X



トップページ議員・選挙
1002コメント484KB

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その55

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (ワッチョイ 4307-geq4 [118.106.136.105])
垢版 |
2019/03/16(土) 21:26:28.01ID:lBxwD/iZ0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>900が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/


前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1552483664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900無党派さん (ワッチョイ 9a21-zGjE [211.133.85.31])
垢版 |
2019/03/26(火) 15:19:00.02ID:e4k8fZ4+0
やっぱりDAIGO?
0901無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.125.144])
垢版 |
2019/03/26(火) 15:22:09.09ID:YYqqN6/ma
>>897
これで広島2区か3区に秋葉が出てきたら「昔の名前で出ています。」だな。
0903無党派さん (ワッチョイ 5333-DTGA [60.35.35.47])
垢版 |
2019/03/26(火) 16:15:17.81ID:rdCCKBoT0
>>902

出雲国造の北島家は、大和からの落下傘だぞ。
0904無党派さん (ワッチョイ 9a21-zGjE [211.133.85.31])
垢版 |
2019/03/26(火) 16:26:08.64ID:e4k8fZ4+0
>>902
水野真紀とか北川景子って旦那になにかあっても代理で出馬できるよな
北川景子の父親って三菱重工の役員だっけ
0906無党派さん (ゲロゲロ 3a20-X0yA [61.203.128.130])
垢版 |
2019/03/26(火) 16:45:23.21ID:yFddZade0
京都府議選、衆院1区地域は立憲も国民も不戦敗か?
0908無党派さん (ワッチョイ 5333-DTGA [60.35.35.47])
垢版 |
2019/03/26(火) 17:00:01.01ID:rdCCKBoT0
>>906

いや、どっちかは出すだろ
0909無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
垢版 |
2019/03/26(火) 17:02:16.21ID:pKO3jCKB0
>>875
もともと細田、竹下亘は青木幹雄の下
大昔から全く変わってない

>>879
今回の自民推薦候補を事実上擁立したのは青木幹雄
かつては竹下、竹下死後は青木が主導して知事候補を決めて、県議→市町村議へと上意下達で浸透させていくのが島根伝統の形
今回初めてそれが通用しなかったので竹下王国崩壊の危機と言われている
あと、細田系列(竹下青木の系列と比較して人数は極めて少ないが)は自民推薦の大庭の地元が松江ということもあって大庭支持でまとまってる
逆に離反が深刻なのは県内の地方議員の大半を占める竹下、青木系列で、竹下青木王国の中核である出雲、雲南、飯石あたりはまだ大庭支持で動いているところが多いが
石見側では竹下系地方議員のネットワークそのものがほぼ離反して丸山支援している状態
0912無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
垢版 |
2019/03/26(火) 17:11:27.62ID:pKO3jCKB0
>>870
島根は真っ二つじゃなくて三分裂な
参院の島田三郎の兄で前安来市長の島田二郎が自民系第三の候補として立候補してる
島田二郎の地盤である安来(1区)は松江に近いので本来なら大庭が丸山より強い場所
さらに島田は県の歯科医師会の組織を持ってるので当選ラインから遠いとはいえ軽視できない存在
大庭、丸山の対決に加えて島田が造反したことで混乱に拍車がかかっている

