X



トップページ議員・選挙
1002コメント397KB

国民民主党 党内政局総合スレッド42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (スッップ Sd92-vppf [49.98.169.73 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/07(木) 16:16:32.20ID:/Yo3XNifd
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※vvvvvv_←vのあとに半角スペースを入れないこと

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし

※前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1549139048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002無党派さん (ワッチョイ 3dc4-gzwS [118.109.119.96])
垢版 |
2019/02/07(木) 16:22:21.72ID:zXvwxoPW0
私は親が議員だけど政治に興味はない!
なんでそんな私が監視されなきゃならないか心あたりがありません
私は監視されて電磁波兵器で狙われている
だから私の親は自民党議員で創価学会員だよ
妄想じゃなくて現実ね
地方議員だよ
自公連立してるから自民党は創価学会員とか多いよ
創価とズブズブだよ
確かに私の親は自民党議員で創価学会員だし
家で暴れるし地方議員だけど
私自体は政治に興味はない
そんな親を見てきたから政治は嫌いだ
なんで私は監視されなきゃいけないんですか?
0003スッップ (ワッチョイ 3dc4-PGOX [118.109.119.96])
垢版 |
2019/02/07(木) 16:30:26.39ID:zXvwxoPW0
安住淳元財務相「小沢一郎は壊し屋ノーベル賞」小沢一郎の凋落
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549425560/

自由党の小沢一郎代表(76)と国民民主党の玉木雄一郎代表(49)は、1月24日に国会内で両党幹事長を伴って会談し、衆参両院で統一会派を組むことで合意した

小沢氏には、財務官僚出身で保守のイメージもある玉木氏を党首に担げば、自民票を取り込めるとの目論みがあった

しかし、この“合併”は、場合によっては国民民主党を解体に導く「劇薬」になりかねない。同じ岩手でかつては師弟関係だったが訣別、12年の総選挙では小沢氏から刺客まで立てられた階猛衆院議員などは、
早速「(合併には)賛同できない。統一会派自体、世論に評価されていない」と噛み付いている。

小沢氏の力が落ちたことがわかった新年会

 他の野党議員にも冷淡な声は多い。小沢氏は、「神輿は軽くてパーがいい」を地で行くかのように常に軽い人物をトップに担ぎ、自らは裏で操り存在感を高めてきた。
そして最後は「壊し屋」になる。
そんな氏を、安住淳元財務相は「小沢氏はノーベル賞ものだ。長い年月をかけて『人間は変われない』ということを証明している」と揶揄する。

凋落は甚だしい。毎年元日に東京・深沢の小沢私邸で開かれる新年会。かつては寿司職人を自宅に招き、巨大マグロを駐車場であぶったりと豪勢だったが、
今年はスーパーで買ったパックの刺し身やかんぴょう巻きが並ぶ程度で、参加者を落胆させたという。

実態は、支持率1%の国民民主党の軽い代表を、老兵が担いだだけ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190206-00010582-bunshun-pol

「小沢一郎」だけど党勢低迷に不安、勢い失う負け組国民民主
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549425277/

国民民主党内で自由党との合併への慎重論が失速しつつある。自由党の小沢一郎代表に対する警戒感はくすぶり続けているものの、党勢低迷への不安が「小沢アレルギー」を上回っているのが実情だ。

 「自民党に代わるもう一つの選択肢を作るのが私たちの大きな責任の一つだ」

 国民民主党の玉木雄一郎代表は5日の全国幹事会の冒頭、「合併」や「合流」という言葉は一切口にせず、「大きな固まり」を作ることの意義を地方組織幹部に訴えた。

国民民主党には政党支持率が上向く兆しもない。この流れを断ち切るには小沢氏の力にすがるほかない−。党内ではこうした「消極的合併容認論」が大勢を占めている。

ただ、他党の幹部らの間で「小沢新党」を脅威に感じる雰囲気は乏しい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000606-san-pol
Slot
💣🎴🌸
🎰💰👻
🌸😜🎴
🚩(LA: 1.37, 1.43, 1.46)
0004無党派さん (ワッチョイ 63a3-45ee [157.147.168.115])
垢版 |
2019/02/07(木) 16:43:04.59ID:hLuVntuT0
世論調査で立憲支持層を調べると枝野が伊勢神宮に参拝しただけで発狂してたツイッターの立憲民主党支持者って
立憲民主党支持層全体の中でもノイジーマイノリティでしかなかったんだな
枝野も立憲は自民とは違う本当の保守政党って言ってるように支持層も保守層だらけなのが実態
北方領土問題では「四島一括返還」が自民支持層以上に高いのが立憲支持層。保守だけど今の安倍自民的な売国保守に怒ってるだけ

産経新聞「保守層で反安倍なのが立憲民主党支持層」


立憲民主支持層は意外と「保守的?」

2/6(水) 12:36配信 産経新聞

 立憲民主党の枝野幸男代表(54)ら幹部が1月4日に伊勢神宮を参拝したところ、
支持者からSNS上で「政教分離をどうするのか」「支持層に背中を向ける行為だ」などと猛批判を浴びた。
実際に立民の支持層は、初詣に目くじらを立てるほどとがった政治的スタンスの人たちばかりなのか。
世論調査の結果から見えてくるのは、昔ながらの左派・リベラルというより、ある意味で「保守的」ともいえる姿だ。

■半数は改憲容認?

 産経新聞とFNN(フジニュースネットワーク)による直近3回(昨年11月、12月、今年1月)の合同世論調査から、
政治的指向性がうかがえる設問について、特定の回答比率をまとめた。
比較のため立民支持層に加え、回答者全体と自民支持層の回答比率も示した。

 立民支持者で最も特徴的なのは、安倍晋三政権への評価だ。
内閣を「支持しない」との回答比率は82・7%と全体(39・2%)を大きく上回る。
安倍首相(64)の人柄を「評価しない」との回答比率も77・9%と全体(37・6%)と比べてずっと高い。
0005無党派さん (ワッチョイ 63a3-45ee [157.147.168.115])
垢版 |
2019/02/07(木) 16:43:25.28ID:hLuVntuT0
 ただ、個別具体的な政策に関する設問になると、回答者全体の傾向と比べ、そこまで偏った結果は出ていない。

 たとえば、立民が重視する憲法に関する考え方では、支持層の49・0%と半数が「憲法改正も国民投票も行う必要はない」としている。
回答者全体(31・5%)より比率は大きいものの、裏を返せば残り半数は改憲容認といえ、昔ながらのかたくなな「護憲派」ばかりではない。

 リベラルは本来、多様性を積極的に認める立場であり、外国人との共生にも比較的オープンだと考えられる。

 しかし、外国人労働者受け入れを拡大する政府方針に対し、立民支持層の57・5%が「反対」と答えており、回答者全体(43・8%)を上回った。
「政府方針」とは別に、外国人労働者の日本永住に対する賛否そのものを尋ねても、立民支持層の39・2%は「反対」だった。
これは回答者全体(36・8%)より多いほどで、立民支持層が特段、外国人との共生に積極的だとはいえない。

 「普段、使いたい暦」を西暦と元号の二択で尋ねた設問では、立民支持層の26・0%が「元号」と答えており、
全体(26・8%)と同水準だった。皇室や伝統を忌避したがる左派的なメンタリティが強く出ているわけでもない。

■中韓への厳しい視線

 外交でも、伝統的な左派らしい中国・韓国への「思い入れ」は必ずしも強くない。
立民支持層は73・0%が中国を、65・0%が韓国を、それぞれ「信頼できない」と答えた。

 それどころか、対韓外交ではいわゆる徴用工問題で80・8%が、
レーダー照射問題でも85・6%が日本政府の方針・対応を「支持する」と答えており、回答者全体の比率とほぼ同じだった。
安倍内閣を支持しない立民支持者ですら、ここだけは政府支持となる。

 また、日露外交では、北方領土問題で目指すべき合意として、立民支持層の36・5%が「四島一括返還」と答えた。
日本政府が堅持してきた原則論だが、自民支持層(31・0%)よりも高い。

 こうした世論調査の結果を見る限り、立民支持層は必ずしも昔ながらの左派・リベラルばかりとは言いがたい。
ある意味で保守的な支持者も少なからずいる。そこは政党のカラーより、平均年齢の高さが反映されている可能性がある。

 とどのつまり、立民支持層を特徴付ける最大公約数は「安倍政権を支持しない」の一点に尽きるのかもしれない。
野党第一党なので当然といえば当然だが、その意味では「反安倍」を前面に打ち出す戦略が理にかなっているのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000515-san-pol
0006無党派さん (ササクッテロラ Sp19-P0T6 [126.199.216.241])
垢版 |
2019/02/07(木) 18:45:08.53ID:5+SS/ysMp
ああ見えて向坂派は反中反韓だったからなぁ
0007無党派さん (スプッッ Sdc3-wlYk [1.79.83.152])
垢版 |
2019/02/07(木) 19:36:47.87ID:IXr5VTbAd
藤田は結局どうなったんだ
0008無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/07(木) 19:37:00.30ID:Esi+QpGe0
それはソ連に敵対する中国や北朝鮮に敵対する韓国が嫌いだっただけだろう
0011無党派さん (ワッチョイ 5d9d-9Glh [220.9.70.101])
垢版 |
2019/02/07(木) 20:23:45.46ID:fPwOvmkW0
>>10
共闘するのか敵対するのかどっちなんだよw
ハッキリさせろダメ政党
0012無党派さん (ワッチョイ 2533-ZFeD [58.93.32.209])
垢版 |
2019/02/07(木) 20:28:19.10ID:ky0ofHK10
二人区でも野党は共闘すべしと言ったのが
尾を引いて、藤田を仕留めることはできんわな
んで、藤田と長浜はもう当確
森本も離党すれば当確

立憲に喧嘩売りまくりで離党できない榛葉さんは残念ですねw
0014無党派さん (スッップ Sd03-gdnu [49.98.168.40])
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:02.02ID:VARVmvlUd
榛葉は三年前の金子(神奈川)にとてもよく似てる
真山が立候補した時に「連合神奈川は私しか支援しませんから」とドヤ顔で語ってたが、結果はご存じの通り
0015無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.119.94])
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:43.79ID:fxxPTBjxp
>>9
いや昨日の玉木会見では平野幹事長に一任したと言ってた。
参議院野党第1党の鍔迫り合いも筆頭理事は立憲、質問順は国民と分け終わったから近々除籍だろう。
0016無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:13.92ID:YVlvx+sG0
>>14
神奈川の民主党の支持者は金子を支持したよ。
それでも金子は落選して、落下傘候補の真山の方が通ってしまった。
0017無党派さん (ワッチョイ e3c4-feI+ [219.107.135.203])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:22.63ID:sa6btP5H0
自由党と合併した場合の新党名はどうなるのかな?

「国民自由党」では安易すぎるし。
0020無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:06:21.56ID:Esi+QpGe0
自由国民党、略して自民党
0021無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.119.94])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:09:16.29ID:fxxPTBjxp
気になったのは国民党の奥野。
千葉だし離党予備軍なんだろうな。

この間の階や、代表質問の森本と同じだろう。

● 明日の国会予定   ※ 予算委員会のNHK中継あり
衆議院
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
予算委員会 08:55〜17:00
  09:00-10:00  岸田文雄 (自民)
  10:00-10:40  後藤茂之 (自民)
  10:40-11:10  萩生田光一 (自民)
  11:10-11:40  根本幸典 (自民)
  11:40-12:00  尾美朝子 (自民)
   (休憩)
  13:00-13:10  尾美朝子 (自民)
  13:10-14:00  石田祝稔 (公明)
  14:00-14:12  古屋範子 (公明)
  14:12-15:08  川内博史 (立憲)
  15:08-16:04  大串博志 (立憲)
  16:04-17:00  逢坂誠二 (立憲)

● 2/12(火)の国会予定   ※ NHK中継を要請中
衆議院
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
予算委員会 09:00〜17:00
  09:00-09:52  岡田克也 (立憲)
  09:52-10:44  小川淳也 (立憲)
  10:44-11:19  阿部知子 (立憲)
  11:19-12:00  泉健太 (国民)
   (休憩)
  13:00-13:04  泉健太 (国民)
  13:04-13:42  渡辺周 (国民)
  13:42-14:27  後藤祐一 (国民)
  14:27-15:12  奥野総一郎 (国民)
  15:12-16:10  志位和夫 (共産)
  16:10-17:00  下路幹郎 (維新)
0024無党派さん (ワッチョイ 6bb8-gkyr [153.131.17.200])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:15:22.43ID:NKgSvMXc0
国民保守党があっているような…
0026無党派さん (ワッチョイ cd2b-P0T6 [180.220.168.73])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:18:26.46ID:MzP3nB1X0
奥野もJP労組の組織内だからなぁ
離党するなら長浜より奥野の方が先だろとさえ思ってた
0027無党派さん (ワッチョイ cd2b-P0T6 [180.220.168.73])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:20:13.37ID:MzP3nB1X0
階・森本以外だと、近藤和に何かしらの動きがあれば立憲石川県連設立と関連があると見て良い
富山は又市に頭下げる以外何も出来ない
0029無党派さん (ワッチョイ cd2b-P0T6 [180.220.168.73])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:32:07.82ID:MzP3nB1X0
榛葉が通るとすれば立憲不戦敗の場合だけ
「立憲」の名前だけで猿でも通るのが2人区だから(逆に京都では共産の足を引っ張ってるが)
0030無党派さん (ワッチョイ e3c4-feI+ [219.107.135.203])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:33:41.74ID:sa6btP5H0
>>24
国民保守党は使われちゃったんだよね。
チャンネル桜(頑張れ日本)の水島の新党名。

たとえば立憲自由党とかにすると、立憲民主党から抗議が来そう。
0032無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:41:43.50ID:Esi+QpGe0
ミンス民進は二人区なら猿でも当選させられたが
立憲は首都圏で異常に強い一方、県によっては影も形も無いところがある
0033無党派さん (ワッチョイ cd2b-P0T6 [180.220.168.73])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:45:00.72ID:MzP3nB1X0
榛葉としては立憲が候補すら立てられずに不戦敗を願うしかないだろう
最終的には党本部主導でも強引に立てそうだが
0035無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:52:38.66ID:Esi+QpGe0
取り敢えず県議も市議もいない立憲が楽勝だと言うなら
全国ではなく静岡県内の政党支持率を示してくれ
0036無党派さん (ワッチョイ 6374-feI+ [221.185.232.183])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:53:57.99ID:uYRowL9I0
米民主党がトランプ以降は支持層がより都市部住民中心に傾斜していているように
立憲は首都圏以外だといわゆる一区なら強いという事になるのだろな

それは都市部住民が投票する層の多数を占めるという意味でもあり
裏を返せば地方部が弱くなるともいうが
0039無党派さん (ワッチョイ cd2b-P0T6 [180.220.168.73])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:58:45.40ID:MzP3nB1X0
良くも悪くも前回ほど都市部偏重にはならない気がする
只でさえ「労組≒官公労」の図式が強い地方の非工業県で民民に残るメリットが無いし
0041無党派さん (ワッチョイ 639d-BtQE [221.84.250.174])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:02:56.28ID:boUikhyH0
国民民主党 玉木雄一郎代が街頭演説/埼玉県
2/7(木) 21:53配信


国民民主党の玉木雄一郎代表が県内で街頭演説を行い「国民のために議論できる国会を取り戻したい」と訴えました。

上尾市内で街頭演説に立った玉木代表は「与党の権力行使をチェックすることが野党の役割」と強調したうえで

「国会で与党は質問にきちんと答えず議論ができない。

議会制民主主義の仕組みが壊れつつある」と批判しました。

そして、「不安だらけな政治だが諦めず戦い、日本を明るい未来にしたい」と

ことし4月の統一地方選や夏の参院選に向け支持を訴えました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00010007-teletama-l11
0042無党派さん (ワッチョイ cd2b-P0T6 [180.220.168.73])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:03:27.00ID:MzP3nB1X0
立憲不戦敗の場合は民民候補に一定の票が入って生き残る
立憲が別候補立てたら民民は現職新人問わず即死

各地方選(中選挙区制が基本)での結果をまとめるとこんな感じ
0044無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:04:52.23ID:Esi+QpGe0
非工業県の地方豪族は、野党と言うより自民反主流派の気分
国民民主は連合右派とそういう連中との連合体
0046無党派さん (オッペケ Sr19-nqHl [126.34.49.195])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:12:07.52ID:rOhM9aVOr
>>21
小川アゲインか

でもそのあとに阿部ともかあ
0047無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:13:56.66ID:sRgiQDmG0
>>40

仮に候補擁立となれば、連合静岡のうち自治労などの立憲系労組が支援するだろう。

比例票を集めるためにも静岡で立憲候補がいた方がいい。
0048無党派さん (オッペケ Sr19-nqHl [126.34.49.195])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:15:42.63ID:rOhM9aVOr
>>28
財政政策は一切影響がない
だから増税しても緊縮しても金融緩和し続ければ問題ない
というのが「本当のリフレ派」だよ?
増税反対とか財政出動とか言ってるのパチモン

まあ言い出しっぺのクルーグマンは財政政策の重要さを強調していたのではあるが
0049無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:18:16.46ID:Esi+QpGe0
それは本当のリフレ派ではなくマネタリスト
0051無党派さん (ワッチョイ e332-/WZR [61.207.72.88])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:27:00.44ID:Ba/CRcL30
静岡県議選は島田市榛原郡(定数2)で
自民現職、無所属現職(元市長)、国民新人、立憲元職
という熱い戦いになっとる

現職2人が通るんじゃ…とも思うんだが、元市長は色々とアレな人でしかも75歳
0053無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:48:40.37ID:sRgiQDmG0
静岡は浜岡原発の再稼働問題があるから、立憲はぜひとも候補者を擁立したいところ。

けれども擁立すれば国民民主との対立がますます強まる。

だから擁立するとしても公表するのは、一人区の調整が終わったあとか?
0054無党派さん (ワッチョイ e329-feI+ [61.197.47.83])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:58:42.19ID:F5ts1AHM0
NewsBAR橋下 ゲスト:玉木雄一郎(国民民主党代表)、小沢一郎(自由党代表)
AbemaNewsチャンネル
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

2月7日(木) 23:00 〜 2月8日(金) 00:00

今日はなかなかダイナミックなゲストになってるなw
0055無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:22:56.58ID:sRgiQDmG0
>>54

小沢ヨイショが逆効果。玉木も馬鹿だねえ。
0056無党派さん (ワッチョイ 7b5a-kcXV [119.83.207.48])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:37:35.94ID:o/mUY8ug0
>>55
玉木はいつまでも枝野さん、小沢さんと甘えグセが抜けない
もう五十も近いのにこまったもんだな

ずっと子分のままで親分になれん性分ってのはあるものだがそれが野党第二党党首ってのはね
0057無党派さん (ワッチョイ cd2b-P0T6 [180.220.168.73])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:43:58.22ID:MzP3nB1X0
榛葉はある意味で党首以上に民民の象徴みたいな存在だからなぁ
立憲で言えば逢坂みたいなポジション
0058無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:55:55.64ID:YVlvx+sG0
>>56
玉木は企業で言うと、課長クラスの人間かな。
それが上が皆抜けて、社長職の御鉢が回ってきた感じ。

玉木も党首として色々経験していると思うけど、いまだに明確な政治ビジョンが示せていないから、
求心力が全然生まれない。
0059無党派さん (ワッチョイ ad9d-gzwS [126.78.151.14])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:56:55.11ID:KBQ8/CVi0
橋下は参院選はともかく次の衆院選に出てきそうだな
まんざらでもなさそうだし
0060無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 00:02:32.91ID:4oaIJSjs0
>>59
橋下は、大阪市長を任期満了する時に、政治家を卒業したと言っていた。
だから、もう政界には戻らないだろう。
0062無党派さん (ワッチョイ ad9d-gzwS [126.78.151.14])
垢版 |
2019/02/08(金) 00:12:34.01ID:E/LbfI6C0
橋下党首、小沢幹事長なら話題になるだろう
しかし、枝野が橋下と予備選を戦うメリットがあるとは思えないんだよな
0063無党派さん (ワッチョイ 7b5a-kcXV [119.83.207.48])
垢版 |
2019/02/08(金) 00:15:48.95ID:Nh68X5ae0
>>58
中小企業のオーナーと、大企業の課長と、同じ数の部下を持つにしても必要な心構えが違うとして、玉木の行動が後者っぽさを助長させてるのは間違いない

ここで上司役を探して「お願いします」って言うのは自分としては見たくなかったけど
少なくない国民民主支持者が歓迎してるのは驚いた
0064無党派さん (ワッチョイ 5d9d-9Glh [220.9.70.101])
垢版 |
2019/02/08(金) 00:29:01.36ID:DFffDoNw0
>>62
話題になっても世間から冷めて見られるだけ
日刊ゲンダイみたいな世間ずれしたタブロイド紙は大騒ぎだろうが
0067無党派さん (ワッチョイ 5d9d-ycRl [220.7.14.50])
垢版 |
2019/02/08(金) 02:13:17.17ID:u/0C5s0d0
ハシシタが小沢と組むような馬鹿な真似するわけない
0068無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/08(金) 02:13:34.19ID:WqkQ64oT0
>>66
静岡県は日本の縮図。
0069無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/08(金) 02:14:19.99ID:WqkQ64oT0
>>61
人をまとめられないって、ちゃんと自己分析は出来ているんだな。
0070無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 06:31:48.19ID:rYILtSfA0
金子洋一が連合に見捨てられたのは当然。

なぜなら消費税増税に反対するとサラリーマンの所得税が代わりに大増税され、

サラリーマン差別いじめ税制がさらに悪化するからね。

ちなみに当時の僕は連合傘下の組合員でしたが真山さんに投票した者が多数。

リフレという基地害じみた思想に嫌悪して金子は不人気でしたw
0071無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 06:35:50.69ID:rYILtSfA0
国民民主党の人が良く言っている「反グローバリズム」や「新自由主義反対」とはどういう政策なのか。

昭和みたいに新規参入が許されず、業界団体が物価を統制し、業界や地域のボスがうま味のある仕事を牛耳っていて、談合は当たり前、

逆らう奴は虐められて泣き寝入り、もちろん郵便局長は世襲

イオンのようなイケてる大型店が無く臭そうな商店街ばかり

絶対に拒否したい

新自由主義で何が悪いんや?
0072無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 06:42:58.38ID:/sDZjvH00
>>58
消費増税は明確に打ち出してるんじゃね
0073無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 06:45:46.23ID:rYILtSfA0
>>72
消費税増税推進は良いが、

原口みたいなのが勝手に反対してるよ。

もう政党とはいえない。
0074フラットタックス君(他称) (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 06:52:52.25ID:rYILtSfA0
https://jp.reuters.com/article/edano-interview-idJPKBN1E61CR

枝野氏も中間層増税に反対しているじゃん。
(自民党によって増税された)年収たった850万円〜1500万円は中間層、中間層増税反対とハッキリ言ってんだよ

だいたい働いて給料貰ってる人を富裕層と認定するのはおかしい。
富裕層は給与所得ではないから、脱税節税できないサラリーマンの所得税を上げるのは庶民・中間層イジメだろ。

むしろ中間層の勤労所得税を無くして消費税と法人税・金融所得税のみにすべき
0075無党派さん (ワッチョイ 639d-BtQE [221.84.250.174])
垢版 |
2019/02/08(金) 07:15:10.16ID:spP9wlnP0
「小沢が国民民主に合流」で野党のゴタゴタはさらに深刻化? そして与党は高笑いする!
2/8(金) 5:50配信


『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産業省元幹部官僚・古賀茂明氏が、
自由党と国民民主党との統一会派結成に端を発した野党の第1会派争いについて語る。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-01081320-playboyz-pol
0076無党派さん (ワッチョイ ad9d-feI+ [126.169.51.179])
垢版 |
2019/02/08(金) 08:21:37.86ID:gGbtOE3c0
立憲への移籍譲らず=国民・藤田氏

時事通信社 2019/02/07 22:43
「常識覆す」魚にゾウなどと同じ能力

仏、駐イタリア大使を異例の召還

 立憲民主党に入党届を提出した国民民主党の藤田幸久参院議員(茨城選挙区)は7日、国民執行部の慰留には応じず、改選を迎える今夏の参院選にはあくまで立憲公認で出馬を目指す意向を示した。国会内で記者団に語った。
 藤田氏は国民に離党届を出したが受理されておらず、立憲側は推移を見守っている段階。藤田氏は立憲への移籍が茨城選挙区での野党議席死守の「残された方法」だと述べ、国民にも支援を求める考えを示した。 
0077無党派さん (ワッチョイ 6bb8-gkyr [153.131.17.200])
垢版 |
2019/02/08(金) 08:47:51.39ID:UqX7Id7n0
663無党派さん
>>6
>酷すぎる「いざなぎ超えプロパガンダ」 2014年以降、ほとんどの経済指標が前年比マイナスに
https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/181213sankou.pdf

ここにある表の始まりが2012年12月になっているのがミソ。今の基準でもつと
さかのぼって2012年1月から始めたら、あーら不思議ずっと好景気が続いている。
なんと、リーマンショック以降はづっと好景気でいざなぎに並ぶどころではないww

この件、民主党政権下では11指標を使って判断していたが、現在は9指標で判断。
今の「9指標で判断」の基準で判断すれば民主党時代の、2012年4月が山でそこから
谷へ落ちる、という判断は消え去り、民主党時代から好景気が現在に至るまで続く。
https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/130821siryou3.pdf

これは完全にあべちゃんへの忖度によるお手盛りだわw
公文書書き換えとなんら変わらないwww
0078無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/08(金) 09:18:08.94ID:Q+fs9Nnr0
>>41
上尾は埼玉6区。
埼玉は完全な大島頼みだから仕方ないか。
大宮駅前は絶対に無理だし、浦和区がある埼玉1区は武正が立憲公認になった。
それに加えて南浦和、武蔵浦和両駅がある埼玉15区は立憲が望まれてる。
0082無党派さん (ササクッテロラ Sp19-P0T6 [126.199.196.253])
垢版 |
2019/02/08(金) 11:04:08.79ID:aXldYTH7p
@立憲側が県連設立要員として欲しいであろう議員
衆院:階、近藤和
参院:森本(、又市)
Aその他の離党予備軍
衆院:山岡、緑川、奥野、下条、山井、津村、稲富、原口
参院:徳永、羽田、古賀


異論は大歓迎
0083無党派さん (ササクッテロラ Sp19-P0T6 [126.199.196.253])
垢版 |
2019/02/08(金) 11:34:27.37ID:aXldYTH7p
茨城のケースを真似るなら
@統一地方選で立憲候補擁立(自力で無理なら社民から借りる)
A地方議員誕生に合わせて県連設立
B当該県の民民議員を引き抜き
0085無党派さん (ワッチョイ 7bf5-snZf [119.239.187.247])
垢版 |
2019/02/08(金) 11:54:46.58ID:/FwQkg6b0
>>82
あと下条はお断りしたい。
雑誌で取り上げられたが、下条には秘書へのパワハラ疑惑が付きまとっている。
おんぶ務台との不毛な2択を強いられている長野の有権者には同情する。
0086無党派さん (ワッチョイ e314-rhks [123.223.66.179])
垢版 |
2019/02/08(金) 12:30:08.29ID:nbfQFKwk0
巨大マグロがスーパーの刺身に……小沢一郎の凋落を示した新年会メニュー

小沢氏には、財務官僚出身で保守のイメージもある玉木氏を党首に担げば、自民票を取り込めるとの目論みがあったのだ。
結局その時は玉木氏が決断しきれなかったが、今回4年越しのラブコールが実った形だ。

しかし、この“合併”は、場合によっては国民民主党を解体に導く「劇薬」になりかねない。
同じ岩手でかつては師弟関係だったが訣別、12年の総選挙では小沢氏から刺客まで立てられた階猛衆院議員などは、
早速「(合併には)賛同できない。統一会派自体、世論に評価されていない」と噛み付いている。
.

