の乱入etcの要素で勝つ候補が変わる
0336無党派さん (ワッチョイ ff23-dJCG)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:22:13.84ID:kOqRwuP90
>>334
13区は野党が勝つのはきついでしょ。
0337無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:23:12.86ID:QrfF7PBvd
平や松島、菅原辺りも普通に強いだろう
公明の太田もなかなかつえーぞ(笑)
足立のボンビー魂舐めんなよw
北区もボンビー多いよな
0338無党派さん (ワッチョイ ff23-dJCG)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:24:41.49ID:kOqRwuP90
菅原はよく駅にいるそうだ。
ラジオでゲスト出演して時にアナウンサーがそう
話していた。
0339無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:28:47.67ID:QrfF7PBvd
鴨下は足立区だったね
主に東武伊勢崎線沿線のエリアだよな

公明太田のとこは舎人ライナーのとこか?あと北区だよな

鴨下が強いと言うよりか公明のお陰かもしれんけどさ
0340無党派さん (アウアウウー Saa3-JnpO)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:30:02.55ID:hx/7armha
>>319
統一選で一人でも新人通るかね
0341無党派さん (ワッチョイ 5f7a-2a7v)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:30:37.29ID:zNl82Ifs0
12は曽根はじめみたいな候補出した方がいい勝負に共産も持ち込めると思うんだが
どぶ板してるとはいえ池内じゃちょっと辛くないか?
0342無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:31:44.38ID:80t9+d9o0
>>336
>>337
この辺りは野党統一の上保守分裂or投票率upがない限りは与党だろうけどね。
どうなろうとゼロ打ち与党勝利がほぼ決まってる17や25よりは接戦ってだけ。
平松島も立憲候補に野党統一すれば接戦にはなる。
今の都民F候補が出てくると多分民共への援護射撃になるだろうしそういう要素が
見えないから一応接戦って表記しただけ。 衆院選はまだ新人候補の構図が全く見えないからね。
0343無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:33:20.26ID:QrfF7PBvd
都民ファーストはいつまで持つかね?
小池はあっさり当選しても都民の議員共は落選が怖くて怖くて夜もおちおち眠れないだろうよ

河村の減税日本化するよな
0344無党派さん (ワッチョイ dfbc-VYqy)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:33:42.94ID:HaXgWP910
18はあのへんの上流中流家庭出身の見た目のいい30〜40代の東大卒官僚候補連れてくればとれるだろ
東京2区の辻とか埼玉1区の村井みたいな感じのやつ
0345無党派さん (アウアウウー Saa3-P/OR)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:33:44.36ID:Eoz4+uNXa
>>339
太田昭宏は確かJR東労組とも仲良いんだっけ
全施労からの名残と、選挙区に車両センターがある土地柄とで
0346無党派さん (アウアウウー Saa3-JnpO)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:34:02.56ID:hx/7armha
池内のキラキラオシャレ左翼って
北区とか足立区みたいな高齢左翼の街と
相性悪い気がする

曽根ってどういうキャラ?
0348無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:40:06.13ID:80t9+d9o0
そういや太田って引退いつなんだ?
0349無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:41:22.91ID:EDdhThPN0
>>344
18はこのままいくと府中の高野市長くらいしか出せるタマがない
0350無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:43:13.67ID:qDJJsLlR0
>>321
確かに次で引退という年齢ではないね
あと>>312では忘れてたけど、愛媛1区は塩崎とは親の代から犬猿の仲である中村が
好機があればなにか仕掛けてくる可能性がある
0351無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:46:31.71ID:iP+NWgeM0
>>343
もうもたんでしょ
0352無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:47:28.46ID:iP+NWgeM0
>>334
全体として野党共闘の有無にかかわらず自民有利
0353無党派さん (ワッチョイ 7f32-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:48:11.31ID:5xMJzmcR0
自分で知っているイメージで語りがちだが、中央区の急速な再開発って
徐々に台東区や文京区へも波及してるぞ
中央区はもう完全に新住民がマジョリティだが、台東文京も人口増の
ペースが上がっている

候補者個人としては前回善戦した松尾の評判がいい
立憲が誘った新人の中ではかなり上等な部類だと思う
0354無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:49:04.96ID:iP+NWgeM0
>>313
山尾が知事選に出ても当選できん
大敗が目に見えている
0355無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:50:55.09ID:qaQZ+tXh0
>>346
日曜大工問題が、赤の癖にやりがい搾取な雰囲気で大変イメージダウンになったな 上級人民様だからその辺が無頓着なのかもしれない
0356無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:53:15.94ID:qaQZ+tXh0
>>354
県の顔がゲス親権ゲッターなんて嫌すぎる お婆さんを騙せるのは地元までだろ まだゼンカモン石川の方が同情の余地はある
0357無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:53:40.39ID:qDJJsLlR0
23区内で葛飾(17区)と同じくらい自公支持が厚いのは16区の江戸川
ただ自民候補が大西なのが痛いけど
比例票だと自公で10万票越えしてるのに大西は8万4千しかとれてない
まともな候補出せば相手が初鹿だから圧勝できるだろうに
0358無党派さん (アウアウウー Saa3-JnpO)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:55:48.56ID:hx/7armha
>>355
事務所移転の時に改装をボランティアという名の下に
支持者にタダ働きさせたってやつだっけw
自民でそれやったら炎上どころじゃないし
そもそも支持者がそこまで手伝わないだろうなw
0360無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 01:02:12.97ID:qaQZ+tXh0
あんなにミーツーを推進してる立憲支持層が、今度もやすやすと初鹿に入れるのかな 社民党共産党の歩留まりも悪くなるし創価婦人部を切り崩すのは絶対無理 普通に考えると
ただミーツーがあくまで安倍を刺すための方便と割りきってる筋の人たちは全く気にしないのだろうが
0362無党派さん (ワッチョイ 7f32-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 01:08:40.82ID:5xMJzmcR0
江戸川区は大西の後ろ盾の島村家と、宇田川家との危うい均衡という火種を抱えている

ところが野党陣営も田之上が都民Fへ逃亡したために地方組織はまだ再建中で、
さらには上田玲子という保守っぽい第三極嗜好の人が居て簡単ではない
0363無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 01:10:12.69ID:QrfF7PBvd
大西は次も当選かな?
大見はもう使いもんにならないw
2連敗かよ

愛知自民だと大村はかなり成功した部類だな
0364無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/04(月) 01:12:29.39ID:iP+NWgeM0
大村愛知県知事と河村名古屋市長は鉄板を超える次元だと思うよ
0365無党派さん (オッペケ Srb3-fh95)
垢版 |
2019/02/04(月) 01:12:48.65ID:/rgw1DYMr
>>362
さらに維新中津川がまだ支部長続けててこのまま出馬したら野党系にとってすごい邪魔になりそう
なんだかんだ供託金回収する程度には票とりうるわけだし
0368無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/04(月) 01:19:37.16ID:VcFghnRva
>>365
中津川は何か地元で活動してんのか?
7年以上も出馬してない時点でそんなに票を取るとは思わん
ましてや、維新とか既に死んでるのに
元民主だがタマとしてはまさにゴミやろ
0369無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 01:22:36.85ID:qaQZ+tXh0
阿部慎之助
西武秋山
長友佑都
大村大先生
※声優は櫻井孝宏

ウナギイヌの癖にとかいうが、ウナギイヌは大物揃いだぞ
0371無党派さん (ワッチョイ 7fe3-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 02:42:30.51ID:f6qLw4+r0
維新が中津川公認してるのは元々は初鹿を選挙区当選させないため。今井のところも同じ
0372無党派さん (ワッチョイ 7f25-HOlr)
垢版 |
2019/02/04(月) 03:26:06.27ID:r1GaohC80
>>366
そら地盤も固められてないわけやし
0374無党派さん (ワッチョイ df23-vqQj)
垢版 |
2019/02/04(月) 07:40:58.06ID:/FNN33Tj0
JNN世論調査、統計不正の隠蔽否定「納得できず」76%
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190204-00000013-jnn-pol

安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より2.0ポイント増えて52.8%でした。
支持できないという人は、1.2ポイント減って44.3%でした。

自民党 40.6
立憲 6.3
公明 4.2
共産 3.3
維新1.4
国民1.2
支持なし 37.0
0375無党派さん (ワッチョイ 7f36-gN9L)
垢版 |
2019/02/04(月) 07:47:29.99ID:DHDoD/eF0
JNNって毎日と違うのかい?
0376無党派さん (ワッチョイ 5ff0-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 07:55:50.09ID:5w/pD0uQ0
数字が違うから違うんだろう
0378無党派さん (ワッチョイ df55-o/SA)
垢版 |
2019/02/04(月) 08:13:26.65ID:rcoiC4Hp0
選挙の朝日
スクープの毎日
事件の読売
産経残酷
時事地獄

読売と日経は出口調査なんか一緒にやってるな
0379無党派さん (スップ Sd1f-5Dlt)
垢版 |
2019/02/04(月) 08:22:27.71ID:QNSKnbLxd
尾張旭市長選における自民候補大勝利、立憲敗北の要因はやっぱり山尾みたい笑
0381無党派さん (ワッチョイ df74-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 08:49:28.56ID:1mQqV9zZ0
>>373
橋下は枝野からお餅1つ分けてもらえれば上出来だろ
0384無党派さん (スフッ Sd9f-JfK/)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:04:00.91ID:I7wckR+0d
毎日新聞

投票先
自民35 立憲14

支持する政党はないと答えた42%の投票先
自民20 立憲10

今回も楽勝だな自民
0385無党派さん (ワッチョイ df96-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:16:58.31ID:BXeckZUg0
楽勝と言うか支持率通りの結果が出てるでしょ今のところ、接戦になる方がおかしい
おかしいけれど接戦や負ける選挙区が有るこれが分からない
何故全部取れない、これほどの差が有って
0386無党派さん (スプッッ Sd1f-7Izp)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:29:48.73ID:pRPsKszdd
>>384
18区民の地金がでてきていい感じやな
もともとは東亜ニュースのキチガイコテハンだった訳だし
0387無党派さん (スフッ Sd9f-JfK/)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:41:54.38ID:I7wckR+0d
内閣支持率 │              主要政党支持率     │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │発表日 調査機関
37.-  40.-   │29.-  *4.-  10.-  *1.-  *3.-  *2.-  43.-  │12/16  ×毎日

38.-  39.-   │31.-  *3.-  *9.-  *1.-  *3.-  *3.-  42.-  │02/03  ○毎日

43.4  42.3   │36.0  *2.8  *9.2  *1.4  *2.4  *2.4  43.5  │01/13  ○共同

45.6  41.1   │40.6  *3.7  *8.6  *1.2  *3.8  *2.8  35.3  │02/03  ○共同

相変わらず内閣支持率が上がった時は記事のタイトルにならないな
0389無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 10:30:20.52ID:fAkhBocx0
内閣支持率は下がるでしょ
統計問題が広がっているし、麻生の女性侮辱失言が波紋を呼んでいる。
0390314 (ワッチョイ df74-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 10:36:34.18ID:1mQqV9zZ0
>>385
世論調査で自民と答える人は、必ずしも実際に投票するわけではない。
よく言われるのは、自民の支持率≒投票者数に対する得票率(相対得票率)
野党や公明の支持率≒有権者数に対する得票率(絶対得票率)
だから、「自民に投票する」が34%⇒自民の得票は5500万×0.34=1870万
「立憲に投票する」が17%⇒立憲の得票⇒立憲の得票は1億×0.17=1700万で、支持率ダブルスコアでも得票は互角、ということが起こる。
0391無党派さん (スフッ Sd9f-JfK/)
垢版 |
2019/02/04(月) 10:42:35.14ID:I7wckR+0d
>>390
そらそうよ、自民支持者には
選挙区 自民
比例代 自民以外
に投票するバランス厨がどの選挙でも一定数いるからな
0392無党派さん (オッペケ Srb3-fh95)
垢版 |
2019/02/04(月) 10:52:24.60ID:J2ebIaegr
>>385
・全国平均だから地域によって支持の
高低がばらつく
例えば首相お膝元の山口は圧倒的に強いけど左派に勢いある沖縄では弱いとか

・一定数は候補者個人を見て投票をするので自民支持だけど非自民候補に入れるわってケースも割とある
例えば有権者の地元志向強ければ野党の地元民>>>自民落下傘だし

・各個では勝てなくとも野党統一などで反自民票がまとまると勝負になったりする
よく1+1は2にならないとか言うが1.2とか1.5にはなりうる
条件良ければ1.8くらいになることも
0393無党派さん (ワッチョイ 7f14-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 10:57:56.86ID:Kkcy6GFg0
で、実際はまとまらないから自公が圧勝してしまう
0394無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:09:28.74ID:GhWtsUTV0
>>317
杉並は吉田・円・共産党の3人で一本化の方向で話が進んでいたんだけどな
次は吉田に一本化されそうだが、新左翼が無所属で出てきたら票を削られそう

下村は立憲との一騎打ちなら接戦かな
0396無党派さん (ワッチョイ df74-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:24:55.29ID:1mQqV9zZ0
>>394
鈴木弁護士ならともかく、全学連委員長じゃ票は削れんでしょw
0398無党派さん (ワッチョイ ff32-ZSl4)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:40:55.57ID:ausnT+wt0
NMB 須藤凜々花「NMBが裏でやってる事はAV強制出演と同じ汚い世界」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549247592/
元『NMB48』でタレントの須藤凜々花が、1月31日をもって芸能界から引退した。

その須藤が、昨年8月にインターネット生動画配信サイト『SHOWROOM』で、事務所との間に溝があったことを告発していたという。


「須藤は事務所から仕事だと言われて現場に行ったのだが、そこで何の説明もなく水着にされて、セクシーグラビア撮影をされたそうです。
ニップレスやヌーブラなども用意されないままギリギリなことをやらされたとか。
事務所の人は誰も止めてくれなかったらしく、意図的に事務所が須藤をハメた恐れがありますね」(芸能記者)

須藤は「生意気だとか言われるのが怖くて…」「撮影の時間も押していたから受け入れるしかないと思って…」と仕事を続けたが、我慢できずに

「SHOWROOM」で告発する決意をしたという。須藤は、昨年夏の時点で「タレントにはもう何の未練もない」と話していたが、その背景にはこのような“黒い仕事”があったと思われる。

またひとつ芸能界の闇がさらされる

この事実にネット民たちは憤激し、

《こういうの見るといろんな子たちが嫌な思いしているんだなぁと思う》
《AVでこういうのあったよな。芸能界ってAVの強制出演と同じようなことやってたのかー》
《これぶっちゃけ着エロ撮影の手口。スタッフにその業界出身者がいたんじゃね?》
《まだこんなセクハラがまかり通ってるのか》
《犯罪かどうかは微妙だがセクハラだしパワハラだろ》

などと怒りの声を上げている。

「確かに今回のケースは、無理やりセクシービデオに女性を出演させるのと同じ手口ですね。元セクシー女優のほしのあすかは、
ブログで『現場に行くまでグラビアのお仕事と言っていて、着いたらAVでした』とデビューに至った経緯を告発していたことがあります」(芸能記者)

須藤はセクシー女優にされる前に、芸能界から逃げ出したのかもしれない。
0399無党派さん (ワッチョイ dfe1-SY1y)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:41:40.15ID:bWZuq0Cf0
>>382
オッペケくん、アニ豚か
ニート、アニ豚、政治豚って数え役満やな
0400無党派さん (オッペケ Srb3-fh95)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:43:09.73ID:J2ebIaegr
>>397
区割り変更で地元が選挙区外行きとかたまにあるな(岩手2の鈴木とか)
都内でも誰か自宅が選挙区外になってた人が前回の是正でいたよね
0401無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:57:16.73ID:GhWtsUTV0
>>332
東京2区って90年代までは古くからの住民以外が郊外に出ていったせいで北関東並の保守王国だったん
だがな
0402無党派さん (ワッチョイ df74-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:59:43.12ID:1mQqV9zZ0
>>400
旧岩手2区はそのまま新岩手2区に編入されましたよ。
(旧岩手3区のうち海側エリアが追加されただけ)
都内ではおにぎりさんがそうでしたね。
もっとも彼は長妻さん相手なので、選挙区割りにかかわりなく苦戦だと思いますが。
0403無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:02:49.85ID:GhWtsUTV0
>>402
2012→2014の変更のことなんでは?
山田町が旧2区から旧3区へ。
0404無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:06:32.12ID:GhWtsUTV0
ノビテルは石原ブランド&若手改革派イメージで杉並の無党派層を取り込んで勝ってたわけで、今後は厳しいだろう
0407無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:34:22.80ID:GhWtsUTV0
東京16区
大西(自民)8万4457
初鹿(立憲)7万1405
田村(希望)5万0568
東京16区の比例票(江戸川区の大部分)
自民+公明+こころ 10万1650
立憲+共産+社民  6万2132
希望+維新    4万6292

大西でなく初鹿か田村に入れた自公支持者が1万5千人くらいいるな
0408無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:34:24.93ID:QrfF7PBvd
>>394
下村も得票率5割無いんだよな
5割無い奴は党内でも弱い扱いなのかね
こんだけ野党が弱いわけだしな・・・
過半数取らないとカッコつかないわな
0409無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:35:31.78ID:qaQZ+tXh0
岩手の鈴木は昔の総理大臣のせがれで、特筆するような得点はないが失点も少ない、そんな人だな
内閣支持率が堅調ななか、小沢と元子分のミンミン勢が揉めたままで勝てる相手ではない 今の人間関係が続けばまた惜敗だよ 黄川田派の末端なんて鈴木に流す人さえ出るかもしれん
0411無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:44:59.65ID:QrfF7PBvd
鈴木は名門家だしな
落とせたの09だけだろ
総理の息子ってとこは大きいよ
ルーピー鳩山ですら落選は無かった
0412無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:45:51.59ID:qaQZ+tXh0
>>410
椎名家はもはや…
鈴木は震災復興でそこそこ活躍したし、小沢は小沢ダムもとい胆沢ダムには何かと絡んでるのだろうが
0413無党派さん (ワッチョイ 5f31-dCQt)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:46:39.23ID:pEIgTvtF0
>>387
自民・内閣どちらも高支持率
安倍内閣は成層圏安定飛行中
高度4万フィートって感じ

野党は大小有れど船舶みたいなもの
0416無党派さん (ワッチョイ df74-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:51:17.42ID:1mQqV9zZ0
>>406
世田谷区長選挙は、2011も2015も、自民は衆院議員経験者は立ててませんよ。
もし保坂さんが「弱い候補」だと言いたいのなら、
例えば2000衆院選で民主が立てた中、社民公認であれだけ取れたのは(全国に換算すると1000万票)、むしろ強い候補だというべき。
2009とはいえ、伸晃相手に社民公認で僅差だったのも、並の候補にはできないこと。
0417無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:52:51.13ID:QrfF7PBvd
内閣支持率がやたら報道されるようになったのって小選挙区制になってからだっけ?
それまでは政党支持率が基本だったろ

中選挙区制で内閣支持率高かったのは田中内閣で低かったのは竹下内閣だよな

佐藤や中曽根は意外にも高くなかったらしいよな
0418無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:53:55.04ID:qaQZ+tXh0
先日の陸前高田市長選挙は、黄川田が公然と推す現職が、新人に5票差でかろうじて逃げ切ったんだけど、四年前は楽勝だったことを考えると相当苦しい戦いだった
内情を伺い知ることは難しいが「小沢系内紛」が何らかの作用をもたらした可能性は否定できない
0419無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:57:31.42ID:qaQZ+tXh0
>>416
言っちゃ悪いが東京や神奈川の社民党は、維新が次世代名義で出るくらいには逆ハンデだわ 拉致で不評のゼロ年代は特に
0420無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:57:43.91ID:QrfF7PBvd
岩手県知事はいつ辞めるかな?
小沢が辞めさせそうだね

