X



トップページ議員・選挙
1002コメント437KB

世論調査総合スレッド438

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:05:31.18ID:+5X/LBd+
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。

◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
◆支持政党が批判されたレスに対して人格攻撃するのは禁止です(パヨクが〜など)
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでくださいr
世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/
はるTwitter https://twitter.com/miraisyakai

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド437
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1552806498/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0871無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:41:05.67ID:LrYohu2u
自民党自体では過半数を維持する力はないということでもあるけど。
今だって2回大勝して辛うじて、だからね。
0873無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:43:16.10ID:T3PBqHkn
>>870
普通はもう少し候補者絞ったりするものらしいけど、
都民ファーストみたいな強力なライバルが出てきたのに、
ほとんどそういう工夫もしてなかったとか、当時米重氏がツイートで色々語ってたな。
こないだの大阪もそうだろうか。
0874無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:49:46.43ID:sva6bp7k
大阪はむしろ候補者絞ったんよ
いつもなら市議選で共産党が出るはずの区なのに出ないとか
そもそも自民自体、出したくても候補者が見つからず維新府議が無投票とかまであった
0875無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:49:51.75ID:usUIKFRz
>>845
共産が下がることは間違いないとして、立憲も若干下がるかもしれない。
0876827
垢版 |
2019/04/14(日) 19:51:53.49ID:CxZDB+xu
>>869
そうなんだ
安心した。ありがとう
0877無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:55:40.66ID:X7mG/pId
維新リード、自民・樽床氏追う=JX通信調査
0878無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:56:08.33ID:LrYohu2u
2007年に敗北でねじれ国会になったのも、2004年の小泉首相の時の参院選で、
かなり負けてるという背景があったから
0879無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:56:25.74ID:OaXk6dqZ
毎日新聞
内閣支持率、上昇
0880無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:58:24.23ID:Rf3OkWig
>>873
現職2人いる選挙区で一方に2人は当選できなさそうだから引けと言ったところで
本人や支援者納得させて引かせるのは難しいんだよな

前回自民が抱えた問題を今度は都民ファーストが抱える事になる
選挙が近づくに連れ立憲や自民に逃げようとするのが出てくるのだろうな
0881無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:00:29.93ID:CYOUM5vO
516あなたの1票は無駄になりました2019/04/14(日) 18:44:56.00ID:FcxsLY4Q0

普通、5年も経てば政治状況なんて良くも悪くも大きく変わるのが普通なんだけど、
5年前と今と比較して、ほとんど状況が変わってないのが何つーか気持ち悪い。

安倍自民は相変わらず1強のまま、野党は相変わらず弱いまま、
大阪は相変わらず維新王国のまま。
変化と言えば民主党の崩壊と、小池が出てきてすぐ消えたくらい。何なんだこれ。
0882無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:02:24.55ID:tT7FyfPz
内閣支持率より政党支持率。
0883無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:03:10.50ID:FnJq7rCz
あれ来週維新負けるぞなんで?
0884無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:10:00.28ID:pyJTOHIA
政党にせよ政権にせよ、今の時期の支持率変動は、一喜一憂するほどのこともない
令和にしても、短期的に上がった下がったより、こういう一連の代替わりのムードが
政治情勢にどう影響していくかみたいなことのほうが重要な気がする。
政権サイドからすると、今年の政治日程自体が、そう組み立てられている
0885無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:21:03.96ID:OaXk6dqZ
枝野理論と「自民支持層」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43673490S9A410C1SHA000

野党第1党・立憲民主党の枝野幸男代表が昨年来、考え続けていることがある。
「体感と違って内閣支持率が落ちない。10〜15年前ならものすごく落ちる問題が起きても下がらない」
0886無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:27:16.42ID:y7vN+0Oi
支持50不支持30と支持30不支持50の変化をここ数年繰り返してるけど
2014と2017の衆院選で2017は不支持先行だったけど自民の得票に2014と比べて大きな変化はない
この行ったり来たりの20%は適当に流されているだけで投票意欲は低いと考えられるんだよね
0887無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:29:59.28ID:17mgGCJ5
>>846
ぶっは!

自民が26%に急落
無党派が59%ってスゲー
ダブルスコア!

