X



トップページ議員・選挙
1002コメント337KB

【大阪維新】日本維新の会310【大阪Wクロス選挙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:43:35.78ID:BrVlZYLC
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会309【大阪Wクロス選挙】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1552211994/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0587無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:03:19.26ID:lMBd31vy
トンキンの頭の中なんて
いかに楽して国税騙し取るかだけやろ?共産メガネ豚
0588無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:03:52.21ID:zNC304p7
こんな過疎板で工作活動てw
極右勢ってほんとに頭逝ってるんだなw
そんな考えだから存在しない敵と戦っちゃうんだろうねw
0589無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:05:51.75ID:yPEOClmY
>>571
それは与野党で対立しない法案だろ。
国会後半は児童虐待がテーマの一つみたいだし。

そこでは与野党対立してなくて自民党がまず案を出して
各野党の案も組み合わせながら法案作るって言ってるぞ。

細野の取って付けた言い訳にしか聞こえない。

細野はブログで下記のように語ったが何故維新や希望(松沢代表)で
チャレンジをしないのか。
それは維新や希望では先がないと判断したんだろう。

細野語録(一部抜粋)
希望の党で共に戦った議員が参加している国民民主党に期待してきましたが、
現実には野党勢力が立憲民主党に収斂されつつあります。
今夏の参議院選挙では1人区を中心に共産党を含めた野党の選挙協力が進んでおり、
衆議院でも協力が進むと思われます。
外交安全保障と憲法という基本的な理念に大きな違いがある以上、
こうした野党勢力に加わるという選択肢は私にはありませんでした。
0590無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:07:24.14ID:UZPqe8s4
左から見て右に見えるのは真ん中だから。

逆も同じ
0591無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:08:12.73ID:zNC304p7
大阪より国税3倍取られてるのが東京w
基本知識やでw
田舎者に西新宿と霞が関の区別はつかないかw
0592無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:09:40.67ID:zNC304p7
しかし柳本ごときが候補になっただけで極右勢の発狂がひどいなw
相当頭逝ってる連中からしても組長と柳本のどっちが既得権かくらいわかってしまうからなw
0593無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:10:32.95ID:8Q0RG+3O
>>588
お互い辻元が大嫌い
お前と同類だぞ?
0594無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:11:18.19ID:cfPz9Juk
>>445
しかしこうしてみると維新すごいな
戦力差はここまであるのに連合軍相手に優勢とは
織田(自民)、徳川(公明)、武田(立憲)、上杉(国民)、長宗我部(共産)
の連合軍相手に守りきる里見(維新)みたいなもんだな

政党 国会議員数
自民 406
公明 54
立憲 79
国民 58
共産 26
維新 23
0595無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:11:44.19ID:lMBd31vy
権限独占トンキン
有り余る国税投入
優遇政策
万歳報道
全部手放して競争してから偉そうな事ほざいてな共産メガネ豚
0596無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:12:34.90ID:UZPqe8s4
>>591
ほとんど法人税や

人間がえらいわけちゃうで
0597無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:13:01.68ID:zNC304p7
スコットランド国民党がスコットランドで保守党や労働党より優勢である程度のことでしかないなw
イギリスの庶民院見ればわかるけどスコットランド国民党は異物扱いで何もできてないからなw
国政維新についても同様w
0598無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:13:16.37ID:67AE8ERj
国政でもホントに是々非々やってたらもっと凄かったんだろうなw
結局ここぞという時に安倍ちゃんは敵に回るんだから媚びても仕方ないんだよなw
ガースーは知らんがw
0599無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:13:27.64ID:cfPz9Juk
>>446
>大阪の陣

ただ大阪城に篭ってるのは維新の方なんですよ
0600無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:14:10.06ID:lMBd31vy
うそでも共産の批判しておかないと
共産党員ってばれるぞ共産メガネ豚

仕事ぶり監視されてるから
うそでも殺されるか?w
0601無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:14:14.56ID:J3y9amS2
辰巳さんがそのまま出てたらヤバかったけど引いちゃったからな
しかし都構想賛成派だったとは驚きだね
0603無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:17:06.10ID:lMBd31vy
>>596
むしろ人間で言ったら最底辺のクズやろトンキンとかw
人間性も能力も
どう見ても日本を衰退させてる癌

その癌のなかの最底辺のクズ細胞が共産メガネ豚w
0604無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:17:51.03ID:UZPqe8s4
しかし柳本
どうやって戦うんだろう?

