X



トップページ議員・選挙
1002コメント458KB

立憲民主党内の総合政局スレッド230

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 87c5-YHGO [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:23:44.61ID:EqGuFWhF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512                
!extend:checked:vvvvvv:1000:512     
         
       ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド229
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1549630605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0616無党派さん (ワッチョイ eb94-TYLh [121.84.210.191])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:13.44ID:FwV2y5p+0
野田のせいというよりそれ以前に政権担当能力のなさがバレた方が大きいな。
増税したって自民党は勝つし。
それと当時グダグダの国政に嫌気のさした国民期待の星、維新が台頭してたのも運が悪かった。
0619無党派さん (ワッチョイ e3e3-fSiJ [59.136.102.112])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:47:12.20ID:ZvxTxMN10
リフレ派が言う「金融緩和して雇用回復した」とパソナ竹中の「多くの外国人労働者を入れて経済成長した」は、バカ向けのプロパガンダ。
「安倍政権で雇用が増えた」と言ってる意味は理解できるけど「安倍政権が雇用を増やした」というのは、ずっと疑問が残ってる。
ちなみに橋下はツイッターの即リプで経済政策は竹中先生の政策を引用していると公言していますw
0622無党派さん (ワッチョイ cdc5-YHGO [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:27:46.45ID:7Scjb2lt0
【統計不正】 「サンプルを入れ替えるたびに数値が悪くなり、官邸がカンカンに怒る」と、厚労省職員は語り調査方法変更に相当を気使っていた [219241683]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549755300/
0626無党派さん (ワッチョイ 3d49-feI+ [118.243.245.35])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:38:33.93ID:iNH2XTTg0
>>612
小池百合子に飛びつこうとしたやつ民進党議員全員同類だと思うがな
希望の党が改憲と安保賛成なの分かってて「前原さんの言葉に期待する」と自分で口実を作った
希望の党。民進党どっちが主体になるかは最初からはっきりしていたのだから
0631無党派さん (ワッチョイ 25d7-OF6d [58.90.174.117])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:50:24.52ID:9odHwNUr0
106 名前:無党派さん (ワッチョイ ad9d-3+qo [126.78.151.14])[] 投稿日:2019/02/11(月) 11:05:21.25 ID:6+bemrsb0 [3/6]
最大の脅威は橋下新党
維新ミンミンを糾合して新党を立ち上げたら立憲は壊滅する
大衆は何となく良さそうなところへ走るからな

橋下が「権力を取ることが全て。政策はどうでもいい」と発言。
その姿を見て笑顔になる小沢

https://youtu.be/_UfTnv98ppU?t=622
0632無党派さん (ワッチョイ cdc5-YHGO [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:50:46.57ID:7Scjb2lt0
【立憲】枝野氏(衆埼玉5)「解散打つなら受けて立つ」 安倍首相に悪夢のような民主政権と言われ「自殺者数は減った」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549895546/
0633無党派さん (ワッチョイ e3c8-/Bag [61.245.48.161])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:52:32.73ID:/FKJIG8I0
>>626
政権当時の民主党の主要な議員と小池新党に飛び付いた民進党議員の事は、また別問題。
両者を同じレベルで語るのは適切では無いだろう。
0634無党派さん (ワッチョイ a56c-tGMM [112.71.102.35])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:59:31.09ID:A02abCl90
>>625
世界的に見れば原発は終わったどころか建設ラッシュだぞ。
第三世界諸国では今後もバンバン原発が建設される。
ただし輸出ではロシアが圧倒的なシェアを有しているが、これは国策企業なので税金ジャブジャブ
つぎ込んで採算度外視で売り込める(ヨルダンでは建設費の49.9%がロシア持ち)のに加えて
高レベル放射性廃棄物を自国で引き取る契約を結んでいるから。
国民の税金をつぎ込み、自国を核のゴミ捨て場にしてまで原発輸出しているロシアに日本が
対抗出来る筈が無かったのは間違い無いけどな。
0635無党派さん (ワッチョイ e3e3-fSiJ [59.136.102.112])
垢版 |
2019/02/12(火) 05:33:35.11ID:ZvxTxMN10
高橋洋一の「自殺率低下は金融緩和の効果」だとするならば、小泉時代に金融緩和やりました。小泉以降の歴代政権で小泉時代は最も自殺が多かった時期…
あれ?金融緩和やってたのにもかかわらず、自殺多かったなんて矛盾してねw
いわゆる非伝統的金融緩和政策を打ち出したのは、歴代で評判の悪い速水総裁(ゼロ金利・量的緩和)や白川総裁(別枠基金による長期国債・ETF・社債・REITなど)なんだよな。
速水総裁の量的緩和を福井総裁が、白川総裁の長期国債・ETF買入を黒田総裁がバルーン打ち上げたw
0637無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.130.24])
垢版 |
2019/02/12(火) 07:13:21.79ID:HnN58uX8a
>>512 >>495
ブロック制の比例ではなく全国比例になると不都合があるんだろうか?
0638無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 07:15:02.00ID:em2Cw8W+0
独立宣言なんて中身ないスローガン言うより
東西分県を公約に掲げる方が十勝や釧路の票は少なくとも入る
0639無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.130.24])
垢版 |
2019/02/12(火) 07:21:08.86ID:HnN58uX8a
>>584
買い支えし過ぎて浮動株が市場になくなって上場廃止になる株が続出したりして。
0642無党派さん (ワッチョイ eb33-/WZR [121.113.236.210])
垢版 |
2019/02/12(火) 07:38:27.24ID:ogrtKrTC0
>>637