それかいっそのこと小沢が参議院に鞍替えすればいいんじゃね?
岩手3は誰かテキトーな奴にするとか(笑)
親分自ら平野に止めを刺す
0421無党派さん (アウアウウー Saa3-P/OR)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:59:42.70ID:bvXfQUeZa
>>401
今でもその名残は強いけど、臨海部の再開発でどう動くかだな
0424無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:11:12.22ID:GhWtsUTV0
>>423
80年代は鳩山邦夫・深谷たかしの保守2大トップの指定席でラスト1枠を公共が競り合っていたわけか。社会党は立てるのがやっとだったな
0425無党派さん (ラクッペ MMf3-RCM6)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:31:47.49ID:FRtfK75KM
昨日の尾張旭選挙で立憲候補負けた事で山尾が次やばいとか言ってるのが居るが
地元民から言わせればむしろこの結果で山尾が今後20年小選挙区安泰なのが判明しただけなんだよ。
愛知は民主王国である一方、憲政史上一度も女性首長が出た事がない。
そんな中急な選挙で一騎打ちとはいえ大島娘は1000票もない予想外の接戦。
そこで不気味になってくるのが県議選定数1の尾張旭選挙区。ここの前回民進候補は活動しておらず、過去2回河村が送り込んだ減税候補も前回落選で心折れて撤退。
10年前に民主から議席奪った対する自民議員は鈴木配下の60後半爺。
ここに大島娘出されたら確実に落とす。
無能鈴木は今頃青ざめてるだろうよ。
0426無党派さん (ワッチョイ 7f29-/Azt)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:33:55.10ID:msaIXTeu0
静岡市長選無投票大か

https://www.sankei.com/politics/news/190204/plt1902040018-n1.html

静岡県の難波喬司副知事(62)が4日、記者会見を開き、4月の統一地方選の日程で行われる静岡市長選に出馬しないことを明らかにした。「自分の信条を実現するような選挙戦ができない」とその理由を述べた。
 同市長選には現職の田辺信宏市長(57)が昨年11月末に出馬を表明し、自民や公明、連合静岡などに推薦を依頼。共産党が独自候補を模索しているものの、無投票となる公算も出てきた。
0427無党派さん (ワッチョイ df74-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:35:58.68ID:1mQqV9zZ0
>>425
確かに、市長戦で惜敗したとはいえ、この結果なら県議選では勝てる可能性高いですね。
(あの糸数さんですら、沖縄県知事選では草加パワー炸裂で仲井真さんに敗退してるので、首長選挙の得票と議員選挙の得票は必ずしもイコールではない)
0428無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:40:43.50ID:EDdhThPN0
>>425
県議選は立憲が既に候補立てている
0429無党派さん (スッップ Sd9f-j59F)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:50:22.89ID:KALcgH8nd
>>425
山尾に打撃なのは確かなんだが、大島、森ともに総選挙の山尾、鈴木の票から減ってるから、投票率上がったら分からないというのは確か。そして、負けた方は惜敗率95%レベルまで最低でもいくのも分かった。
これほど面白い選挙区もなかろう
0430無党派さん (ワッチョイ 5f33-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:51:27.05ID:rpazhj2I0
自民党 = 魏
立憲民主党 = 呉
国民民主党 = セントヘレナ島


安倍 = 曹操
枝野 = 孫権
玉木 = 韓玄・金旋・劉度・趙範のどれか
0431無党派さん (ワッチョイ 5f25-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:53:59.71ID:GhWtsUTV0
東京8区
石原(自民)9万9863
吉田(立憲)7万6283
木内(希望)4万1175
長内(共産)2万2399
円(革新系無所属)1万1997

比例票(杉並区の7区地域を除いた地域)
自民+公明+こころ 9万7021
立憲+社民    7万6102
希望+維新    4万9566
共産       2万8076

石原と吉田は支持層をきっちり固めていて、希望木内と共産長内の票が円に食われたっていう感じ(表面的には)
杉並は共産党さえ下りれば吉田勝ち、第三極が出なかったら吉田13万石原10万でノビテル完全落選もあるな
0433無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 14:17:21.20ID:GhWtsUTV0
東京5区
若宮(自民)10万1314
手塚(立憲)9万9182
福田(希望)4万5737

東京5区 比例票(目黒・世田谷の一部)
自民+公明+こころ 9万9076
立憲+共産+社民  9万1249
希望+維新    5万3734

落下傘の福田を嫌った希望・維新支持者のうち、1万人近く手塚に流れたか。
希望・維新支持者は一騎打ちなら野党に流れやすいので次回は手塚有利か。
0434無党派さん (ワッチョイ df74-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 14:26:57.80ID:1mQqV9zZ0
>>428
大島さん本来の地盤は長久手ですが、長久手の野党候補は決まっていましたっけ?
(前回は自民の無投票当選ですが、典型的なベッドタウン選挙区なので
 候補者次第では野党に勝機ありな気が)
0435無党派さん (ワッチョイ ffe3-3K+6)
垢版 |
2019/02/04(月) 15:01:46.94ID:GcwC3iiB0
>>381
橋下は左翼から総スカンだから、天下人にはなれないんだよ。
あと、対立を煽る手法は、現代の若者が最も嫌がる方法。
だから、現代の若者ウケもしない。
0436無党派さん (ワッチョイ 7f29-/Azt)
垢版 |
2019/02/04(月) 15:10:49.44ID:msaIXTeu0
鈴木VS石川で決定

http://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000004ztyb.html

4月の北海道知事選の立憲民主党の候補として、元衆議院議員の石川知裕さんが、あさって出馬表明することがあきらかになりました。

元衆議院議員の石川知裕さんは、けさSTVの取材に対し、あさってにも出馬表明をすることを明らかにしました。

(石川知裕氏)「(Q知事選出馬は)間違っていないです」

明日立憲民主党と国民民主党などの4者は石川さんの擁立を決め、その後、出馬要請をする見通しです。一方、自民党の知事選候補者として最終調整をしている夕張市の鈴木直道市長は公明党から正式に推薦状が交付されました。自民党は今週中にも鈴木さんの推薦を決める見通しです。
0442無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 15:40:41.28ID:EDdhThPN0
>>434
長久手は少なくとも政党の公認推薦の候補者はまだいないので、おそらくまだ立てられてないと思います。
0443無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 15:41:52.97ID:GhWtsUTV0
熊本1区
木原(自民)12万3431
松野(希望)9万6374

熊本1区 比例票(熊本市中央区・東区・北区)
自民+公明   11万5204
立憲+希望+社民 8万8877
共産      1万1220
立憲+希望+社民+共産 10万0097
維新       8299

維新支持者が木原に流れたのかもな
松野は共産党支持層も固めれたかどうか怪しい
0444無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 15:44:00.43ID:GhWtsUTV0
443の書き方だと共産党支持層の4割が造反したように見えるが、意外と共産党支持層は松野に入れていて、立憲支持者の一部が木原に流れたかもな
0445無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/04(月) 15:45:01.76ID:sZH4RmBAa
>>443
何で松野相手に共産が退いたのか知らんが、
ちょっと松野は実力不足すぎるよなー
じゃあ、コイツの代わりに誰かいるかと言われても微妙なんだけど
0447無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/04(月) 15:57:49.20ID:eViZCgNZ0
愛知の小牧市議補選は、共産が当選したみたいだな。
0448無党派さん (ワッチョイ 5f25-fBWe)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:02:57.98ID:GhWtsUTV0
>>445
3区で民進候補を下ろして共産党に統一したからじゃないか
2014まで松野に入れていた自民党支持者が離れたかもしれない
0449無党派さん (スプッッ Sd1f-SU/g)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:02:58.05ID:+dogghO8d
>>445
松野は熊本限定(あるいは九州ブロック)で共産含めた野党共闘の根回ししてた
選挙区ひとつ共産にくれてやったしね

だが希望合流がぐだぐだになり民進党自体が分裂し、
さらに九州ブロック単独一位にあの中山を押し付けられ、
何もかもが瓦解

松野からすれば、自分のところで共産降ろしてもらえば最悪でも比例復活は見込めたからな
貧乏神前原さんと組んだ人間はこんなもの
政局観がない人たちの集まりだから
0450無党派さん (ワッチョイ 5f09-fBWe)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:05:10.69ID:GhWtsUTV0
選挙区割り見直しで離れた西区は微々たるものだし、いくらなんでも木原52松野48くらいだと思ってたんだけどなあ
投票率上昇分を木原に持ってかれた
0451無党派さん (ワッチョイ ffe3-hgtH)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:11:16.78ID:qq8xQldn0
年明けに層化重点区に2人出さないって自民は名言してるし、やっぱ弱体化
、議席減は承知してるんだろう。イケイケの時代は終わった。
0452無党派さん (オッペケ Srb3-fh95)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:18:26.03ID:J2ebIaegr
>>443
純粋に数字だけ見ると維新票が自民に乗って一部共産立憲社民支持層が選挙区のみ棄権したって想定のがしっくりきそう
0453無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:18:54.22ID:TkEZKODO0
静岡は県議選との相乗効果は見込めないから
見送るのか、はたまたタマがいないのか。
地区委員長も出たがらないのか?
0454無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:22:40.00ID:eViZCgNZ0
>>453
山梨の甲府なんて、地区委員長より下の支部長を出してまで
無投票阻止したんだから、静岡も出すでしょ。
0455無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:25:16.44ID:TkEZKODO0
まあ供託金は没収されたがな。
改めてタマの質は大事だと思う、長岡京もせ
0456無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:26:22.50ID:TkEZKODO0
長岡京もそうだし、小牧もそうだったんじゃ
ないかな?
0457無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:26:51.20ID:eViZCgNZ0
>>455
長岡京は、府議選に立候補予定の女性市議を出しとけば良かったと思う。
0458無党派さん (ワッチョイ df74-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:27:13.52ID:1mQqV9zZ0
>>443
熊本1は、むしろ参院選に出る阿部弁護士が立憲公認で出た方が
少なくとも立・共・社は固まって勝負になりそうですね。
(右側の票が逃げるという意見もあるでしょうが、そういう層は既に前回逃げてると思います)
0459無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:34:53.36ID:IXjdOjNE0
松野自身は共産党と良好な関係築いてるんだけどね
うまくは行かないもんだな
0460無党派さん (オッペケ Srb3-fh95)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:39:31.73ID:J2ebIaegr
中山優遇や吉良あたりが勝てずに枠使うのは文句言いたくなるだろうね
ただ共産現職とぶつかった緒方城井やあんまり強くない宮島楠田にも惜敗率負けてるのは痛すぎる
0461無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:42:33.28ID:TkEZKODO0
城井は山本後継が市長選に出た秋武でなければ、
代替わりの時に指しきるかも。
秋武
0462無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:43:16.45ID:TkEZKODO0
秋武は地盤が重なるからなあ。
0463無党派さん (ワッチョイ 5f25-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:45:05.32ID:GhWtsUTV0
>>460
>>459
もともと熊本は都市部も保守王国で、松野が自公支持層をかなり切り崩して戦っていたんだよな
頼三やズル平を知っている層も少なくなって来たかもしれないな
0464無党派さん (ワッチョイ df33-c0kW)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:49:43.36ID:3pHE5tks0
立憲…代表が弁護士・各地で弁護士を擁立
唐澤貴洋…菅野完やしばき隊とも親交あり、最近になってメディア露出増
マジで唐澤擁立もありそうな気がしてきた
0466無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:57:12.90ID:TkEZKODO0
次で高島辞職させて2区に投入しないと
麻生の意識の方が持たないぞ。
0467無党派さん (アウアウカー Sa53-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:01:38.78ID:GX3uDEUAa
右の票 厚いが自民にすぐとられる 共産と食い合わせ悪い
左の票 一番手堅いが団塊依存で先細り確実
真ん中 圧倒的に分厚いが計算しにくい 
0469無党派さん (ワッチョイ df74-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:08:38.79ID:1mQqV9zZ0
>>466
そのこころは?なぜあえて保守分裂のリスクを?
0470無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:08:50.05ID:IXjdOjNE0
立憲は結党時にサジェスト汚染について理解があるスタッフがいるから尊師擁立はないと思う
どちらかというと民民の方がありえそう
0471無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:12:11.31ID:IXjdOjNE0
>>470
ちょっと日本語がおかしくなったわ
立憲はサジェスト対策で党名決めたりそこらへんの理解があるスタッフがいるから尊師は避けると思う
0472無党派さん (ワッチョイ 7fc8-hw6J)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:20:24.39ID:DQC9FVqx0
>>449
松野は維新に逃亡した事で、民主党支持者の信用を失ったんだよ。
更に、維新から民主に戻った事で、維新支持者の信用をも失った。
松木や小沢鋭仁と同じ行動パターンだから、恐らく、もう国政では勝てない。

民主党→維新→民進党→希望、これは野党議員として最悪の立ち回りだろう。

結果論になるかも知れないけど、
民主党→民進党→立憲、これが今の所、野党議員として生き残る確率の高い立ち回り。
0473無党派さん (ワッチョイ 7fc8-hw6J)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:21:49.77ID:DQC9FVqx0
>>443
>>449
>>450
>>452

2017年総選挙(熊本1区)
木原稔56.2%
松野頼久43.8%(惜敗率78.1%)

木原52松野48くらいだと惜敗率92.3%だから、松野はギリギリ生き残れたんだ。
城井崇(福岡10区・惜敗率91.3%)が、九州ブロック希望の4位で最下位当選。
0474無党派さん (ワッチョイ 7f74-45Wg)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:30:21.42ID:2WFK8Ccu0
>>424
80年代以降は深谷・鳩山は一度も落ちてないんだな
79年には自共公で自民の山田・鳩山が共倒れ
76年には無(鳩山)自公で深谷と金子が揃って落選してる
0475無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:33:24.05ID:eViZCgNZ0
共産・金子は書記局長になった翌年に落選してるな。
0477無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:38:29.83ID:eViZCgNZ0
陸前高田の今の市長って、前任の共産党市議出身の市長の擁立を
主導したんだよな。
0478無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:39:12.43ID:eViZCgNZ0
陸前高田って、市議会で共産党が3議席持ってるのに対して
公明党は不在なんだな。
0479無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:41:19.06ID:eViZCgNZ0
陸前高田は市議補選の方は、市長選で落選した新人を支持した候補が当選したな。

因みに市議補選で次点だった候補は、今回の市長選では現職を支持してたけど
4年前の市長選では、現職の対立候補だった。
0480無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:44:30.67ID:TkEZKODO0
>>469
麻生は山拓や誠が嫌いなんだろうなあ。
自見の系列に動かれる前に秋武を
山本後継でごり押しするかもな。
0481無党派さん (ワッチョイ dff6-K3Sm)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:50:33.46ID:Dm0btom70
明日発売の[週刊朝日]
⇒本誌恒例企画:角谷浩一&野上忠興監修の「参院選124議席全予測」
■自民党は16議席減で、改憲勢力3分の2も崩壊−安倍晋三は退陣で「ポスト安倍」レースが本格化する!
ダブル選になれば、自民党は衆院で42議席減/小沢一郎と枝野幸男の主導権争いで野党自滅も/ウルトラCは即位の後に改造で小泉進次郎入閣/注目の激戦区と比例目玉候補は元貴乃花親方とあの女優
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81VqY%2BhLErL.jpg
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20733
0482無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:50:53.26ID:eViZCgNZ0
明日発売の[週刊朝日]
⇒本誌恒例企画:角谷浩一&野上忠興監修の「参院選124議席全予測」
■自民党は16議席減で、改憲勢力3分の2も崩壊−安倍晋三は退陣で「ポスト安倍」レースが本格化する!
ダブル選になれば、自民党は衆院で42議席減/小沢一郎と枝野幸男の主導権争いで野党自滅も/ウルトラCは即位の後に改造で小泉進次郎入閣/注目の激戦区と比例目玉候補は元貴乃花親方とあの女優
http://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81VqY%2BhLErL.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20733
0484無党派さん (アウアウカー Sa53-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:53:24.63ID:GX3uDEUAa
>>472
「今のところ」という留保がポイントだな
若者の支持拡大を怠るときわめて危ない 
最近、20代以下でほぼイーブンまで持ち込んだとか喜んでるやつがいたが、大規模地殻変動を考えるとむしろリードするくらいでないとはっきりいって覚束無い それほど団塊左翼の効果はでかいんだ
0485無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:53:36.26ID:eViZCgNZ0
参院選秋田選挙区 寺田学衆院議員の妻を擁立へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000555-san-pol

夏の参院選秋田選挙区(改選数1)の候補者擁立をめぐり、立憲民主、国民民主、社民の3党県組織は4日
秋田市内で会合を開き、無所属の寺田学衆院議員の妻で、主婦の静氏(43)に出馬を要請することを決めた。寺田氏らが、会合後に記者会見して明らかにした。2月中の擁立決定を目指す。

 静氏は横手市出身で早稲田大学卒業後、寺田氏ほか国会議員の秘書を10年近く務めた。
擁立は社民側からの提案。国民民主党の緑川貴士衆院議員は「現職に対する明確な対抗軸になる。野党が一枚岩になり、統一地方選にもつながる流れにしたい」と期待した。

 秋田選挙区では、再選を目指す自民党の中泉松司氏と共産党の新人藤本友里氏が立候補を予定している。
0486無党派さん (ワッチョイ df9d-rK68)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:55:47.87ID:AkZcfbSz0
石川なんてゼロ打ちやんw
まあ愛知県知事選挙みたいな感じやな
不戦勝嫌だから建てました
0487無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:56:28.14ID:GhWtsUTV0
>>482
自民参院選52議席、衆院選242議席で退陣はないだろ
0488無党派さん (ワッチョイ df21-m/8m)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:59:36.38ID:C/Lq9ewG0
週刊朝日がこれなら安心だな
0489無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:00:06.02ID:GhWtsUTV0
>>485
接戦になりそう
0490無党派さん (ワッチョイ 5f25-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:01:31.23ID:GhWtsUTV0
>>488
朝日的には自民衆院選250参院選55議席が進退ラインなのかよ
安倍のあとの総裁は大変だよな
0491無党派さん (ワッチョイ 7f4a-vqQj)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:04:23.65ID:oFpVxQRs0
野田の公約違反増税が
安倍政権の生命力の源
0493無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:05:57.55ID:TkEZKODO0
愛知は県幹部ではなかったのはマシだわな。
むしろ小牧の勝ちの方が大きい。

愛知共産、意外に人材集まってて
岡崎や豊田も立てるようだな。
0494無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:08:17.65ID:GhWtsUTV0
>>492
安倍支持者だって「朝日は廃刊!」って言ってるくらいだからなあ
0496無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:16:22.52ID:eViZCgNZ0
島根知事選 元安来市長の島田二郎氏が出馬表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000030-mai-pol