何が起きた?
0888無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:43:28.00ID:CxZDB+xu
>>887
野党と公明全部支持率足しても、26%の半分以下なんだが
0889無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:50:17.42ID:kL3dH0/W
いつも野党に入れてる無党派が
いつまでたっても野党支持と明言しないのが問題。
「無党派は本番では野党に入れるから強気ですおK」
がいつまでも続くと思ってる辻元っちゃん。
0890無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:54:23.68ID:CxZDB+xu
韓国問題に完全ノーコメントの立憲の姿勢、大体の国民は気づいてると思うけどな
0891無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:57:44.25ID:17mgGCJ5
つーか
なんで安倍は韓国と会談しないの?
0892無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:17:53.12ID:Rf3OkWig
>>887
時事だったら先月は25.5だから今月は26.7で+1.2
いつものお爺ちゃんだろうけど
どうしてこんなにすぐわかる嘘ばかりつくんだろうな
0893無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:20:44.43ID:ByPgfWkv
世論調査データと投票結果がいつも掛け離れてるのに全く改善する気も留保をつける気もないマスコミって横暴だよな
自民支持者すら自民が野党になると隠れちゃう日本の世論調査ってなんでそうなってるのかちゃんと釈明してほしいわ

ガチで議席予想するときはちゃんと補正かけまくってしっかり当ててくるから良いだろってスタンスなのかもしれないけどマスコミとしては
0894無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:36:36.25ID:T3PBqHkn
むしろ、支持したりしなかったりを繰り返す層は、
憲法改正とかに賛成の保守層だという研究もある
0898無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:32:03.18ID:jEPyOiq8
>>884
維新としてはダブル選挙勝利の話題を持ったまま参院選に行きたいけど、5月6月に確実に中だるみするよね.......
0900無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:51:55.80ID:VIiuTFgP
>>885
そんな事も分からんボンクラ党首
政権交代なんか永久に起きない。
0901無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:11:02.28ID:pvxqcefb
>>885
当時の野党第一党より今の野党第一党が実力も人気も劣ってるだけなんだが
まあ枝野がそれを認めるわけにはいかんよな立場的に
0902無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:22:00.23ID:1Xij5cb9
>>885
バカじゃねーの?
マスコミ野党でタッグ組んで世論を動かして支持率下げる工作が出来にくくなっただけじゃねーか
0903無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:40:57.85ID:10LpdWBT
マスゴミの上流の電通与党が抑えたのも効いてる
0905無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:00:12.53ID:hR4Pm5g5
橋下徹「立民辻元清美が日本で関西で一番いらない反日議員お前がノーだ!辻本清美ほどのゴミはいない」 ・
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1555289672/

