X



トップページ議員・選挙
1002コメント408KB

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sddf-tVQ0)
垢版 |
2019/02/03(日) 06:45:57.79ID:CE6SGTpvd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>900が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。


◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

【NG推奨リスト】
18区民(ワッチョイ 7f14-S1Ul)(アメ MM03-y07t)
(エムゾネ)
(Sd○○-38QM)(Sd○○-JfK/)※docomoスマホ
http://18kumin.blog.jp
https://www.tac-net.jp

バカウヨニート(スッップ Sd9f-5oRC)(ワッチョイ df7f-5oRC)
維珍ニート(ワッチョイ 5f60-2j+c) (オッペケ Srb3-2j+c)※BIGLOBE大阪
キボウヨニート(アウアウカー Sa6d-+dEA)
周南ニート(ブーイモ MM9f-5aE2)
キモオタ連呼厨(ワッチョイ 5f23-zGAl)
串焼き(ワッチョイ df9d-vS77)
現世利益(ワッチョイ 7fc7-hw6J)
民民ニート(ワッチョイ dfe8-5Dlt)※コミュファ名古屋
オッペケくん(オッペケ Srb3-fh95)(ワッチョイ ○○9d-○○○○)

※前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1548822198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0496無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:16:22.52ID:eViZCgNZ0
島根知事選 元安来市長の島田二郎氏が出馬表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000030-mai-pol

任期満了に伴う島根県知事選(4月7日投開票)に、元島根県安来市長で歯科医師の島田二郎氏(65)が無所属で立候補すると表明した。
日本歯科医師連盟と県歯科医師連盟の推薦が内定している。同知事選には自民党県連が推薦を決定した元総務官僚の大庭誠司氏(59)と、与野党の県議が推す元総務官僚の丸山達也氏(48)が立候補を表明しており、島田氏で3人目。
0497無党派さん (ワッチョイ df21-m/8m)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:20:54.82ID:C/Lq9ewG0
>>490
参院衆院とも過半数で何も困らないんだけどな
憲法改正発議いがいは
0498無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:22:35.99ID:GhWtsUTV0
北海道 自立自
青森  自  秋田 野党  山形 自
岩手  野党 宮城 立   福島 自
茨城  自立 群馬 自   栃木 自
埼玉  自立公共      千葉 立自自
東京  自立公共立自    神奈川自立公希
山梨  自
新潟  自  長野 国   富山 自
石川  自  福井 自   岐阜 自
静岡  自立 愛知 自立公国 三重 立
滋賀  立  奈良 自   和歌山自
京都  自立 大阪 公維立自 兵庫 自立公
山陰  自  岡山 自   広島 自立
山口  自  香川 自   南四国 自
愛媛  野党 福岡 自立公 佐賀 自
長崎  自  熊本 自   大分 自
宮崎  自  鹿児島自   沖縄 野党

比例
自民18 公明7 立憲15
国民2 維新3 共産4 社民1
0499無党派さん (ワッチョイ df33-tBtU)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:23:46.44ID:eViZCgNZ0
世に倦む日日・@yoniumuhibi・

内閣支持率1ポイント増。この統計不正と政府不信の中で、安倍政権の支持率が下落せず上昇している。毎日新聞の世論調査で。これをしばき隊含めた左翼リベラルはどう分析するかですよね。明らかに日韓関係のフリクションが影響している。安倍ヨイショの国民右傾化。
0500無党派さん (ワッチョイ 7f92-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:24:39.28ID:Qkp/5WTE0
>>494
安倍「あなたはニューヨーク・タイムズ(NYT)に徹底的にたたかれた。私もNYTと提携している朝日新聞に徹底的にたたかれた。だが、私は勝った…」
トランプ「俺も勝った!」
0501無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:26:26.93ID:GhWtsUTV0
国民民主党が自由党と合併しても自由党票100万票の殆どは立憲か社民へ。
0502無党派さん (ワッチョイ 7f29-/Azt)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:26:54.13ID:msaIXTeu0
ちなみに愛知の結果
北海道の石川はどこまで行けるかな?