任期満了に伴う島根県知事選(4月7日投開票)に、元島根県安来市長で歯科医師の島田二郎氏(65)が無所属で立候補すると表明した。
日本歯科医師連盟と県歯科医師連盟の推薦が内定している。同知事選には自民党県連が推薦を決定した元総務官僚の大庭誠司氏(59)と、与野党の県議が推す元総務官僚の丸山達也氏(48)が立候補を表明しており、島田氏で3人目。
0497無党派さん (ワッチョイ df21-m/8m)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:20:54.82ID:C/Lq9ewG0
>>490
参院衆院とも過半数で何も困らないんだけどな
憲法改正発議いがいは
0498無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:22:35.99ID:GhWtsUTV0
北海道 自立自
青森  自  秋田 野党  山形 自
岩手  野党 宮城 立   福島 自
茨城  自立 群馬 自   栃木 自
埼玉  自立公共      千葉 立自自
東京  自立公共立自    神奈川自立公希
山梨  自
新潟  自  長野 国   富山 自
石川  自  福井 自   岐阜 自
静岡  自立 愛知 自立公国 三重 立
滋賀  立  奈良 自   和歌山自
京都  自立 大阪 公維立自 兵庫 自立公
山陰  自  岡山 自   広島 自立
山口  自  香川 自   南四国 自
愛媛  野党 福岡 自立公 佐賀 自
長崎  自  熊本 自   大分 自
宮崎  自  鹿児島自   沖縄 野党

比例
自民18 公明7 立憲15
国民2 維新3 共産4 社民1
0499無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:23:46.44ID:eViZCgNZ0
世に倦む日日・@yoniumuhibi・

内閣支持率1ポイント増。この統計不正と政府不信の中で、安倍政権の支持率が下落せず上昇している。毎日新聞の世論調査で。これをしばき隊含めた左翼リベラルはどう分析するかですよね。明らかに日韓関係のフリクションが影響している。安倍ヨイショの国民右傾化。
0500無党派さん (ワッチョイ 7f92-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:24:39.28ID:Qkp/5WTE0
>>494
安倍「あなたはニューヨーク・タイムズ(NYT)に徹底的にたたかれた。私もNYTと提携している朝日新聞に徹底的にたたかれた。だが、私は勝った…」
トランプ「俺も勝った!」
0501無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:26:26.93ID:GhWtsUTV0
国民民主党が自由党と合併しても自由党票100万票の殆どは立憲か社民へ。
0502無党派さん (ワッチョイ 7f29-/Azt)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:26:54.13ID:msaIXTeu0
ちなみに愛知の結果
北海道の石川はどこまで行けるかな?

https://hicbc.com/news/detail.asp?id=n0000127

 3日に投票が行われた愛知県知事選挙。
 愛知県選挙管理委員会の4日午前0時50分発表の最終開票状況は、次の通りです。

 ・大村秀章さん 1,774,763 票

 ・榑松佐一さん   355,311 票
0505無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:34:49.02ID:qDJJsLlR0
山梨みたいに道議から出るみたいな話はないのだろうか
まあその山梨でも最終的には長崎で落ち着いたわけだが
0506無党派さん (アウアウカー Sa53-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:44:45.53ID:GX3uDEUAa
いくらゼンカ系といえど石川は元代議士だからな なまなかな道議レベルでは勝てない 道民もなめられたと憤慨するだろうし
というかその顔合わせなら逢坂も踵を返して電撃参戦かもよ 今までダチョウごっこしてた立憲勢がむしろ希望者殺到になる
0507無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:46:47.31ID:qDJJsLlR0
鈴木が無所属でも出ると宣言してすでに公明が推薦出してる時点でその可能性は低い
0508無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:49:20.30ID:TkEZKODO0
神奈川は自分から出たいと言った感じかな。
票取れるタイプではないが、県幹部が
出るよりかはマシだわな。
0509無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:53:05.24ID:IXjdOjNE0
石川は左派色薄いから自民支持層からもそれなりに票が貰えるタイプだよ
道議たちもそれがわかってるから下手に対立候補なんか立てないはず
0510無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:57:20.19ID:qDJJsLlR0
山梨の一部堀内派ほど道議に反鈴木の執念がないということだな
橋本聖子以降誰の名前が上がらなかったら
0511無党派さん (ワッチョイ df23-vqQj)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:59:53.23ID:/FNN33Tj0
立民、レーダー照射に福山氏も沈黙…なぜ「韓国」を避け続けるのか? 識者「日本守る覚悟感じられない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000002-ykf-soci

ジャーナリストの安積明子氏は「立憲民主党は『外交に無関心な政党』と
思わざるを得ない。北方領土を含む日露関係の質問も、政府の揚げ足取り
といった印象が強かった。連日の報道を見れば、ロシアよりも、明らかに
韓国への批判の声が強い。同党からは『日本国や日本人を守る』という
意識・覚悟が感じられない」と断言した。
0512無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:04:50.87ID:TkEZKODO0
フジも安積も共産は叩かないのな。
百田もそうか。
0513無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:09:20.76ID:qDJJsLlR0
まあ道知事選は道議選と同日だから、これで落ちたら4年間復権の可能性がほぼなくなるからな
いくら鈴木が嫌でもそこまでする奴はいないだろう
0515無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:37:20.30ID:IqVE9CuC0
(ガラプー KK13-Atys) の突込みは、品が無いな
0516無党派さん (ガラプー KK13-Atys)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:49:00.89ID:e497iZaQK
(ワッチョイ 7fc7-hw6J)は、自分は掲示板は自由な意見交換の場と言うくせに、毎日他人のレスに下らないツッコミばかりしている現世利益
他人のレスにこういう因縁つけるスタイルは現世利益だけだから、すぐ分かる
現世利益は品とか抽象的なことを言う前に、自分が嘘やデタラメを書かないように改めろ
俺は最近、現世利益とちゃんと呼んでやってるが、デマ現と呼んでるレスは一向に減ってないぞww
0517無党派さん (スププ Sd9f-/t9x)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:27:21.70ID:6uaoVov2d
明日発売の[サンデー毎日]
⇒連載:倉重篤郎のニュース最前線
▼小沢一郎本誌独占インタビュー「我が逃走−野党共闘か、さもなくば死か」
▼玉木雄一郎本誌独占インタビュー「小沢氏の選挙の力借りたい」
⇒政治評論家・鈴木哲夫の怒りの永田町ルポ:厚労省デタラメ統計の核心−安倍政権の「失政」深層リポート
⇒連載対談:倉重篤郎のサンデー時評/高村 薫の怒りの直言「統計軽視と依存、喫緊の課題は何か」
⇒安倍晋三、今度は施政方針演説が餌食に「韓国を軽視」地元メディア反応⇒反権力のジャーナリスト・齋藤貴男の怒りの現場ルポ:<今すぐ工事を止めろ!>バイオハザードの恐怖、長崎大学BSL−4の危険度−731部隊の亡霊
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/竹中平蔵へ告ぐ!「哲学」よりも「カネ儲け」でいいの?
⇒連載コラム:牧 太郎の??青い空、白い雲/大嘘より始末が悪い<地震予知・消費増税>の半嘘
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/814TLN9M7fL.jpg
0518無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:28:22.37ID:QrfF7PBvd
>>433
維新支持者って野党寄りなんだよな
沖縄の時もそうだったよね
割とフリーダムだよね
タマが良ければ自民に入れる感じ?
0519無党派さん (ワッチョイ 7fc8-hw6J)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:31:29.96ID:DQC9FVqx0
自分は、荒らしの相手はしないんだが。
当方は確かに突込みはするけど、きちっと説明はしているさ。
それに、(ガラプー KK13-Atys)みたいに侮辱的なコメントは付けないよ。
0521無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:07:27.23ID:QrfF7PBvd
>>512
叩く価値もない
社民党は相手にされないしな
福島が少し目立つけど恐らく忘れ去られている

立憲は反日左翼だから叩き潰さないとダメですわ
0523無党派さん (ワッチョイ 7fbc-5lWN)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:17:02.07ID:zu4Uuegz0
>>512
共産党は早い段階でレーダー照射問題に対するコメントを出していたような。
0524無党派さん (ワッチョイ 7f36-mif0)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:18:40.45ID:6Rjb8E6I0
野党の仕事は政府を賞賛することですってかw
ほんと日本のメディアはイカれてるな
韓国の野党はメディアはこの問題でもガンガン文政権側を批判してるぞ?
0525無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:23:22.81ID:QrfF7PBvd
だから対案を出せよ
批判ばかりならガキでも出来るんだよ
それにメディアは恥ずかしげもなく毎日毎日アベガーやってるじゃん
0527無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:30:47.13ID:fAkhBocx0
参院選
自民は30議席減らしそう
0529無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:48:22.29ID:iP+NWgeM0
>>524
辺野古の手のひら返し見ればどうあるべきか見えてくるんじゃない?
0530無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:51:10.16ID:iP+NWgeM0
>>509
汚職逮捕の前科者とか有権者をバカにしてるよ
0531無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:52:38.02ID:iP+NWgeM0
>>489
自民有利が固まったと思うよ
0532無党派さん (ワッチョイ 7fc4-ZSl4)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:57:09.85ID:ZZv8RUCd0
【社会】海自3隊員、勤務中性行為で懲戒 男性1等海曹(50代)と女性海士長(20代)、男性2等海曹(30代)と同女性海士長がそれぞれ複数回★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549279465/

(´・ω・`)同じ船の下 船長が20代女性をれいぷそれを見ていた2等海曹が俺にもやらせろよ
(´・ω・`)とんでもない世界だ 何が起き
(´・ω・`)彼らはどこに航海していくのか
0533無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:02:38.64ID:fAkhBocx0
>>530
あの事件はほとんど検察のでっち上げだろ
0534無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:03:19.19ID:fAkhBocx0
>>528
山梨知事選は野党が勝ったわ
0535無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:19:33.56ID:/J0dzwrX0
鈴木一本化ならゼロ打ちかな?北海道知事選
0537無党派さん (ワッチョイ ff68-ctsh)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:42:42.35ID:Lw5NIaw10
鈴木が勝つと思うが、石川がどこまで票を伸ばすか見ものだな。
道東だけだと善戦するかもしれないし。
0538無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:43:47.41ID:/J0dzwrX0
若いしどれだけ伸ばすか注目してる
0539無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:47:08.38ID:fAkhBocx0
は?
北海道知事選は石川さんの圧勝でしょ
たぶん170万対100万ぐらいの差になると思うわ
石川さんの不当逮捕に道民は同情的
実際嫁も保守王国の北海道11区で圧勝したしな
0541無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:03:28.47ID:qaQZ+tXh0
>>537
道東でリード、札幌函館イーブン、あとは…
0542無党派さん (ワッチョイ 7fae-mOR8)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:06:23.43ID:2/E981wL0
>>536
自民道連が12月にはるみ込みで世論調査した時に
はるみ40%、鈴木20%、和泉2~3%くらいの結果だったような

それではるみが出馬しないってなったらそりゃ吉川や長谷川岳は鈴木を推すだろうねって感じ
0544無党派さん (ワッチョイ ff6d-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:17:17.44ID:jFdj9grx0
>>539
自民党よりも先に公明党が推薦状出した時点で気づこうね
0545無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:18:40.58ID:fAkhBocx0
鈴木なんて札幌では誰それって感じ
知名度など全くない
下手すれば夕張でも負けそう
鈴木が勝てると思っている奴は愚か者だ
知名度は石川さんの方がある
0546無党派さん (ワッチョイ 5fe3-mTWD)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:24:35.45ID:1LF2OC+w0
青森は前回除いて津軽と南部から交互に出てるんだよね
青森・弘前は無党派層は次は津軽からって意識もけっこうありそう
野党側、頑張ればワンチャンあるのでは
0547無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:30:03.34ID:qaQZ+tXh0
>>546
青森市はほとんど無いんだなあ 五所川原もあまりない 弘前周辺だけだろそれは
0548無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:31:04.60ID:sZH4RmBAa
> 実際嫁も保守王国の北海道11区で圧勝したしな
確かにこの事実を考えたら、そこまで過去が足を引っ張ることはなさそう
とはいえ、鈴木は実績と若さをアピールしてくるだろうから、
基本的に石川が苦しい戦いなのは否めない
0550無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:47:07.31ID:h2+OqXIq0
石川嫁は運が良かっただけだろ。
中川嫁は未亡人で同情されてきたけど不倫路チューが報じられて辞任してからは後援会ですら離れていく人物がいたと聞いてるし、特に男性は未亡人ではあっても旦那への裏切りだととる人も多いだろう。
それに、東京にいてばっかで現地には選挙の時しか来ないと揶揄されてたしね。
中川嫁に見切りつけないと自民党も厳しいだろう。
0551無党派さん (ワッチョイ 7fae-mOR8)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:23.54ID:2/E981wL0
>>549
若さを活かして若年層や女性票も獲得しつつ、自公推薦を得ることで保守的な支持層の票も獲得。
さらに自民道連の一部が反発し続けたことで無党派や野党支持層からもそこそこ支持をゲット…

行政経験もしっかり積んで全国的にも知名度のある人物ってそうそういないしなぁ
選考自体は与野党ともにグダグダだったけど、結果的にはなかなかいい人材が立候補したと思う
0552無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:56:29.58ID:qaQZ+tXh0
石川夫人は元アナウンサーでもあり、頭の回転やクソ度胸という点で資質があったんだろ 単に若い女というだけではいかにミンス王国でも勝ち残れない

しかし、いかに親族が協力してるといえ、あの夫婦の在り方は子育て的にいかがなものか 県議市議カップルや小梨夫婦は政界にも散見されるけど、知事と代議士って多忙だし正直良くないわ 旦那が髪結いキャラだから好感度も得られたのだと思うけど
0553無党派さん (ワッチョイ 7f0b-FZDD)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:21.53ID:7XHJRG1X0
>>353
松尾や鈴木庸介は立憲所属とはいえ左っぽくないし保守系の無党派層にもリーチしやすいだろうな
ただ与党側も辻清人と鈴木隼人だから、若さや容姿がアピールポイントにならないのが辛い
0554無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:01:25.23ID:t849izHf0
鈴木は選考で揉めたお陰で自民党の老害道議の傀儡候補のイメージを捨て去ることが出来たし、何より若さと夕張での行政手腕とで与党が苦手な無党派層にかなり食い込める相当強い候補だろう。
あの破綻した夕張に安定した都庁職員のイスを捨てて安月給で不安定な市長職を務めて夕張再生に尽力した事は特集も組まれてるから道民で知らない人はいないし、現状での最強の候補だろう。
公明党も個人的な縁で本気だし、支援も相当来るだろうね。
0555無党派さん (ワッチョイ 5f05-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:05:16.42ID:7LRfpqiN0
いつの間にか夕張での行政手腕があったことになっててワロタ
数日前まで夕張は悲惨だけどあそこは誰がやっても同じだから鈴木が悪いわけではないって感じだったのに
0556無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:15:01.66ID:t849izHf0
テレビで特集されるときは夕張市長は有能として扱われてるんだぞ。
北海道で人口減が起きてないのは札幌とニセコだけで人口減は彼の責任でもないし、コンパクトシティ化と夕張支線廃線や給料削減などかなり評価されてる。
この下の記事にあるように出馬に絡めて夕張市長の功績を好意的に報道してるニュース番組もかなり多いので現時点で相当良いイメージが作られてるよ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000009-hokkaibunv-hok
0557無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:22:46.09ID:3wfbNAWF0
北海道知事の票って読み辛いよな。
あの強い07民主の時の荒井で98万1994票なのに
15年民進の佐藤で114万6573票と07年の民主+共産ぐらいの票を叩き出してる。
新人対決で左派一本化だと120万票ぐらい見込めるかもね。
0558無党派さん (ワッチョイ 7fae-mOR8)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:32:32.74ID:gJnx+bdN0
>>557
うーん、でも佐藤に関しては帯番組の司会をやってた個人的な知名度と
高橋が道政史上初の4期目に挑戦することへの多選批判も重なっての114万票だと思うから、
石川が120万票獲得できるとはなかなかイメージできない…
0561無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:12:20.95ID:fC81tWa60
>>556
まあ実際夕張の人口なんて2040年代には2000人台になると予測されてるし
そのころには札幌やニセコですら約10%人口減少が見込まれてるからな
そういう現実を見れば、限られた予算で身を削りながらコンパクトシティー化するという路線は妥当だし
評価を受けるのもおかしなことではないだろう
0562無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:16:54.04ID:fC81tWa60
しかし北海道は今後本当にきつい状況だな
歌志内なんて2045年の推計では人口がたった813人
そのうち44.3%が後期高齢者ってこんなんでどうやって自治体を運営していくのか
0563無党派さん (スッップ Sd9f-niSp)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:18:06.15ID:ukZOrr0pd
保守系有権者の道11区民だけど今の構図で選挙戦突入するなら石川に入れるなぁ
今回は右派左派、与野党対決って構図じゃないと思う
少なくとも大差で鈴木を勝たせたくはないから意思表示はしっかりしたい
0564無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:19:26.96ID:fC81tWa60
>>541
自民調査数字の流れなら札幌は鈴木圧勝だよ
もし札幌で接戦なら石川勝利があり得る展開
0565無党派さん (ワッチョイ 5fa7-g5ky)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:20:42.39ID:TQmkuS5F0
県境に夕張に似ている地名がある。漢字が似ていて紛らわしい。
0566無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:26:19.97ID:fC81tWa60
このままだと道知事選は人口多い札幌など道央では鈴木が大差
その他の地域では石川健闘(十勝は石川勝利)の展開では
衆院選の結果はあまり参考にならないように思う
0567無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:27:00.31ID:YZNTHm8cd
北海道自体がオワコンだしな・・・
あと東北もね

東北は年間10万人近くが減ってるみたい
野党は東北に力入れるよりも首都圏攻略しないとダメでしょうな
北海道は現状維持かイーブンに持ち込む感じかな?
0568無党派さん (ワッチョイ ff3e-i9IT)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:28:04.84ID:H1iAnGWb0
石川勝利は5億パーセントない
0569無党派さん (ワッチョイ 5f25-PRSH)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:30:02.65ID:uTOg6uNe0
愛知13は大見が戻るのか?
安城市長選挙であそこまで負けたらさすがにだめじゃないの?
相手の現職ってそんなに強かったんか?
0570無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:32:16.07ID:uTOg6uNe0
>>567
野党で棲み分けができれば首都圏は互角以上に戦えるぞ。
共産票がもともと多いし。
0573無党派さん (ワッチョイ 5f22-ZT0j)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:38:43.32ID:EdXsEsA30
>>498
一日一回はどこかのスレに書き込まれているゴミ予想
統合失調症を見つけるのにお手軽な指標
0574無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:41:05.67ID:uTOg6uNe0
>>571
次回大西が国民民主党のままで共産党が下りなきゃ勝てるかもしれないが、あの負け方は酷いな
同じく選挙に弱い青山が復活したし。

昔の12区13区は愛知では珍しい自民の指定席だったが、今はどうしようもないな
なんだかんだ言って、杉浦大村は偉大だったのか
0575無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:45:45.51ID:fC81tWa60
重徳が杉浦後継になってたらなんだかんだ自民が守っていたかもな
時期的に可能性は低かったのかもしれないけど
0577無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:54:34.43ID:fC81tWa60
>>572
ムネオは道東・十勝が基盤という点では鈴木と距離がありそうだが
元側近で親しい関係にある吉川が鈴木推しということや
和泉推し国会議員の代表がムネコと7区をめぐって争っている伊東であること
和泉、橋本聖子寄りだった道議ははるみ寄りが多かったが、ムネオははるみと距離があったこと
など人脈は鈴木擁立派にかなり近い
0578無党派さん (ワッチョイ ffe3-3K+6)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:55:42.11ID:+IBSbaPg0
>>556
ネオリベ、歳出カットをすると誉められるなんて、
日本の政治は終わっているな。
北海道中でネオリベをやるのか。
そうしたら、中国資本が北海道の土地を買うから、
資本的に北海道は中国に占領されると思うよ。
0579無党派さん (ワッチョイ ffe3-3K+6)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:57:16.28ID:+IBSbaPg0
>>561
コンパクトシティの弱点は災害なんだな。
災害がコンパクトシティを襲ったら、
住民が全滅するからね。
0580無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:10:29.50ID:YZNTHm8cd
話変わるが埼玉選挙区自民が2人立てないとなると立憲が2人立ててきても良さそうだがそれをしないということは枝野的には共産に取らせる気があるんだろうね〜

