X



トップページ議員・選挙
1002コメント484KB
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 4307-geq4 [118.106.136.105])
垢版 |
2019/03/16(土) 21:26:28.01ID:lBxwD/iZ0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>900が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/


前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1552483664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002無党派さん (スッップ Sd5f-hbR6 [49.98.174.201])
垢版 |
2019/03/16(土) 21:30:47.79ID:Jh4WcC0Ed
【NG推奨リスト】
18区民
(スフッ Sd1f-o5B5)※docomoスマホ
(ワッチョイ e307-geq4)(ワッチョイ ff14-kdx8)(ワッチョイ ff29-DJFj)(ワッチョイ f331-n3gN)(ワッチョイ 8fe3-AgyY)
(アメ)(エムゾネ)(ガックシ)
http://18kumin.blog.jp
https://www.tac-net.jp

周南ニート(ブーイモ MMdb-c8k2)(ブーイモ MMa7-td6u)(ワッチョイ 3325-MyAj)(ワッチョイ 3309-MyAj)
バカウヨニート(ワッチョイ af7f-6ipZ)(スプッッ Sd52-6ipZ)(エムゾネ)※So-net千葉
自民400議席くん(ワッチョイ ○○49-○○○○)
串焼き(ワッチョイ ○○9d-○○○○)※ソフトバンク大阪
鎌倉(アウアウ)(アウウィフ)(ワッチョイ ○○8e-○○○○)※J-COM鎌倉
現世利益(ワッチョイ ffc7-YyM1)(ワッチョイ ffc8-YyM1)※イー・アクセス
オッペケくん(オッペケ Sr07-5Y0G)
(ワッチョイ ○○9d-5Y0G)※ソフトバンク愛知
オッペケ維珍ニート(ワッチョイ ○○60-○○○○)(オッペケ )※BIGLOBE大阪
維珍ニート(ワッチョイ ○○e1-○○○○)(アウアウ)
キボウヨニート(アウアウカー Sa47-C+XO)
民民ニート(ワッチョイ 83e8-iGub)※コミュファ名古屋
比例ガイジ(ワッチョイ ○○f0-○○○○)
糖質千葉(ワッチョイ 5f74-W5e4)※OCN千葉
0003姫子@(勝共連合)マッチポンプ陰湿工作 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ a3c4-xUsi [122.130.159.2])
垢版 |
2019/03/16(土) 21:50:15.39ID:FVEYsNwD0
「反維新」結集、本格化=公明が自民候補を推薦、立憲が自民候補を正式に支援−大阪ダブル選
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1552740234/

4月7日投開票の大阪府知事・大阪市長のダブル選で、松井一郎知事が代表の地域政党「大阪維新の会」に対抗する自民党など「反維新」陣営の結集に向けた動きが16日、本格化した。

 公明党は自民が知事選に擁立した小西禎一元副知事に加え、市長選に出馬する柳本顕元大阪市議を府本部推薦とする方針を決めた。
近く党本部が正式決定する。また、立憲民主党も同日、両氏を自主支援すると表明した。

 「大阪都構想」の議論で維新と決裂した公明府本部の佐藤茂樹代表は16日、大阪市で記者会見し、「ダブル選という維新の政治手法に対し、もう一度府民本位の政治を取り戻さなければいけない」と

「反維新」の立場を強調した。会見には自民府連の左藤章会長(衆院議員)も同席し、「自民、公明の力を合わせて大阪の現状を打破したい」と連携をアピールした。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00000073-jij-pol
0004無党派さん (スッップ Sd5f-QpYv [49.98.173.237])
垢版 |
2019/03/17(日) 00:43:01.70ID:di68Mvoed
ここか
0005無党派さん (ワッチョイ 4333-h1+v [114.181.28.86])
垢版 |
2019/03/17(日) 06:05:58.84ID:5KBSuBEF0
玄葉の議員連盟に何人参加するか?
0006無党派さん (ワッチョイ 339d-aa6Z [126.141.251.239])
垢版 |
2019/03/17(日) 06:47:32.25ID:weM9HlEk0
>>1
乙です。

今日は明石と台東区だな。
結果はある程度読めるとは言え、統一選を占う上では結構両方とも重要にはなる。
明石は維新が独自候補立ててないからアレだが。
0007無党派さん (ワッチョイ 339d-9Z9t [126.74.100.233])
垢版 |
2019/03/17(日) 11:30:48.64ID:Z+jVTA3T0
明石市長選挙予想
泉45000
北口35000
新町25000
ゼロ打ちするか微妙な差になると予想
0009無党派さん (ワッチョイ 339d-aa6Z [126.141.202.83])
垢版 |
2019/03/17(日) 12:00:47.43ID:7azS0P+K0
北口が県議選に出るかどうかは結構重要だからなあ。
惨敗してしまうと県議継続になってしまう。