共産が伸びる
0643無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 07:45:36.39ID:em2Cw8W+0
共産というより得票率0.6%以上の政党が議席を獲得して乱立する
まあ大政党にとって損てだけで、それでも構わんのだけどな
0645無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 07:52:59.92ID:em2Cw8W+0
ダボス会議の真の意味を理解せずに
北海道版ダボス会議なんて言っちゃってるレベルのヒトを
野党が推しちゃっていいのかね
まあ、辻元なんかも喜んで出席してたから仕方ないけど
0646無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.130.24])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:26:10.40ID:HnN58uX8a
>>641
読解力をつけるには「ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集[小学生版ベーシック]」
小学生版と言って馬鹿にすんなこれをやって東大や早慶に合格する受験生もいるスグレモノ。
0647無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.130.24])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:29:33.25ID:HnN58uX8a
>>640
大宅壮一大先生の慧眼は物凄い。「テレビは人間を白痴にする。」
0658無党派さん (ワッチョイ 8d96-OF6d [14.8.105.64])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:00:07.84ID:OP39duRl0
民主党政権の崩壊とその後の嫌われは党内ごたごたがかなり影響してる、よ特に小沢の分党前の大騒ぎ
あとドラゴンのテレビ前の発言とか閣僚のオフレコ発言を狙って録音する報道各社
とどめは野田政権の尖閣国有化による中国の猛反発、それに突如ぶち上げた増税発言
マスコミはラジオを含めてこぞって民主党批判、今も覚えているがそれは酷かった

第二次安倍政権はこの醜態を見てきたから不満は有ってもマスコミに吐露する事は無くなった異常なほど
だけどだけどだよ、ようやく石破あたりが安倍批判をするようになったし細野の扱いで軋轢が表面化してきた
ほころびがでてくるんだよこれだけ長期政権だと
0659無党派さん (アウアウカー Sac9-d9nr [182.251.110.198])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:17:42.73ID:5Ft6Qy8+a
>>655
一ドル50円がいいということもありえるんだが、少なくても110円から揺り返しなしに50円まで急激にあがっていくということはあってはいけない。揺り戻しをはさみながら少しずつやっていかないと経済構造の変化がおいつかないのでいろいろと破壊する。
ここまでは認識を共有してほしいところ。
0661無党派さん (オッペケ Sr19-A52F [126.208.146.249])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:22:16.21ID:b52PFwmZr
自殺者が減ったことしか民主党政権の「いい事」に挙げられないのはどういうことか?枝野は民主党政権の当事者だったのに

以下の4大悪事は悪いことと認めたのか?