橋下氏は次のように熱く語った。

ちょっとツイキャスで見たり。
うわ〜すごいな、動いてるな〜っていうエネルギーを感じた。もう涙が出そうだった。

玉木さんにも、「維新の政治を勉強しなさい!」と。一番ダメなのは辻元清美。
「維新政治はノー!大阪維新はノー!」って、お前がノーだ!!。

https://abematimes.com/posts/6057922
0906無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:28:38.23ID:pMbdPuHG
辻元って枝野に請われて国対委員長になってないよね。
ゴリ押しであのポストに居座ってるよね。
総選挙終わって早々に辻元がしゃしゃり出てきた時
世間が立憲推しだった選挙中と明らかにミスマッチ感あったもんな。
0907無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:34:38.74ID:xtCht2ui
毎日の政党支持率発表された?
0908無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:53:43.51ID:iOFo9GxO
明石市長選、暴言現職が無投票で4回目当選
0909無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:08:17.31ID:wS86VSSj
あの時点では、経験のある議員が他にいなかったという事情もあるかも。
しかし国会関係ニュースの後では、かならず辻元が国対なので偉そうにコメントするが
あれでだいぶ立憲のイメージ落としてるんじゃないか。
スポークス(ウー)マン的役割は向かないよ
0910無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:12:36.02ID:9GrejLmn
枕っぽい
0911無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:19:27.60ID:N7Vmx/1b
政党支持率ネット上には出さないようだな
誰も毎日新聞買わないのかよw
0912無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:38:35.34ID:Lwjm+FmX
今日新聞休刊日じゃなかった?
0914無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:57:27.67ID:9QleMTAn
地盤が大阪というのがまずかったな
選挙通や大阪人から見ると重箱のすみをつつき「疑惑は深まった」「招致で説明を」と威勢がいいのに、自分の疑惑になると乱訴をちらつかせて強硬突破するから
ましてや堺市長の件ではデマなどと言い張れないくらい悪質なのに、畿内では辻元を顔とする立憲も無理矢理擁護の列に加わった 大変筋が悪い
おまけで、譲位に際して天皇ヘイター(気持ち悪い、同じ空気吸いたない)の過去にも再び注目が集まってた これもタイミング悪い 
0915無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:43:36.21ID:UE3OF4RD
>>914
それは過去の言動、行動を含め自業自得ってやつだな
何も辻元だけに限らない
0916無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:42:51.72ID:KhwPGMXX
保守分裂で徳島県知事選“敗北”の後藤田正純衆院議員 地元県連が処分の動き〈週刊朝日〉
4/14(日) 15:24 AERA dot.
(省略)
5期当選を果たした現職の飯泉嘉門県知事は、選挙後の記者会見でこう不満をぶち上げた。

「普通、選挙が終わるとノーサイド。けど勝手に入ってきてああいう非礼をやる。およそ考えられない」
「国会議員が与党である自民党、公明党にけんかを売る。徳島県として非常に困っている」

この批判は、自民党の決定に背いて岸本氏を出馬させた後藤田衆院議員に対するもの。

すると、後藤田氏も自身のFacebookでこう反論した。
「ギリ勝てた知事が反省なくドクれるのって全国初」
「意見を言うことがケンカを売ることになるらしい。自民党本部を県政と一緒にしないで欲しい」

(省略・県連内部での後藤田処分の動き)

そう簡単に自民党徳島県連の処分を受け入れるとは思えない。
そこで地元で練られているウルトラCが、飯泉知事が衆院徳島1区からの出馬する作戦だという。

「飯泉氏は知事で5期目。さすがに次はない。飯泉氏は後藤田氏の言動に心底、怒っている。自身で後藤田氏を征伐するために立ち上がることも想定しているようだ」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190414-00000014-sasahi-pol
0918無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:00:32.27ID:YSxXmamF
野党勝利、政権交代へ=反移民政党が第2党−フィンランド総選挙
2019年4月15日 9:32 発信地:フィンランド
https://www.afpbb.com/articles/-/3220802
【4月15日 時事通信社】任期満了に伴う議会(一院制、定数200)選挙の投開票が行われ、
中道左派の野党・社会民主党(SDP)が第1党、反移民を唱える欧州連合(EU)懐疑派の
フィン人党が第2党となった。政権交代となる見通しだ。両党の差はわずか1議席で、SDPにと
って「紙一重」(AFP通信)の勝利だった。
 SDPが得票率17.7%で40議席、フィン人党は同17.5%で39議席を獲得。フィン人党の
改選前議席は17で、一気に倍以上に増やした。
0920無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:53:48.43ID:88j55Gy9
明日発売の[週刊朝日]
⇒ワイド特集:桜散る(抜粋)
▼告発大スクープ:<桜田“失言”大臣に続き火種が…苦悩の安倍晋三>国場幸之助・元自民党副幹事長が“ダブルゲス不倫”疑惑で訴えられる!補選で注目の沖縄に激震
hhttps://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20919
0921無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:20:03.62ID:xcW6cHyP
忖度道路の賛否が選挙結果に影響しそう。


「忖度」発言問題で野党合同チームが現地視察 関門橋など
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00010005-nishinpc-soci
  
0922無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:39:24.83ID:xcW6cHyP
公明は山口になってからおかしいね。
戦争法に賛成はあり得ない。
政権に忖度しすぎ。

草火が立憲に寝返ってもおかしくない。
その時公明は消えるのだろう。


公明党が"創価学会員"から批判される理由
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190415-00028291-president-pol&p=2

