X



トップページ議員・選挙
1002コメント531KB
立憲民主党内の総合政局スレッド240
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ b2e3-C8N5 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/13(水) 20:36:38.23ID:0OG+XaMN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512  
!extend:checked:vvvvvv:1000:512     
!extend:checked:vvvvvv:1000:512          
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512         
      
       ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド238
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1551763919/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
立憲民主党内の総合政局スレッド239
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1552118230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0228無党派さん (スップ Sd5f-Km1X [1.66.97.23])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:04:34.53ID:YcBpBe0bd
ハッキリ言えば、松井は散々公明党に喧嘩を売っているけど、最終的には公明党に協力してもらうと考えているよ
公明党は勝つためなら、恥も外聞も無く平気でスタンスを変えるのを、松井はよく理解しているから
0229無党派さん (ワッチョイ 4333-iGub [114.191.177.2])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:06:57.71ID:mCbR7DG90
>>227

そのうち足立康史を含む維新と合流する国民民主党が民主リベラルの本流を名乗るのだろう。
0230無党派さん (オイコラミネオ MM7f-Cp6o [61.205.87.105])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:08:18.04ID:iTRzoRAYM
>>158
松原仁は野田のとこに行くんじゃない?
長妻はもともと関係良さそうだし、野田派の手塚や蓮舫が立憲都連で中心にいるうちは対抗馬を阻止できるから
0231無党派さん (スップ Sd5f-Km1X [1.66.97.23])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:08:29.56ID:YcBpBe0bd
俺からすれば、立憲支持者は、公明党の言動を信用しすぎわ

ダブル選や統一地方選の結果次第では、公明党はいきなり立ち位置を変える
さっきまで隣にいた公明党が、気づいたら敵の隣に立っているのが公明党だから
0232無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:09:48.01ID:bEd7Qw1g0
>>229
足立康史に釣られる奴らって右派のカルト宗教に釣られるのと同じぐらいバカ晒してることをチョイ自覚した方がええよw
実際のところ、足立康史みたいな人たちの発言に「いいね」する層ってネット上では多数派に見えても、リアルでは多数派とは言えないってあたりも。ネット上とリアル世間で違う傾向があるし。
0233無党派さん (ワッチョイ bf41-Cp6o [115.165.112.189])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:11:11.92ID:TjtB1+3I0
>>192
そもそも共産が参加させないだろ
0235無党派さん (ワイモマー MM5f-mkQE [49.133.157.251])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:24:29.22ID:/N/EW8UwM
公明は大阪に小選挙区の議員を複数抱えているので維新と決定的に対立する気はないのよ、都構想以外では維新をあまり刺激したくない
維新は鼻息荒いけど公明の協力は欲しいからマイクパフォーマンスだけでガチンコは仕掛けない
0236無党派さん (ワッチョイ bf41-Cp6o [115.165.112.189])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:24:59.56ID:TjtB1+3I0
>>232
足立の行動に影響されてる時点で君もヤバイ気がするけどなw
0237無党派さん (ワッチョイ 4333-iGub [114.191.177.2])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:26:12.88ID:mCbR7DG90
糸数をめぐる立憲と民民の争い

立憲民主、国民民主両党は、衆院選が参院選と同日選になった場合、候補者擁立が間に合わない恐れがあるとして、
全県的に知名度がある糸数氏に出馬を打診したとみられる。
http://mainichi.jp/articles/20190314/rky/00m/040/004000c
0238無党派さん (オッペケ Sr37-9Pfy [126.234.10.2])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:27:28.65ID:MuzM5coLr
>>221
共産党にも1人区を一つか二つおくれ
ってことだろ
0239無党派さん (ワッチョイ 4333-iGub [114.191.177.2])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:34:28.60ID:mCbR7DG90
>>238