小沢氏の力が落ちたことがわかった新年会

 他の野党議員にも冷淡な声は多い。小沢氏は、「神輿は軽くてパーがいい」を地で行くかのように常に軽い人物をトップに担ぎ、自らは裏で操り存在感を高めてきた。
そして最後は「壊し屋」になる。そんな氏を、安住淳元財務相は「小沢氏はノーベル賞ものだ。長い年月をかけて『人間は変われない』ということを証明している」と揶揄する。

 手法は同じでも、その力の凋落は甚だしい。毎年元日に東京・深沢の小沢私邸で開かれる新年会。
かつては寿司職人を自宅に招き、巨大マグロを駐車場であぶったりと豪勢だったが、今年はスーパーで買ったパックの刺し身やかんぴょう巻きが並ぶ程度で、参加者を落胆させたという。

「今後、小沢氏はどう動くのか」。自民党内では、小沢氏の影に怯える声が飛び交うが、実態は、支持率1%の国民民主党の軽い代表を、老兵が担いだだけ。
かつて自民党を二度下野させた「剛腕」の神通力は、少しでも残っているだろうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190206-00010582-bunshun-pol
0088無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/08(金) 12:48:28.44ID:XEeusaMQ0
>>86

安住「小沢さんは、民主党代表に選ばれた際、イタリア映画のセリフを引用して、
  『変わらないためには、変わらねばならない』とおっしゃいましたが、結局は
  『変わりたくないから、変わらない』でしたね」

小沢「俺はそんなこと言ってない。『変わらないためには、変わったかのように思わせねばならん』と言ったのだ」
0089無党派さん (ワッチョイ 6b1c-ycRl [153.167.133.240])
垢版 |
2019/02/08(金) 13:49:02.14ID:LlLRNXMA0
ってか画像見るとスーパーのパック寿司が嘘じゃなくマジっぽい……
0093無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 14:58:41.86ID:/sDZjvH00
なに、太郎に全部合わせればいいのさ
0094無党派さん (ワッチョイ e3c4-feI+ [219.107.135.203])
垢版 |
2019/02/08(金) 15:01:49.88ID:nWjp4BtY0
タイの次期総選挙でタクシン派が、国王の姉(臣籍降下したが離婚してるので王族待遇)を党首に担ぐそうだ。
国王の姉はかねてよりタクシンとは親しかったらしい。
王室への尊崇が高いタイでは、これで選挙の大勢は決したとの報道。

日本でも野党が旧皇族でも担げば、結構いい勝負ができるかもしれないね。
0096無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/08(金) 16:08:45.75ID:BvFstt1F0
>>95
民由がなけりゃ彼女は次回当選確実。
0098無党派さん (ワッチョイ e314-rhks [123.223.66.179])
垢版 |
2019/02/08(金) 16:31:30.07ID:nbfQFKwk0
>>90
高齢化が進む小沢ガールズ

左から三宅雪子(53歳元衆院議員)、山崎摩耶(72歳元衆院議員)、太田和美(39歳元衆院議員)、小宮山泰子(53歳国民民主党衆院議員)、
森裕子(62歳自由党参院議員)、青木愛(53歳自由党参院議員)、姫井由美子(59歳元参院議員)
0100無党派さん (ガラプー KKf1-BiKf [IEp0rXO])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:07:42.96ID:KAbLEk0fK
国民自由と一緒にならない立憲について
橋下徹「ちょっと本来の枝野さんの本心と違うようなこと言ってるなすごい感じてて」
「でもそれは立憲民主党の中にいたらああいうこと言わざるえない」
0103無党派さん (ワッチョイ eb33-/WZR [121.117.179.100])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:25:07.89ID:bTQ3XJjs0
>>94

> 日本でも野党が旧皇族でも担げば、結構いい勝負ができるかもしれないね。


それはそうだが。
0105無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:26:14.77ID:/sDZjvH00
立憲や官公労が、小沢や橋下に都合よく動かなきゃいけない義理は無いからな
0107無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:27:58.18ID:/sDZjvH00
タイの場合、王様がちょっとアレなので…
軍がそれを利用してるから、姉が反軍側についてバランスを取ってる
0108無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:28:13.69ID:WqkQ64oT0
>>71
デフレを促進して、国民を貧しくする。
結果、日本はもはや先進国ではなくなった。
0109無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:28:51.86ID:WqkQ64oT0
>>74
その層は中間層ではなく、上流層だと思う。
0111無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 18:07:15.72ID:/sDZjvH00
鉢呂が石川になって良かったのか悪かったのか
0112無党派さん (ワッチョイ eb33-/WZR [121.117.179.100])
垢版 |
2019/02/08(金) 18:10:34.57ID:bTQ3XJjs0
>>110

逢坂なら勝てたとは思う。
0114無党派さん (ワッチョイ eb33-/WZR [121.117.179.100])
垢版 |
2019/02/08(金) 19:41:07.92ID:bTQ3XJjs0
>>113

タレントとして全盛期の青木さんは日本中の男たちからオーバーテイクされまくりだったそうだが。
0115無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:08:32.93ID:4oaIJSjs0
>>110
道連が無能なだけ。
候補を勝たせるだけの力が無い。
0116無党派さん (ワッチョイ fb61-DOJB [111.98.83.33])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:09:02.07ID:s+7fqNIv0
鈴木が名前の挙がってた野党国会議員を情勢調査で大きく上回ってたと言われてるし
逢坂なら道知事選勝てるというのもかなり信憑性に欠ける話だな
0117無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:11:23.46ID:ndne9MJj0
>>113
女性議員はアイドルじゃないぞ。
政治家としての能力の方を重要視しろよ。
0118無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:14:32.62ID:ndne9MJj0
>>116
候補の質よりも、バックアップしている政党の力の方が遥かに重要だからね。
だから、自民党が推薦すればほぼ勝つし、野党が推薦すればほぼ負ける。
0120無党派さん (ワッチョイ fb61-DOJB [111.98.83.33])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:16:46.49ID:s+7fqNIv0
そういえば6区佐々木と8区逢坂が犬猿の仲だみたいなことが
財界さっぽろに書かれてたな
0121無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:21:39.53ID:4oaIJSjs0
>>119
何の為に逢坂を国政から排除するんだ?
北海道の立憲が弱体化するだけじゃん。
0122無党派さん (ワッチョイ 7bf5-snZf [119.239.187.247])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:22:33.72ID:/FwQkg6b0
前回の通常選挙の北海道スレで、北海道内の評判は
鉢呂>逢坂
という話だった。
北海道8区でも、候補を逢坂から鉢呂に振り替えろという人もいたくらい。
鉢呂には経産大臣時代のマスコミの誤報に対する同情論もあった。
0123無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:24:38.36ID:Q+fs9Nnr0
逢坂は函館に引っ越して名実共に函館市民だが。
0127無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:33:22.74ID:4oaIJSjs0
>>124
写真一枚でそこまで想像出来るのが凄いわ。
どんなに落ちぶれても、普通の一般庶民よりも遥かに生活レベルは高いぞ。
0129無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:38:43.10ID:ndne9MJj0
串焼き(ワッチョイ df9d-vS77)
(ワッチョイ ad9d-feI+) ID:gGbtOE3c0
0130無党派さん (ワッチョイ fb61-DOJB [111.98.83.33])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:39:32.31ID:s+7fqNIv0
>>120で書いた内容が事実なら
追い落とし説の可能性が高いんだろうけどね
決定的な証拠はないから憶測の域を出ない
0133無党派さん (ササクッテロラ Sp19-P0T6 [126.199.196.253])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:54:01.40ID:aXldYTH7p
立憲支持者の最大公約数を取って「非小沢非野田」で通さざるを得ない面があるのは事実
0135無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:00:05.35ID:Q+fs9Nnr0
>>133
枝野からすれば次の選挙で武正を国会に戻せる。
長妻からすれば蓮舫と手塚の世話をする。

この2人からすればこれで野田への義理を果たせる。
0137無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.73.170])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:02:07.24ID:Wi35s+ltp
小沢本人は入れない代わりに岡島と村上は受け入れる
野田本人は入れない代わりに蓮舫と手塚は受け入れる


現時点では各方面の妥協点で纏まっている感じ
0138無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:02:21.94ID:/sDZjvH00
小沢は野田ブタと違って
支持者から人気が無いというより、立憲が壊されるんじゃないかという恐れだろう
左派にとってはやっとたどり着いた安住の地だろうから
0140無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:05:15.67ID:Q+fs9Nnr0
>>139
落合、青柳の兄貴分なんだから別に問題ない。
0144無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:08:59.22ID:/sDZjvH00
無所属の会は会派入りまではいいとして
入党させたらまたオリ立憲と元無所属+山尾一派でもめそう
0145無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:09:06.76ID:Q+fs9Nnr0
立憲は安住と金子が会派入りだから、玄葉に話も出来る。
0146無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:09:40.49ID:ndne9MJj0
語尾にwを付けている奴はアラシだね
0147無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.73.170])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:10:43.81ID:Wi35s+ltp
黒岩とか田嶋は立憲にすんなり馴染めそうだが、大串(立憲唯一の財務省系)辺りはややキツイか
0149無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:29.03ID:Q+fs9Nnr0
>>142
江田からすれば落合を長妻に預けたら落合が小選挙区で安定して勝てる可能性が高まってるわけだから、長妻に悪い感情は持ってないのは少し考えたら分かるだろ
0150無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:38.69ID:rYILtSfA0
そもそも枝野さんの本心は消費税増税支持。

ただし、どうせ増税されるのだから政治的リアリズムで考えると賛同する利益が皆無だから反対ポーズと取っているだけ。

ちなみの嫉妬に狂うこのスレの底辺ナマポ乞食は発狂するだろうが、

枝野さんは「年収たった850万円の労働者は中間層。ほんとうの富裕層は給与所得じゃないから勤労所得税増税は中間層増税にしかならないので反対」と言っている。

さっさと中間層労働者が汗水垂らして稼いだカネを分捕る悪徳な所得税を全廃して、

消費税40パーセントまで上げるべき。
0151無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:42.11ID:/sDZjvH00
大串はいざという時まで潜伏だろ
むしろ岡田あたりは乳頭したとたんにもっと共闘を進めろとか言い出しそう
0152無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:14:19.70ID:rYILtSfA0
消費税の代わりにサラリーマン大増税を叫ぶキチガイ馬淵とか、

財源は無限にあると発狂するキチガイ金子洋一とか

消費税反対派ってクズばかり。

枝野が消費税反対に固執しないのは賢明だな。
0153無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:14:32.27ID:Q+fs9Nnr0
>>151
三重勢は自分らの強さを立憲に丸ごと還元できるから無視できない。
0154無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:15:11.77ID:rYILtSfA0
消費税反対に反対すべき

日本はプロ弱者にやさしすぎる。

もっと普通の国民を尊重すべき

分かったか? ブサヨめ
0155無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:17:20.22ID:rYILtSfA0
なんで貧困者とか障害者とかアスペとか依存症犯罪者とか生保とか極々一部の弱者の話だけするんだよ

もっと普通の日本人を見ろよ
0157無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:18:24.91ID:rYILtSfA0
現役世代の立憲投票率が一桁だった件はヤバいな

働いてないプロ弱者やタックスイーターばかり優遇してるから労働者に見捨てられてんだよ
0158無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:18:25.37ID:/sDZjvH00
しかし岡田ミンスでは自民と大して違わない
0159無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:19:45.65ID:rYILtSfA0
世間一般のプロ弱者への怒りは凄いよ。

温厚そうなママさんやおばちゃんでもナマポは働けとか贅沢し過ぎとかキレてたからな

立憲信者は働いてない人が多いから理解できひんだろうが…
0160無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:20:00.74ID:/sDZjvH00
>>155
LGBTとかアイヌとか主体思想とか
0161無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:20:00.79ID:4oaIJSjs0
>>153
岡田の考え方は、本音では小沢に近いんだろうね。
共産党と組むとか以前の岡田なら考えられなかった。
0162無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:22:36.77ID:/sDZjvH00
岡田は二大政党制にこだわってるだけで
中身は霞が関や財界の下請けでいいぐらいのかんじだから
0163無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:23:40.39ID:ndne9MJj0
ID:rYILtSfA0は、毎度お馴染みの例の奴ね。
自分の言い分をダラダラ垂れ流して憂さ晴らしするだけだからウザい。
0164無党派さん (ワッチョイ fb6d-/WZR [111.216.211.59])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:24:38.82ID:VbpGL+k10
立憲になってから支持者が物言うようになったから
岡田と言えど共闘なんて口にしたらパートナーからぶっ潰されるぞ
民進時代のサポーター時代とは支えてる層が違う
0165無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.73.170])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:25:12.94ID:Wi35s+ltp
野田系かつ選挙区が民社王国の重徳はともかく、中島と井出は何で立憲に行かなかったのだろう
0166無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:26:09.85ID:/sDZjvH00
井出は野田ブタと同じで増税延期に賛成できなかったのでは
0167無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:27:47.28ID:rYILtSfA0
消費税増税反対はポピュリズムなんだよ

財源だせよ。

俺なんか頑張って稼いでいるのにこども手当没収されて年少扶養控除も廃止され超増税され困窮してんだよ

もっと頑張って働いている国民を大切にしてほしい!

立憲は一部の弱者だけ甘やかしすぎ!
0169無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:31:02.09ID:4oaIJSjs0
>>164
立憲の支持層は、民主党時代は右傾化や自民党よりの政策に対して不満だらけだったけど、
大きく纏まる事を優先して堪えていた。

枝野の本音を知る事は出来無いけど、今の所は立憲の支持層と方向性は近いように見える。
0170無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:32:20.66ID:/sDZjvH00
>>117
姫井の政治家としての能力って
虎退治ぐらいしか思いつかないんだが
0171無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.73.170])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:34:14.87ID:Wi35s+ltp
広島に立憲が候補立てるなら秦知子とかかな?
森本が今のまま離党しないなら誰かを立てざるを得ないわけだが、塩村は東京に行ってしまったし
0172無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:36:22.32ID:/sDZjvH00
中島の場合、出来れば中道寄りに所属したいが
あまりに立憲優勢なので様子見じゃないか
0173無党派さん (ワッチョイ 8d96-OF6d [14.8.105.64])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:37:38.31ID:TFAYwnS10
井出はそれまでにあまりにも所属政党が代わってきたんで様子見だったと思う
無所属を主張してるのもこう言った動きに嫌気がさしたからじゃないかな
いつまでも無所属ではいられないから近い将来立憲か自民入党だと思う、選挙結果による
0174無党派さん (ワッチョイ fb61-DOJB [111.98.83.33])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:45:07.45ID:s+7fqNIv0
>>170
参院の選挙区は岡山だったのに
衆院選に鞍替えしたときに出たのは縁もゆかりもない千葉という時点でお察し
0175無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:56:46.54ID:XEeusaMQ0
>>173

井出は何をしたくて政治家をやってるのか分からないタイプ。

一見、有能そうに見えるが、リスクを伴う決断を後回しにするのは政治家として欠陥か?
0176無党派さん (ワッチョイ a341-/S9r [115.165.112.189])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:00:02.01ID:c+WauhfV0
結局馬渕って会派も含めて完全無所属?
0179無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:05:55.66ID:/sDZjvH00
ダブルが無いと見切ってるなら、まだ考える時間はあるさ
0180無党派さん (ワッチョイ 7533-/WZR [114.180.16.218])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:06:43.40ID:zBTdwhrr0
>>132

若いから被選挙権がないのでは?
0181無党派さん (ワッチョイ e3c4-feI+ [219.107.135.203])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:09:28.66ID:nWjp4BtY0
>>132
南雲穂波、けっこうかわいいよね。
3年後にはぜひ選挙に出て欲しいね。
https://abema.tv/video/episode/89-77_s10_p17
ゲスト:玉木雄一郎(国民民主党代表)、小沢一郎(自由党代表) (19/02/07)
0182無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:18:33.96ID:XEeusaMQ0
>>181

玉木「いいんじゃないですか。我が党から出てくれる候補は少ないから」

小沢「ダメだ! 可愛いだけで勝てるほど、選挙は甘くない!」
0183無党派さん (ワッチョイ cd32-VUEs [180.50.27.186])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:19:58.54ID:oNaYVWlK0
井出は質疑とか見てもあまり有能には見えない。
井出家の名前で勝ってるだけでしょ。その上羽田家も乗るから盤石になっている。
0185無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:25:48.53ID:rYILtSfA0
さすがにもう第三極詐欺に騙される奴はいないような?

既得権打破と構造改革は、立憲右派(経済自由主義派)が担当して欲しい。
0187無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:27:21.14ID:rYILtSfA0
僕はリバタリアンですが、

もう騙され過ぎて第三極は飽きた。

なんで経済政策が消費税以外は真逆なのに最後は自民に擦り寄るのか?

酒の安売り禁止だのタクシー料金規制だの許せねえわ
0188無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:28:31.47ID:rYILtSfA0
まず消費税を10%にしてから考えるべき。

枝野は本心では消費税支持だよw

反対しようが賛成しようが増税されるなら、選挙対策的には反対するのがノーリスクハイリターンだわね
0189無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:29:19.69ID:rYILtSfA0
山本太郎ってサラリーマンに嫌われまくってるよな
0190無党派さん (アウアウイー Sa99-/WZR [36.12.89.167])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:30:10.19ID:Rec24QCOa
>>186
銀のさらでも後日回収の寿司桶で持ってくるからな
…というより、>>86だと刺身とかんぴょう巻という記事だったし、そもそも普通の寿司すら買っていないのかと思われ

まあ、どうでもいいけどw
0191無党派さん (アウアウウー Sa21-feI+ [106.181.139.97])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:35:34.22ID:XlPbjKI0a
結局、選挙で勝つことが「権力の源」なんだよな
小沢一郎も理解してたはずなのに、
自分の力を過信しすぎた結果か

そういう意味でポンコツとポンコツがくっつくのは「らしい」なと
0194無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:45:38.55ID:XEeusaMQ0
>>192
>純粋無所属では何もできない

一丸の会の会長として、メンバーを立憲と民民に振り分けるつもりなら「純粋無所属」が好都合。
0195無党派さん (アウアウウー Sa21-feI+ [106.181.139.97])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:59.99ID:XlPbjKI0a
>>193
今思えば、公明党もいたんだよなwww

でも、んなこと言ったら自民党も派閥の寄せ集めだしな
そういう点で割れずにまとまってた自民は賢いし、
一方、野党連中はお山の大将気取りの、
協調性の欠片もないポンコツが多かったというだけ

ま、今もか
0196無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:53:34.25ID:rYILtSfA0
支持層がプロ弱者+意識高い系で自己犠牲に酔っている自称知識人くらいだろ立憲は。

現役労働者の支持率が一桁の分際で何がリベラルだよ。

お前らナマポは雑穀でも食ってろ
0198無党派さん (ワッチョイ fb61-DOJB [111.98.83.33])
垢版 |
2019/02/08(金) 23:04:22.65ID:s+7fqNIv0
>>197
それ差し引いても全く人気ないのは事実
まあ小沢にくっつていた時点で民主党員の菅直人支持が日本一だった岡山では居場所がなかっただろうけど
0199無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 23:06:09.52ID:ndne9MJj0
>>195
自民党に来る連中は利権を何よりも大事にするから、主義主張の違いには目を瞑る。
0202無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 23:23:49.86ID:ndne9MJj0
>>200
小沢は自民党を割って野党に来た人間だろう。
だから主義主張の違いには目を瞑らず、常に政争を仕掛ける。
それで、小沢は政局第一主義。
常に政局の中にいないと我慢出来ないみたいだね。
0203無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 23:25:06.37ID:ndne9MJj0
串焼き(ワッチョイ df9d-vS77)
(ワッチョイ ad9d-feI+) ID:gGbtOE3c0
0204無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/08(金) 23:33:54.86ID:XEeusaMQ0
>>202

囲碁が好きな小沢は碁盤を眺める目で政治を見る。政界にも黒と白の碁石があるだけ。
0205無党派さん (ワッチョイ ad9d-feI+ [126.169.51.179])
垢版 |
2019/02/08(金) 23:35:08.81ID:gGbtOE3c0
福岡1区方式はあくまで自民党の勢力が「それぞれに」ついての闘いだったからな
細野の場合、細野後援会で離れた方が票持ってるので
そっちが本当に立憲から候補立てたのついたら、細野の基礎票が次回はほぼ無党派頼りになるんだよな
で、無党派が非自民を優先した投票行動に出るか、知名度を優先した投票行動に出るか次第
0206無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/08(金) 23:38:32.65ID:4oaIJSjs0
>>204
小沢が囲碁好きでも、それは政治スレで話す事では無いな。
0207無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:02:49.09ID:i20111C+0
こっちも立憲支持者が暴れてんのかw

自由党スレと国民民主スレは立憲支持者の断末魔を
心地よく聞きながら酒を飲むスレだなw
0208無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.119.94])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:12:10.71ID:R9MejTQMp
「玉木せんべい」賞味期限は参院選まで!? 国民民主、パーティー向け
2/8(金) 23:56配信
産経新聞
 国民民主党が玉木雄一郎代表の顔写真を掲載したオリジナルのせんべいを作り、永田町で話題になっている。

 「玉木せんべい」は、3月14日に東京都内で開く党の政治資金パーティーに向けて作った。
党所属議員はせんべいを配りながら、支援者らにパーティー出席を呼びかけている。

 ただ、せんべいに載った玉木氏の写真があまりに生真面目な表情なため、
「おいしそうにはみえない…」(自民党中堅議員)との声も。

 ちなみに、せんべいの賞味期限は7月。国民民主党関係者は「夏の参院選が党の『賞味期限』になりそうで縁起が悪い」とこぼした。
0209無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:16:49.58ID:Mg0ScOrR0
>>207
もっと中身のある事を語ってくれ。
0210無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:18:40.81ID:i20111C+0
逆境に関わらずそれを乗り越え打ち勝つというのがなけりゃあどっちにしてもダメだ。
ギャーギャー言わず、やることをやってそれプラスアルファがありゃ必ずワンチャンある。
0211無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:20:40.30ID:JtnoQo7x0
>>165
中島克仁は2017年も共産と一本化してなかったし、どうも輿石の影響下から離脱してるんじゃないかと思う。自民系世襲だし基本自称保守なんだろう。
0212無党派さん (ワッチョイ 7bf5-snZf [119.239.187.247])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:22:09.65ID:QW512tYF0
>>127
亀レスで悪いが、冗談半分で言っているw
ただ妻子に捨てられた小沢なので、あれでは惨め感が強すぎw
>>190で指摘されているが、政治家なので田中角栄みたいに派手すぎるのも問題だけど、
もうちょっと別の方法もあったと思う。
0213無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:26:01.42ID:Mg0ScOrR0
>>212
そんなどうでも良い事で良く笑えると思うわ。
人の悪口を聞いていても、全然面白く無い。
0214無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:34:53.81ID:i20111C+0
民主党で幹事長やってた頃も
小沢一郎の政治家との会合は庄屋と決まってたからなw

地方行脚しても必ずバーミャンか庄屋らしいから秘書が泣いてるとのことw
0216無党派さん (アウアウカー Sac9-lcgT [182.251.247.48])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:57:18.63ID:ZNRFVtJLa
>>217
2017年の衆院選では中島の選挙に輿石がピッタリ張りついていたよ
0217無党派さん (アウアウカー Sac9-lcgT [182.251.247.48])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:58:46.39ID:ZNRFVtJLa
>>216
>>211
0218無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/09(土) 01:02:51.93ID:mMLzGGqk0
>>142
江田憲司の壊し屋の速度は小沢一郎を凌駕するからな。
この5年で、みんなの党→維新の党→民進党→無所属の会と4連続で壊しているのは凄い。
原口は小沢一郎は3年に1回壊すと言っているが、
江田憲司は1年に1回壊している。
0219無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/09(土) 01:04:08.82ID:mMLzGGqk0
>>152
財源はインフレ率が高まるまでは無限にあるが正しいな。
0220無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/09(土) 01:05:03.58ID:mMLzGGqk0
>>154
消費税増税しても税収は増えないからね。
消費税を減税して、他の税収を自然に増やすことが大事。
0221無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/09(土) 01:06:35.64ID:mMLzGGqk0
>>167
財源は国債発行と日本銀行による買いオペ。
0222無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/09(土) 01:10:08.59ID:mMLzGGqk0
>>185
構造改革者が既得権益者になっているんだけど。
0223無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 01:39:02.48ID:JtnoQo7x0
>>218
スケールが小さすぎるし江田が壊したと言い難いのが問題。江田は結局一貫して野党再編論者なのに組んだ相手がことごとく与党再編・保守志向で
でていってしまっただけ。ヨシミ・大阪維新・前原とそろいもそろってそう。江田は素直に2000年代に民主はいって民主党8奉行やってりゃいまごろ
横浜国王くらいにはなれてたやろうに。実質的に江田なんて壊し屋というより民主党7奉行扱いでしかない
0224無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/09(土) 01:50:06.58ID:i20111C+0
「壊し屋」「壊し屋」っつたってぶっ壊す為だけにぶっ壊してその後何もしないっつうならわかるけれども
その後、何かを新しいことするために必要なくなったと判断したものを壊してるだけに過ぎないからな。
すなわち俗にいうスクラップアンドビルド。そのビルドの部分を語らずにただ「壊し屋」「壊し屋」言うても
どうせ産経か立憲支持者でしょ?としか思わん。
0225無党派さん (スップ Sdc3-S06X [1.75.0.15])
垢版 |
2019/02/09(土) 01:52:03.46ID:dzpiJtVhd
>>218
みんな維新は熊手橋下がゆ党路線を取ったことに対する反発だし民進無所属は全く関係ないだろ
大体無所属の会なんていつかは解消しなきゃいけないし事実上の立憲入りを出来たんだから野田一派が不満なだけで他のメンバーにとっては良かったろ
0226無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 02:03:44.91ID:JtnoQo7x0
むしろ江田を政治屋、小沢2世とおおもってめっちゃおしてた時期があったんだが。はっきりって民進党はいってからすっかりおとなしくなって
いつのまにじゃ若手で政治屋って言えるのは江田ではなく枝野になってたは。江田なんぞ岡田・豚・安住あたりとなんもかわらん単なる実質ただの
奉行系。
0227無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/09(土) 02:38:28.88ID:mMLzGGqk0
>>226
まあ、江田憲司は壊し屋というより、居ると勝手に組織が壊れる、壊れ屋と言った方が的確でしょうね。
0229無党派さん (オッペケ Sr19-nqHl [126.34.49.195])
垢版 |
2019/02/09(土) 03:24:29.48ID:bPluBZ5er
>>219
「財源という概念自体が錯覚の産物でそんなものはそもそも存在しない」

のほうが正しい
0230無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 06:37:55.60ID:QkJTGxQ90
江田も今度は立憲出たら共産しか行くとこないぞ
自民入りも難しいだろうしな
0231無党派さん (ワッチョイ e3c4-feI+ [219.107.135.203])
垢版 |
2019/02/09(土) 06:46:23.12ID:kWv0yd1S0
>>223
江田憲司は、選挙区に岩國哲人がいたりして、民主党には行けなかったというのもあるね。
0232無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 06:52:14.02ID:QkJTGxQ90
>>223
しかし江田自身が元々はゆ党指向だったんだぜ
あと公の場であまり小沢の悪口言うのは見たことないけど
小沢は嫌いみたいだから、ミンス入りしたのも小沢がいなくなったというのがあるかも
0235無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 07:14:08.58ID:QkJTGxQ90
立憲にはもっと明確に左に舵を切ってもらいたいが
もし立憲が中道を装いたいなら江田を政調会長に使ってみるのもいいかも
0238無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 08:34:30.21ID:QkJTGxQ90
民進時代に前原が貧乏神を連れて来た時、明確に反対意見を述べたのが江田
しかし連合に無視された
0240無党派さん (ガラプー KK69-dJR3 [IJU2YB2])
垢版 |
2019/02/09(土) 09:11:01.41ID:BCngjB5kK
>>106
前原がつき細野がこねし泥団子、小沢投げつけ喰らうは橋下
0241無党派さん (アウアウカー Sac9-RSuM [182.251.57.167])
垢版 |
2019/02/09(土) 09:29:23.60ID:yVCFlu48a
>>227 >>226
江田は雨男みたいなもんだね。
0242無党派さん (アウアウカー Sac9-RSuM [182.251.57.167])
垢版 |
2019/02/09(土) 09:34:48.53ID:yVCFlu48a
>>229 >>219 >>152
政府がインフレとデフレと為替を調節しながら通貨を発行できたらいいのね。
0245無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 09:41:53.26ID:JtnoQo7x0
>>227
>>241
江田にも責任がある。江田は一貫して野党再編論者なのにいつもまったく合わない与党志向・保守志向とばかり組んでるから。
だからなんどもいうがよくもわるくも江田は岡田・野田豚・安住あたりとなんもかわらん実質奉行系なんだから2000年代から民主
はいって主要閣僚でも経験しとくべきだった。
0246無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 09:52:39.74ID:JtnoQo7x0
>>231
2005年以降選挙区で勝ち続けてるし無所属のまま民主党会派もありだったはず。与謝野みたいにできなかったもんかな。
>>232
維新の党までそうみえていたが結局いまどうかってことだ。岡田・野田豚・安住あたりとなにも変わらないと思うんだが。
0247無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:00:37.09ID:QkJTGxQ90
江田が一貫して野党再編論者だったなんて事はない
みん党が分裂してからだな、ミンスに接近する姿勢を強く出したのは
0248無党派さん (アウアウカー Sac9-RSuM [182.251.57.167])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:08:02.47ID:yVCFlu48a
>>244
会計処理が煩雑になるのでは。
0249無党派さん (ワッチョイ eb94-TYLh [121.84.210.191])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:08:31.35ID:fu1CB2rc0
江田の壊しは江田のせいであって嘉美や維新のせいではないだろう。
今いるとこより有望なところがあれば仲間を連れて党を壊してみやげを持っていくのが江田のスタイル。
0250無党派さん (オッペケ Sr19-nqHl [126.34.49.195])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:13:01.68ID:bPluBZ5er
>>243
ねじれてなければねえ
0251無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:14:58.72ID:QkJTGxQ90
仮に国民民主が優勢になっても
小沢がいる限り江田は国民民主には行かないだろう
維新も同様
そう言う意味では、立憲にとっては安パイ
0252無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:16:54.35ID:QkJTGxQ90
>>248
最初から変動する前提で会計システム組んどけば
計算自体は機械化されてるから技術的には可能だろう
0254無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:19:09.51ID:QkJTGxQ90
どうせすぐに12%、15%になって行くわけだし
0255無党派さん (アウアウカー Sac9-RSuM [182.251.57.167])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:36.63ID:yVCFlu48a
>>253 >>248
中小スーパーの在庫管理なんかどうする?
0256無党派さん (アウアウカー Sac9-d9nr [182.251.119.43])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:00.40ID:XM6FqgaIa
>>255
小売りだけにかかる売上税化が目指すところではある。
あと、基本的には税率は0.1パーセント単位で毎月変えるようなイメージ。換え幅が少ないので、長期在庫でないとあまり影響をうけない。
そこの税務処理よくわかってないので、どちらかといえば利益確保みたいな話とおもってきいてるけど。
0258無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:56:56.10ID:QkJTGxQ90
消費税に比較的慎重な安倍でも9年間に5%上げた
後継が岸田だろうが石破だろうがその他だろうが
2020年代のうちに15%を突破するのはほぼ確実だろうな
0259無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 11:08:49.32ID:JtnoQo7x0
>>258
岸田や石破ていどでそんなんしたらすぐ枝野内閣か橋下内閣だから心配いらん
0260無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/09(土) 11:11:52.92ID:DUH5Cdhe0
リフレ馬鹿でもプロ弱者馬鹿でも立憲でもいいけど、

何でお前ら消費税だけに発狂すんの?

