トップページ議員・選挙
1002コメント473KB

国民民主党 党内政局総合スレッド48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sdd2-08NA [49.98.149.186 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/09(火) 15:35:07.92ID:z9I4Dcc3d
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※vvvvvv_←vのあとに半角スペースを入れないこと

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし

※単芝(ワッチョイ ○○68-○○○○ [153.175.115.100])と糖質千葉(ワッチョイ ○○74-○○○○ [123.216.52.54])は出禁

4/4(木)〜10(水)
単芝 (ワッチョイ 2b68-rrLV [153.175.115.100])
糖質千葉 (ワッチョイ e374-iMOx [123.216.52.54])


※前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド47
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1553660985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0305無党派さん (ワッチョイ 6b33-GdO3 [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/13(土) 11:11:46.28ID:NzMnCk3w0
小沢一郎が加わる国民民主党に期待しよう。再建するか、ぶっ壊すか。
0308無党派さん (ササクッテロ Sp67-0Hjf [126.35.27.102])
垢版 |
2019/04/13(土) 15:01:16.64ID:ZVeuWAIgp
参院静岡と衆院5区の立憲候補が誰になるか楽しみ
0310無党派さん (ワッチョイ 6b33-GdO3 [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/13(土) 16:01:39.35ID:NzMnCk3w0
>>309

それを言ってはならない。ついつい立憲のホンネを書いた菅直人が枝野に叱られた。
0311無党派さん (ワッチョイ 1633-yqpC [121.115.86.89])
垢版 |
2019/04/13(土) 16:11:02.37ID:r9dZQ+CM0
>>304

その立憲も連合には頭が上がらないから、まさに煮詰まった状況になっている。
0312無党派さん (ワッチョイ 1633-yqpC [121.115.86.89])
垢版 |
2019/04/13(土) 16:24:42.34ID:r9dZQ+CM0
この問題をクリアしない限り自由党との合併は破談になるわけだが

                   ↓


https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201904/20190413_71040.html

 今夏の参院選を前に、野党勢力による岩手選挙区(改選数1)の統一候補擁立作業が、事実上振り出しに戻った。
元パラリンピック選手横沢高徳氏(47)の擁立を決めていた共産、自由、社民の3党県組織は「白紙化はあり得ない」と反発。
野党共闘の行方は混沌とするばかりだ。

 盛岡市にある共産党県委員会の事務所には12日、横沢氏の写真入りちらしが山積みに。
計10万枚を作製したという。

「この段階で候補交代の話があっても無理だ」。菅原則勝委員長は、降って湧いた再協議の流れに不快感を示した。
0313無党派さん (ワッチョイ b2d7-clLQ [211.129.200.32])
垢版 |
2019/04/13(土) 16:51:04.76ID:CYV9Aqdm0
>>312
安定の共食いでワロタw
0314無党派さん (ワッチョイ b2d7-clLQ [211.129.200.32])
垢版 |
2019/04/13(土) 16:51:30.50ID:CYV9Aqdm0
469 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/04/08(月) 01:40:47.07 ID:YWr7BZ590 [6/6]
なんか、小泉フィーバーのときでも民主優勢だったような民主王国とか野党の地盤で
自民が勝つこと増えたな
2015年の山形市長選挙なんて、市長は約半世紀も非自民系が続いてた上に安保法で
盛り上がってたのに負けたからな
あの時も地方選挙なのに安保法とか国政批判してたな


779 名前:無党派さん (ワッチョイ 0de2-hWz0 [124.44.83.240])[sage] 投稿日:2019/04/07(日) 20:47:49.75 ID:OREaenLj0
細野の気持ちがちょっとわかるわ
もう自民じゃないとどうしようもないんだろうな
0315無党派さん (ササクッテロレ Sp67-0Hjf [126.245.10.180])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:03:04.44ID:GETePkD5p
国民民主を野党共闘から排除すれば自動的に横沢が野党統一候補になる格好
0316無党派さん (ワッチョイ 6b33-GdO3 [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:08:22.91ID:NzMnCk3w0
>>312

玉木の要求を通すには「なぜ、横沢ではダメなのか」を説明できなければならない。

下手すると身障者差別と解されかねないのだが、玉木はその難しさを分かっているのだろうか。
0319無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:24:12.50ID:CTX9bkj90
そして小選挙区制だと自民か連合しか選べない
0320無党派さん (ワッチョイ d2a2-0Hjf [61.46.213.183])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:29:42.46ID:YwI49ndH0
国民民主と立憲民主

