X



トップページ議員・選挙
1002コメント531KB

立憲民主党内の総合政局スレッド240

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ b2e3-C8N5 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/13(水) 20:36:38.23ID:0OG+XaMN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512  
!extend:checked:vvvvvv:1000:512     
!extend:checked:vvvvvv:1000:512          
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512         
      
       ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド238
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1551763919/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
立憲民主党内の総合政局スレッド239
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1552118230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0364無党派さん (ワッチョイ 53be-T95X [118.6.54.214])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:16:32.87ID:xcWs/Xnk0
>>355
小池、前原、細野がクズ過ぎたからとしか言いようが無い。

>>356
泉南はガラが悪い土地柄だからか、馬場や丸山みたいなチンピラが勝てるんだな。
0365無党派さん (ワッチョイ a323-kdx8 [112.70.52.240])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:18:14.36ID:D9G7/YEv0
>>364
チンピラでしかもキモヲタだからな
0366無党派さん (アウアウウー Sa57-qsMg [106.180.14.79])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:25:46.05ID:0IGxuWnfa
>>364
希望は左翼記者とマスコミが総攻撃してくれたからな
それに乗じて票を稼げた
同情票も集まったし運が良かった
次の選挙では風や流れを自分たちで作らんとあかん
今はいい意味でも悪い意味でも空気だから
地道に組織を作っていくしかない
目立ち出したときに功名を焦って
馬鹿なことするやつを出さないガバナンスもいる
そういう意味では枝野、長妻、逢坂が主導権を固めて
辻元や陳みたいなアホに党務を預けなくていい環境を作らんと
0367無党派さん (アウアウウー Sa57-7Te7 [106.133.96.230])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:41:58.47ID:1MMupeZoa
立憲は非正規問題だけでなくフリーランサーの対策や待遇も取ってフリーランス向けの労組とか作るべきだよw
日本でフリーランスの存在感は日に日に増していてるが、デザイナーやプログラマーなど職場が自宅のフリーランスは育児も兼ねられるとして「内職扱い」にされる場合があるという問題点。
まず、政府や自治体が、栄誉付与を見返りにフリーランスに無償で仕事をさせる行為を禁止し、しっかり報酬を出すべき。
アメリカでは2027年にフリーランス人口がノンフリーランス人口を超える見込みという調査結果が出ている。
日本のフリーランス人口は1119万人、人口の約17%。3年で3%上昇。
アメリカのフリーランス人口は5500万人、人口の約35%。4年で約23%上昇。3年後にはアメリカのフリーランス人口が5割を超える見込み。
0368無党派さん (ワッチョイ 13c4-xUsi [60.236.72.243])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:43:42.58ID:YyoHWNoB0
国民民主党勢低迷合流難航 階猛「小沢のせい」野田佳彦「小沢が悪い」合流道筋つかず

国民民主党と自由党との合流が難航しています。夏の参院選挙に向けて、暗雲が立ちこめてきました。

結党後初めてとなる政治資金パーティーを開いた国民民主党。

 「支持率1%の野党第2党のパーティーに来るのは、相当勇気のある方」(国民民主党 玉木雄一郎代表)

玉木代表が自虐的に話す通り、支持率低迷を続ける国民民主党
どうにか知名度を上げようと、今、あらゆる手を尽くしています

1月、玉木代表は、小沢共同代表率いる自由党と合流を視野に協議を進めていくことで合意。
また、野田前総理率いる会派との連携も図るなど、自由党以外とも積極的に野党の結集を目指しています。

 しかし、その動きに今暗雲が。

 「両者の協力のあり方、考えていくべきだし、本当にこれでいいのかどうか、私は疑問を持っております」(国民民主党 階猛衆院議員)

 「個別にバタバタとやっていくと、すれ違いが生じる可能性がある」(社会保障を立て直す国民会議 野田佳彦代表)