そんなに甘くない。相互推薦の条件を下げる気配なし。
0240無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:39:38.41ID:bEd7Qw1g0
あくまで俺の印象だが、足立康史は、野党への口撃で有名な反面、悪目立ちし過ぎて、政策面では割と印象が薄い。
彼は経産省あがりとしての経験が国会では全く生かされていなくて、むしろ自ら経産官僚としてのキャリアを汚してしまっている感があるw
足立の自民党入りは、大阪自民党が許さないでしょう。大阪自民党にしてみれば、彼に対しては情が無いどころか、恨みだらけだろうし。
足立が威張れるのは、せいぜい安倍ちゃんと ガースーといった官邸の影響力がある時だけ。
0241無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:42:50.63ID:b5HLmdDi0
>>209
公明党は2009年は劣勢だったけど、自民党を裏切らなかったよ。
公明党は反共なだけで自民党を裏切らない。
公明党の敵は、反創価勢力なんだ。
0242無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:46:16.27ID:b5HLmdDi0
>>240
足立康史は、共産党が嫌いなだけ。
維新は民社党同様反共政党なんだ。
だから、共産党と組む民主党や立憲が大嫌いな訳。
0245無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:51:41.98ID:bEd7Qw1g0
>>242
足立康史は、自民党が表立って出来ないハデな野党バッシングをやってくれるという非常にありがたい存在なのだが、大阪自民党と大阪維新が対立関係にある以上、大阪維新の中で放し飼いっしょ。
その方が自民党はヘタに手を汚さずに済むワケだしw
スペインでの北朝鮮大使館襲撃にCIA関与かの件。ぶっちゃけ、北朝鮮にカードを与えた感があるね。
大使館がある=国交を結んでいる。
北朝鮮は世界の164カ国と国交を結んでおり、EU加盟国の中でたったの3カ国(フランス、エストニア、マルタ)しか北朝鮮と国交がない。
0246無党派さん (ワッチョイ 4333-iGub [114.191.177.2])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:04:05.69ID:mCbR7DG90
>>245
>北朝鮮にカードを与えた感

無理だろう。スペインがアメリカと徹底対決を避けてウヤムヤ処理で終わる。
0247無党派さん (ガラプー KK57-MX3p [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:08:07.00ID:QwNG644vK
小沢さんがBSの番組で、国民党とかの野党結集に否定的な枝野に対し
枝野も近いうちに(野党結集の方に)変わると思う
みたいなこと言ったそうですが
なんで国民党自由党解党して、立民の理念政策に同意して
個人で入党する方法とらないのか不思議です

それが、一番早く野党結集できる方法だと思うんですが
なぜか枝野に妥協迫ってばかりで、わけ分かりません

支持率1%程度しかないってことは
国民党の政策支持してる人は、ほとんどいないってことなんだから
立民の政策に国民党側が合わせることの方が、合理的だと思います!
0248無党派さん (ワッチョイ 4333-iGub [114.191.177.2])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:37.53ID:mCbR7DG90
>>247

玉木も小沢も合併にこだわるのは、自分たちが党内党のリーダーとして然るべくポジションを確保したいから。
0249無党派さん (ササクッテロ Sp37-zTy/ [126.33.210.7])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:28.93ID:hFT3+AY3p
>>247
山口二郎やこたつぬこら市民連合界隈のツイート見てると玉木平野小沢森はその方向にしようとしてるように感じる。

国民党内で過半数を得ないと解党は中々大変なんだろう。
自由党を入れても反立憲のが強いのかもしれないから社民にも声かけしたんじゃないか。

糸数に声かけたのは良かったと思う。
沖縄での理念政策は維新とは真逆だから国民党が反辺野古でいるのは維新への魔除けになる。

ただダブル選挙で維新が勢いづけば玉木はまたフラフラするかも。
0250無党派さん (ワッチョイ 73e8-iGub [180.199.110.170])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:56.83ID:fNqDcJDl0
>>235
でも実際には公明は維新に見切られて真正面から攻撃されてる
0251無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:33:50.01ID:bEd7Qw1g0
旧2chなノリで「ワロタ」を使ってる丸山にしても経産省あがりだしなw
ワロタという用語はネットだから使えるのであって、リアルじゃ恥ずかしくてとても使えない。流石に公人と私人として使う言葉ぐらい使い分けないと。
丸山が2009年に官僚を辞めた時には原子力安全・保安院にいたのね。

北朝鮮大使館襲撃の問題は何なのか。
トランプは金正恩に会い、ベネズエラ批判している。
金正恩と対談する前後にCIAの工作、北朝鮮と国交のあるベネズエラにも(陰謀論風に)CIAの工作が…w
スペインからみればベネズエラ問題もあるのでアメリカをdisることは出来る。
0252無党派さん (ガラプー KK77-MX3p [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:40:47.13ID:QwNG644vK
>>249