どちらが生き残るのか…
0322無党派さん (ワッチョイ 06e3-clLQ [113.144.179.92])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:30:16.80ID:RZFMu8wo0
立憲は野党間協力する気ない 黙って立憲に入れろ路線
国民は共闘する気あるが支援するのはあくまで現職のみ 共産に新しい議席を与える気などさらさらない

社民 自由 共産は共闘という名の立憲国民の共食い路線を警戒
必死で主導権を握ろうとあの手この手の奇策を試みる


無理だなww こりゃ候補統一ねーわwwww
0323無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:33:38.02ID:CTX9bkj90
>>321
全国が大阪12区くのように三択、四択になればいいんだがね
0324無党派さん (ワッチョイ b2d7-clLQ [211.129.200.32])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:56:41.49ID:CYV9Aqdm0
>>322
「国家」とはヒトが自然に持っている概念ではない

ハラリは数千年前のナイル川流域を例に挙げ、単独の小さな部族だけでは対応できない大きな取り組みをするために
人々が手間をかけて「国家」という大きな集団を構築したことを語る。
だが、異なる部族や氏族をひとつの国にまとめるのは容易なことではない。それは古代でも現代でも同じだ。

イスラエル国民であるハラリは、「『イスラエル』という国とその800万人の住民に対して忠実であるよう私に納得させるために、
シオニズム運動とイスラエル国家は、教育、プロパガンダ、愛国心を掻き立てる運動といった巨大な組織を構築する必要があり、
同時に、国家安全保障、健康保険、福祉を提供する必要があるのだ」と説明する。
大きな組織は大規模な忠誠心なしには成り立たない。

ハラリは、「マイルドな形の愛 国 心 は、人 間 が 創 造 し た も の の 中 で は 最 も 慈 悲 が あ る もののひとつだ」

と言う。自分の国が特別なものだと感じ、ほかのメンバーに対して特別な義務感を持ち、
世話をし、その人たちのために自分を犠牲にする気持ちを抱く元になるのがこのマイルドな形の愛国心だからだ。
「ナショナリズムがなければ、すべての者がリベラルの楽園で暮らせると想像するのは危険な過ちだ。
複数の部族による混乱のなかで生きる可能性のほうが強い」とも忠告する。

「スウェーデン、ドイツ、スイスといった平和で豊かでリベラルな国々には強いナショナリズムの感覚がある。
国家の強い縛りに欠けた国のリストには、アフガニスタン、ソマリア、コンゴ、その他の破綻した国家のほとんどが並ぶ」というのも、
左寄りのリベラルが唱える単純な理想論を打ち崩す意見だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190201-00010001-newsweek-int&;p=2
0325無党派さん (ワッチョイ b2d7-clLQ [211.129.200.32])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:57:01.04ID:CYV9Aqdm0
「文明人の国家」という抽象概念を想像できない者は「チンパンジーの群れ」しか作れない
パヨは共同体思想を掲げながら国家を否定する
だから、パヨら反日は日本国から村八分にされた
パヨが応援した民主党が滅んだのも、議員たちに「民主党国」という抽象概念を想像する力が無かったからだ
その結果、ベネズエラやアフリカのように、「民主党国」はカオスになり共食いに明け暮れて滅んだ
そういう連中だから「日本国」の運営にも大失敗して下野した

国家、社会正義、社会福祉、法治主義、天賦人権論、貨幣制度、これはら全て人間の妄想である
文明人は妄想によって仮想現実を創り出した
チンパンジーにはこれができない

令和を冒涜する反日パヨが戦後70年間全敗だったのは、彼らには国家というパーチャル帝国を妄想できなかったからだ
シールズも社民党も民主党も、神聖なる規範による使役が無く、ナショナリズムも無かった故に滅んだ
0326無党派さん (ワッチョイ b2d7-clLQ [211.129.200.32])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:57:25.53ID:CYV9Aqdm0
843 名前:姫子 ◆3j6TY9hKgc (ワッチョイ f739-cXdS [114.151.106.209])[] 投稿日:2019/04/03(水) 22:47:28.58 ID:RsgDnEB/0 [2/2]
法律だから、命令だから従うのではありません。
では、ナチス政権の「全権委任法」に
従わないといけないのでしょうか?(´△`)

ナチス占領下のフランスでのレジスタンスを描いた映画
「シャトーブリアンからの手紙」を観ることをお勧めします。
あの時代に生きた人たちは何に従ったのでしょうか?p(・・*)