 民主党政権時代に党を割って出るなどした小沢氏と手を結ぶことに慎重な意見が、党の内外から続出しているのです。

こうした状況に、小沢氏は苛立ちを隠せません。
 「もうそんな待ってられないから、選挙は。どっちであれ、結論を早く出してもらえれば」(自由党 小沢一郎共同代表)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190315-00000065-jnn-pol
0369無党派さん (ワッチョイ 3f29-DJFj [61.197.27.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:48:31.14ID:K95JwAXP0
立憲いい加減大人の対応を by小池

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190314/k00/00m/010/219000c
共産党がすでに公認候補を擁立した選挙区は手つかずで、本格的な調整は4月上旬の統一選第1ラウンド後となりそうだ。
小池晃書記局長は「相互支援、相互推薦という考え方で臨む」と述べ、政党間の選挙協力の確約を求める姿勢を崩していない。
16年参院選と同じ手法で、自民候補に対抗することを期待する立憲などとの調整は難航が予想される。
0370無党派さん (ワッチョイ 53be-T95X [118.6.54.214])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:03:35.49ID:xcWs/Xnk0
>>366
枝野、長妻は創始者なんだから主導権を握れるのは当然。
辻元は西日本の連中で表舞台に立てそうなのが見当たらないから仕方なくって感じにしか見えない。
0372無党派さん (ワッチョイ 53be-T95X [118.6.54.214])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:35:38.00ID:xcWs/Xnk0
鷲尾は自民に行っても新潟4区に飛ばされる可能性があるようだな。
0373無党派さん (ワッチョイ a323-kdx8 [112.70.52.240])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:51:02.84ID:D9G7/YEv0
立憲の候補がキモヲタや親キモヲタの連中ばかりで嫌になる
1人ぐらい反キモヲタ候補を擁立してくれよ。イザンベールとか
0374無党派さん (ワッチョイ 4333-h1+v [114.180.13.112])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:05:59.77ID:yeUkLx9J0
>>373

おー、いいねえー。
0375無党派さん (ワッチョイ 73c5-NMk3 [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:11:57.80ID:Fdu4ZFO70
【時事世論調査】内閣支持率39%(ー3.4)大幅減 不支持率36.4%(+1.9) 拉致進展、現政権に期待せず半数
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552644550/
0376無党派さん (ワッチョイ 73c5-NMk3 [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:15:17.74ID:Fdu4ZFO70
【時事通信】内閣支持率39%(ー3.4)大幅減 不支持率36.4%(+1.9) 拉致進展、現政権に期待せず半数 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552648475/
0377無党派さん (ワッチョイ 3f29-DJFj [61.197.27.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:25:50.29ID:K95JwAXP0
岡田がこんな事言ってる

https://www.asahi.com/articles/ASM3H5DGNM3HUTFK01R.html

■立憲民主党会派の岡田克也元外相(発言録)

 (参院選1人区で野党は)統一候補を擁立するというよりは、国民民主党と立憲が調整する作業を急ぐべきだ。
他の党は後でよい。候補者が決まっていないわけだから。
「風」が吹けば分からないが、(32ある1人区で野党が11勝した)前回並みの結果が出せるのかすら、現時点では相当厳しいと思う。