前回と誓う要素は
万博、IRやな
共産、民主が乗れんのか?
0605無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:18:24.73ID:cfPz9Juk
>>601
今思えば別にやばくないと思うけど
都構想賛成派だし

ただ反維新側からすれば唯一勝機のある有力候補だったというのはある
都構想賛成派だけど
0606無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:18:43.39ID:lMBd31vy
ピンハネ屋トンキン

働かずにピンハネしてるだけの怠け者
0607無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:19:24.63ID:bi8V+Yra
で、丸山は一人で連日維新下げに注力して何やってんだ?次出馬しないからヤケクソなんか、日本第一党がお似合いだぞ
0608無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:20:07.95ID:ZCFHBDTs
草生やしが劣勢のあまり発狂
キャラ設定から発言まで
アンチ維新のレベルを体現してるな
これで悦に入る低脳の極み
0609無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:21:25.40ID:s4tFoc8z
首長選に勝つ気なんて無いでしょ
ただ候補がいないと議会選がグダグダになるから
落ちても困らない非議員のタレントを用意しようとしただけで

下手したら相乗り止めて議会選に集中しだすんじゃないかな
0610無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:21:41.45ID:LG7p/alw
次世代くんはキャラ変したんやなw
何でキャラ変したんか教えてくれや。
0611無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:29:59.78ID:374k6ouI
大阪に高層ビル増えまくったせいで台風時の風速が大手前アメダス値の倍以上になったらしい
要するに沖縄レベルをはるかに超えた暴風で甚大な被害を受けたようだ
0612無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:32:42.10ID:PB63oXgw
普通のサラリーマンや子育て世代は維新の政策に共感持つ人が多いと思うんだけど、
どのような階層がアンチに多いんだろうな
0613無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:34:25.17ID:UZPqe8s4
ジジ ババ
働けるのに働かない現役世代
0614無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:36:02.00ID:P0RTd+5/
>>581
パソナ大阪本社ビルがテナント退去したから建替え決定
日生淀屋橋ビルのように一気に建替えるのか駐車場にするのかは分からないが
隣りはオービック大阪ビル建設中

橋下が御堂筋の高さ制限規制緩和した時大阪を壊すな大阪の文化がとか言ってたが
今御堂筋は建替えるビルが増えて街が新しくなろうとしてる
50m規制続けてたら古いビルばっかだったろうな
0615無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:36:29.69ID:UZPqe8s4
柳本
4年間も何して飯食ってたんやろう?
0616無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:38:28.27ID:J3y9amS2
ヨドバシのホテルもだいぶ出来てきてますよね
0617無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:39:13.29ID:FEVd6lJg
このスレも柳本に決まって盛り上がってきたな
0618無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:39:50.54ID:p/Q7b96I
>>589
その通り。児童福祉は与野党対立の事案ではない。細野の言い訳に過ぎない。
0619無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:40:39.45ID:UZPqe8s4
とりあえず
花谷は落とそう
0620無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:50:54.46ID:P0RTd+5/
>>618
まあ橋下みたいに一から政党作り上げる器量もないからな
小池にのかって追い風選挙やって選挙終わったら党崩壊だから
人望以前に政治家として能力がないんだと思う
政治家の中ではちょっとばかり見栄えが良いだけの男
もう政治家としては終わってる維新や希望より先がないかもね
0621無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:55:55.37ID:p/Q7b96I
>>612
自民 経団連、医師会、農協等業界団体
公明 創価学会
立憲 公務員労組
国民 民間労組
共産 民医連、全教等共産党団体