https://hicbc.com/news/detail.asp?id=n0000127

 3日に投票が行われた愛知県知事選挙。
 愛知県選挙管理委員会の4日午前0時50分発表の最終開票状況は、次の通りです。

 ・大村秀章さん 1,774,763 票

 ・榑松佐一さん   355,311 票
0505無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:34:49.02ID:qDJJsLlR0
山梨みたいに道議から出るみたいな話はないのだろうか
まあその山梨でも最終的には長崎で落ち着いたわけだが
0506無党派さん (アウアウカー Sa53-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:44:45.53ID:GX3uDEUAa
いくらゼンカ系といえど石川は元代議士だからな なまなかな道議レベルでは勝てない 道民もなめられたと憤慨するだろうし
というかその顔合わせなら逢坂も踵を返して電撃参戦かもよ 今までダチョウごっこしてた立憲勢がむしろ希望者殺到になる
0507無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:46:47.31ID:qDJJsLlR0
鈴木が無所属でも出ると宣言してすでに公明が推薦出してる時点でその可能性は低い
0508無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:49:20.30ID:TkEZKODO0
神奈川は自分から出たいと言った感じかな。
票取れるタイプではないが、県幹部が
出るよりかはマシだわな。
0509無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:53:05.24ID:IXjdOjNE0
石川は左派色薄いから自民支持層からもそれなりに票が貰えるタイプだよ
道議たちもそれがわかってるから下手に対立候補なんか立てないはず
0510無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:57:20.19ID:qDJJsLlR0
山梨の一部堀内派ほど道議に反鈴木の執念がないということだな
橋本聖子以降誰の名前が上がらなかったら
0511無党派さん (ワッチョイ df23-vqQj)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:59:53.23ID:/FNN33Tj0
立民、レーダー照射に福山氏も沈黙…なぜ「韓国」を避け続けるのか? 識者「日本守る覚悟感じられない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000002-ykf-soci

ジャーナリストの安積明子氏は「立憲民主党は『外交に無関心な政党』と
思わざるを得ない。北方領土を含む日露関係の質問も、政府の揚げ足取り
といった印象が強かった。連日の報道を見れば、ロシアよりも、明らかに
韓国への批判の声が強い。同党からは『日本国や日本人を守る』という
意識・覚悟が感じられない」と断言した。
0512無党派さん (ワッチョイ df9d-NAw9)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:04:50.87ID:TkEZKODO0
フジも安積も共産は叩かないのな。
百田もそうか。
0513無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:09:20.76ID:qDJJsLlR0
まあ道知事選は道議選と同日だから、これで落ちたら4年間復権の可能性がほぼなくなるからな
いくら鈴木が嫌でもそこまでする奴はいないだろう
0515無党派さん (ワッチョイ 7fc7-hw6J)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:37:20.30ID:IqVE9CuC0
(ガラプー KK13-Atys) の突込みは、品が無いな
0516無党派さん (ガラプー KK13-Atys)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:49:00.89ID:e497iZaQK
(ワッチョイ 7fc7-hw6J)は、自分は掲示板は自由な意見交換の場と言うくせに、毎日他人のレスに下らないツッコミばかりしている現世利益
他人のレスにこういう因縁つけるスタイルは現世利益だけだから、すぐ分かる
現世利益は品とか抽象的なことを言う前に、自分が嘘やデタラメを書かないように改めろ
俺は最近、現世利益とちゃんと呼んでやってるが、デマ現と呼んでるレスは一向に減ってないぞww
0517無党派さん (スププ Sd9f-/t9x)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:27:21.70ID:6uaoVov2d
明日発売の[サンデー毎日]
⇒連載:倉重篤郎のニュース最前線
▼小沢一郎本誌独占インタビュー「我が逃走−野党共闘か、さもなくば死か」
▼玉木雄一郎本誌独占インタビュー「小沢氏の選挙の力借りたい」
⇒政治評論家・鈴木哲夫の怒りの永田町ルポ:厚労省デタラメ統計の核心−安倍政権の「失政」深層リポート
⇒連載対談:倉重篤郎のサンデー時評/高村 薫の怒りの直言「統計軽視と依存、喫緊の課題は何か」
⇒安倍晋三、今度は施政方針演説が餌食に「韓国を軽視」地元メディア反応⇒反権力のジャーナリスト・齋藤貴男の怒りの現場ルポ:<今すぐ工事を止めろ!>バイオハザードの恐怖、長崎大学BSL−4の危険度−731部隊の亡霊
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/竹中平蔵へ告ぐ!「哲学」よりも「カネ儲け」でいいの?
⇒連載コラム:牧 太郎の??青い空、白い雲/大嘘より始末が悪い<地震予知・消費増税>の半嘘
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/814TLN9M7fL.jpg
0518無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:28:22.37ID:QrfF7PBvd
>>433
維新支持者って野党寄りなんだよな
沖縄の時もそうだったよね
割とフリーダムだよね
タマが良ければ自民に入れる感じ?
0519無党派さん (ワッチョイ 7fc8-hw6J)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:31:29.96ID:DQC9FVqx0
自分は、荒らしの相手はしないんだが。
当方は確かに突込みはするけど、きちっと説明はしているさ。
それに、(ガラプー KK13-Atys)みたいに侮辱的なコメントは付けないよ。
0521無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:07:27.23ID:QrfF7PBvd
>>512
叩く価値もない
社民党は相手にされないしな
福島が少し目立つけど恐らく忘れ去られている