 20ぐらいを目指さなきゃいけない。前回の11プラスいくつ積み上がる可能性があるか。
「どうなのかなあ」という感じだ。
もっと危機感を持ったほうが良い。
「大風」でも吹かない限りは難しい。
あんまり選挙をなめないほうがよいと思う。
0378無党派さん (アウアウウー Sa57-7Te7 [106.133.95.73])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:27:52.62ID:Vgb1HLZwa
フリーランス=時間が自由と勘違いされているんかなあ。
フリーランス=会社に所属しない=就業規則はない ではあるけど、会社員が8時間仕事するとこ5時間しかしなくても稼げるワケではないし、みなが出社しないわけでもないんだけどな。
まとまった休みがとれないノンフリーランサーにとってはフリーランスとか個人事業主のほうが精神的に合ってるタイプかもね。
望月は東京新聞を退職したらフリーランス記者になるのだろうかw
政治家にならないならフリーランス記者じゃないか。
0379無党派さん (ワッチョイ 3fa4-jz1E [61.193.91.218])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:31:37.05ID:HyweI+j90
現在の工業株30種採用銘柄】
アップル(Apple)  コンピュータ アメリカン・エキスプレス  金融
ボーイング  航空機 キャタピラー  重機 シスコシステムズ  情報・通信業
シェブロン  石油 デュポン  化学 ウォルト・ディズニー  娯楽・メディア
ゼネラル・エレクトリック(GE)  総合電機・金融 ゴールドマン・サックス  金融
ホームデポ  小売業 アイ・ビー・エム(IBM)  コンピューター
インテル(intel)  半導体 ジョンソン・エンド・ジョンソン  医薬品
JPモルガン・チェース  金融 コカ・コーラ  飲料
マクドナルド  外食 スリーエム(3M)  化学 メルク  医薬品 マイクロソフト  ソフトウェア
ナイキ(NIKE)  その他製品ファイザー  医薬品 プロクター・アンド・ギャンブル (P&G)  日用品
トラベラーズ  保険 ユナイテッド・ヘルス  保険 ユナイテッド・テクノロジーズ  航空宇宙・防衛
ビザ(VISA)  その他金融 ベライゾン・コミュニケーションズ  通信
ウォルマート・ストアーズ  小売業 エクソンモービル  石油 以上がアメリカを代表する企業30社です。
この企業の業績を数値化したものがダウ平均ということです。ダウ平均が上がるということは、
これらの企業の業績が伸びているということで、アメリカ経済の調子がいいということになります。
ちなみにApple(アップル)は2015年に30社に入りました。

高配当 GPIF 底値買い 丸儲け
0381無党派さん (ワッチョイ 3f14-ynPM [123.223.66.179])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:02:45.42ID:OaO/bWp40
今夏の参院選 立憲民主党 北海道出身の50代女性弁護士の擁立を検討【新潟】

新潟総合テレビ

空白となっていた夏の参院選・新潟選挙区の候補者擁立をめぐり、立憲民主党本部が北海道出身の50代の女性弁護士に出馬を打診していることが関係者への取材でわかりました。


参院選・新潟選挙区には自民党の現職・塚田一郎参院議員が立候補を予定しています。
0382無党派さん (ワッチョイ 3ff0-H9aC [61.25.154.86])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:03:57.47ID:e2lGTm1g0
>>302
自民党が中道とか、鎖国脳みたいだね。

欧米のメディアや欧米政治学者の論文を見よ。「ナショナリズム」「国家保守主義」「right wing」「ネオコンサバ」など様々な表記はなされるが、間違っても「自民党=中道」などと紹介される事は無い。

自民党が中道などと言うのはウヨ界隈ぐらいで、日本でも海外でも政治学者レベルでは自民党は右派政党。

現に、安倍自民党を評価する海外政治家って、フランス・ルペンとかバノンとか極右ばかり。
0383無党派さん (ワッチョイ 3ff0-H9aC [61.25.154.86])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:15:55.47ID:e2lGTm1g0
>>356
一般市民の「なうちゃん」に対し、粘着して嫌がらせや脅しをするのが、ザ・イシン。

イシンの醜さが詰まった議員だ。

>>366
福山を「陳」と言ったり、希望党に批判的な記者を「左翼記者」と決め付けたり凄いバイアスがありますね。
0384無党派さん (ササクッテロラ Sp37-6nBt [126.193.4.157])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:18:08.41ID:lcTZM9YSp
>>381
コクミンスならマキコ関係で地元の人間立てられたのかな?
0386無党派さん (ワッチョイ 3ff0-H9aC [61.25.154.86])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:23:05.37ID:e2lGTm1g0
ネトウヨの謎理論「自民党は海外では中道か中道左派!」