>>886
自民推薦の大庭を擁立したのが青木
離反した自分の系列や竹下系列の説得にあたっていたがあまり効果が出ていないようだ
0913無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.125.144])
垢版 |
2019/03/26(火) 17:25:40.08ID:YYqqN6/ma
>>909
細田は自派をまとめているんだが、竹下系が反乱起こされているのね。
0914無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.125.144])
垢版 |
2019/03/26(火) 17:29:43.19ID:YYqqN6/ma
丸山が当選し竹下が死んで後継がDAIGOや北川景子じゃなかったら亀姫は1区じゃなく2区の方がいいのでは。
0916無党派さん (ワッチョイ 9a21-zGjE [211.133.85.31])
垢版 |
2019/03/26(火) 17:31:22.34ID:e4k8fZ4+0
どうせ大阪の選挙って最後は橋下が出てきて演説して相手をまくるんやろな
0917無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
垢版 |
2019/03/26(火) 17:34:35.57ID:pKO3jCKB0
>>913
そう
候補者の大庭と細田の地元である松江でさえ丸山支援している地方議員はそこそこいるが
この連中は中選挙区時代に竹下登が作った系列だし
ただ丸山より島田兄のせいで1区全体で見ると細田系列の結束も怪しくなっている可能性を否定はしないが
島田家も地元の安来が1区ってだけでもともと竹下や青木系列の古参で、青木側近として大庭支援する参院の弟と
知事選に強行出馬した前市長の兄で分裂している状態
0919無党派さん (ワッチョイ f34f-Lxvh [220.247.13.17])
垢版 |
2019/03/26(火) 17:41:01.59ID:YIsElWra0
島根は丸山に勢いがあるらしい。「竹下の意向に従わなくていい」ムードが出てきたのは、竹下後援会の新年会で景山元議員が「下から選ぶのが新しい御代」とかスピーチしたからとか噂に聞く。
もともと竹下登は、角栄を反面教師にして票固めしないタイプ、当選ライン超えればそれで良かった人ではある。気配り目配り票配り。
0920無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.125.144])
垢版 |
2019/03/26(火) 17:41:59.03ID:YYqqN6/ma
>>911 >>907
結構早慶多いような。
中国地方だが
慶応 逢沢 橋本 石破 河井 佐藤 高村 岸 河村
早稲田 岸田 竹下
0923無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
垢版 |
2019/03/26(火) 17:46:51.70ID:pKO3jCKB0
>>915
石破支持に不満という話はそこまで大きくないから大して影響してないだろう
まあ離反した連中は総裁選では石破党員票固めを頑張ってた人が多いが

>>919
竹下はそういう動きがあること自体はわかっていて、本人はもしかしたら県議の言うこと聞いてもいいくらいに思ってたかもしれないが
青木が許さなかったんだろうな
0924無党派さん (ワッチョイ baaf-MAeU [59.84.6.220])
垢版 |
2019/03/26(火) 17:47:00.81ID:IVBiVFR00
>>922
前もどっかの市議候補であったな
0925無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
垢版 |
2019/03/26(火) 17:50:37.76ID:pKO3jCKB0
まあ竹下が知事選の件と言い、総裁選の件と言いいつも板挟みになっては
結局まとめきれないんだよな
順調に出世してそこそこのキャリアを残せたのも竹下登や青木の威光によるところが大きい
0926無党派さん (ワッチョイ e37f-FKDx [182.168.47.198])
垢版 |
2019/03/26(火) 17:59:36.15ID:jlcdFVFi0
竹下って派閥始まって以来の雑魚ボスだろ
衆院は安倍支持で纏まってしまったから結局派閥が機能してないしこのオッサン一体何したかったんだよww

まあ安倍に逆らった報いだよな
吉田とかいう奴も選挙区から逃亡だしよ
0933無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
垢版 |
2019/03/26(火) 18:35:48.14ID:pKO3jCKB0
福岡の竹内本人は小川より若くても麻生(78歳)傀儡のイメージが強すぎ
高島の支持表明で勢いはつくかもしれないが到底追いつける差ではない
0934無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
垢版 |
2019/03/26(火) 18:41:08.83ID:pKO3jCKB0
竹内じゃなくて武内だった
いずれにせよ50ポイントくらい差があるという話が出回るくらいだからいずれにせよ絶望的
0935無党派さん (スッップ Sd5a-Wrzu [49.98.172.254])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:01:33.27ID:UuqwhQhXd
https://www.sankei.com/politics/amp/190326/plt1903260018-a.html

山梨では社民は自民候補支援確定
コソコソ隠してたけどここにきて社民党は自公の補完勢力だって事が炙り出された感じだな
まともな議員と支持者だけ立憲で拾ってとっとと解党しろ
0936無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:05:16.70ID:pKO3jCKB0
「支援せず」と自民支援はイコールではないが
0940無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:15:14.45ID:OeYWtxCHd
立民、参院山梨で社民区議擁立 社民は反発「重大な裏切り」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000585-san-pol

25日、参院選への出馬を表明する市来伴子氏(右)と立憲民主党の福山哲郎幹事長=甲府市(中川真撮影)