立憲は反日左翼だから叩き潰さないとダメですわ
0523無党派さん (ワッチョイ 7fbc-5lWN)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:17:02.07ID:zu4Uuegz0
>>512
共産党は早い段階でレーダー照射問題に対するコメントを出していたような。
0524無党派さん (ワッチョイ 7f36-mif0)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:18:40.45ID:6Rjb8E6I0
野党の仕事は政府を賞賛することですってかw
ほんと日本のメディアはイカれてるな
韓国の野党はメディアはこの問題でもガンガン文政権側を批判してるぞ?
0525無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:23:22.81ID:QrfF7PBvd
だから対案を出せよ
批判ばかりならガキでも出来るんだよ
それにメディアは恥ずかしげもなく毎日毎日アベガーやってるじゃん
0527無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:30:47.13ID:fAkhBocx0
参院選
自民は30議席減らしそう
0529無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:48:22.29ID:iP+NWgeM0
>>524
辺野古の手のひら返し見ればどうあるべきか見えてくるんじゃない?
0530無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:51:10.16ID:iP+NWgeM0
>>509
汚職逮捕の前科者とか有権者をバカにしてるよ
0531無党派さん (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:52:38.02ID:iP+NWgeM0
>>489
自民有利が固まったと思うよ
0532無党派さん (ワッチョイ 7fc4-ZSl4)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:57:09.85ID:ZZv8RUCd0
【社会】海自3隊員、勤務中性行為で懲戒 男性1等海曹(50代)と女性海士長(20代)、男性2等海曹(30代)と同女性海士長がそれぞれ複数回★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549279465/

(´・ω・`)同じ船の下 船長が20代女性をれいぷそれを見ていた2等海曹が俺にもやらせろよ
(´・ω・`)とんでもない世界だ 何が起き
(´・ω・`)彼らはどこに航海していくのか
0533無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:02:38.64ID:fAkhBocx0
>>530
あの事件はほとんど検察のでっち上げだろ
0534無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:03:19.19ID:fAkhBocx0
>>528
山梨知事選は野党が勝ったわ
0535無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:19:33.56ID:/J0dzwrX0
鈴木一本化ならゼロ打ちかな?北海道知事選
0537無党派さん (ワッチョイ ff68-ctsh)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:42:42.35ID:Lw5NIaw10
鈴木が勝つと思うが、石川がどこまで票を伸ばすか見ものだな。
道東だけだと善戦するかもしれないし。
0538無党派さん (ワッチョイ 7ff2-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:43:47.41ID:/J0dzwrX0
若いしどれだけ伸ばすか注目してる
0539無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:47:08.38ID:fAkhBocx0
は?
北海道知事選は石川さんの圧勝でしょ
たぶん170万対100万ぐらいの差になると思うわ
石川さんの不当逮捕に道民は同情的
実際嫁も保守王国の北海道11区で圧勝したしな
0541無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:03:28.47ID:qaQZ+tXh0
>>537
道東でリード、札幌函館イーブン、あとは…
0542無党派さん (ワッチョイ 7fae-mOR8)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:06:23.43ID:2/E981wL0
>>536
自民道連が12月にはるみ込みで世論調査した時に
はるみ40%、鈴木20%、和泉2~3%くらいの結果だったような