4月投開票なら県議選には出てこなかったけど。
0011無党派さん (ワッチョイ 339d-aa6Z [126.141.202.83])
垢版 |
2019/03/17(日) 14:11:43.33ID:7azS0P+K0
結構落ちるから明確な泡沫以外のボーダーは多いぞ。
自民とて新人は厳しいと思う。ましてや民民の3人はどうなるか?
0013無党派さん (ワッチョイ 8fc4-xUsi [49.129.94.249])
垢版 |
2019/03/17(日) 14:33:40.94ID:3NV0iFZH0
橋下徹「ニートへの援助は禁止!ニートたちにモチベーションを与え、三十五歳というのでは遅い」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552784706/

「我が子を『ニート』に育てぬ方法」

「僕も大学時代は親から仕送りを貰っていたので、『ハタチ以上の援助は禁止』なんていうことを言うと、
『おまえはどうだったんだ』ということになりますけど、せめて大学を卒業したあとに
親が援助をした場合には三倍も四倍もペナルティをかけるとか、懲役五年ぐらいの刑に処するとか、
とりあえず経済面の援助ルートをバスッと断ち切るような政策が必要だと思いますね。
いまのニートたちにモチベーションを与え続けて、気づいたときには三十五歳というのでは遅いので」

「僕も一般の企業に就職は一度もしたことがないんですよ。
僕は政治経済学部だったんんで周りはみんな一般企業に就職していきましたが、司法試験の勉強をやり続けました。
まあ、その間も妻にたべさせてもらっていたということもありますので……」

「僕はもう学生時代に同棲していたんですよ。実際に司法試験を本気でやるときには何もしていなかったので、
そういう意味では、ニート、フリーターよりももっと下なのかもわかりませんけど。
でもちょっと、『働く気力がないから』というのは、ゆるせないというか……」

「男は弱い存在なので、徹底してちっちゃい頃からプレッシャーをかけて、
とにかく男は女・子供を守るもの、危険なところに行く、そう言い続けて鍛えないとどんどん楽なほうに行ってしまう」
0014無党派さん (スフッ Sd5f-KAv/ [49.104.16.214])
垢版 |
2019/03/17(日) 14:39:42.88ID:DD8w9cWtd
>>7
でも泉が勝っても、来月にはまた市長選なんでしょ?
0015無党派さん (ワイモマー MM57-uDR2 [106.189.132.162])
垢版 |
2019/03/17(日) 15:01:45.47ID:XURYQghFM
参議院選挙予想

その前に明石市長選について述べる

なぜ、子育て支援に実績のある市長がはめられたのか?

誰が、前明石市長が再選すると不都合なのか、考える必要はある。

自民45−50公明14立憲20−25国民10前後共産6−10維新4−7社民と希望は1か0
0016無党派さん (ワッチョイ cf32-h1+v [153.206.97.64])
垢版 |
2019/03/17(日) 15:09:08.40ID:08mIJAAW0
台東区議選(定数32)
自民14▽立憲2▽国民3▽公明5▽共産4▽都民ファースト2▽N国1▽無所属10

民主系と都民Fはこんな感じ
ベテラン現職が3人引退して国民民主党がガッツリ候補を絞った
中山家が急速に求心力を落としている顕れだが、流石に2人とゼンセン1人ならキッチリ通すと思う
立憲民主党は組織票の推薦を得た形跡は見受けられず完全に空中戦
都民ファースト2人は共に4年前の前回区議選で落選した候補

青柳 雅之   50 国民 現6 (元)中山義活事務所員
河野 純之佐 63 国民 現5 UAゼンセン(ミズノ)
水島 道徳   54 国民 現5 (元)衆議院議員秘書(中山義活か?)