次の衆院選で半分くらい共産に引かせる気なのだろうか?
坂本も立憲側に来るとは驚いたがね
0582無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:05:27.96ID:t849izHf0
コンパクトシティと言っても郊外にあった古くて建て替えが必要な市営団地から中心部に近い新しい市営住宅に移り住んで貰うってだけだからね。
そして、その近くに公共施設や病院やバスターミナル等を整備していくだけ。
使われない部屋も多い市営団地に点在してた高齢者を集めることで活気や医療など様々なコストが減らせるだろうし、夕張以外の過疎の市町村でも参考にしていくべきだと思うけどね。
0583無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:11:37.71ID:t849izHf0
誤解してるけど夕張は財政再建団体だからネオリベとか関係なく、地方交付税は天引きで全額借金返済に回されるし、総務省に予算に無駄があるかどうかチェックされる立場だから誰が市長になっても緊縮財政させられるのだよ。

まあ、同じ廃鉱した周辺自治体よりも夕張メロンがあり、ふるさと納税も集まる夕張市は恵まれてるとは言えるな。
0584無党派さん (アウアウウー Saa3-dJCG)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:34:18.07ID:84T+HMhPa
>>489
衆院の妻と言ってもただ主婦だときついでしょ。
沼谷より劣るし勝つのは中泉は石井より
弱い候補だけどさすがにこの候補だとさすがに厳しい。
0585無党派さん (アウアウウー Saa3-dJCG)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:37:57.29ID:84T+HMhPa
>>546
野党の候補は弘前で活動してる弁護士だが
弘前は自民が強い上に前回勝敗を分けた八戸は
自民の候補の地盤な上で年齢も61歳と新人としては
年齢を取ってるしこの候補だと厳しいかな。
0586無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 04:14:58.10ID:t849izHf0
そもそも、前回は野党に有利な条件がありすぎた。
@前年に安保法改正があり、野党は戦争法案と主張して左側の支持を集めた。
Aこのまま与党に勝たせすぎると憲法改正されると危機感を煽って消極的支持を集めた。
B通常国会でTPP法案成立までに強行採決等もあり、批判が高まる中で農政連などの組織が推薦を取りやめるなど組織にヒビが入り東北などの農業県で不利に働いた。
C初の野党共闘相手に手探りの選挙戦、2019年の候補ほど弾も良くなく、微妙だった。

これに加えて、幹事長が選挙に強い二階に代わったり、新潟や山梨などでの組織戦の経験や民進党分裂による資金や人員の分散など不利な状況もあるしね。国会がこのままグダグダ終われば与党の圧勝だろう。
0587無党派さん (ワッチョイ df08-QOLB)
垢版 |
2019/02/05(火) 04:44:16.60ID:s8pUfO880
石川が道東で健闘する以上に鈴木が札幌の立憲・共産支持層をゴッソリ持って行くと思う。あの真面目に緊縮するイメージは左派にこそ受ける。
0588無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:04:09.75ID:ZBmQshrs0
緊縮が札幌の左派に受けがいいならみんなの党と維新の会が市議選で1議席しか獲得できないような惨状になってないから
0589無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:14:44.09ID:t849izHf0
そもそも夕張市長に緊縮のイメージなんて無いだろう。
安定した都庁職員のイスを捨てて夕張のために安月給で市長をやっているという所が受けている一部であって、財政再建団体である以上色々な所を削るのは半強制だしね。
0590無党派さん (ワッチョイ df9d-DtoP)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:16:12.85ID:OjUguilW0
>>580
枝野の発言で、 1人ってのは前回参院選の得票を考慮したそう
何しろ枝野の地元とはいえ、東京と違って小選挙区当選が枝野本人しかいないとかまだ地盤が弱い
結果的に共産への義理立てにはなってるか
0591無党派さん (ワッチョイ dff6-K3Sm)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:18:46.02ID:gXcrhwFf0
朝日新聞社説:統計不正解明 政権与党の本気を疑う
https://www.asahi.com/articles/DA3S13879587.html?ref=editorial_backnumber

読売新聞社説:不適切統計 厳正な調査で疑念に応えよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20190205-OYT1T50134/

毎日新聞社説:政府の統計不正と与党 担当幹部の招致なぜ拒む
https://mainichi.jp/articles/20190205/ddm/005/070/133000c

東京・中日新聞社説:統計不正追及 与党は責任を忘れるな
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2019020502000122.html
0592無党派さん (ササクッテロラ Spb3-6g2P)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:25:12.56ID:GoiYUqgEp
>>562
そこまでくると抵抗勢力である公務員の食い扶持確保のためだけに自治体があるようなもの。◯◯(新元号)の大合併と職員の大リストラが必要だ。
離島はともかく 本土にある数百人〜数千人程度の自治体なんてあっても意味が無い。改革無くして成長無しだ。
0593無党派さん (ワッチョイ df08-QOLB)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:38:24.35ID:s8pUfO880
>>588
地方の緊縮であって札幌ではないから。
0594無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/05(火) 06:12:12.70ID:ZBmQshrs0
>>593
道議会で対立してレームダック化するのがオチだな
0595無党派さん (ワッチョイ df08-QOLB)
垢版 |
2019/02/05(火) 06:44:05.00ID:s8pUfO880
>>594
何年か経って飽きられたらそうなることは否定しないが、就任後しばらくは異論を挟むとマスコミや(札幌の)世論から袋叩きにされてモノが言えない状況になるよ。

鈴木はそれがわかってるから積極的に道議や市町村長を敵に設定して煽ってくるはず。
0596無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/05(火) 06:58:01.98ID:ZBmQshrs0
>>595
何を勘違いしてるのかここにいるやつって鈴木を最強候補だと思ってないか?
和泉より見た目と知名度がマシってだけで高橋はるみより数段落ちる候補だぞ?
0597無党派さん (ワッチョイ df08-QOLB)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:07:51.72ID:s8pUfO880
>>596
お前こそ北海道の内情をわかってない。まあその時が来ればわかるよ。
0598無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:09:17.01ID:ZBmQshrs0
>>597
北海道の内情がわかってない(キリッ
論破されて涙目逃走っすか?
0599無党派さん (ワッチョイ df08-QOLB)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:15:11.46ID:s8pUfO880
>>598
まあ見てろって。俺の言った通りになるから。
0600無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:26:48.56ID:ZBmQshrs0
>>599
都市部以外でも左派が強い北海道で自民が緊縮カラーに染まったら道政野党になるであろう立憲が漁夫の利を得るだけやぞ
0601無党派さん (アウアウカー Sa53-VYqy)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:36:31.37ID:TPCmdIjIa
夕張の鈴木は大したことない高校から都庁入ってついには知事候補まで上り詰めたのか

現代のサクセスストーリーだな
0602無党派さん (スフッ Sd9f-JfK/)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:52:06.12ID:qsPO3l7nd
急にモリカケ連呼しなくなった原因はこれか

【森友問題】立憲と共産が工事業者からの発言を事実と全く異なる内容で伝えていたことが判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549315457/
0603無党派さん (ワッチョイ df23-vqQj)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:01:50.78ID:A0j6igPW0
>>602
野党は糞過ぎる
0604無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:42:58.24ID:C4poGjnn0
>>601
今時法大の夜学出てるということは、偏差値はさておき相応の苦労人だろ 
0607無党派さん (ワッチョイ dfc4-PoJv)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:09:22.58ID:V89+OhZO0
国民民主党の党員と共産党の党員両方したことあるけど
まだ共産党の方が良かった
国民民主党は
人材がいないしみんなに元気がない
年寄りや病人多いし候補者糖尿病の人とかいる
年寄りだらけとかいう年齢的な要素よりも、極めて冷淡無知粗暴なベテラン議員がデマとあからさまな中傷を電話口でがなり散らすし
0608無党派さん (ワッチョイ df74-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:14:33.43ID:SR79+GGm0
>>607
共産党員を務めたような人が、なぜ立憲とかではなく民民に入党?
0609無党派さん (アメ MM03-y07t)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:23:28.26ID:nsMPvD4SM
>>608
こいつ糖尿病糖尿病って政治に関係ないこと喚くキチガイだからかまうな
0610無党派さん (ワッチョイ df9d-7IGU)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:25:33.21ID:eZKu59kQ0
石川が落選したら、
野党の参院選候補の二人目とかになるのかな?
0613無党派さん (ワッチョイ df21-m/8m)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:17:08.92ID:X6ZD9Stu0
夕張市長って石原慎太郎が派遣したみたいなもんじゃないん?
0614無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:20:45.33ID:+bjRz8nN0
>>602
やっぱし安倍総理はイノセンスだな!!
大体安倍総理ともあろうお方が籠池や加計に便宜なんて図るわけないじゃんか!
0615無党派さん (スフッ Sd9f-JhRR)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:32:01.89ID:FOLNEkD4d
>>613
石原と言うより、副知事時代の猪瀬が彼を見出だして派遣したみたいだけどね

市長選とかでは石原もエールを送ってたけど
0616無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:37:11.81ID:2e94dbuK0
北海道11区で石川さんの嫁は9万8000対8万2000の大差で中川酒嫁に勝利した
保守の地盤は崩れており立憲民主王国だ
0618無党派さん (ワッチョイ df21-m/8m)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:47:49.74ID:X6ZD9Stu0
中川王国はなくなったけど、次は安住アナが出馬して自民王国になるで
100%通るわ
0620無党派さん (ワッチョイ 5f93-PoJv)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:17:06.05ID:lyp8tHs20
国民民主党 小沢一郎への警戒感強く 野党間で亀裂も
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549332520/

国民民主党執行部は、党内の小沢氏側近を通じて情報が筒抜けになることを危ぶんでいる。
実際、合併交渉の対応を玉木雄一郎代表に一任すると決めた1月23日の党総務会の内容は、
小宮山氏から自由党事務総長の川島智太郎元衆院議員へ詳細に伝えられていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000597-san-pol
0621無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:23:48.86ID:2e94dbuK0
統一地方選 知事選予想

北海道
当選 石川さん 180万票 
落選 鈴木 100万票

神奈川
当選 黒岩 220万票 
落選 共産候補 60万票

福井
当選 西川 30万票
落選 杉本 15万票

奈良
当選 前川さん 32万票
落選 荒井 20万票

島根
当選 丸山 15万票
落選 大庭 13万票
落選 島田 5万票

鳥取
当選 平井 20万票
落選 共産 8万票

徳島
当選 岸本 20万票
落選 飯泉 19万票

福岡
当選 小川 120万票
落選 武内 60万票
0622無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:36:38.91ID:+bjRz8nN0
小川当選したら麻生は次の総選挙出なそうだな
最後まで安倍には付き合うだろうがもう後知るかよとなって政界引退しそうだね
0623無党派さん (ササクッテロル Spb3-ZSl4)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:03:02.92ID:f0xBUVcQp
麻生派は河野が受け継ぐのかな
二階派は細野へと世代交代が進むね
0626無党派さん (ワッチョイ 7f92-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:40:17.44ID:6HCxDcEv0
麻生と二階はポスト安倍の総裁選を実質的な最期の仕事として引退じゃないかな
ポスト安倍の総理が行う最初の総選挙で国会議員はやめると思う
(安倍があともう1回解散するかも入れないから「次の総選挙」とは言わない)

派閥の親分としては引退させてもらえるかは不明だと思う
かつての山崎派みたいに現職議員じゃないけど派閥領袖にさせられるかも
0627無党派さん (ワッチョイ 7f29-/Azt)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:45:28.90ID:6sHdM3uX0
W排除なしだと

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000146911.html

自民党の甘利選挙対策委員長は、夏の参議院選挙に合わせた「衆参ダブル選挙」について「勝つためにあらゆる提言を総理にするのもいとわない」と述べ、排除しない考えを示しました。

 自民党・甘利選対委員長:「野党が選挙のためだけの野合をするんであれば、私は勝つためにあらゆる提言を総理にするのもいとわない」
 甘利氏は講演で、夏の参院選に合わせた衆議院の解散・総選挙について「総理の専権事項であり、安倍総理大臣は今、頭の中にはダブル選挙なんてみじんもないと言っている」と述べました。そのうえで、甘利氏は「私は選挙を勝ちに導くための指揮を執る」として、衆参ダブル選挙の可能性は排除しない考えを示しました。
0628無党派さん (ワッチョイ df21-m/8m)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:52:42.75ID:X6ZD9Stu0
まさかの細野が自民党の世代間を埋め、総裁候補に上り詰めるとは誰も思ってなかった
0630無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:54:31.99ID:+T5zUU8xa
>>628
無理やろ
細野は根本的に無能やから
SEALDsのデモに参加した一年後二年後に「現実的な安保」を掲げ、
希望の党では野田あたりを排除した直後の選挙で大惨敗
0631無党派さん (オッペケ Srb3-fh95)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:00:09.85ID:d+L86bcIr
>>626
派閥領袖といえば経験者の伊吹額賀細田大島あたりもポスト安倍で引退でも可笑しくない年齢だがどうなるか
自民党的にはあの辺の世代ごっそり抜けた後がちょっと怖いよね
0632無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:00:15.80ID:+bjRz8nN0
細野は二階派のボスになったりしてな(笑)細野派になる?
選挙強いし出世しそう

ゴーメイ山口コースもあるかもだけどさ
0633無党派さん (スッップ Sd9f-7Izp)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:05:29.12ID:jylKge1zd
>>602
18区民やん
やっぱりまだニュー速見てんのか
辻元の生コン連呼してたもんな
0634無党派さん (ワッチョイ df21-m/8m)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:06:45.36ID:X6ZD9Stu0
自民党細野幹事長wwwwww
0635無党派さん (オッペケ Srb3-fh95)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:14:58.00ID:d+L86bcIr
細野7期も代議士やっててまだ40代なんだよな…
自民現職でいうと山口1高村とか北海道12武部とか参院東京の丸川とか神奈川16ヤンキー先生とかあの辺の世代
当選回数だけなら明らかに上位クラス
0637無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:25:53.34ID:+bjRz8nN0
二階派は伊吹二階河村以外大した奴いないしな
平沢もいるけど安倍に疎まれて大臣になれない
あと公明とも仲悪いよね
今話題の桜田もいるけどね

二階はまだ47で若いしな
河村が総裁候補と言うのはジョークじゃないと思ってる
0638無党派さん (アウアウイー Sab3-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:34:59.70ID:1i9UVGava
>>637
大したも何もあの派閥自体、爺と無能と外様で水膨れになった派閥だし

二階、伊吹、河村、中曾根(参)、林、平沢、衛藤→70over(伊吹・二階は80over)
今村、桜田、江崎、福井→無能
ゆかり、片山→嫌われ者
山口、平野、(細野)→外様

二階に何かがあったら、伊吹とか河村が暫定的に領袖になるんだろうけど、
その後は誰になってもお先真っ暗
どっかと合併するぐらいしかない
0639無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:44:50.63ID:+bjRz8nN0
麻生二階が引退したらボスは自民党の安倍になりそうだな
21年9月までやってもまだ67歳だからな

麻生派→河野派
二階派→細野派

これになりそう(笑)
河野と細野はまだ若いよね

石原派は兄が落選したら弟かね?
石破派はいずれ解散しそう(笑)
0642無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:57:45.37ID:uTOg6uNe0
昔は石原兄が盤石、弟が落選っていうパターンが多かったが次回は逆になりそうだな。
0643無党派さん (ワッチョイ df23-QOLB)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:00:04.93ID:3CydyrOh0
竹下はDAIGOを後継にするのか?
時期総選挙無理だよな
0644無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:02:18.82ID:uTOg6uNe0
静岡って、10年前は清新な改革派の民主党vs地味で老人臭い自民党っていう構図だったのに逆転したな。
まともな「野党」の政治家が消えた
0645無党派さん (ワッチョイ 7f92-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:02:22.24ID:6HCxDcEv0
安倍が目指しているのは森喜朗じゃなくて竹下登じゃないかな
安倍は竹下みたいに人の顔と名前を一致させる能力がすごいとかいうのがよく見る
一方で森喜朗みたいと言うのはあんまりない

ポスト安倍の後継総理は安倍を外相にでもしないと安倍の影響力に苦しみそう
外相なら日本にいないことも多いから
0646無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:17:32.36ID:+bjRz8nN0
静岡は全て自民党の可能性アリだな
ナベシューが粘らないと現実になる
共産が下ろすわけないしな

ナベシューは比例復活狙いかね
流石に一人なら国民の枠あるしな

古川古本大西は国民に残りそう
他は立憲に任せて棲み分けする?
0648無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:26:46.19ID:ZBmQshrs0
細野は派閥の領袖になりたかったらしいから二階派のトップになれたら夢叶えたようなもんだな
ただ自誓会の顛末みてるととてもトップの器があるとは思えないけど
0649無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:31:56.03ID:+bjRz8nN0
ただ石原弟も松原を完全に落とせないようじゃ派閥のボスは無理かもな〜
兄は次野党が纏まったら本当に落ちるね

派閥のボスは選挙強くないと舐められるからな
0650無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:33:19.12ID:uTOg6uNe0
>>649
町村さん、、、
0651無党派さん (ワッチョイ df74-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:34:45.92ID:SR79+GGm0
>>642
対立候補が立憲か民民系かが明暗の分かれ目ということですね。
松原さんは民主右派の中では、まだしも比較的まともな方なので
落選(次回は落確)は惜しいところではありますが。
0652無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:42:53.01ID:uTOg6uNe0
>>651
松原・柿沢って共産党と棲み分けできるだろうか。
できなかったら完全にアウト。
0653無党派さん (ワッチョイ 7f8b-mGje)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:55:16.03ID:qtBiiuq70
週刊朝日の選挙区ごとの予想(二名が担当)だと、東北は秋田以外は二人とも野党リード
秋田のみ与党リード1、野党リード1で分かれる

正論の予想も野党リードの県があったし、このスレの半コテ連中の一部が繰り返し連呼してる
1.前回の東北一人区は野党のタマがよかっただけなんだ
2.今回は野党のタマは悪いんだ(決まってないところも悪いに決まってる)
3.故に、今回の東北は与党総取り
という仮説がいかにずれてるかがわかる
票の出方が違うからなそもそも

まあ、その半コテ連中は三年前も同じ論旨で同じ予想して外してるから、
逆神予想と解釈すれば正解なのかもしれんが
0655無党派さん (ワッチョイ df9d-gssv)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:57:35.63ID:Bgw0adk10
>>644
源馬がいるじゃないか
0657無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:02:59.48ID:uTOg6uNe0
>>655
彼もウヨっぽいんだよなあ
0658無党派さん (アウアウカー Sa53-YDlJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:12:31.15ID:NwY818eza
ここにきて立憲静岡がハイハイだったのが痛恨になりつつあるのな あれだけミーツーに凝る政党なのに身内の不倫、セクハラ、レイプに甘いのがおかしい 次の選挙では全員切り捨てて新顔に差し替えろよと
0660無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:41:30.47ID:J9N6HocU0
玄葉も自民にいきたいんじゃないのか?
0661無党派さん (ワッチョイ ffe3-3K+6)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:50:21.89ID:+IBSbaPg0
>>660
自民党は大歓迎だろうな。
0662無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:11:57.59ID:t849izHf0
最近では新潟や山梨で負けてるし尾張旭市でも負けてしまった。
明らかに野党の勢いは無くなってるよ。
それに、去年に水道と移民受け入れ法案を無理矢理成立させたお陰で今年の国会は争点がなく、統計問題で厚労省を攻めるくらいしかすることがない。
このまま盛り上がらなければ2016年に野党が勝てたところの半数で議席を失うだろう。
0663無党派さん (ワッチョイ dfc4-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:12:00.20ID:z0MEDNLs0
>>602
コータローは「ミスリードを誘うような変な報道は勘弁してや」と反論してる

https://twitter.com/kotarotatsumi/status/1092625727839588353
なんじゃこの記事。
ゴミの穴の写真が違っていた事を藤原工業が認めた事について触れていないではないか。
問題の核心はこのデタラメな報告書を根拠に国は国有地をタダ同然で売り払った事なんだよ。
森友学園問題 立民・共産の議員の発言に工事業者が反論 | NHKニュース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0665無党派さん (ワッチョイ dfc4-ZSl4)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:15:21.92ID:sI/AF5MC0
高橋真麻さん「自民党のゴミ麻生太郎が産まない女は問題だとぬかしたけど頭おかしいな口歪みジジイ」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1549350222/

フリーアナウンサーの高橋真麻(37)が5日、日本テレビ系情報番組「スッキリ」(月〜金曜・前8時)に出演。麻生副総理兼財務相が
「子供を産まなかった方が問題だ」と発言したことに思いを語った。

高橋は「私の周りでも不妊治療してもなかなか子供が出来ないとか、私自身も37歳でちゃんと子供ができるのかなと不安に思っていたりもするので、
麻生さんのそういう発言はどうかとな思う」と真剣にコメント。

 麻生氏は過去にも同様の発言をしており「麻生さんはそういう考えだし、きっと何を言っても変わらないんだと思うんですよ。
今回も釈明はするけど、やっぱり根底にそういうお考えがあるんだなと思ったので諦めているというか」と話した。
そして「次の方が新しい考えの人になったらいいなぁとしか思ってないですね」と期待した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000072-sph-ent
0666LIVEの名無しさん (ワッチョイ 7f29-/Azt)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:20:58.37ID:6sHdM3uX0
吉田が決められない原因は何だ?