 立憲民主党は26日の常任幹事会で、夏の参院選山梨選挙区(改選数1)に新人で東京都杉並区議の市来伴子(いちき・ともこ)氏(41)を擁立すると決めた。

市来氏は現在、社民党に所属しており、立憲民主党は参院選での党公認の可否を今後検討する。

社民党の又市征治党首は26日の記者会見で「重大な裏切りだ」と市来氏を批判し、参院選で支援しないと表明した。
除名処分を検討する考えも示した。
0941無党派さん (アウアウクー MM2b-eYC9 [36.11.225.224])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:17:57.54ID:aM3gdn+bM
ここまで無投票多くなればさすがに選挙区合区
に動くだろ、格差是正にもなるし。
0942無党派さん (ワッチョイ cb74-jrSs [180.5.59.30])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:25:54.00ID:2yDE0O6W0
>>939
接戦区における1万の重みはお分かりですね?
(前回の参院選で票差が1万以内の1人区:青森、新潟、愛媛、大分)
0943無党派さん (アウアウクー MM2b-eYC9 [36.11.225.224])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:34:32.74ID:aM3gdn+bM
福岡市東区では自民3人目出ないんだから
もう共産がとか、言う時代ではないのよな。
だから合区はやっても問題ないだろう。
0944無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:36:22.56ID:pKO3jCKB0
合区されて無投票で安泰の田舎自民議員が減るのは不都合しかない
自民が過半数握ってる県議会はよほどのことがない限り合区なんてまずやらない
0945無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:40:26.34ID:pKO3jCKB0
格差是正しようとすると、世襲で代々県連のドンに君臨しているような県議の選挙区の定数が1減ることになったので
ふるさとなんちゃら枠みたいなのが県議選の選挙制度に創設されて自民単独で可決された例もある
そんなもん
0946無党派さん (ワッチョイ 9329-mCTu [124.154.22.79])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:41:02.28ID:eN5ovcpN0
無投票が多いのは共産党が無謀な立候補しなくなったからだな
0948無党派さん (アウアウクー MM2b-eYC9 [36.11.225.224])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:47:32.90ID:aM3gdn+bM
市議選に集中するためにね。
愛知は積極的だけど。
0949無党派さん (オッペケ Sreb-yQ/3 [126.234.53.145])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:49:43.77ID:rip8j8vwr
>>945
先の茨城県議選でも合区で定数1減
→自民党議員3人で潰しあって現職幹事長落選やったな
今度の兵庫県義選でも合区で潰しあいをやる
今後も似たケース増えそうで嫌なら人口か定数増やすしかないんだよね…
0950無党派さん (アウアウクー MM2b-eYC9 [36.11.225.224])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:56:24.82ID:aM3gdn+bM
福岡は東区の定数増やして合区回避。
自民は何故か3人目を立てず、そのお陰で
共産の福岡市内議席復活の見込み。
0951無党派さん (ワッチョイ 9329-mCTu [124.154.22.79])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:59:58.21ID:eN5ovcpN0
地元の県議選は今回で3回連続無投票が濃厚
2期目から無投票当選続いてる自民県議がいるんだが、親の地盤引き継いで国政に出るときに苦労しそう
0952無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.127.152])
垢版 |
2019/03/26(火) 20:22:27.37ID:Q8VhwHSha
>>926
雑魚ボスは額賀も。茂木がなったとしてほ雑魚ボス。
0955無党派さん (ワッチョイ cb32-dHY2 [180.50.27.186])
垢版 |
2019/03/26(火) 20:33:40.67ID:DkToFOmR0
>>953
ヤマタクのせい

順当に行けば甘利だったんだが、安倍の側近だったから、領袖にさせてもらえなかった。
しかも伸晃外様だし
0956無党派さん (スップ Sdfa-GZ/E [1.72.1.149])
垢版 |
2019/03/26(火) 20:35:34.77ID:w636LNEod
定数2時代に自民と社会で議席ずつ分け合う選挙区
だったのが、定数1に減って自民の指定席化して
連続無投票当選、というありふれた光景