堀越 秀生   54 無所 現5 (元)NTT社員
本目 さよ   37 無所 現2 情報労連(NTTデータイントラマート)

河井 一晃   49 立憲 新  会社役員、党台東区政策委員
中嶋 恵     41 立憲 新  地域紙編集委員

村上 浩一郎 61 都民 新  会社社長、元自民党支部政策委員
中村 謙治郎 41 都民 新  会社取締役
0018無党派さん (ワッチョイ 339d-aa6Z [126.141.253.35])
垢版 |
2019/03/17(日) 16:14:10.64ID:5ttqZQUB0
台東区は定数が少ないのと保守が強いからちょっと苦戦しそうな感じはしなくもないけど
新住民がどういう投票行動を起こすか次第かな。
0019無党派さん (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.161.131.12])
垢版 |
2019/03/17(日) 16:16:22.50ID:u8oW/l93a
>>13
橋下三角関数わからん徹
0020無党派さん (ワッチョイ ef3e-wu7T [103.55.198.85])
垢版 |
2019/03/17(日) 16:24:50.27ID:y1UQqjAS0
>>18
新人同士の中でどう争うかね
抜け出してる新人は政党問わずだれかいそう?
0022無党派さん (ワッチョイ 339d-aa6Z [126.141.253.35])
垢版 |
2019/03/17(日) 16:43:52.99ID:5ttqZQUB0
>>20
区民でないから分からない、でも都ファの2人はキツイかな。
まあ23時ごろに結果分かるから面白いことになりそうだね。
0024無党派さん (ワッチョイ 339d-aa6Z [126.141.253.35])
垢版 |
2019/03/17(日) 17:33:20.62ID:5ttqZQUB0
でもファーストの2人はアレだから実質的には6人かな。
民主系が競合しているから本当分からない。
0026無党派さん (スップ Sd5f-DPdc [1.75.7.112])
垢版 |
2019/03/17(日) 17:48:10.85ID:2w/Wf8sld
民民現職3人と民主系無所属現職2人はそれぞれ
組織票で当選してきたので競合しているように
見えて意外としていない
強いて言えば無所属2人はNTT系で被ってるが、
1人は組織内公報ではないようだ

立憲はわからん
0027無党派さん (ワッチョイ ffc4-xUsi [133.209.206.163])
垢版 |
2019/03/17(日) 17:49:57.80ID:rzORx3aY0
国民民主の地方組織自由党との合流に反対「地方は選挙で大変なんだ混乱するから!」 「てか泥船民民より立民に行きてえ」

国民民主党は17日、地方組織幹部を集めた全国幹事会を党本部で開き、自由党との合併に向けた政策協議の経緯などを報告した。
地方側からは、統一地方選の直前や期間中の合併は混乱を招くとして、合併の可否の判断を選挙後に先送りするよう求める意見が出た。

自由党の小沢一郎代表の地元の岩手県連は、政策協議が表面的な一致にとどまっているとの理由で「合流は時期尚早だ」と訴えた。他の地方組織からは、立憲民主党を含む枠組みの結集を促す声などもあがった。

国民民主党は週内にも両院議員懇談会を開き、国会議員への意見聴取も行う。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000519-san-pol
0028無党派さん (ワッチョイ a30b-iLyo [58.85.116.67])
垢版 |
2019/03/17(日) 18:56:55.20ID:h3lwg+fh0
参院選山梨選挙区に立民県連「女性」を提案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000002-utyv-l19

立憲民主党山梨県連は幹事会を開き、宮沢由佳代表から夏の参院選山梨選挙区の候補として「女性」が提案されました。

立憲民主党県連は甲府市内で常任幹事会を開き、夏の参院選対応について協議しました。
会議は非公開で、宮沢由佳代表から立候補に意欲を示している「女性」が候補者として提案されたということです。