◆ 「公明党は活動理念を見失っている」

 少なからぬ創価学会員たちの間から、率直に漏れてくる党批判だ。

公明党の結党は64年のことだが、当時関係者が盛んに口にしていたのが「王仏冥合」「国立戒壇の建立」といったフレーズだった。
つまり当時の創価学会が上部団体と仰いでいた日蓮正宗(91年に破門・決別)の教義を国教にし、
国にその宗教施設を造らせるという構想で、初期の公明党とはそのような徹底した宗教政党だった。

 また創価学会員の主要層はすでに2〜3世信者となっており、彼らは自身で信仰をつかんだ1世より公明党にも冷淡。
創価学会・公明党本部は現在、いつ自分たちの「底が抜ける」のか戦々恐々だという。

宗教政党でありながらイデオロギーを捨てたコウモリに、天の裁きが下る日は近いのか。
   
0923無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:52:43.39ID:J4IdEBhG
吉村洋文(大阪府知事)‏認証済みアカウント @hiroyoshimura · 4月14日

国政自民党が本気で憲法改正をするなら、公明党に頼らない政治を目指すべきだ。
そして、日本維新の会が憲法改正を後押しすべきだ。12区の補選はそれを占う。
特に大阪自民党は情けない。相手方は、公明に応援をもらうため、寝屋川市長
の席をスライドさせた。こんなんでは憲法改正なんて百年できない。


松井が日本は核武装すべきだと言ってたのを思い出したw
0924無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:58:00.82ID:No3ZHxwV
>>923
いや、普通に核武装すべきだろ
常識だぞ?
0925無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:59:52.29ID:xcW6cHyP
>>923
自民党は社会党だろうが民主党だろうが数のためなら平気で組む政党
0926無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:26:46.10ID:KdK9QE9c
朝日

自民35(35)立民7(5)国民1(1)公明3(4)共産3(3)維新2(2)支持する党ない38(41)

投票先
自民39(40)立憲13(12)国民2(2)公明5(6)共産6(6)維新7(4)自由1(2)希望0(1)社民1(2)その他2(1)分からない24(24)
0927無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:29:02.50ID:DjW12Fv8
朝日新聞、立憲の支持率がバク上げ
0928無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:32:03.05ID:xcW6cHyP
忖度とがっかりの後だから立憲の支持率上がるわね
0929無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:32:49.41ID:jS5iziTe
>>926
参院選投票先、維新が爆上げしてるな
0930無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:34:04.66ID:xcW6cHyP
補選で二つとも落としたら自民はショックどころじゃ無いな。
二階は辞任か?安倍も?
0931無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:37:50.71ID:KdK9QE9c
時事通信は情勢を探った。
大阪12区は、維新の藤田氏がやや優勢で、自民の北川氏と無所属の樽床、宮本両氏が追う。沖縄3区は、無所属の屋良氏が先行し、自民の島尻氏が巻き返しに懸命だ。
0932無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:39:04.99ID:DkhOhRYx
朝日世論調査―質問と回答〈4月13、14日〉
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4H6DZ8M4HUZPS007.html?iref=sp_new_news_list_n

◆オリンピックなどを担当する大臣だった桜田義孝さんは、東日本大震災を巡る発言を理由に、大臣を辞めました。桜田さんは、今までも問題発言が指摘されてきました。あなたは、桜田さんが辞めるのは遅すぎたと思いますか。そうは思いませんか。

遅すぎた 62

そうは思わない 24

その他・答えない 14

◆国土交通省の副大臣も、新しい道路を巡って、安倍総理と麻生副総理の意向を忖度(そんたく)したと発言し、辞任しました。
あなたは、この発言は大きな問題だと思いますか。そうは思いませんか。

大きな問題だ 56

そうは思わない 30

その他・答えない 14
 
◆一連の辞任で、安倍内閣のイメージは、よくなりましたか。悪くなりましたか。それとも変わりませんか。
 
よくなった 2

悪くなった 38

変わらない 56

その他・答えない 4

◆消費税についてうかがいます。あなたは、消費税を予定通り、今年10月に10%に引き上げることに賛成ですか。反対ですか。

賛成 35(38)

反対 55(55)

その他・答えない 10(7)

