X



トップページ議員・選挙
1002コメント377KB

【大阪維新】日本維新の会314【大阪Wクロス選挙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:46:47.34ID:sChyZoxF
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会313【大阪Wクロス選挙】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1552926796/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002無党派さん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:47:28.83ID:sChyZoxF
次々と主要公約を実現する大阪維新

<大阪市営地下鉄>民営化基本方針案を可決、成立…市議会

大阪市営地下鉄民営化に向けた基本方針案は13日の市議会本会議で、
大阪維新の会と自民、公明両党などの賛成多数で可決され、成立した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00000050-mai-soci

新大学 22年度開設へ 府立大と市立大統合

大阪府立大と大阪市立大の統合形態を巡り、
大阪府と大阪市は府市が新大学を共同設置する方針を固めた。
実現すれば、医学・獣医師学を含めて文系から理系までを備えた、
学生数約1万6千人の日本最大規模の公立大となる。
大学の名称や学部再編などの具体像を詰め、2022年度の開設を目指す。

ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160420/20160420038.html

大阪市の中学校で温かい給食を

大阪市は、中学校の給食について「おかずが冷たい」という不満が出ていることから、
温かい給食を出すために校内の調理施設の整備などを進めていますが、
当初の計画よりも早いペースで、整備が進む見通しであることがわかりました。

ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160827/5105531.html

大阪府市衛生研、施設を1カ所に集約へ

大阪府と大阪市が二重行政解消などに取り組む「副首都推進本部会議」が22日、同市内で開かれ、
来年4月の組織統合が決まっている府立公衆衛生研究所(公衛研、東成区)と
市立環境科学研究所(環科研、天王寺区)について、施設を1カ所に集約する方針を決めた。

ttp://www.sankei.com/west/news/160822/wst1608220084-n1.html

市と府の産業系研究所の統合案 可決

大阪市議会の本会議が開かれ、中小企業の技術支援を行う、
市の研究所と府の研究所を統合する議案が、
大阪維新の会、自民党、公明党などの賛成多数で可決されました。
0003無党派さん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:49:02.71ID:sChyZoxF
維新の成果

「急成長渡航先ランキング」大阪が2年連続で世界一 東京は6位、アジア勢が躍進
http://www.sankei.com/west/news/171012/wst1710120009-n1.html

大阪のインバウンド、7年間で4.5倍に

維新はこうやってしっかり結果出してきてる点が凄いね
橋下が大阪府知事に就任して真っ先にこれからは観光戦略と言ったのが2008年
大阪で観光?はぁ?無理だよw って当時思ったが
大阪城でレッドブルモトクロス大会やったり御堂筋でF1走らせたりと
これ全部規制改革しなきゃ実現できなかったイベント
こういったぐいぐいと自分の責任で規制を突破していく政治家って全国にはほんと全くいないな
辞めた後にも結果がついてくるものなんだなと
0004無党派さん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:49:36.12ID:sChyZoxF
維新の成果

10年前に橋下知事が誕生し最優先で大阪の観光に力を入れた成果

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412320T11C17A1LKA000/
関西の訪日客人気「京都より大阪」三菱総研調べ

2017年11月14日 2:00

三菱総合研究所は、関西を訪れる訪日旅行客には大阪府が京都府より人気が高いとする調査をまとめた。
2016年に最も訪問者が多かった観光地は大阪市の心斎橋と難波でいずれも702万人。京都市で最も多い東山地区を5割近く上回った。
個人で関西各地をめぐる人が増え、のべ1434万人が大阪―京都間を移動した。

調査は2〜7月に関西国際空港から出国する訪日客約4千人に聞き取りした。
大阪府で心斎橋と難波に次いで訪問者が多いのは「梅田・大阪駅」(551万人)や大阪城(443万人)。
京都府では東山(480万人)、京都駅(371万人)、金閣寺(274万人)と続く。一方で神戸・三宮は74万人、奈良県の奈良公園は68万人だった。

関西をめぐる訪日客は16年にのべ9658万人。このうち5796万人が大阪府内を観光した。
関西での平均滞在日数はアジア・欧米を問わず4〜5日だった。
0005無党派さん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:50:02.99ID:sChyZoxF
維新の成果