しかし、確認事項があるとして名前や経歴は明らかにしませんでした。
会議で異論はなく、今後、改めて常任幹事会を開き候補者として決定したいとしています。
0031無党派さん (ワッチョイ 339d-aa6Z [126.141.214.185])
垢版 |
2019/03/17(日) 20:09:39.72ID:HzLZ3WnG0
北口が県議選に出てくるとラスト1議席がかなりの混戦になりそうだな。
ゼロ打ちなら北口は取れていないことは確定なので県議続行はありうる。
0032無党派さん (ワッチョイ 339d-aa6Z [126.141.214.185])
垢版 |
2019/03/17(日) 20:57:23.32ID:HzLZ3WnG0
NHKは関西ローカルでも明石の速報出していないな。
出口やってないのか?出口やるのは知事選・政令市長選・県庁所在地市長選だけという
原則があるからかな・
0033無党派さん (ササクッテロル Sp37-1R2D [126.233.142.250])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:02:10.55ID:+4ZDJYGNp
>>30
有力な対抗馬が出なくても無投票にはならんだろ
絶対に中川暢三とかの選挙芸人や泡沫候補が誰かは出馬する
0034無党派さん (ワッチョイ 339d-aa6Z [126.141.214.185])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:07:46.76ID:HzLZ3WnG0
そもそも明石は市議選も同時にあるからな。何故か珍しくN国が出していないという。
0035無党派さん (ワッチョイ ef61-jz1E [111.98.83.33])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:11:59.66ID:HIk2Eykd0
今回の明石とよく似たパターンだった2014年の金沢市長選は無投票になったけどな
明石も同じく無投票になると断言はできないが
少なくとも共産含め主要な陣営は軒並み見送りだろう
0036無党派さん (ワッチョイ 339d-aa6Z [126.141.214.185])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:14:24.03ID:HzLZ3WnG0
共産は後半は市議選命だからな。今回立てたのは県議選のためだから。
だから北口の今後の動向は県議選の各陣営は気が気でならんだろう。
0037無党派さん (ワッチョイ a30b-iLyo [58.85.116.67])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:31:00.98ID:h3lwg+fh0
立民、新人の安田氏擁立を表明 参院選兵庫選挙区
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201903/sp/0012155993.shtml

夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)で、立憲民主党は17日、新人でフリーアナウンサーの安田真理氏(40)を公認候補として擁立することを正式発表した。各政党が同選挙区で擁立を決めている5人の中で、安田氏は唯一の女性となる。
 
安田氏は金沢市出身。大学卒業後、NHK富山放送局で契約キャスターを務め、石川テレビを経て、フリーアナウンサーとして東京で活動していた。アルペンスキー選手として国体に8回出場した経歴も持つ。

枝野幸男代表と会見した安田氏は「17年間メディアの現場で働いてきた。国会で横行するうそ、ごまかし、責任逃れなどを見ていると、民主主義が脅かされているように感じる。
女性の声を政治に届けるためにも、もう黙ってはいられないと決意した」と話した。

改選数が2から3に増える同選挙区では、維新現職の清水貴之氏(44)に加え、自民が新人加田裕之氏(48)、公明が新人高橋光男氏(42)、共産が新人金田峰生氏(53)の擁立を表明している。
国民は「候補擁立へ模索を続ける」としている。
0038無党派さん (ワッチョイ 339d-aa6Z [126.141.214.185])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:32:39.79ID:HzLZ3WnG0
共産の金田が主要候補の中では一番年齢が上なのか。
これじゃあ金田は票は取れないし、N国も立ててきたら清水はキツイな。
0039無党派さん (ワッチョイ ef3e-wu7T [103.55.198.85])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:37:12.08ID:y1UQqjAS0
>>37
誰って感じだが、女性タレントだから選んだのか
0040無党派さん (ワッチョイ 339d-aa6Z [126.141.214.185])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:49:25.05ID:HzLZ3WnG0
兵庫県議選だが、N国が何故か伊丹と宝塚に擁立だと。
宝塚は維新の足引っ張るだけじゃね?
0041無党派さん (ワッチョイ cf32-h1+v [153.206.97.64])
垢版 |
2019/03/17(日) 22:36:55.47ID:08mIJAAW0
http://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/senkyo/310317/tohyo.html
台東区議会議員選挙
有権者数 160,295人 (前回:151,090人 +9,205人 )
投票者数 68,240人 投票率 42.57% (前回:投票者数 66,709人 投票率 44.15%)

台東区長選挙
有権者数 160,295人 (前回:151,774人 +8,521人 )
投票者数 68,218人 投票率 42.56% (前回:投票者数 54,223人 投票率 35.73%)
0042無党派さん (オッペケ Sr37-5Y0G [126.211.23.105])
垢版 |
2019/03/17(日) 22:50:09.91ID:A7oGEuLhr
>>40
その場合は維新の代わりに立憲滑り込みの形かな
今回自民党は現職以外に市議が出馬で多少なりとも票割れしそうだし共倒れの可能性は低いにしろ共産党トップ当選のアシストにはなるかも…?
0043無党派さん (ワッチョイ 339d-aa6Z [126.141.214.185])
垢版 |
2019/03/17(日) 22:51:55.32ID:HzLZ3WnG0
>>41
前回は区長選が単独だったからかな。数字が低いのは。
0044無党派さん (ワッチョイ ef61-jz1E [111.98.83.33])
垢版 |
2019/03/17(日) 23:07:42.83ID:HIk2Eykd0
北海道知事選 告示前情勢 鈴木氏ややリード、石川氏激しく追う=JX通信社情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190317-00118610/
・3割以上の有権者が態度を決めていない