ガソリン値下げ隊
トラストミー
埋蔵金
高速道路無料化
0664無党派さん (アウアウウー Sa21-RSuM [106.161.123.152])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:23:43.63ID:hKEsRjjIa
>>658
二階も馬鹿だね。
山梨知事選で岸田と手打ちをしたと思ったら細野を自派に入会させてまたことを構えるとは。
0666無党派さん (ワッチョイ e3a1-VLLw [59.85.186.161])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:26:29.98ID:W+xkMzCM0
>>655
アホが財務大臣やって日銀の介入ラインまで言ったからな、ハゲタカにとってはボーナスステージだった
0668無党派さん (オイコラミネオ MM89-P0T6 [150.66.88.92])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:31:45.78ID:7etaTgWVM
永田メール事件で完全にボロボロだった民主を立て直して、政権交代まで持っていった大恩人小沢を追い出した民主党執行部は余りにも馬鹿すぎる
あの時点で破滅は見えてたようなもんだろ
0671無党派さん (アウアウウー Sa21-d9nr [106.132.212.161])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:42:56.41ID:kkdlP3lJa
>>659
1ドル50円とかになったら国内産業はゲームオーバーだよ
輸入品で対処できる大手以外は死滅するだろうね
立憲のメンバーは民主党政権のときこれを容認してたんだろ
1ドル70円まで放置してたんだから
0672無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:43:16.90ID:em2Cw8W+0
阻止条項が無条件に悪いとも言い切れない
0673無党派さん (ワッチョイ 6b32-uR/r [153.161.98.142])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:45:16.52ID:U5QVrPiR0
いまさら無理に民主党政権もいいところもあったとか言い張らなくてもいいんだけど、枝野って売られた喧嘩は勝っちゃうんだな。しかも突っ込まれどころ満載。政府全体ですべてが悪いなんてのはやろうと思っても難しい。
0676無党派さん (アウアウカー Sac9-d9nr [182.251.110.198])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:50:15.66ID:5Ft6Qy8+a
>>671
それでも長期的にクルマがシェアを維持できるならそのほうがよいかもしれない。 
必要だったのはレートはいくらがいいとか悪いとかいう話じゃなくて、短期の為替変化に問題を起こすセクションへの対処。
0679無党派さん (オッペケ Sr19-A52F [126.208.146.249])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:53:47.04ID:b52PFwmZr
>>674
民主党解散したときにそんなこと宣言してましたか?単に民主党では選挙に勝てないから小池と合流したりハブられた人専用の立憲できたんじゃないの?

民主党として公式に>>661について明確な責任は語られませんでした。
0681無党派さん (ササクッテロレ Sp19-uKVI [126.247.215.29 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:56:24.56ID:K0F9ssHLp
>>656
どなたでも良いと言いながら
枝野は脱原発と護憲をしっかりと主張して釘を刺している
そして何より、決めるのは立憲民主であると
この辺が上手いところだね
0682無党派さん (オッペケ Sr19-A52F [126.208.146.249])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:58:39.39ID:b52PFwmZr
>>673
枝野も民主党政権の関係者だったから反論しないと悪かったと認めることになってしまう。でもいいとこナカナカ無いから自殺者減ったくらいしか言えない。あの言い方は半ば民主党政権に問題ありましたと暗に認めてるようなもん
0684無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:00:37.31ID:em2Cw8W+0
立憲三原則ぐらいは連立参加の条件にしないと
党の存在意義にかかわる
0685無党派さん (アウアウウー Sa21-d9nr [106.132.212.161])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:00:40.10ID:kkdlP3lJa
円高の良くないとこは一次産業が絶望レベルになること
二次と三次はメリットとデメリットがあるから適応できるけど
円高に慣れてくると一次産業が苦しむだけならこれでよくね?
って感じで社会が円高を容認するようになることなんだよ
0686無党派さん (ワッチョイ 5d21-eHIl [220.146.34.51])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:00:41.03ID:UeKF8T3S0
資源国でもないのに円高でいいはずないじゃん
0689無党派さん (ワッチョイ 6343-2h3t [221.132.151.40])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:03:58.54ID:yZZSqGdP0
悪夢のような民主党政権発言、「言論の自由ある」=安倍首相
安倍晋三首相は12日午前の衆院予算委員会で、「悪夢のような民主党政権」との発言について「自民党総裁として言論の自由がある」と述べ、「少なくともバラ色の民主党政権ではなかった」と強調した。立憲民主党の岡田克也委員に対する答弁。