市町村合併に伴い郡部単位の選挙区が幾つかの
定数1市単位選挙区に分割され自民の指定席化して
連続無投票当選、というありふれた光景
0957無党派さん (ワッチョイ cb32-dHY2 [180.50.27.186])
垢版 |
2019/03/26(火) 20:40:13.44ID:DkToFOmR0
>>954
まずは長島と笠のところからかな
0958無党派さん (アウアウクー MM2b-eYC9 [36.11.225.224])
垢版 |
2019/03/26(火) 20:50:03.77ID:aM3gdn+bM
福岡市東区で3人目が立たなかったのは
知事選も関係あるんだろうかなあ。
0959無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
垢版 |
2019/03/26(火) 21:00:27.57ID:pKO3jCKB0
福岡市博多区は新開が博多区から出て2014年の井上VS新開の再来だな
井上家は3代世襲で県議やってて博多では名門だが、井上が衆院に出た後県議は弟が継いでるんだな
0961無党派さん (アウアウクー MM2b-eYC9 [36.11.225.224])
垢版 |
2019/03/26(火) 21:02:33.36ID:aM3gdn+bM
博多区はほぼ無投票みたいだな。共産が市議の
代替わりがあるから、市議選に集中したいみた
いで。
0962無党派さん (ワッチョイ 3ac7-1C+R [61.245.50.236])
垢版 |
2019/03/26(火) 21:04:38.58ID:c7JOb/E80
>>954
立憲は、小池に魂を売った国民民主党を、もう民主系の政党とは見なさないんだろう。
0964無党派さん (ワッチョイ 3ac7-1C+R [61.245.50.236])
垢版 |
2019/03/26(火) 21:11:07.64ID:c7JOb/E80
立憲と国民の現職がいる所だけ棲み分けて、双方の現職が不在の選挙区は
普通に候補者を立てれば良いだろう。
0966無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
垢版 |
2019/03/26(火) 21:14:17.23ID:pKO3jCKB0
>>961
自公立で定数3の所に無所属で新開が出るんだから無投票にならんだろ
0967無党派さん (ワッチョイ 070b-004Y [58.85.116.67])
垢版 |
2019/03/26(火) 21:19:10.12ID:ISt7ax7U0
>>954
何が反発かわからないが国民の現職候補のとこは出さないだろうな。
他の小選挙区は調整だろうな。
自民に行った細野や鷲尾の選挙区当然擁立で長島など自民や与党寄りのとこも立てる可能性はあり。
0968無党派さん (ワッチョイ 3ac7-1C+R [61.245.50.236])
垢版 |
2019/03/26(火) 21:27:09.21ID:c7JOb/E80
>>967
立憲が候補を出さないのは、国民の小選挙区で当選した人間の所だけだろう。
比例復活した所は、幾ら野党間で棲み分けても小選挙区当選は恐らく無理だからね。
0970無党派さん (ワッチョイ 3ac7-1C+R [61.245.50.236])
垢版 |
2019/03/26(火) 21:40:43.95ID:c7JOb/E80
>>969
社民党は、新社会党化してくれれば問題無し。
0971無党派さん (アウアウウー Sab7-rXtv [106.181.131.236])
垢版 |
2019/03/26(火) 21:59:22.29ID:dwLPQMzta
>>954
>他党や無所属の候補者を柔軟に受け入れることも打ち出した。
ここ重要
参院選でも国民民主が無意味に擁立してる場所も多いから、
そういう姿勢に対する牽制もあるんだろう

>>967
> 国民の現職候補のとこは出さないだろうな。
いや、「旧民進党出身者≒国民民主議員」だろ
民進系出身の社民党や共産党とかおるんか?
0972無党派さん (ワッチョイ 2e32-DTGA [153.206.97.64])
垢版 |
2019/03/26(火) 22:07:08.19ID:5v9GRBYn0
新社会党は票田としてはもう存在感無いけど全労協を社民とシェアしているから
運動員としては稀少なんだぞ

彼らは組織力はもう無いが、運動は非常に熱心

旧社会党系の組織が連合系に行かず全労協系に行ってしまい、選挙になると
全労連が推す候補(≒共産党候補)に協力して民主党系候補は
人手も事欠く、なんて選挙区は今でもチラホラある

上の方で話題になった京都の市街地などはまさにそれ
0974無党派さん (オッペケ Sreb-yQ/3 [126.234.53.145])
垢版 |
2019/03/26(火) 22:57:30.43ID:rip8j8vwr
>>972
甘く見てると手痛い目見るよね
政権交代した全盛期民主党だって党の地力が弱い地域は件の社民党系組織や国民新党の郵政ネットワークに大分助けられた
北海道や神奈川みたいな移籍者が多かったり組織を引っ張ってこれた場所はまだしも
国民に組織持ってかれてたりやっと県連できたできないみたいな場所は頭下げて助力を乞うレベルだ
0976無党派さん (ワッチョイ e37f-FKDx [182.168.47.198])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:03:48.90ID:jlcdFVFi0
立憲信者はバカばかりだから静岡や広島取れると思ってるんだぜwww
静岡も広島どっちも候補立てられないだろ