これらから外れるのが維新支持層になり得るので、東京、名古屋、大阪など都市部に存在する
SoftBank、楽天、UNIQLO、等大企業から中小を含め規制改革を推進するベンチャー系企業の経営者や従業員が本来取り込める層。
これらの層はネットにも明るいがネトウヨを嫌うので次世代や維新足立のように右寄りの色がつきすぎると支持は伸びない。
0622無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:59:36.63ID:p/Q7b96I
小池や河村が対議会で非自民反民共の立ち位置のまま今でも一定の支持率を維持してるのは大都市の首長だから。
0623無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:01:53.30ID:p/Q7b96I
神奈川も松沢や中田が非自民反民共の立ち位置で首長選を制してる。埼玉の上田や千葉の森田も同じ立ち位置。
0624無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:02:23.81ID:p/Q7b96I
千葉市長や川崎市長も同じ立ち位置。
0625無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:03:55.58ID:xTg3eofN
小池、河村、維新は2009年の民主党に期待したような改革保守で既得権に切り込むような事をしてるからだろう。
国民は何だかんだ言って、以前の民主党のような改革政党を望んでいると思う。
維新が強いのはその改革をしっかり実行して結果を出してきたから。
民主党政権の時に維新のような政治をしてたら惨敗はなかったね。
0626無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:26:35.57ID:cfPz9Juk
>>625
民主党は改革政党じゃなかったけどね
0627無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:36:49.20ID:xTg3eofN
>>626
まあ、マスコミに作られた改革政党のイメージだけだったな(笑)
ムダを省く会議でもガソリン税廃止でもいいから公約をしっかり実現してたらあそこまで惨敗はなかった。
所詮マスコミに持ち上げられてただけで改革する本気度や覚悟が無かったのだろう。
0628無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:44:21.10ID:PB63oXgw
>>621
なるほどなあ
確かに右とか左とかのイデオロギーなんてどうでもいいもんな
イデオロギー声高にいう人も、所詮自分にとって都合のいい保守や都合のいいリベラルだからなあ
0629無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:46:50.29ID:vzG9Vf/6
規制しすぎて都市の経済発展できなくなった京都の失敗例が良い教訓だな

御堂筋は全世界レベルで見ても超のつく開発の余地が有り余ってる一等地だ
なおかつほっといても伊丹空港の航空法で梅田から難波あたりまで全てのビルが高さ200mに揃うんわけだし
綺麗にビル高さの並んだ景観は基本的に変わらない
0630無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:50:13.35ID:cfPz9Juk
>>627
メディアに改革政党っていう皮かぶせてもらって下駄はかせてもらってたよね
実態は公務員労組なんかとガッツリ

それだけならまだいいけど
変な市民団体や生コンみたいなやばいとこともガッツリ
0631無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 03:00:42.11ID:VcaVC2g9
みんなに聞きたいんだけど
堺市南区は府議選で1人区だけど維新が当選すると思う?
0632無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 03:16:41.59ID:wchKgXe0
>>577
安倍政権が中道左派なんだから右に旋回しないと票にならんだろw
同じ中道左派で大阪以外にどこに票があるんだよ。
0633無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 03:30:07.52ID:YfNgCmju
右とか左とか国民が求めていないバカみたいな議論してるのが党勢低迷の最大要因じゃないの?どうでもいいんだよ。そんなのは。
0634無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 03:57:18.22ID:0V9FX1Ox
>>631
うん
だって主要政党では維新と共産しか候補出てないもん
0635無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 05:12:20.42ID:bQOYxhLN
公開討論会で竹山の疑獄と柳本の出馬理由を半笑いで質問するだけで
支持率が上がるイージーモードな選挙です
0636無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 05:12:35.38ID:xTg3eofN
Twitterでキャスト等が特集した竹山のニュースを集めてるアカウントがあっていろいろ見たがメチャクチャ自公共も叩かれてるな。
堺市でチラシ配りのボランティアしても相当受け取りがいいみたいなので怒りは相当溜まってるみたいね。

後は2015年の大阪市長選の政党支持者別のやつ。
自主投票なのに公明は84%も柳本に入れてるし、前回以上に伸びしろないだろう。前回よりも自民の離脱は見れそうなので勝利は見えてきてる。後は市議選と府議選にも相乗効果を出せるかだな。