訪日ラッシュで過去最高!! 関空、1〜6月の旅客数
https://www.sankei.com/west/news/180725/wst1807250048-n1.html

 関西エアポートが25日発表した平成30年上期(1〜6月)の運営概況(速報値)によると、
関西空港の総旅客数は前年同期比約12%増の1496万人となり、上期としての過去最高
を更新した。格安航空会社(LCC)の就航や増便を背景に、中国や韓国、東南アジアからの
訪日客の拡大が続いた。


7月18日、観光庁は訪日外国人観光客の都道府県訪問率の1位が大阪となったことを発表しました。
1位〜5位の順位は以下のとおりです(「訪日外国人消費動向調査の結果概要」より)。
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/inbound-top-osaka-min-1.png
https://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2114836.html
0006無党派さん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:51:14.45ID:sChyZoxF
維新の成果

住みやすい都市、大阪3位 首位はウィーン、英誌調査
https://www.sankei.com/world/news/180815/wor1808150013-n1.html
住みやすい都市ランキング、ウィーンが初めて首位に 大阪3位 メルボルン陥落
https://mainichi.jp/articles/20180814/reu/00m/030/002000c

 英誌エコノミストの調査部門は15日までに「世界で最も住みやすい都市」の
ランキングを発表し、3位に大阪、7位にカナダのトロントと並んで東京を選んだ。
首位はオーストリアのウィーンで、2位はオーストラリアのメルボルン。
カナダのカルガリーが4位、オーストラリアのシドニーが5位。
0007無党派さん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:52:43.80ID:sChyZoxF
【大阪維新府政・市政、大阪観光集客戦略】
■大阪ふれあい水辺(橋下知事)
■築港・赤レンガ倉庫(橋下市長)
■中之島漁港(橋下市長)
■天王寺公園『てんしば』(橋下市長)
■中之島周辺、橋などのライトアップ(橋下市長)
■大阪ナイトクルージング(橋下市長)
■道頓堀川浄化計画(2020年〜)(橋下市長)
■大阪城公園、レッドブル・モトクロス世界大会(橋下市長)
■御堂筋、フェラーリイベント(橋下市長)
■中之島中央公会堂、プロジェクションマッピングクリスマスイベント(橋下市長)
■大阪城天守閣、プロジェクションマッピング、大阪城公園、イルミネーションイベント(橋下市長)
■天王寺動物園『ナイトZOO』(橋下市長)
■御堂筋クリスマスイルミネーション世界最長に!(松井知事)
■百舌鳥・古市古墳群、世界遺産登録へ(松井知事)
■万博開催決定(橋下市長・松井知事・吉村市長)
■IR(カジノ)誘致(橋下知事/市長・松井知事・吉村市長)
■G20サミット開催(松井知事)
■太陽の塔、内部復元公開(松井知事)
■うめきたガーデン(吉村市長)
■新今宮駅前、星野リゾートホテル誘致(吉村市長)
■大阪城公園、巨大プールイベント(吉村市長)
■大阪城公園、トライアスロン(吉村市長)
■大阪城公園『ジョー・テラスOSAKA』(吉村市長)
■大阪城公園『ミライザ』(吉村市長)
■鶴見緑地公園、リニューアル計画(吉村市長)
■難波高島屋前、広場計画(吉村市長)
■御堂筋、歩道幅拡張計画(吉村市長)
■弁天町『ソラニワ』(吉村市長)
■うめきた2期開発(吉村市長)

大阪維新は、安倍政権が観光政策に力を入れる前から、大阪を観光都市にしよう!人が集まる都市にしよう!と観光局を設置したり、観光名所や観光施設やイベントを増やしたりしてきました。

このような施設の管理は今まで、府や市の外郭団体が随意契約でやっていました。それを一般入札を行い、民間主導の施設管理に変更。施設のプロデュースなども全て民間事業者に任せています。