それではるみが出馬しないってなったらそりゃ吉川や長谷川岳は鈴木を推すだろうねって感じ
0544無党派さん (ワッチョイ ff6d-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:17:17.44ID:jFdj9grx0
>>539
自民党よりも先に公明党が推薦状出した時点で気づこうね
0545無党派さん (ワッチョイ df17-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:18:40.58ID:fAkhBocx0
鈴木なんて札幌では誰それって感じ
知名度など全くない
下手すれば夕張でも負けそう
鈴木が勝てると思っている奴は愚か者だ
知名度は石川さんの方がある
0546無党派さん (ワッチョイ 5fe3-mTWD)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:24:35.45ID:1LF2OC+w0
青森は前回除いて津軽と南部から交互に出てるんだよね
青森・弘前は無党派層は次は津軽からって意識もけっこうありそう
野党側、頑張ればワンチャンあるのでは
0547無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:30:03.34ID:qaQZ+tXh0
>>546
青森市はほとんど無いんだなあ 五所川原もあまりない 弘前周辺だけだろそれは
0548無党派さん (アウアウウー Saa3-vS77)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:31:04.60ID:sZH4RmBAa
> 実際嫁も保守王国の北海道11区で圧勝したしな
確かにこの事実を考えたら、そこまで過去が足を引っ張ることはなさそう
とはいえ、鈴木は実績と若さをアピールしてくるだろうから、
基本的に石川が苦しい戦いなのは否めない
0550無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:47:07.31ID:h2+OqXIq0
石川嫁は運が良かっただけだろ。
中川嫁は未亡人で同情されてきたけど不倫路チューが報じられて辞任してからは後援会ですら離れていく人物がいたと聞いてるし、特に男性は未亡人ではあっても旦那への裏切りだととる人も多いだろう。
それに、東京にいてばっかで現地には選挙の時しか来ないと揶揄されてたしね。
中川嫁に見切りつけないと自民党も厳しいだろう。
0551無党派さん (ワッチョイ 7fae-mOR8)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:23.54ID:2/E981wL0
>>549
若さを活かして若年層や女性票も獲得しつつ、自公推薦を得ることで保守的な支持層の票も獲得。
さらに自民道連の一部が反発し続けたことで無党派や野党支持層からもそこそこ支持をゲット…

行政経験もしっかり積んで全国的にも知名度のある人物ってそうそういないしなぁ
選考自体は与野党ともにグダグダだったけど、結果的にはなかなかいい人材が立候補したと思う
0552無党派さん (ワッチョイ 7f70-YDlJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:56:29.58ID:qaQZ+tXh0
石川夫人は元アナウンサーでもあり、頭の回転やクソ度胸という点で資質があったんだろ 単に若い女というだけではいかにミンス王国でも勝ち残れない