941 名前:無党派さん (ワッチョイ 55d7-k8NZ [58.92.138.114])[] 投稿日:2019/04/08(月) 16:42:04.91 ID:ScPYI9E50 [5/7]
>>843
野党で最もガバナンスが機能している共産党では
「命令」が力を持っている。
姫子の主張を体現して命令を拒絶した結果、
共食いに明け暮れて滅んだのが民主党である。

自民党、公明党、共産党には民主党には無い「令」、「律」、「法」
という抽象概念がある。だから政党という小規模な国家を想像し、
それを具現化できる。

950 :姫子 ◆3j6TY9hKgc (ワッチョイ 2539-j9UZ [114.174.162.107])[] 投稿日:2019/04/08(月) 22:45:14.92 ID:bMRKc/1b0 [1/2]
>>941
その通り。
民主党には「ガバナンス」が無いんですよ。
チンパンジーを見たら明らかのように
チンパンジー同士は殺し合いをします(´△`)

だから「神の命令」「社会契約」「国家(コモンウェルス)」が
必要なんです(*^o^*)/
0327無党派さん (アウアウウー Sae3-XGqV [106.181.125.191])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:58:01.38ID:W/iVBri4a
>>322
その言い方だと、国民民主も共闘する気はさらさらないやろ
結局、野党共闘の本質は「共産と歩調を合わせる」かどうかなんだから

ただ社民、共産自由にとっては「延命のための共闘」に過ぎないのは事実なので
どうやっても上手いこといくわけがないんだよな
みんなが必死に頑張れば頑張るほど自縄自縛に陥っていく

>>323
そのためには連合の傀儡にならず、
一方で共産もしゃしゃり出てこない土台を作らないと無理やろ
でも「無所属」でないとどいつもこいつも満足できない以上、
そういった政治状況が生まれる可能性は低いやろう

ttps://this.kiji.is/489714239608800353
ちなみに大阪12区は自民苦戦らしいね
樽床が公明票を奪ってるのも痛いのか
0328わにくん@そうだ選挙にいこう ◆A9jton6PlY (ワッチョイ 92c4-0Hjf [221.171.83.34])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:58:10.76ID:WB+tcZRi0
国民民主の階猛が
岩手で自由党が決めた候補擁立すんな!
やり直せって反発してるんだが
0329無党派さん (ワッチョイ 1633-yqpC [121.115.86.89])
垢版 |
2019/04/13(土) 18:01:09.10ID:r9dZQ+CM0
>>328

白紙にしないと自由党との合併は破談だな。
0331無党派さん (ワッチョイ b2d7-clLQ [211.129.200.32])
垢版 |
2019/04/13(土) 18:04:24.22ID:CYV9Aqdm0
自民、公明、共産は、哲学、ヴィジョン(共産は占領革命を画策しているから護憲)、軍旗、統治、規範、戦略、兵站、制服、訓練がある正規軍。
旧民主は、行き当たりばったりの戦術しか持たない山賊の集まり(爆笑)

オールドメディアの作り出した風で政権を取った時も地方選挙では弱かった。
立憲可愛そうという謎の風もオールドメィアが作ったが長くは持たず今や支持率は3%だ。
あの謎の風も、政権選択選挙の直前に、民進党参議院議員ら同志と国民を裏切り、最大野党である民進党を消滅させ、
小池百合子人気にあやかろうとしたが、反日売国奴だから排除されただけである事実をオールドメディアが捻じ曲げただけだ。
0332無党派さん (ワッチョイ d215-GdO3 [219.98.172.140])
垢版 |
2019/04/13(土) 18:10:05.87ID:1Tt3oj2+0
ダブル補選全敗とか自民は終わりだな

衆院2補選、自民が苦戦
https://this.kiji.is/489714239608800353?c=39550187727945729

 共同通信社は12、13両日、衆院2補選に関する電話世論調査を実施した。
取材を加味して情勢を探ると、大阪12区は日本維新の会の藤田文武氏が先行し、
沖縄3区は無所属の屋良朝博氏が優位に立っている。自民党はいずれも苦戦している。
0333無党派さん (ワッチョイ b2d7-clLQ [211.129.200.32])
垢版 |
2019/04/13(土) 18:18:37.26ID:CYV9Aqdm0
負けまくりパヨクの悔しそうなレスが心地良い(*´∇`*)
選挙前に↓だもんな


読売新聞 緊急世論調査 (4月1日〜2日)