〈調査方法〉 コンピューターで無作為に電話番号を作成し、固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で、13、14の両日に全国の有権者を対象に調査した(固定は福島県の一部を除く)。
固定は有権者がいると判明した1842世帯から867人(回答率47%)、携帯は有権者につながった2040件のうち929人(同46%)、計1796人の有効回答を得た。
0933無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:39:15.18ID:jS5iziTe
時事通信のやや優勢ってやや先行と同じかな
0934無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:39:32.40ID:uyGjMBsx
堺市長が粘れば粘るほどさらに維新をアシストする 現段階で大阪100万、近畿50万、ほか全国50万は流れ込んでるな
いまだ立憲の存在感が薄い西日本〜南日本では無党派の受け皿になりそう
0935無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:41:26.90ID:Dq4f4ajY
>>930
7月にダブル選をやって、
もう一度、北川と島尻に再挑戦をさせるのでは?
0936無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:41:42.17ID:6Oz/EVvD
明日発売の[週刊朝日]
⇒ワイド特集:桜散る(抜粋)
▼告発大スクープ:<桜田“失言”大臣に続き火種が…苦悩の安倍晋三>国場幸之助・元自民党副幹事長が“Wゲス不倫”疑惑で訴えられた!補選で注目の沖縄に激震
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190415-00000060-sasahi-pol
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/理念なき塚田一郎&桜田義孝の暴言を招いたのは「安倍一強」が原因だ!
⇒連載コラム:室井佑月のしがみつく女/新元号で、どうしろと?
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20919

明日発売の[サンデー毎日]
⇒ニュースワイド:倉重篤郎のニュース最前線/古賀 誠&亀井静香が大胆予測「ポスト安倍は、菅 義偉だ!」
⇒政治評論家・鈴木哲夫の政局地獄耳スクープ: 安倍政権の「内ゲバ」が始まった!−ドロドロ大阪&福岡知事選の後遺症
⇒連載コラム:高村 薫のサンデー時評/ショー化した「元号」で見えた、長期政権の驕りの果て
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/平成とは−「カネと数」の小沢一郎が「革新」を潰した!
⇒保守論客・中野剛志×松原隆一郎の憂国対談:安倍1強の時代、保守は勝利したのか
⇒怒りの徹底追及:平成経済敗北の本質−1人当りGDPは世界21位に転落、中国の3分の1に!
0938無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:49:03.09ID:ALMsdZ3G
なんの影響もないやろ
仮に勝ってたってダブル選に傾いたとも思えん
0939無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:49:54.40ID:ALMsdZ3G
朝日の見出しが泣けるな

>桜田五輪相の辞任「遅すぎた」62% 朝日世論調査
0940無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:52:34.43ID:xcW6cHyP
いつかはこうなるのわかっていただろうに。
遅すぎたのは安倍の責任だな。
0941無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:55:42.46ID:N7Vmx/1b
主要五紙 比例投票先(最新) 

日経 立憲 12% 国民 1%
産経 立憲 11.6% 国民 2.1%
朝日 立憲 13% 国民 2 % NEW!!
読売 立憲 10% 国民 2%
毎日 立憲 13% 国民 1%  
0943無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:58:27.44ID:N7Vmx/1b
共産は固定票だからあまり意味がない
維新は大阪以外泡沫だから意味なし
自民も公明も固定票だから意味なし
あとは泡沫だから意味なし

組織と関係ない一般有権者の動向を知るには
立憲国民だけでいい
0944無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:59:34.61ID:ALMsdZ3G
支持率が上昇だと絶対に見出しに持ってこないw
0946無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:03:17.96ID:N7Vmx/1b
>>945
選挙結果は俺の言ったとおりにいつもなるから
維新なんて今だけだよ3か月後には忘れられてる
ダブル選祭りでも、大阪以外じゃ地方選もボロボロだったろ?
0947無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:18:09.04ID:lnF6wRQg
>>937
毎日もそうだが、忖度+桜田でも支持率上がるて凄いなw
0948無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:23:10.16ID:N7Vmx/1b
上がってるのは令和のせい
桜田や忖度の下げ分よりも令和の上げ幅の方が大きい
それだけのことよ
0949無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:24:29.03ID:ALMsdZ3G
論理的に考えると、
存在自体が支持率を下げてた問題閣僚の首を切ったんだから
そうおかしくもないw
そんなこまかな判断じゃないだろうがね
0950無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:24:34.00ID:No3ZHxwV
>>947
令和ブームが巻き起こってるから当然
あと立憲が韓国問題でノーコメントなの、そろそろ老害も気づいてるぞ
0951無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:25:38.31ID:zO/7Nmv0
>>932
とりあえず、朝日の頑張って煽ってる感は伝わってくるね。
0954無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:27:20.45ID:ALMsdZ3G
しかしひでぇ質問項目だな、朝日の世論操作部長の前田よw
0955無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:02.39ID:sVXhudqY
◆政府は、1万円、5千円、千円札の新しいデザインを発表しました。
あなたは、新しいデザインはよいと思いますか。よくないと思いますか。
 よい 52
 よくない 23
 その他・答えない 25