玉木さんがほんとに解党目指してるんなら
代表なんだから、多少強引に解党の方へ引っ張ることできないんでしょうか

自由党との合併モタモタしてますけど
さっさと合併したら、解党に同意する人増えるんじゃないかと思います!
0253無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:41:56.11ID:bEd7Qw1g0
チャベス時代を通じて、ベネズエラが世界中の左派の人々を魅了した理由に、ソ連やキューバや北朝鮮や中国とはまた違う社会主義・共産主義モデルを構築したかのように「見えた」ことがあるのではないかな。
それが現在のベネズエラはかつてのソ連のような状況にある。
同じ独裁国家でも北朝鮮の医者は主体療法とかワケわからんのをやりそうでイヤだなとか、チャベスやらフセインみたいな独裁者がよくかかりつけにしてたキューバの医師団の方がまだマシって言いたくなるのは心理的に何となく分かるなあw
0254無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:46:23.70ID:b5HLmdDi0
>>247
小沢は野党結集では無く、自分が政局の中心に居座りたいだけ。
そもそも立民の理念政策に同意出来ないから、何時までも政界渡り鳥をするしかない訳ね。
0255無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:51:54.08ID:b5HLmdDi0
>>252
玉木は二大保守政党を目指しているから、立憲よりも先には解党しないだろう。
野党第一党の枠組みの中で、同盟系の議員が最大勢力を維持するのが目的。
0256無党派さん (ワッチョイ 1333-bP2B [60.41.226.31])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:55:50.44ID:6OBz8BB70
細野とともに不信任案反対してたから予想通りか


旧民主の鷲尾英一郎氏 自民党入党へ
https://www.sankei.com/politics/news/190314/plt1903140030-n1.html

自民党が無所属の鷲尾英一郎衆院議員(新潟2区)を入党させる方針を固めたことが14日、分かった。
党幹部によると、入党は二階俊博幹事長主導で行われ、党新潟県連との調整は済んでいるという。]
週明けにも入党手続きを行う方向だ。
0257無党派さん (ワッチョイ 139d-gJdc [60.119.10.161])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:58:28.95ID:NW7n/8cS0
>>252
まあ統一地方選後に動きが出ると
江田や岡田が言ってるんだから楽しみにしてなよ。

5月初旬には参院選1人区の1本化も終わるみたいだし。
あまり政治家の表での発言を額面通りに受け取らないことだな。

衆参ダブルを仕掛けるかも知れない自公と駆け引きしてるしね。
0258無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:00:09.56ID:EFg21JLU0
ベネズエラは今でこそモロ発展途上国だが、昔は一人当たりGDPは世界4位で西ドイツぐらいだった。
石油依存はそれだけ経済を堕落させるリスクがあるということ。
ベネズエラとコロンビアが戦争一歩手前までいった時もあったが、結局はコロンビアが勝ったなこりゃ。
0259無党派さん (ワッチョイ 139d-gJdc [60.119.10.161])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:02:31.82ID:yPEOClmY0
>>256
これは朗報だな。

ダブル選挙で勢いづく維新が国民党と保守新党を作られて、
金を維新側に取られるのだけは避けたい立憲からしたら、
保守系無所属が第三極の展望は開けないと諦めているのはいいことだ。

細野も鷲尾も当面は立憲が主導権を握り続けると判断してのことだ。
まあ鷲尾は入党で細野は二階派止まりは哀れだが。
0260無党派さん (ワッチョイ b324-/ipx [222.228.65.191 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:04:16.48ID:uIOta4SZ0
【安倍とスガはそれでも人間か】
【自民党員と創価学会員に良心はないのか】