@内閣支持率
支持する 53% 支持しない 32%

A政党支持率
自民38 立憲 3 国民1 公明 4 共産 3
維新 2 自由 0 希望 0 社民 0 なし 42

B「令和」について
ふさわしいと思う 82%
ふさわしくないと思う 10%
答えない 8%


戦後70年負け続け、安倍になり完全敗北したのに、
まだ負けるのかと。
内田が悔しそうに書いたブロゴスと朝日デジタルの記事も、
コメント欄のほぼ100%が内田批判で自民党支持して天皇陛下万歳だもんな

日本人から軽蔑され嫌悪され、日本国から排除された気分はどうか?
惨めだろう?
これで終わりじゃないからな
お前らが死ぬ瞬間まで、大和民族はお前ら反日パヨクを排除しつづけるから覚悟しとけ
0334無党派さん (ササクッテロ Sp67-0Hjf [126.35.67.82])
垢版 |
2019/04/13(土) 18:49:53.16ID:Cdai2oJhp
既に極限までイメージ悪くなりきったのが国民民主とも言える
こんなのは野党共闘から追放して、立憲・社民・共産・太郎・沖縄系で共闘すれば良い
0335無党派さん (ワッチョイ b2d7-clLQ [211.129.200.32])
垢版 |
2019/04/13(土) 18:51:42.28ID:CYV9Aqdm0
749 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81c7-KE1k)[] 投稿日:2019/04/13(土) 18:34:13.90 ID:1oyAdShG0
国民民主のやつって
ポスターとかパンフレットに自身の政党名載せてないやつ2/2人みたわ

政党名後ろめたいなら最初から入るなよ

751 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81c7-JO1k)[age] 投稿日:2019/04/13(土) 18:39:48.41 ID:5UHJxlge0 [2/2]
リベラルすら野党を支持しなくなった
どれだけヤバイことになってるか分かってる?
期待されてるのに答えない無能ども
もう野党は消えていいよ

752 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5107-cSql)[] 投稿日:2019/04/13(土) 18:44:32.31 ID:tSCJIPCA0
ほんとどうしようもねえな
こんなん支持されるわけない
これでまた自民に追い風が吹いてしまう、、、
0336無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 20:30:44.05ID:CTX9bkj90
しかし現状は、国民民主抜き共闘という方向では無く
立憲vs非立憲という構図になりつつある
0338無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 20:48:44.85ID:CTX9bkj90
枝野も政権への未練、というより万年野党化への批判と
共産票欲しさの間で身動きが取れなくなっているのだろう
0339無党派さん (ワッチョイ 6b33-GdO3 [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/13(土) 20:51:47.49ID:NzMnCk3w0
>>336

どこに「立憲 vs. 国民+共産+自由+社民」という構図があるんだ? 具体的に示してみて。
0340無党派さん (ワッチョイ ff23-DRqP [60.57.81.39])
垢版 |
2019/04/13(土) 20:56:30.48ID:aPK7VNu90
>>332
沖縄で負けるのは想定内でしょ。辺野古の工事が進めば問題ない

大阪は維新だし、安倍官邸に痛手だと思えないw
0341無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:00:14.69ID:CTX9bkj90
一人区調整の状況とか見れば、そういう傾向は出てるだろ
もっとも立憲以外が密に連携するというとこまではまだ行ってないが
そもそも立憲は、やれるとこまでは他野党を削って行く方針だし
別にそれが間違っていると言ってるわけではない
ただ社民の吸収ぐらいは真面目に考えた方がいいかも
0343無党派さん (ササクッテロ Sp67-0Hjf [126.35.15.184])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:05:24.02ID:W4+VE4VRp
民民の支持母体が教条的反共であることが最大の問題なわけだから、連合右派が反共を捨てない限り民民排除の方向性はやむを得ない
0344無党派さん (スプッッ Sd12-OlUL [1.79.85.196])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:06:59.95ID:LRnnMfH0d
>>342
日本語で
0345無党派さん (ワイモマー MMe3-mb0d [106.189.132.162])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:11:40.24ID:Tzqb3c5oM
やはり補選自民二敗は痛手と考えるのが自然だろう。

沖縄)日米地位協定が不平等条約であるのは明確

これを何とかできないのは、与党の政治家の責任

愛国者なら日本人の命をうばった外人を裁けない現状に怒りを感じないのか?