鈴木
自民支持層 7割弱
公明支持層 大半
無党派   約3割
立民、共産支持層にも食い込む

石川
立民支持層 約7割
共産支持層 6割弱
無党派層 約2割

男性の支持では鈴木、石川が拮抗
女性の支持では鈴木が大きく上回る
年齢別でみると20〜50代は鈴木優位、60代以上は拮抗
0045無党派さん (ササクッテロル Sp37-eKSx [126.233.201.76])
垢版 |
2019/03/17(日) 23:14:26.64ID:+u6ifNC/p
台東区議会選、N国党が1600票以上取って当確とか言ってる
0047無党派さん (ワッチョイ a333-h1+v [58.93.190.10])
垢版 |
2019/03/18(月) 08:06:34.63ID:xtd9x4rW0
たまちゃん認証済みアカウント @tamakiyuichiro


台東区議会議員選挙の結果出た!

#国民民主党 公認候補の

青柳雅之さん
河野純之佐さん
水島道徳さん

全員当選だ!

おめでとうございます。

よし、みんな続け?!

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1107293724806017025

            ↑

政党支持率が低くても、
どっさり餅代を払ったら当選したということらしいな。

人気なくても餅代さえあれば選挙はなんとかなるということだな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0049無党派さん (ワッチョイ e329-hb4z [128.28.173.233])
垢版 |
2019/03/18(月) 23:15:09.96ID:3j46SVvm0
台東区議選の党派別得票率
自民 30.3%
公明 14.4%
共産 11.4%
国民 7.0%
都民ファ 6.1%
立憲 5.5%
N国 2.5%
無所属 22.8%

候補の人数や強さも加味する必要はあるんだけど国民と都ファが立憲上回ったのは意外だった
0050無党派さん (スプッッ Sdb7-QpYv [110.163.10.96])
垢版 |
2019/03/19(火) 00:08:43.88ID:dAyfOVkQd
>>49
都ファは保坂系なのはわかるけど、民民が強かったのは理由あるのかな?
西東京では壊滅してたのに
0052無党派さん (ワッチョイ 5349-B7Il [118.243.64.17])
垢版 |
2019/03/19(火) 01:46:46.76ID:8wHENJfd0
台東区議選
本目 4157 無現 ※野党系
中村 2564 都新
伊藤 2496 共現
望月 2312 自現
青鹿 2240 無現
寺田 2142 公現
鈴木 2134 自現
小菅 2133 公現
堀越 2097 無現(野党系)
河野 2014 国現
秋間 1960 共現
中島 1873 立新
小坂 1867 公現
太田 1855 自現
河井 1806 立新
中沢 1738 公現
松尾 1700 公現
掛川 1656 N新
和泉 1587 自元
山口 1583 共新
村上 1526 都新
鈴木 1524 共現
拝野 1519 自新
石塚 1515 自現
田中 1433 無新
石川 1421 自現
青柳 1415 国現
高森 1390 自現
早川 1365 無現
松村 1292 無新
水島 1234 国現
岡田 1161 自新
以下 落選
小島 1157 自新
阿部 1116 無現 ※2015維新で当選
冨永 1093 無現
君塚 1086 自現
大浦 1084 自新
高山 1021 自新
対馬 0937 自新
本城 0270 無新
石黒 0129 無新

もしかして:泡沫除いて野党系候補全員当選?
0053無党派さん (ワッチョイ 3f29-aa6Z [219.102.24.173])
垢版 |
2019/03/19(火) 01:50:47.11ID:JWN6XcEE0
本城 0270 無新
この人はツイッターで委託金没収免れた得票っていってるけど270票でクリアできるのか?
0054無党派さん (ワッチョイ 3f29-aa6Z [219.102.24.173])
垢版 |
2019/03/19(火) 01:59:50.85ID:JWN6XcEE0
自己解決できた
市議会議員選挙
有効投票総数÷議員定数÷10だからクリアしてるな
投票者数 68,240 議員定数 32で、そこから÷10だ
有効投票は投票者数 68,240よりさらに少ないから
おおざっぱに214票以上でクリアか
0055無党派さん (ワッチョイ cf05-kdx8 [153.195.79.199])
垢版 |
2019/03/19(火) 02:02:10.20ID:pXdLp5fs0
都道府県議会と市区議会議員選挙の供託金没収のボーダーは
有効投票総数÷議員定数÷10だから
昨日の台東区議選だと
68,240(投票数)÷32(定数)÷10=213.25が供託金没収ラインかな
厳密には吐く表などの無効票もあるだろうから、これより数票ラインは下がるだろうが
いずれにせよ270票取ってたら供託金没収は免れるな
0056無党派さん (ワッチョイ 3f29-aa6Z [219.102.24.173])
垢版 |
2019/03/19(火) 02:02:47.65ID:JWN6XcEE0
区長は有効投票総数÷10で供託金没収点
だいたい6824票以上か
0057無党派さん (ワッチョイ 13c4-ZuG0 [124.155.113.248])
垢版 |
2019/03/19(火) 04:21:45.19ID:mY8A9zxY0
次点の小島は可哀想だな
こいつハト派の研究者肌で、自民内部でもあんま扱いが良くなかったらしいんだよ
そのせいかはわからんが今回支援も手薄気味だったし