辺野古基地建設で土砂が投入され続けている。
辺野古住民の不幸が毎日、積み上げられているのだ。

安倍とスガ
枝野と玉木と志位
アメリカ人玉城、オール沖縄、小沢

辺野古住民を蹂躙するのはやめろ。

それでも政治家か
それでも日本人か
それでも人間か
0261無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:05:56.48ID:EFg21JLU0
OPECの創設国でアメリカに抜かれるまで埋蔵量世界一だったベネズエラの衰退…かつてOPECはベネズエラとサウジが手を組んだことで成立した。
前者は当時の指導者ベタンクールは共産党員の過去があり、メキシコ以来の石油国有化を進めてアメリカに危機感を持たせ、後者は中東戦争で西側と対立したが、基本的にはどちらも親米でアメリカの同盟国であり、モサデグのようなことは起きなかった。
今じゃベネズエラは無残だけど、サウジよりOPEC結成に貢献した創設メンバーなワケで昔は南米で一番所得があった裕福な国。そこの富裕層からカルロスジャッカル出てきた。
0262無党派さん (ワイモマー MM5f-mkQE [49.133.157.251])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:06:39.08ID:sNBOsPj1M
二階のやりたい放題だが細野を引き抜いた事で民主系が自民に移籍しやすくなったのは確かだな
立憲と国民が藤田の件でゴチャゴチャやってるのがアホらしく見える
0263無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:08:52.10ID:EFg21JLU0
雄で世界最大の埋蔵量を誇ったベネズエラ経済が凋落し、OPECも価格形成力が低くなってる。
一方の反米で世界最大のガス埋蔵量を持つロシアとイランはガス版OPECを事実上つくった。そこで天然ガスに対抗したシェールガスが後押しされ、これは大きく成功。
OPECの価格設定力の低下は技術革新によるものが一番大きい。だからこそ、アメリカが世界最大の産油国となった。アメリカの原油輸出解禁やイランの参入もあったし。
0264無党派さん (ワッチョイ 3fd7-kdx8 [125.173.34.148])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:45:19.88ID:0f7n4qMS0
要するに日本の野党は共産主義を卒業していないということだろう。
遅くとも、スターリンの大虐殺が分かったフルシチョフ秘密報告の時におかしいと思うべきだった。

共産党はともかく、社会党は気が付くべきだったが、その理論を支えていた大内兵衛や向坂逸郎は
まだソ連の占領による敗戦革命を唱えていたし、アサヒは全面的にそれを支持していた。
まあ社会党は中国派だったのだが、毛沢東の文化大虐殺でも目が覚めなかった。
日本の野党はアサヒとっ結託してたわけ。これがイギリスともイタリアとも異なる特殊性の元だったのだろう。

細野さんには是非野党の一部とでも連携を保ってください。
アサヒの影響力は必ず落ちる。一方、ネットの力は一層大きくなるはずです。
0265無党派さん (アークセー Sx37-geq4 [126.196.48.82])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:45:21.10ID:Tjh3dnT9x
木下ちがやなんて希望的観測のツイートを四六時中垂れ流してるだけ。
それも立憲ではなく、究極的には共産党の立場だ。
国民の解党なんてありえんし、そんな具合良く他党が動いてくれるなんて思わないほうがいい。
0266無党派さん (ワッチョイ 3fd7-kdx8 [125.173.34.148])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:47:25.92ID:0f7n4qMS0
日本の野党は共産主義を卒業していないので無く、もともと理解できていなかったと思う。
共産主義、社会主義を自分勝手にユートピア化してただけだろう。
中国の文化大革命では知識人の排斥、人民裁判、歴史的文化の否定をやった。
その後の天安門で何があったも皆知っている。
チベット、西域、満州合わせ、殺されたり迫害されたのは一億人とも言われる。
これは共産党政権が倒れたのち明らかになるであろう。
中国では今も必死に隠し続けている人類史上最悪の弾圧であった。
中国に支援されたポルポトは自国民を大虐殺した。
ヒットラーを非難する資格は彼らには無い。
0268無党派さん (ワッチョイ 3fd7-kdx8 [125.173.34.148])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:59:09.37ID:0f7n4qMS0
社会党は中国の核実験について、中国は防衛のための核所有だから良い核だと言った。
社会主義国は侵略しないとも言った。飛鳥田は中国に行き、日米安保破棄が必要と言ったら、
周恩来は笑って、そこまでは必要ないと逆に諭され帰ってくる国辱を世界に晒した。
中国、北朝鮮では皆人民は嬉々として働き、この世の楽園とも言った。
社会主義国皆平和で善人が根底からひっくり返ったのは中国のベトナム侵攻であった。
これを機に社会党の凋落が始まる。その社会党の中で最左翼が社民党になり、
腰抜けが利権まみれの労組に支援され民主党になった。
社会党がどこまでバカだったか、改めて国民の前に晒すべき。
細野氏は非難されても発展性のないところから出るべきで、将来を期待したい。
0269無党派さん (ワッチョイ 3fc7-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 01:00:46.02ID:Qk18TUNE0
>>264
>>266
日本の左翼が自由主義経済やアメリカの軍事的な優位体制に対して
それに代わり得る確固たる考え方を見付けられていなんだ。
これが日本の野党が長期低迷している原因。
0270無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 01:03:47.25ID:xnN52ISk0
ID:0f7n4qMS0は、自民党が嫌いなのかな?
0271無党派さん (ワッチョイ 1336-xUsi [60.38.111.23])
垢版 |
2019/03/15(金) 01:57:17.20ID:EpB034dS0
前原誠司とか玄葉とか自民予備軍たくさんいるしな
0272無党派さん (ワッチョイ 139d-gJdc [60.119.10.161])
垢版 |
2019/03/15(金) 03:04:00.55ID:yPEOClmY0
>>262
枝野にも好都合だろう。
民主党時代にガバナンスを破壊していた議員が
第三極ではなく自民党に行くんだから。