大阪)維新優位だろう。しかし、維新当選は安倍官邸には+-かもしれないが

自民にはーだろう。北川の票が藤田に流れすぎると2-4位の差がわずかになること

もあるだろう。樽床は宮本に負けるなら政治家引退だろう。
0346無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:14:13.63ID:CTX9bkj90
宮本を上回っても、今回の落選で事実上政治生命終了だろう
0347無党派さん (ササクッテロラ Sp67-0Hjf [126.182.142.153])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:26:30.18ID:obMV2B7Mp
そもそもこの20年余りの間、右派野党がデカい顔しすぎだったからなぁ
大阪だけおかしな事になっているが、他では民民衰退と共に右派系野党議員は消滅に向かう
0348無党派さん (ワッチョイ ff9d-GdO3 [60.76.112.220])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:27:28.48ID:bThj0j6y0
党公認候補が幾ら落ちても開き直ってる国民とか
そもそも殆ど候補者がいない上に山本太郎からも実質逃げられても平気な自由党なんかは
気楽なもんやな

立憲民主だけが地方選挙で議席増やしたにもかかわらず野党全体の苦悩を背負わされている
野党第一党だからそれは良いとしても、第二党以下が権利だけ主張するフリーライダーなのは
どうしようもない。
国民も「野党第二党」というのがアイデンティティなら第一党の言う事聞けよ?
永遠の二番手という楽なポジションなんだからさ
0349無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:30:15.60ID:CTX9bkj90
大阪だけがおかしいのでは無く
大阪がポスト五十五年体制をある意味先取りしている
0350無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:34:34.96ID:SoGJKVyo0
野党第一党の声ってカンチョクトの声?
だけどチョクトも枝野から怒られたみたいだし、どの辺の声を聞けばいいものやら('◇')ゞ
0352無党派さん (ワッチョイ ff9d-GdO3 [60.76.112.220])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:39:08.33ID:bThj0j6y0
>>350
うるせーよ
公認候補が落選しても恥じ入る事すらなく「野党第二党」=立憲民主は選挙協力してくれるよね?ww
ばかり言ってる議席コジキが
0353無党派さん (ワイモマー MMe3-mb0d [106.189.132.162])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:42:21.57ID:Tzqb3c5oM
維新も大阪以外では躍進とはいえず、参院選でも大阪兵庫以外の議席は困難

希望の党の松沢も安全圏とはいえない。

維新は自力を見せたが、他の大都市県に支持が拡大するか注目
0354無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:43:00.65ID:SoGJKVyo0
立憲サヨク怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0356無党派さん (ワッチョイ 5632-yqpC [153.206.97.64])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:46:40.39ID:CtLZbUHw0
東京千葉神奈川あたりは固定地盤持ちの限られた議席を除いて
国民民主党公認とか自殺願望でもあるのかって感じだだよ

多摩地方で何人生き残れるものやら
0357無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:47:03.65ID:CTX9bkj90
大阪では維新の対立軸の設定が成功したが
他の地域では、また別のやり方が必要
またサヨクの強い首都圏では
まだしばらく五十五年体制型の対立軸が有効だろう
0358無党派さん (ワッチョイ 6b33-GdO3 [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:49:14.46ID:NzMnCk3w0
>>352

国民民主党は立憲との統一名簿とか合流とかを二度と言わないだろう。

なにせ立憲の最高顧問を「愚か者」呼ばわりしたのだから。
0359無党派さん (ササクッテロラ Sp67-0Hjf [126.182.142.153])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:51:07.37ID:obMV2B7Mp
ポスト55年体制って自民党が完全消滅する体制のこと?
0361無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:52:14.18ID:SoGJKVyo0
>>358
そこは立憲内でも愚か者扱いになってるんだから問題ないだろ('◇')ゞ
0362無党派さん (ワッチョイ b2d7-clLQ [211.129.200.32])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:58:52.88ID:CYV9Aqdm0
  ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>347    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´  
0364無党派さん (ワッチョイ 6b33-GdO3 [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/13(土) 22:01:52.83ID:NzMnCk3w0
>>361

世間知らずの玉木の発想。枝野がなぜ玉木に謝罪したかが分からない。
0365無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 22:08:10.79ID:CTX9bkj90
統治機構改革は対立軸
対立軸無しのリーダー力勝負だったのは福岡や福井
その辺はいわゆる野党的なもの自体を欲してない、今のところ
0366無党派さん (アウアウウー Sae3-XGqV [106.181.125.191])
垢版 |
2019/04/13(土) 22:17:01.22ID:W/iVBri4a
>>365
統治機構改革は後付けだよ
都構想そのもの自体一度否決されてるようなもんだし、
大阪も福岡、福井も基本的には一緒だよ