普通の労働者の所得に2割くらいを無条件で控除一切なしでフラットに搾取されまくってる社会保険料のほうが重いし

中間層現役世代では消費税よりも所得税・住民税・社会保険料のが何十倍も重いわけですね

損得で論理的に判断するなら、消費税反対派って無職のプロ貧困者か老人では?
0261無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/09(土) 11:15:07.46ID:DUH5Cdhe0
消費税:仮に全所得を消費しても10%を超えない
保険料:ほぼすべての所得層で20%近く取られる
所得税住民税:中間層で20〜30%くらい

ね、誰が消費税に発狂してるか分かるでしょ。
労働者にとって論理的に考えれば社会保険料のが悪なのに。
0265無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/09(土) 14:18:39.96ID:DUH5Cdhe0
>>264
無職や老人から取れる消費税に反対しまくったせいでサラリーマンの負担が所得の5割まで上がった定期

中世の農奴以上の負担たん プロ弱者と脱税自営業は死ねよ
0266無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/09(土) 14:21:45.26ID:DUH5Cdhe0
社会保険料 38%(実質割合)
所得税 20%(平均)
住民税 10%(一律)
復興税 1%くらい

マジでサラリーマンは給料の7割を税金で搾取されていて古代や中世の奴隷・農奴・百姓より酷い。

これ全部、弱者や無職や自営業や経営者が税金払わないせい。

消費税で全国民平等に40パーセントくらい取らないと、サラリーマンの実質税率が9割になって死ぬ。
0267無党派さん (ワッチョイ 6336-gkyr [157.107.1.222])
垢版 |
2019/02/09(土) 14:32:43.83ID:PxRQGeww0
>>266
日本の弱者は異常に重い税負担をさせられている、自営業も同じ
一度自営業やってみればどんだけ重負担か理解できる
問題は富裕層の負担が異様に少ないこと
0268無党派さん (ワッチョイ ad9d-/hzi [126.126.190.28])
垢版 |
2019/02/09(土) 14:33:17.09ID:2NDKke9F0
税金や社会保険の制度設計で、最悪な順番は
@アタマ(均等)割=定額部分、及び所得の上限に伴う上限徴収額設定
A定率徴収
B所得比例

健康保険は@Aだけの制度だから、そりゃクソだわな。
Bの割合が高い制度こそ、富の再配分がキチンと機能するけれど。
0269無党派さん (ワッチョイ 6336-gkyr [157.107.1.222])
垢版 |
2019/02/09(土) 14:43:48.37ID:PxRQGeww0
例えば所得350万の自営業の税負担だと
所得税22万 住民税32万 国保40万 国民年金20万で合計114万にもなる
これがリーマンだと所得税8万 住民税15.5万 社保55万で合計78.5万
0271無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 14:51:28.25ID:QkJTGxQ90
自民政権だったらさすがに復興税ではなく建設国債発行しただろうな
野田ブタは自民以下のクソだった
0272無党派さん (ワッチョイ 2533-ZFeD [58.93.32.209])
垢版 |
2019/02/09(土) 14:58:44.16ID:e/W33HAD0
>>271
なら復興税をただちに廃止して
その財源を建設国債にすればいいだろ
6年間も3分の2の議席持ってて何やってんだよ

やってないってことは自民もそんなことはやる気ないってことだ
俺も建設国債の方がよかったとは思ってるがね
0273無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 15:02:44.13ID:QkJTGxQ90
自民は不人気政策の先陣を切るのはイヤがる
だから財務省にとって野田ブタや国民民主は利用価値がある
0274無党派さん (オッペケ Sr19-nqHl [126.34.49.195])
垢版 |
2019/02/09(土) 15:21:33.07ID:bPluBZ5er
>>271
民主党が国債にしたがったのを
ねじれ国会で自民党が無理やりごねて税にさせたんだがな

もっともあの当時自民政権なら普通に国債発行していたことには同意
0275無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.119.94])
垢版 |
2019/02/09(土) 15:47:37.58ID:R9MejTQMp
枝野がラジオ出てたよ。
噛み砕くと下記のような感じ。

細野について。
民主民進支持してくれた静岡5区の有権者に申し訳ない。
次期総選挙は細野に勝てる候補を立憲は擁立するとのこと。

辻元について。
振込用紙に外人の方は献金不可とあるのに振り込んできたので辻元に落ち度はない。
その後の説明も果たしたので問題なし。
これが問題なら例えば安倍さんや麻生さんに偽って振り込むこともできる。

国民自由について
野党共闘は五党一会派で話し合いは終わった。
一人区は一本化、後は他党がくっつこうがご自由に。
0276無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 15:55:29.78ID:QkJTGxQ90
立憲はそれでいい
問題は国民民主がこれからどうするかだ
0277無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/09(土) 16:23:15.45ID:k1aS/I7I0
階と森本の離党は絶対に阻止したいのは分かる。
小沢は小宮山を離党させて枝野の所に預けた方が良さそうだが。
0278無党派さん (アウアウウー Sa21-feI+ [106.181.138.91])
垢版 |
2019/02/09(土) 16:30:46.92ID:fcpfcAgxa
そういう工作活動も現時点で行うと、
ますます自陣勢力(+発言力)を失うだけだからな
既に再来月に統一地方選挙やぞ
動くにしても全部が後手後手で遅すぎる

どのみち立憲側が受け取らんよ
既に細野や長島あたりの右派スパイが死んだ以上、
現時点で内部崩壊を招きかねないのは小沢一派だけやからね
0279無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/09(土) 16:38:59.05ID:wDLc75eY0
>>275
>細野に勝てる候補

そういう候補がいるかが問題だが、「細野を負けさせる候補」は可能だろう。
0280無党派さん (ワッチョイ 6336-gkyr [157.107.1.222])
垢版 |
2019/02/09(土) 16:43:40.10ID:PxRQGeww0
自民入りを認めず細野・立憲・自民の三つ巴ならまあ普通に自民当選で細野も終わりだろ
これじゃ自民にとって旨みがないと取引に出るか、1議席を普通に取りにいくか
細野は無所属当選後に自民入りの絵を描いてるんだろうが
0281無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 16:45:25.62ID:JtnoQo7x0
>>279
細野14万票のうちどんだけが細野にのこるかだな。浅尾みたいに半分は立憲にもってかれて落ちるかな。
予想 立憲新人9万 (7万+共産2万)・吉川8万・細野8万(細野票の半分+自民票1万) こんなじゃないか
0282無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/09(土) 16:46:41.36ID:Mg0ScOrR0
>>279
「細野を負けさせる候補」なら、普通に立憲から候補を擁立すれば良さそう。
その場合は、細野以外の自民の公認候補が勝つ訳だからね。
0284無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 16:49:38.20ID:JtnoQo7x0
浅尾がみん党・完全無所属時代に9万〜10万とってたのに、自民入りが原因かガチ野党の早稲田がでてきたからなのか5万票にまで半減した。
細野もやっぱ野党だから投票したって有権者がかなりいるだろうから立憲くれば半分くらいは持ってかれるんじゃないか。自民吉川もいつも3割しか
とれん超絶雑魚だから当選すると思えん
0285無党派さん (ワッチョイ 5d9d-9Glh [220.9.70.101])
垢版 |
2019/02/09(土) 16:52:19.54ID:q0mMy78o0
保守分裂になるなら静岡5区は野党統一が必須
0286無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/09(土) 16:57:08.15ID:Mg0ScOrR0
>>284
2017年総選挙時に、希望の党の候補がいた所は、消去法で投票した野党支持者は多いだろうね。
細野的には勝算はあるのだろうけど、そこまで細野に個人票があるのかは疑問。
0288無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.101.33])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:10:35.55ID:h9du5TJwp
立憲的にもグレーゾーンな長浜と藤田が離党しておきながら、森本の離党を阻止する方が非現実的
0290無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.101.33])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:18:56.90ID:h9du5TJwp
榛葉が細野憎しで立憲に頭下げるかと言われるとそうは行かなさそう
参院選後には構図が変わるかもしれないが
0291無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:31:13.92ID:k1aS/I7I0
>>288
長浜は武正が立憲の埼玉1区の公認候補になったのが離党の決定打になったな。
蓮舫が離党をけしかけた可能性もあるし。
0292無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:39:06.56ID:JtnoQo7x0
>>286
浅尾をみても自信満々だったらすごいは。浅尾は9万→5万に減らして3位転落。長崎幸太郎の場合はもともと小泉チルドレン→無所属でずっと
自民党山梨県連に支援されてた無所属だから立憲に邪魔されても8万5千→7万と浅尾ほど減らしてない。
細野なんかはただでさえ民主党カラーが強いから野党だから票がとれてたというだけだろから浅尾パターンで14万票の半分は立憲に流れると
予想するが。
0293無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.119.94])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:52:20.02ID:R9MejTQMp
立憲・枝野代表「細野さんに勝てる候補立てる」静岡5区
2/9(土) 17:36配信
 立憲民主党の枝野幸男代表は9日、文化放送のラジオ番組で、無所属のまま自民党二階派入りした細野豪志衆院議員に関し、
「細野さんに勝てる候補者を、党として、次の衆院選できちっと立てたい」と述べ、
細野氏が選出された衆院静岡5区に候補者を擁立する方針を示した。

 枝野氏と細野氏はともに、民主党政権時代の野田佳彦内閣で閣僚を務めた。
枝野氏は番組で「細野さんの地元で民主党、民進党を応援してくれていたみなさんに申し訳ない話だと思う」
とも述べ、非自民を掲げてきた細野氏の政治行動に疑問を投げかけた。

 細野氏は菅直人政権で東日本大震災後の原発相を務めるなど要職を歴任したが、
民進党に移行後の17年に「もう一度、政権交代可能な二大政党制をつくりたい」と離党。
小池百合子・東京都知事らとともに希望の党を結成した。
だが、その年の衆院選で希望は失速。
細野氏は昨年5月の希望と民進による国民民主党の結成には参加しなかった。(河合達郎)
0294無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.119.94])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:54:30.64ID:R9MejTQMp
>>293
枝野がラジオで細野について言ってた点で記事にないのは、自民党に裏切らない候補を立てるとも言ってた。
細野に勝てる候補かつ、自民党に裏切らない候補。
0295無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:55:41.64ID:i20111C+0
確かに細野さんはどんだけとんのか興味あるね
浅尾さんと違うのは彼は女性票っちゅうことでしょ。

女性票は政策どころか政局すらも関係ないからな
0296無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:08:50.40ID:k1aS/I7I0
>>295
浅尾にとって致命的だったのが、高齢とはいえ早稲田が鎌倉市議、神奈川県議経験者で無党派層の票を取れる奴だった事。
問題は静岡5区で立憲がそういう候補を立てられるかどうか。
0297無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:17:00.50ID:JtnoQo7x0
>>296
1区から青山もってこいよ 
0298無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:18:22.77ID:QkJTGxQ90
ハイハイ青山なら話題性十分
反原発だし
0299無党派さん (ガラプー KKe1-XHMd [KrE2yfC])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:18:24.58ID:fvnUOQ+fK
>>292
候補が出てもいないのに、自信満々なのもすごいけどなww
神奈川4区の場合、鎌倉市議2期、神奈川県議2期という地盤と知名度があった早稲田が国政転身を決め、約一年半、民進党神奈川4区支部長として地元活動を続けた結果が前段階としてあり、三つ巴を制した
ぽっと出が新人候補が勝ったわけではない
細野からどれだけ立憲候補に流れるかは、立憲候補のタマによって全然変わるだろう
0300無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.119.94])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:18:54.01ID:R9MejTQMp
>>296
三島市議を野党候補で立てるよう細野の後援会だった人たちが立憲に働きかけてた記事が昨年あったような。
0302無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:21:56.53ID:k1aS/I7I0
>>300
それは今初めて知った。
0306無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:28:45.31ID:mMLzGGqk0
>>239
井手英策だろ。消費税増税で選挙に勝てるわけがない。
0307無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:31:22.12ID:mMLzGGqk0
>>260
消費税を上げると景気がダイレクトに悪化して、税収が落ちるから。
0308無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.141.246])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:31:47.79ID:WMzANj7Ep
榛葉と細野とダブルで討ち取るために党本部主導で体質改善って所だろう
どの程度成功するかは未知数だが
0310無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.119.94])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:46:09.49ID:R9MejTQMp
>>302
あったコレ。

政界の「浮き草」細野豪志がピンチ  地元支持者が「追い落とし」画策  (選択出版)
2018/11/14(水) 7:03配信
 細野豪志元環境相が民主党から民進党、希望の党と転じた挙げ句、どこの党にも引き受け手がないまま孤立して久しい。
そのお膝元の静岡五区でも最近、細野氏の元幹部支援者らが立憲民主党を応援する「勝手連」を結成し、細野氏の追い落としに動き出した。

 勝手連のメンバーは、細野氏の地元、三島後援会の前会長やサポーターズクラブ「豪衆会」の面々で、
呼びかけ文書は「細野氏は野党分裂の立役者となり、自民党的体質の実態が浮き上がり、
さらに今年になって(証券会社からの)五千万円の裏金疑惑も発生した」と糾弾。
勝手連は次の衆院選で立憲民主党から三島市議を担ぎ出すために党本部へ働き掛ける。
 自民党関係者によれば「細野氏を含めて、野党分裂のどさくさに紛れ自民入りを狙う議員は複数いる」。
だが、自民党幹部は「我々を散々批判しておきながら今になって自民入りなど虫のいい話」とにべもない。
先の通常国会で野党提出の内閣不信任案に公然と反対票を投じるなど、民主党時代に代表選に立候補したことも忘れたかのような変節ぶり。
渡り鳥のような議員にとって他人事ではない。
0313無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.119.94])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:05:35.56ID:R9MejTQMp
北神は一丸の会だが維新に行くのか未来日本かどうすんのかね。


長島昭久さんがリツイート
北神圭朗
@kitagamikeiro
7h
長島昭久衆議院議員を京都にお招きします。長島議員に今の外交問題について語ってもらいます!
来月、3月2日(土)の1230から、京都東急ホテルにて。
奮ってのご参加、お待ち申し上げています。
宜しくお願いします!北神拝

足立康史
@adachiyasushi
2月8日
北神さん、ご指摘の通り。
それをリードしてきたのが大阪維新の会。
北神さんにも、日本維新の会に参加して、新しい時代をともに創っていただきたい。

北神圭朗
@kitagamikeiro
日本の社会保障は、高齢者向けの給付が78兆円を超えるのに対し、児童家族関係は7兆円強。
この程度では、とても少子化に効果がない。
少子化を克服したフランスなどの例でいけば、あと約7兆円も必要だ。
0314無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:11:09.84ID:k1aS/I7I0
>>310
細野に愛想を尽かした元支持者が三島市議を立憲の静岡5区の候補者に推してるかもしれないのか。
0315無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:44:49.76ID:QkJTGxQ90
無所属の会が分裂してから
野田ブタが各方面で消費増税の必要性を積極的に伝導するようになった
社立国は会派とはいえ、準政党的なものになりつつある
果たして馬淵はそこに入るのか
0317無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:13:17.75ID:i20111C+0
>>316
政界ではどうかな?と思うことを記事にしてみて反応を伺うことがある。
要するに立憲は本心では野田豚を入れたい。
0318無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:20:18.23ID:QkJTGxQ90
どっちかつーと面従腹背で立憲に潜り込もうとしたが
立憲側にうまく排除されてしまったので
腹いせに増税伝道師再開したようにも見える
0319無党派さん (アウアウウー Sa21-feI+ [106.181.138.91])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:22:12.18ID:fcpfcAgxa
>>313
共産あたりからしても、北神が維新に逃げてくれた方がありがたいやろ

>>316
今年10月には確実に消費増税されるんだから、
わざわざ自らの主張を野田が引っ込めるはずがない

とはいえ、ここまで執念深い姿勢を見せてると、
立憲に入党させると後々面倒な感も否めない
0320無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:25:31.30ID:k1aS/I7I0
枝野や長妻からすれば蓮舫と手塚を預かってるし、長浜と小西もいる。
それに武正は次の衆院選で小選挙区で勝って国会に戻って来そうだから文句言うなって感じだろうけど。
0323無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:34:06.04ID:QkJTGxQ90
野田ブタ子分どもは引き受けるけど
御本尊はお引き取り願うってパターンもあるぜ
とは言え、岡田が乳頭したら、野田ブタも入れると言い出しそうだな
そしたらそれはもはや立憲ではなくミンスそのもの
0325無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:39:41.65ID:k1aS/I7I0
野田の地元は千葉県内で2番目に人口が多い船橋だから、長浜はもちろん小西も野田の前では別人のように大人しくなる。
0326無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:41:18.33ID:QkJTGxQ90
野田ブタが船橋市民をどう手なずけてるかは興味ある
全国的には不人気なのに、船橋だけ別世界だからな
0327無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:45:11.43ID:wDLc75eY0
>>324

岡田だけでないだろう。立憲会派の無所属、国民民主の議員らも分かっていない。内部に入らないと実感できない。
0328無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:47:33.88ID:QkJTGxQ90
無所属の会が正式に乳頭すると
山尾ら反枝野勢力が岡田を担いで党内が二分される
枝野は人間関係的には岡田が好きなのだろうが
政治力学的には江田をナンバーツーに登用する方が安全パイ
0329無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:49:39.67ID:JtnoQo7x0
>>328
ナンバー2は陳のままでいい。岡田・江田・安住・喜四郎といえどこんだけはいったのが遅かったわけだから当然一兵卒でないと示しがつかん。
しばらくは枝野・陳・辻本あたりの下僕として雑巾がけにはげむべきだ。
0330無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:53:09.98ID:i20111C+0
なるほど。立憲の内部崩壊工作は着々と進んでるわけだな。
まずは枝野おろしからか。
0331無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:54:58.94ID:JtnoQo7x0
立憲のガバナンスなんて創業メンバーの枝野・陳・辻本あたりが幅を利かせてることでもってるようなもんだ、陳だの辻元はずしたら2017年の救命ボート
感はなくなっていつもの学級崩壊になりかねない。
0332無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:55:23.04ID:QkJTGxQ90
枝野降ろしたら立憲の支持率は半分になるだろうけどさ
0334無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:57:43.37ID:QkJTGxQ90
頼んで来てもらった陳が幹事長続けるのはいいとして
辻元、佐々木、村田クラスが副代表ってのもなあ
0335無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 20:58:21.18ID:JtnoQo7x0
まず枝野でなくなった時点で立憲ではなくただの民主党だから価値はなくなる。枝野永世代表以外ありえない。
0337無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:01:02.50ID:QkJTGxQ90
枝野の方が主たる客層の団塊サヨクよりずっと若いんだから
最後まで枝野代表でいいだろう
0342無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:04:51.01ID:QkJTGxQ90
内ゲバってのは左派と右派でやるとは限らん
0343無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:05:13.49ID:JtnoQo7x0
>>338
枝野はまだ54だ。80くらいまで代表を続けるとしてあと25年は代表をやってもらうべきだ。もちろんその前に党の方がなくなってるから結局永世代表
なんだがな。
0344無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:07:31.91ID:QkJTGxQ90
そのうち枝野が疲れたら、共産の不破みたいなポジションになるのもアリか
0345無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:10:26.80ID:k1aS/I7I0
民民・自由の衆院での当選回数で17回の小沢に次いで多いのは9回の前原。
0347無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:11:50.08ID:JtnoQo7x0
正直10年後に立憲が存続してるかどうかだとない可能性の方が圧倒的に高いと思うんだが。すくなくとも20年後には確実に消えてる。
0348無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:12:17.32ID:wDLc75eY0
>>343
>あと25年は代表をやってもらうべきだ

無理だ。枝野はラーメン好きで太り気味。還暦を超えると一気に病が噴き出す。
0349無党派さん (ワッチョイ fb6d-/WZR [111.216.211.59])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:12:45.18ID:ymN6SUix0
枝野の私党に菅や赤松が乗っかったのが立憲なんだから
この辺りに近い左派系が枝野降ろしをする理由がないし
枝野を降ろしたいなら右派から有力な御輿出すしかないが
前原がしくじったせいでそんな議員はおらん
0350無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:13:46.81ID:AdY6S8ic0
だからお前ら立憲の話は立憲スレでやっとけっつーの。
脳ミソ腐ってんのけ?
0351無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:14:03.91ID:QkJTGxQ90
内ゲバってのは右派と左派でやるとは限らん
0354無党派さん (ワッチョイ 639d-BtQE [221.84.250.174])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:16:42.24ID:h6aH2kZ90
「玉木せんべい」賞味期限は参院選まで!? 国民民主、パーティー向け
2/8(金) 23:56配信

国民民主党が玉木雄一郎代表の顔写真を掲載したオリジナルのせんべいを作り、永田町で話題になっている。

 「玉木せんべい」は、3月14日に東京都内で開く党の政治資金パーティーに向けて作った。

党所属議員はせんべいを配りながら、支援者らにパーティー出席を呼びかけている。

 ただ、せんべいに載った玉木氏の写真があまりに生真面目な表情なため、

「おいしそうにはみえない…」(自民党中堅議員)との声も。

 ちなみに、せんべいの賞味期限は7月。

国民民主党関係者は「夏の参院選が党の『賞味期限』になりそうで縁起が悪い」とこぼした。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000635-san-pol
0355無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:17:11.58ID:AdY6S8ic0
そーゆー基本的なことから出来てない奴が政治の話をするとか、ホント何のギャグかと思っちまうぜ。
低学歴の上に親がろくでなしでまともな教育を受けてないとかそういう感じ?
立憲支持者って(苦笑)
0356無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:17:28.03ID:wDLc75eY0
>>350

さてさて、国民民主党と自由党の政策協議はどうなってるかな?
0357無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:20:04.90ID:AdY6S8ic0
>>356
収めるとこに収める。
それだけのこっちゃ。
それぐらいのことが出来ないなら政治家なんか辞めちまった方がいい。
0358無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:23:38.71ID:QkJTGxQ90
単芝は野党スレへ帰れ、っちゅうこっちゃ
0359無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:25:24.56ID:AdY6S8ic0
ワッチョイ a327-2nwz
これ誰だっけ?
低学歴で親がろくでなしの立憲サヨク?
0360無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:27:45.03ID:AdY6S8ic0
ま、とにかくだ。
単芝さんは今後ここを準ホームとして使うから立憲サヨクはとっとと巣に帰りなさい(^^)/~~~
国民民主党に用事があるならきちんと用件言ってからな。
0361無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.141.246])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:29:30.96ID:WMzANj7Ep
立憲は支持層的にもガバナンス的にも「非小沢非野田」を取り続けざるを得ないだろう
要するに子分の入党までは許しても、張本人は受け入れない形で決着を図る
0362無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:30:24.51ID:AdY6S8ic0
しかしまともな立憲支持者ってただの一回も目撃したことないんだけど、日本にそういう人種って生息しとるのかね?
いやちゃんと話出来る奴ならもちろんそれなりに対応はするよ(*^^)v
0363無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:32:20.24ID:QkJTGxQ90
ちっとは他人の迷惑考えろよ
単芝来るとここが野党スレみたくなって機能しなくなるんだぜ
0364無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:34:33.50ID:AdY6S8ic0
元から立憲サヨクに占拠されて機能しとらんだろ(苦笑)
0365無党派さん (ワッチョイ 6374-feI+ [221.185.232.183])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:41:23.92ID:ZbvADEr60
枝野おろしとやらが立憲内に実際に存在してるかどうかは知らんが
その意味でも逢坂を党から追い出したくて仕方がないような奴等が
あの中にいるというこってないの
0366無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:42:00.31ID:AdY6S8ic0
ホラどした、立憲系のゴミサヨク。
スレの主旨にあった話なら単芝さんが丁寧に対応したるから遠慮しないでかかって来なさい(*^^)v
0367無党派さん (ワッチョイ 3d6d-Qoyc [118.83.101.219])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:42:50.69ID:bp5+0kH/0
枝野太ってきたよな。寿司三昧の社長みたいにならなければいいが
0368無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.133.201])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:45:28.56ID:vGQ3kI+La
>>277
大島も来い。
0369無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:47:08.91ID:AdY6S8ic0
だから国民民主党に関係ない立憲ネタは立憲スレでやれと言ってるだろ。
言ってる意味が分からないなら親連れて来い親を(−−〆)
0371無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:17.65ID:AdY6S8ic0
大島来いとかキチガイだろ(苦笑)
0372無党派さん (オッペケ Sr19-nqHl [126.34.49.195])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:52:19.61ID:bPluBZ5er
>>317
一行目と二行目の差が酷いぞ

消費税増税はどうにかごまかして立憲に潜り込めないかと画策していた野田側と
そこは譲れないとした立憲としたほうがまだ幾らか実態に近い
0373無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:54:06.33ID:AdY6S8ic0
ま、今日のところはこの辺にしといてやるが、立憲ネタは立憲スレでという基本中の基本だけはちゃんと守れよな。
そんなことも分からんような奴に政治を語る資格はない。
これはガチ(*^^)v
0374無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.119.94])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:54:54.32ID:R9MejTQMp
>>368
大島は国民党埼玉県連代表になったから来ない。
代表だった参院大野が退いた。
大野は埼玉知事選出馬が噂されてる。

ただ埼玉と北海道は地方議員レベルから立憲国民仲良くやってる。
0375無党派さん (ワッチョイ 3d6d-Qoyc [118.83.101.219])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:55:31.78ID:bp5+0kH/0
>>369
親は死んでいない。ネコでいいかい。
0376無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.133.201])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:57:35.17ID:vGQ3kI+La
>>326
船橋市民は全員増税好きなマゾヒストかよ?
0378無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/09(土) 22:02:53.62ID:wDLc75eY0
>>375