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019020500739&;g=pol

 自民党の吉田博美参院幹事長は5日の記者会見で、夏の参院選に立候補するかどうかを判断する時期について「今年度の中では自分なりに方向性を決めていきたい」と述べた。
当初は昨年末に結論を出すとしていたが、年末の記者会見で党大会まで先送りすると表明。
再び延期する理由について「(痛めている)足がもう少し良くなると思ったが、まだなかなかうまく歩けない」と話し、体調をなお見極めて判断する考えを示した。
0667無党派さん (ワッチョイ df21-m/8m)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:21:26.76ID:X6ZD9Stu0
長島が一番悔しい思いてしそう
0668無党派さん (ワッチョイ dfe3-WqpY)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:22:22.12ID:yZ8NmPwO0
青森はまあまあのタマを立てられたから接戦になりそうだな
岩手、宮城、山形は立てる候補次第(岩手は黄川田を立てられれば野党確実)
秋田、福島はノーチャンス
0669無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:24:53.82ID:6dmf3XvK0
二階は穀田に敬意持って接しているが、
細野はウヨ色丸出しなんで、まあ二階に
なるのは無理でしょうなあ。

ウヨイデオロギーが強いタイプは
幹事長みたいなタイプには一番合わない。
0670無党派さん (ワッチョイ df9d-vS77)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:29:16.48ID:o0QMaB1L0
なぜ「4月以降」が空白になっているかというと、
4月になると統一地方選を受けて玉木代表の引責辞任⇒前原新代表で橋下新党結成
というのが既定路線だからでしょ。
それなのに、まだ玉木代表の今、解散しちゃってどうすんだw
0672無党派さん (アウアウカー Sa53-K/Ay)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:37:18.43ID:LzIMzgdXa
北海道は高橋はるみが取りすぎるから
上手くやれば野党2議席もある
0673無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:39:38.01ID:6dmf3XvK0
東京は12と20、神奈川は10さえ譲ってくれれば
他は平沢や進次郎の所ぐらいしか立てないでしょ。

比例中国が9割立てて取れないんだから、
分厚い支持のある東京は立てなくても
まあ2は取れるからな。
0674無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:44:58.24ID:bLGppDcN0
将来的には石原派と二階派が合併すると思う
0675無党派さん (アメ MM03-y07t)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:51:18.52ID:nsMPvD4SM
>>672
何ではるみって北海道でそんなに人気なの?
0676無党派さん (アウアウカー Sa53-YDlJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:52:11.03ID:gew5c9TOa
>>668
黄川田、タッソ以外なら僅差で平野だな
黄川田は本来優勢だが、体調不良で代議士引退と断言しちゃってんのと、市長選挙にまで波及してきた小沢との不仲が未知数の要素
全国的ミンミンヘイトに加え、ローカルな黄川田階憎しにより、特に奥州水沢の有権者が敵に流す可能性さえ出てきた
0677無党派さん (スプッッ Sdf3-Qe+R)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:54:30.67ID:ESAXUQrMd
>>668
地元の評判悪すぎて一次公認漏れした森が候補で、正論ですら野党統一が優位と報じた福島がノーチャンスとかありえんので
この時点でゴミ予想
0678無党派さん (アウアウウー Saa3-i9IT)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:54:37.27ID:noPn5+KUa
>>655
は?
あのプライドだけ高くて政党ロンダのあの拗らせエリートの
どこがまともな野党?
あんなの無事次で消滅だろ
0679無党派さん (ササクッテロ Spb3-DtoP)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:54:41.38ID:hDHTh5Xyp
>>668
青森はあのタマなら落とすよ。
もっと若い奴か女じゃないと。
0681無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:02:03.24ID:6dmf3XvK0
共産は地方議員とコアな票あるからなあ。
地方議員の多さが社民自由と違う所。
0683無党派さん (ワッチョイ 7fa3-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:04:49.72ID:W6//HFnl0
小沢一郎の考えは諸費増税等で政府の批判が強いから、候補者が何でも野党が
共闘したら勝てる考えているね。
2007、2009年の選挙と同じ現象が起きると思っている。
0684無党派さん (ワッチョイ 5f31-u6QU)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:06:34.11ID:yYAFgegt0
>>675
知事の知名度は抜群
https://ja.wikipedia.org/wiki/2015%E5%B9%B4%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E9%81%B8%E6%8C%99
https://ja.wikipedia.org/wiki/2011%E5%B9%B4%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E9%81%B8%E6%8C%99
https://ja.wikipedia.org/wiki/2007%E5%B9%B4%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E9%81%B8%E6%8C%99
https://ja.wikipedia.org/wiki/2003%E5%B9%B4%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E9%81%B8%E6%8C%99
100万票以上取る可能性が十分ある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA
自民2人目は厳しいかも
0685無党派さん (アウアウカー Sa53-YDlJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:06:51.77ID:gew5c9TOa
福島は森もきついが、野党も前回より力が落ちるからほぼ伯仲だろ それでも東北では岩手の次に可能性高い
平凡な選択肢の青森や、人選さえ難航してある山形よりは秋田が戦える見通しが出てきた 拝啓石井の裏ターンという点からも非自民代表を欲する県民の声を秋田、能代、大館辺りで掘り起こせばチャンスあるだろう
0686無党派さん (ワッチョイ 7fa3-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:07:04.63ID:W6//HFnl0
2016年の参議院の民進党の予想って直近でも20後半だったはず。
予想以上に取れたんだよね。
0687無党派さん (アウアウカー Sa53-YDlJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:08:51.87ID:gew5c9TOa
>>682
その後は希望の刺客として大正義斉藤農相の所に送り込まれて、案の定悲惨な末路に
0688無党派さん (ワッチョイ 7fa3-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:10:57.46ID:W6//HFnl0
2016年、北海道と東京は民進が2議席取れるとは予想されていないだよね。
そして2016年は消費増税延期で自民は想定より200万票多く取っているのに。
0689無党派さん (アウアウカー Sa53-K/Ay)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:17:37.74ID:LzIMzgdXa
2016年は、宗男と長谷川岳の罵りあいは面白かった
0690無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:18:43.67ID:ZBmQshrs0
>>688
予想スレでは小川敏夫は地味すぎて田中康夫に票を吸われるとか
鉢呂は終わった政治家扱いされてたからな
東北も岩手と福島以外は自民が攫うって評価だった
0691無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:24:44.17ID:J9N6HocU0
>>661
保守寄りだが極端に右ではない
自民にいたらポスト安倍になっていたかもね
岸田よりかはまだぱっとしてる
0694無党派さん (ワッチョイ 7f27-0FrV)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:34:05.40ID:/tzr2Gll0
東京はサヨク多過ぎ
0695無党派さん (ワッチョイ dfe1-tVQ0)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:37:24.96ID:cIArPXBA0
>>660
自民にいった場合
外様なのでたいして出世できる訳でもなく、その他大勢のひとり
大物すぎて細野以上に叩かれること必至
福島自民も今さら仇敵玄葉に来られても困るだけ
震災以降は反原発だったのを転向しなきゃいけないから、今までの支持者からは総スカン


野党側の場合
野党の微妙なポジで行き詰まったとしても、細野と違って県内での影響力は絶大だから、
内堀の後の県知事にスライドすれば何の問題もなくゼロ打ち当選確実

よって、自民にいく理由がひとつも見当たらない
0697無党派さん (ワッチョイ ff3e-i9IT)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:43:16.27ID:H1iAnGWb0
>>695
なるほどな

知事を上がりだと思えば、現状維持が一番いいな
0698無党派さん (アウアウカー Sa53-YDlJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:44:07.13ID:gew5c9TOa
結局のところ知事選は相変わらず対決型より翼型が多いな 勝算が無い場合は自治労が自重して自民系に乗るケースが多数、その逆も多少ある
0699無党派さん (ワッチョイ dff6-K3Sm)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:53:51.80ID:gXcrhwFf0
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]
⇒皇室深層スクープ:「美智子さま」が思いを込めたさよなら代わりの「眞子さま三公務」
▼「小室 圭さん」引き剥がし作戦
▼それでも「眞子内親王」が反発する婚約「決定」「内定」の落差
⇒政局大特集:「盟友」「政敵」10人が「細野豪志」へ贈る言葉−永田町内外からブーイングを浴びながら自民党入り
⇒ワイド特集:地獄に堕ちた勇者ども(抜粋)
(3)「貴乃花こと花田光司氏」政治資金パーティー「白鵬」は「銀座部屋」という死闘第二幕
(6)沖縄県民投票「三択」なら多様な意見か玉虫色「玉城デニー」
⇒福岡知事選分裂「安倍晋三」も手を焼く「麻生太郎」の横紙破り
⇒追悼・女にもモテた「岡留久則編集長」棺を蓋いて「噂の眞相」
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg
0700無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:55:18.89ID:kg9yzRL50
共産って全国で唯一、高知県知事だけは自公と事実上相乗りしてるんだよな。
0701無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:55:33.65ID:kg9yzRL50
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]
⇒皇室深層スクープ:「美智子さま」が思いを込めたさよなら代わりの「眞子さま三公務」
▼「小室 圭さん」引き剥がし作戦
▼それでも「眞子内親王」が反発する婚約「決定」「内定」の落差
⇒政局大特集:「盟友」「政敵」10人が「細野豪志」へ贈る言葉−永田町内外からブーイングを浴びながら自民党入り
⇒ワイド特集:地獄に堕ちた勇者ども(抜粋)
(3)「貴乃花こと花田光司氏」政治資金パーティー「白鵬」は「銀座部屋」という死闘第二幕
(6)沖縄県民投票「三択」なら多様な意見か玉虫色「玉城デニー」
⇒福岡知事選分裂「安倍晋三」も手を焼く「麻生太郎」の横紙破り
⇒追悼・女にもモテた「岡留久則編集長」棺を蓋いて「噂の眞相」
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg
0703無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:09:04.95ID:j+x6hGan0
岸さん、正直タマがなあ。
神奈川の共産っていいタマいないよな。
浅賀が中西に指しきられたのもやっぱりタマの
悪さだわ。
0704無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:11:28.46ID:kg9yzRL50
>>703
畑野は?
0705無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:15:17.91ID:j+x6hGan0
畑野もイマイチだわな。
0708無党派さん (アウアウウー Saa3-dJCG)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:25:56.70ID:84T+HMhPa
>>668
小田切は新人にしては年齢を取ってるしまあまあかな?
青森、秋田に関して野党の候補はこれではちょっと厳しいな。
0709無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:32:43.70ID:j+x6hGan0
馬淵はまず知事選の候補一本化だな、
荒井は評判最悪なのにこれでは再選してしまう。
0710無党派さん (アウアウウー Saa3-dJCG)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:41:18.62ID:84T+HMhPa
>>709
馬淵といっても荒井は国民民主にも推薦出してるし
奈良連合はすでに推薦決めてる。
連合が推薦した以上は前回の15年と同じように
自民と公明と国民民主の相乗りなりそうな感じがプンプンするな。
0711無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:43:21.13ID:j+x6hGan0
と言うか何で前川が出るつもりなのかが
分からん、無党派受けは川島の方がよかろうに。
0712無党派さん (ワッチョイ 7fc8-hw6J)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:06:24.51ID:zOvP2YlP0
>>653
参議院選の議席予想としては、与党圧勝でほぼ間違っていない。
その中で東北は多少与野党が拮抗しているから、野党優勢の予想も出せると言う事。
どの1人区でも与党優勢では雑誌が売れないからね。(与党圧勝ではツマラナイ)
0713無党派さん (ワッチョイ 7fc8-hw6J)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:08:51.05ID:zOvP2YlP0
>>619
安住と言うと、安住紳一郎(TBSアナウンサー)では無く、安住淳(宮城5区)の方を連想してしまう。
0714無党派さん (スプッッ Sdf3-Qe+R)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:10:36.19ID:wJYx/wuAd
>>712
デマ現のいつもの妄想だろ
死んどけ障害者
0716無党派さん (ワッチョイ 7fc8-hw6J)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:21:40.65ID:zOvP2YlP0
>>660
無所属と右派は、みんなそうだろう。
後援会の手前行けないだけで、自民党に移れる口実が出来れば喜んで行く筈。
自民党の方が選挙は断然楽なんだから、野党議員で燻っているよりは遥かにマシ。
0717無党派さん (アウアウウー Saa3-dJCG)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:28:46.39ID:84T+HMhPa
玄葉は県議時代は自民党だったんだけどね。
細かくいうと復党になる。
0718無党派さん (ワッチョイ ff65-Qe+R)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:29:08.61ID:oQXOmXsh0
>>675
はるみちゃんは大失敗していないから小突きにくい。逆に大成功という案件もないけど

原発、JR、地震などの問題だとのらりくらり交わしていくから野党が責める案件が少ない。しかも、分が悪くなったら上手く逃げるから余計にたちが悪い

逆に農政や観光関係は着実に成果を挙げているから実績については文句は言えない

はるみちゃんの手法は間近な問題には無闇に手を出さない。中期的なビジョンは強い。青写真は基本的に描かないというやり方で16年やってきた
0721無党派さん (アウアウカー Sa53-VYqy)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:38:50.68ID:TPCmdIjIa
逆に良玉の条件ってなんだろうか

清潔感のあるルックス、30代後半から40代ぐらいの年齢
高学歴、官僚とか一流企業の経歴

こんな感じ?
0723無党派さん (アウアウカー Sa53-QOLB)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:52:01.33ID:DL+cI2rpa
>>715
その辺も札幌へ通院できる範囲だからどうにでもなる。
札幌集約政策で壊滅するのは札幌から距離の遠い道東とか道北の奥地になる。和泉派の根拠地とも重なる。
0724無党派さん (アウアウウー Saa3-dJCG)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:54:18.45ID:84T+HMhPa
>>721
あとは地方だと地元出身で地縁があることか。
基本的に質の高い人材は東京やその近郊に多いから
なかなか地方出身の質の高い人材というのは数が限られてくる。
0725無党派さん (ワッチョイ 5f60-2j+c)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:56:43.39ID:rZ1wtVvc0
JRの問題は農産物の輸送どうするかの問題でもある。
道東あたりは酪農王国。ハーゲンダッツの原料も道東から。
貨客混載列車でもやるしかないか?
0726無党派さん (ワッチョイ 5f60-2j+c)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:59:27.73ID:rZ1wtVvc0
>>724
これまでは地元県立高校出で官僚になった人を使ってきたが、ここ最近の知事選では地元地方議員や首長の候補も増えてきた。島根はまさかの保守大分裂。竹下や青木の威光はどこに?と
0727無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:01:41.46ID:d4SCMwmo0
>>721
政治家で言う良玉の条件は当選し易と言う事。
だから、経歴とかは余り関係無さそう。
地道にドブ板が出来て、話術に優れているとかだろう。
0728無党派さん (アウアウイー Sab3-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:04:10.12ID:90HZXjZea
>>726
竹下が食道がん、青木も体調が芳しくないし、帰ってきた竹下派も落ち目、過疎で選挙区も鳥取と合区…
完全に睨みがきかなくなっている感じがする
0730無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:21:27.68ID:+T5zUU8xa
>>728
野党は野党でお爺ちゃん化が進んでるよなぁ
麻生太郎の最近のドアップの写真を見たが、
数年前に死んだ90近い自分のお爺ちゃんそっくりだった

自民党も二階がコロッと死んだらどうするんやろね
0731無党派さん (ワッチョイ dfeb-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:25:25.13ID:G/reWo+G0
埼玉県知事選は、自民は県議の田村を擁立ではないかという噂もある
上田は大野と話し合いしたうえで、どっちが出るか決めるかも
行田も出るっていう可能性はあるけど、希望の党の人である以上リベラルからの支援は厳しいか
0732無党派さん (ワッチョイ ff33-RCM6)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:28:55.10ID:2HfTohew0
>>569
愛知県連は麻生派が抑えてるから自分から引くでもないならしれっと出戻りするだろう。
年齢もあって県連内で多少の不満や異論は出るだろうが
鈴木筆頭に清和会勢が支援引かれたら即死ぬゴミしか居ないので文句も言えない。
0734無党派さん (ワッチョイ dfeb-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:33:33.22ID:G/reWo+G0
学校とかでも、こいつ容量が良くて見た目もまあまあなだけで
クラスの人望あっけど、中身はどうとか、というのあるけど、
たしかに中身も重要だけど、外から見た良さも、ひょっとしたら
中身のひとつかもしれんと思うと、北海道の鈴木も、この人は
どぶ板できるからまた別だけど、30代ってのは足かせじゃないと思う
0736無党派さん (ワッチョイ dfeb-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:36:31.64ID:G/reWo+G0
北海道が強制去勢手術が多かったのは、道政がどうとか、ってのじゃないみたいね
社会党が当時経済的な中絶を認めなかった政府に対して、精薄を絶やすためという
倫理的に問題のある口実をかぶせてこの法案ができた
0737無党派さん (ワッチョイ ff33-RCM6)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:48:48.35ID:2HfTohew0
>>649
舐めるも何も、もはやあそこは伸晃の個人商店派閥だから伸晃が落ちるようであればそのまま解散では。
各々ばらばらか一時的に弟が引き継いだとしてもそのまま甘利行きが精々じゃないの。
0738無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:57:06.50ID:bLGppDcN0
石原派は山拓がオーナーで、伸晃は雇われ店長みたいな感じだよ
0740無党派さん (スップ Sd1f-SIJ6)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:02:32.53ID:4aU2soVGd
これ、本当に消費税上げるか?
0743無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:07:44.19ID:bLGppDcN0
竹下派は分裂しそう
0744無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:07:48.03ID:DZ0hfU/g0
島根がこれでは合区解消なんて無理だわなあ。
維新が反対してるし。党是の道州制に反するから。

高知は単独に戻ったら毎回接戦になるだろうからね。
0746無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:12:18.03ID:bLGppDcN0
>>745
全員進次郎軍団じゃないか
0748無党派さん (アウアウイー Sab3-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:15:58.14ID:90HZXjZea
>>742
まあ、78歳にしては若いわな

衆院・今年で比例73歳定年抵触(年齢は3/1時点)
細田派:衛藤征士郎(77、12期・参1期)、細田博之(74、10期)、谷川彌一(77歳・6期)、奥野信亮(74歳・5期=前回特例適用)、大西英男(72歳・3期)、加藤寛治(72歳・3期)
麻生派:麻生太郎(78、13期)、原田義昭(74、8期)
竹下派:額賀福志郎(75、12期)、竹下亘(72、7期)
岸田派:竹本直一(78、8期)
二階派:伊吹文明(81、12期)、二階俊博(80、12期)、河村建夫(76、10期)、平沢勝栄(73、8期)、江崎鐡磨(75、7期)
石原派:野田毅(77、16期)、森山裕(73、6期・参1期)
無派閥:大島理森(72、12期=党籍離脱中)
0752無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:32:39.37ID:+bjRz8nN0
細野ってまだ47なのが強みだよね
ここは自民候補立てるの辞めそう
二階様のお気に入りだし仕方ないよね
一応無所属で当選したら追加公認かね?