2015 大阪市長選 政党支持者別投票動向

維新 吉村 98% 柳本 *2%
自民 吉村 35% 柳本 59%
民主 吉村 17% 柳本 75%
共産 吉村 *6% 柳本 78%
公明 吉村 11% 柳本 84%
0637無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 05:22:49.28ID:DjcU0VP5
>>635
竹山どう思う?選挙費用無駄にしてますよねまとめてやればよかったのでは?
とダブル選挙批判を逆手に攻められますね維新は。

竹山に甘い態度示せばそれだけでマイナス。
0638無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 05:26:57.43ID:DRqhrmVy
相手が理念ゼロ、倫理観ゼロの政治家ばっかりなの最高だな。
どの面下げて清き一票をお願いするんだろう(*´ω`*)www
0640無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 05:48:12.63ID:+k1fjmhj
結局辛坊のいう通りになったな
現職国会議員って言ってたけど辛坊のこのワードは柳本のことだったろうし
0642無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 05:52:49.43ID:Mg24KYxF
おっ?柳本さん今回負けたらもう選挙に出てこないの?

自民、大阪市長選に柳本顕氏擁立 “ダブル選”の構図固まる
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190314/k00/00m/010/223000c
>同日夜、報道陣の取材に応じ「大阪にとっても私にとってもラストチャンスだ」と述べた。
0644無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 05:59:18.76ID:+k1fjmhj
天王寺区の2人目は落下傘じゃなくて地元の人みたいだから現職と良い勝負かもしれない
0645無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:06:56.10ID:2FADw9dx
みんなでふにゃぎもとが何を訴えて選挙するか予想しよう
都構想はカネがかかる
特別区は公務員が増える
カジノ見直し
敬老パスの廃止
維新政治にとどめを刺す 等
0646無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:30:00.66ID:37Mhef49
伊藤良夏ってもしかして国政転身する可能性ある?
0647無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:36:04.17ID:+k1fjmhj
堺市議会の一連の動きは全て松井代表を含めて2月中にはシミュレーションできてたらしい
0648無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:39:24.81ID:+k1fjmhj
>>646
あくまでも統一選出馬を見送ったのは妊娠出産のためだと公式には発表してるし俺もそれはそうだと思うけど可能性はある
統一選で当選したばかりの議員を参院に鞍替えは流石にしないと思うし
0649無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:47:55.62ID:Fg9HKgoM
>>647
びっくりしてるだろうな当たりすぎて。
こいつら自滅やんと思いながら
0650無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:52:24.00ID:+k1fjmhj
>>649
俺が2月の段階で多分不信任決議は野党の反対で通らないから問責より一段階上の辞職勧告決議で妥協したらどうかって提案したら他会派に踏み絵を踏ませるために絶対に不信任は譲れない、松井代表にも了解を取っているという話だった
0651無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:02:47.62ID:2FADw9dx
踏み絵踏んじゃうってことは竹山から裏金もらったんだろうな
0652無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:10:06.50ID:Fg9HKgoM
>>650
堺市は市議と府議竹山とその仲間たちでまとめて叩けるから府議選は楽になったんじゃないか?市議はこの件出待ちがいなく批判受けるわけだから。
維新から寝返った府議いただろ?アイツなんかこの際落としてしまえ
0653無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:10:42.93ID:aoXPGRzK
選挙する覚悟で出した今回の不信任案と