ネコはダメだろう。ありがたい説教を聞くんだから。せめて賢いイヌでないと。
0380無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 22:21:14.04ID:JtnoQo7x0
埼玉は比例票では北海道・新潟に次いで3番手の立憲王国。代議士なれりゃどこでもいい元次世代森田なんかは確実にくるとして、大島がいちばんこなさそう
なのがもったいない。
0381無党派さん (ワッチョイ 7b5a-kcXV [119.83.207.48])
垢版 |
2019/02/09(土) 22:58:08.94ID:tPO8wKzA0
国民民主にしがみついてる連中はどの程度日本会議紐付きなんだろうね
松井孝治と懇意の若手は間違いないんだろうけど

松井孝治と野田元首相がTVで対談したのも結構気になるんだよな
無所属の会からイオンの後ろ盾が消えて日本会議がくっついたとかじゃ無ければいいんだけど
0382無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/09(土) 23:01:57.92ID:i20111C+0
おお、単芝先生がここを準ホームはウエルカム
ワッチョイ a327-2nwz は中選挙区万能主義者君。

立憲サヨクというわけではないと思うw
0383無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.193.218])
垢版 |
2019/02/09(土) 23:10:06.53ID:Az9uDri7p
>>374
県連代表でも離党する前例を今井が作ったから関係ない
この党に関しては役職付きでも最早何でもあり
0384無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/09(土) 23:36:44.65ID:wDLc75eY0
>>383
>最早何でもあり

玉木雄一郎が脱走するかも。
0385無党派さん (ワッチョイ 2533-ZFeD [58.93.32.209])
垢版 |
2019/02/09(土) 23:41:44.37ID:e/W33HAD0
足立康史
@adachiyasushi
1h
小沢一郎氏、玉木雄一郎氏と橋下徹氏と議論
野党結集について「(枝野氏は)考えを変えてくれると思っている」…と小沢氏。

そのために玉木さんを取り込んだんだから、当然の発言。
しかし、共産・立憲という極左暴力集団に、戦うことなく”連なる”決断をした。
さよなら、だ。
0386無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/09(土) 23:42:19.78ID:JtnoQo7x0
>>384
玉木は自民にいくだろう。後援会とかも快く受け入れるだろう
0388無党派さん (ワッチョイ 6374-feI+ [221.185.232.183])
垢版 |
2019/02/10(日) 02:44:24.53ID:KMk2TAi60
見た通り船橋市だいたいは4区はやけに細長いっしょ?
んで細長い市内の鉄道道路などの交通網見ればあそこの特色が多少わかるのでは
人口密集地がどの辺でどこに何が集中しているかとかも
これは4区だけではなく他の選挙区にも応用がきく
0391無党派さん (オッペケ Sr19-nqHl [126.34.49.195])
垢版 |
2019/02/10(日) 04:35:12.89ID:NhO2dELor
>>390
親が創価
人脈はほとんど日本会議

なにげに森友って足立関係者の話が多いんだよな
0393無党派さん (オッペケ Sr19-nqHl [126.34.49.195])
垢版 |
2019/02/10(日) 05:11:13.87ID:NhO2dELor
UNITEとかか
0394無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 06:41:03.39ID:j6lfvCC40
話の通じない共産党やサヨクの二世も問題化していくだろう
0396無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.193.218])
垢版 |
2019/02/10(日) 09:14:14.53ID:eTGM27ZIp
国民民主が維新に秋波=「橋下新党」待望論も
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019020900394&;g=pol


実現性は疑問だが、仮に実現したら参院民民からかなりの数の離党者が出そう
0398無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.193.218])
垢版 |
2019/02/10(日) 09:19:06.88ID:eTGM27ZIp
階、奥野、森本、古賀辺りは国維新党不参加かな?
民民側としては立憲潰しのつもりが、結果的に維新潰し(ミンスの色が付くから希望の二の舞)で立憲有利になる展開
0400無党派さん (アウアウカー Sac9-RSuM [182.251.58.184])
垢版 |
2019/02/10(日) 09:22:05.31ID:Y/MBtxK/a
>>398
労組系も不参加じゃない。行くのはゼンセンくらい。
0401無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.193.218])
垢版 |
2019/02/10(日) 09:23:21.54ID:eTGM27ZIp
維新にミンス色が付くことで、アンチ立共の側からも国維新党が見捨てられる所がポイント
希望の党もかくして大失敗したが、学習能力が皆無な模様
0402無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/10(日) 09:26:54.61ID:Mx37enrH0
>>396
前原は維新と一緒になりたがってるな。
0403無党派さん (ワッチョイ e3c4-feI+ [219.107.135.203])
垢版 |
2019/02/10(日) 09:31:02.69ID:5ZQOMNbd0
>>396
文中で国民民主党幹部も言ってるけど、
橋下は、安倍自民党とは闘わないと思うね。

もともと安倍は、2012年の総裁選でもし負けたら、(石破に負ける可能性は充分あった)
自民党を離党して橋下と新党を作ろうとしていたと言われてるくらいだし。
橋下が政界復帰するとしても、安倍が総理を辞めた後だろう。
0404無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/10(日) 10:10:03.22ID:ys1YWTRI0
>>403
>安倍が総理を辞めた後

だから枝野は、それまでに国民民主を小さくさせたい。共産からも民民は警戒されるし、橋下接近には大きなデメリット。
0405無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 10:12:37.50ID:8lYbdCQN0
>>404
安倍やめるのなんて2022ってあと3年半もあるんだぞ。それまで片道燃料で特攻して生き残れる民民議員なんて古本伸一郎くらいしかいないと思うんだが。
そうなると民民系は愛知11区だけで細々と諸派として生き残る党になっているだろうな。

2022年なんて橋下新党やったって丸山穂高くらいしか兵隊候補が生き残ってなさそう。
0406無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/10(日) 10:21:43.65ID:Mx37enrH0
>>400
維新は労組ヘイトを散々やって来たから同盟系も維新を嫌ってる。
古川は前原のマブダチだが、トヨタが反対すればそれに従わざるを得ない。
山尾の選挙結果でも分かるように、トヨタ票の影響力は大きい。
0407無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 10:39:18.33ID:j6lfvCC40
政界じゃないと食っていけない人間と
政界以外でも食っていける人間がいる
0408無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/10(日) 10:45:55.67ID:ys1YWTRI0
>>407

政界じゃないと食っていけない人間   安倍、玉木、小沢
政界以外でも食っていける人間 (弁護士) 枝野、橋下
0409無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 10:50:57.14ID:8lYbdCQN0
2022年で生き残ってそうなの 民民:古本(無所属諸派)・前原・玉木(自民移籍済み) 維新:丸山・馬場・遠藤+数人
これで橋下新党やってもせいぜい選挙区:前原・泉(元職
0410無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 10:53:23.82ID:j6lfvCC40
だから絶対に復帰しなきゃいけないわけじゃない
石原慎太郎も指摘したように
0411無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.193.218])
垢版 |
2019/02/10(日) 11:52:19.78ID:eTGM27ZIp
トヨタにさえ見捨てられたって嶋聡のことか
0413無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.128.248])
垢版 |
2019/02/10(日) 11:57:35.22ID:nij3sE85a
>>408 >>407
AI弁護士が登場し弁護士も食っていけない。
0414無党派さん (アウアウカー Sac9-RSuM [182.251.58.184])
垢版 |
2019/02/10(日) 11:59:33.27ID:Y/MBtxK/a
>>406
山尾は共産党が立てていれば落選。
0415無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 12:32:41.24ID:j6lfvCC40
>>413
絶対そうはならない
政治力のある部門は、たとえ可能でも自動化しない
官庁など
0416無党派さん (ワッチョイ 639d-YOpM [221.84.250.174])
垢版 |
2019/02/10(日) 15:48:02.88ID:IB93n56J0
安倍首相が党大会で「悪夢のような民主党政権」
2/10(日) 14:13配信

安倍晋三首相は10日、都内のホテルで開かれた自民党大会で演説し、春の統一地方選と夏の参院選が重なる「亥(い)年」選挙を前に、

前回の亥年選挙で参院選に敗北した経緯に触れ、「(その後)あの悪夢のような民主党政権が誕生した。あの時代に戻すわけにはいかない」と、

強い口調で呼びかけた。

首相は、第1次安倍政権の時に行われた12年前の亥年選挙を振り返り、

「参院選の惨敗は当時総裁だった私の責任。片時たりとも忘れたことはない。わが党の敗北で政治は安定を失い、決められない政治となり、経済も失速した」と指摘した。

「(今回も)厳しい戦いになるが、まなじりを決して戦い抜く。その先頭に立つ決意だ」と述べ、統一地方選についても「力を合わせて勝ち抜こう」と訴えた。

野党が「アベノミクス偽装」などと批判している毎月勤労統計の不正については

「しっかり徹底的に検証し、再発防止に全力を尽くすことで責任を果たしていく」と短く触れただけ。

児童虐待については「いまこの瞬間も、虐待が行われているかもしれないという危機感を持ち、根絶に政府を挙げて全力で取り組む」と述べた。

持論の憲法改正に関しては「いよいよ立党以来の悲願である憲法改正に取り組むときが来た」と声を張り上げ、

「憲法にしっかりと自衛隊を明記して、違憲論争に終止符を打とうではないか」と、9条改正実現に意欲を示した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00477269-nksports-soci
0417無党派さん (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.97.110])
垢版 |
2019/02/10(日) 16:04:38.36ID:gaXQOP28p
此の期に及んで「アンチ民主党政権」が安倍政権の「錦の御旗」な辺りからして、民民の連立参加は100%無いか
0418無党派さん (ワッチョイ 6336-FtKs [157.107.1.222])
垢版 |
2019/02/10(日) 16:10:24.66ID:0swkfLYg0
悪夢のような失われた30年という人類史上最長の長期不況を作り出した奴らがよく言うわw
0419無党派さん (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.97.110])
垢版 |
2019/02/10(日) 16:12:08.87ID:gaXQOP28p
安倍が民民を受け入れたら内閣総辞職コース
立憲が民民を受け入れたら支持率ゼロ・野党総崩れコース
維新が民民を受け入れたら右派野党全滅コース


要するに民民は政界のキングボンビー
0423無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:01.63ID:j6lfvCC40
別に自民政権でなくてもいいが、ミンス以外で頼む
0424無党派さん (ワッチョイ e3e3-P0T6 [27.94.108.224])
垢版 |
2019/02/10(日) 16:48:07.65ID:B32B9NQk0
国民からも政界からも嫌われる政党・国民民主党
0425無党派さん (アウアウカー Sac9-RSuM [182.251.58.184])
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:34.98ID:Y/MBtxK/a
>>415
日弁連はそんなに力がないよ。
0428無党派さん (アウアウカー Sac9-RSuM [182.251.58.184])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:10:34.77ID:Y/MBtxK/a
>>426
全員いなくなるわけではなく補助的な仕事をさせていた若手の仕事がなくなるということ。
AI導入できない事務所や個人は仕事上がったり。
0429無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:13:46.37ID:j6lfvCC40
機械で全部出来ても、ヒトが最後にハンコをつく
それがお役所の仕事
0431無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:27:44.45ID:ys1YWTRI0
>>421

その典型が山井だが、「成り行きに流される」タイプなのでなかろうか?
0432無党派さん (アウアウウー Sa21-wIWk [106.161.117.234])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:39:47.74ID:2XV9yMPEa
>>429 >>430
ハンコ押す人間はそんなにいらん。
0433無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:44:33.22ID:j6lfvCC40
いる、いらないの問題じゃない
ハンコを押す人の数を減らさないのがお役所
0434無党派さん (アウアウウー Sa21-wIWk [106.161.117.234])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:46:16.52ID:2XV9yMPEa
>>426
弁護士が作るAI契約書レビューサービス「LegalForce」のオープンβ版が公開
https://jp.techcrunch.com/2018/08/20/legalforce-beta/
この最後の部分にお決まりの
『定型的な契約書レビュー業務を効率化することで、弁護士や法務部の担当者の負担を減らし、より高度な仕事にチャレンジできるようにサポートしていきたいという。』
そんなに高度の仕事がない。
0435無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:49:59.64ID:j6lfvCC40
法律家ってのを甘く見過ぎだな
連中は無から有をいくらでも作り出せるんだぞ
必要不必要で動いてるマーケットとは無縁の世界
0436無党派さん (アウアウウー Sa21-wIWk [106.161.117.234])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:55:51.55ID:2XV9yMPEa
>>435
なんで年収100万以下の弁護士がいるんだ。
0438無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:56:59.23ID:j6lfvCC40
ほとんどいねーよ、そんな天然記念物
0439無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:59:49.73ID:j6lfvCC40
取り敢えず話を戻して橋下に関しては
政界復帰するよりタレント弁護士の方が何倍も稼げる
少なくとも今は、絶対に復帰しなきゃならない環境には無い
0442無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:02:44.47ID:j6lfvCC40
いや、弁護士資格を特殊扱いし過ぎた
本来は試験は司法書士レベルで十分で
あとは実際に仕事の出来る者が専業になればいい
他の業界はみんなそうだ、弁護士だけ試験難し過ぎ、優遇され過ぎ
0443無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:03:40.56ID:j6lfvCC40
日弁連のプロパガンダに騙されるバカが多過ぎ
0444無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:04:26.02ID:Mx37enrH0
>>439
金子恵美(めぐみ)もそのまま芸能界に定着しそう。
新潟4区は次も菊田が完勝だろうから。
0446無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:08:29.06ID:j6lfvCC40
講演会でも一本五十万以上取るんじゃないかな
0447無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:09:22.62ID:8lYbdCQN0
細野は新潟4区にいって勝てたら自民にいれてやろう くらいでいい
0448無党派さん (ワッチョイ 6374-feI+ [221.185.232.183])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:13:12.32ID:KMk2TAi60
腐っても司法書士と実際に仕事やって食ってる弁護士の間では
能力がダンチが現実と考えた方が早い

それと橋下というかあの手連中の講演料は50万やのうて100万だか200万が相場だそうやな
それも最近は人が入らんから値切り気味だとは言うがね
0449無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:15:43.59ID:j6lfvCC40
そうやって弁護士様崇めてるのは勝手だが
不幸にして将来裁判しなきゃいけないような事態に直面したら
この国では貧乏人には実質的に民事裁判の権利が無いことに愕然とするさ
0451無党派さん (ワッチョイ ad9d-r2fU [126.78.151.14])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:18:28.68ID:BhqMJLn70
東国原は80万円
橋下は200万円
実際はもう少し下みたいだけど政治家よりは全然儲かる
0452無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.104.87])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:38:04.51ID:mv1D77RHp
Koji Matsui 松井孝治
@matsuikoji
6h
細野さんは永田町でいうところの天性の「爺殺し」。
鳩菅小沢岡田前原(敬称略)と皆、彼の能力、肚、愛嬌、政治勘などのどこかを評価。
ただ余りにどなたにも(器用に)仕えすぎ、また彼の存在が大きくなるにつれ、結局その方々からも同世代や後輩からも疎まれる存在に。
「排除」の影響も大きかった

ほぼ同時期に政治活動を始め、いくつもの行動を共にしてきた友人として申し上げれば、
細野さんは下記の個性の異なる先輩方に器用には仕えて来られたが、
彼自身の政治的信条をコロコロと変えてこられたわけではないと思う。
外交安保は現実的に、内政は包摂的にという軸は基本的に変えておられない。

確かに「忠臣は二君に事えず」は一つ美意識だし、細野さんはその点器用すぎた。
ただ私から見ると、民主党は05年の郵政解散と前原氏(第一次)失脚以降、
政党としても政策軸を左旋回し始め、それは民進党になってさらに加速した。
多君に事えることと政策軸を変えること。
前者は後者より罪深いのだろうか

細野さんは確かに上司には器用に仕えたが、政策軸に関する限り、彼は不器用だった。
結果、彼は、所属政党で立ち位置を失うばかりか、同志の大切な信頼を失った。
自民党入りが許されたとしてそこで信頼を得ていくのは並大抵ではない。
十年雑巾掛けの覚悟で、しかし軸については不器用に、頑張って欲しい
0453無党派さん (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.97.110])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:51:37.15ID:gaXQOP28p
民民を維新に引き取ってもらうのは立憲としても悪くない展開
ミンス右派の疫病神っぷりは並大抵ではないから
0454無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 19:17:33.22ID:j6lfvCC40
政界復帰するする詐欺で講演料が値上がりすれば
双方にとってWINWINじゃね
最終的に詐欺になるかどうかは情勢次第だろうねえ
もっと内閣支持率下がらないと
0455無党派さん (ワッチョイ 9df0-ccFm [124.140.70.186])
垢版 |
2019/02/10(日) 19:21:05.15ID:SjU80CBA0
>>452

何言ってるんだこいつ
0456無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 19:49:20.81ID:lls9h0Tl0
>>453
だったらそれでいいやん。
わざわざこっちに来て言うことじゃないだろ、この知恵遅れ(苦笑)
だけどホント立憲サヨクってのは困った連中だよな。
枝野以下議員連中はコイツ等のことどう思ってんだろ?
党としては一応多様性がナンタラとか言ってるわけだけど、支持者は排他的で非寛容で攻撃的なサヨク根性むき出しってのはどうもな。
心底キモいわ、立憲サヨク((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0457無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/10(日) 19:52:14.69ID:Mx37enrH0
>>456
立憲スレが串焼きを筆頭にゴキブリの溜まり場になってるから、いちいちNGにするのが嫌でこっちに来てる連中もいる。
0459無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 19:55:01.36ID:lls9h0Tl0
>>457
そんなのこっちには関係ないだろ。
てか立憲サヨクがここでやってることは串焼きと大して変わらんやん(苦笑)
0460無党派さん (ワッチョイ 6b14-DOJB [153.188.90.218])
垢版 |
2019/02/10(日) 19:56:14.30ID:diXcT0ip0
今時絵文字とかおじいさん哀れすぎる
0461無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 19:56:51.74ID:lls9h0Tl0
>>458
今はあまりいないな。
だけど野党政局的には今後の展開は要注目なんで、サヨク勢はスレ進行の妨害をしないように。
0462無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 19:57:49.43ID:lls9h0Tl0
キチガイサヨクキターーーーーーーーーー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0463無党派さん (ワッチョイ 6b14-DOJB [153.188.90.218])
垢版 |
2019/02/10(日) 19:59:45.97ID:diXcT0ip0
結局ワッチョイ 6b68-HdPみたいな奴がスルー出来ずに民民とは関係ない話で盛り上がるんだろ
このバカにマジうける
0465無党派さん (ワッチョイ cdb3-UUbb [180.9.62.151])
垢版 |
2019/02/10(日) 20:21:27.19ID:pKPKlhPQ0
「玉木せんべい」賞味期限は参院選まで!? 国民民主、パーティー向け
産経ニュース-2019/02/08

国民民主党が玉木雄一郎代表の顔写真を掲載したオリジナルのせんべいを作り、
永田町で話題になっている。

「玉木せんべい」は、3月14日に東京都内で開く
党の政治資金パーティーに向けて作った。
0466無党派さん (スッップ Sd03-letg [49.98.131.103])
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:41.57ID:gJYK/iBid
何か弁護士の話題になると急に食えないだの仕事がなくなるだの発狂する奴がいるのな
余命3年の信者が訴訟になってるのが関係してるんだろうけど、こいつら民民のスレまで出張ってんのか
0467無党派さん (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.97.110])
垢版 |
2019/02/10(日) 20:45:00.00ID:gaXQOP28p
立憲側としては民民から誰を引き抜くかという問題があるからなぁ
地方組織整備の面では階と森本が筆頭格だが、実際に先行離党するメンバーは他になりそう(予測は極めて困難)
0470無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:55.04ID:lls9h0Tl0
だから「立憲側」の話なら立憲スレに書けって言ってるだろ、お前はサルか(苦笑)
てか現時点でどこの政党に所属しようが大した問題ではないんだから、それぞれ行きたい政党にとっとと行けばいいって俺は総選挙直後から言ってるんだけどな。
立憲民主党は左中間をガッチリ固め、国民民主党は右中間に支持層を拡大するってのが今の野党政局の流れだけど、何も右左が厳格に線引きされてるわけでもないからチョロネズミ数匹がどっちに行こうがどうでもいい話。
とにかく収まるとこに収まって少し落ち着けやと。
ネズミ共に言いたいのはそれだけだ。
0471無党派さん (ワッチョイ 6374-feI+ [221.185.232.183])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:22.30ID:KMk2TAi60
極論を言うとビジネス上手が政治家として良い政治家であるとは限らない

むしろビジネス上手だからこそ
自分の分だけは残しておいて後は野となれ山となれの損切りも容赦なく行うともいえる
0472無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:37:09.15ID:lls9h0Tl0
>>471
どこが「極論」でどこが「むしろ」なんだかよく分からん話だな(苦笑)
それ何の話?('◇')ゞ
0473無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:39:09.39ID:ys1YWTRI0
>>470
>収まるとこに収まって少し落ち着けやと

それは同意できるな。そのために玉木は、一つの旗を掲げて猛進すべきなのに、右往左往してるから、収まらない。
0475無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:42:19.57ID:lls9h0Tl0
>>473
玉木っつーかまぁ今までの国民民主な。
だけど一応大きな方向性は定まっただろ。
それが上手く行くか行かないかはこれから次第だけどな。
0476無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:44:52.13ID:lls9h0Tl0
>>474
ビジネスっつーか小銭集めの話か。
スレ的にはどうでもいいだろ、そんな話は。
0477無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:47:46.07ID:ys1YWTRI0
>>475

小沢との合流で、ますます「大きな方向性」が見えにくくなってきたが……。
0478無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:50:11.58ID:lls9h0Tl0
>>477
それはお前さんの目が悪いだけや(苦笑)
成功するかどうかはともかく、狙いは玉木、小沢が言ってる通りや。
深読みする必要も裏読みする必要もない。
0479無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.104.87])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:57:30.29ID:mv1D77RHp
山口二郎
@260yamaguchi
1h
国民民主党と維新の提携の件、連合は絶対に反対する。
橋下が大阪で行った労組攻撃については、連合全体が危機感を持っている。
組合費徴収のチェックオフを否定する橋下の発想には、官民越えて連合は反対するはず。
組合の世話にならないという少数の政治家は維新と組むのかもしれないが

山口二郎
@260yamaguchi
4h
国民民主党も野党の一翼だと思って応援してきたが、これが本当なら、言語道断。
そこまで落ちぶれているとは思いたくないが。
0480無党派さん (ワッチョイ 6374-feI+ [221.185.232.183])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:03:07.42ID:KMk2TAi60
なんにしても逃げたいやつは今のうちに逃げるのは自由だわな
今なら立憲なり野田のとこなり受け皿というのか逃げこみ先くらいはある

ただし「ところで何のために今までとどまっていたの?」くらいは
言いたくもなるが
0481無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.104.87])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:03:13.28ID:mv1D77RHp
こたつぬこ
@sangituyama
5h
血迷ってますね。
やったら大分裂で、維新ともども壊滅しますから、やりたい人はやればいいのでは。

国民民主が維新に秋波=「橋下新党」待望論も(時事通信) - Yahoo!ニュース

こたつぬこ
@sangituyama
5h
いまの国民民主党のなかで、維新と手を組めば展望がひらけると思っている人はほとんどいませんよ。
そもそも連合が維新と組めますかという話なわけで。
一部の迷走が全体を地獄におとしかねない局面ですよ。

こたつぬこ
@sangituyama
4h
その一部とは前原さんですよ。
あの人は、小沢→井手栄策→小池→橋下と、なんか幻想を抱いて抱きついちゃう癖がある。
しかも抱きつく相手に一貫性がない。
90年代の阪神タイガースみたいに、あまりに失敗続きでわけわからなくなってるんじゃないですかね。

こたつぬこ
@sangituyama
1h
「枝野と組むぐらいなら維新と組む」
「共産党と組むぐらいなら維新と組む」
のなれの果てが、右翼の吹き溜まり泡沫政党と化したいまの「希望の党」です。

こたつぬこ
@sangituyama
1h
この10年の「反共・反リベラル野党」はどうなったか。
みんなの党→消滅、維新→分裂・支持率1%、日本のこころ→消滅、希望の党→分裂・支持率0%。

ここまで明らかなのに、また同じこと繰り返したら笑えますよね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0482無党派さん (スプッッ Sdc3-Kt7J [1.79.87.44])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:03:41.20ID:YzA5hgaad
>>479
相変わらず山口の言う事は的外れだな
既に民民は維新に統一会派を打診しているが玉木は当然神津の了解を得ているだろう
このままじゃ民民は確実に潰れるしそれなら破れかぶれで行動するって所だろう
鷲尾も自民に入りたがってると言われているし労組がどうだの言う輩って本当的外れだよな
0483無党派さん (ワッチョイ 1d33-/WZR [60.36.241.204])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:11.20ID:t5l0SmaQ0
>>479

> 橋下が大阪で行った労組攻撃については、連合全体が危機感を持っている。


橋下が攻撃したのは官公労だけ。民間労組とはまったく揉めていない。
0484無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:54.70ID:lls9h0Tl0
>>482
逆神だからな。
俺は予想の類いで山口に負けたことは多分一回もないわ(*^^)v
ま、維新丸ごとは俺も???だが、ゆ党で行くのか野党で行くのかを決めるのは維新であって山口ではないからな。
橋下が「野党」と言えば維新の大勢も野党側に回る可能性は当然ある。
0485無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:21.85ID:8lYbdCQN0
>>483
維新の党代表時代の江田も民間労組とか組めるとかいってたけどな。
0487無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:09.08ID:0XxMpnk10
とにかく長島・笠・鷲尾・金子・馬淵・前原ら民主右派は絶対に立憲に加入させてはならない。

奴らこそ小沢より悪質な壊し屋だぞ

あらゆる物質を崩壊させる負のオーラを持っている。
0488無党派さん (ワッチョイ ad9d-3+qo [126.78.151.14])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:02.44ID:BhqMJLn70
>>487
金子と馬渕は良いだろう
0489無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:45.54ID:0XxMpnk10
右派野党・親自民野党は全て失敗という事実を受け入れるべきだな。

俺は新自由主義・親消費税増税主義者だが、そうとう慎重にやらないといけない。

まずは消費税増税という面倒な仕事はアベにやってもらうべきだろう。
0490無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:58.80ID:0XxMpnk10
>>488
金子洋一も親自民だし、散々消費税政局で足を引っぱった戦犯だろう
そもそも悪質なリフレ派は必要ない

馬淵は消費税の代わりに所得税大増税してサラリーマンしばきするので論外
0491無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:19:55.76ID:0XxMpnk10
このスレの消費税しか払ってない無職ナマポ屑からは「豚」と呼ばれているが

知識人層や中間層の野田への評価はかなり高い

貧乏で税金で生活してるプロ愚民のポピュリズムに流されなかったからねw

野田さんより長島・細野・金子洋一・馬淵らの弱者利権のゴミ右翼こそイラネ
0492無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:19:56.54ID:lls9h0Tl0
まぁ地方公務員の人件費2割削減なんて究極の愚民迎合政策を言ってるキチガイハゲが立憲会派だからな。
その辺はもう何でもアリだろ。
木っ端の言うこといちいち気にしてたらお前ら政局なんて分からんぞ(*^^)v
0493無党派さん (ワッチョイ 5d39-45ee [220.98.54.244])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:21:19.77ID:4X8JMIUy0
官公労は枝野にくっ付けばすっきりする。
0494無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:21:28.82ID:0XxMpnk10
結局、細野・長島・金子洋一・馬淵らってのは、外交右派で内政は生保弱者利権という新ジャンルを作りたかっただけ。

そんなもん一部の意識高いツイ民(学生・無職w)くらいしか釣れひんでw
0495無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:22:03.53ID:lls9h0Tl0
>>491
いや高くはないだろ(苦笑)
俺も消費増税そのものは否定しないけど、野田のはいくら何でもな。
0496無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:22:29.66ID:0XxMpnk10
弱者利権はただでさえ嫌われてるのに、さらにテコ入れしようなんて細野モナ汚はようやるわw

弱者弱者とうるさいリフレ左派は放置していいから、立憲は粛々と労働者重視路線をやってほしいね
0497無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:23:21.64ID:A7hFnvkm0
>>483
橋下が民間労組と親和性があるとは思えない。
橋下が嫌いな左派が、連合労組の中に数多く存在するからね。
0498無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:24:04.62ID:0XxMpnk10
>>495
リフレとかバラマキ派とかプロ弱者優遇路線ではない、

都市部の高学歴層の評価は高いよ。
0499無党派さん (ワッチョイ cbe3-OF6d [113.154.245.64])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:25:56.80ID:RzSDTEyz0
維新とくっつけば連合は分裂、共産立憲との選挙協力も打ち切り
そんなリスクを冒すとは思えん
0500無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:26:02.60ID:j6lfvCC40
てか官公労は元々立憲本体や
0501無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:26:26.08ID:0XxMpnk10
普通に考えて、ちゃんと働いていてある程度論理的合理的に思考できる学のある人間は、

プロ弱者利権とか消費税反対とかにならない。

リフレ左派とか細野とかは頭悪すぎるから放置していいけど、

自民党を倒すには中間層労働者の指示がないと無理。

極々一部の農民票や弱者票を自民党と争うようでは、土建票と企業票で負ける。
0502無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:26:58.89ID:0XxMpnk10
維新と民民はくっつくべき。

ゴミは一つにしてゴミ箱へ
0503無党派さん (ワッチョイ 1d33-/WZR [60.36.241.204])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:27:00.60ID:t5l0SmaQ0
>>497

> 橋下が嫌いな左派が、連合労組の中に数多く存在するからね。


ほとんど存在しない。ピノチェトを支持した民社党系の左派なら橋下と楽々組める。
0504無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:27:05.97ID:lls9h0Tl0
>>497
だから労組なんてどうでもいいっつーの(苦笑)
労組に振り回されるか労組を振り回すか。
野党が強くなるかならないかはそこにかかってると言っても言い過ぎではないと俺は思うね。
0506無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:29:07.08ID:JLNYqkR10
>>499
ただ、この民主党と維新の合併論は根強い。
前原や細野あたりが、以前から主張していた事だからね。
0507無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:29:47.82ID:lls9h0Tl0
>>498
何か違うなお前(苦笑)
だから俺も消費税シフトそのものは否定しないと言ってるだろうっての。
0508無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:31:09.85ID:0XxMpnk10
>>507
逆に野田の何がダメなん?