安倍総理に禿同!過ちを認めない責任逃れの岡田はヤッパロクデナシ、国賊、死ね!!
0691無党派さん (ササクッテロレ Sp19-uKVI [126.247.215.29 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:06:08.98ID:K0F9ssHLp
>>689
じゃあ安倍氏ねと言う言論の自由もあるな
0696無党派さん (ササクッテロレ Sp19-uKVI [126.247.215.29 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:07:46.59ID:K0F9ssHLp
安倍偽装政権を許さないと言う言論の自由もある
0697無党派さん (スップ Sdc3-ihwN [1.75.9.82])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:08:08.49ID:gQv+M3/Zd
安倍総理「民主党政権は悪夢じゃないというなら、なぜ民主党の党名を変えた?」??
岡田克也「驚きました! レッテル貼りを取り消せ!」??
0699無党派さん (ササクッテロレ Sp19-uKVI [126.247.215.29 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:08:31.63ID:K0F9ssHLp
>>693
生存の自由などと言う言葉はない
お前朝鮮人か?wwwと言う自由がある
0700無党派さん (ササクッテロレ Sp19-uKVI [126.247.215.29 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:09:11.41ID:K0F9ssHLp
>>697
これは岡田に賛成
レッテル貼りを許さない、と言う言論の自由がある
0701無党派さん (スップ Sdc3-ihwN [1.75.9.82])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:10:18.36ID:gQv+M3/Zd
夏の参院選は、民主党政権の是非も重要なテーマになるかもね
自民に入れるか、立憲に入れるか


首相「民主党政権は悪夢」発言の撤回拒否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000028-kyodonews-pol

 安倍晋三首相は12日の衆院予算委員会で、民主党政権時代を「悪夢」とした自民党大会での発言の撤回を求められたのに対し「党総裁として、そう考えている。
少なくともバラ色の民主党政権ではなかった」と述べ、拒否した。
0702無党派さん (ワッチョイ e3a3-DOJB [61.116.183.69])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:12:41.79ID:1GOpPVHO0
>>671
あの時は原発と原油高があったから円高にしないと消費者の生活がしんどかった。
そもその日本みたいな資源の無い国は製品を造るのに原材料を輸入しているだよね。
だから部品メーカーは円安になると仕事はあるけど利益が出ない状態。
発注側が為替を考慮して金額上げてくれないし。
上げていたらもっとインフレになっているから。
0704無党派さん (ササクッテロレ Sp19-uKVI [126.247.215.29 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:14:14.53ID:K0F9ssHLp
>>701
よし、旧民主支持者の力が立憲民主に集まる!
0705無党派さん (ワッチョイ e3a3-DOJB [61.116.183.69])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:14:35.98ID:1GOpPVHO0
エネルギーに鋼材を輸入して製品を造る日本が何で円安なら良いだか。
利益の陰にどこかが苦しくなっている。
0707無党派さん (ワッチョイ e557-dJ0V [218.43.172.162])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:15:12.62ID:kaqNKEvC0
残念だが民主党がマニフェスト違反したのは事実だけどデフレまで民主党のせいにするのは安倍は調子乗りすぎ
そのうちリフレ失敗の結果がでてきても高橋洋一ばりに民主党のせいにしまくり続けるんだろうな
0709無党派さん (ササクッテロレ Sp19-uKVI [126.247.215.29 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:17:03.53ID:K0F9ssHLp
安倍政権にお灸を据える選挙
0711無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:20:59.32ID:em2Cw8W+0
平成なんて名前つけるから経済成長止まっちゃったじゃねーか
次の年号は爆進とかにしてくれ
0714無党派さん (アウアウカー Sac9-d9nr [182.251.110.198])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:23:20.99ID:5Ft6Qy8+a
>>667
ちょっと考えたけど、そういう意味では戦犯は岡田で、幹事長として鳩山も小沢も上手く調整してくれるだらうと皆期待して政権交代したら、あっという間に岡田は外務大臣に逃げて小沢一郎が幹事長になっていた。あんな詐欺はない。酷いものをみせられた。
0715無党派さん (ワッチョイ a327-2nwz [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:24:04.25ID:em2Cw8W+0
ミンス政権を知らない子供たち
0716無党派さん (アウアウカー Sac9-d9nr [182.251.110.198])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:25:42.89ID:5Ft6Qy8+a
>>679
政権時、非小沢議員の立場にたって具体的にどうすればよかったってのが浮かばない。離党が唯一の選択肢だったのか?政権とって一週間後に離党して許される展開がはたしてあったのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況