根本的に二大政党自体が日本になじまないという問題がある。

小選挙区は与党にきわめて有利だが

安倍一強といわれる現在でも公明党なしで政権維持はできない

公明党や共産党がほかの党に同化したり消滅することはなさそうなので

小選挙区2回投票制(過半数の得票で当選)、
もしくは中選挙区連記制がのぞましい。

自民党の公認を得ただけで高率に当選する現制度では質が劣化するのは当然。

桜田や塚田を野党が批判しなければ誰が批判するのか?

しかし、批判だけで限界があるのが現状。