あの時は左翼に侵されてました
今は保守に目覚めたんですとでも
言えば支援者も許してくれそうだしね
0753無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:33:35.34ID:bLGppDcN0
>>751
山口代表かね
0755無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:41:37.67ID:+T5zUU8xa
>>752
問題は二階の寿命もそろそろ切れそうってところやな
細野を定着させる前に下手したら死にそう
ましてや生粋のアホなパフォーマーが
まともな下働きができるのかというと…

細野はつくづく政治センスがないんだよな
そこらへん松本剛明あたりは上手いこと逃げ切った
0756無党派さん (ワッチョイ df7f-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:44:30.64ID:HDH8xKnk0
参院選
東北は野党全勝に違いないよ
野党の候補が悪いと言うのはネトウヨの妄想
週刊誌での予想も大体野党リードとなっている
0757無党派さん (ワッチョイ 7f92-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:45:12.53ID:6HCxDcEv0
島根って派閥領袖が2人もいるんだよな
細田の存在感の薄さよ
90人派閥をどうにかまとめるだけでも大変なのだろうけど

>>730
岸田とかが幹事長をするのでは
二階の真似をできる人は何にしても10年はいないと思う
0758無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:45:45.21ID:bLGppDcN0
>>754
鷲尾は次も無所属で行くよ
細田にはまだ1回しか勝ってないから

たぶん最悪3年後の参院選新潟自民公認狙いだと思う
0759無党派さん (ワッチョイ ffe3-3K+6)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:46:36.01ID:+IBSbaPg0
共産党以外の1人区の候補者を教えて下さい。
0760無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:48:03.57ID:fC81tWa60
新潟2は細田が落下傘だし鷲尾が自民公認の方が安定して取れるかも
ただ鷲尾が鉄板と言えるほど強いわけではないので、そううまくはいかないだろう
0761無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:48:12.57ID:bLGppDcN0
>>755
松本は民共共闘が発表された段階で出ていったからまだ大義があった

父親が自民の大臣クラスだし、地元も待ちに待った自民入りだったからね
0762無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:50:25.02ID:bLGppDcN0
>>760
ただ次の選挙は野党も立てるから相当キツい
漁夫の利で細田がなんとか勝ちそう
0763無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:50:33.19ID:fC81tWa60
兵庫11はもともと松本党だからな
戸井田引退以降は松本が民主公認でも安定して自公支持層4割はとってた
0765無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:53:29.69ID:fC81tWa60
>>762
野党共闘に立てられても無所属で勝ち抜ける力があれば違ってくるんだが
やはりそこまでの強さはないな
0767無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:55:40.37ID:fC81tWa60
もともと島根は竹下→青木王国で、あくまで細田は脇役の立ち位置
旧島根全県区の時代から得票数で細田>竹下になったことは一度もない
0768無党派さん (ワッチョイ dfe1-tVQ0)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:59:05.33ID:cIArPXBA0
新潟2区は柏崎刈羽原発を抱えてて、電力会社と電力総連からすれば、野党側に原発推進(鷲尾)を置いとけばどっちが勝っても安心っていう構図

鷲尾が自民に寝返りました、立憲はゴリゴリの反原発候補立てました、共産と社民もその候補にのっかります、っていうのが電力総連にとって最悪の構図w
比例復活でも反原発候補は出したくないだろうからね
0769無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:59:37.40ID:bLGppDcN0
>>765
そこまでの強さがないから、今もとりあえず連合に媚びている
0771無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:05:43.53ID:+T5zUU8xa
>>761
そそ
細野豪志に至ってはSEALDsの反安保デモにすら参加してたからな
いかに先々を考えて動いていないかという証左
こんなアホに安保など語ってほしくない
0772無党派さん (ワッチョイ df7f-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:11:49.12ID:HDH8xKnk0
参院選東北予想

青森
当選 30万 野党統一小田切候補
落選 28万 自民滝沢

岩手
当選 35万 野党統一候補
落選 22万 自民平野

秋田
当選 29万 野党統一寺田
落選 25万 自民中泉

宮城
当選 55万 野党統一候補
落選 44万 自民愛知

福島
当選 54万 野党統一候補
落選 38万 自民森
0773無党派さん (ワッチョイ 5fe2-wBzb)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:13:22.99ID:e/Czd1yS0
>>770
南関東は比例に余裕あるんだからいいだろ
党職員当選させてなんか楽しいかよ
まあ党職員は問題起こさない人間多いから扱いやすいというのはあるけど
0774無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:14:25.43ID:K5LkY6mX0
>>770
勝てないって言ってもギリギリでしょふたりとも
ぶっちゃけ野党共闘に入りそうかもわかんないし、共産党が出したらまだ勝負する余地はあるでしょ
0775無党派さん (ワッチョイ dfeb-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:16:33.78ID:G/reWo+G0
会社で良く話すおじさんと伊藤岳がすごく似てるんだけど、
政治の話になるから、似てますねとはとても言えない
0777無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:19:19.03ID:fC81tWa60
山梨1の自民は中島の診療所がある北杜市で5000票以上差をつけられてるのが痛いな
知事選でもここは後藤が5割以上得票していたが
宮川も中谷も野党寄りが多いイメージの甲府で競り勝てているだけに
0778無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:20:52.82ID:bLGppDcN0
中島は事実上の世襲だからな
0779無党派さん (ワッチョイ df9d-fh95)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:23:05.11ID:Zf95QsJt0
>>759
まとめ

青森:小田切達(立憲民主党) 弁護士
岩手:?
秋田:寺田静(無所属)?
宮城:?
山形:?
福島:?
群馬:斎藤敦子(立憲民主党) 元大学准教授
栃木:加藤千穂(立憲民主党) 元国会議員秘書
岐阜:梅村慎一(立憲民主党) 司法書士
三重:芳野正英(無所属) 現県議会議員
長野:羽田雄一郎(国民民主党) 現参議院議員
新潟:?
山梨:?
富山:?
福井:?
石川:田辺徹(国民民主党) オペラ歌手
滋賀:田島一成(立憲民主党) 元衆議院議員
和歌山:藤井幹雄(無所属) 元弁護士会長
奈良:?
鳥取島根:?
岡山:原田謙介(立憲民主党)元NPO法人代表
山口:大内一也(国民民主党)元市議会議員
愛媛:永江孝子(無所属) 元衆議院議員
香川:?
徳島高知:?
長崎:白川鮎美(国民民主党) 会社社長
大分:安達澄(無所属) 元記者
熊本:阿部広美(無所属) 弁護士
宮崎:?
佐賀:?
鹿児島:合原千尋(国民民主党) 行政書士
沖縄:高良鉄美(無所属) 大学教授


空白のうち1〜いくつかの県が共産党枠になりそうか
0780無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:24:46.46ID:K5LkY6mX0
>>778
親父って調べる限りだとかなりダークっぽい議員だけど、それでも名前が売れてるだけましってのはやっぱりあるのかな?
0783無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:26:21.29ID:bLGppDcN0
>>780
あと親父が輿石と親密だったのも大きい
0784無党派さん (ワッチョイ df7f-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:26:47.95ID:HDH8xKnk0
>>776
ゴミはお前だろwwwwwwwwwwwwwww
現実を見ず妄想に走りやがって
根拠もなく意味不明とか中傷してんじゃねえよネトウヨ
0785無党派さん (ワッチョイ df9d-fh95)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:29:02.54ID:Zf95QsJt0
>>748
次回〜次々回総選挙でこのあたりが粗方引退しちゃいそうだがどうなっていくか
相対的にだが軽量級の比率が上がるので大きいマイナスにならなければよいが
0787無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:29:13.62ID:fC81tWa60
中島父と輿石は党を超えて蜜月だったけど、両者には韮崎高校出身かつ政治家になるまでは教員だったという共通点があるな
あと同じ韮崎地盤の横内と仲が悪かったのも同じ
0789無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:31:13.01ID:fC81tWa60
鎌田はすでに宮城2区で公認内定してるから参院選に出る流れではないと思うけどね
今のところは
0790無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:31:45.70ID:K5LkY6mX0
>>783
あーそれか
あいつもなんだかんだでまだ威光が残ってそうな時期にこいつが初当選だし、それも有利に働いたって感じか
正直、山梨はダークな政治家昔からでてるし、抗体でも有るのかなぐらい変なの結構出るよね
0792無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:34:20.61ID:fC81tWa60
>>790
一応金丸の地盤を継いだということになってる横内と険悪な中島に
金丸の威光による力がどれほどあったかわからないけどね
0794無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:35:05.23ID:K5LkY6mX0
>>785
ぶっちゃけ引退させてそこまでっていうやつそんなに居なくね
二階と麻生、大島、竹下、伊吹ぐらいしか党運営的に重要なの居なさそうだし
0795無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:36:10.48ID:fC81tWa60
竹下は息子が2人いるのでそちらが後継の可能性が高い
DAIGO出馬はそれほど可能性高くないだろう
0796無党派さん (ワッチョイ 5f78-OxoW)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:36:13.60ID:urxVUz2V0
>>770
自衛隊出身の中谷は、2022年参院比例の宇都を鹿児島選挙区にでも回して、その後釜というのも考えつくが、
裏の佐藤と同じ陸自出身というのが、特に衆参通じて国会議員を出していない海自向けには引っかかるか?
0797無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:36:26.93ID:K5LkY6mX0
>>792
まあ山梨は長崎と堀内の殴り合いにしろ、外から見るとよくわかんないことばっかりだよね
あのクラスの県の割には普通に重鎮がポンポンでてくるし
0798無党派さん (ワッチョイ dfe3-WqpY)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:37:51.15ID:yZ8NmPwO0
>>789
宮城は地縁を活かしたタレントを持ってくるべきだろうな
中村雅俊とかを持ってこれればベスト
0799無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:37:55.56ID:fC81tWa60
>>794
伊吹とか重鎮として影響力はあるけど実権はそれほどないのでは
森山とかの方が運営に関しては影響力ありそう
0802無党派さん (ワッチョイ 7f32-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:40:44.96ID:0XO0PZEs0
合原千尋に一本化できるとはとうてい思えん
鹿児島の民民って県議すらゼロで統一地方選では社民の方が上に行くぞ
0804無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:46:27.72ID:K5LkY6mX0
>>803
魔の三回生もやばいやつはだいたい膿としてでてるしそこまでやばくなさそう
問題は安倍の次に総理になったやつがきちんと党をまとめられるか、ひいては誰を幹事長と官房長官に置くかってことだと思う
安倍1次のときにあんなことになったの中川秀直と塩崎があれだったせいも有ると思ってるし
0805無党派さん (アウアウイー Sab3-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:46:52.66ID:90HZXjZea
>>797
内田恒雄、金丸信、堀内光雄、社会党系から平野力三、輿石東辺りかな
多選議員が多いっていうのもあるけど
田邊圀男は途中県知事経験という事で少し毛並みが違うけど

金丸、堀内没後は内紛もあってか、ろくな議員を出していないけど
0806無党派さん (ワッチョイ 7fae-mOR8)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:47:05.02ID:gJnx+bdN0
>>779
地味に宮崎がまだ決まってないのよねぇ…
元旦に地元紙で選挙戦の展望が載ってたけど、野党側は統一地方選が終わってから
候補を決めましょうみたいな感じでえらくのんびりしてる

前回立候補した人も今や市長だし、どうなることやら…
順当にいけば旭化成労組つながりで国民か、県議会で自民に次ぐ議席を持つ社民から候補を出すのがベターなんだろうけど
0807無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:47:23.20ID:fC81tWa60
>>800
TBCから出たのは郡が最後の気がするけど誰か出そうなのいるのかな
斉藤も気象キャスターだけどいちおうTBC社員出身になるか

>>801
県連会長は飾りとしての役割しかないことも多いから微妙だけど
森山は現役の国対委員長だからな
0809無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:50:35.31ID:fC81tWa60
確かに長崎自民は1区富岡、2区加藤、3区谷川、4区北村とどれもパッとしない高齢議員ぞろいだな
般若信教谷川には大臣は務まりそうにないし
0810無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:53:36.81ID:K5LkY6mX0
>>805
やっぱり癖あるメンツだわ
国際興業の小佐野の出身地でもあるし、そのへんも関係してるんだろうね多分
ロッキード事件に関与してるぐらいだし

>>807
そういや国対委員長だったね
三役ぐらいまではよくでてくるけど、国対はめったにメディアに出てこないから抜け落ちてたわ
0811無党派さん (ワッチョイ df9d-rK68)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:53:39.70ID:ql7fetxb0
野党は消費税減税を訴えて参院選か
こりゃ自民負ける思うよ
1割くらい減らすんちゃうかな
0812無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:55:30.90ID:fC81tWa60
>>797
島根なんか山梨より小規模だけど重鎮ぞろいだし
県の規模はほとんど関係ないな
組織票を固めやすい土地柄の影響かも
山梨は無尽とかが残ってるし、島根は上意下達の県民性と言われる
0813無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:56:12.30ID:3wfbNAWF0
>>779
16年より野党のタマが良いのは滋賀くらいだな。
あそこはもう山口並に自民鉄板とみていいんだよな。
0814無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:59:52.20ID:3wfbNAWF0
>>791
嘉田は衆参ダブルになった場合の衆院滋賀1区の野党統一候補だろうね。
0815無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:01:14.94ID:fC81tWa60
宮城はTBCで思い出したが、愛媛は南海放送関係者同士の対決になるな
永江は南海放送の元アナだし、らくさぶろうは社員ではないけど南海放送でかなりテレビやラジオの番組持ってた
0817無党派さん (ワッチョイ df31-JDlx)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:04:52.44ID:K5LkY6mX0
>>812
まあ言われてみればそうか
ただ島根の方は青木の息子を含めて緩やかに衰退していきそうなんだよね
山梨の堀内が娘にうまくバトンタッチしたのと比べると
0818無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:05:34.61ID:fC81tWa60
>>816
衆院選の投票率もずっと日本一だったしな
前回は山形に明け渡したけど
特に小選挙区制になってからはほぼ毎回無風選挙ばかりなのに
0819無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:08:02.12ID:fC81tWa60
>>817
小選挙区二つなのに二人とも派閥の長で、参院に青木が控えてる島根の方が山梨より影響力は大きい
あと堀内は上手く引き継いだんじゃなくてむしろ10年くらい時間を無駄にしたんだが
0820無党派さん (スプッッ Sd1f-JfK/)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:10:15.06ID:8w/DhcMHd
>>803
小泉チルドレンは83人から半分に減ったけど、次の選挙に通れば5〜6回生議員になってそろそろ入閣も見えてくる。
大塚(拓)、薗浦、鈴木(馨)、松本(洋)、丹羽、橋本、木原(稔)あたりの40代組が将来の入閣候補か?
0824無党派さん (ワッチョイ 7f92-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:14:16.97ID:6HCxDcEv0
>>803
自民党の290人とか280人の衆院議員中の100人とか80人が「魔の二回生」だったから
魔の12年組とは言うけど人数が多いから目立っているだけで不祥事議員率?とでもいうべきものでは他と大して変わらないということを誰かが書いていたような
「不祥事」の定義しだいでいくらでも誤魔化せる主張ですが

それに笹川や福田みたいな世襲系の議員もちらほらいるし100人以上いたのも80人程度まで減ったから適時淘汰されてるのでそこまでひどくはならないのでは
選挙には弱いけど政治家としては専門的分野で高い技能を持つ人とか
いるといいなあ
0825無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:14:32.08ID:fC81tWa60
小泉チルドレンは09年生き延びたかどうかでやはり差がついてくるかも
この時小選挙区当選は稲田、小里、赤沢くらいか
0826無党派さん (ワッチョイ df31-JDlx)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:14:42.81ID:K5LkY6mX0
>>819
長崎とやりあっては居たけど、何だかんだでまとめる能力はあったってことでしょ
そもそも青木が議員やめてるのに影響力及ぼしてるのがおかしいし
それを評価するのは違うでしょ
0828無党派さん (ワッチョイ ff25-MxjG)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:15:33.97ID:fP3abKRo0
>>725
帯広までは貨物も走れる単線新幹線を建設して石勝線は廃止
上川ー北見は超大トンネルで高速化してその区間の現路線は廃止
名寄ー稚内は廃止
釧網線は廃止
花咲線は廃止
留萌線は廃止
根室本線(滝川ー富良野ー新得)は廃止
函館線は森ー長万部ー余市は廃止して貨物は苫小牧から船舶で
室蘭線(苫小牧ー岩見沢)、日高線(日高門別まで)、富良野線(旭川ー富良野)は地元出資で地域鉄道として残す

こんな感じが理想
0829無党派さん (ワッチョイ 5f60-2j+c)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:16:07.78ID:rZ1wtVvc0
島根は県としては日本で一ニを争う魅力はあるが如何せん知名度低いので人が集まらない結果人口は減る一方。
IT産業とか意外な分野が発達してる県なのに
0830無党派さん (アウアウイー Sab3-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:16:10.55ID:kn6+J0Oya
>>822
派閥領袖ってことなのか、選挙区と言う事なのか、どっちをさしているんだろうか