茨城はキシロー来て少しはマシになったとは言え県議が2人しかいない
コクミンスは4人いるからな

京都はどっちが主導権握るか楽しみだが前原のパワーもまだ侮れないぞ

まだ西田より前原の方が影響力あるみたいだしな
谷垣が引退しちまったからな
伊吹はもういないに等しい輩だしよ
0977無党派さん (ワッチョイ 1ee3-5fhA [113.156.17.90])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:18:12.89ID:Z3V6g4k30
>>954
小沢一郎や馬淵澄夫のところでも候補者を立てるのかな?
0978無党派さん (ワッチョイ e37f-FKDx [182.168.47.198])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:25:27.47ID:jlcdFVFi0
細野のとこはもう決定してるよな
立憲立てても間違いなく当選無理

でも吉川が復活したから後々揉めるよね
二階と岸田の喧嘩が見ものだ
岸田が幹事長になれば細野追い出せるが
0981無党派さん (ワッチョイ fb9d-fNgu [126.78.151.14])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:47:23.24ID:pv6gz4AT0
参院選後も二階は幹事長を続けられるのかね
不祥事を起こすのは二階派の大臣ばかりだから安倍もそろそろ適当な名誉職に祭り上げそう
岸田が後任の幹事長になるかもね
0982無党派さん (ワッチョイ 3ac7-1C+R [61.245.50.236])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:58:27.33ID:c7JOb/E80
>>977
そこら辺は、立てられれば立てる程度のレベルだろう。
でも、多分立てない。
0984無党派さん (ワッチョイ fb9d-fNgu [126.78.151.14])
垢版 |
2019/03/27(水) 00:00:24.89ID:afbL8zzE0
麻生はすでに総理総裁経験しているのに今更名誉職なんていらんだろう
0985無党派さん (ワッチョイ 070b-004Y [58.85.116.67])
垢版 |
2019/03/27(水) 00:41:42.82ID:hEwMKmKl0
都議の音喜多駿氏、北区長選出馬へ 現職と選挙戦に

東京都議の音喜多駿(おときたしゅん)氏(35)が、統一地方選の北区長選(4月14日告示)に立候補する方針を固めた。

取材に「若い世代の候補者がいない状況を見過ごせない」と話し、28日にも表明する見通し。北区長選には全国の区市長で最年長の花川与惣太(よそうた)区長(83)が5期目をめざして立候補を表明している。

音喜多氏は北区選出で、現在2期目。小池百合子都知事が特別顧問を務める都民ファーストの会都議団の初代幹事長だったが、2017年10月に離党し、自らが立ち上げた地域政党「あたらしい党」の代表を務める。
区長選では区長報酬の削減や北区の名称変更を問う住民投票の実施などを訴えていく方針という。

一方、花川氏は「実績と経験は区政推進の原動力になる」と語っている。
0986無党派さん (ワッチョイ 3a29-jx7J [61.197.27.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/27(水) 06:33:01.49ID:ssg8eNDN0
野党共闘にヒビが入るか

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3V5GFJM3VUTFK01J.html?iref=sptop_8_02

立憲民主党が夏の参院選に向け、将来の「移籍」を前提に、他の野党の政治家を擁立するケースが相次いでいる。
26日の常任幹事会では、社民党の東京都杉並区議の市来伴子氏(41)を山梨選挙区に擁立する方針を決めた。
他の野党からは「引き抜かれた」との反発も出ている。

 立憲の福山哲郎幹事長は常任幹事会後の記者会見で、「市来氏は社民の党籍があるが、本人の強い思いがあった。
社民には心からおわびしたい」と釈明。
立憲公認か、野党各党が推薦する無所属候補として擁立するかについては引き続き協議する考えを示した。

 ただ、社民にとって市来氏は4月14日告示の杉並区議選で3選を見込める立候補予定者だった。
又市征治党首は26日の会見で「党に対する重大な裏切り」として、1人区の山梨で市来氏が野党統一候補となっても社民としては支援しない見通しを示した。