なので、税金も殆ど投入していません。逆にその土地をを貸すことにより、府や市に収益が入る形になっています。
0008無党派さん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:53:54.23ID:sChyZoxF
【大阪市】橋下・吉村市政による住民サービス向上改革
・5歳児の育児教育無償化
・市立高校無償化
・中学校給食制度実施
・小中学校全校にエアコン完備
・小中学校全校にタブレット端末導入
・塾代助成制度実施
・教育予算7倍に増額(平松市政と比較)
・18歳までの医療費無償化

橋下府知事誕生から10年、大阪維新の会の改革成果
http://up.ahhhh.info/erj5iX.jpeg
http://up.ahhhh.info/erj5qf.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexkq.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexhG.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexfP.jpeg
0009無党派さん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:54:39.70ID:sChyZoxF
【橋下徹が維新を去ってからの松井府政・吉村市政の改革と成果】

■万博開催決定
■G20サミット開催
■IRカジノ法案成立(日本維新の会)
■IRカジノ業者選定本格化
■地下鉄民営化(大阪メトロ)
■百舌鳥・古市古墳群世界遺産登録へ
■なにわ筋線建設決定
■幼児教育無償化4歳3歳児まで拡大
■大阪城公園活性化(ジョーテラスOSAKA、ミライザ)
■太陽の塔、内部復元公開
■新今宮駅前、星野リゾートホテル誘致
■うめきた2期開発業者決定
■御堂筋歩道拡張計画実施
■なんば高島屋前、広場へリニューアル
■大阪府咲洲庁舎内にホテル誘致
■大阪ベイタワー(旧オーク200)に、ホテルと温泉施設を誘致
■大阪中之島美術館建設
■大阪府、起債許可団体脱却
■モノレール延伸
0010無党派さん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:55:31.89ID:sChyZoxF
昨冬の「大阪・光の饗宴」、経済効果855億円 来場者1700万人超/大阪 2/19(火) 16:49配信

"大阪市中央公会堂の「ウォールタペストリー」"

 梅田・中之島などで開かれた光の祭典「大阪・光の饗宴(きょうえん)」(2018年11月4日〜2019年1月31日)の大阪府内への経済波及効果が推計で約855億円に上ったことが分かった。主催の大阪・光の饗宴実行委員会が発表した。(梅田経済新聞)

 来場者数は開催期間が約1カ月延長されたこともあり、前回比342万人(25%)増の約1709万人だった。主要プログラムの来場者数は「御堂筋イルミネーション」が約520万人、「OSAKA 光のルネサンス」が333万人。

 会場のアンケート調査では、回答数3555人のうち91%の人が各プログラムについて「良かった」「大変良かった」と回答した。

 大阪・光の饗宴はこれまでに6回開催。世界的な光の祭典である仏リヨン市の「リュミエール祭」を目標に、冬季に官民が一体となってイルミネーションや催しで大阪の夜を彩っている。

 今回は主要プログラムのほかに、「光り輝くChristmas Forever!」(阪急うめだ本店)、「トワイライトファンタジー」(JR大阪駅)、

「新梅田シティ・クリスマスツリー」(新梅田シティ)、「大阪城イルミナージュ」(大阪城西の丸庭園)、「光の滝」(なんばパークス)など、19団体の22プログラムを実施した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000047-minkei-l27
0011無党派さん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:56:26.32ID:sChyZoxF
大阪の今後の予定

2019年 G20開催
2023年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2025年 大阪国際万博開催
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
0012無党派さん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:57:19.21ID:sChyZoxF
【最新版】
大阪の政党支持率

1位 大阪維新の会37.9%
2位 自民党13.8%
3位 共産党6.5%
4位 公明党6.3%
5位 立憲民主党5.0%
6位 国民民主党0.1%
その他の政党1.2%
支持する政党はない29.3%。
0014無党派さん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:14:49.36ID:bwq4SyAU
今回のW選挙は真珠湾攻撃みたいなもの
最初は勢い良いし、信者はみんなホルホルまんせーするが、
ある時点でミッドウェーが来て(おそらく法定協議会の廃止議決)、
だんだん維新が追い込まれていく
政治は結局、議会で過半数取れなければ何もできない
公明を完全に敵に回して、過半数が取れない以上、
大阪都はもちろん、他の政策もスムーズに進まないことになる
衆院での公明との対決がインパールやガタルカナルで、
維新は自民+公明の連合軍に返り討ちにあい、最終的には無条件降伏で終わるだろう
0016無党派さん
垢版 |
2019/03/21(木) 04:19:11.03ID:vrtAqO/K
維新って安倍叩きするから嫌い
0017無党派さん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:21:08.72ID:5QiwBawi
>>14
衆議院選で維新から橋下氏や辛坊氏が出て
公明を叩きのめして大阪から撤退させて終わるだろう
0018無党派さん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:26:44.67ID:DiijfmMl
>>17
公明党の関西6選挙区に橋下や辛坊なんて出ないし
出る必要がない