細野も鷲尾も維新や国民右派では保守2大政党は無理と判断したんだ。
これは保守新党を目指している長島や前原にとってもショックだろう。
保守新党の素材が自民党に行くんだからね。

安倍にとっては維新のように野党として立憲を攻撃する方が都合が良かった。
二階は枝野や辻元に頼まれて細野鷲尾を引き取ったのかと思うくらいだよ。
これで枝野が目指すガバナンスのある民主党がさらに近づいた。

その障害が第三極詐欺だったんだから。
0273無党派さん (ガラプー KK97-AcYT [IEp0rXO])
垢版 |
2019/03/15(金) 03:16:33.88ID:TnMcRLl0K
立憲民主党が解党して合流なら認めるという話ある?検索してもないんだが誰か知ってたら教えて
小沢代表も前から枝野さんが一緒にやろうと言えば国民民主党も解党して合流てもいいという人が大半と言ってるから
「党と党は一緒にならない」、「数あわせはしない」等の発言を合わせて考えると
解党して合流というのは、立憲はしていないと思うんだが
個別は認めるから結局国民民主党も自由党も誰か残らないといけないという話じゃないんかい?
0274無党派さん (ワッチョイ 4333-h1+v [114.180.15.116])
垢版 |
2019/03/15(金) 05:54:00.61ID:oAvvMScK0
>>237

> 糸数をめぐる立憲と民民の争い


争っていないだろ。相乗りだろ。
0275無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/15(金) 05:57:27.44ID:EFg21JLU0
ロシアよりもっと資源に依存してる北アフリカやラテンアメリカの凋落も顕著。
これらはやがて中印の食物になるだろう。湾岸諸国には既にインド人が大量入植してるし、ロシア極東やベネズエラなどにも中国人が進出している。
石油危機当時はインドと中国こそが第三世界の後進国だったが、それに復讐してるかのようだ。
「ベネズエラのサウジ人」という異名を持ったペレス元大統領(もっとも彼はワッハービストではなく、マルクスとルソーを奉ずる社会民主主義者だったが)にあったようにベネズエラという国はちょっと他のラテンアメリカと違う印象を持ったほうがよい。
0276無党派さん (ワッチョイ 139d-6nBt [60.76.112.220])
垢版 |
2019/03/15(金) 07:39:31.41ID:FK/ONXrw0
小沢は希望が出来た時前原らと歩調を合わせて自由党から公認出さずに実質解党して参加を希望したのに
小沢本人は門前払いされてあわや落選の危機に立たされたからね
だから放り出したはずの手下をまた集めて党対党の数の論理で押し切ろうとしている