教科書の表現まで検閲して教育介入したり、メディアを脅し報道介入は日常茶飯事。セクハラ擁護、性的少数者差別、性教育や中絶に反対、夫婦別姓や同性婚に反対。

「国民は血を流すべき」「立憲主義など知らない」「天賦人権論は間違っている。人権は初めからある訳でない」「戦後民主主義のせいで日本人は弱くなった」。

こんな過激なテロリストみたくな危険思想を持つ集団が、中道とか何のギャグ?
0388無党派さん (ワッチョイ 4333-iGub [114.191.177.2])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:09.95ID:zwqGuC5+0
>>385

ダメに決まってるだろう。アホ。
0389無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:31:32.04ID:EFg21JLU0
>>382
ウヨってる誰得会の桜井誠が安倍ちゃんを「中道左派」と言ってますけどなw
中道とは、左右の政策をごった煮にすることではなく、左右の極論を排して王道の政治を目指すもの。王道の政策を探るのが中道。
足して二で割るような政策で、あらゆる国民に不満が残る政治になるのが「中道の罠」。
かつての、昔ながらの自民党はよくこの罠に落ちたが、安倍政権が右側をキープすることで回避し、支持率維持。
中道層を意識するより、コア支持層の支持をより強くする方が得策だというのが最近の政治の世界的潮流。
0390無党派さん (ワッチョイ 3ff0-H9aC [61.25.154.86])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:41.02ID:e2lGTm1g0
>>387
そのまま返したい。

いまだに議会や古い財閥系企業役員は、男ばかりの男尊女卑社会。2020になろうと言うのに、同性婚は愚か夫婦別姓すら認められない。平気で性的少数者差別。ヘイト本が本屋に溢れる。

いつまで昭和気分なんだ?極右保守爺さんよ。
0391無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:12.11ID:qNsyde0L0
自民には国家主義思想を持ってる議員は多いかも知れないが
実際にやってるのは中道路線
じゃないと選挙に勝てないからな
0392無党派さん (ササクッテロラ Sp37-6nBt [126.193.4.157])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:28.19ID:lcTZM9YSp
それはある
左翼を爺いと言うけど、今の安倍政権の幹部は普通に野党幹部より年上ばかり
言ってる事もずーーっと昔から使い古されたような事ばかり
アベやアソーも十分過ぎるぐらい爺なんやで?と
0393無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:39:15.10ID:xnN52ISk0
>>355
民主党の支持層の多くが希望では無く立憲を支持したから。
0394無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:42:00.30ID:xnN52ISk0
>>385
福山の事を陳と呼ぶ理由が分からない。
福山は福山だろう?
0395無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:44:02.84ID:EFg21JLU0
安倍ちゃんを「中道左派」だと言う奴らから見れば「極右」以外はみんな「サヨク」か「極左」に見えるからなw
左派と右派の意見をもれなく取り入れるのが中道ではない。
左右の極論やポピュリズムを排し、王道な政策を探るのが中道。
左右のポピュリズムを並べた希望=小池政治とかを中道だと考えてはいけないw
もっとも中道層への訴求という戦略は世界的に流行らないっていう現実もあるけどね。
0397無党派さん (ワッチョイ 3ff0-H9aC [61.25.154.86])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:48:49.11ID:e2lGTm1g0
>>396
伝統伝統連呼して、夫婦別姓・同性婚・中絶薬使用・性教育を未だに反対するあんたらウヨの方が、昭和脳で爺臭い。
0399無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:50:43.27ID:EFg21JLU0
中道は世界的に流行らないが、安倍政権は意外と中道層の支持も固めているから強いっていうのは、まああるよ。
世界的に中道な政党が支持を失い、極端な政党が支持される傾向にある時代。
俺が考える安倍政権に対抗できる政党像は、左派に支持されながらも、必要以上に彼らに影響されず、変なこと言う左派を黙らせることが評価されて中道層にも評価されるような政党。
最初から左派に支持されることを排除してはいけないと思う。
0400無党派さん (ワッチョイ 4333-iGub [114.191.177.2])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:51:22.48ID:zwqGuC5+0
>>396