派閥と言う事なら、加藤か茂木のほぼ二択になると思う
0832無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:18:44.65ID:fC81tWa60
>>820
ずば抜けた人はいなさそうな感じだな
世襲の橋本、小里あたりがやはり早いだろうか
岳が厚労相になったら一家3代続けて同じ大臣(厚生大臣→厚生労働大臣)という珍しい事例になる(橋本龍伍→龍太郎→岳)
0833無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:20:43.63ID:bLGppDcN0
>>832
木原誠二、平将明あたりかな
0834無党派さん (ワッチョイ 5f05-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:21:03.15ID:7LRfpqiN0
>>832
小里は05年組だけどすでに60超えてるから
当選回数的には早い部類になるかもしれんが、年齢的にはむしろ適齢期かやや遅いくらい
0835無党派さん (スプッッ Sd1f-JfK/)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:23:09.06ID:MafGD01ld
>>824
三回生議員で専門分野で高い技能を持つ人と言えばこの前入閣した山下とか?
野党地盤を崩した黄川田、石川、簗、安藤や、保守分裂してるのに余裕で当選し続ける小倉あたりは将来出世しそう。
0836無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:24:40.03ID:fC81tWa60
>>821
人口あたりの自民党員率は間違いなく全国屈指だな
>>826
それだけのアンタッチャブルな存在がいるのを無視する方がおかしいんだが
それに山梨は衆院の自民党に選挙区で勝てないようなのが2人もいる時点で
0840無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:34:56.19ID:fC81tWa60
>>835
その中で崩したとまで言えるのは簗だけのような
山下は逆風でも選挙区で連勝できるかが鍵かも
0841無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:38:08.39ID:C4poGjnn0
東北電力七県で野党は十分勝ち越すポテンシャルはあるのに、特に勝算が見込める岩手と新潟でガタガタ揉めて山形もダチョウ倶楽部状態なのがつらいな 
今回は環太平洋協定も片付いたから農民を煽るやり方にも限りがあるし

まあ、3勝できれば及第点だろう
0842無党派さん (ワッチョイ df31-JDlx)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:38:29.98ID:K5LkY6mX0
>>836
おかしいもなにもガバナンスが機能してないって言ってるようなもんじゃん
挙げ句のはてにはいくら保守が勝つとはいえ知事選で分裂始まってるし二階みたいに色々無視して口出したってろくなことないでしょ
0843無党派さん (ワッチョイ df23-QOLB)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:40:29.15ID:3CydyrOh0
>>825
斎藤健は?
0844無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:41:16.00ID:3wfbNAWF0
>>835
逢沢が閣僚になれない以上山下の閣僚もなさそう。
黄川田石川安藤は次小選挙区で勝てるかがポイント
勝てたら閣僚待ったなし、負けたら候補差し替えの未来も。
簗は10年後まで安倍内閣が続いたら大臣あるかも。
0845無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:42:20.84ID:bLGppDcN0
2012年組で一番出世しそうなのは小林史明かな
0846無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:43:20.61ID:bLGppDcN0
>>843
2009年比例復活で初当選
0847無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:44:37.38ID:fC81tWa60
>>842
島根自民は青木が基本的に生きている限り事実上のトップとして権勢を握ることができるような体制を
青木が全盛時代に作り上げているので、今でも事実上のトップは議員ではなく青木
青木の体調がすぐれず、影響力が下がって分裂しているという可能性はあるけどね
>>843
斉藤健は09年比例復活で初当選だろ
0850無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:44:52.26ID:C4poGjnn0
斉藤氏は最初の選挙は武部じゃんけんのとばっちりで落ちてるんじゃなかったか
0852無党派さん (ワッチョイ df31-JDlx)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:46:38.38ID:K5LkY6mX0
>>847
それはまあ納得できるけど何か嫌なんだよね
自分の大して優秀そうでもない息子のために石破応援するとか見せられると他のやつが納得しないでしょとも思うし…
0853無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:47:18.43ID:bLGppDcN0
安藤は対立候補が山井だから少しキツい面がある。
藤井三橋界隈のコネでネット番組露出は増えてるし、それなりに能力が高いとは思うが、それが選挙に直結するかどうか。
0854無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:49:51.93ID:uTOg6uNe0
>>845
ここ2回、得票率6割前後っていうのはすごいよな
どぶ板しなかった宮沢家の時より強くなってる
0856無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:50:38.98ID:J9N6HocU0
>849
京都自民で出世しそうなのは田中だよなぁ
安定して勝ち続けてるし大臣に一番近い
0857無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:50:49.32ID:bLGppDcN0
>>849
野中は熊谷の自民支持者の票を民民森田に剥がされているから、厳しい戦いが続くと思う
鬼木は山拓後継だけど、保守色強すぎて地元で少し煙たがれているらしい。
0858無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:51:42.89ID:fC81tWa60
>>844
逢沢がいまだに未入閣でもすでに山下は法務大臣なんだが
隣の選挙区の議員が入閣できないから入閣できないなんてことはない
>>845
しかもルックスがよくて宏池会で最年少だからな
間違いなく出世する人材
0859無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:53:00.95ID:C4poGjnn0
>>857
常に野党分裂や森田の所属先判断ミスに助けられてきたから、仮に立憲で一本化されると相当苦しいし、ミンミンのまま突っ込まれても競るだろうね
0860無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:53:48.72ID:J9N6HocU0
安藤も良い人材だけど山井が立憲にもし行ったらやばいな
ここ数年6区で支部作ったり組織強化はしてるらしいけど厳しいとこだな
0861無党派さん (ワッチョイ df31-JDlx)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:59:18.66ID:K5LkY6mX0
と言うかつぎの神奈川4区と静岡5区は候補者どうするんだろう自民党は
普通に浅尾と細野を押してった方がいいとは思うけど…
0862無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:59:20.56ID:C4poGjnn0
デマ様は明らかにミンミンのカラーではないけど他の尻軽な「キボウヨ改めリケサヨ」連中に比べてどっしり構えてるな

いざとなれば長妻とのコネで共産案山子などもどうにかなると考えてるのか、いつでもフリーパスで立憲に行けると踏んでるのか
0863無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:01:58.45ID:k1u32V/M0
広島7区(=福山市) 比例票
自民+公明=6万3667+3万0970=9万4637
希望+立憲+社民=3万3400+3万1074+2052=6万6526
共産=1万1728
維新=1万0120

広島7区
小林(自民)11万0547
佐藤(希望)5万4898
重村(共産)1万7384

小林は自公票以外に1万5千票以上稼いでいるな
0864無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:02:09.10ID:c4Az16P90
>>859
熊谷以外なら強いけどね。
森田も最後は連合の票が欲しくて民主系に行ったもんな
共産が乗ることで熊谷自民の票が野中に流れることがあるのかが注目したい点
0865無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:02:26.11ID:Mnr2OBgb0
鬼木は保守色強いと言っても
今週のパーティーには小川招くみたいだしやはり山拓直系なんだな
鬼木のみならず山拓本人も小選挙区ではあまり人気無さそうだが、やはり影響力は強いのか
0866無党派さん (ワッチョイ df23-QOLB)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:03:32.30ID:nghkIL570
>>845
小林何であんなに強いんだ?
世襲でもないのに
0867無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:04:06.13ID:bkjI7U6p0
>>863
無党派層も摑む安定型タイプだねぇ
0868無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:04:52.55ID:c4Az16P90
>>861
伊吹と山東が浅尾を参院選神奈川に押し込みたがってたけど、それは無理そう
静岡5区は細野でいくべきだと思うが、次の選挙勝ったら追加公認の対決になると思う
0869無党派さん (ワッチョイ df23-QOLB)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:05:26.12ID:nghkIL570
>>863
そういえば民主党の和田ってどこいったんかね
0871無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:07:15.94ID:Mnr2OBgb0
>>866
すでに若さやルックスの良さ、地元活動の熱心さなど指摘されている通り
あと小林は世襲ではないと言っても、祖父は参院議員でかつ一族は福山商工会議所会頭を務めたこともある地元財界の重鎮
宮沢後援会の有力幹部でもあったので古くからの組織もがっちり固められる
0872無党派さん (ワッチョイ df31-JDlx)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:07:42.05ID:YJyADWEY0
>>868
浅尾の方は参院転向が無理だとそのまま候補者になりそうな感じか
静岡五区は追加公認となると正直読めないね
どれだけ細野についてたのが離れるか予測できないし
0873無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:08:53.26ID:k1u32V/M0
>>869
とある証券会社の非常勤取締役をやってるらしい。政界は引退か?大蔵省出身だから食うには困らないだろうな
0874無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:09:23.72ID:Mnr2OBgb0
>>870
JFEの上の方は昔から宮沢の有力支援者だから
その流れで小林にも肩入れしてそうではあるけどね
労組は柳田とか推してるけど
0875無党派さん (ワッチョイ df23-QOLB)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:10:01.46ID:nghkIL570
>>870
>>871
そうなのか、それなりにバックはあるんだね
進次郎内閣で重要閣僚になり総理もあるかもね
0876無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:11:34.29ID:rjZOLI3S0
小林はITと一次産業(魚)という真逆の得意ジャンルを兼備してる辺りが珍しいかもしれない 
0878無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:12:55.40ID:c4Az16P90
>>872
神奈川4区は山本公認で浅尾は無所属かな
1本化すれば早稲田に勝てるのに
浅尾は菅に嫌われてるから公認は無理だろうね。

中西みたいに麻生派の助けがあればまだ可能性があったけど
0879無党派さん (ワッチョイ df31-JDlx)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:13:37.99ID:YJyADWEY0
>>874
そうだったんだ
地元が倉敷だけどJFEにいまいち橋本がかんでる感じがしなかったから、福山も同じように野党についてると思ってたわ
まあ柚木の方にも入れてる感じはしないから橋本の方にも流れてるんだろうけど
0880無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:14:49.29ID:k1u32V/M0
>>877
村井、小倉、辻清人は次回は立憲との一騎打ちが濃厚だから厳しいだろうけど。
ここで競り勝ったら入閣が見える
0881無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:15:13.09ID:Mnr2OBgb0
浅尾と菅がこじれたのって11年知事選の絡みだったっけ
黒岩の次期知事に浅尾がおさまる可能性はあるだろうか
0882無党派さん (ワッチョイ df23-QOLB)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:15:46.46ID:nghkIL570
>>877
進次郎小林小倉ともう一人若手で何回も海外行ってるよな
0883無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:04.96ID:Mnr2OBgb0
>>879
倉敷も上は一応やや橋本寄りくらいじゃないの
そこまで熱心ではないだろうけど
労組も組織内ではないこともあってか柚木を熱心に推す雰囲気は無さそうだが
0884無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:27.61ID:bkjI7U6p0
進次郎内閣いつになるのかねえ早くて10年後ぐらいか?
安倍の後は加藤か岸田、河野の次ぐらいか
野党が力をつけたり、ポピュリズム(自民が弱体化した時橋下出馬等)があれば早まるかもしれんが
0885無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:29.07ID:qL6Wly010
>>868
神奈川県議選で自民が無難に勝てれば神奈川自民2人目として浅尾が出馬じゃね?
神奈川4区は山本でいい。
0886無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:32.71ID:c4Az16P90
>>882
あと村井と鈴木憲和
0887無党派さん (ワッチョイ df31-JDlx)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:18:06.43ID:YJyADWEY0
>>875
出世はするだろうけど進次郎よりも早く出世してほしいわ
個人的には進次郎は出世しても親父の二の舞しかしないと思ってるし

>>878
何かもったいないね
浅尾の方がどう考えても弾として良さそうなのに
0888無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:19:30.96ID:IV7MFgNl0
松尾は見ないし、辻のポスターはよく見るので辻は勝ちそうな気がするわ。
小倉も伊藤相手なら勝つだろう。
前回は立憲に同情ブーストがあった事も忘れてはいけない。
0889無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:20:53.81ID:c4Az16P90
>>885
それが、今回は松沢が出るから2人目を出さないと県連幹事長が明言したから
保守票が3つに割れると自民共倒れする可能性があるから。
0891無党派さん (ワッチョイ df31-JDlx)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:22:36.14ID:YJyADWEY0
>>883
調べてみたら参院の小野田の時にJFEの社長と副社長がわざわざ応援に来たって橋本岳がFacebookに書いてたし、言うように上の方は自民応援してるんだろうね
と言うかよくよく考えたら、JFEも経団連はいってるしそりゃそうだよね
0892無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:22:57.49ID:rjZOLI3S0
いろいろ若手はいるが、進次郎のバディは福田だな 薄い本でも作りたいのかというくらいセット売りで露出してくる 親世代同様、地頭は福田が上に見えるから官房長官なんかもそつなくやれそうではある
0893無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:23:15.17ID:k1u32V/M0
伊東良孝という競り合いに強い男。
2009は町村信孝を救い、2014は前田一男を救った元市長とはいえ、2009で民主党現職に勝つのは凄まじいわ(ムネオのことを考慮しても)
0894無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:24:45.63ID:qL6Wly010
>>888
希望(現国民民主)が爆散して
野党票反政権票が事実上立憲民主に集約されても
野党全体のパイが2013を大きく下回る水準になるって見方なら
自民単独3分の2だろうね。
野党が野党共闘なしで実力で取れる小選挙区はもはや10未満。
0895無党派さん (ワッチョイ 5f78-OxoW)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:24:53.60ID:yAfecmUR0
>>881
11年じゃなくて03年知事選、松沢が初当選の回。
ガースーが浅尾擁立の調整してたら「私と松沢さんが両方出るのは選択肢として贅沢すぎる」
とか何とか言って敵前逃亡みたいになって、ハシゴ外されたんだよな。
自民はお茶濁しに元町商店街のオッサン担いだけど勝てるはずもなく。
まあガースーもずいぶん昔のことを引きずるのだなという感もあるが。
0896無党派さん (ワッチョイ df9d-gssv)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:26:38.55ID:lOvHoHCp0
埋め
0897無党派さん (ワッチョイ df9d-gssv)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:26:57.11ID:lOvHoHCp0
埋め
0898無党派さん (ワッチョイ df9d-gssv)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:27:16.61ID:lOvHoHCp0
埋め
0899無党派さん (ワッチョイ df9d-gssv)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:27:35.42ID:lOvHoHCp0
埋め
0900無党派さん (ワッチョイ df9d-gssv)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:27:54.03ID:lOvHoHCp0
埋め
0901無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:28:45.33ID:c4Az16P90
2016年も神奈川は麻生派が中西の支援に回った時も、菅と公明党はブチギレたからね
0902無党派さん (ワッチョイ 5f25-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:28:58.42ID:k1u32V/M0
自民は50代が薄いんだよな。イロモノ扱いだった河野太郎と野田聖子が総裁候補になるほど。上は安倍・岸田・石破・茂木・加藤・伸晃と豪華で、下は小泉進次郎軍団がいるのに。
逆に野党は50代の有力者が多い。
0903無党派さん (ワッチョイ ffe3-3K+6)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:30:14.56ID:uYSyETF30
>>853
共産党が降ろすかがポイント。
共産党が降ろすと完全落選になる。
0904無党派さん (ワッチョイ df23-QOLB)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:30:58.57ID:nghkIL570
>>902
そこで細野豪志ですよ
0906無党派さん (ワッチョイ 5f25-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:32:18.42ID:k1u32V/M0
>>903
田舎ばかりの参院選1人区より、都市部の比重が高い衆院選小選挙区のほうが共産票が大きいんだよな。
0907無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:32:26.96ID:bkjI7U6p0
>>902
候補になっても野田聖子と伸晃とかが総理になる事は絶対にないと思うけどね
0909無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:33:09.82ID:qL6Wly010
>>890
武正次は立憲民主からだし埼玉1区の共産が引けば海江田みたいに復活する。
0910無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:33:18.68ID:c4Az16P90
>>902
50代だと萩生田、西村、小野寺、棚橋、武田とかいるけどな
0911無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:34:38.71ID:k1u32V/M0
>>907
伸晃は2012の負けが全て。
野田聖子がなるとしたら自民下野寸前のときだろう
0912無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:35:05.92ID:qL6Wly010
>>903
維新が衰退した今京都以外で自公が負けそうな小選挙区がいくつあるかって話でもある。
多分比例復活含めれば小選挙区立候補者全員当選できるぐらいには取れるだろ。
0913無党派さん (ワッチョイ ff31-VYqy)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:35:47.28ID:q6Ka22ZX0
>>909
武正はそもそもスタンス的に立憲よりも国民の議員なんだよね
おそらく議員に戻りたくて立憲いったと思うんだけど
まあ復活の可能性はあるぐらいじゃないか
0914無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:36:22.30ID:k1u32V/M0
>>909
村井票と武正+共産票は互角だから、維新のじいさんの票がどこへ行くかだよな
維新票は野党寄りだから僅差で武正か。
0915無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:37:39.44ID:c4Az16P90
>>912
和歌山1くらいだね
奈良1は激戦
0916無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:37:54.01ID:bkjI7U6p0
西村、小野寺は総裁候補になる可能性ありそうだな
小野寺は大臣の時でも安定していたようにみえた
0917無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:39:33.49ID:k1u32V/M0
>>910
なんか人相悪い人が多いよな。
選挙最強・当選8回の棚橋が近年要職につけないのが謎
0918無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:41:55.55ID:c4Az16P90
>>917
既に入閣済みだし、ずっと少数派閥にいたからね
0919無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:42:01.92ID:qL6Wly010
>>915
滋賀1と大阪10は入れてあげて
0920無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:44:57.75ID:YJyADWEY0
>>917
護憲派っぽいからじゃね
元々谷垣の派閥にいたハト派ってのもウケが悪い理由な気がする
後は自民が野党に居たときに、参院の西田みたいな使い方してたからそれで野党に反発食らうのを危惧してるか
0921無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:45:23.84ID:c4Az16P90
>>919
大阪10を忘れてました。
滋賀1もやはり接戦か
0922無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:46:44.07ID:k1u32V/M0
・東大→通産省、司法試験合格
・55歳で当選8回
・2009でも、民主党公認候補との一騎打ちで2万票以上の差をつけて勝利したほどの選挙地盤をもつ
・40そこそこで初入閣
・麻生派に入会

こんな棚橋が冷遇されるのはどうしたものか
安倍に嫌われてるのか?
0923無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:49:29.47ID:k1u32V/M0
>>918
>>920
なるほど。
>>922の疑問解消。河野談話の見直しも反対らしいな
0925無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:54:02.72ID:Mnr2OBgb0
自民野党時代のシャドウキャビネットでは小野寺が外相だったな
あと岸田が首相になった時は小野寺を官房長官にするつもりらしい
0926無党派さん (スップ Sd1f-SIJ6)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:54:56.86ID:+l3wq2Cud
ってか石原伸晃ってこの先一体どうなりたいの?
0927無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:55:22.23ID:k1u32V/M0
>>925
岸田内閣では恐らく木原誠ニ財務大臣かな
0929無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:57:14.33ID:Mnr2OBgb0
>>926
もう出世の見込みないだろ
経歴だけ見れば衆院議長とか副総裁が向いてるけどね
重鎮の雰囲気は全くないけど
0930無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:57:34.31ID:k1u32V/M0
>>926
比例東京ブロック選出の衆院議員(泣)
一騎打ちなら完全落選もあるぞ
0931無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:59:42.30ID:k1u32V/M0
>>929
根回しが重要な議長はきついだろうな
副総裁→落選という先代領袖の山拓コースになるかも
0932無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:00:51.11ID:c4Az16P90
伸晃はなんだかんだで小選挙区当選だと思うよ
0933無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:01:03.23ID:Mnr2OBgb0
西村は清和会ではホープだけどスキャンダルとか軽率な行動が多いのが難点か
小野寺は能力高いと言われてるけど、岸田派にいる以上岸田が首相になるのが先なので
時間がそこまで多くない
あと宮城はアダムス式導入の時に選挙区が一つ減るから、ここで安住とぶつかったら地元周りにも
時間を割かないといけなくなるかも
0934無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:04:26.83ID:k1u32V/M0
>>932
共産党が出したり、極左が鈴木を無所属で出したり、円より子が引かなかったりしたら勝ちそうだな
杉並は左翼が強すぎてまとまりが悪い
0935無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:04:29.00ID:c4Az16P90
宮城は安住の選挙区が分割かね?
0936無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:05:36.91ID:2JsLG1hd0
石原兄はマスコミにも出なくなっている
左翼が対立してたから助かっていただけ
弟も松原との戦いまだまだ決着してない
松原なんだかんだで固定ファン多いよね
0938無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:09:18.59ID:c4Az16P90
>>936
マスコミに出るとサティアンと言っちゃうからね。(笑)