しかし、いかに親族が協力してるといえ、あの夫婦の在り方は子育て的にいかがなものか 県議市議カップルや小梨夫婦は政界にも散見されるけど、知事と代議士って多忙だし正直良くないわ 旦那が髪結いキャラだから好感度も得られたのだと思うけど
0553無党派さん (ワッチョイ 7f0b-FZDD)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:21.53ID:7XHJRG1X0
>>353
松尾や鈴木庸介は立憲所属とはいえ左っぽくないし保守系の無党派層にもリーチしやすいだろうな
ただ与党側も辻清人と鈴木隼人だから、若さや容姿がアピールポイントにならないのが辛い
0554無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:01:25.23ID:t849izHf0
鈴木は選考で揉めたお陰で自民党の老害道議の傀儡候補のイメージを捨て去ることが出来たし、何より若さと夕張での行政手腕とで与党が苦手な無党派層にかなり食い込める相当強い候補だろう。
あの破綻した夕張に安定した都庁職員のイスを捨てて安月給で不安定な市長職を務めて夕張再生に尽力した事は特集も組まれてるから道民で知らない人はいないし、現状での最強の候補だろう。
公明党も個人的な縁で本気だし、支援も相当来るだろうね。
0555無党派さん (ワッチョイ 5f05-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:05:16.42ID:7LRfpqiN0
いつの間にか夕張での行政手腕があったことになっててワロタ
数日前まで夕張は悲惨だけどあそこは誰がやっても同じだから鈴木が悪いわけではないって感じだったのに
0556無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:15:01.66ID:t849izHf0
テレビで特集されるときは夕張市長は有能として扱われてるんだぞ。
北海道で人口減が起きてないのは札幌とニセコだけで人口減は彼の責任でもないし、コンパクトシティ化と夕張支線廃線や給料削減などかなり評価されてる。
この下の記事にあるように出馬に絡めて夕張市長の功績を好意的に報道してるニュース番組もかなり多いので現時点で相当良いイメージが作られてるよ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000009-hokkaibunv-hok
0557無党派さん (ワッチョイ df49-ctsh)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:22:46.09ID:3wfbNAWF0
北海道知事の票って読み辛いよな。
あの強い07民主の時の荒井で98万1994票なのに
15年民進の佐藤で114万6573票と07年の民主+共産ぐらいの票を叩き出してる。
新人対決で左派一本化だと120万票ぐらい見込めるかもね。
0558無党派さん (ワッチョイ 7fae-mOR8)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:32:32.74ID:gJnx+bdN0
>>557
うーん、でも佐藤に関しては帯番組の司会をやってた個人的な知名度と
高橋が道政史上初の4期目に挑戦することへの多選批判も重なっての114万票だと思うから、
石川が120万票獲得できるとはなかなかイメージできない…
0561無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:12:20.95ID:fC81tWa60
>>556
まあ実際夕張の人口なんて2040年代には2000人台になると予測されてるし
そのころには札幌やニセコですら約10%人口減少が見込まれてるからな
そういう現実を見れば、限られた予算で身を削りながらコンパクトシティー化するという路線は妥当だし
評価を受けるのもおかしなことではないだろう
0562無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:16:54.04ID:fC81tWa60
しかし北海道は今後本当にきつい状況だな
歌志内なんて2045年の推計では人口がたった813人
そのうち44.3%が後期高齢者ってこんなんでどうやって自治体を運営していくのか
0563無党派さん (スッップ Sd9f-niSp)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:18:06.15ID:ukZOrr0pd
保守系有権者の道11区民だけど今の構図で選挙戦突入するなら石川に入れるなぁ
今回は右派左派、与野党対決って構図じゃないと思う
少なくとも大差で鈴木を勝たせたくはないから意思表示はしっかりしたい
0564無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:19:26.96ID:fC81tWa60
>>541
自民調査数字の流れなら札幌は鈴木圧勝だよ
もし札幌で接戦なら石川勝利があり得る展開
0565無党派さん (ワッチョイ 5fa7-g5ky)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:20:42.39ID:TQmkuS5F0
県境に夕張に似ている地名がある。漢字が似ていて紛らわしい。
0566無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:26:19.97ID:fC81tWa60
このままだと道知事選は人口多い札幌など道央では鈴木が大差
その他の地域では石川健闘(十勝は石川勝利)の展開では
衆院選の結果はあまり参考にならないように思う
0567無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:27:00.31ID:YZNTHm8cd
北海道自体がオワコンだしな・・・
あと東北もね