ところで立憲には維新のキムタケが何故か支援に入ったって聞いてるけどマジなんかね?
確かにそうじゃないと二人当選は厳しそうに感じたが
0058無党派さん (ワッチョイ 4333-h1+v [114.181.28.145])
垢版 |
2019/03/19(火) 05:48:01.79ID:ymaxqQFW0
>>50

テレビCMの効果が出たんじゃないか?
0059無党派さん (ワッチョイ cf84-iGub [153.186.215.46])
垢版 |
2019/03/19(火) 06:12:24.04ID:352Ud+Ot0
何かさー維新スレは原理主義的狂信者に埋め尽くされてるけど
実際橋下抜きで彼らそこまで大量得票出来るの?
0060無党派さん (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.161.120.125])
垢版 |
2019/03/19(火) 07:10:24.45ID:nAxjInDUa
>>59
橋下は三角関数わからん。
0061無党派さん (ワッチョイ bf14-geq4 [115.179.24.184])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:03:26.41ID:dk9tewcq0
新党大地と日本維新の会が、統一地方選での協力を発表した。大地の鈴木宗男代表(71)が、夏の参院選比例代表で維新から立候補する布石との見方がある一方、連携する自民党との関係もあり、情勢は不透明だ。

「あくまで統一地方選の合意。先のことは選挙が終わってからで、まったくの別問題だ」。鈴木氏は18日の記者会見で、参院選の対応には言及しなかった。

この日発表された両党の協力は、統一地方選で大地と維新が公認・推薦する候補の一部で推薦し合う内容。維新は道内に確固たる地盤がなく、大地関係者には「われわれに大きなメリットはない」との声がある。

にもかかわらず鈴木氏がかじを切った背景には、参院選がある。道選挙区(改選数3)は自民党が既に2人を公認。鈴木氏が出れば保守票が割れ、野党が有利になりかねない。
大地から比例代表に出て議席を得るには全国で100万票以上が必要。自民入りも受託収賄などの罪で実刑が確定した経緯などから難しい。

そこで昨年夏ごろからささやかれているのが、維新入りだ。維新は保守寄りで、憲法改正などで自民党とスタンスが重なる。この日会談した維新の下地幹郎・国会議員団副代表はかつて自民党に所属し、鈴木氏を支援する若手議員グループ「ムネムネ会」の中心メンバーだった。
2016年の前回参院選で、全国的な支持がある維新の比例候補は約5万の個人票で当選した。

だが大地は安倍政権支持を鮮明にし、自民党が民主党(当時)に所属していた娘の貴子衆院議員を受け入れた経緯がある。維新は大阪府知事・市長ダブル選で自公と対立しており、維新と接近すれば、自民党内から反発を招く可能性もある。

鈴木氏は同日の会見で、これまで3月中としていた参院選に向けた意思表示を、4月下旬に先送りした。維新は現在、全国の地域政党と選挙協力を進めており、新党構想も浮上するが、実現性は見通せない。(村田亮)
0062無党派さん (スップ Sd5f-DPdc [1.75.7.112])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:06:49.18ID:6gqb+uY3d
民民系で当選する候補は労組や大物後援者に
支えられた人々ってことよ