例えば枝野が合流はいいけど小沢さんはご遠慮下さい、て言ったら激怒してテーブルひっくり返すよ
0277無党派さん (ワッチョイ 139d-6nBt [60.76.112.220])
垢版 |
2019/03/15(金) 07:48:46.92ID:FK/ONXrw0
>>237
それより野党側も衆参同日選の可能性が結構あると考えているんだな
まあやるならこのタイミングしかないだろうけど、与党側にそんなにメリットがあるのかね
0279無党派さん (スプッッ Sd5f-rPgg [1.75.246.93])
垢版 |
2019/03/15(金) 08:24:34.85ID:GVzw4g3Cd
>>277
むしろ野党側が焚き付けてるという感じもあるな衆参ダブルは
党を合流させる大義名分にしたい人たちが
「衆参ダブルの可能性は90%」と支援者に言って回ってるんだよ
0280無党派さん (ワッチョイ 339d-xUsi [126.78.151.14])
垢版 |
2019/03/15(金) 08:31:47.13ID:FR+8INXt0
衆参同日選は立憲の一人勝ちだろうね
0281無党派さん (ワッチョイ b3be-ynPM [222.145.44.123])
垢版 |
2019/03/15(金) 08:54:36.85ID:ZhZqiqWV0
鷲尾が自民に行くって事は新潟2区には自民現職がいるからコスタリカをせざるを得ないな。
そうなると比例北信越の自民の比例復活枠は1つ減るので、自民の新潟1区と長野2区は落選予備軍になる。
0282無党派さん (スップ Sd5f-Km1X [1.66.97.23])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:00:54.00ID:bKyGgW5zd
>>277
今年の夏までなら、立憲がダブル選に十分に対応出来るだけの組織力と候補者を持っていないからね
衆院選を来年、再来年と先延ばしするほど、自民と公明は、立憲に議席を奪われると安倍たちは計算している

2017年の衆院選は、都民ファーストが国政に進出する前にと、30議席減少を覚悟して安倍は解散総選挙を仕掛けた
安倍は追い込まれれば、改憲を捨ててでも自らの延命を選ぶ男だよ
0283無党派さん (ワッチョイ b3be-T95X [222.145.44.123])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:03:37.02ID:ZhZqiqWV0
>>282
公明絡みで言えば、公明は北海道10区はもう陥落する事は避けられないのは分かってるようだ。
0284無党派さん (スップ Sd5f-Km1X [1.66.97.23])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:05:09.00ID:bKyGgW5zd
側近の二階と麻生は、既にダブル選をやる気
特に麻生は自らの失敗経験から、追い込まれ解散を非情に嫌う
あとはガースーが首を縦に振るか否かだな
0285無党派さん (ワッチョイ b3be-T95X [222.145.44.123])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:06:01.10ID:ZhZqiqWV0
予想スレでは鷲尾は新潟4区に飛ばされると書いてあったけど、本当なら何のための自民入りなんだか。
0288無党派さん (ワッチョイ b3be-T95X [222.145.44.123])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:09:41.83ID:ZhZqiqWV0
>>286
自民は元々弱い所が更に弱くなるって感じだろう。
公明は東京の比例票は共産以下になりそうだが。
0289無党派さん (ワッチョイ b3be-T95X [222.145.44.123])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:12:43.09ID:ZhZqiqWV0
北海道10区と神奈川6区はもう諦める。
東京は大作の生誕地がある4区が望ましい。
最も強い福岡で小選挙区が欲しい。

これらが公明の今の本音か?
0290無党派さん (ワッチョイ 3fa3-geq4 [61.116.183.69])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:17:06.97ID:qFrsfnb20
ミンミンを解党できないのは100億円を国に返さないといけなくなるから。
ただその100億円も岡田がケチだから溜まった金。
全部候補者に配って解党したらしたら良いのに。
0291無党派さん (ワッチョイ 3fa3-geq4 [61.116.183.69])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:18:14.85ID:qFrsfnb20
>>287
大勝というか現状維持だろ。
0293無党派さん (ワッチョイ b3be-T95X [222.145.44.123])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:22:31.74ID:ZhZqiqWV0
江東区議選は柿沢の子飼いが立憲公認になってるから、柿沢も立憲会派入りになりそう。
東京2区で勝つ可能性が高い松尾に木村たけつか、柿沢、初鹿と下町も候補者が揃って来たか。
0297無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/15(金) 10:58:15.20ID:qNsyde0L0
岡田ってイオン経営者の方が向いてたな
0298無党派さん (ワッチョイ 3f29-DJFj [61.197.27.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/15(金) 11:06:10.02ID:K95JwAXP0
沖縄じゃないんだから石川よ