それこそ「与党的なもの=政治力」だろうに
立派なスローガンで勝てるなら、
国民民主の支持率はもっと上昇してるわな

玉木と連合が無能だから組合員にすら支持されないんだよ
0367無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/13(土) 22:22:27.12ID:SoGJKVyo0
>>364
え?
何か深い意味でもあんの?
当たり前に謝罪の一手だと思うんですけど('◇')ゞ
0368無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 22:28:29.96ID:CTX9bkj90
国民民主のスローガンのどこが立派やねんw
0369無党派さん (ワッチョイ 5274-XGqV [123.216.52.54])
垢版 |
2019/04/13(土) 22:31:20.20ID:bdRNH4vs0
正しい側がなぜ謝らなければならないのかという事なんだろ
その正しさとやらのおかげで枝野が頭を下げなければならなくなったという事態に気づいていない
0370無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 22:35:50.70ID:CTX9bkj90
玉木や連合幹部は無能なのでは無く
財界や財務省に忖度してる方が個人的に得だからそうしているだけだろ
0371無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/13(土) 22:42:15.84ID:SoGJKVyo0
>>369
正しいなら何も頭下げる必要はないだろ(苦笑)
その押し付けがましさがサヨクの悪いクセやど。
目的の正しさと手段の正しさは別々に論ずるべき話。
いくら何でも他党に対してぶしつけな解党要求は失礼過ぎるだろ、普通に考えて(苦笑)
思想、宗教、政治活動、結社の自由は最低限建前として尊重されるべきなんちゃうのけ?
民主主義というのはやたらと手間のかかることだけど、その建前は大事。
発言の真意はともかく、建前無視と受け取られるような発言をしちゃったら謝るしかないやんか。
それ以下でも以上でもないよ、サヨクさん(*^^)v
0372無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/13(土) 22:56:13.57ID:SoGJKVyo0
しかしどうしてそう勝ち目のないことで頑張るかねぇ、立憲サヨクさんは(苦笑)
枝野がこらとっとと謝っちまうしかないなと思ったその意味を分かってないのはお前ら立憲サヨクだっつーの(>_<)
0373無党派さん (ワッチョイ 5274-XGqV [123.216.52.54])
垢版 |
2019/04/13(土) 22:56:21.88ID:bdRNH4vs0
傍から見てもまったくもってとしか言いようがないが
困ったことに立憲支持層の一部はそうは認識していない
むしろ彼等にとって菅直人は正しいという事なんだろうな
0374無党派さん (ワッチョイ d7b8-itL5 [180.24.226.157])
垢版 |
2019/04/13(土) 22:56:31.30ID:4o0CGv8p0
>>367
解散されて個別入党を志願されても一杯拒否したい人物がいるから。

菅の言うとおり解散したのでみんなで来ましたなんて言われたら困るだろ。
そのまま受入れたら旧民主党へ元の木阿弥になる。
0375無党派さん (ワッチョイ 6b33-GdO3 [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/13(土) 22:57:14.94ID:NzMnCk3w0
>>371

玉木が立憲に合流を執拗に求め続けるるのも「ぶしつけな解党要求」でないか?

国民民主の財産を引き継いで両党が合併するには立憲が解党するしかないのだから。
0377無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:06:57.91ID:SoGJKVyo0
>>374
あ、それなら分かる。
本音の部分じゃまぁそうだろうな。
>>375
ちなみに俺は国民民主党支持者でもなければ玉木支持者でもないからね、念の為('◇')ゞ
だけど客観的に見て玉木とチョクトの発言は同列ではないだろ(苦笑)
0378無党派さん (ワッチョイ ff33-2loy [60.41.226.31])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:21:15.38ID:IgIt06Nv0
ま、これで統一名簿で
立憲の票で当選させてくださーいとかいう
抱き着きはできなくなったな
立憲の最高顧問に愚か者呼ばわりしておいて
抱き着くなんてもってのほかだからなw

菅直人GJですわ
国民民主の組織内候補は比例で野垂れ死に確定w
0379無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:21:20.77ID:CTX9bkj90
>>376
野党第一党にそういう連中を潜り込ませて
それこそ対立軸を無くすところに
財界や財務省にとってのメリットがある
0380無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:29:45.59ID:SoGJKVyo0
カンチョクトの一件と何の関係があるのか分からないけど、そもそも立憲サヨクは統一名簿の意味が分かってないからな(苦笑)
寂れつつ飲食街に店を構えてて、それで周りの店が一軒また一軒と店をたたんで行くのを心待ちにしてうとかどう考えても普通じゃない。
0382無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:33:13.25ID:CTX9bkj90
そりゃ、連合の一般組合員にはメリット無いさ
連合の幹部や国民民主の議員が個人的にメリットを享受出来るだけで
しかしユニオンショップにより、そんな組合に組合費を払うしかない
イヤならユニオンショップじゃない会社に行けと言われるだけ
0383無党派さん (ワッチョイ 6b33-GdO3 [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:33:13.14ID:NzMnCk3w0
>>378

統一名簿だけでなく民進再結集も言わなくなるだろう。なにせ菅直人のような愚か者と同じ政党になりたくないから。
0385無党派さん (ワッチョイ ff33-2loy [60.41.226.31])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:37:05.34ID:IgIt06Nv0
>>383
いいね!最高だね!