普通に候補出せばいいだけだよ
公明と共産と立憲しか居ない選挙区だからね
0021無党派さん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:13:19.79ID:qthrmXu7
道半ばとか、松井が途中で放り投げたからだろ(´・ω・`)
0022無党派さん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:37:15.06ID:MmBAqLKq
>>14
もう飽きたそのコピペ
0023無党派さん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:31:37.83ID:1t7NK/2b
>>1
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『関西弁で挨拶します。アニョハセヨ!』
0026無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:01:33.33ID:wZJITd0O
>>18
次期衆院選で橋下、辛抱が大阪と兵庫の公明の鉄板選挙区に出て、其のうえで公明選挙区応援演説して
煽れば公明の近畿の衆院全滅もありうるよ。これで公明に脅しかけるんじゃない。
0028無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:46:06.46ID:nHmZFbP/
大阪の自民党に大阪の行政を任せたいと思う人がどれくらいいるんかな(´・ω・`)
0030無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:06:07.14ID:luuvrF9T
名前繋がりで、しばらくイチローの引退ラッシュになるかもな
0031無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:10:35.80ID:9f+lW2RI
大阪での維新人気は張り子の虎だ
小西さん頑張れ!吉村をぶっ潰せ、維新をぶっ潰せ!


自公立共230万票    オワコン維新90万票

2017年衆議院議員総選挙 大阪府 比例代表政党得票率
https://election-portal.com/rep/pr-osaka-2017/

自由民主党 943,711
日本維新の会 934,972
公明党 553,451
立憲民主党 486,253
日本共産党 316,651

大阪知事選 連合大阪が小西氏を推薦
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190315/0013521.html
「反維新」結集、本格化=公明が自民候補を推薦、立憲が自民候補を自主支援−大阪ダブル選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00000073-jij-pol
自民擁立候補を自主支援=大阪ダブル選で−共産
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000092-jij-pol


見よ、この小西候補の勢いを!
ttps://twitter.com/aokjcvs/status/1108610349291503618

関西最大のターミナルであるJR大阪駅前での吉村洋文候補の街頭と、
阪急南千里駅前での小西ただかず候補の街頭。
どちらに勢いがあるかは一目瞭然!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0033無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:22:58.07ID:Jeva1y9/
A「大阪の好景気は維新のおかげではなくアベノミクスのおかげ」

B「アベノミクスは破綻している」

AとBが同じ候補を支援しているのだがどちらを信用すればいいの?
0034無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:30:11.74ID:5xr/DZ6a
>>33
安倍政権を倒すと掲げた党が
安倍自民党の柳本小西を倒そうとしている維新を叩く
0035無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:04:20.84ID:jxTwl/Yi
https://twitter.com/aokjcvs/status/1108722968190812163?s=20
公明党の重点選挙区
これを見る限り都島区は維新が2議席取る可能性もあるとみていることがわかる
ただ東成区は重点区になっていないので東成区は維新は1人しか通らないだろうという計算のようだ
ちなみに公明党は当選圏内であってもワザと当選圏外と叫ぶのは恒例行事だが、公明党以外の政党の選挙情勢は正直に書くので参考にはなる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0036無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:12:44.95ID:nikJVps1
ここけ?
0037無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:13:02.62ID:xy6EzXe9
>>33
論理的に考えるとA∩Bは空集合だね
0038無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:18:20.72ID:89iURssS
オリックスがIR参入へ国内初、大阪でMGMと提携
カジノはMGM、全体運営はオリックスを含む共同体が役割分担
0040無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:22:53.99ID:a+19fmgo
民共は消去法で小西と柳本に入れるだけで安倍まで肯定してないやろw
維新だって沖縄や国政での野合があるからなw
0041無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:26:10.67ID:5xr/DZ6a
>>40
これで柳本小西が勝ったら安倍四期も目の前