統一地方選でもそういう候補は守りを固めて
しぶとく生き残る
0063無党派さん (ワッチョイ bf14-geq4 [115.179.24.184])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:27:52.95ID:dk9tewcq0
自民党宮城県連は定時大会を開き、新たな会長に西村明宏氏を選んだ。 西村氏は、2018年復党した中野正志氏の次の参院選への立候補は、ないことを明言した。
自民党宮城県連は17日、定時大会を開き、愛知治郎会長の後任に、西村明宏衆議院議員を選出した。 夏の参議院選挙で自民党は、愛知治郎氏を選挙区に、和田政宗氏を比例区に擁立する予定で、そのほかの選挙を含め、西村会長が陣頭指揮を執ることになる。
そのうえで西村会長は、2018年復党した中野正志氏の次の参院選への立候補は、ないと明言した。 西村明宏会長は、「中野氏は、参院選には立候補されないことは確定していて、その後の扱いは、官邸の扱いとなっている」と述べた。
このことについて、関係者によると、「中野氏は、衆議院比例代表にくら替えする可能性もある」という。 参議院議員選挙には、これまでに、共産党のふなやま由美氏が、立候補を表明している。
0064無党派さん (スプッッ Sdb7-hbR6 [110.163.13.128])
垢版 |
2019/03/19(火) 09:09:49.75ID:XYPWCjYSd
自民県連、元民主の鷲尾衆院議員の入党を条件付きで容認

自民党新潟県連は18日、民主党政権で政務官を務めた無所属の鷲尾英一郎衆院議員=新潟2区=の入党を条件付きで容認する方針を決め、党本部に伝えた。

県連は同区で鷲尾氏に敗れ、比例復活した自民の細田健一衆院議員が引き続き同区で活動することを条件に入党を容認。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3L5RSHM3LUTFK01Y.html
0068無党派さん (オッペケ Sr37-ovkR [126.133.225.221])
垢版 |
2019/03/19(火) 13:23:10.74ID:Q+nEG/APr
衆院比例といっても東北じゃ重複立候補組より上に載せないと通らないだろうな。
0069無党派さん (ワッチョイ 4333-h1+v [114.181.21.207])
垢版 |
2019/03/19(火) 13:32:18.48ID:obDIrow/0
>>66

引き抜いたのか?  それとも本人が寝返ったのか?
0071無党派さん (ワッチョイ e329-hb4z [128.28.173.233])
垢版 |
2019/03/19(火) 13:58:44.69ID:DT/11djV0
‪参院選山梨 立民が杉並区議の41歳女性擁立へ‬
https://www.sannichi.co.jp/article/2019/03/18/00333909
立憲民主党は参院選山梨選挙区に、東京杉並区議の市来伴子氏(41)を擁立する方針である事がわかった。なお、市来氏は社民党所属で今年の統一地方選で杉並区議選挙の党公認を得ている

いくら野党で一番強いからといってこんなんやってると見放されるぞ…
0072無党派さん (ワッチョイ 4333-h1+v [114.181.21.207])
垢版 |
2019/03/19(火) 14:04:25.55ID:obDIrow/0
でもなあ。社民党は下駄の雪だからなあ。立憲に何をされても泣き寝入りするしかないだろ。
0074無党派さん (アウアウイー Sa37-h1+v [36.12.79.59])
垢版 |
2019/03/19(火) 17:42:15.48ID:MbCXRdDBa
>>71
市来氏は2009年の衆院選で兵庫8区から社民公認で立候補経験あり(共産にも負ける惨敗で供託食らう)
今は杉並区議とは知らんかったが

第45回(2009年8月)
当選 田中 康夫  53 日本  新 106225 (1) 重複
    冬柴 鐡三  73 公明  前 103918
    庄本 悦子  55 共産  新  20327
    市来 伴子  32 社民  新  18770    重複
    角出 智一  43 幸福  新  2532

いずれにしてもタマ悪すぎ
0076無党派さん (ワッチョイ 1333-h1+v [60.35.44.193])
垢版 |
2019/03/19(火) 18:19:11.01ID:F8PUuB8/0
>>75

噛んでるのはアベトモとツジモトだろう。
0077無党派さん (ワッチョイ a30b-iLyo [58.85.116.67])
垢版 |
2019/03/19(火) 19:16:47.70ID:j2Ai64JZ0
社民の又市氏、19選挙区固まる 参院1人区の野党調整

社民党の又市征治党首は19日の記者会見で、夏の参院選の勝敗を左右する32の改選1人区を巡る野党6党派の候補者一本化に関し、半分以上で絞り込まれてきているとの認識を示した。具体的な選挙区には触れなかった。