 立憲はこれまでに、国民民主党から千葉選挙区で長浜博行元環境相、東京選挙区では塩村文夏元都議を移籍させ擁立。
茨城選挙区で藤田幸久参院議員も立憲公認をめざして国民から移った。
比例区に擁立予定の石川大我氏は社民の東京都豊島区議だった。

 又市氏は野党共闘に悪影響を与えないよう努める考えだが、25日に福山氏から陳謝された際に「極めて不愉快だ。両党間のひびになりかねない」とクギを刺したという。立憲内からも「あまりに強引だ」との懸念が出ている。(
0988無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.131.222])
垢版 |
2019/03/27(水) 07:07:58.61ID:+XtBfHWna
>>953
悪口はなんやかんや言われるが石破派は創業派閥で石原派と有隣会を超えているからな。
0989無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.131.222])
垢版 |
2019/03/27(水) 07:09:58.38ID:+XtBfHWna
>>983
衆議院議長は?
0991無党派さん (ササクッテロル Speb-MAeU [126.236.121.23])
垢版 |
2019/03/27(水) 08:58:10.38ID:+8cq3tgDp
さすがに83歳なら音喜多のほうがマシだな
3期くらいやってから都知事にチャレンジかね
国政に向くタイプではないだろうな
0993無党派さん (スッップ Sd5a-aUKp [49.98.146.251])
垢版 |
2019/03/27(水) 09:43:37.19ID:yxdc4Mtzd
音喜多もじり貧だからな
上田令子とも結局は喧嘩別れしちゃったし
0995無党派さん (ワッチョイ 67e2-fkQ2 [218.225.150.240])
垢版 |
2019/03/27(水) 10:05:38.60ID:ejV+uyCs0
二年以上任期が残ってるのに思い切ったね。
議員報酬をもらって再来年の七月に詰むよりも
議員報酬を捨てて何らかの可能性に賭けることを
選んだということか。
この人は、何らかの風に乗らなければ区議選以外は無理だと思うよ。
0997無党派さん (オッペケ Sreb-yQ/3 [126.234.61.78])
垢版 |
2019/03/27(水) 11:20:15.74ID:PPTlCbGgr
>>995
自民党高木が国政へ行ったとはいえ新人でも当選争いできるし公明党も共産党も地力がある
立憲が良い候補出したら次点も危うくなる可能性がある
意外と都民Fがしぶとくて邪魔してくるとかまだみぬ新党が出来て票食い合う展開もあり得る
座して死を待つよりは上手くいけば首長になれるし展望が開けるな
0999無党派さん (アウアウウー Sab7-du9d [106.180.34.230])
垢版 |
2019/03/27(水) 11:46:25.69ID:D83RetKba
音喜多も小池と仲違いしてなければ当選したんだろうけどもう無理だろうな
1000無党派さん (ワッチョイ 53c4-VmCL [60.239.54.236])
垢版 |
2019/03/27(水) 11:47:22.71ID:sqdK19YY0
指原莉乃、中学時代いじめで不登校の過去「『学校に来るな』っていう手紙が届いて…」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553654005/

HKT48の指原莉乃(26)が26日放送の「徹子の部屋」に出演し、中学生時代にいじめにあい不登校だった過去を明かした。

指原は「中学2年生の時に、たしか『学校に来ないでください』っていう手紙が家に届いて…」と不登校の原因を明かす

「差出人はわからなくって、多分学校にいた同級生だと思うんですけど…自分は仲良くしてたつもりだったし、当時はその子が意地悪なのかなって思ってたんですけど、今考えれば自分にも何か原因があったのかな?とは思うんですけど、当時送られてきて

『だったら行くのやめよう』って思って…本当だったら悔しくて行くと思うんですけど、そのときは本当に嫌になってしまって、行かなくなった」と当時の心境を説明。

「母親から勉強だけはしてくれといわれたので、日中に塾に行って勉強してました」と、家と塾を往復する生活を送っていたことを告白した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000080-sph-ent

>へえあんたらも学校でいじめられてたんじゃない?w
だってあんたらの性格って陰湿で暗くて嫌味くさいもん
絶対いじめられてるわよ
それと
> 今考えれば自分にも何か原因があったのかな?とは思うんですけど

ここ大事よ!指原さんも言ってる
いい?私こう思う「叩かれるには原因がある」
「自業自得」だってね
よく思い出してごらんなさい
あんたらがいじめられた時のこと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況