そのアシストをしてるのが立憲共産
0042無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:34:10.95ID:Jeva1y9/
バーチャル大阪都第2章

大阪市を熟知する大阪府知事と、大阪府を熟知する大阪市長

なんかカッコええやんww
0043無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:34:24.71ID:ZZsybBhy
>>29
平野区のイオン前の一番目立つ所は今日のお昼でも張っていませんでした。
共産党さんが助けるわけにもいかないでしょうし、公明党の支持者も
一枚岩じゃ無いんでしょうか。

↑これマジか?ポスター貼りとか運動員の熱が一番出るものだぞ
ただ貼るだけでなく綺麗に貼れてるとかw

小西陣営は市長の看板に貼って柳本に迷惑かけるは遅いわ・・・
良い感じで足ひぱってくれてるわ
0044無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:35:10.24ID:mOy1ov9k
松井は意味ないところで、要は〜を連呼する癖はいい加減に直らんのか
0045無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:43:30.49ID:ZQDUD26X
>>18
当選が良いけど難しいだろうから公明批判に終始して
野党統一に勝たせてもいいな
0046無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:43:56.41ID:ZZsybBhy
>>38
発表が早いな、それほど情勢いいのかな
ついにオリックスが正体を現したって感じだな
マジで1兆円投資あるかもな

関空ーIR-うめき みんなオリックス噛んでる
関空の民営化の時余りに巨額の投資案件と空港運営なんか日本企業はどこも
やったことなくて入札不調かってときにオリックスの経営陣に入札参加しろと
言ったのが宮内氏で橋下がいってた民間運営の空港会社が誕生した
賃料とか自然災害時のリスクとか入札条件物凄く揉めたが
橋下が民間が参加しやすいように入札条件設定するように国に圧力賭けた
0047無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:49:52.14ID:orfFAwfY
公明の石田が泉佐野への
交付金を切りやがったな
この時期にw ww
0048無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:50:36.90ID:Jeva1y9/
オリックス IR参入へ 国内初、大阪で米MGMと提携

このほど大手米MGMリゾーツ・インターナショナルと提携した。
オリックスの井上亮社長兼最高経営責任者(CEO)は22日、大阪での事業について「MGMと組みながら考えている」と述べ、国内の大手企業では初めてIR事業への参入に意欲を示した。

オリックスによるとMGMと2018年末に覚書を交わしたという。
井上CEOは同日、大阪市内での講演で、25年国際博覧会など大型プロジェクトが相次ぐことへの期待を問われ、IRへの参入検討を明らかにした。カジノ部分はMGM、IR全体の運営はオリックスを含む企業共同体が役割分担する。

大阪府・市が取り組むIR誘致を巡っては、MGMが「大阪が第一」として、大阪のIR事業に優先的に取り組むことを表明している。
オリックスはMGMと構成する企業共同体について、出資するとともに、関西の大手企業数十社と出資について検討している。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4276577022032019AM1000/
0049無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:51:10.65ID:ZZsybBhy
JR桜島線延伸決定だろ

オリックス、JR西、MGM、ユニバーサルでIR開発
うめきた駅ーUSJーIR もう完璧じゃんビネス街から
電車直通30分で国際展示場って
0050無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:57:32.05ID:ZZsybBhy
浪花節作戦w こういうの効果あるのか?
あしたの橋下のテレビ出演で「僕なら辞めさせられていると」橋下激怒って
番宣になってるってことは自公民共の談合政治批判するわけで
この時期に橋下出すわ竹山市長の話題やるわでちょっと信じられない状況
4年間で状況は変わったね

高須克弥
‏認証済みアカウント
@katsuyatakasu

勝たせてあげたいです。
大阪の皆さんお願いいたします。
大阪維新を応援します。
かっちゃんについてきてください。
0051無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:01:02.57ID:ANlGvfG0
松井落選で維新完全終了