「19選挙区ぐらいで固まりつつある。それ以外を含めると、(決定は)5月の大型連休明けとなる」と述べた。

これまで、立憲民主党や国民民主党など野党6党派の幹事長・書記局長が正式に一本化で合意したのは愛媛、熊本両選挙区にとどまる。
0078無党派さん (アウアウウー Sa57-wu7T [106.180.34.189])
垢版 |
2019/03/19(火) 19:56:50.36ID:BYNgIT+ha
>>57
扱いが良くなかったってのはどういう風に?
略歴読んだら早稲田の院卒で
阿部俊子の秘書やってたんだな
バカの自営業者とアホの世襲しかいない区議では
珍しくハイスペックだったから嫉妬でもされたのか
0083無党派さん (ワッチョイ 13c4-ZuG0 [124.155.113.248])
垢版 |
2019/03/19(火) 21:05:31.39ID:mY8A9zxY0
>>78
らしい、だから俺も実際の所まではよくは知らんよ
又聞きする限りでは陰で「あいついらねえ」的なことを言われてたそうだけど
嫉妬されてたって言うか、気質が台東自民と合ってなかったんだろうな
0088無党派さん (ワッチョイ 3faf-1UFK [59.84.5.68])
垢版 |
2019/03/19(火) 23:40:15.16ID:5/VPD/NL0
木村剛司は維新から名前が消えてるから離党か
次の選挙は立民辺りから?
0089無党派さん (ワッチョイ 339d-zTy/ [126.14.225.9])
垢版 |
2019/03/20(水) 00:23:18.98ID:414tPYSc0
>>72
というか昨年の社民党大会じゃ、吉田だけでなく地方組織から立憲合流論が既に出てたしな
執行部がガンコで、数少ない若手に逃げらてるカンジは否めまい
政策で立憲と社民の違いがないとくれば尚更
0091無党派さん (ワッチョイ 1333-h1+v [60.35.34.55])
垢版 |
2019/03/20(水) 05:39:51.25ID:iHHDSQ6k0
木村剛司は国民民主党に行くんじゃないの?
0092無党派さん (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.161.118.196])
垢版 |
2019/03/20(水) 06:25:00.05ID:FyMGLCYWa
>>89 >>72
吉川幹事長も反対か?
0093無党派さん (ワッチョイ 3faf-1UFK [59.84.5.68])
垢版 |
2019/03/20(水) 08:37:24.21ID:41JDXf3P0
辛坊治郎、すまたん卒業(降板)だがウルトラCで参院選とか無いよなぁ
0094無党派さん (ワッチョイ 3fa3-geq4 [61.116.183.69])
垢版 |
2019/03/20(水) 09:24:17.23ID:tN/APObQ0
二階は自分が利権を牛耳るために菅麻生を潰したいだろうね。
そのためには野党も使う。
野党が政権を直ぐには取れない。(取れても3,4年後)
二階の政治家寿命は2,3年。
今年中に菅と麻生を潰す気。
その一つが大阪維新の会潰し。
維新が消滅すれば菅の力は落ちる。
本当は北海道知事選でも鈴木を落としたかっただろう。
分裂選挙を画策していたみたいだし。
0095無党派さん (スッップ Sd5f-9fB+ [49.98.169.81])
垢版 |
2019/03/20(水) 10:48:41.84ID:1oQP+NoId
二階は嫁が死んでから少しおかしくなってるからな
0096無党派さん (アウアウクー MM37-Tyqt [36.11.225.148])
垢版 |
2019/03/20(水) 10:55:37.37ID:K/w/Rp0YM
麻生と不仲の三原が武内支持か。
市長選で北橋を容認した借りは大きいな。
関係ない武田は小川支持だね。
0098無党派さん (アウアウカー Saf7-iOIG [182.250.245.10])
垢版 |
2019/03/20(水) 12:43:46.27ID:MOYvLgOZa
というか社民党は今度の参院選で比例2%以下になったら立憲に合流せざるを得ないでしょ
0099無党派さん (アウアウクー MM37-Tyqt [36.11.225.148])
垢版 |
2019/03/20(水) 12:53:10.15ID:K/w/Rp0YM
地域政党として生きていくのはアリかなあ。
中央本部の維持は難しいよ!
0101無党派さん (アウアウクー MM37-Tyqt [36.11.225.148])
垢版 |
2019/03/20(水) 13:00:40.15ID:K/w/Rp0YM
兵庫は昔、新社会系候補がまあまあ
とっていたけど、今は立ってないのに
共産は取れてない。


立憲は新社会系に入れていた票が入りやすい
だろうから、維新はヤバイんじゃ無いか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況