「よい」が意外に多いな。長年親しまれた福沢諭吉を変えてもこう出るのか
0956無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:12.87ID:Lwjm+FmX
>>946
維新に関しては基本的にはその通りだが、
大阪以外では兵庫と奈良が善戦したから立憲には参院選で大阪兵庫が欲しいし、
衆参ダブル選挙でも近畿ではちと面倒になる。

その他西日本では大したことないのは同意。
0957無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:37:47.87ID:OwNYEnlc
奈良は馬淵みたいな非自民右寄りくらいが好まれるから、そもそも立憲はお呼びでない
兵庫は維新が加古川あたりまで勢力を伸ばしてて国民票を吸ってくるから、立憲は危ないが
0958無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:38:00.91ID:A4e8jzII
維新は奈良より京都の方が議席増えてるけどな
0959無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:41:40.98ID:OwNYEnlc
そりゃ奈良は全員当選だからなw
0960無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:47:29.46ID:Jp+u9NKr
桜田は選挙直前とかに何かやらかされるより、今切っといて逆によかったんじゃね
二階も大臣に推薦するならもっと人選べ
0961無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:49:45.83ID:vz7iCQ2g
まったく参院選直前であんなのやられたらたまらんからな
共産党の3年前の人殺し発言みたいなもんでさ
0962無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:50:38.37ID:xcW6cHyP
今選挙直前ですけどね。
いっそ切らない方がまた笑ってごまかせた気がする。あの人柄で。
切られたら、やっぱあいつ悪いんだってなる。
世論が急に桜田悪い奴になってる。
0963無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:50:41.08ID:MyjVm57D
>>937
何この恣意的な質問と朝日がっかりの回答
わりぃ やっぱつ令和

◆一連の辞任で、安倍内閣のイメージは、よくなりましたか。
悪くなりましたか。それとも変わりませんか。

 よくなった 2

 悪くなった 38

 変わらない 56

 その他・答えない 4
0964無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:50:55.14ID:8pPkZwov
でもぶっちゃけ昔みたいに影響力は無くなったな
0965無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:54:50.20ID:sVXhudqY
>>963
2017/9/9-10
◆民進党の幹事長に内定していた山尾志桜里衆議院議員が、既婚男性との交際疑惑を週刊誌が報道したことを受け、民進党を離党しました。
あなたは、このことで、民進党のイメージはよくなりましたか。悪くなりましたか。それとも、変わりませんか。
 よくなった1
 悪くなった32
 変わらない62
 その他・答えない5

別にイメージ調査は過去にもやってるし。いいんじゃねえか?
多角的に見るにはいろんな質問が必要だと思うが
0966無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:03:19.00ID:vz7iCQ2g
>>965
なるほど これもけっこうえげつないねw
0967無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:09:06.82ID:0EJvCh33
>>937
ワロタwwwwww
何だよ これ
ここまで強い内閣を見たことない
0968無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:18:06.05ID:3ZC8DbM8
朝日は立憲が2%支持率上がってんのか
読売が異常値だったんだろうな
令和の直後で瞬間最大風速だったのも関係してるかもしれんけど
0969無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:21:38.93ID:MZRiX8au
>>939 これ見ただけで支持率上がったのまるわかり
0970無党派さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:21:50.13ID:oIQ1CbDw
時事より低くなったら異常値と思って構わないだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況