東北は年間10万人近くが減ってるみたい
野党は東北に力入れるよりも首都圏攻略しないとダメでしょうな
北海道は現状維持かイーブンに持ち込む感じかな?
0568無党派さん (ワッチョイ ff3e-i9IT)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:28:04.84ID:H1iAnGWb0
石川勝利は5億パーセントない
0569無党派さん (ワッチョイ 5f25-PRSH)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:30:02.65ID:uTOg6uNe0
愛知13は大見が戻るのか?
安城市長選挙であそこまで負けたらさすがにだめじゃないの?
相手の現職ってそんなに強かったんか?
0570無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:32:16.07ID:uTOg6uNe0
>>567
野党で棲み分けができれば首都圏は互角以上に戦えるぞ。
共産票がもともと多いし。
0573無党派さん (ワッチョイ 5f22-ZT0j)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:38:43.32ID:EdXsEsA30
>>498
一日一回はどこかのスレに書き込まれているゴミ予想
統合失調症を見つけるのにお手軽な指標
0574無党派さん (ワッチョイ 5f09-PRSH)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:41:05.67ID:uTOg6uNe0
>>571
次回大西が国民民主党のままで共産党が下りなきゃ勝てるかもしれないが、あの負け方は酷いな
同じく選挙に弱い青山が復活したし。

昔の12区13区は愛知では珍しい自民の指定席だったが、今はどうしようもないな
なんだかんだ言って、杉浦大村は偉大だったのか
0575無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:45:45.51ID:fC81tWa60
重徳が杉浦後継になってたらなんだかんだ自民が守っていたかもな
時期的に可能性は低かったのかもしれないけど
0577無党派さん (ワッチョイ ff61-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:54:34.43ID:fC81tWa60
>>572
ムネオは道東・十勝が基盤という点では鈴木と距離がありそうだが
元側近で親しい関係にある吉川が鈴木推しということや
和泉推し国会議員の代表がムネコと7区をめぐって争っている伊東であること
和泉、橋本聖子寄りだった道議ははるみ寄りが多かったが、ムネオははるみと距離があったこと
など人脈は鈴木擁立派にかなり近い
0578無党派さん (ワッチョイ ffe3-3K+6)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:55:42.11ID:+IBSbaPg0
>>556
ネオリベ、歳出カットをすると誉められるなんて、
日本の政治は終わっているな。
北海道中でネオリベをやるのか。
そうしたら、中国資本が北海道の土地を買うから、
資本的に北海道は中国に占領されると思うよ。
0579無党派さん (ワッチョイ ffe3-3K+6)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:57:16.28ID:+IBSbaPg0
>>561
コンパクトシティの弱点は災害なんだな。
災害がコンパクトシティを襲ったら、
住民が全滅するからね。
0580無党派さん (スッップ Sd9f-5oRC)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:10:29.50ID:YZNTHm8cd
話変わるが埼玉選挙区自民が2人立てないとなると立憲が2人立ててきても良さそうだがそれをしないということは枝野的には共産に取らせる気があるんだろうね〜

次の衆院選で半分くらい共産に引かせる気なのだろうか?
坂本も立憲側に来るとは驚いたがね
0582無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:05:27.96ID:t849izHf0
コンパクトシティと言っても郊外にあった古くて建て替えが必要な市営団地から中心部に近い新しい市営住宅に移り住んで貰うってだけだからね。
そして、その近くに公共施設や病院やバスターミナル等を整備していくだけ。
使われない部屋も多い市営団地に点在してた高齢者を集めることで活気や医療など様々なコストが減らせるだろうし、夕張以外の過疎の市町村でも参考にしていくべきだと思うけどね。
0583無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:11:37.71ID:t849izHf0
誤解してるけど夕張は財政再建団体だからネオリベとか関係なく、地方交付税は天引きで全額借金返済に回されるし、総務省に予算に無駄があるかどうかチェックされる立場だから誰が市長になっても緊縮財政させられるのだよ。