日本社会党を侮るな。確かな野党として自民党の暴走を止めた。それに小選挙区制なら政権をとっていた。

残念ながら立憲民主党は最盛時の社会党に遥かに及ばない。ただし党内の左右対立がないのが最大の利点。
0402無党派さん (ワッチョイ 3fc7-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:51:26.87ID:Qk18TUNE0
>>396
社会党路線の方が野党議員の多くは悩まなくて済むからね。
社会党路線になって悩むのは、政権交代を狙っている右派議員だけ。
0404無党派さん (ワッチョイ a323-kdx8 [112.70.52.240])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:52:55.19ID:D9G7/YEv0
>>399
反キモヲタ政党になればいい
自民のキモヲタ媚び路線にウンザリしてる非ヲタの一般人は大勢いる
0406無党派さん (オイコラミネオ MMf7-NJYV [150.66.125.167])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:53:27.24ID:tJJWmDhIM
自民党がナショナリズム右翼なら、移民増やしたりアメリカ抜きのTPPで関税撤廃したりしない。
安倍は欧米では中道左派。
米国の民主党主流派に近いよ。
立憲は更に左翼、枝野もサンダースが好きなようだし。
0407無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:54:46.84ID:qNsyde0L0
立憲は率直に左派政党である事を自認する方が
有権者には分かりやすい
0408無党派さん (ドコグロ MM9f-Bemv [119.243.52.190])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:54:50.44ID:Fu1xzR7tM
万年野党路線の方が楽だもんなw

でも万年野党路線なら共産党の支持の方が答え合わせが絶対ないから安心なのにね

なんで与党になる可能性のある立憲支持するのか謎だ
0409無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:56:21.06ID:xnN52ISk0
>>403
人の名前は現在の本人が名乗っている名前で呼ぶべきだろう。
それが礼儀と言う物だよ。
0410無党派さん (ワッチョイ 3fd7-kdx8 [125.173.34.148])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:56:47.62ID:0f7n4qMS0
533 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/09(日) 21:11:59.31 0
ウチダのような人たちは死刑制度や女性の社会進出の遅れなどについて
野蛮だの時代錯誤のだと罵っては国際基準にあわせろと盛んに迫ってくるけど
国際常識に従って自衛隊を軍隊にしろとは絶対に言わないんだよな
こういう矛盾したことを平気でやるのはたた単に保守的なものが
気に食わないか単なる商売だと理解る

ちなみに、憲法9条は人類的な希望であり諸外国の人々からも称賛を
受けてるなどというが、その平和意識の高いはずの諸外国が軍隊を手放す気など
さらさらないことは言うまでもないだろう

何故、日本左翼が欧米左翼と違って日本の防衛力を弱体化させたがるのか?
何故、人権や平和を愛するはずの日本左翼が欧米左翼と違って、中国やロシアの人権弾圧と軍国主義に
対して一切批判しないのか?
その理由は↓の動画を見れば分かる。

沖縄から米軍が撤退したシナリオのシミュレーション動画
https://www.youtube.com/watch?v=xYotoai_iLM
0411無党派さん (ワッチョイ 3ff0-H9aC [61.25.154.86])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:57:34.76ID:e2lGTm1g0
>>398
君みたいな男尊女卑で差別主義の昭和脳爺は、さっさとウヨ共の巣窟に帰れ。

古臭い固定観念や因習に囚われている爺ウヨたちが牛耳る日本の支配構造のせいで、多様な生き方をしたい若者の将来を潰し、社会の活力が失われているのだよ。枝野も演説で良く言っているだろうが!
0412無党派さん (ササクッテロラ Sp37-6nBt [126.193.4.157])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:57:47.93ID:lcTZM9YSp
>>406
自民はネオリベコンサバ政党だろ、米共和党だ
トランプよりブッシュとかと相性がいい
0413無党派さん (ドコグロ MM9f-Bemv [119.243.52.190])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:57:58.09ID:Fu1xzR7tM
与党にならなければ

辺野古も賛成しなくてよかった
消費税増税も賛成しなくてよかった
原発も賛成しなくてよかった

万年野党で許された社会党の頃が良かったと思うのも仕方ないなw
0415無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:59:26.82ID:qNsyde0L0
デマ現的には、共産との相互推薦は断固拒否?
0416無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:59:38.08ID:xnN52ISk0
>>408
立憲の方が大衆臭が強いからね。
共産党は官僚色が強過ぎて、一般的な有権者はイマイチ馴染めない。
0418無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:02:22.80ID:EFg21JLU0
>>404
左派でいいんです。安倍政権の逆で、政権を取ってから左側の民意に左側から攻撃されない安定性を担保することで、その安定性から結果的に中道層に支持されることを狙えばいい。
その層を敵視攻撃することでコア支持の層の活力にする=安倍政権の逆張りw
安倍政権が安定しているのは、右側から批判されるリスクがほぼなく、左側からの批判だけかわせばいい点。
その点左右両側から叩かれる民主党政権は弱かったw
安倍政権が極右に支持されながらも極右を黙らせることが出来ることを中道層にも評価されてる点は見習うべき。
0419無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:02:29.78ID:xnN52ISk0
>>414
子供じみた事しか考えられないみたいだから、もう好きにしたら?
大人の付き合いが出来無いのなら、議論する事も無理だね。
0420無党派さん (ササクッテロラ Sp37-6nBt [126.193.4.157])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:02:47.62ID:lcTZM9YSp
てか、原発は与党になる前から推進だったからな民主党は
菅さんが稼動停止やってから脱原発になっただけ
今や政策で主要軸の一つにまでなった脱原発は菅直人さんが作った
菅さん以外が首相だったら稼動停止=再稼働反対闘争は絶対に起こらなかったと断言出来る
菅直人さんの功績は大きすぎる
0421無党派さん (ワッチョイ 3ff0-H9aC [61.25.154.86])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:04:40.20ID:e2lGTm1g0
ウヨは「立憲は社会党未満w」とか言うが、当たり前だろうが。

あの社会党の強固な支持組織を侮り過ぎ。総評は勿論、社会主義協会とか左派活動家との繋がりも立憲の比ではない。
法曹界でも総評弁護団(現日本労働弁護団)とかあった。
0423無党派さん (ササクッテロラ Sp37-6nBt [126.193.4.157])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:05:07.06ID:lcTZM9YSp
>>416
てか、大衆だの官僚だの以前に「共産主義者ではないから共産党支持者にはなりません」これで終わる話

これ以上単純明解な答えはない
0424無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:05:37.22ID:xnN52ISk0
>>417
もう自分の支持政党のスレに行けよ。
社会党や立憲の悪口しか言わないから、相手をするのが面倒になって来た。
0425無党派さん (ササクッテロラ Sp37-6nBt [126.193.4.157])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:07:01.41ID:lcTZM9YSp
そもそも民主党は社会党の後継政党だからな
マシも何もあったもんじゃない
0427無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:08:10.44ID:xnN52ISk0
>>423
共産党の支持者の大半は共産主義者では無いだろう。
共産党の政策や理念に惹かれて共産党を支持しているのだと思う。
0429無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:10:26.30ID:xnN52ISk0
>>426
そういう無い物ねだりは止めようぜ。
特定政党に延々と文句を言うよりも、自分の考え方に近い政党を支持すれば良いだけ。
その方が建設的だろう。
0430無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:10:32.59ID:EFg21JLU0
中道の有権者が安倍政権に満足している面もあるので、中道野党に対するニーズがないことも確か。中道メインターゲットはニーズがない。
あくまでも左派メインターゲットで、中道層にもターゲット狙いな野党ならニーズがある。
中道が消極的安倍支持に踏みとどまっているのが安倍政権の強いところ>右派〜中道までターゲットにしてるから。
0431無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:11:37.77ID:qNsyde0L0
みんな社会党のダメさに関する記憶が薄れている
0433無党派さん (ワッチョイ 73c5-NMk3 [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:12:49.03ID:Fdu4ZFO70
安倍晋三記念板で 
やっと立った

【時事世論調査】安倍内閣支持率39%(−3.4) 不支持率36.4%(+1.9) 拉致進展、現政権に期待せず半数
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552655144/
0434無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:13:49.29ID:xnN52ISk0
>>425
民主党は社会党の後継政党では無いよ。
社会党を政権を取れるように安全保障政策で現実路線に
政策転換したのがオリジナル民主党。

そして、社会党の後継政党は社民党だね。
0435無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:13:52.50ID:EFg21JLU0
安倍政権の高支持率は無党派層、中道層、右派に広くウイングしてるから。
かつては巨大な無党派層=中道な傾向が強かったが、最近は世界的にその層が左右に分極化する傾向にある。
大昔の自民党は中道を意識してターゲットにすることが多かったが、安倍政権は右に寄った無党派層を確実に取り、左に寄った無党派層を捨てる意識がハッキリしているのは新機軸だと思う。
0436無党派さん (ワッチョイ 73f0-2eq6 [116.220.33.136])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:15:54.42ID:hmFqrR//0
>>400
おじいちゃん、
炭労はもう無いし、
国労も風前の灯なんですよ
0437無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:16:31.26ID:xnN52ISk0
>>432
立憲を馬鹿にする人間は、単に自民党に頭が上がらないだけだろう。
文句があるのなら、まず与党に対して言うべきだろうな。
0438無党派さん (ワッチョイ 3f14-ynPM [123.223.66.179])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:17:21.68ID:OaO/bWp40
今夏の参院選 立憲民主党 北海道出身の50代女性弁護士の擁立を検討【新潟】

新潟総合テレビ

空白となっていた夏の参院選・新潟選挙区の候補者擁立をめぐり、立憲民主党本部が北海道出身の50代の女性弁護士に出馬を打診していることが関係者への取材でわかりました。


参院選・新潟選挙区には自民党の現職・塚田一郎参院議員が立候補を予定しています。
0442無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:20:06.09ID:xnN52ISk0
>>435
安倍政権が高支持率なのは、自民党が万年与党だからだよ。
これが万年野党なら、ここまで支持されたとは到底思えない。
結局は勝ち馬に乗る人間が多いと言う事。

勝ち馬に乗る方が色々と美味しい思いが出来るからね。
0444無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:42.21ID:xnN52ISk0
>>440
立憲民主党は、オリジナル民主党に回帰するべき政党だと思う。
少なくても社会党を目指していないし、支持者も社会党路線では先が無いと思っている。
社会党路線を望むのは、社民党支持者やコテコテの左派くらいだろう。
0445無党派さん (ワッチョイ 4333-iGub [114.191.177.2])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:47.39ID:zwqGuC5+0
>>444

立憲民主党は社会党になりたくても不可能。

おんぶにだっこの総評はない。イデオロギー優先の観念左派はいない。
0446無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:59.16ID:qNsyde0L0
ミンスを目指すのは国民民主でいいだろう
立憲は社会党以上の社会党を目指すのがいい
0447無党派さん (ドコグロ MM9f-Bemv [119.243.52.190])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:30:44.22ID:Fu1xzR7tM
民主党の頃と較べると、立憲は左派に依存が大きい

これが現実路線から脱線を招き昔の社会党化する恐れが大きい、現にに痛い失敗した普天間問題で難しい反対を主張するようになったしな。
0450無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:34:17.66ID:qNsyde0L0
総評が無くても自治労と日教組がいる
0451無党派さん (ワッチョイ 4333-iGub [114.191.177.2])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:21.93ID:zwqGuC5+0
>>446