民主党政権を崩壊させメチャクチャにしてゴミクズのような悲惨な状況にして

あらゆる野党を壊滅状態にしてアベという鬼畜を産んだだけじゃんw




政策自体は普通だったよね
0509無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.227.120])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:31:12.25ID:0yr7YhrFp
総評系組織内の奥野・山井・森本は維新とくっ付くなら離党せざるを得ないだろう
篠原は独特だが、維新と行動を共にしそうには思えない
0510無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:32:08.66ID:lls9h0Tl0
ま、何にしても恥知らずの立憲サヨクがスレから激減したのはええこっちゃ。
これ単芝効果だろ、間違いなく(*^^)v
0511無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:32:34.72ID:j6lfvCC40
山井はもういらん、安藤でええ
0512無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:32:48.34ID:A7hFnvkm0
>>504
今の支持率で労組がどうでも良いと言うのなら、国民民主党はほぼ解党するしか無くなるな。
個人的には、別にそれでも良いけど。
0513無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.104.87])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:32:54.83ID:mv1D77RHp
橋下が尊敬していた堺屋の死が橋下の判断に影響を与えるかだな。
今はショックで時期を見てコメントするみたい。

橋下徹氏は堺屋さん訃報ショック…万博決定後食事も
2/10(日) 20:42配信
日刊スポーツ
橋下徹氏は堺屋さん訃報ショック…万博決定後食事も
「団塊の世代」の名付け親であり、
「巨人・大鵬・卵焼き」のフレーズを生み出した経済企画庁(現内閣府)長官を務めた
作家で経済評論家の堺屋太一(さかいや・たいち、本名=池口小太郎)
さんが8日午後8時19分、多臓器不全のため東京都内の病院で死去した。
83歳。
大阪市出身の堺屋さんは「政治家・橋下徹」の生みの親でもあった。
突然の訃報に前大阪市長の橋下徹氏(49)はショックを受けているという。
元東京都知事で作家の石原慎太郎氏(86)も悼んだ。

堺屋氏の悲報に橋下氏は追悼のコメントを控えた。
橋下氏の関係者によると、昨年11月、25年大阪万博の開催決定後、橋下氏は堺屋さんと食事をともにしたという。
17日に営まれる東京・青山葬儀所の葬儀・告別式に参列し、その後に「メディア対応させていただくつもりです」と関係者。
大きな存在を失ったショックは計り知れない。
0515無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:34:32.12ID:8lYbdCQN0
>>506
大阪以外の小選挙区でかてる維新とかローカル感ぬけていいな。前原・泉・山井・岸本・井坂あたりは選挙区でかてるだろう。
0517無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:37:59.86ID:lls9h0Tl0
>>508
政治的にダメな理由はお前が言ってるだろ(苦笑)
ま、政策的には消費増税は社会保障制度の抜本改正とセットでというのが俺の持論だからな。
それを単なる財政の穴埋めの為だけに国民負担を求めるというのは裏を返せば現行制度の肯定にしかならんというのが俺の立場や。
そんなことを言い合うスレでもないからそれで察してくれ。
0518無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.227.120])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:39:01.80ID:0yr7YhrFp
国維新党不参加者予想
衆院:山岡、階、緑川、小熊、奥野、篠原、下条、山井、津村、稲富
参院:徳永、田名部、桜井、舟山、増子、羽田、森本、古賀、足立


東北組も維新とは流石に一緒になれないかと
0520無党派さん (ワッチョイ 6382-45ee [157.147.152.89])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:42:50.67ID:U1QUcpU40
枝野は各党の政策の違いにこだわらないで、例えば4年間は憲法を変えないというような旗を立てて連立を組むって言ってるな
「内政でひとつ、外政でひとつ。そのくらいの大きな共通政策で一致すれば十分」と言ってると玉木と同じだ
枝野も本気で政権を奪取しようとしているな


次期衆院選 政権構想準備に着手 立民 枝野代表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190210/k10011810661000.html

立憲民主党の枝野代表は長崎県諫早市で記者団に対し、
次の衆議院選挙で与党を過半数割れに追い込み野党で連立政権を組むことも念頭に、
政権構想の準備に着手する考えを示しました。

この中で枝野代表は「野党第1党の党首として連立政権をつくる場合の責任があるので、
衆議院が解散したら各党が政策の違いはあるけれど『当面、総選挙後の4年間ではこれをやる、これはやらない。
例えば、憲法は変えない』というような旗を立てる」と述べました。

そのうえで枝野氏は「これに賛同していただける方はどなたでも一緒に連立を組もう。
その方々が過半数を占めれば枝野政権ができる。
十分、自民党と対抗できると思って、今から着々と準備を進めたい」と述べ、政権構想の準備に着手する考えを示しました。


国民民主党代表・玉木雄一郎「民主党のババは僕が全部引き受けますよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-01073600-playboyz-pol

──玉木議員は、野党共闘についてどうお考えですか?

玉木 自公政権に代わる野党政権は連立政権しかありえません。
小選挙区制度の下で自公政権を倒すには、野党側もいくつかの政党がまとまるしかない。
だから、先の代表選でも私は統一会派、共同選対をつくろうと、立憲民主党に提案した。

──でも、立憲民主党は共闘には消極的ですよね。

玉木 はい。残念ながら枝野幸男代表からは、なかなか色よい返事がありません。

でも、ふたつの党を足したら、十分に自公を凌駕(りょうが)する議席数を取れる。
事実、昨年秋の衆院選の比例得票は立憲民主党が1100万票、当時は希望の党でしたが、
われわれにいただいた票が960万票。対する自民は1850万票で、野党票のほうが多かった。

この数字は政権交代を望む国民が多いことを示しています。
立憲民主党と国民民主党がまとまれば、いつでも政権交代は可能な状況にあるんです。

立憲民主党は野党第1党です。安倍政権打倒という共通の目標に向かって、枝野さんにはリーダーシップを発揮してほしい。

──ババを引き受けながら、野党をまとめることができますか?

玉木 人の数だけ政策があります。その違いを問題にしていたら、絶対にまとまれません。
そうではなくて、各政党が独自のカラーを出しながらも、大きな部分だけを一致させ、あとの細かな政策の違いはお互いが譲り合う。
そこをしっかり調整していけば、野党は必ずひとつにまとまる。

──大きな部分とは?

玉木 内政でひとつ、外政でひとつ。そのくらいの大きな共通政策で一致すれば十分。
例えば内政では「国民の暮らしが一番」でまとまればいい。
アベノミクスで株価が上昇し、企業収益も好調ですが、その一方で、例えば生活保護の受給世帯は過去最多になってしまった。
受給世帯の半数以上は65歳以上の人たちです。
0521無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:42:53.04ID:lls9h0Tl0
>>512
だからちゃんと根回しして連合の同意も取り付けてるだろうっての。
お前ら労組マニアは労組の意向を過大評価し過ぎなんだよ。
それなりの大義を掲げ、それなりのスジを通せば理解もしてくれるし賛同もしてくれる。
それが出来なかったのが小鳩ロス後の民主党、民進党であり、それがそのまま野党低迷期だっというこっちゃ。
0522無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.227.120])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:43:39.90ID:0yr7YhrFp
>>519
国維新党参加者は野党共闘から外れると見る
不参加者は新党結成か個別に立憲入りの実質二択
0524無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:45:13.99ID:lls9h0Tl0
あ、いけね、もしかしてサヨク中のサヨク、デマ現にマジレスしちゃったかな?('◇')ゞ
0525無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:45:44.88ID:8lYbdCQN0
民維新党だと京都組+嘉田・岸本・玉木・白石・西岡・吉良あたりが参加して立憲が無理そうな西日本をカバーしてくれるんじゃないか。
0526無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.227.120])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:45:45.25ID:0yr7YhrFp
元維新議員の立憲入りが相次いでいるのも、「今の維新と再合流なんて死んでも出来ない」が根底にありそうな気もしなくはない
0527無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:48:51.90ID:Y1UY8kyJ0
まあキャリア的に労組に頭が上がらんのかなとは思うかな。
全ては個々人の器量の問題かと思うが野党議員はその辺貧弱。
0528無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:53:29.66ID:lls9h0Tl0
>>527
だからその状況は労組にとっても実は深刻な状況なんだとやっと気づいたという話だろ。
ネオ民社党みたいなのじゃ誰も支持してくれないし、それじゃ応援する意味もないってな。
0529無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:53:38.71ID:8lYbdCQN0
>>526
違うと思うぞ。坂本にしても伊藤にしても典型的な国政挑戦時に勢いがあった維新からでただけというタイプだから代議士なれりゃどこでもいいスタイルだと。
山形3区の阿部、埼玉12区の森田とかもそうだが。もし国政挑戦が2000年代だったら普通に民主からでてそうなやつばかり。
0530無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:55:20.26ID:lls9h0Tl0
>>529
キチガイサヨクにマジレスしてどうする(苦笑)
0531無党派さん (スップ Sdc3-ycRl [1.66.105.48])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:58:10.73ID:FNjrlwNUd
代議士なれりゃどこからでもいいってそれ殆どの為政者を目指す奴が考えてるんじゃねえの?
0532無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:00:44.95ID:8lYbdCQN0
>>531
民民議員とかみると選挙に負けることよりも、連合とか反共的な後援会か労組とかに怒られるのが怖いみたいなのを感じるが。
0533無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:03:23.16ID:j6lfvCC40
財務省と御用組合の世話になってるからな
財務省と財界には逆らえない
0535無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:10:16.55ID:8lYbdCQN0
むしろ今の野党は代議士になることよりも「あいつが嫌いだか組めない!、連合が反共だから共産と組めない!あいつの股の下をくぐれない!」
みたいなのが優先になりすぎた結果がいまの大乱立だろ。野党合計でもたったの100議席程度なのにいったいいくつに分裂すりゃ気が済むんだと。
0536無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.118.9])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:11:41.27ID:MXaHModya
>>483 >>479
橋下は豊田章雄にきらわれてると聞いたことがあるが。
0537無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.227.120])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:12:23.47ID:0yr7YhrFp
とは言え一度は大阪組と決別した元維新が国維新党に再合流できるかと言われると相当厳しいものがある
0539無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:14:11.49ID:j6lfvCC40
取り敢えず自国維新党と立憲社民党ぐらいにまとめるか
0540無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:14:10.95ID:8lYbdCQN0
>>537
井坂がどの面下げて維新に出戻りするかだな。「民進党を叩きなおす!野党共闘の中止を求める」と重徳とかと血判状叩きつけるくらいの反共なわけだし
間違いなく維新に戻るしか活路を見出せんやつだから。
0541無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:14:20.95ID:A7hFnvkm0
>>521
>ちゃんと根回しして連合の同意も取り付けてるだろう

そんな希望的な観測で良いのかよ。
まあ、連合が納得しているのなら、それでも良いんだろうな。

維新と国民が合併すれば、近畿と愛知を地盤とする右派政党が出来上がる訳だ。
0542無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.118.9])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:15:46.58ID:MXaHModya
>>525
吉良は民維新党にいくと大分社民と大分自治労がへそを曲げて落選してしまうぞ。
0545無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:27:31.21ID:A7hFnvkm0
>>535
野党は大体3つないし5つに分かれる。

右派
左派
共産

右派は更に2つに分かれる

保守系
同盟系

左派は更に2つに分かれる

総評系
左翼
0546無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:29:04.47ID:8lYbdCQN0
>>544
え!?馬場伸幸とかが民民に入党すんのw
0547無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:32:57.31ID:A7hFnvkm0
>>546
いや、それは流石に話半分に聞いておいた方が良いぞ。
明日も祝日で休みだから、みんな半分酔っぱらって書いているんだよ。
0548無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:34:52.31ID:8lYbdCQN0
>>547
だよなー 足立康史とかならノリノリで民民はいって玉木あたりと仲良くしそうなんだが
0550無党派さん (ワッチョイ 5d9d-ycRl [220.7.14.50])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:39:48.64ID:a6+K1zvR0
マジで野党は大同団結しろ!!!
0551無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:40:02.59ID:A7hFnvkm0
>>549
比例投票先だけ見ると、これ本当は、維新が国民を吸収するのと違う?
0552無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.227.120])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:42:34.97ID:0yr7YhrFp
民民自体がウイルスだから国維新党の支持率は今の維新未満になるオチ
0553無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:49:43.38ID:8lYbdCQN0
維新と民民が合併した場合の党名はやはり維新なんだろうか 
0554無党派さん (ワッチョイ e3e3-P0T6 [27.94.108.224])
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:27.14ID:9YKygAm80
国民維新の会
0555無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/11(月) 00:13:15.64ID:mDONh1n90
>>554
実にしっくり来る良い党名だ。
0556無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/11(月) 00:14:52.52ID:sE9yf/oo0
>>554
略称 維国の会(異国=韓国とされるだろう)
0558無党派さん (ワッチョイ bde5-38Ey [182.170.46.235])
垢版 |
2019/02/11(月) 00:50:56.62ID:nMAYDSq90
つうか維新と国民の合併なんて誰得なんだ
妄想は意味が無いぞ
0559無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.104.87])
垢版 |
2019/02/11(月) 00:57:39.94ID:3y/TVenrp
有田芳生
@aritayoshifu
2m
現職9期の維新候補が落選しました。

沖縄タイムス
@theokinawatimes
豊見城市議選、22人の当選決まる 
与党は9人中8人
0560無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/11(月) 01:03:44.70ID:cIlbWXhu0
橋下の純一郎を担いでミンミン+自由+維新連合の圧勝だろうな
立憲と共産は消滅と
0561無党派さん (ワッチョイ 7b5a-kcXV [119.83.207.48])
垢版 |
2019/02/11(月) 01:16:23.32ID:EXJ6+lwA0
国民民主も自由党(というかオザシン)の連中も相変わらず言うことが無茶苦茶だな
枝野がだめだ、立憲がクソだと言うなら「大きな塊」「リーダーシップシップを発揮しろ」なんて言わずに自力で局面打開しろ、
と言うのがずっとここまで指摘されてたことだ

自由党の平野とか協力しろという口で「枝野を打倒しろ」とか頭沸いてるというしかない
0563無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 02:09:57.14ID:gJxz1XK70
国民民主党と維新の合併で、橋下徹代表は上手く行かないとみんな考えているのかな?
0564無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 02:12:14.31ID:gJxz1XK70
>>419
山本太郎が民民を受け入れたら、落選コースだからな。
民民が潰れるまで、距離を取った者が勝ちだね。
0565無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 02:12:53.68ID:gJxz1XK70
>>431
山井は早く立憲民主党に行けよ。
馬鹿なのか?
0566無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/11(月) 02:17:36.27ID:/MoTirq00
>>561
まあ君みたいな立憲サヨク君が大好きな枝野代表も
言うことがコロコロしかも180度変わる人だから
後に恥をかくからあんま早くポジション決めない方が良いよ。

あの人は原発もそうだけど、消費税、TPP、辺野古と
リアリストだからとか言いながら突然コロッとくるからね
0567無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 02:17:51.34ID:gJxz1XK70
>>494
若者は釣れそうだけどね。
0568無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 02:20:11.60ID:gJxz1XK70
>>511
安藤裕は将来の総裁候補だからね。近い将来、必ず総裁選挙には出て来ると思う。自民党内の積極財政派の希望。
0569無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 02:22:28.52ID:gJxz1XK70
>>522
結局は共産党と組めない人はアウトということですね。
自民党・維新・立憲民主党の3大勢力制になるのか、
はたまた維新が潰れて、1と1/2体制が継続するのか。
0570無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 02:27:01.05ID:gJxz1XK70
>>549
維新は政策と大阪で評価されているのだろう。
国民民主党は誰からも評価されていない。
反緊縮、反グローバリズムで勝負すれば、少しは評価されるのにね。
0571無党派さん (ワッチョイ cbe3-NV/E [113.156.17.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 02:29:17.71ID:gJxz1XK70
>>558
小沢一郎が得に決まっているだろう。
あとは、橋下徹が火中の栗を拾うか。

>>560
左翼は根強いと思うよ。なんだかんだで、1500万票はあるから。
0574無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 07:47:48.91ID:0ByL6lA30
さすがに今年は民維までは行かないだろう
来秋以降の総選挙の時やろね、あるとしたら
取り敢えず参院埼玉を一本化しろ
0575無党派さん (アウアウウー Sa21-Vtgo [106.130.1.23])
垢版 |
2019/02/11(月) 07:54:21.67ID:XWQJmCeUa
>>573
枝野さんは民主党政権崩壊の大戦犯の1人なのは常識だと思ってたけど、立憲支持者の大半はそういう部分知らないんだよね
それでいて伊勢神宮参拝みたい中身のない単純なネタには猛反発したりする
0576無党派さん (スップ Sdc3-ihwN [1.75.3.105])
垢版 |
2019/02/11(月) 08:37:20.78ID:qsE4nZSxd
橋下の考え方は、野党同士で潰しあって生き残った者が自民党への挑戦権を得る、というものだからな
まあ、今のままだと国民が一方的に殴り殺されるだけで終わりだろうけど
0577無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.144.81])
垢版 |
2019/02/11(月) 08:45:07.91ID:veL3KYSZp
良くも悪くも連合結成から30年経っても総評vs同盟の対立は消えなかったし、同盟系は隔離病棟に収容するしかなかったと
0578無党派さん (ワッチョイ e3c4-feI+ [219.107.135.203])
垢版 |
2019/02/11(月) 08:46:46.09ID:DvEc5Bm60
「ゆ党」という言葉の淵源は、
自社さ政権の直後くらいで、旧民主党が結成されたころ、
金融国会、政策新人類とかの言葉も出て来た。

この頃は今とは逆で、保守2大政党を指向する新進党が完全野党で、
リベラル勢力が自民補完勢力としてのニュアンスを含む「ゆ党」といわれていたね。
0579無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.144.81])
垢版 |
2019/02/11(月) 08:57:51.54ID:veL3KYSZp
国維新党で総評と同盟への分離が完了し、「未回収の立憲」問題が解決するなら悪くない展開
しかも維新にキングボンビーが取り付く形になるから右派野党根絶の目処が立つ
0580無党派さん (ワッチョイ 6bb8-gkyr [153.131.17.200])
垢版 |
2019/02/11(月) 08:59:49.97ID:2AJMNMfj0
呉越同舟という言葉があるが、呉越同舟でも棲み分け位の選挙協力はできる。

しかし現状は、右へ右へと行く国民が自由と組み、更に維新・希望連合へと向かい、
立憲が社共と強力な選挙協力に向かおうとしている。

この2大グループが棲み分けて選挙協力してもそれは呉越同舟でしかない。
そこで無理に与党が過半数割れしたと仮定しても、この2大グループが連立政権を
組織したら、「あの悪夢のような民主党政権の時代」を遥かに超える悪夢の時代だ。
0582無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:04:26.99ID:0ByL6lA30
連立ならまだいい
悪夢はミンス民進の再現
0583無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.144.81])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:04:54.81ID:veL3KYSZp
2012年以降は「サヨクであること」よりも「ミンスであること」の方が問題視されるようになったのがポイント
だから右派系であっても「ミンス系」の看板から逃れられない民民は嫌われ続けるし、国維新党になっても同様
当然立憲も非難対象にはなっているが、「全方位が敵」と「ファンもいればアンチもいる」では話が変わる
0585無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:08:56.05ID:0ByL6lA30
ミンスが大好きだから、一つじゃ無くて二つ欲しい
0586無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.144.81])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:09:02.84ID:veL3KYSZp
大まかな流れとしては民進党解体により社会党(立憲)と民社党(民民)の復活に向かっている状態
しかしながら、小選挙区制では民社党は単独では生き残れない
自公ブロックも立共ブロックも民民を引き取れない事情があるから消え去る運命
0587無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:10:57.91ID:0ByL6lA30
立共ブロックなんて言ってるのはここのサヨクだけ
全然ブロックになってない
0588無党派さん (ワッチョイ cdbe-sSdu [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:12:31.77ID:J9XzP0uE0
維新は大阪、社民は大分、沖縄を中心に九州に局地地盤があるが、民民にはそれが無い。
0590無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:15:00.28ID:0ByL6lA30
いっそ相互推薦に踏み切ったら、新たな展開が期待できるんだけどな
これは立憲側だけでなく、共産側にも問題があるんだろう
少なくとも不破が崩御するまでは無理か
0591無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.144.81])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:18:24.63ID:veL3KYSZp
現状はともかく、実際に国維新党まで行ったら連合自体が解体コース
そうすると共産との相互推薦まで見えてくる
0592無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:22:39.93ID:0ByL6lA30
ポスト不破は志位のカリスマではまとめられないだろう
共産が分裂状態になった時が左派統一のチャンス
0593無党派さん (ワッチョイ cdbe-sSdu [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:27:37.43ID:J9XzP0uE0
>>590
>>592
池田大作が他界したら創価はもちろん公明がどうなるかってのを論じてるのと理屈は同じ。
0594無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.122.202])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:27:56.97ID:HZH0K/Oja
>>577
官公労VSと民間だと思われ。
JPはもうちょっと立憲支持・国民支持で揉めるかなと思ったがあっさり立憲支持を決めた。
JR連合も参議院選で私鉄候補を推すことになった。
官公労の主だったところは立憲支持となった。
0595無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.122.202])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:28:53.17ID:HZH0K/Oja
>>588
愛知があるぞ。
0596無党派さん (ワッチョイ cdbe-sSdu [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:31:44.40ID:J9XzP0uE0
>>595
トヨタは一昨年の衆院選でも近藤、赤松にこぞって投票してるし民民支持で一枚岩になれるか怪しいもんだ。
0597無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:38:22.66ID:0ByL6lA30
トヨタに代表されるいい加減な姿勢が、連合右派のダメさの典型だな
0598無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:39:09.20ID:U61Ctk070
>>479
>国民民主党も野党の一翼だと思って応援してきたが、これが本当なら、言語道断。

山口二郎先生も、今朝の朝日新聞を読んでいるはず。「(自民党が)国民民主の取り込み困難に」との見出し。

「自民党の参院幹部は、甘利明選挙対策委員長に対し、国民が立候補する予定の2人区以上の選挙区には
自民から複数の候補を擁立しないよう進言。『国民は(自民・公明と協力関係を築いた)民社党のようになればいい』
と話す。ただ、国民が先月、小沢一郎代表率いる自由党と党の合流を前提に参院で統一会派を結成したのは
想定外だった。自民党内には、かつて同党の実力者でありながら、政界再編をリードし、
『壊し屋』と称された小沢氏への警戒感が根強い」(2/11付け朝日 2面)
0599無党派さん (ワッチョイ e3c4-feI+ [219.107.135.203])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:41:09.47ID:DvEc5Bm60
たしか、昔の大平政権のころに、
二階堂・竹入会談みたいなのがあって自公連立が検討されたこともあったが、
それやっちゃうと自公の永久政権になるから(当時は中選挙区制)ダメだとなり、
日本の民主主義のためにも「自公連立は禁じ手」と、されたこともあったよ。

その後、選挙制度が小選挙区比例代表制に変わったからこの「禁じ手」はチャラになったんだろうけどね。

2009年総選挙では、共産党が候補を大幅に絞って、
事実上の民共共闘が実現したこともあって、小選挙区制での(現時点での)唯1回の非自公政権ができた。
巨大な自公政権を倒すには、自公以外の全勢力が選挙で結集しない限りは難しいと思うね。
0600無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.144.81])
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:59.16ID:veL3KYSZp
民共共闘より立共共闘の方が響きがカッコいい
0601無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.122.202])
垢版 |
2019/02/11(月) 10:17:02.57ID:HZH0K/Oja
>>596
トヨタの強いのは三河。赤松と近藤は尾張。
大分だって社民が全域で強いわけではない。
0602無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.122.202])
垢版 |
2019/02/11(月) 10:21:52.54ID:HZH0K/Oja
>>597
トヨタが本気になれば八木氏を供託金没収まで追い込めるのにそれをせんからな。
愛知11区は昔の新潟3区みたいなもんでトヨタが角栄の役割をやってる。
0603無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/11(月) 10:40:17.75ID:SA4QNWK/0
>>567
釣れるわけないだろ
大多数の若者は自分のカネか親のカネで生活してんのに
弱者救済なんて大々的にやったら真面目に働いている若者が一方的に損するんだぞ

そもそも日本人の98.5%以上はナマポじゃないのにナマポ優遇してどうすんだって話

それより社会保険料か所得税を廃止しろ
0604無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/11(月) 10:43:32.15ID:SA4QNWK/0
このスレの経済左派(立憲・民民問わず)が言うような

「反緊縮・反グローバリズム・バラマキ・弱者優遇をすれば選挙に勝てる」というのは間違っている。

反緊縮なんて、財源が増えて税金が増えて怠け者が得をするから、中間層が損するだけ。

反グローバリズムも、野党支持層に多い都市部労働者は百姓や商店街を嫌っていてイオン岡田が好きなので逆方向。
そもそも今の消費者や若者にとって商店街は全く不要なんだよねw
Amazonとイオンとセブンで全部解決w

バラマキについては論外。現金給付自体が乞食行為として日本人に嫌われている。

弱者救済:日本人の8割は弱者じゃないのだから票にならない。
0605無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/11(月) 10:45:44.70ID:SA4QNWK/0
俺なんて田舎住まいだが、ここ9年ほど個人商店行ってない(スクーバダイビング店と飲食除く)

政治家は「商店害を守れ〜」とかほざいてるが俺は全く興味ない。

それよりバカ政治家は大型店ヘイトを止めろや
0606無党派さん (ガラプー KKf1-XHMd [KrE2yfC])
垢版 |
2019/02/11(月) 10:52:36.24ID:4o7L/ET5K
>>602
> トヨタが本気になれば八木氏を供託金没収まで追い込めるのにそれをせんからな。

それは有り得ない
妄想だよ
供託金没収は得票率10%未満
トヨタがどんなに頑張ってもそれは無理
いくら愛知11区でも、トヨタに全く関係しない人も大勢いるし、トヨタ関連の工場など全くない地域もあるんだから
0607無党派さん (ワッチョイ 4355-DOJB [133.236.54.36])
垢版 |
2019/02/11(月) 10:56:22.16ID:SA4QNWK/0
税金払いたくないので泉佐野市にふるさと納税で85000円寄付してきたw

2000円除いた83000円が税控除で、さらに返礼品+Amazon券17000円分ゲットw

ナマポゴミや虐待底辺家庭ゴミに使われるくらいならジャンジャン節税しようw
0608無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:10:23.33ID:/MoTirq00
85000www
0609無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:11:18.32ID:/MoTirq00
まあ社会保険料は異常かなと思う。
市役所とか行くと職員は保険税と呼んでるからねw
0610無党派さん (ワッチョイ 2556-rhks [58.90.18.133])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:13:24.22ID:GewEmotM0
>>187
リバタリアンなら法定通貨使わず全資産ビットコインにしろよ
政府支配受けてねーから
0611無党派さん (アウアウイー Sa99-/WZR [36.12.73.75])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:13:51.03ID:3W8wR365a
>>602
八木は常に9万〜10万確保しているので、供託没収などあり得ない話