http://news.hbc.co.jp/ac7c1081dc70a7cc202e05b9d9898845.html

告示まで1週間となった北海道知事選挙。
候補予定者の政策が出そろい、論争が本格化しています。
石川知裕氏のスローガンは「北海道独立宣言」。
国に頼るだけではなく、自分たちで工夫する道政を目指します。
「鉄路を生かす方向性」や「脱原発」の立場をはっきりと打ち出しています。
0299無党派さん (ワッチョイ 13e3-PKKy [124.215.114.217])
垢版 |
2019/03/15(金) 11:20:53.15ID:eu/P8cIu0
>>296
政局勘もあったらこんな野党の中で八方塞がりになってないもんな
政策は置いといても、それ以外の政治家の資質も疑問
0301無党派さん (ワッチョイ 3ff0-H9aC [61.25.154.86])
垢版 |
2019/03/15(金) 11:25:07.46ID:e2lGTm1g0
>>52
余りにも三権分立に無理解で、前近代的な価値観ですね。

そもそも司法の役割は、少数派・弱者の権利擁護だから、多数派の言う通りなら、それは司法で無い。
0302無党派さん (スップ Sd5f-Km1X [1.66.97.23])
垢版 |
2019/03/15(金) 11:30:41.01ID:bKyGgW5zd
野党が左派色を強めるほど、中道の自民党政権は安定化する
細野は、これからの時代を予期しての行動だろう
まあ、二階に拾ってもらって、不運続きだった細野もようやく潮目が変わるかもね
0303無党派さん (ササクッテロ Sp37-xUsi [126.33.207.72])
垢版 |
2019/03/15(金) 11:33:26.24ID:WYF6pvGsp
>>302
吉川復活で国替え
次の選挙で政治家人生終わるんじゃないか
0305無党派さん (ワッチョイ 4333-iGub [114.191.177.2])
垢版 |
2019/03/15(金) 11:51:29.39ID:zwqGuC5+0
>>298
>沖縄じゃないんだから

沖縄じゃないから「独立」を言える。沖縄だと深刻な問題提起になってしまう。
0307無党派さん (ワッチョイ 3f29-DJFj [61.197.27.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:17:48.09ID:K95JwAXP0
細田それ言ったらいかんだろ

https://this.kiji.is/479109027974136929

自民党細田派の細田博之会長は15日、民進党政調副会長を務めた無所属の鷲尾英一郎衆院議員=新潟2区=の自民入党が調整されていることに不快感を示した。
党本部で記者団に「選挙で戦った相手の党に入るのは政治的におかしい。
何のための小選挙区制かという問題がある」と述べた。
0308無党派さん (ワッチョイ 3ff0-H9aC [61.25.154.86])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:29:51.17ID:e2lGTm1g0
>>113
もういいですよ、維新ニート。
0309無党派さん (ワッチョイ 3f32-iGub [221.113.168.6])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:45:21.00ID:lxJV+gfh0
大阪の選挙で自民党を応援するなら永田町でも応援しろよ  アホ

節操ないな

屁理屈つける暇があるなら大阪でもどこでも自民党と戦え!!
0310無党派さん (ワッチョイ 7374-jz1E [180.5.59.30])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:46:23.17ID:tB2Ytze+0
石川さんの言う「独立」が抽象的・理念的なもの(自主独立の気概、みたいな)であることは
みんな分かってますからね。
もし沖縄県知事が言い出すと、文脈次第では具体的・現実的なものに聞こえてきますね。
0311無党派さん (アウアウウー Sa57-7Te7 [106.133.96.230])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:49:57.52ID:1MMupeZoa
>>272
そもそも、保守二大制なんぞ実現不可能だわな。