安倍政権下の国政選挙で
自公2500万票、非自公3000万票が
常態化してる今、
非自公で立憲が一人勝ちしないと
自公に勝つすべがないからな
民民をぶっ潰したうえで、共産と共闘

あとは泡沫議席の野党だしこの方向に進むしかないのさ
0386無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:38:50.99ID:CTX9bkj90
連合幹部がどんな家に住んでるか
どんな車に乗ってるか見ればわかる
0388無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:41:13.00ID:SoGJKVyo0
>>383
愚か者がいない政党なんてないだろ('◇')ゞ
そら愚か者を全肯定、全擁護するような政党とは一緒にやれんだろうが、少なくとも立憲民主党はそうではないからね。
愚か者に即刻厳重注意し、愚か者の行動を国民民主党に対して謝罪した。
その件はそれでおしまい。
終わったことをいつまでもグズグズ言うのはサヨクのやるこっちゃ('◇')ゞ
0389無党派さん (ワッチョイ b227-btfB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:41:33.45ID:CTX9bkj90
議員は選挙区の面倒見てもらえるんだよ、箇所付けでな
0391無党派さん (ワッチョイ b2d7-clLQ [211.129.200.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 04:44:46.95ID:AjLG2IHA0
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190412/soc1904120016-n1.html
左派野党、今度は「18連休」超えか?

衆院憲法審査会は10日、与野党の幹事間で懇談会を開き、憲法論議を深める前段で、今後の段取りを話し合うはずだった。
だが、立憲民主党の山花郁夫氏らは出席を拒んだ。今国会では3月28日と4月3日にも懇談会の日程が組まれたが、3回連続で欠席した。

 野党側は昨年の通常国会で、閣僚の辞任を要求して前代未聞の「18連休」の審議拒否を続け、国民の総スカンを食った。
左派野党がこのまま憲法審査会の懇談会に出なければ、週明けには「18連休」の不名誉な記録を塗り替える。

 馬場氏は「立憲も、国民民主党も、共産党も、国民から『怠慢』と言われても仕方ない。
国民が『憲法の何をどう改正するか分からない』と感じているとすれば、国会で議論して判断してもらう材料をつくるのが
憲法審査会のメンバーの仕事。懇談会にも出ないのは、仕事をやる気がないということだ」と切り捨てた。

 10日の幹事懇談会は結局、出席した議員による意見交換会に切り替えられた。馬場氏はその場で次のように語った。

 「どこかで踏ん切りを付けて、粛々と憲法論議をすべきだ。このまま左派野党のようにダラダラしていると、
国民から『(与党や維新も)やる気がないのか?』とブーメランで返ってくるぞ」

 国会議員1人には、国民の血税から、年間約1550万円の歳費と、年2回のボーナス(計約520万円)、
文書通信交通滞在費が年1200万円、立法事務費(会派向け)が年780万円などが支出されている。
「欠席戦術=税金ドロボー」ではないのか。

 馬場氏は「今こそ、50年先、100年先を見据えた国家像を話し合うべきだ。『結果を出す政治』が求められている。
憲法改正で、国民が直接結果にコミットできる国民投票をやることが、日本の民主主義の底上げにつながる」と語った。
0392無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/14(日) 06:31:18.00ID:xzAycB3X0
お〜ろ〜か〜者よ〜♪
>>385
いやまぁだから夢を見るのは悪いことではないよ。
立憲が小鳩民主のように全国ほとんどの選挙区に候補者立てて自公に対峙出来る日が来ると信じるのも勝手。
だけど現時点でそんな突拍子もないと言わざるを得ないような夢を「潰れればいい」とする政党スレに書き込むとか、それはさすがに愚か者過ぎるだろ(苦笑)
何かやたらと無理スジでカンチョクトを擁護する奴がいたせいで逆に「愚か者」がハマってしまった('◇')ゞ
0393無党派さん (ワッチョイ 1f9d-E57D [220.9.70.101])
垢版 |
2019/04/14(日) 06:43:40.89ID:Y4J3hfzu0
菅直人を責めたてたってミンミンがジリ貧なのは変わらない現実
まあ現実逃避するには格好の標的だったわなw
0394無党派さん (ワッチョイ 1633-yqpC [121.117.187.193])
垢版 |
2019/04/14(日) 06:49:24.84ID:eVJj2p9c0
>>374