国政野党が出す内閣不信任案とは迫力、威力が全然違うなw
0654無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:17:48.12ID:+k1fjmhj
>>650
こういう経緯なので大阪維新の会としては2月の段階で松井代表も含めて描いていたシミュレーションの通りの展開になっている訳です
2月の段階でこういう話を聞いていましたが、こういう経緯なので口外しないでくれと頼まれていたので不信任決議が否決されるまで黙っていました
0655無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:30:00.73ID:2FADw9dx
とにかく市会で過半数欲しいね、もう公明に頼らなくても動ける政治にしたい
0656無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:30:40.63ID:Fg9HKgoM
>>654
今後はそのネタをしっかり利用できるわけか。不信任やったのは維新のだけだから。
0657無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:32:09.17ID:h/OG6/vx
>>648
ただ様々な負担、並びに東議員との棲み分けを(地盤が大阪市内で重なる)考えると、どうかなという気がする。
0658無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:36:16.78ID:Fg9HKgoM
維新は竹山に辞職されなくてよかった。竹山に辞職されてたら維新はヤバかったんじゃないか?柳本も出てきたわけだし
0659無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:39:11.62ID:+k1fjmhj
>>657
他に可能性があるとすれば衆院選で落選して浪人中の元地方議員
0660無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:44:12.05ID:0xaXFOPL
>>660
大阪自民党は無理にでも辞めさせとけばまだワンチャンあったのに本当に時流読めないなと思うわ。
0661無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:44:39.28ID:+k1fjmhj
維新以外の会派としては不信任決議に賛成して竹山の出馬を諦めさせ、維新以外でタッグを組んで誰か他の人を推していれば勝てた可能性はあったと思います
この選択を取らなかったのは竹山に辞任の意思が全くない、可決されても解散を選ぶもしくは竹山に何か弱みを握られているとしか考えられません
0662無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:46:52.95ID:+k1fjmhj
維新が出してきたものに賛成できないという理屈なら辞職勧告決議でも良かった訳です
0663無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:48:16.73ID:Z54ektun
西成って今はユーチューバーがカメラや動画撮りながら普通に歩いてる。最近流行りのセンベロ動画とか。
あいりんや三角公園でも動画撮っても大丈夫。昔なら考えられん事や。
ある意味維新のおかげやな。
飛田新地だけは撮影してたらまじやばいがw
0664無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:48:33.85ID:h/a0XSmq
>>658
それはどうかな。

竹山が辞職してたらダブル選挙(クロス選挙)じゃなくてトリプル選挙(Xi選挙かな?)になってた。
そうなったら、選挙の盛り上がりや維新への追い風はいまの比ではなかっただろう。
やっぱり竹山が辞めた方が維新にとって良かったんじゃないかな?

また、大阪市長選挙に候補者立てられなくてグダグダしてた反維新勢力は堺市でも同じことをしていたと思う。
そうなれば、反維新勢力への不信や嘲笑もいまの比ではないから、この点でも維新に有利だ。

竹山が辞めないおかげで攻撃を継続できるとしても、辞めた方がもっとよったと思う。
0665無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:50:27.98ID:YfNgCmju
>>664
維新が堺市長選にも候補者を用意できるのであれば確かにそうだな。
0666無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:56:17.54ID:h/a0XSmq
>>665
本人は出る気ないと称しているけど永藤がいるからな。
高木や馬場だって元堺市議だし、勝てる闘いならコイツらも出てくる。

維新にタマはあるぞ。
0667無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:08:58.60ID:MlEh3zQ+
自民党の市長を庇う共産党

語るに値しない政党になったな┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0668無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:32:02.78ID:h2F5Qmtw
丸山って実は足立以上にやばいよな。足立は、橋下や松井に最終的には服従するけど、丸山はプライドの塊だから絶対に
服従しないよ。いつか必ずやらかすよ。
0669無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:36:26.85ID:n2oqk8cX
敬老パスが将来無くなるという話を聞いた。
これからこんな話がどんどん出てくるから、
維新の候補者は気をつけたほうがいいな。
0670無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:39:11.45ID:67AE8ERj
もうやらかしてる定期w
0671無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:53:14.63ID:bKyGgW5z
大阪ダブル選で維新が選挙公約 都構想の実現前面に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000503-san-pol

 4月7日に投開票される大阪の府知事・市長の入れ替えダブル選で、大阪維新の会は14日、知事選に出馬する吉村洋文市長(維新政調会長)と、
市長選に出馬する松井一郎知事(維新代表)の共通マニフェスト(選挙公約)を発表した。
大阪市を廃止して特別区に再編する大阪都構想の実現を前面に掲げ、選挙戦の主要争点とする姿勢を鮮明にしている。