立憲はフリーランスや個人事業主のための政党にもなったほうがいいよ。
フリーランスや個人事業主に有利な政策をとればサラリーマンよりメリットあるだろうなと考える人々も増える。
0312無党派さん (オイコラミネオ MMf7-NJYV [150.66.125.167])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:54:44.80ID:tJJWmDhIM
>>301
それは全く違う。
あくまで法律に従って客観的に判決するのが司法。
強者が法に従ってる場合は弱者は負かさないといけない。
法治国家とはそういう制度。
法が現代の感覚と合わないなら国会が改正するのを待たないといけない。
0313無党派さん (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.161.132.237])
垢版 |
2019/03/15(金) 13:03:44.77ID:/OCty9lQa
>>289
東京4区は平が死ななきゃダメだろうとか。
0314無党派さん (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.161.132.237])
垢版 |
2019/03/15(金) 13:08:04.87ID:/OCty9lQa
>>290
岡田は経済人の息子ゆえ内部留保を貯めるんだな。
0315無党派さん (ワッチョイ 3fa3-geq4 [61.116.183.69])
垢版 |
2019/03/15(金) 13:12:51.89ID:qFrsfnb20
>>295
お前のせいで可笑しかった東浩紀が回復できないほど可笑しくなったんだけど。
0318無党派さん (ワッチョイ 531d-AfD3 [118.15.26.128])
垢版 |
2019/03/15(金) 13:47:32.07ID:GLzUjOtH0
岡田が党に入ったのは良かったな。

岡田だけだよ。必要なのは。

これで枝野じゃダメになった時の代表候補が出来た。
0320無党派さん (ワッチョイ 13c4-LX7w [60.236.72.243])
垢版 |
2019/03/15(金) 14:05:01.99ID:YyoHWNoB0
誰もトクをしない!大阪府知事選と大阪市長選の「Wクロス選挙」に大阪のおばちゃんもNO!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552626127/

4月7日投開票の大阪府議選・市議選に合わせて、大阪府知事選と大阪市長選の「W(ダブル)選挙」が行なわれることが事実上決まった。
しかも、大阪維新の会代表・松井一郎現府知事が市長選に、同会所属の吉村洋文現市長が府知事選に出馬する「クロス選挙」となる見込みだ。

松井知事は昨年12月、『2019年夏の参院選の日に大阪都構想の是非を問う住民投票をやりたい』とぶち上げました。
ただ、維新は府・市議会で過半数を握っておらず、実現のためには公明の協力が不可欠。その公明が同日投票案に反対し、ここから両党の対立が始まったのです」

松井知事はいやがらせのように「決裂したら、統一地方選に知事・市長のW選をぶつける」と言いだした。支持母体の創価学会の組織力が分散するのをいやがり、公明側が折れると踏んだわけだ。
「ところが、維新にはもはや橋下旋風の頃のような力はなく、公明は強気の姿勢を継続。維新側も今さらこぶしを振り下ろせず、やむなくW選をやることになりました(苦笑)」(府政担当記者)

府民・市民不在の"ご都合選挙"というしかない。

週刊プレイボーイはこれを受け、大阪市北区の天神橋筋商店街で買い物中のおばちゃん緊急アンケートを実施。やはり維新に対する厳しい声が目立ち、惨憺(さんたん)たる結果に.....
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190315-01084020-playboyz-soci
関連サイト
都構想、4年前とは遠い熱気 大阪ダブル選: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42467210U9A310C1AC8Z00/
吉村大阪市長が政治資金誤記載 額300万円
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552613393/
0321無党派さん (ワッチョイ 3fa3-geq4 [61.116.183.69])
垢版 |
2019/03/15(金) 14:23:46.81ID:qFrsfnb20
厚労省は「組織的隠ぺい」はしていないが、「組織的不正」はしたんだね。
0322無党派さん (アウアウエー Sa9f-4kWW [111.239.169.108])
垢版 |
2019/03/15(金) 14:31:26.81ID:KE0NL4wda
>>211
いやまあそうなんだが、少しでも誤植があればそこを針小棒大にされて全否定されるのが落ちだから。だからこそ執筆は事実に向き合って慎重にやって貰いたかった
0326無党派さん (アウアウエー Sa9f-4kWW [111.239.169.108])
垢版 |
2019/03/15(金) 14:41:04.80ID:KE0NL4wda
>>319
柿沢は希望のチャーターメンバーみたいなもんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況