> 菅の言うとおり解散したのでみんなで来ましたなんて言われたら困るだろ。


ああ、なるほどww
0395無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/14(日) 07:03:39.34ID:xzAycB3X0
お〜ろ〜か〜者よ〜♪
いや俺は現実を見ろとしか言ってないわけで、国民民主にも立憲にも('◇')ゞ
ま、とにかく今のまま参院選に突入したら野党は一人区一桁前半がやっとだからな。
自公は楽々2/3キープで安倍4選、憲法改正も現実味を帯びて来る。
その状況を立憲だけが悪いと言うつもりもないが、俺が許したって安倍政権に批判的なメディアは許さんだろ。
一斉に立憲の孤立主義を叩き始めるし、下手すりゃ枝野の進退問題にだって発展しかねない。
ま、そこは枝野のバッシング耐性次第だが岡田さんの例もあるからな。
案外とあっさり代表辞任なんてこともあるかもよ('◇')ゞ
0396無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/14(日) 07:09:09.77ID:xzAycB3X0
ま、その辺元民進党代表で立憲中心とした野党の内情に詳しい政治評論家の岡田克也さんが割と冷静に分析してますわな。
かなり立憲贔屓の激しい人ではあるんだけど('◇')ゞ
0398無党派さん (ワッチョイ 6b33-GdO3 [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/14(日) 08:25:53.13ID:8BrB0PCo0
>>395

現状認識は的確だが「枝野辞任」だけはあり得ない。他の野党はどうあれ立憲は議席倍増するのに辞める理由がない。
0399無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/14(日) 08:31:50.53ID:xzAycB3X0
枝野ドクトリンとかいうヤツな。
結局立憲上層部は複数区の二議席目or三議席目と比例票の獲得しか考えてないんだよ。
他党支持者層や野党系支持政党なし層の票をもらわなきゃ勝ち切れない参院一人区及び衆院小選挙区のことなんてハナから度外視してるようにしか見えんもんな。
結果他党との関係悪化は勿論、自党のライトな支持層まで離反し始めてるということに気付かないのかね?
いや気付かんということはないよな。
各種調査でハッキリと数字が出てるんだから。
0400無党派さん (スプッッ Sd12-lhji [1.75.208.216])
垢版 |
2019/04/14(日) 08:36:20.61ID:r2sBuEpqd
単芝はここ出禁だから
自分のスレに帰ればよろしい
0401無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/14(日) 08:39:51.63ID:xzAycB3X0
>>398
倍増っつったって元が元だし、小池の例もあるからな。
世論なんてホント一瞬で変わるもんやで。
ま、進退問題まで発展する可能性が高いとは言わないが、旧民主系の連中の打たれ弱さを知らんわけでもないだろ?
0402無党派さん (ワッチョイ 6b33-GdO3 [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/14(日) 08:41:21.23ID:8BrB0PCo0
>>399

枝野は目先の選挙結果だけ考えているわけではない。それに共産との関係も悪くない。民民が邪魔とは思ってるだろうが。
0403無党派さん (ワッチョイ c79d-ngQC [126.78.151.14])
垢版 |
2019/04/14(日) 08:41:57.53ID:lhjeckA00
枝野にとって我慢のしどころだよ
ミンミン社民自由を殲滅して立憲が残った時に2大政党の一角として戦えるようになる
0404無党派さん (ワッチョイ b23f-0Hjf [211.120.139.9])
垢版 |
2019/04/14(日) 08:56:29.75ID:5dYJjL070
野党共闘は立憲・社民・自由・共産・沖縄系の間で行われるものだから、国民民主が立てても容赦なく共産が擁立すれば共産候補が「野党統一候補」になる
0405無党派さん (ワッチョイ 5668-BN3Q [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:10:57.71ID:xzAycB3X0
>>404
それ平成の話な('◇')ゞ
令和となってから立憲と国民の立ち位置が入れ替わる予定(*^^)v
ま、岡田が必死になって枝野を説得すんだろうけどな。
枝野が聞く耳持ってるのかどうかは俺には分からんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況