 ■「大阪の成長を止めるな」

 維新は「大阪の成長を止めるな。大阪をひとつに」をスローガンに、看板政策である都構想の実現と「副首都」としての大阪の地位確立を目指すことを、マニフェストの第1項目に置いた。
前回ダブル選(平成27年11月)では、住民投票で否決されたばかりだったため、都構想は6番目の項目だった。
公約作りに携わった維新市議は、会見で「ワンイシュー(一つの争点)でもいいくらい都構想を前面に出した。(東京に次ぐ)もう一つの核をつくり、日本全体を成長させる大方針だ」と説明した。

 このほか、世界から投資や観光客を呼び込むためのインフラ整備などの成長戦略や、統合型リゾート施設(IR)の誘致、
徹底した行財政改革の推進によって財源を生みだし、教育や子育て支援、防災力の強化などにも重点的に取り組むとしている。

 また知事選では2025年の大阪・関西万博の開催決定をきっかけに、最新技術を生活に取り入れたスマートシティー(先端都市)を目指すことを、市長選では児童虐待や待機児童をゼロとすることを掲げた。
0672無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:58:20.06ID:Fg9HKgoM
>>659
あの人は?元民主党だけど医者で議員だった人。
0673無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:07:51.99ID:bIBjDrcW
東議員は大阪選挙区から出馬するのやめて全国比例に回って総選挙では公明の刺客になった方がいい
0674無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:13:22.98ID:kBaMWbeU
>>673
俺も参院に出るより地元の大阪3区に出馬して欲しいと個人的には思っている
衆参ダブルになったらそれが可能になるけど
0675無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:16:21.22ID:I0xfoOKd
国政においても、安倍自民党に不満の
ある有権者は多いんだよね。
でも、投票先がないんだよ。
但し、大阪にはあるんだね。

たぶん、自民党は勝てないよ。

国民や府民、市民の不満をどれだけ
理解しているのかなと思うよ。

公明党も与党で、果実だけとろうと
動きが安定してないし、信者以外には
理解されるか疑問を持っている。

W選挙、8時当確で、国民に勇気を
与えて欲しいよ。
0676無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:20:29.97ID:I0xfoOKd
>>669
老人優遇は見直されるべきだよ
年金支給も70歳になるだろうね
財源には限度があるからね、
いろんな見直しが必要になるよ。
いつまでも、日銀に頼るわけには
いかないからね
0677無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:22:30.28ID:I0xfoOKd
>>655
国会では安倍自民党が公明党を
うまく飼い慣らしているね
0678無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:37:04.31ID:Jje9LQG1
娘の小学校の卒業式に来てるのだが、来賓の電報の中にちゃっかり「元大阪府副知事 小西禎一」が入ってるww
0680無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:47:34.97ID:37Mhef49
>>672
梅村?
0681無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:50:19.33ID:srrEecnB
さっそくネガキャン記事出てきたぞ


維新の会・立候補予定のシングルマザー、無償で保育園利用&豪華タワマン生活
文=深笛義也/ライター
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27097.html
0682無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:52:38.52ID:srrEecnB
ツイッタラー串田の公設秘書かよw
0683無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:03:57.24ID:2FADw9dx
>>681
所得がなかったもしくは、76万円以下だと申告すれば保育園は無償で入れる
だれでも適用される制度、ずるして入ったわけじゃない
0684無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:08:51.31ID:8pvaehjl
ふと思ったけど都構想が実現としてできるだろう区議会って大選挙区制なのかな
0685無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:12:17.92ID:67AE8ERj
辛坊は確かそう言ってたなw>大選挙区化
0686無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:13:29.28ID:/SVhB4yH
串田誠一議員は比例復活であるが、 当選後直ぐに
@神奈川維新政治塾の立ち上げ
A一年以内に統一選候補を10名近く揃える
B栃木や群馬まで遊説をこなした議員

ゼロからここまで創りあげたのは凄い。
0687無党派さん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:15:30.88ID:lMBd31vy
>>681
深笛義也

フリーライター。1959年東京生まれ。横浜市内で育つ。
18歳から29歳まで革命運動に明け暮れ、30代でライターになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています