X



トップページ議員・選挙
1002コメント531KB

立憲民主党内の総合政局スレッド240

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ b2e3-C8N5 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/13(水) 20:36:38.23ID:0OG+XaMN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512  
!extend:checked:vvvvvv:1000:512     
!extend:checked:vvvvvv:1000:512          
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512         
      
       ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド238
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1551763919/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
立憲民主党内の総合政局スレッド239
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1552118230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0518無党派さん (ワッチョイ 3fd7-kdx8 [125.173.34.148])
垢版 |
2019/03/16(土) 01:45:37.09ID:Bs1z+fBm0
“凶悪なスターリン狂”吉野源三郎や山本有三がせせら笑った“ザル法”治安維持法

 これほどに露骨な共産主義者・吉野源三郎や山本有三が、治安維持法で拘禁もされず、
のうのうと共産革命に洗脳・教宣する本を書き続けられたのは、治安維持法がザル法の無能・無力だったからである。
今もバリバリの現役法律である、米国連邦法の共産主義者弾圧法 communist control actと比較すれば、
治安維持法の杜撰さ/甘さはひどすぎた。 が、これも本稿の任ではない。

 ここで問題とすべきは、『君たちはどう生きるべきか』『路傍の石』等の赤化教宣本が(注1)、帝国陸軍・海軍内の
共産主義将校が決行した“共産革命軍事クーデタ”「1932年の5・15事件」「1936年の2・26事件」に呼応して
日本国内に噴出した共産革命熱の一環だったことである。 

要するに、『君たちはどう生きるか』は、1932〜7年の日本型共産革命の勃発と蔓延を記録する
革命扇動本の一つなのである。 また当時の、共産革命に狂った東京帝大文系卒の狂気を示す証左の一つなのである。
0519無党派さん (ワッチョイ 3fd7-kdx8 [125.173.34.148])
垢版 |
2019/03/16(土) 01:54:01.37ID:Bs1z+fBm0
吉野源三郎のイデオロギーは、戦前と戦後で全く変化がない。 戦後の吉野源三郎が二十年間も編集長を
務めた『世界』は、首尾一貫して日本の共産化、

特に “ソ ヴ ィ エ ト 連 邦 へ の 編 入 に よ る 日 本 の 共 産 化 ”革命を、

インテリ層や旧帝大エリート学生に大々的に煽動し続けた。 この主張は、戦前の吉野が書いた
旧制中学生向きの『君たちはどう生きるか』と完全に一致している。 吉野源三郎は、蛇のように執念深く、
「ソ連こそ日本の宗主国」という絶対信条を墓場に入るまで唱え続けた。
 
 吉野源三郎は、狂信的なスターリン一辺倒の“ソ連「対日」偽情報工作員”でもあった。 
当然、“共産国の侵略戦争への日本の全面協力”を誘導する世論操作に専念した。 
その手法は日本国民を騙して騙して騙し尽くす手法だった。 具体的例を三つ挙げる。

 第一は、1950年6月を期して戦端を開くべく急ぎ準備中のソ連・北朝鮮の「対韓国侵略戦争(朝鮮戦争)」の
勃発に際して、「韓国を防衛するだろう」在日駐留米軍の協力要請を日本は拒否しようとの呼びかけ。

 第二は、日本が第二次世界大戦の敗戦国の地位から“戦勝国の占領を解除して主権を回復する
”サンフランシスコ講和条約の締結(1951年9月)において、日本はソ連の言いなりになって
“北方領土のソ連への割譲”と(ソ連の対日侵略準備としての)“四海峡の非武装化”を認めるべきだと、
「日本の対ソ属国化」を公然と大々的にキャンペーンしたこと。

 なお、四海峡とは、宗谷海峡、津軽海峡、根室海峡、対馬海峡のことである。 これらの地点での
ソ連軍の上陸作戦を無傷で行えるよう、海峡に面する日本領土内を非武装化しておくよう、1
950〜51年のソ連は(属国視していた)日本に公然と要求した。 と同時に、1950年頃からソ連は
地下工作を通じて吉野源三郎ら“日本人「対日」ソ連工作員”に対し、北方領土の全面放棄と
四海峡非武装化という二つの対日講和条件を日本国民のほとんどが「支持する」よう洗脳せよと、
秘密命令も下していた。


戦後70年の間にソ連は崩壊し、中国が共産主圏の覇王になった。
そこで今度は日本を中国に編入する事によって共産主義革命を起こそう考えた。
彼らにとって沖縄の米軍基地は邪魔で邪魔で仕方がない、忌々しい目の上のたんこぶなのだ。
やり方は吉野と同じで本当の目的を隠して綺麗事や正義を主張する。
今なら「安倍独裁で民主主義の危機、沖縄の同胞の痛みを、アメリカ資本主義が日本を破壊した」だ。
0520無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 01:54:06.08ID:JkhrAwwm0
及川いわく「枝野氏が会見から逃げてる」と結構言ってた。及川は上杉たかし仲間w
枝野が官房長官やってた頃、上杉たかしは枝野に対して、しつこく迫っても相手にしてもらえなかった。
相手にしてもらえなかった反動で枝野叩きw
川内博史って上杉たかしと一緒に勉強会やってたんだよなあ。
0522無党派さん (ワッチョイ 73f0-2eq6 [116.220.33.136])
垢版 |
2019/03/16(土) 04:56:35.42ID:mnpK7tcH0
>>445
総評の中核だった炭労は、もう無いし
同じく中核だった国労は、弱小化したしねェ
0523無党派さん (ワッチョイ 73f0-2eq6 [116.220.33.136])
垢版 |
2019/03/16(土) 05:08:23.61ID:mnpK7tcH0
>>452
オスプレイ導入も、F−35導入も、武器輸出解禁も
野田内閣の時の森本防衛大臣が決定しているしな
0524無党派さん (ワッチョイ 73f0-2eq6 [116.220.33.136])
垢版 |
2019/03/16(土) 05:12:29.01ID:mnpK7tcH0
>>472
青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟・長野・富山・香川・佐賀・大分・宮崎の13県の自治労地本が未だ社民党支持だし、
何より社会新報が未だに貴重な収入源になってるからな
0525無党派さん (ワッチョイ 73f0-2eq6 [116.220.33.136])
垢版 |
2019/03/16(土) 05:17:33.71ID:mnpK7tcH0
>>487
民医連、全教、自治労連の退職者で組合作ってるし
年金者でも組合作ってるからまーだ20年は生き残るぞ
0526無党派さん (ワッチョイ 73f0-2eq6 [116.220.33.136])
垢版 |
2019/03/16(土) 05:40:44.34ID:mnpK7tcH0
>>489
1 社会主義協会=向坂派が、江田ビジョン(構造改革論)を潰した
2 そもそも佐々木派対江田派の派閥争いがあった。特に佐々木の個人的感情(江田への憎悪)が党内抗争を悪化させた
3 西尾派離脱で、防衛問題での党内議論は減少したが故に、かえって政権獲得をめぐる路線争いが峨烈となった
4 構革派コンビと 言われた成田知巳が早々と佐々木派に取り込まれた。横路節雄が早く亡くなった。江田のブレーンが社公民路線で去ってしまった。
0527無党派さん (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.161.116.79])
垢版 |
2019/03/16(土) 07:15:23.09ID:kwTVmSbma
>>526 >>489
佐々木更三の江田への憎悪は社会タイムズ事件に起因する。
社会タイムズ事件とは江田が佐々木の反対にも拘らず左派社会党の機関紙を日刊にしたことである。
日刊にしたため膨大な赤字を出し2年くらいで倒産した。
倒産しただけならいいが江田は負債を全額和田博雄に押し付けたのである。
佐々木は和田とはあまり良くなかったが太田薫の懇願により太田とともに金策に奔走した。
一方江田は知らん顔。
佐々木の個人的感情もわかる。
0528無党派さん (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.161.116.79])
垢版 |
2019/03/16(土) 07:20:41.27ID:kwTVmSbma
>>522 >>445
公労協御三家のうち全逓と全電通は残っているが。
0529無党派さん (ワッチョイ b324-/ipx [222.228.65.191 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/16(土) 07:40:04.60ID:TStZJIfQ0
967あなたの1票は無駄になりました2019/03/16(土) 07:28:45.03ID:SpyfVyBg0

>>966
ねえよ

立憲民主党は
社会主義移民国家建設の党だ。

外国人と共生しろと国民に号令をかける政党が
男女の社会的性差を無くしようとする政党が
多くの国民の支持を得ることはない。
0530無党派さん (ワッチョイ b324-/ipx [222.228.65.191 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/16(土) 07:40:37.82ID:TStZJIfQ0
968あなたの1票は無駄になりました2019/03/16(土) 07:34:35.16ID:SpyfVyBg0

ジェンダーフリーカルトは
ウロチョロするな。

LGBTは「日本では」ブスやハゲと同じ
普通の日本人だ。

ジェンダーフリーカルト=立憲民主党は
それを「特殊な人たち」という人種に仕立て上げることで
LGBTを差別する【人間差別の党】だ。
0532無党派さん (ワッチョイ 3f69-h1+v [123.103.181.237])
垢版 |
2019/03/16(土) 07:45:07.37ID:yfY0gGqp0
>>479
邪魔以外のなにものでもないだろ。自公2500万で野党は2500万あるがうち500万くらいを必ず
共産がもってくからどうやっても安保反対・護憲みたいな野党しか生き残れんくなる
0533無党派さん (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.161.116.79])
垢版 |
2019/03/16(土) 07:50:06.52ID:kwTVmSbma
>>531
福山も江崎孝にはさんざん世話になったはずなんだが。
0534無党派さん (ワッチョイ 3f69-h1+v [123.103.181.237])
垢版 |
2019/03/16(土) 07:58:04.86ID:yfY0gGqp0
 ガチウヨ政党民主・民進時代を考えれば総評はどんだけ踏みつけようが蹴ろうが文句ひとついわずに
尽くすのは明らかだ。だから陳も蓮舫も総評を軽く見てんだろ
0535無党派さん (ワッチョイ b324-/ipx [222.228.65.191 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/16(土) 07:59:49.92ID:TStZJIfQ0
「安倍晋三 朝鮮人」で検索

安倍が日本人であることを根拠づける
言動はどこにもない。

自民党員と創価学会員は
朝鮮人が好きなのか。
0536無党派さん (ワッチョイ 139d-iGub [60.76.112.220])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:07:32.21ID:Ds8hzdIE0
>>532
今改憲したいなら維新支持するんだな

立憲民主は安倍政権での改憲議論はしない、が党設立時からの基本方針だ

共産党を恨むのは筋違い
0537無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:19:46.35ID:RmjqdcLn0
立憲が共産を滅ぼしてもいいし、共産が立憲を滅ぼしてもいい
あるいは両者が本格的な共闘に踏み込んでもいい
ただ組織体質的に、共産が左派を統一するのは無理だろう
0538無党派さん (ワッチョイ 3f69-h1+v [123.103.181.237])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:25:08.01ID:yfY0gGqp0
>>536
そもそも立憲自体が共闘を継続したかったリベラル派の集まりだからそうなるにきまってる。で結局
共闘した野党が生き残り、共産を拒んだ党が後退するという共産党が野党第一党を決めてる状況が問題。
0539無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:26:56.30ID:RmjqdcLn0
あるいは共産が官公労と立憲の乗っ取りに成功するというのでもいい
0540無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:29:24.73ID:JkhrAwwm0
安倍政権は結果や成果でなく「動いている感の演出(やっている感の演出)」で支持されているという見方はその通り。
実際に、政策の中身を吟味せず、結果や成果が出る前に、安倍政権の「動いている感」を好感して支持率が上がるものだから、手段は目的化する傾向がある。
「何か頑張ってやってます」的なパフォーマンスで結果がついてこなくても評価された。
0541無党派さん (ワッチョイ 3f69-h1+v [123.103.181.237])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:33:30.35ID:yfY0gGqp0
>>539
さすがに民主・民進時代のような扱いにしろとは言わないが、共産・自治労は「改憲派(ただし9条は守る)」
くらいを引き出してあとは妥協するくらいで十分だろ。そんで文句言わず票だけだしてくれれば。
0542無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:37:52.17ID:JkhrAwwm0
もっとも改憲を実現すれば政権の役割に終止符が打たれる。できないでいることで政権が維持されるという逆説も成立するw
改憲は慎重にと言う一方、労働規制緩和や社会保障抑制などを断行しろと言う日経新聞。だからこそ高支持率を維持できている側面もあると思うけど。
自民党は、下野のトラウマで「第一次安倍政権〜麻生政権時代の党内非主流派からの党内批判が自民党への不信を生んだ」みたいな反省が強く、党内批判をタブー視し、党一丸な演出を是とする空気が強い。
0543無党派さん (ササクッテロラ Sp37-6nBt [126.193.4.157])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:11:33.78ID:3bSq79Vhp
恨むなら共産党を恨むより共産党抜きで勝てなくなった旧民主を恨むんだな

元々民主党時代は共産党と少なくとも表立って候補者調整なんかしなくても勝てたんだから
自分達が政権取ったあとやりたい放題やって信用落としたから共産党さんに頼らなくては行けなくなった
協力してくれている共産党さんに文句言うとか逆恨みもいいとこだ
0544無党派さん (ササクッテロラ Sp37-6nBt [126.193.4.157])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:15:54.86ID:3bSq79Vhp
あと、共闘相手のパートナーが共産党しかなくなったのも民主がやりたい放題やって社民や左派支持者を潰して
結果共産党に追いやったからだからな

辺野古で沖縄県民を裏切らなければ、消費増税を強行しなければ、小沢と党内抗争にれ明け暮れなければ
こんなザマにはならなかったんだよ

共産党は別に変わってない
旧民主党が勝手に自滅しているだけ
0545無党派さん (ワッチョイ 3f69-h1+v [123.103.181.237])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:25:43.24ID:yfY0gGqp0
>>543
それはその通りだ。民主1800万・自民1800万の時代にもどれない旧民主系のふがいなさが問題。
0546無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:28:23.47ID:JkhrAwwm0
話題のニュージーランド。昔旅行したわ。
ハリー・ポッターとかレイセフォーやマークハントといったサモア系格闘家のイメージも強い。
格闘技見るのが趣味だった頃、サモア系は好きな選手の一人やったな。タフで打たれ強さが尋常じゃないし、名勝負が多い。
0549無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:46:58.85ID:RmjqdcLn0
ハリポタと指輪じゃ全然違うだろ
0550無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:56:38.39ID:JkhrAwwm0
ニュージーランドはリフレ政策の一つであるインフレターゲットを先駆けてやった国。
さらに消費税15パーセントで軽減税率が導入されておらず、給付付き税額控除を導入してる国でもあるし、世界で一番最初に最低賃金を導入した国でもある。
0551無党派さん (ドコグロ MMd7-Bemv [122.130.227.74])
垢版 |
2019/03/16(土) 10:46:38.91ID:xEZ7DIvXM
名前変えなければ良かったね

民主党政権の失敗から学ぶ為にも逃げちゃダメだったのよ

名前変わったから、責任取らなくていいなんて余程信仰心の厚い信者さん以外には通用しないしね。
0552無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:03:57.34ID:JkhrAwwm0
ニュージーランドは政治経済の実験場。
労働8時間制の発祥も女性参政権の発祥もニュージーランド。
構造改革も規制緩和も郵政解体(≠民営化)も早かった。しかし、郵便事業は公社化まで。郵便貯金はオーストラリア資本の手に渡って地方切り捨てが顕在化したあげく、改めて国営を立ち上げるハメに。
ニュージーランドは日本のリフレ派からの評価が高い。元日銀の岩菊も日銀の若田部もニュージーランドを高く評価している。
山本太郎が、若田部昌澄副総裁人事案に賛成票を投じたから知ってる人もいるでしょう。
0553無党派さん (ガラプー KK97-MX3p [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:07:03.85ID:tiwThBGDK
16日に大阪12区、沖縄3区の補欠選挙が確定したそうです

沖縄は、一応自由党に所属してた玉城知事の後継の屋良さんを
野党は応援することになると思いますが
自由党が国民党と合流するとかしないとかのあおり受けないか心配です

あと与野党一騎打ちになるかと思ったら、瑞慶山さんも立候補するとのことで
野党票分散しないか、心配です!
0554無党派さん (ワッチョイ 7332-xUsi [180.46.191.213])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:10:07.51ID:StjK5/3v0
【右翼】三浦瑠麗さん「日本に徴兵制を。愛国に必要」【スリーパーセル】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552702057/

三浦瑠璃「徴兵制導入を!」
残念ながらこのままではだめです。
自分も動員されるかもしれないという感覚がないと。

そのための徴兵制というアイデアは暴論や極論に聞こえるかも知れませんが、私としては自然な解なんです。
当事者意識こそが、なにより平和のために大切だからです。
単なる思考実験ではなく、現実的な政策提言のつもりです

http://news.livedoor.com/article/detail/16162315/
三浦瑠璃wiki
産経新聞は三浦を、
明快な論旨の鋭さと、美人と評判の容姿と、自信あふれる若手にありがちな「ちょっと上から目線の物言い」が注目を集めていると評している

三浦は「自民党の最も本質的な対抗勢力として、この国の政治に持続可能な二大政党制を定着させられるかもしれない」として維新を評価したことがある
0555無党派さん (ワッチョイ 73f0-2eq6 [116.220.33.136])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:12:22.74ID:mnpK7tcH0
>>544
文藝春秋の今月号で、亀井が書いてたよ
鳩山の辺野古発言を問いただしたら、
鳩山曰く、つい言ってしまったと。
とは言え総理の発言は重いので、弥縫策を繕っているうちに現状に至るって
0556無党派さん (ワッチョイ 4333-iGub [114.191.177.2])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:12:31.34ID:9bCdZYr00
>>551

責任をとるとは何か?  同じ過ちを繰り返さないこと。

寄せ集め民主党の再現しかアタマにない小沢や玉木に責任自覚は皆無。
0557無党派さん (スップ Sd5f-Km1X [1.75.10.253])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:15:08.90ID:GTvnCw3Bd
辺野古新基地造らず普天間を返還 屋良朝博氏が政策発表 衆院沖縄3区補選
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/394821

> 一方「海兵隊は必ず沖縄でないと運用できないのかなどの議論が国内で全くない」と指摘。
>これまで米国が提案した米軍本土移転は日本政府が拒否してきたとした上で「(普天間問題を)難しくしているのは日本の政治で、その意識を変えていく」と意欲を示した。
>普天間飛行場の機能停止に関しては「すぐにでもできると考えている」とした。


普天間は、すぐに機能停止に出来るらしい
ジャーナリストが出来るのなら、そのアイディアを枝野が実行した方が早くね?
0558無党派さん (ドコグロ MMd7-Bemv [122.130.227.74])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:16:36.93ID:xEZ7DIvXM
出来もしない辺野古反対とか同じ過ち爆進してるような気がするがw
0559無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:18:05.55ID:JkhrAwwm0
若田部によれば、デフレに対してインフレターゲットが有効に機能した例はニュージーランドのケースが1例にあり、その他国も真似して「一応」成果を出しているという。
インフレターゲットの先駆けであるニュージーランドが構造改革の先駆けでもあるということをリフレ派支持層の中で知らなかった人も意外と多いのではないかw
0560無党派さん (ドコグロ MMd7-Bemv [122.130.227.74])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:18:10.77ID:xEZ7DIvXM
普天間の停止を簡単に出来てたら、鳩山がやってるよw

過去の失敗から学ぼうぜ
0562無党派さん (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.161.117.29])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:23:05.61ID:1rZHBy0pa
>>554
三浦瑠璃は従軍慰安婦に。
0563無党派さん (ワッチョイ 130b-kdx8 [124.26.206.149])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:25:37.64ID:LeJzKv9F0
>>555
鳩山は前年の地方選応援で福島みずほと沖縄入りした時に、地元のテレビ局で「県外、国外」って発言したんだよな
当時から、目の前にいる人に気に入られようとその場その場で発言するクセがあると言われていた
当時の民主党の機関決定があったわけでなく、リップ・サービスだったのがこれが致命傷になったな
0564なまら (ワッチョイ 0f29-xUsi [1.33.17.247])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:25:40.42ID:TXr4rCsC0
国民民主党がピンチ!勢低迷合流難航 階猛「小沢のせい」野田佳彦「小沢が悪い」合流道筋つかず
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552683998/

国民民主党と自由党との合流が難航しています。夏の参院選挙に向けて、暗雲が立ちこめてきました。

結党後初めてとなる政治資金パーティーを開いた国民民主党。

 「支持率1%の野党第2党のパーティーに来るのは、相当勇気のある方」(国民民主党 玉木雄一郎代表)

玉木代表が自虐的に話す通り、支持率低迷を続ける国民民主党
どうにか知名度を上げようと、今、あらゆる手を尽くしています

1月、玉木代表は、小沢共同代表率いる自由党と合流を視野に協議を進めていくことで合意。
また、野田前総理率いる会派との連携も図るなど、自由党以外とも積極的に野党の結集を目指しています。

 しかし、その動きに今暗雲が。

 「両者の協力のあり方、考えていくべきだし、本当にこれでいいのかどうか、私は疑問を持っております」(国民民主党 階猛衆院議員)

 「個別にバタバタとやっていくと、すれ違いが生じる可能性がある」(社会保障を立て直す国民会議 野田佳彦代表)

 民主党政権時代に党を割って出るなどした小沢氏と手を結ぶことに慎重な意見が、党の内外から続出しているのです。

こうした状況に、小沢氏は苛立ちを隠せません。
 「もうそんな待ってられないから、選挙は。どっちであれ、結論を早く出してもらえれば」(自由党 小沢一郎共同代表)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190315-00000065-jnn-pol
0565無党派さん (ワッチョイ 130b-kdx8 [124.26.206.149])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:28:49.03ID:LeJzKv9F0
>>564
有権者は毎度コレを見せられてるから、「安倍の方がマシ」ってなんだよな
どうせ民由合流も空中分解だ
枝野は高みの見物のつもりだろうが、有権者からしたら「同じ民主党の連中」ってイメージなんだよな
0566無党派さん (ドコグロ MMd7-Bemv [122.130.227.74])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:30:26.00ID:xEZ7DIvXM
鳩山が無責任に最低でも県外と吹聴してた時、それを咎めたりする奴はいなかったんだぞ

あほみたいに賛美して、いざ与党になると出来ませんで終わり
0567無党派さん (ワッチョイ 73e8-iGub [180.199.110.170])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:32:50.95ID:Xqt7oCuZ0
当然のことだけど民主党所属議員全員が共犯だからな
自分は違うと言うなら離党しておけばよかったろ
そういう話だよ
0568無党派さん (ガラプー KK77-MX3p [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:35:34.01ID:tiwThBGDK
>>564

どっちであれ、結論を早く出してくれて小沢さんの気持ちも分かりますね

小沢さんは決断力や行動力あるから
こんなモタモタした時間浪費するやり方には、かなり不満あると思います

でも、玉木さんの優柔不断ぶり見抜けなかったてことで
自由党は、しばらく国民党のモタモタに付き合うのも仕方ないと思います!
0569無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:35:48.82ID:JkhrAwwm0
若田部は解雇規制緩和も触れてますしな。
アベノミクスのインタゲ未達成は、逆説的に、できないことで支持されていることもありうるぞ。さっき言った改憲論みたいにw
日本の物価感覚からしたら「カレーライス1皿で2300円は異常」と思うことだろう。
ところが、モノの値段が高いスイスとか北欧では、そんな食堂車の価格でさえ割安と感じるくらいに全体の物価が高い。
0571無党派さん (ササクッテロ Sp37-xUsi [126.33.115.193])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:37:31.60ID:v4F1z6I+p
玉木っていつも自虐しかしないな
滑ってんでそれ
0572無党派さん (ササクッテロ Sp37-xUsi [126.33.115.193])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:39:38.17ID:v4F1z6I+p
あと獣医師会不正献金の玉木代表は松崎しげるに似てる
0573無党派さん (ドコグロ MMd7-Bemv [122.130.227.74])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:39:45.86ID:xEZ7DIvXM
社民党も普天間問題の共犯だよ

最低でも県外について確認も何もやってないのだからね

逃げたから責任ないなんてダメ
0574無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:41:56.87ID:JkhrAwwm0
若田部は、輸入デフレ論や効率化デフレ論を否定しつつ、長期の経済成長に貢献すんのは規制緩和等の市場(民間)の活力を引き出す政策(潜在成長率を上げる構造改革)しかないと認めとるからね。消費税に懐疑的なのに構造改革や規制緩和の必要性を説いてる。
リフレ派の理論的支柱であった岩菊も「リフレ派が潜在成長率そのものを引き上げる構造改革を極めて重要であると考えている」とおっしゃってたし。
俺は規制緩和や構造改革が長期デフレをもたらしたっていう考え方だけどなw
0576無党派さん (ワッチョイ eff0-kdx8 [119.173.101.176])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:47:31.06ID:lClJJloF0
★消費増税と★アベノミクスで★物価は★6.6%も上昇した
公開日:2019/03/14 06:00 更新日:2019/03/14 06:00


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249354

★実質賃金は、物価の伸びが賃金の伸びを上回ると下がります。
2018年と12年を比較すると、
実質賃金の算定基礎となる消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)は6.6%も伸びています。
その一方で、名目賃金は前回説明した凄まじいインチキを駆使しても6年間で2.8%しか伸びておらず、
アベノミクス前と比較して★3.6%も低いのです。

なお、「★新規労働者が増えたから平均値が下がり、それで実質賃金が下がった」というよく聞くヘリクツはデマです。
平均値の問題であれば、★名目賃金も下がらなければいけませんが、下がっていません。

アベノミクスの矢が放たれて以降、増税の影響も加味すると、前述のように物価はこの6年間で6・6%も上がっています。
「★増税+★アベノミクス」でわれわれの★生活は苦しくなったということです。
0577無党派さん (スップ Sd5f-Km1X [1.75.10.253])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:50:44.72ID:GTvnCw3Bd
辺野古については、最近、軟弱地盤で騒がれているが、、、、
肝心の、使う側のアメリカの見解はどうなのかね?

日本人同士が、辺野古を使える使えないとか喧嘩してても意味が無いと思うが?
どちらの言い分も信用が出来ない

第三者の立場であるアメリカの見解が一番正しいだろう
辺野古が、普天間の代替基地として使い物になるのか、ならないのか
0578無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:51:37.56ID:JkhrAwwm0
岩菊が出した2004年〜2005年あたりの本に「リフレ派は潜在成長率そのものを引き上げる構造改革を極めて重要であると考えている」と書かれてるし、消費税増税の重要性もあの本に書かれていた。
日銀リフレ派の原田泰造も金融緩和、インタゲ、構造改革、規制緩和、歳出削減、公共事業削減、消費税増税が必要とおっしゃったしねw
0579無党派さん (ドコグロ MMd7-Bemv [122.130.227.74])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:54:24.74ID:xEZ7DIvXM
>>577
アメリカは別に普天間固定化でも困らないんだよ。

日米合意の履行考えて辺野古と言ってるだけだから。

普天間固定化で困るのは沖縄なんだし。
0580無党派さん (スップ Sd5f-Km1X [1.75.10.253])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:00:48.33ID:GTvnCw3Bd
>>579
だからこそ、
トランプや、側近でもいいから、日本のメディアはハッキリと聞いて欲しいんだよな

「軟弱地盤の見つかった辺野古を将来アメリカは使いますか?問題は無いんですか?」と

そこで、辺野古を使うか使わないか、アメリカからハッキリとした答えをもらえば、辺野古問題は決着がつくでしょ
工事続行か、中止か
0581無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:02:24.34ID:JkhrAwwm0
三浦瑠麗の徴兵制論には、右も左も関係ないと思う。
森永卓郎も「徴兵制が良いかも」とか言ってたからなw
まあ徴兵制が先進国で廃止されたのはここ20年ぐらいですから。昔はリアリティがあったんでしょう。
0582無党派さん (ドコグロ MMd7-Bemv [122.130.227.74])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:09:12.45ID:xEZ7DIvXM
>>580
アメリカはオバマ政権もトランプ政権もどちらも日米合意推進だから、それを覆したいなら、反対派がその立証と対案まで出さないと検討すらしてくれないよ。

まず野党が軟弱地盤とやらをアメリカの極東安全保障の関係者に提起してくればよいではないか
0583無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:12:01.74ID:JkhrAwwm0
「リベラルのことは嫌いになっても憲法は嫌わないで」とリベラル自認する井上達夫も憲法9条を削除すべきというのが持論で、軍隊を持つなら徴兵制を敷いて、「良心的兵役拒否」の制度を取り入れるべきという独自理論の主張をされている方だしなw
0585無党派さん (ワッチョイ 7339-jz1E [180.17.211.12])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:16:08.13ID:X5nUNe/a0
日本のリベラルから愛国心が感じられない。

だから、嫌われる
0586無党派さん (ワッチョイ a36c-uUzd [112.71.102.35])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:20:52.98ID:4OAACPKB0
>>585
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190314-00196823-dzai-bus_all
日本の若者が極右化しているのではなく革新=リベラルが絶望的に退潮している

>実証データからわかるのは、日本の若者も他国の若者たちと同じように「リベラル化」しており、
>変化や「革新」を求めていることだ。ところが日本の「リベラル」はそうした期待にまったくこたえる
>ことができず、憲法から築地市場移転まで「変える」ことに頑強に反対してきた。
>その致命的な失敗を自覚しないかぎり、日本において「リベラルの復権」はあり得ない。
0587無党派さん (スップ Sd5f-Km1X [1.75.10.253])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:23:36.34ID:GTvnCw3Bd
枝野「アメリカは、軟弱地盤をどうお考えか?」

枝野は、トランプか、またはその側近でもいいからアポをきちんと取って、直接聞いてこいよ
歴史が動くかもしれんぞ
0588無党派さん (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.161.117.29])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:27:31.32ID:1rZHBy0pa
>>581
そして三浦瑠璃は従軍慰安婦に。
0589無党派さん (ワッチョイ eff0-kdx8 [119.173.101.176])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:28:36.87ID:lClJJloF0
★消費増税と★アベノミクスで★物価は★6.6%も上昇した
公開日:2019/03/14 06:00 更新日:2019/03/14 06:00


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249354

★実質賃金は、物価の伸びが賃金の伸びを上回ると下がります。
2018年と12年を比較すると、
実質賃金の算定基礎となる消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)は6.6%も伸びています。
その一方で、名目賃金は前回説明した凄まじいインチキを駆使しても6年間で2.8%しか伸びておらず、
アベノミクス前と比較して★3.6%も低いのです。

なお、「★新規労働者が増えたから平均値が下がり、それで実質賃金が下がった」というよく聞くヘリクツは★デマです。

平均値の問題であれば、★名目賃金も下がらなければいけませんが、下がっていません。

アベノミクスの矢が放たれて以降、増税の影響も加味すると、前述のように物価はこの6年間で6・6%も上がっています。
「★増税+★アベノミクス」でわれわれの★生活は苦しくなったということです。
0590無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:29:15.35ID:RmjqdcLn0
社会主義でも共産主義でもいいが
韓国の国益を優先するような倒錯した対外姿勢が定着してしまっている
戦前の国家主義の反動と言えばそれまでだが
0591無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:31:34.90ID:JkhrAwwm0
>>584
フランスの徴兵制復活は、マクロンがシラク時代に廃止された徴兵制を復活させたね。
ドイツで徴兵制が廃止されたのは2011年だから最近のこと。歴史的には徴兵制時代が長い。旧西ドイツは1950年代から徴兵制があった。
スウェーデンはロシアの脅威を対応するために徴兵制を復活させたが、プーチンロシアは「段階的に徴兵制を廃止する」と発表した。
0592無党派さん (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.161.117.29])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:32:35.80ID:1rZHBy0pa
>>584
スウェーデンなんか死姦も獣姦も近親相姦もなんでもokだから。
0593無党派さん (ワッチョイ 13c4-ZuG0 [124.155.113.248])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:37:39.60ID:3OFVrkrx0
また「共産党は票だけ出してくれれば」とか妄言を聞いてしまった、本気で立憲民主党は心を改めた方がいい
別に独自でやってもいい(むしろ比例の議席的にはそっちの方がいい)政党が膝を折って協力してくれてるのに、「票だけ出してくれれば」とか噴飯もの
公明だって見合うだけのリターンがあるから自民にくっ付いてんのに、立憲は逆に京都と大阪で共産党の数少ない現職を脅かすような候補を建てたりする
驕り高ぶりどころじゃないよね、結局共産党を心底見下してるからそういうことになるんだよ
そういう不誠実さ傲慢さは有権者にも透けてる。当初の頃の信頼感が無い。支持率が中々盛り返さないのはそういう所が原因だろ
0594無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:42:22.77ID:JkhrAwwm0
日本の徴兵制復活論には自衛官の高齢化問題どうするっていう話でもあるんじゃないかな。
「徴兵制で若者を鍛え直せ」と言うようなジジイは、若者から「じゃあ、姥捨て山を復活させろ」と反論されても説得力ないわなw
安倍ちゃんとかポッポとか橋下徹とか石原慎太郎とか田母神とかワタミとか一時期、徴兵制復活を主張してたし。徴兵制の復活を公言する11人ってやつの。
0595無党派さん (ワッチョイ a323-kdx8 [112.70.52.240])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:44:11.70ID:fXbFTLQ20
>>591
ヨーロッパは女も徴兵される国が多いね
三浦みたいな口だけウヨババアも徴兵するべきw
0596無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:47:23.48ID:RmjqdcLn0
井上や三浦の方が右派より危険
うっかりしてると、あれあれよという間にハト派政権の下で徴兵制が導入されている
0597無党派さん (ワッチョイ a36c-iGub [112.71.102.35])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:47:37.10ID:4OAACPKB0
>>590
>韓国の国益を優先するような倒錯した対外姿勢が定着してしまっている

どちらかといえば冷戦時代の「韓国は不当な米帝傀儡政権」という左翼の非難の
反動だろう。
0598無党派さん (ササクッテロラ Sp37-6nBt [126.193.4.157])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:48:43.38ID:3bSq79Vhp
>>555
嘘から出た真だな
ベルリンの壁も広報官のうっかり発言から崩壊した
歴史はそうやって動く事がある
0600無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:52:06.22ID:RmjqdcLn0
鳩山のように悪意なく損害拡大するタイプが一番恐ろしい
0601無党派さん (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.161.117.29])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:52:56.33ID:1rZHBy0pa
>>594
人間の兵隊など第二次大戦時の日本の竹槍みたいなものAIとロボットで軍隊を機械化しろ。
0602無党派さん (ササクッテロラ Sp37-6nBt [126.193.4.157])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:54:38.41ID:3bSq79Vhp
>>597
当然の話だ
朝鮮半島の正統な統治者は朝鮮民主主義人民共和国だからな
日帝残滓と米軍が独裁政権やってたような国のどこに正当性があると言うのだ

南朝鮮にとっても民族統一は悲願だからな
韓国の左派は北朝鮮のスパイ、なのではない
韓国保守が日帝や米帝という異民族の工作員であるだけだ

私はアジア民族左翼として帝国主義残滓は許せない
0603無党派さん (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.161.117.29])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:54:57.91ID:1rZHBy0pa
>>599 >>595
三浦瑠璃を従軍慰安婦に。
0605無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:56:05.13ID:RmjqdcLn0
今から思えば、モビルスーツを作れる技術力があるのに
従来通り人間が操縦してるって全然リアリティないな
0606無党派さん (ワッチョイ 4333-iGub [114.191.177.2])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:56:08.27ID:9bCdZYr00
>>586
>日本において「リベラルの復権」はあり得ない。

橘玲の期待どおりに歴史が動くとは限らない。
0607無党派さん (ワッチョイ 3ff0-H9aC [61.25.154.86])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:56:44.18ID:rOEgCek10
罪悪感も無く、政治を私物化し反対意見を言う国民を人間扱いしない安倍みたいな、無能なボンボンなのに権力欲・支配欲だけは人一倍強い権力者が、一番恐ろしいし罪深い。
0608無党派さん (ワッチョイ 3f69-h1+v [123.103.181.237])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:57:33.75ID:yfY0gGqp0
>>606
復権もなにも、リベラルはずっと今の立憲・共産合計くらいでしかないだろ。小選挙区制だからむしろ
社会党より立憲・共産のほうが強いくらい
0610無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:59:23.65ID:RmjqdcLn0
>>602
ソ連軍傀儡として始まった金王朝に正統性があるとでも
0611無党派さん (ササクッテロラ Sp37-6nBt [126.193.4.157])
垢版 |
2019/03/16(土) 13:02:42.34ID:3bSq79Vhp
徴兵論者は結局の所精神論だよね
徴兵して鍛え直せば左翼なんてなくなると
徴兵を思想学校かなんかだと思っている

そのためにただでさえ若者の数減ってる状況で多額の税金使って徴兵させるのか?
0612無党派さん (ワッチョイ 3fe3-7Te7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 13:03:58.76ID:JkhrAwwm0
>>601
「竹槍持って戦えばいい」by 森永卓郎w

軍ヲタ系がいくら「徴兵制は近代軍では時代遅れ」とか言ったって、そもそも徴兵制を望む人たちの動機はそういうことじゃないから、かみ合わないのも当たり前。
軍隊としての合目的性は二の次、ただシバきたいだけとか、色々あるんじゃないのかね。
そう言えば自民党の野田聖子も日本男子をヨン様にしたいと徴兵制に前向きだったことがありますw
0613無党派さん (ワッチョイ 3ff0-H9aC [61.25.154.86])
垢版 |
2019/03/16(土) 13:04:28.70ID:rOEgCek10
>>575 >>580

辺野古反対に舵を切った立憲を「閣議決定ガー」「枝野ガー」と頭がスカスカな安倍ウヨが騒いでいるが、そもそも民主党政権では普天間の返還は辺野古の進捗に関わらず無される日米合意があったのに、それを破棄したのが安倍なのだ。

政治的にも専門技術的にももう作れない辺野古に拘るせいで、普天間も返還されないのだから、無責任放漫なのは、民主党政権でなく安倍政権。
0614無党派さん (ササクッテロラ Sp37-6nBt [126.193.4.157])
垢版 |
2019/03/16(土) 13:04:51.27ID:3bSq79Vhp
>>609
でっち上げだろうが、旧日本軍人や米軍に依存してるより遥かに民族度は高いな
朝鮮戦争で応援に入った人民解放軍を含めてもアジア民族が支配している
0615無党派さん (ワッチョイ bf27-Hr+E [211.133.195.154])
垢版 |
2019/03/16(土) 13:05:36.86ID:RmjqdcLn0
優秀なIT技術者のところに
サイバー戦要員として召集令状が回って来る近未来なら有りそうな
0616無党派さん (ワッチョイ 4333-iGub [114.191.177.2])
垢版 |
2019/03/16(土) 13:06:28.68ID:9bCdZYr00
>>608

民主集中制の日本共産党をリベラル勢力に加えるのは疑問あるし、かつての自民党にはリベラル勢力もいた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況