国民民主党は民社党になれれば大成功。左派抜きで民主党レベルになれるわけがない。
0452無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:41:11.38ID:EFg21JLU0
>>442
結果論だが、安倍政権が右側を抑えて黙らせることで、むしろ民主党政権よりや外国人労働移民活用や領土問題の放棄などが進む。
→中道層も安倍政権支持
→右派層は安倍政権の支持率の高いさに満足してしまって観光客や外国人など細かいことを気にしない(あるいはダンマリとかw)
と言う好循環が起きたこもあった。
安倍政権は外国人の就労緩和や積極的観光誘致など、明らかに右派が好まない政策もかなりやっとるからなw
左派は左派で疑問がある。
安倍政権を支持する右派のように、安倍政権の政策で気に喰わない政策(上で書いてる外国人の就労緩和や積極的観光誘致のビザなど)があっても看過するような耐性を、左派政権が出来た時に左派に期待できるかというと疑問がそれはそれで残る。
0453無党派さん (ワッチョイ 3ff0-H9aC [61.25.154.86])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:43:50.05ID:e2lGTm1g0
自称現実路線は、「社会党化したら政権交代出来ない!」と言うが、そもそも立憲は支持基盤が社会党レベルに全く達していないから。

「中道を取り込む」とかそんな妄想は、政権交代が現実味を増して初めて考える事。

アベだって先ずウヨを固めた。その次に無党派層受けする事をぼやいて、中道を取り込んでいる。初めから中道狙いをするから、ふらふらして、風頼みになる失敗を繰り返していると言うのに。
0454無党派さん (ワッチョイ a323-kdx8 [112.70.52.240])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:44:11.80ID:D9G7/YEv0
>>452
少しでも安倍に逆らうと無条件で「パヨク」認定されるからな
0455無党派さん (ワッチョイ 3fc7-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:44:26.72ID:Qk18TUNE0
>>447
立憲は左派では無く、中道左派に依存しているんだ。
何でも反対していた頃の社会党には戻らんさ。
幾ら左派と野党共闘しても、本質的には社民党や共産党とは別の政党だからね。
0456無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:47:27.50ID:qNsyde0L0
中途半端だな
0457無党派さん (ワッチョイ 4333-iGub [114.191.177.2])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:48:07.46ID:zwqGuC5+0
>453
>アベだって先ずウヨを固めた。

安倍政権の強さの基盤として学ぶべき。
0458無党派さん (ワッチョイ 3fc8-YyM1 [61.245.50.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:48:43.81ID:xnN52ISk0
>>446
もう国民民主党は、自民党の衛星政党をやるしかないんじゃない?

希望・維新・都民ファーストと言う、自民党に擦り寄る政党があるから、
その仲間入りだろう。
0459無党派さん (ワッチョイ 3ff0-H9aC [61.25.154.86])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:52:09.31ID:e2lGTm1g0
「安倍の経済政策は欧米ではリベラルだ!」とウヨクや安倍応援団の評論家は言うが、それはせいぜい金融緩和だけ。

法人減税・大企業の為の規制緩和・労働規制撤廃・派遣期限撤廃とか、どう考えても経済右派政策。
0460無党派さん (ササクッテロラ Sp37-6nBt [126.193.4.157])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:55:59.20ID:lcTZM9YSp
>>443
トランプは経済路線自体は民主党に近いだろ
人種差別的な所やオバマ政権の逆張りでボヤけているけど経済路線は民主党に近い
むしろオバマは民主党の中ではネオリベに近かった、ネオリベ左派とでも言うような存在
0461無党派さん (ワッチョイ 3ff0-H9aC [61.25.154.86])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:58:39.15ID:e2lGTm1g0
民主党政権では、法人減税など欧米の中道右派政党のすることを平気でしていたが、立憲民主党になって枝野が「再分配の財源確保の為に先ず消費税より法人増税」と言う様になり、リベラル派市民からしたら、かなり進歩。

オバマだって法人増税した。そもそも日本の大企業は、研究開発特例減税などで課税ベースも縮小された上に、更に法人減税で大企業優遇極まりだ。
0462無党派さん (ササクッテロラ Sp37-6nBt [126.193.4.157])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:01:06.04ID:lcTZM9YSp
>>459
そもそも経済左派経済右派の定義が何なのか分からないんだが

経済右派を自由主義とするなら

金融緩和≒マネタリズムは新古典派≒自由主義≒経済右派が採用して来た政策だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況