あーあ
事を急ぎすぎたね
公明創価を敵に回したのはやり過ぎだったよ
0052無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:01:55.70ID:O00vQoua
「負け試合」と分かってしもたら運動員の士気も下がるわなw
接戦と宣伝したくなる気持ちは分からんでもない。
しかし、これは痛し痒しで相手側に引き締め効果をもたらしてしまう。辛いのうw
0053無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:05:45.47ID:jxTwl/Yi
明日の胸いっぱいで橋下が竹山をボロカス叩くようだね
確かに竹山をボロカス叩くのは選挙の中立の観点からも問題ないわ
不信任を否決した野合談合連合批判は微妙な時期だけど
0054無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:07:39.66ID:wrgmkRxd
>>35
公明以外の順位は正しいとすると追加で立てたところええ勝負してるやん
0055無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:21:16.89ID:orfFAwfY
>>51
創価公明は泉佐野を敵に回したな w
0056無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:22:06.03ID:jxTwl/Yi
>>54
東成区は公明党が割って入る可能性が高いし平野区は維新は3人目は当選しないとみている
0057無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:23:21.72ID:qnAzReu2
昨日も書いたが、報道ランナーの討論会での、『特別区のサービスが維持できるか否か』についてだが、
https://www.youtube.com/watch?v=0kPIpmyMxIc&;t=42m20s (42:20〜)

小西: 今吉村さんは、入ってくる交付税の範囲で制度設計しているっていうことは
 コスト増(ランニング:+41億/年、人件費:+21億/年)の分は、
 住民サービスの水準は下がると言うのとイコールなんですよね、それって

司会: パイが決まっているのに…
小西: 入りは変えずにですよ、従来の行政サービス+コスト増部分があるわけですから
 それはどうするかということをお答えいただかないと、サービス水準が維持できるかどうかの答えにならない

司会: 吉村さん、(小西氏が)かなり長くお話になられたので、30秒でもう一回反論があれば

吉村: あの、住民サービスが下がると言われてますけど、これは下がりません。
 じゃ、具体的に「どれが下がるの?」と聞いたら応えられないんですよ
 要は、住民サービスは下がらないんです。 それに必要な財源、見合った財源で制度設計をしてますから
 これが都構想の一番重要なところですから

司会: う〜ん〜、という…、??対立という状況ですけれども…
小西: (小声で)全然言うてる事分からへん…

−−−−−−−−−−−−−−−−
吉村さん、法定協の財政シミュレーションで出てた、『AB項目関係の改革効果額(未反映分)』について
http://www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/cmsfiles/contents/0000416/416211/291109_siryo02.pdf#page=20
なんで言わないんだろう… これを言えば哲っちゃん(41:50〜)も納得できただろうにと思ったが…

なぜ吉村さんが『AB項目』について言及しないのか、何かそれっぽい理由ある?
サッパリ理解できんのだが…
0058無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:27:15.70ID:jxTwl/Yi
公明新聞の平野区情勢をよく読むと岩木府議の元秘書の新人は当選安泰で現職の方がギリギリ当落線上だとみているみたいだな
公明が2人ねじ込んできた場合落選するのは維新現職だと公明はみているみたいだ
0059無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:31:39.13ID:89iURssS
竹中工務店が機構改革「夢洲開発本部」新設
0060無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:32:43.56ID:80hvxuls
>>46
二階、世耕の和歌山黄金コンビで松井×
そうなると大阪はIR間違いなく後回しになるよ
二階は和歌山誘致を狙ってるし、選挙で勝てばゴリ押ししそうだ
なんか今日のニュースも松井不利で無理やり出てきたみたいだね