ただ、年齢的に70超えて比例73歳定年に抵触するので、出来てあと1期だし
73歳超えた段階で特例でもなければ引退コース
そういう意味で八木の前の支部長だった土井真樹をキープし続けてもよかったんだが(土井も常に9万〜10万キープだった)
0612無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:17:17.28ID:sE9yf/oo0
>>611
あそこはまず野党乱立絶対しないので古本が13万とって自民が9〜10万とって55対40にしかならない。ためしにだれか11区に古本以外の野党
たてて実験してくれよ
0613無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:18:31.08ID:/MoTirq00
>>575
>伊勢神宮参拝みたい中身のない

中身はあると思う。
蓮舫だの福山だのが雁首並べて日本会議総本山の伊勢神宮に
お参りしたのは滑稽だった。立憲サヨクが激怒するのは自然。
立憲のナンチャッテ感が象徴的に演出された出来事。
0614無党派さん (ワッチョイ 2556-rhks [58.90.18.133])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:18:54.23ID:GewEmotM0
UBSすらサブプライムで政府救済受けたし
ポリコレでヘンタイ行員懲戒解雇するし
リバタリアンなんて本当に存在するの?
リバタリアンを装った詐欺師なら掃いて捨てるほどいるけど
0616無党派さん (オッペケ Sr19-kRwR [126.133.217.43])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:24:36.52ID:gpYahPXIr
トヨタが差配できるなら、09年はもっと自民に寄せてたんじゃないの
比例復活させて、両党から議員出した方がなにかと便利だろ
0617無党派さん (ワッチョイ cd32-VUEs [180.50.27.186])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:28:35.07ID:eyfM+lCH0
愛知11区は、愛知県の小選挙区の中で1番自民党員の数が多い。
0618無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.122.202])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:33:12.48ID:HZH0K/Oja
>>606
そういう人は選挙にいかない。
0619無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:34:17.01ID:/MoTirq00
>>615
右翼も左翼も日本人全体が違和感覚えたと思うよ。
考えてみりゃ1000年に一度の国難ともいわれる
状況下で国民がみんな苦しんでる最中、
突然消費増税しちゃう連中だから言わずもがなだが。
0620無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.122.202])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:35:37.65ID:HZH0K/Oja
>>617
それもトヨタの関係者。
0622無党派さん (ワッチョイ 2556-rhks [58.90.18.133])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:38:46.88ID:GewEmotM0
記紀を読めば天照大神が日本列島に「降臨」したことが無いことが判るぞ
「高天原」追放後の須佐之男命も朝貢してるし
むしろ民族主義者にとっては都合の悪い神だ

ネトウヨが天皇陛下を嫌うのも無理はあるまいw
0624無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:48:01.68ID:/MoTirq00
そら個々人がお参りに行くのは構わないさ。
党として行ったことに問題がある。
0625無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:51:20.47ID:0ByL6lA30
どーでもいいけど
連合主催のメーデー中央大会で自民党総裁が挨拶してるようなもんだと
思えばいいんじゃね
0626無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:55:18.24ID:/MoTirq00
要するに強制連行されたようなもんだからね。
思想・信条の強要。
0629無党派さん (ワッチョイ 757a-18JQ [114.145.244.215])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:00.89ID:xCW8Ekiz0
>>598

> 「自民党の参院幹部は、甘利明選挙対策委員長に対し、国民が立候補する予定の2人区以上の選挙区には
 自民から複数の候補を擁立しないよう進言


これは立憲にはありがたいことだなw
支持率が0%で嫌われてる国民民主は落選必至w
0631無党派さん (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.27.111])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:57:32.32ID:w8LBM89Hp
>>598 >>629
藤田の離党を思いとどまらせようとしているのだろうが、既に手遅れ感あり過ぎ
強いて言うなら森本を繋ぎ止められるかだが、こちらも国維新党結成なら立憲に逃げざるを得ないだろう
0632無党派さん (アウアウウー Sa21-feI+ [106.181.130.156])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:53.44ID:RSkliv6Xa
そもそも民社党時代に連合は存在しなかったからな
厳密には少し被ってる時期こそあれ、
連合は「非自民」でまとまってるのも現実

国民民主がかつての民社党のような傀儡政党や
衛星政党みたいな役割を担えるはずがない
それこそ連合自体の存在意義に関わってくる

でも、結局連合もかつてのように分裂した方がええんやろうけど
0633無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:07:20.09ID:U61Ctk070
>>631

茨城も広島も国民民主だけなら自民は候補を立てない、ということだろう。

だから藤田は安心していたら、立憲の候補が決まりそうと知る。そこで慌てて…。
0634無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:11:47.92ID:mDONh1n90
>>633
もう藤田は国民に見切りを付けたんだろう。
このまま国民にいても、遅かれ早かれ解党するから、いち早く立憲に逃げ出した。
後の事は、再選してからゆっくり考えれば良い。
0636無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:22:52.32ID:0ByL6lA30
支持率1%未満の政党に政権を存続させる力があるわけがない
0637無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.104.87])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:27:01.29ID:3y/TVenrp
Koji Matsui 松井孝治
@matsuikoji
33m
かつて税と社会保障一体改革反対で離脱した方が「『政権を取ることが第1で、
細かい政策の合意なんていらない』という考え方には、私も賛成だ」というのはどうなのでしょうか?
政策責任者の泉健太氏と山本太郎氏が協議されてまとまるのでしょうか?

NHKニュース
自由 小沢氏 あすにも国民と政策協議
2019年2月11日 13時10分

自由党の小沢代表は、夏の参議院選挙に向けて野党勢力を結集したいという考えを強調したうえで、
国民民主党との将来的な合流も視野に、12日にも政策協議に入ることを明らかにしました。

自由党の小沢代表は11日、都内で開かれたみずからが主宰する政治塾で講演し、
夏の参議院選挙に向けて野党勢力を結集したいという考えを重ねて強調しました。

そのうえで「野党結集の第一歩として、あす以降、国民民主党と政策協議をして、
両党の体制を考えていくことになっている」と述べ、国民民主党との将来的な合流も視野に、
12日にも政策協議に入ることを明らかにしました。

また「共産党にももう一歩前に出て綱領も変えれば、野党第1党になるぞと一生懸命言っているが、まだ踏み出せていない」と述べました。

一方で、小沢氏は、橋下徹前大阪市長について「橋下氏の考えに賛同しているわけではないが、
『政権を取ることが第1で、細かい政策の合意なんていらない』という考え方には、私も賛成だ」と述べました。
0638無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:27:46.85ID:U61Ctk070
>>635

そりゃあ、「対案、対案」って言ってくれれば自民には好都合。
0639無党派さん (ワッチョイ 2533-ZFeD [58.93.32.209])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:29:13.25ID:1okfkCym0
枝野や小川敏夫の分党要求を一切拒否して、
民進のカネと組織を支持率ゼロ政党が一人占めして
議員数も地方議員数も増やしまくって勢いのあえる野党第一党に一切与えない 
これほどの政権を存続lさせる力はないだろうよ
0640無党派さん (ワッチョイ 757a-18JQ [114.145.244.215])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:31:31.02ID:xCW8Ekiz0
支持率が0%で嫌われてる政党は、相手にされないだろう
今は国民民主は支持率以上に議席があるけど

次の衆院選では支持率どおりの議席になるだろう
ってゆうか、こんな政党は消えた方がいい,邪魔なだけ
0641無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.104.87])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:39:25.89ID:3y/TVenrp
足立康史
@adachiyasushi
1h
自由 小沢氏 あすにも国民と政策協議
「共産党にももう一歩前に出て綱領も変えれば野党第1党になるぞと一生懸命言っているがまだ踏み出せていない」

民主党の看板を取り繕ってきた小沢一郎が、今度は共産党の看板を掛け替えようとしているだけ。
騙されてはいけない。


小沢氏「橋下氏の考えに賛同しているわけではないが、『政権を取ることが第1で、
細かい政策の合意なんていらない』という考え方には、私も賛成だ」

橋下さんが直ぐに野党を一つにすべきというなら、絶対に反対する。


橋下さんは、まず準決勝で立憲民主と国民民主が潰しあうべきと言っている。
看板を掛け替えただけの共産党や立憲民主党と連携する勢力に玉木雄一郎代表が組するなら、
国民の支持は得られないし、維新は徹底的に対抗する。
0642無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:51:28.98ID:cIlbWXhu0
橋下が代表になれば風は一気にミンミンに吹く。
純一郎も顧問すれば尚良し。
これで安倍応援団の枝野と志位を壊滅させる事ができる。

政権交代は二の矢でやるしかない。
一発じゃ無理だ。
0643無党派さん (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.27.111])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:51:55.69ID:w8LBM89Hp
塩村については引き抜くにしても広島選挙区にぶつければ良いのに、東京に持って行った蓮舫や手塚は本当に愚か者
内々で森本の離党の話が付いているなら事情は変わってくるが
0645無党派さん (ワッチョイ 5d33-/WZR [220.220.159.13])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:19.97ID:kFiaoaS10
>>643

> 内々で森本の離党の話が付いているなら

ついていないと思う。ついていれば離党しているはずだから。
0646無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:26.31ID:U61Ctk070
>>642

「なれば」「すれば」と、仮定ばかりを語るは、夢見る乙女か?
0648無党派さん (ワッチョイ ad9d-feI+ [126.169.51.179])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:06:01.11ID:ja17eEg/0
去年の総選挙での民進党解体の原因は民主党の左旋回にある。
対共産党と安保法制での左旋回が党内右派には限界だったということ。

これは民由合併以前の03年の有事法制で民主党が右旋回したのと全く違う。
まあ03年は小泉自民党が改革と保守に分裂していて、民主党が改革の立場だったので政治的に歩み寄りやすかったのに対して、
15年の安倍は反民主党で党内をまとめ民主を攻撃していたので民主が同調するのは難しかったという事情はあるのだけれど。

民主党執行部にも同情すべき点は多くあるのはわかってはいるけれど、
やはり15年の安保法制の左旋回は間違っていた。

そもそも民主が政権を仮にとったら集団的自衛権をもとに戻して否定できるはずもない(それは日米同盟の脆弱化を意味する)。
ならば法案修正の道を探るか、反対するにしても静かに反対するべきだった。
院外運動に同調して左翼ブロックと一体化した反対運動するなんぞ言語道断。
0649無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:13:17.83ID:0ByL6lA30
小沢もデニーを渦中に投じてしまった以上
今さら辺野古で知らぬ顔は出来ない
0651無党派さん (ワッチョイ ad9d-feI+ [126.169.51.179])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:42.63ID:ja17eEg/0
自民党の補完勢力ではなくて日米安保体制(これは日本国の「憲法」そのもの)の補完勢力だな。それは。
わが半主権国日本では、日米安保体制堅持があってはじめて政権担当の資格がある。
もしそれをせずに政権を担当したら実質的に「革命」(大日本帝国憲法が復活するのと同様の)だろう。
民主党右派はそれをわかっているから付き合いきれなくなっただけで。

別に安保法を認めないのは勝手だがそれで政権を取れることは絶対にありえない。
仮に政権をとったら村山内閣のような醜態を晒した転向をするハメになる。
安保法は自衛隊法と同様「実質的な意味の憲法」なのだから。

民民が立民に近づくかどうかの問題でなく、立民が「実質的な意味の憲法」に近づけるか否かの問題。

だから立民は第二社会党への道を歩みだしたということ。
15年体制=新55年体制の始まりだったわけだ。3年前の安保騒動は。
0652無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:44.07ID:cIlbWXhu0
>>646
現に小沢は橋下と純一郎を仕込んでいるだろ
0654無党派さん (ササクッテロラ Sp19-P0T6 [126.199.217.214])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:32:41.18ID:VEvm4i9tp
静岡と広島は統一地方選の結果も参院選に大きく響くか
流石に広島で立憲候補1人も立てないなんて愚行は無いと思うが(静岡は県議・市議ともに公認済)
0655無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:43:43.09ID:0ByL6lA30
玉木がわかってないのは
右寄りのミンスなら900万、左寄りのミンスなら1100万取れたからと言って
一つにすれば2000万取れるわけじゃないということ
0658無党派さん (ワッチョイ 5d33-/WZR [220.220.159.13])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:53:39.45ID:kFiaoaS10
>>657

それはそうだ。
0659無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:56:29.02ID:0ByL6lA30
橋下は今年はまだ政界復帰しない
だから近い将来復帰するということを最大限アピールするしかない
橋下もタレント業にプラスになるから、ある程度協力するだろう
0660無党派さん (アウアウウー Sa21-feI+ [106.181.130.156])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:31.54ID:RSkliv6Xa
橋下徹はないってのwww
安倍に勝てる自信がない上、戦う気概もないんやもん
ましてや小池百合子の惨敗を見てる以上、
ブルって出てくるわけがない

橋下徹が出てくるとしても2022年以降だっての
しかも、そのときには橋下徹は既に50歳超え
完全に賞味期限が切れてるから
0662無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:03:43.61ID:0ByL6lA30
チャンス無ければ復帰しなければいいだけだから
時間がたつほど不利とかは関係ない
0663無党派さん (ササクッテロラ Sp19-3+qo [126.152.35.7])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:07:08.62ID:tOHiYNIyp
50歳過ぎるとフレッシュ感がなくなるし橋下が勝負できる時間は限られている
堺屋太一からの遺命という名目で参院選に立つかもね
0664無党派さん (スップ Sdc3-ihwN [1.75.9.82])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:07:46.83ID:3z3mUFsGd
橋下は前から野党共闘ではなく、立憲と国民で一度ガチンコ対決をして、生き残った方が、自民党と戦えという持論を持っているんだよな
橋下が、人気不足の国民に力を貸す大義名分はあるにはある
0665無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:09:36.69ID:U61Ctk070
橋下は安倍とは戦えない。安倍が辞めた頃の国民民主はまだあるかな?
0666無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:13:39.92ID:0ByL6lA30
橋下は野党党首になりたいわけじゃないから
もっと内閣支持率が下がって政権とれるかもという状況にならないと出ない
しかし将来的に国民民主と一緒にやるかもしれないと発言するだけでも
瀕死の国民民主にとってはワラにもすがる思いということになる
0667無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:14:22.43ID:oMOtwFmL0
>>662
時間が経てば経つほど橋下人気が無くなると言う事。
全盛期の様なフレッシュさも徐々に無くなって来るからね。
0668無党派さん (スップ Sdc3-ihwN [1.75.9.82])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:15:05.38ID:3z3mUFsGd
今年の参院選と次の衆院選が終わった頃には国民民主党のカネと組織力はほとんど無くなっているでしょう
玉木も小沢もこのまま何もせずに、座して死を待つだけか?
0669無党派さん (ササクッテロラ Sp19-3+qo [126.152.35.7])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:15:05.94ID:tOHiYNIyp
橋下なしでは次の参院選でミンミン維新は壊滅だろう
それを防ぐには次の参院選で立つしかないんだわ
参院選後は自民公明、立憲共産の二大勢力に収斂される
中の人だって自民か立憲に逃げたいだろうな
0670無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:15:16.70ID:0ByL6lA30
だからデマ現みたいに政界だけが人生じゃないんだよ
0671無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:16:44.95ID:0ByL6lA30
民民が参院選で壊滅すれば、橋下の政界復帰は無くなる
それだけのことさ
0672無党派さん (アウアウウー Sa21-feI+ [106.181.130.156])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:18:57.42ID:RSkliv6Xa
>>666
そんな評論家みたいな呑気なことやってる内に
どんどん橋下徹の消費期限が切れてるっての
小池百合子みたいに政治経験をホソボソと続けてたならまだしも、
今の橋下徹はしがないネット番組で司会やってるだけやぞ

どうやって起死回生するつもりやねん
さすがに舐めすぎ
0673無党派さん (スップ Sdc3-ihwN [1.75.9.82])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:20:05.35ID:3z3mUFsGd
橋下も前みたいにテレビのレギュラー番組を持っているわけではないからね
橋下もそろそろ生活が苦しくなってきているのでは?
表舞台に再び立たないと、橋下の政治生命や芸人生命は今後急速に縮むでしょ
0674無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:20:15.11ID:U61Ctk070
>>668
>玉木も小沢もこのまま何もせずに、座して死を待つだけか?

ケンカ別れするのが、これまでのパターン。
0675無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:21:44.17ID:0ByL6lA30
いや、だからなんで橋下が絶対に政界復帰しなきゃいけないって決めつけてるんだ
それに東国原なんて2016頃でいいなんて言ってたぞw
これから自民の支持率は長期低落を免れないから急ぐこともない
子供らを大学卒業させてから道楽でやってもいいかな、ぐらいだよ
0676無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:22:00.13ID:oMOtwFmL0
>>664
橋下自身が国民民主の政策をどう考えるかだね。
彼は、あくまでも維新の元党首であって、民主党の片割れの党首と言うイメージが全く無い。

維新ならともかく、国民に力を貸す大義名分があるのかな?
0677無党派さん (スップ Sdc3-ihwN [1.75.9.82])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:25:40.21ID:3z3mUFsGd
橋下なら、党の政策や方針は全部自分が決めるし、小沢や玉木にそれに従えと言うでしょ
それが国民民主党の党首になる条件だと橋下は言うと思う
0678無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:27:37.13ID:0ByL6lA30
2016じゃなくて2026だった、スマソ
0679無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:28:09.55ID:oMOtwFmL0
>>669
そんなのは、国民民主の都合だけで、橋下の都合では無いな。
参議院選後に潔く解党するのも、選択肢のひとつだと思う。
0680無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:30:02.03ID:U61Ctk070
>>676

橋下にとって魅力的なのは、国民民主のカネと議員と地方組織。

しかし、時間が経つにつれてカネも議員も地方組織も劣化する。

小池が前原民進党と組んだのとは比べようもない「寄せ集め」となる。
0681無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:30:11.64ID:oMOtwFmL0
>>677
そんな条件なら、やはり解党した方が良いな。
芸人を連れて来て党の立て直しとか、アホかと思う。
0682無党派さん (スップ Sdc3-ihwN [1.75.9.82])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:32:30.59ID:3z3mUFsGd
小沢が橋下を本気で担ぐ気なら、立憲と戦う覚悟を持たなきゃダメ
橋下は、立憲と国民のどちらか生き残った方が自民党と戦う資格があるとの考え方だから
0683無党派さん (ササクッテロラ Sp19-3+qo [126.152.35.7])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:32:44.61ID:tOHiYNIyp
解党しようにも民進党100億円資金があるからな
立憲に持って行けない
使い道がなくてアドトラックを走らせたりさている
金欠の立憲からしたら羨ましいやら呆れるやら
0684無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:33:32.88ID:sE9yf/oo0
>>680
ダブル選があるとしたらもう橋下はいま立たなきゃ終わり。ダブル選があった場合7月で民民は消滅。衆議院にいたっては前原・古本・玉木ら
数人しか生き残れん。
0685無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:34:46.79ID:0ByL6lA30
劣化すると言っても、連合右派の組合組織はそのままだろうからな
むしろそれを動かせる小沢が引退すると厳しい
小沢が橋下をどうしても引きづり出したいなら
オマエ出ないんならオレはもう引退するぞ、と脅すのがいいかも
0686無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:37:11.24ID:0ByL6lA30
>>684
だからおざーさんは安倍ちゃんがダブルやる気にならないよう
あらゆる手を使ってる
ダブルは立憲の一人勝ちで、安倍ちゃんにとってもだぶん損な結果になるしな
0687無党派さん (ワッチョイ e369-/WZR [123.103.181.237])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:37:42.09ID:sE9yf/oo0
数年後に橋下が挙兵したとして同調するやつがどんだけ生き残ってるかだな。安倍退任後の2022年以降だと自民も弱体化するがそれ以上に
その分を立憲が吸収して保革二大政党の時代になってる。たぶん自公で250、立共200くらいのガチな二大政党になてるのは明らかでそこで
わざわざ橋下ごときにはせ参じるやつがいるかだな
0688無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:39:55.05ID:0ByL6lA30
しかし考えようによっては自公250、立共200のような状況なら
30議席程度でキャスティングボート握れるわけで
政権には近道とも言える
30議席なら2021の区割り変更以降だと大阪だけでも取れる
0689無党派さん (ササクッテロラ Sp19-3+qo [126.152.35.7])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:42:05.82ID:tOHiYNIyp
立憲の唯一の不安は枝野の健康だな
毎日ラーメン食べているらしいな
側近は枝野をジムに行かせてプロテインと野菜を食べさせろ
0690無党派さん (スップ Sdc3-ihwN [1.75.9.82])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:42:11.68ID:3z3mUFsGd
小池百合子だって政治家として終わりかけてたところで、自民党に喧嘩売ってまで都知事選に出て勝ったからな
人生どこかで勝負せにゃ
橋下は今がその時だと思うよ
0691無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:43:17.95ID:0ByL6lA30
今じゃない、ってことは橋下ほどの嗅覚があればわかっている
0692無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:43:27.47ID:mDONh1n90
>>682
政党別支持率を見る限りは、国民は既に予選落ちしている。
それでも、小沢が本気で立憲と戦う気なら、今後立憲との選挙協力は一切不可能になると思う。
0693無党派さん (ササクッテロラ Sp19-3+qo [126.152.35.7])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:46:44.48ID:tOHiYNIyp
橋下は今立つなら恵まれている方だよ
小泉パパはゼロの状態から真紀子人気だけで自民党総裁になった
橋下は自身にカリスマ性があるし民進党100億円の金を使える
0694無党派さん (ササクッテロラ Sp19-P0T6 [126.199.217.214])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:48:49.54ID:VEvm4i9tp
民進100億のカネを使う代償として「ミンス系」の負の看板を背負う羽目になるからなぁ
右派系第三極にとって「ミンス系扱い」がどれほどマイナスかは希望の党の前例を見れば言わずもがな
0695無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:48:52.35ID:oMOtwFmL0
>>688
立共で併せて200議席も取るような状況で、
国民がキャスティングボートを握れるようなポジションにいられるかね。
0696無党派さん (ワッチョイ fb61-DOJB [111.98.83.33])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:49:48.33ID:AUIV0OOl0
小泉は清和会会長まで務めた自民党のバリバリの派閥政治家だから
橋下よりはるかに条件は恵まれている
一連の構造改革も小泉(清和会)による経世会→平成研潰しという派閥抗争によるところも大きい
0697無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.104.87])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:50:14.58ID:3y/TVenrp
国民の藤田議員、除籍処分が妥当 離党表明受け茨城県連
2/11(月) 16:39配信
共同通信
 国民民主党茨城県連は11日、水戸市内で常任幹事会を開き、
同党からの離党を表明した藤田幸久参院議員(茨城選挙区)は「除籍処分が妥当」との見解をまとめた。
党本部は県連の考えを踏まえ処分を議論する見通し。

 県連は、倫理委員会が藤田氏から事情聴取した上で出した答申に沿い
「党の名誉を傷つける行為に相当し、除籍処分が妥当」と結論付けた。

 藤田氏は夏の参院選で国民から公認を受けていたが、立憲民主党公認で立候補したいとして離党を表明していた。

 国民県連は、新たな参院選候補者の選定を急ぐ方針。
0698無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.104.87])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:52:57.98ID:3y/TVenrp
>>683
いや多分、解党前に金を議員毎に選挙資金として渡せば大丈夫かもしれない。

民進党が希望と立憲の候補者に選挙資金渡してた例もあるし。
0699無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:53:04.91ID:oMOtwFmL0
>>690
小池百合子は、国政に見切りを付けて都知事に転身したんだよ。
橋下が勝負する時は、大阪都構想を巡る住民投票での否決時に既に終わっている。
0700無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.104.87])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:59:01.53ID:3y/TVenrp
>>673
全く的外れ。
政治家の身分にしがみつく議員と橋下は違う。
橋下は年に何億も稼いでる。

しかも橋下は身を切る改革を自身にもやるから議員になったら年収は10分の1以下になるよ。

加えて公人になるからプライベートをマスコミに追われて好き放題荒らされる。

ただの野党第二党の党首をボランティアでやるヤツではない。
唯一ありえる理由は改憲勢力で自民党をアシストするためだが安倍政権下での改憲は国民党ですら嫌がる議員は多いだろう。
0701無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:05:25.78ID:0ByL6lA30
>>695
国民民主がその時どうなってるかは知らんけど
30議席ぐらいなら橋下と維新だけでも取れない数じゃない
0702無党派さん (ササクッテロラ Sp19-P0T6 [126.199.217.214])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:10:57.86ID:VEvm4i9tp
橋下新党に参加出来なさそうな民民議員
@連合総評系
奥野、篠原、山井、森本
Aその他の立憲予備軍
山岡、階、緑川、岡本、稲富、古賀
B元維新だが喧嘩別れして出戻り困難
小熊、牧、源馬

他に参加出来なさそうなのがいたら足してくれ
0703無党派さん (ササクッテロラ Sp19-3+qo [126.152.35.7])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:13:38.06ID:tOHiYNIyp
足立とか丸山を見ていると野党が立憲共産にまとまっていくのを恐れているのがわかる
0704無党派さん (ワッチョイ e3c4-EfT6 [219.107.144.124])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:26:24.74ID:LcWJK8lx0
国民民主党の藤田議員が除籍処分!離党表明受け茨城県連 国民民主党はボロボロだな!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549873507/

国民民主党茨城県連は11日、水戸市内で常任幹事会を開き、同党からの離党を表明した藤田幸久参院議員(茨城選挙区)は「除籍処分が妥当」との
見解をまとめた。党本部は県連の考えを踏まえ処分を議論する見通し。

「党の名誉を傷つける行為に相当し、除籍処分が妥当」と結論付けた。

国民県連は、新たな参院選候補者の選定を急ぐ方針。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000057-kyodonews-pol
0705無党派さん (ワッチョイ 3d6d-Qoyc [118.83.101.219])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:34:00.86ID:PkWlwr260
>>704
これで立憲に行けるわな。茨城県連に感謝
0706無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:34:25.90ID:cIlbWXhu0
民進党は自らの立脚点を見失って、あろうことか共産党と共闘を始めてしまった。
一つの主張にこだわる共産党の姿勢はある意味で評価できるが、この国をどうするかということ
については何の提言もしてこなかった。進駐軍が書き殴ったような憲法を後生大事に抱えて、
戦後70年経っても書き換え作業をサボタージュしているのは、ど
こか他の国のために仕事をしているとしか思えない。共産党の主張にマジョリティインタレストはないのだ。
0707無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:36:18.04ID:cIlbWXhu0
>>657
シンプルだがパワフルな一手だからな。
メディアもB層も一気に橋下に乗ってくる。
安倍がギリ健丸出しで経済も外交も大失敗した。
しかし、薩長、自民党世襲というブランドを崇拝する土人が日本人でもある。
安倍を崇めながら無意識下ではストレスと絶望が増大している。
そこ、そこに橋下よ。
立憲と共産は消滅するだろう。
0708無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:39:01.14ID:cIlbWXhu0
>>672
そうそう。
小池は排除せずにオリーブの木戦略を採用して、
自分も征戦すれば総理になっていた。

橋下は小池の失敗を見ているから、次のダブルで安倍を討って
自分が総理になる挑戦をするよ。
近未来を想像して橋下は今頃チンポ汁出まくりだろ。
0709無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:42:33.71ID:cIlbWXhu0
106 名前:無党派さん (ワッチョイ ad9d-3+qo [126.78.151.14])[] 投稿日:2019/02/11(月) 11:05:21.25 ID:6+bemrsb0 [3/5]
最大の脅威は橋下新党
維新ミンミンを糾合して新党を立ち上げたら立憲は壊滅する
大衆は何となく良さそうなところへ走るからな
0710無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:43:22.28ID:0ByL6lA30
橋下に出る気配あれば自民はダブルにしないし
ダブルが無ければ今年の政界復帰は100%無い
0711無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:51:29.78ID:cIlbWXhu0
>>710
それならそれで良し。
薩長+清和会世襲の安倍は最強だから、安倍の次の稲田、菅、石破、岸田と
勝負した方が橋下は勝ちやすい。

安倍ほど特別扱いされる人物はいない。
漢字は読めず、ヒトリ上がりGDPと実質賃金を激減させ、
軍艦島の強制労働を世界中に広め、慰安婦合意し、
北方領土外交でも完敗し、報道の自由や司法の独立性を破壊し、
公文書まで偽造して官僚を自殺に追い込んだクズ中のクズ。

それでも薩長、自民党清和会世襲というだけでマイナス100がプラス60になる。
比して、平民の野党はプラス30でもマイナス200になる。
0713無党派さん (ワッチョイ 9df0-ccFm [124.140.70.186])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:56:08.85ID:iIQVJBv/0
https://t.co/DYkq6JcMyj
>小沢氏は「国民民主党だけが崩壊し、立憲民主党だけが生き残ることはありえない」と強調しました〉

【悲報】オザーさん民民潰す前提 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0715無党派さん (ワッチョイ bde5-38Ey [182.170.46.235])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:58:33.61ID:nMAYDSq90
まず節操なし数合わせが今の時代拒否される
さらに橋下なんか、とっくにオワコン

ダメだねえ、この党は
世間から3周遅れてる

やることが全て間違ってる
0717無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:59:42.16ID:0ByL6lA30
今年ダブルが無ければ次の総選挙は2020末か2021末
特に2021末になった場合は橋下が出て来る可能性が高い
0719無党派さん (ワッチョイ bde5-38Ey [182.170.46.235])
垢版 |
2019/02/11(月) 18:06:19.45ID:nMAYDSq90
べつに枝野支持者じゃないが、あいつが言ってる政権構想論
いっぽう、こっちの悪あがきデタラメ数合わせ

こりゃもう比べものにならんな
選挙前に勝負あった
0721無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 18:27:23.54ID:U61Ctk070
>>704
>党の名誉を傷つける行為

「国民民主党からの出馬では勝てない」と明かしたこと? たしかに事実でも名誉き損にはなり得る。
0724無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:33:48.95ID:0ByL6lA30
しかし橋下も、ある程度小沢たちに話を合わせてやった方が
タレント業繁盛ってこともある
0726無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.72.76])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:50:56.22ID:ige00Bf7p
見方を変えれば枝野と橋下でキングボンビーの押し付け合いか
0728無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:01:22.77ID:Wr7H2UhW0
んまぁ普通に考えて一人区はオールに近い形を作らなければ勝てんわけだからな。
それが現実。
それを身内に向かって潰れろ潰れろって、サヨクの連中ってのはまるでテメェの手足を食うタコみたいなもんだ。
もはや内ゲバだけが目的化しちまって本来的な政治目的から完全に外れちゃってるだろ。
てかタコにそもそも政治目的なんてあるわけないのか(苦笑)
0729無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:03:18.72ID:Wr7H2UhW0
てか立憲サヨクだけじゃなくて串焼き君とかワキガサヨクとか「そっちの」オールなのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0730無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:09:03.07ID:Wr7H2UhW0
まぁだけどあの枝野が「連立」を口にしたからな。
小沢さんが国民民主につくことで、オールに積極的な国民民主、否定的な立憲民主という印象を持たれること警戒し始めたってことなんだろう。
これも一つ民由合併効果や(*^^)v
0731無党派さん (ワッチョイ 6336-FtKs [157.107.1.222])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:09:18.48ID:SHeEVOcE0
>>718
なんで玉城の発言が菅と辻本にすり替わってるんだよw
0732無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:12:36.91ID:Wr7H2UhW0
串焼きにマジレスする奴って(>_<)
0734無党派さん (スップ Sd03-ycRl [49.97.102.116])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:08.22ID:ANXhoN1pd
枝野がついに軟化したな
小沢先生と運命を共にする覚悟が出来たようだ
0737無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.79.180])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:22:59.42ID:ZrIR2tHAp
>>736
参院の場合、藤田の次は森本、ひょっとしたら羽田や非改選組といった形
衆院は階が筆頭格だが、他にも思い当たる面々がいる
0738無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:24:18.69ID:U61Ctk070
>>730

無知だね。枝野は以前から言っていた。総選挙前に連立構想を示すと。だからと言って、統一名簿には応じない。
0739無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.79.180])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:25:23.41ID:ZrIR2tHAp
国民・羽田氏、靖国議連脱退へ=参院選の野党共闘重視
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019021100434&;g=pol

ひょっとしたら羽田も参院選前に離党するかもしれない
何となく三重の芝と転向過程が似ている
0740無党派さん (ワッチョイ cdbe-sSdu [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:27:03.33ID:J9XzP0uE0
岩手と香川の候補者選定が難航してるけどこれは階が小沢に、小川淳也が玉木に愛想を尽かしたのが影響してるように思う。
階は盛岡、小川は高松と県庁所在地が地元だけになおさら。
0741無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.79.180])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:28:53.75ID:ZrIR2tHAp
旧岩手1区は中選挙区時代は社会党王国だったし、階が立憲でやって行く土壌は十分にある
ちなみに小川の選挙区を含む旧香川1区は社会党委員長を出していた
0744無党派さん (ワッチョイ 6b1d-sSdu [153.164.51.14])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:34:20.46ID:Lr7Qsfs60
>>741
旧岩手1区は自民3人がしのぎをけずり、社会党は最下位当選ってのが定番。
むしろ保守王国だったと思うが(中曽根、福田、小渕の3人に社会党山口が指定席だった群馬3区と同じ)
0745無党派さん (ワッチョイ 6b1d-sSdu [153.164.51.14])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:36:07.29ID:Lr7Qsfs60
>>743
羽田は現職だし、裏は立憲だし、地盤もあるので、立憲もさすがにここは譲るだろう。
野党統一候補で勝てるのでは?
ここで落選するようなら民民は選挙区はほぼ全滅の可能性が高い(愛知大塚も今の支持率が堅いとは言えない)
0746無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.79.180])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:36:54.33ID:ZrIR2tHAp
最後まで社会党が2人出していただけでも地方にしては強い部類(候補者段階で1人に絞っていた所が多かった)
1970年代までは2人当選させていたことも多かったし
0747無党派さん (ワッチョイ 6b68-HdPi [153.175.109.237])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:37:21.56ID:Wr7H2UhW0
>>738
立憲サヨクおつ('◇')ゞ
0748無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:40:44.21ID:U61Ctk070
羽田は共産が候補を降ろすことが勝てる前提だが、

「当選後、維新会派に移らない」と、共産に念書を書かされるかも。
0750無党派さん (ワッチョイ eb33-/WZR [121.117.169.162])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:49:26.96ID:bl1Upz9V0
野党共闘の実現へ。夏の参院選に向け、永江孝子さんは、幅広い政
党や団体の受け皿となる新たな政治団体を来月中にも立ち上げる考
えを明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000034-rnb-l38



愛媛でよくわからん動き
0752無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.245.141.38])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:52:31.31ID:8nkLAxlmp
>>751
階、篠原、斉木、白石
他は思想的にあり得ないけど関と榛葉
0757無党派さん (ワッチョイ cdbe-sSdu [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:04:15.88ID:J9XzP0uE0
>>752
>>753
下条みつもS。
0758無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:04:51.50ID:U61Ctk070
>>751

産経だから、半信半疑として「シナ」?  とりあえず無所属で、8月の岩手県知事狙いか?
0759無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:05:31.08ID:0ByL6lA30
一応櫻井も
0760無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.245.141.38])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:06:22.93ID:8nkLAxlmp
階は立憲行きか知事選転出かの二択
「立憲との溝が広がる」とか言っていた時点で自民行きの線は消えた
0764無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.245.141.38])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:14:09.99ID:8nkLAxlmp
最有力は階、次点で篠原か下条
何かの間違いで櫻井って所だろう
0766無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:15:58.73ID:0ByL6lA30
階と達増が入れ替わるのはあり得るけど、今適当な仲介者がいるかな
フツーに立憲会派入りだと思うが
0767無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:16:54.29ID:U61Ctk070
>>763

本人はともかく、小沢は岩手選挙区から出馬させたいだろう。達増でないと勝ち目はないから。
0768無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:17:01.88ID:0ByL6lA30
篠原は急に気が変わらない限りないだろ
0769無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:18:58.97ID:U61Ctk070
>>766

階が知事選に出るなら自民推薦だろう。
0770無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.245.141.38])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:20:50.35ID:8nkLAxlmp
いずれにしても階の離党で東北の民民が崩壊過程に入るのは間違いない
0772無党派さん (スプッッ Sd79-Kt7J [110.163.216.66])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:24:53.21ID:k+2VpA5md
まだ篠原が離党するとかほざいてる奴がいるのかよ
大の枝野嫌いで離党していない事を自慢してずっと前原達と組んでる奴なのに
宗男や河野を絶賛したり自民に入りたいと言い出したりここ最近の言動を見たら離党がありえない事ぐらい分かるだろ
0774無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:25:19.31ID:0ByL6lA30
達増が知事選出ないようなら、逆に平野が知事選に出る可能性もある
0775無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.245.141.38])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:26:17.52ID:8nkLAxlmp
あり得るとすれば篠原が離党というより羽田の動き次第で長野勢の集団離脱
0776無党派さん (アウアウカー Sac9-YhTY [182.250.245.4])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:29:07.52ID:QSX4qkAwa
>>771
静岡は牧野聖修が動いてるらしい
0777無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:29:46.67ID:U61Ctk070
玉木は階猛を「我が党のエース」と呼んでいたが、本当に離党したら戦力的に大きな痛手。
0778無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.13.162])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:34.24ID:VaDL1+M+p
現実的に考えれば離党するのは階で、直近の言動からして立憲行きだろう
知事選も達増の後継指名は無理だし、自民側から出そうもないし
0779無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:46.94ID:0ByL6lA30
牧野って、ハイハイ青山連れて来たんじゃなかったっけ
0780無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:43:34.00ID:/MoTirq00
>>740
その認識は少しずれてる。元々岩手は小沢王国。
小沢一郎の意見が通るのが通例。今回は階が国民民主(連合)の威を借り
一区で独自候補の擁立を画策。自由党と国民民主でツバ迫り合いが続いていた。
そこに来て今回の民由合併騒動。階が怒るのは無理がない。虎の威を借りていた
狐ががその虎に食われそうになってる。だから他の虎(立憲)に擦り寄ろうっちゅう魂胆。
0782無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:47:03.12ID:0ByL6lA30
2013に吉田ではなく平野推したミンス系地方議員て今どうなってる?
0783無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:47:42.54ID:U61Ctk070
>>780
>他の虎(立憲)に擦り寄ろうっちゅう魂胆

たとえ階猛にそういう魂胆があっても、立憲からすれば小沢と敵対するのはマズいとの判断が働く。
0784無党派さん (ワッチョイ bde5-38Ey [182.170.46.235])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:48:30.52ID:nMAYDSq90
どうせ今さら動くなら泥船立憲よりも自民行きだよ
0785無党派さん (ワッチョイ 5d9d-9Glh [220.9.70.101])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:48:42.04ID:BRz9u/Ex0
>>751
産経のSは篠原でまさかの自民ニ階派行きってオチじゃないだろうな
細野のクズみたくニ階派に入れてくれって懇願したという記事が昨年末あったよな
0786無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:51:34.44ID:U61Ctk070
>>785

篠原はあり得ない。小沢との合流を喜んでいる。
0788無党派さん (ワッチョイ ad9d-3+qo [126.78.151.14])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:53:22.11ID:6+bemrsb0
本音を言えばミンミン全員が自民か立憲に行きたいだろう
0789無党派さん (ワッチョイ 5d9d-9Glh [220.9.70.101])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:55:46.13ID:BRz9u/Ex0
>>786
残留するにしても相手が参院から鞍替えした若林Jrだから今度は当選は厳しいよ
まずは共産を刺激しない言動をすること
0790無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:55:57.73ID:0ByL6lA30
もともとミンスは、自民で公認貰えない連中の選挙互助会だったんだから
しょうがない
0793無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:57:51.68ID:0ByL6lA30
篠原は年齢的にも、今から自民行ってひと旗上げるって歳じゃない
0795無党派さん (ワッチョイ e332-/WZR [61.207.72.88])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:07:28.20ID:v6kPcMc/0
政治家としてのハイライトが環境相としての働きなのに
貴重な実績を放り出して原発再稼働に邁進する自民へ
逃亡する細野の信念がどうしたって?

あいつ自分の選挙区が静岡ってことも忘れてしまったようだが
5区にとっては3区内の浜岡は災厄以外の何者でもないぜ
0797無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:13:40.73ID:/MoTirq00
>>783
そうなると階議員の政治的死を意味するな。
一区は本来、達増さんの選挙区なんだし
ガチで達増さんVS階議員になったら間違いなく達増さんが勝つ。
それこそ予備選適用のお話じゃ。
0798無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:16:10.80ID:0ByL6lA30
そもそも小沢は達増を国政に戻す気があるのか、無いのか
0799無党派さん (スッップ Sd03-Kt7J [49.98.148.29])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:20.77ID:it5drZbcd
>>783
小沢達にとって最悪のタイミングで藤田を取り込んだり統一名簿は迷惑とボロクソに言ってるのに小沢さんと対立したくないから階は絶対入れないなんてあり得ないだろ
0800無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:31:44.55ID:U61Ctk070
>>796

国民民主の議席を一議席でも多く獲得するのが、小沢に課せられた使命。
0804無党派さん (オッペケ Sr19-nqHl [126.193.129.71])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:38:50.56ID:NX7iN6h+r
>>800
それには賛成するしどんどんやって欲しいんだが

「立憲の議席を盗んで」国民民主党の議席を増やす話しか出てこないのは勘弁してくれ
0806無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:46:04.52ID:U61Ctk070
>>804

小沢は選挙のプロだから分かってる。一人区の国民民主候補は、「国民民主公認」では勝てないと。

だから共通政党「民主党」にしようと提案している。いまのところ小沢は、枝野頼みしか打つ手がなさそう。
0808無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:48:38.00ID:0ByL6lA30
消費税22%で勝負しろ
0809無党派さん (オッペケ Sr19-nqHl [126.193.129.71])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:42.87ID:NX7iN6h+r
>>806
一人区の国民民主党の立候補者が「民主党」を名乗るのは別に良いのでは?
自分たちで勝手にやれば良い

まあ国民民主党の比例票がますます減りそうだが
0811無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:05:44.23ID:U61Ctk070
>>809

小沢が提案しているのは、一人区の立憲候補も共通政党名、たとえば「民主党」を名乗るというもの。

野党統一候補は立憲とか国民民主とかの区別をしないとのこと。ただし、共産候補はそのままらしい。
0812無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:10:41.41ID:0ByL6lA30
よくもまあ、そういう筋悪な事ばかり考えつくよなw
0813無党派さん (ワッチョイ e314-rhks [123.223.66.179])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:14:08.54ID:DQv3008H0
>>811
嫁にも逃げられて、痴ほうが相当進んだか?w
0814無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:38.66ID:U61Ctk070
>>812

いや、「さすがあ、小沢」と思うけどね。統一名簿も「民主党」、一人区も「民主党」でつじつま合う。

国民民主党にとっては最良の策。だけど立憲民主党には受け入れがたきもの。
0815無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:17:56.98ID:0ByL6lA30
小沢も囲碁好きなんだから、相手に旨味が皆無の仕掛けが
上手く行くはず無いってことは、重々承知でやってんだろ
人が悪いねえ
0816無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:22:17.73ID:U61Ctk070
>>815

そこだね。昔の小沢との違いは。ギブアンドテイクの取引ができなくなっている。

玉木ら民民幹部は高く評価しているが、もはや「裏取引できる小沢一郎」にあらず。
0817無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:57.66ID:0ByL6lA30
好意的に解釈すれば、連合へのリップサービスなのかも知れんけど
小沢ファンとしては、もうちっと真面目に国民民主の再建をやって欲しい
立憲へのストーキングは玉木に任せときゃ十分だから
0818無党派さん (ワッチョイ e314-rhks [123.223.66.179])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:00.71ID:DQv3008H0
小沢さん、やること全て裏目に出てストレスで田中角栄や小渕恵三みたいにぶっ倒れそう
0819無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:00.04ID:/MoTirq00
>>817
やろうとしてますやんか

今日までは政治塾。
明日から政策の擦り合わせに入る。
0820無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:11.03ID:0ByL6lA30
橋下も観察してるだろう
小沢が10議席取って国民民主を生き残らせる事が出来れば
次の総選挙に討って出る気になるかも
0821無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.13.162])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:55.26ID:VaDL1+M+p
民民の再建など必要ない
小沢はカネだけ持ち逃げすれば宜しい
0823無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:36:42.01ID:U61Ctk070
>>817
>国民民主の再建

まず、小沢がやるべきことは玉木教育。フラフラしないリーダーに変貌させること。
0824無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:37:14.87ID:0ByL6lA30
政策の擦り合わせに入ったら、玉木の引きつった顔が見られるかな
見られるようだったら期待できる
0827無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:43:44.49ID:U61Ctk070
>>824

残念ですね。玉木は満面の笑顔で語る。「概ね我が党の政策を全面的に受け入れて貰えました」。
0828無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:43:52.28ID:/MoTirq00
まあ玉木さんも小沢一郎もいたいな後見人ができたのは大きんじゃないの?
4年生でこの難局を1人で切り抜けろというのは元々無理があった。
0829無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:46:52.25ID:0ByL6lA30
引きつった笑顔というのもあるでよ
心にも無い事を言わなきゃいけない時とか
0830無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:47:40.99ID:/MoTirq00
ぶっちゃっけ枝葉なんか大した政治家じゃないが
対玉木代表となるとやはり経歴の差は認めざるを得ない。
経歴の差をカバーする為に今回の補強は吉と出る筈。

実務能力自体は玉木代表の方が枝葉より高い。
0832無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:53:43.61ID:0ByL6lA30
いやいや、立憲執行部はなかなかやるじゃないか
一人前になってない民民執行部とは格段に違う
一人区の取り合いは各県レベルでかなり激しくやってんじゃないかね
おざーさんが介入しなかったら民民の完敗だったな
0833無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:56:55.46ID:0ByL6lA30
>>831
つーか、橋下が政界復帰はもうちょっと先って言うから
短気なおざーさんが少し切れたってとこかな
共産に対しても、動きがのろいんで少し切れてるっぽい
ここで短気はいかんよね
0835無党派さん (スプッッ Sdc3-QV4H [1.75.198.30])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:59:40.80ID:QQdqpGJ2d
部落民のハシシタは国政無理だからな
風俗発言で米軍からペルソナノングラータくらっとる
0836無党派さん (スッップ Sd03-Kt7J [49.98.148.60])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:09:26.07ID:PyFAOIyTd
 自由党の小沢共同代表は都内で講演し、政権交代を実現するため、夏の参院議員選挙までに立憲民主党を含めた野党の結集に改めて意欲を示しました。

 「最終的に参議院選挙前に立憲も含めて一体的な連携をつくりあげたい。3回目の政権交代を実現したい」(自由党 小沢一郎共同代表)

 小沢氏は議会制民主主義を日本に定着させるため、夏の参院選までに立憲民主党を含めた野党を結集させ、もう一度、政権交代を目指す考えを示しました。

 立憲民主党は政党間の合流を否定していますが、小沢氏は「国民民主党だけが崩壊し、立憲民主党だけが生き残ることはありえない」と強調しました。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12198-188296/


民民が崩壊して立憲が生き残る事はあり得ないby小沢
0837無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:10:18.79ID:RceJMmu/0
>>833

小沢「枝野も志位も橋下も思い通りにならん! こうなったら玉木と一緒に自爆するしかねえな」
0838無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:13:43.16ID:em2Cw8W+0
統一地方選の準備から小沢が本格的に関与するとすれば
今月中には完全に合流を完了しておきたいだろうな
それで担当一人区に張り付いて参院選の基盤を固めて行くだろう
0839無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:17:07.19ID:RceJMmu/0
>>836
>国民民主党だけが崩壊し、立憲民主党だけが生き残ることはありえない

こういう発言は、国民民主党に「崩壊」イメージを与えるので、支持率アップにマイナスなのだが。
0840無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:22:56.12ID:V5huojP60
>>837
というより昔から選択肢がいくつかあった場合
必ず難しい方からやっていくというのが小沢流。

簡単な方は放っといてもどうにかなるっちゅうこと。
0843無党派さん (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.0.144])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:30:29.14ID:mOOnaLAmp
小沢にも再建不可能と通告されたようなもの
あとは小沢にカネを握らせて連合右派の面々を無一文で追放できるかが焦点
0844無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:39:49.42ID:0YvEEQAf0
>>843
もはや国民民主は再建不可能のレベルなのか。
解党後はチリジリになって四散しそう。
0845無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:40:31.15ID:9odHwNUr0
>>730
枝野なんか橋下が出たら吹き飛んで終わりだからなw
0847無党派さん (ワッチョイ e3c7-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:43:21.65ID:0YvEEQAf0
>>845
ただ、橋下は出ないみたい。
0848無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:46:24.05ID:9odHwNUr0
>>847
僕が小沢なら

橋下に「ヌルイ枝野に鞭を入れる為に出馬を匂わしてくれ」と依頼する。
そうして、「枝野さんと一緒にやりたいが良い返事が無い。こうなったら仕方ない。
橋下さんを代表にして小泉さんを最高顧問にして次の選挙戦で戦う!」とカマす。

これで枝野はびびってすり寄ってくるよ。
0850無党派さん (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.96.34])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:03:28.59ID:3LZP62Npp
野党のエンジン部分を担って来たのは社会→民主→民進→立憲
民主成立後の社民が政治的に死んだように、立憲結成後の民民も政治的に死んだ(96年とは左右こそ逆だが)
0851無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:05:47.87ID:9odHwNUr0
>>849
いや、橋下擁立の一手で戦局は引っくり返るよ。
0852無党派さん (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.96.34])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:10:09.39ID:3LZP62Npp
旧民進のエンジン部分を立憲が引き継いで、負の看板は民民が引き継いだ
希望の党が「ミンス系」扱いを免れなかったのを見るに橋下新党も同様の結果に終わるのが目に見えている
0853無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:15:14.57ID:9odHwNUr0
>>852
ミンスとはパヨクと同じで左翼に対する蔑みの表現だ。
橋下と立憲+社民なら、後者の方がミンス色が強くパヨクである。
実際、内田樹や高橋源一郎のようないつもの気持ち悪い人たちは立憲支持だ。
0854無党派さん (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.96.34])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:18:39.64ID:3LZP62Npp
希望・民民は「自民別働隊のウヨでありながら、同時にミンス系」だから全方位から嫌われる
構造的な問題である以上、小沢でも再建は不可能
強いて小沢が出来るとすれば解党・分党くらい
0859無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:37:25.31ID:/FKJIG8I0
壊滅状態に陥った民主党が、枝野が立ち上げた立憲民主で再建の道を歩むように、
国民民主党も、誰かが奮起して再建の道を歩むしかあるまい
王道に近道は無しだ
0860無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:37:55.77ID:9odHwNUr0
106 名前:無党派さん (ワッチョイ ad9d-3+qo [126.78.151.14])[] 投稿日:2019/02/11(月) 11:05:21.25 ID:6+bemrsb0 [3/6]
最大の脅威は橋下新党
維新ミンミンを糾合して新党を立ち上げたら立憲は壊滅する
大衆は何となく良さそうなところへ走るからな
0861無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:44:48.35ID:/FKJIG8I0
>>858
妄想に対して皮肉で返すのは偉いね。
0862無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:48:49.25ID:9odHwNUr0
橋下が「権力を取ることが全て。政策はどうでもいい」と発言。
その姿を見て笑顔になる小沢

https://youtu.be/_UfTnv98ppU?t=622
0865無党派さん (ガラプー KK69-BiKf [IEp0rXO])
垢版 |
2019/02/12(火) 03:26:52.81ID:CjrlyDXmK
立憲は衆議院選挙で54議席(+1議席)で勝った気でいるが維新も最初は54議席だった
その後民主党失敗の教訓に政策の一致を原則に江田とも握手したが結局別れた
その教訓から橋下は政策なんて何の役にもたたないと言ってるんだが立憲は維新の間違いを突き進む
0866無党派さん (アウアウイー Sa99-DOJB [36.12.25.109])
垢版 |
2019/02/12(火) 03:37:50.33ID:YXBYpWSEa
日本人に嫌われた方が負ける

共産党や社民党と組んだら無党派層が逃げる

いかに中国韓国の色を消すか

維新と立憲はそこが上手かったから勝てた
0867無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.116.145])
垢版 |
2019/02/12(火) 05:12:21.75ID:856Efayxa
>>744
嘘つくな1967年1969年1972年は二人当選。1980年1983年は3位当選。
1987年参議院補選ではミスター消費税こと小川仁一が弔い合戦の岩動麗をトリプルスコアで破るなど保守王国ではない。
群馬3区も中曽根4位なんてこともあったし、あそこは山口が二人目を立たせないということやってたし二人をたてていた岩手とは違う。
0869無党派さん (ワッチョイ eb33-/WZR [121.113.236.210])
垢版 |
2019/02/12(火) 06:28:49.95ID:ogrtKrTC0
>>860

そこは同意する
0870無党派さん (ワッチョイ eb33-/WZR [121.113.236.210])
垢版 |
2019/02/12(火) 06:30:19.06ID:ogrtKrTC0
>>868

同意。ギリギリまで遅らせるだろ。
0871無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.130.24])
垢版 |
2019/02/12(火) 07:01:33.98ID:HnN58uX8a
>>870 >>868
比例区や東京選挙区で当選することはするが大きなインパクトにならんやろ。
貴乃花が出てくると空気になるし。
0872無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 07:11:13.60ID:em2Cw8W+0
今年出ることはまずないだろうけど
これだけ釣られてるヤツが多いことからしても
出そうに見せかける意味は十分ある
0873無党派さん (ワッチョイ eb33-/WZR [121.113.236.210])
垢版 |
2019/02/12(火) 07:39:37.62ID:ogrtKrTC0
いやいや。

橋下は羽柴秀吉のような人たらしだからそのうちドサクサにまぎれて天下を取るだろうな。

一方の枝野は長宗我部元親程度の器量しか持っていないから四国統一が限界だろう。
0874無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 07:43:11.60ID:em2Cw8W+0
だからそのうち、だよ
0875無党派さん (スップ Sdc3-ihwN [1.75.9.82])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:17:04.82ID:gQv+M3/Zd
橋下については、前原がどれだけ各方面への接着剤として暗躍出来るかだな
あと橋下は参院選には出ない
出るとしたらダブル選になった時で、衆院選に出馬する
0876無党派さん (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.33.136.98])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:17:50.02ID:EvgN9Xyop
「共産・社民と組むと嫌われる」的な風潮は2000年代の話
2012年以降はいわゆる「ミンス系」への嫌悪感の方が強い傾向がある
全方位が敵の民民と、左側からはフォローもある立憲で状況に差があるだけで
0878無党派さん (スップ Sd03-Kt7J [49.97.104.164])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:26:49.24ID:rGHegU3kd
小池が民進と組んだとき当初は政権交代を目指せる勢いだったし嫌悪感云々なんて怪しいもんだがな
後やたら右派は嫌われてると言ってる奴がいるが右派の世間的な知名度なんて全くないからそもそも知られてすらいない
右派が無能を晒して足を引っ張るから結果的に支持率を落とすだけの話だ
0879無党派さん (アウアウカー Sac9-YhTY [182.250.245.8])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:30:06.55ID:/ITxjgEpa
小池担いで政権交代が出来ると一瞬でも思ってたのなら馬鹿だとしか言いようがないわ
0880無党派さん (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.33.136.98])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:33:49.99ID:EvgN9Xyop
右派から見れば「所詮は民主党政権時代の戦犯で立憲と同類」
左派から見れば「反共丸出しで自民別働隊」
一般人から見れば「何したいのか分からない」
0881無党派さん (ワッチョイ e3c4-feI+ [219.107.135.203])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:37:17.92ID:4/57SQVv0
当時の状況なら、都民ファーストの勢いもあったし、
「排除の論理」がもしなければ、希望の党はかなりの議席が取れたと思うよ。

あと、立憲民主党がもし結党されなくて、枝野たちが岡田や野田みたいに無所属で出ていたら、
たとえ「排除」があったとしても希望の党はそれなりの議席は取れていたと思う。
0882無党派さん (スップ Sd03-Kt7J [49.97.104.164])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:40:29.11ID:rGHegU3kd
小池が民進を丸呑みして改憲を諦めたら政権交代に繋げられた可能性も割とあったろ
右派で派閥の長にすらなったことがない小池にそんな事を期待するのがバカだっただけだ
0883無党派さん (スップ Sdc3-ihwN [1.75.9.82])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:42:54.21ID:gQv+M3/Zd
小池は排除発言さえなければ、勢いで自民の議席を100近くは減らせてたと思う
そうなれば、安倍は2017年中に辞任に追い込まれていたよ

あの排除発言はまさに歴史の分岐点だったと思う
あの大失言は、枝野だけでなく、安倍も救った
0884無党派さん (アウアウカー Sac9-YhTY [182.250.245.8])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:48:15.19ID:/ITxjgEpa
>>883
選挙区シャッフルと希望の党の無為無策な指揮系統で現場がどれだけ混乱したか知らないだろ?
0885無党派さん (スップ Sdc3-ihwN [1.75.9.82])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:49:25.54ID:gQv+M3/Zd
小池の排除発言が出る前までは、
石破は、小池が安倍自民の議席を大幅に減らすことに大いに期待していた