まあ、同じ廃鉱した周辺自治体よりも夕張メロンがあり、ふるさと納税も集まる夕張市は恵まれてるとは言えるな。
0584無党派さん (アウアウウー Saa3-dJCG)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:34:18.07ID:84T+HMhPa
>>489
衆院の妻と言ってもただ主婦だときついでしょ。
沼谷より劣るし勝つのは中泉は石井より
弱い候補だけどさすがにこの候補だとさすがに厳しい。
0585無党派さん (アウアウウー Saa3-dJCG)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:37:57.29ID:84T+HMhPa
>>546
野党の候補は弘前で活動してる弁護士だが
弘前は自民が強い上に前回勝敗を分けた八戸は
自民の候補の地盤な上で年齢も61歳と新人としては
年齢を取ってるしこの候補だと厳しいかな。
0586無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 04:14:58.10ID:t849izHf0
そもそも、前回は野党に有利な条件がありすぎた。
@前年に安保法改正があり、野党は戦争法案と主張して左側の支持を集めた。
Aこのまま与党に勝たせすぎると憲法改正されると危機感を煽って消極的支持を集めた。
B通常国会でTPP法案成立までに強行採決等もあり、批判が高まる中で農政連などの組織が推薦を取りやめるなど組織にヒビが入り東北などの農業県で不利に働いた。
C初の野党共闘相手に手探りの選挙戦、2019年の候補ほど弾も良くなく、微妙だった。

これに加えて、幹事長が選挙に強い二階に代わったり、新潟や山梨などでの組織戦の経験や民進党分裂による資金や人員の分散など不利な状況もあるしね。国会がこのままグダグダ終われば与党の圧勝だろう。
0587無党派さん (ワッチョイ df08-QOLB)
垢版 |
2019/02/05(火) 04:44:16.60ID:s8pUfO880
石川が道東で健闘する以上に鈴木が札幌の立憲・共産支持層をゴッソリ持って行くと思う。あの真面目に緊縮するイメージは左派にこそ受ける。
0588無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:04:09.75ID:ZBmQshrs0
緊縮が札幌の左派に受けがいいならみんなの党と維新の会が市議選で1議席しか獲得できないような惨状になってないから
0589無党派さん (ワッチョイ 7f5d-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:14:44.09ID:t849izHf0
そもそも夕張市長に緊縮のイメージなんて無いだろう。
安定した都庁職員のイスを捨てて夕張のために安月給で市長をやっているという所が受けている一部であって、財政再建団体である以上色々な所を削るのは半強制だしね。
0590無党派さん (ワッチョイ df9d-DtoP)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:16:12.85ID:OjUguilW0
>>580
枝野の発言で、 1人ってのは前回参院選の得票を考慮したそう
何しろ枝野の地元とはいえ、東京と違って小選挙区当選が枝野本人しかいないとかまだ地盤が弱い
結果的に共産への義理立てにはなってるか
0591無党派さん (ワッチョイ dff6-K3Sm)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:18:46.02ID:gXcrhwFf0
朝日新聞社説:統計不正解明 政権与党の本気を疑う
https://www.asahi.com/articles/DA3S13879587.html?ref=editorial_backnumber

読売新聞社説:不適切統計 厳正な調査で疑念に応えよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20190205-OYT1T50134/

毎日新聞社説:政府の統計不正と与党 担当幹部の招致なぜ拒む
https://mainichi.jp/articles/20190205/ddm/005/070/133000c

東京・中日新聞社説:統計不正追及 与党は責任を忘れるな
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2019020502000122.html
0592無党派さん (ササクッテロラ Spb3-6g2P)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:25:12.56ID:GoiYUqgEp
>>562
そこまでくると抵抗勢力である公務員の食い扶持確保のためだけに自治体があるようなもの。◯◯(新元号)の大合併と職員の大リストラが必要だ。
離島はともかく 本土にある数百人〜数千人程度の自治体なんてあっても意味が無い。改革無くして成長無しだ。
0593無党派さん (ワッチョイ df08-QOLB)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:38:24.35ID:s8pUfO880
>>588
地方の緊縮であって札幌ではないから。
0594無党派さん (ワッチョイ df32-/IjX)
垢版 |
2019/02/05(火) 06:12:12.70ID:ZBmQshrs0
>>593
道議会で対立してレームダック化するのがオチだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況