オリの株価が反応ほとんどなしって事実な
0061無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:42:04.05ID:orfFAwfY
ブラマヨ吉田100万人フォロワーいるのか
威力すごいなw
維新を持ち上げるわけではないが
反維新連合叩きまくりw
0062無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:44:05.32ID:orfFAwfY
和歌山に投資してもらえると
思ってるおめでたい人来てんねw
二階に力があるなら和歌山の惨状は無い
0063無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:48:45.25ID:orfFAwfY
だいたい竹下金丸小沢の
経世会全盛時代に側近で
いたくせに何もできなかっただろ
二階と中西啓介
和歌山から2人いたのに
0065無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:51:10.70ID:orfFAwfY
>>64
外資が大阪スルーして
和歌山選んでくれるといいねw
0066無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:51:25.31ID:ZZsybBhy
オリックス 1,619.5 前日比+33(+2.08%)
日経平均21,627.34 前日比+18.42(+0.09%)

日経平均場中ずっとマイナス圏で最後ちょこと上がっただけだから
オリックスは頑張ったじゃないかな反応なしは言いすぎじゃない
0067無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:51:50.92ID:Y107SZQ3
小西ふてくされ動画笑ったわ
もうどうしようもない
0068無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:58:35.75ID:EREcZNQq
>>67
柳本のボディに効いてくるぞコレw
0069無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:01:26.54ID:80hvxuls
>>66
バカだな
オリのようなガメツイ大型株がバクチネタで反応するとかw
ちなみにナンチャラふ頭とかいうカジノ関連定番小さな会社があるらしいが
アホーファインス見ると13:16分から出来高ないな(わずか1300株)

それくらい大阪カジノは実現性を疑問視してるっちゅうことやろ
市場は
0070無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:06:09.84ID:5xr/DZ6a
>>69
安倍自民も維新も賛成している

当然柳本小西になっても実行する

共産党が政権を取らない限り無理だ
0071無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:11:54.25ID:Jeva1y9/
今は良くも悪くも維新の府政・市政って話題になってるけど、これが自民の府政・市政に戻ったらまた無関心になっちゃうのかな?
そうなると今の堺市のように馴れ合いの政治になりかねないのだが
0072無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:13:41.34ID:80hvxuls
>>70
与野党カジノは賛成だが
IR誘致は国内3カ所のみ
維新が選挙で負ければ大阪は後回し
関東に第一号、または北の方の大地が第一号

関西は後回しでいつの間にかIRは和歌山へ
十分ありえるシナリオである
外資なんかどこでも寄ってくる
大阪に固執してるところは相手にしなくてよい
0073無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:15:45.21ID:5xr/DZ6a
>>72
安倍が総理の限りそれはないな

橋下松井が酒をついで実現させたて言ってたしな
0074無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:18:06.28ID:orfFAwfY
こいつにいくら言っても一緒やで
精神障害者だからw
和歌山IR実現を和歌山で叫べばよいw
0075無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:19:31.11ID:Jeva1y9/
大阪府と大阪市がねじれる候補者を選ぶ資格は大阪市民にしかないからなあ
0076無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:22:31.37ID:80hvxuls
>>73
小学生かよ
酒の席で誘致場所が決まるとかwwwwwww
安倍と菅の2人で決められると正気で思ってるのか
つける薬ないわな
森友、加計問題であれだけ私物化を批判され、退陣一歩手前までいったというのに
たかが大阪維新のためにそんなリスク負うわけないだろう

有識者を含めた会議で公正な議論をして決定されます
Do You Understand?
0077無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:24:02.03ID:5xr/DZ6a
>>76
共産党が流したデマに完全に釣られてるw
しっかりしてくれよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0078無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:26:27.62ID:80hvxuls
>>77
野田公園なんかより
足立と仲のよい某弁護士と籠池を国会に呼べば
一発で森友問題解決したのにな
0079無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:26:31.29ID:orfFAwfY
二階がせっかくR26延伸したのに
りんくうタウンから大阪市内に
ストローされる結果になったな
やっぱり若い子は大阪がいいらしいよ
デートや買い物
0080無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:30:06.45ID:orfFAwfY
志位和夫は維新府政を倒す為に
安倍自民党と共闘して
安倍政権打倒を目指すらしい
要約したけど本当に間違えてないからなw
0081無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:34:29.32ID:ukOuCykj
福岡市議選に維新は7人も擁立してたのかw
0082無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:39:35.54ID:ZZsybBhy
小西って選挙運動してるの?
俺維新支持者しかフォローしてないので敵の情報が全く入ってこない
やっぱ組織回り中心で街頭演説には力入れてない感じ?
0083無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:40:21.96ID:+pa1+S4f
維新アンチの奴らは、過去30年間の大阪市議会市政を高評価しているのか?
政治は比較優位やろ。絶対満点の政治がない以上、過去30年の政治と今の維新政治の比較をしろ