石破氏、小池知事を「天才」と評価し自民党批判?
[2017年10月5日22時40分]
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201710050000839_m.html?mode=all

 自民党の石破茂元地方創生担当大臣(60)が5日、文化放送「斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!」(月〜金曜午後3時半)に電話で生出演し、
希望の党を事実上、率いる東京都の小池百合子都知事(65)について「天才です。リスクを恐れない」などと発言した。
0886無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:59:26.86ID:QgKoN1Jk0
次の「幸せの青い鳥」は橋下か。
維新の連中を見てると、橋下の人を見る目は小池よりも劣ってると思うがな。
0887無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:59:40.45ID:em2Cw8W+0
単純に排除だけの問題じゃない
まず小池には既存メディアに乗っかるだけの広報戦術しか無かった
だからメディアが逆風になると、反撃手段が無かった
それとファーストの連中は選挙のやり方を知らなかった
小池自身がイメージ戦略だけで楽に勝って来たからね
0888無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.128.179])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:02:36.12ID:dtmqyfQ9a
>>872
出ないでいると賞味期限が切れる。
0889無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:03:43.29ID:em2Cw8W+0
切れたら切れたで、出なきゃいいだけさ
0890無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.6.12])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:04:41.00ID:vEBtPzGvp
どう転んでも今の政界に橋下が出る土壌がないということ
第三極ブームも「全方位が敵」の民主・民進が「非自民第一党」だったから成立しただけで
0891無党派さん (アウアウカー Sac9-d9nr [182.251.110.198])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:04:59.57ID:5Ft6Qy8+a
>>887
小池が自分と都民ファーストの自己イメージをよく理解してなかったのが問題。立民ができる瞬間あたりに枝野に頭をさげて希望の共同代表にいれるとかしてれば大躍進だったかも。
都民ファーストってけっこうリベラルイメージだったんだよ。
0892無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.128.179])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:06:27.85ID:dtmqyfQ9a
>>883
菅やアベトモも希望で当選か?
0893無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:13:18.17ID:em2Cw8W+0
どっちにしろ一気に総理になるのは
都知事を二年目で投げ出すハードルが高かったし
曲がり間違って万一総理になってても本人とミンスの能力からして
悲惨な結果になっただろう
0894無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.247.6.12])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:16:52.10ID:vEBtPzGvp
ここの板の住人には辛いかもしれないが、ネオ社会党とネオ民社党に戻していく、あるいは自然に戻っていくしか道は残されていない
0895無党派さん (ワッチョイ 2533-ZFeD [58.93.32.209])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:18:09.09ID:FLYBS/IL0
今は選挙制度が違うから、
認めたくないだろうけど、
民社党は生存できず泡沫化する運命
社会党は、政権交代を目指す野党第一党になる運命なんだよ
0897無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:22:02.26ID:QgKoN1Jk0
>>891
中野区に立てた元秘書の荒木千陽は都議選の時は長妻支持層に結構食い込んだが、実体がばれてもうダメ。
0898無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.123.152])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:28:35.14ID:hKEsRjjIa
>>893
石破が派を率いて希望に参加したらどうだろう?
0899無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.123.152])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:32:10.53ID:hKEsRjjIa
>>896
自民党も安倍が引退したら進次郎しかいない。
0900無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:34:52.75ID:em2Cw8W+0
2021頃が自民にとって危機になりそう
0901無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.123.152])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:37:31.05ID:hKEsRjjIa
>>895
国民民主党は民社党より国民協同党に似てると思う。
国民協同党と社会西尾派と社会革新党を交ぜて三木武夫と松村謙三を抜いたような党。
0903無党派さん (ワッチョイ 639d-YOpM [221.84.250.174])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:03:14.70ID:gaCO4Mw90
原口一博氏と百田尚樹氏が安倍首相の「悪夢のような民主党政権」発言巡り火花
2/12(火) 9:54配信


国民民主党の原口一博国対委員長(59)が、安倍首相の「悪夢のような民主党政権」発言について反論した。

 安倍首相は10日の自民党大会で、かつての政権交代について触れ「悪夢のような民主党政権」と発言し、物議をかもした。

 原口氏は11日、ツイッターで
「悪夢のような民主党政権? よくぞ言ってくれました。その民主党の政調会長、外務大臣、外務副大臣。自民党で公認してくれてありがとうございます。
立派な政策、立派な外交と認めた上なのでしょう。この手の皮肉は極力言わない事にしていますが…。
悪夢のような安倍政権にだけは言われたくないです」と反撃。
2017年に自民党に入党した松本剛明衆院議員(59)の例を出し、安倍政権を批判した。

 これに対し、構成作家の百田尚樹氏(62)は同日、ツイッターで「原口さん、くだらない皮肉ツアーする前に、少しは自分たちの政党を反省したら、どうですか。元民主党の中では、比較的話のわかる方と思っていましたが、やっぱり元民主党ですか…」と異議。

「さらに付け加えると、2009年に民主党に投票した人たちは、3年後の選挙で、民主党にNOを突きつけたのはなぜか、わかりますか? 
そして、選挙のたびに民主党は議席を減らし、政権取ってから10年も経たないで消滅したのです。
その反省もなく、安倍政権を悪夢というのはやめなさい。原口さん」と強い口調で諭した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000005-tospoweb-ent
0904無党派さん (ワッチョイ e3c4-feI+ [219.107.135.203])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:23:41.24ID:4/57SQVv0
>>891
都民ファーストのリベラルイメージはその通り。
小池自身だって、都知事当選の際には不出馬だった宇都宮健児の支持票をかなり集めていた。
当選後には、すぐに宇都宮と会談して築地移転問題で事実上の政策合意までとりつけた。
当時の小池が、右から左までかなり広汎に支持を得ていたのは事実。
0906無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.68.234])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:39:48.67ID:EYkRq8nOp
>>904
安倍と戦える小池と戦えない橋下。
理念政策は維新希望で似てても安倍や菅と談合しててはリベラル票は入らない。

しかし小池は最後に間違えた。
維新と三都物語をしないで、民進党まるごと合流して共産と選挙協力してれば良かった。
0907無党派さん (ワッチョイ e3c4-feI+ [219.107.135.203])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:51:45.85ID:4/57SQVv0
>>906
それ同感。つまるところ、
野党がまとまって自公に対抗するには、「維新と提携する前の小池の路線」しかなさそうだね。

民進党で前原が小池と組むと決断して、党内の大方の了承が得られたのも、
明確な言葉では無いけど、明らかにこの路線で行くと多くの議員が直観したからだと思う。
0909無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.68.234])
垢版 |
2019/02/12(火) 11:02:21.55ID:EYkRq8nOp
>>907
小池も都知事選で村八分な中、支援してくれた笹川への恩もあったから松井橋下前原と左派排除にいったんだろうがな。

前原神津小池会談の前に竹中橋下松井小池で会談が行われたような話しもあったし。

橋下も左派排除したときはメチャはしゃいでたがな。
その左派が野党の中心の今では理念政策にこだわらずに固まるべきなんて言ってるし。
0910無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 11:06:12.43ID:em2Cw8W+0
自公過半数割れに追い込んだ上で自公と連立するなら
相応のシナリオの組み立てが必要
その場合は具体的な政治目標を掲げることが必須
0911無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/12(火) 11:38:12.81ID:V5huojP60
>>881
俺もそう思うんだよな
あの逆風下で900万獲ったとのはそこそこ凄い
0912無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/12(火) 11:41:52.04ID:V5huojP60
そういう意味において保守系野党というのは伸び代はあるはず。
ヒダリッカスは前回の立憲が限界。まあ本日から始まる
政策会議に期待しましょう。
0913無党派さん (ワッチョイ cd39-HdPi [180.17.211.12])
垢版 |
2019/02/12(火) 11:51:18.83ID:32uPI/SL0
政党名の変更を繰り返し、果てしなく離合集散を繰り返す
悪夢というより地獄だわなぁ
0914無党派さん (ワッチョイ 5d9d-ycRl [220.7.14.50])
垢版 |
2019/02/12(火) 11:52:41.15ID:vgemN+Qb0
枝野が小沢と一つになりゃ自民倒せるかもってのに糞枝野はなに調子こいて永年野党第一党目指してんだこら
0915無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 11:59:59.39ID:em2Cw8W+0
立憲は立憲三原則を捨てたら終わり
そういう政党だから小沢とは相容れない
0918無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:07:51.82ID:em2Cw8W+0
立憲と希望が一つだったら2000万票どころか
1000万を割ってたかも知れないわけだしね
立憲が100議席取ってくれるなら、小沢は130議席取ればいいんだから
独力で過半数取るよりは楽
0920無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:12:12.72ID:em2Cw8W+0
ないな
0921無党派さん (ワッチョイ b573-DOJB [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:12:26.72ID:V5huojP60
大体バラバラの方が票取れるとか考えてることがセコいというかこざかしいんだよな。
真っ当に勝負せいよっちゅうことだろ。
0922無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:18:55.85ID:RceJMmu/0
>>921

ご説ごもっとも、どうぞ立憲抜きで結集して下さい。  by 枝野幸男
0923無党派さん (ワッチョイ e531-b8pT [218.231.194.168])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:25:51.89ID:AfS86wMc0
前原と組んで勝てると思ってる小沢の方がオメデタイよ
国民民主が支持率1%なのは変節漢前原を何の反省も無く抱えてるからだ
枝野はそれが分ってるから国民民主と手を組まない
0924無党派さん (アウアウウー Sa21-feI+ [106.181.130.98])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:36:36.89ID:GPxpVZmQa
>>911
いや、最初小池ブーストがあったのに900万しか取れなかったんだぞ
いかにゴミクソ保守政党に需要がないか、もしくは
保守系を辞任するアホほど脳なしかという話

まともに選挙で勝てもしないゴミクソが
国際的な安全保障を語るとか草も生えないぞ
0925無党派さん (アウアウウー Sa21-feI+ [106.181.130.98])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:38:40.21ID:GPxpVZmQa
>>921
だったら社民党も一緒に国民民主に合流してやればよかったのに
結果的に立憲に取られて野党第一党も取れないとか笑えないぞ

保守系野党の多くは国内の事情すらまともに分かってない能無しの分際で、
「俺は国際情勢を見通せてる」とドヤ顔してるから嫌われるんだよ
0926無党派さん (ワッチョイ e39d-Lo9P [219.19.50.28])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:39:11.73ID:a75Yieiq0
中道保守的立ち位置の国民自由党には期待している。
0927無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:46:41.04ID:em2Cw8W+0
>>925
それは社民党の方が断った
0928無党派さん (アウアウウー Sa21-feI+ [106.181.130.98])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:47:26.72ID:GPxpVZmQa
中道保守という概念が曖昧だからな
せいぜいリベラルとは違うという程度に過ぎない
じゃあ、そもそもリベラルとは何ぞや?という疑問も

結局、意味のない思想に取り憑かれて好き嫌いで排除して、
能無しだけが生き残ったのが国民民主という政党
0930無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:29:21.34ID:em2Cw8W+0
2021末に総選挙になったら
2020国勢調査に基づいたアダムス式による区割り見直しは間に合うのかな
0931無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:31:17.93ID:9odHwNUr0
>>873
枝野長宗我部に吹いたwwwww
0932無党派さん (ワッチョイ 757a-18JQ [114.145.244.215])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:31:59.87ID:qh8zCUwL0
だいたいが理念政策なんてどうでもいいから合流しようだなんて、野合にすぎない
これでは国民から支持されない

不人気同士の民民、自由の合流は、支持率も上がらないしゼロ%のまま
0933無党派さん (ワッチョイ e3c4-feI+ [219.107.135.203])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:35:56.97ID:4/57SQVv0
上の方でも書いたけど、
あくまで保守中道に軸足を置きながらも、左は共産支持層まで包含できるような路線しか無いと思うね。
都知事選の時の小池の路線が正しいと思う。
共産支持層などの動向は無視できないものがあって、都知事選後しばらくは都議会では共産党も「ゆ党」路線だった。

とにかく自公とはあくまで対決するしかない。
>>906指摘の通り、安倍とケンカできない橋下では、基本的に無理。
0934無党派さん (ワッチョイ 7533-45ee [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:36:40.01ID:RceJMmu/0
>>926
>中道保守的立ち位置の国民自由党には期待している。

いままではそうだとしても、小沢一郎や山本太郎と一緒になると、立ち位置が極めてあいまいになる。
0935無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:38:37.87ID:em2Cw8W+0
国民民主は中道色よりも緊縮色、グローバリズム色が強い
求められている中道政党とは違う
0936無党派さん (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.245.221.118])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:43:54.35ID:fhLMkvdhp
「連合同盟系≒大企業御用組合≒経団連の飼い犬」が民民の背骨である以上はどう足掻いても無理
立憲・共産に加えて民民離脱者(非民社系)で枠組みを作るしかない
0937無党派さん (ワッチョイ 757a-18JQ [114.145.244.215])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:44:29.91ID:qh8zCUwL0
立憲の高い支持率なら比例でも大量の投票が見込まれる
片や不人気な国民民主と自由では僅かな票でしかない

立憲から見れば抱きつくなと言いたいだろう

一緒になりたいんだったら党を解党して個別に立憲に来ればいいだけ
まぁ選挙が終わったら民民は解党するだろうがな
0938無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:28.08ID:9odHwNUr0
土人にとっては薩長世襲、総理世襲という事が全て。
鳩山が麻生から政権を奪えたのも、鳩山も総理一族であり天皇の親族だったから。
あそこで鳩山が、土人が薩長や総理世襲や天皇親族よりも崇拝するアメリカに隷属していれば、
鳩山は長期政権になった。それがミズポという土人が軽蔑しているパヨク(神であるアメリカに逆らうから)と
手を組んでアメリカに喧嘩を売った。これで民主党は終わった。

菅と野田は平民の時点で薩長+総理のダブル世襲である安倍には政権選択選挙で絶対に勝てないので、
メディアに袋叩きにされた。小沢も検察に潰された。
日本は薩長や総理世襲だと検察は汚職にも不起訴、ドリルで証拠隠滅するまで家宅捜索しない、
メディアは忖度報道を一年中してくれる。土人もそれに満足する。

政策だの能力だの結果は関係ない。
・神であるアメリカに媚びる
・薩長や総理の世襲である

これが全て。
0939無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/12(火) 14:15:13.89ID:9odHwNUr0
>>937
橋下擁立で立憲なんて空気になるよw
メディアもB層もみんな橋下に乗る。
そこに純一郎最高顧問でダメ押し。
0941無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 14:48:49.37ID:em2Cw8W+0
てか、その橋下頼みって他力本願、何とかしないとなあ
小池希望が小選挙区で元ミンスしかマトモに戦えなかったのを見ても
ある程度の地力あっての人寄せパンダ効果だからなあ
0942無党派さん (ワッチョイ 5dc4-EfT6 [220.144.173.246])
垢版 |
2019/02/12(火) 14:50:31.29ID:Wma830Tp0
国民民主原口議員「何が悪夢の様な民主党だ!俺は元民主党だ!ゴミ安倍の方が悪夢なんだ!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549950389/

国民民主党の原口一博国対委員長(59)が、安倍首相の「悪夢のような民主党政権」発言について反論した。
 安倍首相は10日の自民党大会で、かつての政権交代について触れ「悪夢のような民主党政権」と発言し、物議をかもした。

 原口氏は11日、ツイッターで「悪夢のような民主党政権? よくぞ言ってくれました。その民主党の政調会長、外務大臣、外務副大臣。自民党で公認してくれてありがとうございます。
立派な政策、立派な外交と認めた上なのでしょう。この手の皮肉は極力言わない事にしていますが…。悪夢のような安倍政権にだけは言われたくないです」
と反撃。
2017年に自民党に入党した松本剛明衆院議員(59)の例を出し、安倍政権を批判した。
百田尚樹氏(62)は同日、ツイッターで「原口さん、くだらない皮肉ツアーする前に、
少しは自分たちの政党を反省したら、どうですか。元民主党の中では、比較的話のわかる方と思っていましたが、やっぱり元民主党ですか…安倍政権を悪夢というのはやめなさい。原口さん」と異議

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000005-tospoweb-ent
0943無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.128.82])
垢版 |
2019/02/12(火) 14:57:40.58ID:bpxUY2RPa
>>936
旧中立労連系の電機と総評・同盟コラボのJAMはどうする。
鉄鋼・造船重機もコラボだけど鉄の総評は名前だけ。
0944無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.128.82])
垢版 |
2019/02/12(火) 14:59:41.19ID:bpxUY2RPa
>>939 >>937
両者とも賞味期限きれ。
0945無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 15:47:37.53ID:em2Cw8W+0
ここで社立国が合流を打診してきたら困るだろうな
0946無党派さん (ワッチョイ eb33-/WZR [121.117.216.237])
垢版 |
2019/02/12(火) 16:08:39.58ID:WdL1IffP0
>>945

打診してこないだろ。
0947無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.68.234])
垢版 |
2019/02/12(火) 16:41:21.07ID:EYkRq8nOp
Koji Matsui 松井孝治
@matsuikoji
2月11日
かつて税と社会保障一体改革反対で離脱した方が「『政権を取ることが第1で、細かい政策の合意なんていらない』
という考え方には、私も賛成だ」というのはどうなのでしょうか?
政策責任者の泉健太氏と山本太郎氏が協議されてまとまるのでしょうか?

9年前もOHで仕切るとおっしゃっていて仕切れなかったのだが

ここでいうHはひ…(以下自粛)
0948無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 17:03:16.36ID:em2Cw8W+0
松井が政界引退後、スルッと慶応総合政策学部教授に就任出来たのは
何のご褒美だ?
0949無党派さん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.68.234])
垢版 |
2019/02/12(火) 17:15:21.02ID:EYkRq8nOp
松井孝治は小沢と平野が嫌い。
枝野と福山も嫌い。

前原、細野、長島、泉、北神が好き。
0950無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.119.89])
垢版 |
2019/02/12(火) 17:15:46.36ID:7RIiCWtta
>>948
竹中剽窃脱税平蔵の仕業か?
0951無党派さん (ササクッテロラ Sp19-P0T6 [126.199.198.208])
垢版 |
2019/02/12(火) 17:29:35.39ID:iCM8P0+op
社保会が民民に付けば悪い意味でのミンスイメージを押し付けやすくなる
0952無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:34.99ID:em2Cw8W+0
立憲がすんでのところで野田ブタカードを引かなかったのが痛いな
0954無党派さん (ワッチョイ 639d-YOpM [221.84.250.174])
垢版 |
2019/02/12(火) 18:51:44.01ID:gaCO4Mw90
国民と自由が合流へ政策協議始める 原発再稼働が焦点に
2/12(火) 18:25配信

 国民民主党の平野博文幹事長は12日、国会内で自由党の小沢一郎共同代表と会談し、党合流に向けた政策協議を開始した。

国民の基本理念や政策を軸に両氏の間で調整し、春の統一地方選までの合意を目指す。

 会談で平野氏は「我が党の理念、基本政策をベースに協議に入ってもらいたい」と切り出し、

小沢氏の了解を取り付けた。平野氏が交渉の前提にこだわるのは、原発再稼働を巡る両党の違いを埋める必要があるからだ。

国民は「世界最高水準の規制基準を満たしたものは例外的に(再稼働を)認める」(玉木雄一郎代表)との立場だが、自由は反対だ。

国民は支援を受ける労働組合の反発を懸念して自由側の譲歩を求めており、今後の交渉の焦点となる。

 会談後平野氏は「皆が良かったと言えるような丁寧な対応をしたい」と交渉の加速化に意欲を示した。

小沢氏は同日の記者会見で「(国民が)原発推進なら話にならないが、協議の中で合意できる」との見通しを示した。

【遠藤修平】


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000044-mai-pol
0955無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:02:48.70ID:QgKoN1Jk0
>>954
やっぱり原発が最大の懸念材料であるのを示唆してるな。
0956無党派さん (ワッチョイ a327-FtKs [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:20:25.71ID:em2Cw8W+0
むしろ消費増税延期だろう
原発は玉虫色でもどうにかなるが、消費増税賛成では選挙にならない
0958無党派さん (アウアウイー Sa99-/WZR [36.12.79.233])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:24:26.79ID:YMSjlUpha
NHK政党支持率
自民 37.1
立民  5.7
公明  3.3
共産  3.1
国民  0.6
維新  1.2
社民  0.4
自由  0.2
希望 不明
なし 41.5

国民民主党と自由党は、国会で統一会派を結成し、将来的な合流も視野に連携を強化する方針です。
これについて、「評価する」が12%、「評価しない」が34%、「どちらともいえない」が44%でした。
0959無党派さん (ワッチョイ e314-rhks [123.223.66.179])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:24:27.84ID:vX3KEzsz0
NHK世論調査

国民民主党 自由党 連携強化の方針
評価する 12%
評価しない 34%
どちらともいえない 44%

政党支持率
立憲民主党 5.7(-0.3)
国民民主党 0.6(-0.4)
自由党 0.2(±0)
0961無党派さん (スプッッ Sdc3-Kt7J [1.75.246.2])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:29:39.09ID:b2JN0kXGd
 立憲民主党の引き抜きは塩村氏に限らない。藤田幸久参院議員(68)は、立民からの出馬が不透明なまま1月25日に国民民主党に離党届を提出した。
 関係者によると、今年改選を迎える参院議員には、立憲民主党の架空の候補が同じ選挙区に出馬した場合の世論調査の数字を示し、国民民主党に所属したままでは落選の確率がいかに高いかを示すという。
 同月15日に国民民主党を離党した伊藤俊輔衆院議員(39)も、地元関係者は「伊藤氏は立憲から『入党しなければ対立候補を立てるぞ』と脅されていた」と明かす。

 立憲民主党会派に所属する中堅議員は「一刻も早く国民民主党を無くさないと何も動かない」と打ち明ける。
野党の主軸が2党に割れたままでは勢力を結集できず、巨大与党の自民党を利するだけだとの思いが背景にあるからだ。

 ただし、かつての同僚が所属する国民民主党の消滅にいそしむ立憲民主党は国民から広範な支持が得られるのだろうか。
同じ議員は「自分たちが何をいっても無理だ。この党は枝野氏と福山氏がすべてを決めるから」と嘆いた。
 立憲民主党の屈辱的な仕打ちにも国民民主党の玉木雄一郎代表(49)はなぜか楽観的 だ。
 「来る者拒まず、去る者追わず。われわれは温かい包み込むような中道政党ですから」
 自由党の小沢一郎代表(76)と協力関係を深める中で、別の「次の一手」を考えているのだろうか。
(政治部 奥原慎平)
https://www.sankei.com/smp/premium/news/190212/prm1902120003-s1.html


枝野は徹底的に民民を潰す気のようだな
玉木小沢前原の入党は認めないだろうしそりゃ民民側も必死になるわ
0962無党派さん (ワッチョイ e314-rhks [123.223.66.179])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:32:55.95ID:vX3KEzsz0
>>961
産経w
0965無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:37:07.74ID:QgKoN1Jk0
>>961
取材してないのが丸分かりだな。
完全に産経の主観。
伊藤俊輔を引き抜いたのは菅だが。
0968無党派さん (ワッチョイ 5dc4-EfT6 [220.144.173.246])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:44.08ID:Wma830Tp0
小沢一郎さん「私がもう一度悪夢を見させてやる」

自由党の小沢一郎共同代表は12日の定例会見で、安倍晋三首相が10日の自民党大会で、かつての民主党政権を「悪夢」と発言したことについて、
「彼にとってはそう(悪夢)だろう。それなら、もう1度、(首相には)悪夢を見てもらうしかない」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-20000769-nksports-soci
0969無党派さん (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.149.63])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:55:08.89ID:uxOfvY+Zp
階が離党届を出すのがどのタイミングかだなぁ
0971無党派さん (ワッチョイ 5dc4-3+qo [220.144.173.246])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:05:35.50ID:Wma830Tp0
NHK世論調査 2月9日(土)〜11日(月・祝)
 
【内閣支持率】
支持する  44%(+1.0)
支持しない 37%(+2.0)
 
【政党支持率】
自民党   37.1 %(+1.9)
立憲民主   5.7 %(−0.3)
公明党    3.3 %(−2.2)
共産党    3.1 %(+0.4)
維新党    1.2 %(+0.4)
国民党    0.6 %(−0.4)
社民党    0.4 %(+0.2)
自由党    0.2 %(±0.0)

支持なし  41.5%(−1.0)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190212/
0972無党派さん (ワッチョイ 6b1c-ycRl [153.167.133.240])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:07:47.90ID:fdE7fv/i0
桜田五輪野郎の超失言来たぞ!!!
ナウゲッタチャーんす!
0973無党派さん (ワッチョイ e3e3-P0T6 [27.94.108.224])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:28.13ID:fjHKJ3zR0
維新にまた負けたか笑
0976無党派さん (ワッチョイ e314-rhks [123.223.66.179])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:22.31ID:vX3KEzsz0
>>965
産経と東スポ、相当もらってるでしょw
東スポの辻元の記事、記者でもないへんなおっさんが書いてて笑った
0979無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:31:08.63ID:QgKoN1Jk0
>>976
産経はもらわないと生活できないのもいるから仕方ない。
0980無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:34:39.26ID:em2Cw8W+0
汚いとか甘いこと言ってる時点で負け
野党同士も真剣勝負あるのみ
0982無党派さん (ワッチョイ b573-Ctdi [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:44:42.99ID:V5huojP60
間違いなく階議員がギャーギャー言ったおかげで支持率に悪影響を与えたよな。
基本、党員は何を言っても自由だとは思うけれども
自党の支持率下げるような発言はしないようによう考えてモノを言ってくれよ。
0985無党派さん (ワッチョイ cdbe-TZZt [180.23.220.28])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:47:09.55ID:QgKoN1Jk0
>>984
衆参ダブル選の憶測に一番大慌てになってるのは公明だな。
0986無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:51:28.03ID:em2Cw8W+0
つっても立憲も民民現職のとこまで新人立てる余裕無いだろうから
言うほど分裂の影響ないだろ
新人擁立がバッティングして共倒れするぐらい
0988無党派さん (ワッチョイ e314-rhks [123.223.66.179])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:57:48.85ID:vX3KEzsz0
党大会で露呈
地方の安倍離れが深刻明らかに

自民工作員必死の立民叩き、焦りまくりだなw

掲示板で頑張っても意味ないと思うが
0989無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:00:00.62ID:em2Cw8W+0
いや、ダブルになった場合の衆院の話
参院はダブルになろうがなるまいが、構図はそんな変わらんだろう
0991無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:06:54.79ID:em2Cw8W+0
あっ、それもそうか
やっぱ生き残るには、ダブルを何とか阻止するしかないな
0992無党派さん (ワッチョイ cbe3-OF6d [113.144.179.92])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:07:19.77ID:JIj4uL3r0
うん 複数忍苦の2議席目は民民が妨害しても立憲で確定だろうな
自公側も露骨に2つ3つ取りにこないだろうし

まあ逆立ちしても双方 一人区の勝ち目は完全になくなったな という程度だ
0994無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:10:37.61ID:em2Cw8W+0
大阪の亀石は他がどう動いても当確だろ
太田は国鉄組織票取られて比例から鞍替えしたらしいが
府連が柳本全面支持じゃ、出るだけカネが勿体ないな
0995無党派さん (ワッチョイ 639d-Ctdi [221.77.145.186])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:27:52.78ID:aIDKe10e0
立憲相手に妨害擁立しても、供託金の回収すら
できなさそうな情勢だな。

頼みの綱の橋下も、魅力的なのは金庫の金だけ
なのに、議員が邪魔で容易に近づけない。

小沢以外に相手してくれる奴が居なくなってる。
0996無党派さん (ワッチョイ fd73-g5eK [150.249.152.30])
垢版 |
2019/02/13(水) 00:20:37.83ID:byC5uqFY0
参院選香川勝ちたい
0997無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/13(水) 00:49:30.27ID:oGDzux930
橋下擁立で立民と共産は消滅する
本当は小池が総理になるはずだったが自滅した
今度は枝野たちが自滅する
0998無党派さん (スッップ Sd03-gdnu [49.98.167.230])
垢版 |
2019/02/13(水) 00:51:39.01ID:Oirgburod
埋め
0999無党派さん (スッップ Sd03-gdnu [49.98.167.230])
垢版 |
2019/02/13(水) 00:52:25.72ID:Oirgburod
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 8時間 36分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況