杉並は立憲と共産があまり仲良くない
あと小池票が3割ほど自民に戻ると思う
0939無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:09:40.81ID:Mnr2OBgb0
地域性とかも考慮すればこんな感じになりそう
宮城県が定める地域圏のエリア分けもこれとほぼ同じだし

宮城新4区 大崎市、塩竃市、多賀城市、冨谷市、宮城郡、黒川郡、遠田郡、加美郡
→伊藤
宮城新5区 石巻市、気仙沼市、栗原市、登米市、東松島市、牡鹿郡、本吉郡
→小野寺VS安住
0940無党派さん (ワッチョイ 5f25-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:12:06.23ID:k1u32V/M0
宮城の1区と2区は次は一騎打ちなら立憲だろうな
3区4区6区は相変わらずの保守王国だが。
0941無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:12:29.71ID:c4Az16P90
>>939
小野寺vs安住なら小野寺有利かな
0942無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:13:17.42ID:Mnr2OBgb0
宮城1は前回希望で出た無所属ながら伊藤が活発に活動していて
維新の畠山も今のところ出てくる見込みなので一騎打ちとは程遠い
0943無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:13:44.06ID:2JsLG1hd0
>>938
今までずっと票落としまくりだからどうかね?郵政の時から6万減らしてるよね

東京は候補者次第でいくらでもひっくり返るから予想が本当に難しい
立憲と希望割れまくったとこばっかだしね・・・

次は希望が消えるから立憲高笑いだろう
国民は前回みたい立てる余裕あるかな?
0944無党派さん (ワッチョイ 5f25-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:14:45.62ID:k1u32V/M0
>>942
彼らは事実上の自民との選挙協力だな
0945無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:16:32.47ID:c4Az16P90
>>940
2区は前回日ころ中野が地方議員に秋葉を公認させないように働きかけたからね。
こういった妨害が無ければ秋葉がなんとか勝てそう

1区は見えない。立憲が取るとも限らない。
0946無党派さん (ワッチョイ df31-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:18:33.04ID:YJyADWEY0
>>933
何というか西村は野党に行く官僚みたいな無能さを出してるよね
だからこそ安倍は西村にも目をかけてはいるけど、竹下派の加藤を自分の後継含みで着々と出世させてる感じだし
0947無党派さん (ワッチョイ 5f25-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:19:33.43ID:k1u32V/M0
>>945
秋葉って地方議員に嫌われていてよく鎌田との一騎打ちに勝てたよな。
他の議員より無党派受けがいいのか?
0948無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:22:15.43ID:Mnr2OBgb0
>>941
安住の得票率が5区の中でも特に高い遠田郡や大崎5区(旧鹿島台とか)は大崎圏だから4区行きだろうし
自民が地元候補を立ててた09年までの結果見る限り、安住は地元の牡鹿町を除く海沿いではそこまで強くないこと
気仙沼モンロー
等を考えると小野寺優位そうだけど
登米とか栗原でも安住が伸びてくる可能性はあるし、風次第で変わってくるかもね
0949無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:24:58.40ID:c4Az16P90
>>947
無党派の後援会があるらしい
前回はどの新聞でも小選挙区で勝てないと言われたからね
0950無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:27:47.39ID:k1u32V/M0
>>949
中野=三塚博から学んだガチガチの自民党の選挙
秋葉=松下政経塾上がりらしい草の根の選挙

秋葉のほうが仙台に合ってる
0951無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:33:07.53ID:c4Az16P90
>>950
確かに
だから中野は勝てなかったんだな
0952無党派さん (アウアウウー Saa3-dJCG)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:43:44.63ID:w7gDBekna
>>872
細野に入れてた野党票は立憲が候補擁立したら離れるけど
自民党公認だから吉川に入れた票は
細野に流れるだろうし出る票もあれば入る票もある。
細野が開拓した票はやっぱ大きいし地元のインタビューも
細野に甘い意見も多かった。
自民が大勝してるのに2回連続落選してるような
吉川は細野に公認権奪われても文句は言えないけど
勝ったほうが公認の福岡1区方式やるんだろうな。
細野憎しで無理やり候補立てようとしても
すぐに候補が立てられないだろうし。
細野に勝つんだったら今の段階で擁立してドブ板でも
させないも流石に厳しい。
0953無党派さん (アウアウウー Saa3-dJCG)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:46:21.92ID:w7gDBekna
>>920
wikみたら
世界に冠たる高邁な理想を掲げた。平和主義を世界に発信し、戦後59年、わが国は平和だったとの事実を深く認識すべきだといってたし
村山談話見直し反対と右寄りの議員が多くなって右傾化してる自民党からしたら数少ないハト派だな。
0954無党派さん (アウアウウー Saa3-dJCG)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:49:57.90ID:w7gDBekna
野党の50代が多い。
たしかに枝野、長妻、福山、逢坂、辻元
、蓮舫と役職持ちの50代は多いな。
2009年と2012年の選挙で与野党ともに
ベテランが消えて与野党大きく議員が入れ替わったからな。
0955無党派さん (アウアウウー Saa3-dJCG)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:56:04.48ID:w7gDBekna
>>946
官僚みたいな
まあ実際西村は元通産(現経済産業)官僚だからね。
議員歴(当選回数は同じだが)も年齢も下の柴山に先を越されて
悔しいだろうな。
0956無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:11:29.72ID:2JsLG1hd0
吉川とかゴミどーでもいいよ
静岡5区は細野でいけよ
岸田とかしょぼいチンケな男の癖に二階様に逆らうとか100年早いわ(笑)
0957無党派さん (ワッチョイ ff3e-i9IT)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:20:36.71ID:XD08dCzw0
吉川も支持者も選挙区で1回でも勝ってから文句言えよw
0959無党派さん (ワッチョイ ff3e-i9IT)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:31:20.99ID:XD08dCzw0
細野なら自民公認でなくても
自民系にさえなれれば十分こんな雑魚は倒せるだろ

今は裏切り者報道でフルボッコだが
そのうち話題も収まって
気がつきゃ二階派の将来の幹部候補じゃね?

出戻りばっかの自民だから選挙勝ってりゃどうにかなる
0960無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:37:36.41ID:2JsLG1hd0
二階も一度自民裏切ってるしな
石破も同じ・・・

野田聖子も一度追い出されて復党してる
自民党って懐広いと思うよ
本当に多様な人材がいるね

安倍さんの美しい国へに書いてあったけど共産党シンパ以外なら誰でも受け入れてきた政党でもあるからね
0961無党派さん (ワッチョイ 7f32-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:38:09.99ID:DK0oSXg30
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/596489.html
細野氏入党拒否要請へ 自民静岡5区支部、党本部に
(2019/2/5 07:37)
細野豪志衆院議員の自民党二階派入りを受けて、対応を協議した
党衆院静岡5区選挙区支部の会合=4日午前、裾野市内

 細野豪志元環境相(衆院静岡5区)が無所属のまま自民党二階派に入会したことを受け、
同党衆院静岡第5選挙区支部が裾野市内で開いた4日の会合では、出席者から反発の
声が相次いだ。同支部は細野氏の将来的な自民党入りを認めないよう党本部に求める
考えで一致。文書で申し入れる方針を固めた。
 会合は非公開で行われた。出席者によると、非自民の立場を取ってきた細野氏の言動に対し、
各市町支部の幹部は一様に嫌悪感をあらわにした。「入党なんてとんでもない」との意見が
大勢を占め、自民党入りに反対する姿勢を鮮明に打ち出すことにした。一部には派閥に
受け入れた二階俊博党幹事長に対する不満の声もあったという。
 第5選挙区支部幹事長の和田篤夫県議(御殿場市・小山町)は記者会見で、現支部長の
吉川赳元衆院議員を一丸となって支援する方針を強調。党県連会長の牧野京夫参院議員も
「国会議員団会合を招集して同様の方針を確認する」と同調した。
 一方、細野氏は同日夜、支援者を集めた都内での政治資金パーティー後に記者団の取材
に応じ、同支部が吉川支部長の支援を確認したことについて「自民党入りをしたいと申し上げて
数日だ。これまでの経緯を考えれば、そうした声があるのは当然だ」と述べた。
0962無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:42:09.14ID:Mnr2OBgb0
これで山本一太知事誕生確実かな
まあ大澤が出ても一太に勝つのは厳しそうだったが

群馬県の大沢知事が4選不出馬の意向 自民県連、後継選び焦点
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20190206/k00/00m/010/006000c
0963無党派さん (ワッチョイ 5f23-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:48:33.39ID:ZD2e5sX90
お前らモナ男に寛容過ぎるだろ
俺はあんな下半身緩い奴は嫌だな
0964無党派さん (ワッチョイ 5f78-OxoW)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:51:05.40ID:yAfecmUR0
07年の群馬県知事選は、大沢(福田系)vs小寺(中曽根系)vs山本(小渕系)の代理戦争だなんて囃されてたよな。
まあ本尊はその通りに動いてたとは言えないと思うが。
0965無党派さん (ワッチョイ 7f32-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:52:33.48ID:DK0oSXg30
俺は細野がどんな女と付き合おうが目をつむってきたが、見苦しい限りの転向ぶりに
愛想を尽かしたし自分の見る目のなさにがっかりした
0966無党派さん (ワッチョイ 5f23-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 03:05:43.53ID:ZD2e5sX90
下半身緩いと言えば、ゲス不倫今井が北川甥の応援に来そうだな
そのせいで維新に負けたらどうすんだ
0967無党派さん (ワッチョイ 5f23-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 03:14:21.32ID:ZD2e5sX90
ジャルジャル後藤で有名な吹田市長選は現職、元市長に続いて維新の市議が立候補表明
吹田自民が維新に付かない限り現職有利だと思うが、出直しW選の直後というのが不安要素
0969無党派さん (ワッチョイ 7f0b-FZDD)
垢版 |
2019/02/06(水) 03:46:40.67ID:pNIhmIQ10
もちろん安住が96年以来小選挙区で勝ち続けてるのは凄いけど、00年・03年・05年とそれほど差を付けてないにも関わらず自民が比例復活できなかったのも幸運だったわ
00年なんて比例単独候補が6人もいたせいで惜敗率98%で復活逃してる
0972無党派さん (ワッチョイ ff33-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 06:11:53.38ID:Zhf1zytz0
>>971

おつでごわす
0973無党派さん (ブーイモ MM03-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:42:30.42ID:nRg3fa++M
>>963 下半身緩いのは童貞のくせに下ネタ言いまくってるお前だろキモオタ連呼馬鹿
0974無党派さん (ブーイモ MM03-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:43:12.63ID:nRg3fa++M
裁判所がセックス許可状を出すとかエロゲ並の妄想をするキモオタ連呼馬鹿

167名無しの心子知らず@無断転載禁止2016/12/15(木) 10:10:05.46ID:WX5VwfLC

例外として、一定の年齢以上で婚約かそれに準ずる真摯な交際関係にあると認められる場合のみ
家裁がセックス許可状を出すという方法もありますよ
0975無党派さん (ブーイモ MM03-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:43:38.15ID:nRg3fa++M
キモオタ連呼馬鹿はロリコンのくせに小池百合子にも欲情する異常性癖者

845 名前:無党派さん (ワッチョイ c168-D9zB [112.70.57.189]) [sage] :2017/06/12(月) 16:57:50.83 ID:TAtqSn+S0
>>843
百合子たんのヘアヌードなら(怖いもの見たさで)見たいw
0976無党派さん (ブーイモ MM03-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:43:55.39ID:nRg3fa++M
キモオタ連呼馬鹿は童貞のくせにキモすぎ

25 名前:無党派さん (ワッチョイ c1df-bcII) [sage] :2017/10/24(火) 00:11:42.32 ID:ehRa0nd+0
国会議員で一番の美人は参院の松川るいだと思う

40 名前:無党派さん (ワッチョイ c1df-bcII) [sage] :2017/10/24(火) 00:15:40.46 ID:ehRa0nd+0
>>36
今井はマンコ臭そうだから嫌だな
松川のマンコなら舐めれる自信ある

53 名前:無党派さん (ワッチョイ c1df-bcII) [sage] :2017/10/24(火) 00:19:19.90 ID:ehRa0nd+0
>>47
40代の美人なら余裕でいけるだろw
0977無党派さん (スッップ Sd9f-j59F)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:18:24.15ID:okGZlrHxd
>>949
秋葉は自民党型の後援会を作ろうとしてたけど、中野系列に拒絶され、現在の形に至っている。隣の土井はそんなことなかったのに。
0978無党派さん (アウアウイー Sab3-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:31:59.68ID:yTWooX97a
>>969
ちょうど、中選挙区制から小選挙区制への過渡期に加えて、新進党からの離党組の処遇もあったからな
安住の相手は土井喜美夫で、比例単独がいなければ間違いなく比例復活ラインのトップだった
この敗北で石巻市長に転身はできたものの、再選できなかったうえに、挙句の果ては東日本大震災の犠牲になるという…

当選  1 御法川 英文 64 前 (4) (秋田)→村岡兼造とコスタリカ、任期中死去
当選  2 荒井 広幸  42 前 (3) (福島)→穂積良行とコスタリカ
当選  3 萩野 浩基  59 前 (2) (宮城)→元新進
当選  4 坂本 剛二  55 前 (4) (福島)→元新進、吉野正芳とコスタリカ
当選  5 熊谷 市雄  72 前 (2) (宮城)→農協枠
     6 津島 恭一  46 新    (青森)→木村太郎(元新進)とコスタリカ、御法川死去で繰り上げ当選
(小選挙区当選略)
     7 土井 喜美夫 56 新    宮城5  98.2
0979無党派さん (ワッチョイ df21-m/8m)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:40:09.91ID:lZ4cka9U0
自民の問題ってポスト安倍じゃなくてポスト二階だよな
誰があのポジションに行くのか
0980無党派さん (ワッチョイ 7f92-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 10:18:41.78ID:NYpEi4dr0
>>958
仮にも派閥の子分だから守るのは派閥領袖としての義務
守らないと、少なくとも守る姿勢を見せないと派閥領袖としての適性を問われる
ただ吉川も次も比例復活すらできないとさすがに候補者差し替えって話になるから苦しい立場

>>962
一太に当確だしていいよ

>>979
幹事長候補はいてもポスト二階はいないよね
ついでにいうと二階人脈系の日中関係を承継できる人も見当たらない
0981無党派さん (ワッチョイ df7f-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:51:34.38ID:jwVwh7IV0
自民惨敗は確実でしょうね
0983無党派さん (スッップ Sd9f-j59F)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:23:35.18ID:okGZlrHxd
家計調査、法人企業統計、勤労統計、賃金構造統計が整合性がなく、民間調査とも乖離を来していたからこその統計改革だったり、EBPM導入機運なのだが、そこを説明できる人は今内閣にいないよ。取り仕切ってないんだもん。
それに乖離する原因を探らずに改革しようとしてるからおかしいんで、西村清彦は調査票がおかしいとか統計改革会議で言ってたのに。
0984無党派さん (アウアウイー Sab3-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:25:23.64ID:yTWooX97a
静岡5は次は無所属対決させられるか、細野は公認出さないけど吉川も比例重複させないとかになると思う
流石に細野の問題があるとはいえ、吉川も惜敗率5割〜6割ではお話にならない
ただ、県連がごねているので、橋本英教の様な比例下位強制転出もできにくいし、それなら白黒付けさせる方がよい
0986無党派さん (JP 0H83-5/sk)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:30:02.67ID:6UY2Pt2qH
票は落とすだろうけどそれでも吉川ごときには負けなさそう
立憲やらが参戦して来ない限りは
0988無党派さん (アウアウイー Sab3-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:33:14.95ID:yTWooX97a
静岡6の勝俣も比例復活常連だけど、確実にナベシューを詰めてきているからなぁ…
立民辺りが立てて来たら、ナベシュー落とすかもしれないしな
0990無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:33:29.99ID:dMYXdE6l0
立憲は参戦確実でしょ
たしかすでに候補者も内々で決まってる
0991無党派さん (オッペケ Srb3-J+73)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:33:48.44ID:+5ZZowyKr
≫981
≫982
立憲の獲得議席は自民よりかなり少ないだろうから確かに「野党惨敗」、
一方自民は自民で改選議席をかなり減らすだろうからこちらも「自民惨敗」となりそうですね。
0992無党派さん (ワッチョイ 7f92-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:35:40.24ID:NYpEi4dr0
吉川に自民公認を出して比例重複も認めて
立憲や国民の統一候補も来て
それでも細野が復活も許さない完全勝利をすれば自民入りもスムーズにできると思う
0993無党派さん (ワッチョイ df32-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:40:58.65ID:c4Az16P90
>>992
次の選挙は山尾とナベ周が落ちそうだから、吉川は比例復活できる可能性がある
0994無党派さん (アウアウカー Sa53-wBzb)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:41:56.95ID:VOcLPK0la
大阪府選挙区
自民・柳本
公明・杉
維新・東

ここまで確定だけど
共産・辰巳と立憲新人で左翼票が割れれば国民・にしゃんた当選ってあると思う?
0996無党派さん (ワッチョイ 5f09-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:45:58.89ID:k1u32V/M0
>>994
にしゃんた氏はいい候補だが、国民民主党の人気がなさ過ぎて駄目。20万票取れればいいほうか。
無所属のほうが票が増えるタイプ。
0997無党派さん (ワッチョイ df7f-5oRC)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:47:16.04ID:2JsLG1hd0
愛知でどんだけ野党が勝つかだな
愛知1とか4とか自民が落とせば吉川になんか回ってこなあよね
愛知は野党が纏まるとかなり自民は苦しいエリアだ

嫌われ山尾もしぶといし残ると思う
鈴木じゃ頼りないよ
0998無党派さん (アウアウイー Sab3-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:58:01.52ID:yTWooX97a
>>997
愛知で小選挙区を落としそうなのが前回落とした2区(田畑)、3区(池田)、5区(神田)、7区(鈴木)、11区(八木)、12区(青山)、13区(大見後継?)
これに4区(工藤)、8区(伊藤)も接戦だったのでわからない(ただし、相手の牧、伴野が民民なので若干割引か)
三重も2区(川崎)、3区(島田?)も小選挙区は落とすかと
0999無党派さん (ワッチョイ 5f25-/7IJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:59:16.10ID:k1u32V/M0
>>997
4区は工藤のやらかしがあったし、1区も河村の邪魔がなければ立憲が勝ちそうだからなあ
自民6勝9敗かな。
吉川の復活はもう無理だろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 19分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。