維新の悪口ではなく過去30年市政をなんとか褒め称えてみろよ
0084無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:43:19.58ID:80hvxuls
>>70
>>73
頑張れよ
正義の味方気どり
維新だけが正義でそれ以外の野党と大阪自民は悪かw
大阪は民度が高いからそれで通用するんだろう

安心しろ
夏の衆参ダブル選で維新は党消滅の危機になるから
議員が減れば自民は維新の利用価値なし
カジノの第一号をわざわざ大阪に与える必要はない
0085無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:46:00.76ID:TkQiccoj
>>72
横浜市は市民が大反対しているぜ
市長も選挙の際にはだんまり
0086無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:47:00.78ID:TkQiccoj
>>51
まだ、公示もしてないぜ
0087無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:48:04.10ID:eDoZlazt
>>76
その会議は諮問機関だよ。参与機関ではないので決定者は言うことを聞かなくともいいんです。
0088無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:49:25.06ID:5xr/DZ6a
>>80
共産党支持者に馬鹿が多い理由がよく分かるな

安倍四期確定のためせいぜい頑張ってもらいたいね
0089無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:49:40.18ID:80hvxuls
>>85
千葉や大穴で東京の某所があるの知らんのか
あとは北の大地

関東に一つは既定路線
西日本は一つだろう
0090無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:51:12.18ID:jxTwl/Yi
吉村は市内貼り付きとまでは言えないけど市内でも結構演説してるな
府議選市議選考えたら市内重視なのは戦略上当たり前
ましてや松井が危ないのなら余計に大事
0091無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:53:05.13ID:xy6EzXe9
福岡のスペースワールド跡地にカジノ作ってほしかったな
どうもイオンになるらしい
0092無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:55:27.38ID:jxTwl/Yi
今週末に情勢調査あるとしたら松井は最低でもやや先行、ややリード
吉村は先行、リード が最低限のノルマ
前回は知事選が先行リードより上の優位、市長選がやや先行だったのであくまでも最低限のラインということで
知名度考えたら市長選でやや先行ぐらいでは逆転される可能性もある
0093無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:59:19.12ID:80hvxuls
>>87
諮問会議の中で決定だろ
当然ながら明確な根拠、理由は文書で残る
反対の野党も待ち構えてるだろう

あなたの言うように独裁的に決められるなら党内随一の実力者二階が決めてもおかしくない
その会議に参加してなくても党内のネゴ能力で
0094無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:05:01.78ID:nHmZFbP/
小西柳本ペアに負けるようじゃ、都構想なんて夢のまた夢やな(´・ω・`)
0095無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:08:45.17ID:Jq8KR6ge
組織に勝たせるのが大阪の選挙、ノックさんから50年
0096無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:09:34.16ID:Jq8KR6ge
組織を打ち負かすのが大阪の選挙、ノックさんから50年
0097無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:11:32.82ID:eDoZlazt
>>93
諮問会議を採用しないのが独裁なのか?第一次安倍ないかく
0098無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:12:50.86ID:eDoZlazt
>>93
諮問会議を採用しないのが独裁なのか?第一次安倍内閣で平和安全法制を諮問させたが、福田内閣では採用しなかった。福田は独裁なのか?
0099無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:16:46.20ID:80hvxuls
維新信者さんこれもゲンダイが勝手につくったのですか?
はっきりと自民党幹部という主語が出てますが(日経ビジネス)


維新は同じ投開票日の大阪府議選・市議選とタイミングを合わせることで相乗効果を狙う。
ただ、自民幹部によると、最新の情勢分析で特に大阪市長選は大接戦の様相だという。

ttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/032200182/
0100無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:18:27.42ID:Jeva1y9/
もう柳本に代わって辻が出馬すりゃええのにww
0101無党派さん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:18:43.12ID:nikJVps1
それ二階やんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況