X



トップページ議員・選挙
1002コメント427KB

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (オッペケ Sr7f-PEok [126.34.54.10])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:51:02.44ID:oI2dVxO0r
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/


※前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その62
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1554898864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0581無党派さん (ドコグロ MMaa-QrOp [119.243.53.134])
垢版 |
2019/04/14(日) 14:34:09.88ID:BlUkMDeGM
関西広域連合議会議員に選ばれてるのは各府県市議会の「ドン」クラスの議員がほとんどなんだよな

大阪府選出→横倉廉幸・吉田利幸・中司宏・大山明彦など
大阪市選出→明石直樹・木下吉信・辻義隆など

兵庫県選出→原吉三・篠木和良など
神戸市選出→安井俊彦・前島浩一・藤原武光など

京都府選出→田中英夫・浜田良之など
京都市選出→富喜久夫・中村三之助・井坂博文など

滋賀県選出→吉田清一・家森茂樹・西村久子・冨田博明・今江政彦・清水鉄次・九里学など

和歌山県選出→尾崎要二・中村裕一・山田正彦・濱口太史・中拓哉・藤山将材・谷口和樹など

各議会のドンクラスが集まるまさに「州議会」と言える
0582無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.124.19])
垢版 |
2019/04/14(日) 14:35:33.17ID:+8LJgShg0
大阪はそうだが、兵庫維新は県議選の中身を見ていると
民民が別候補を立てないという条件ならば必ずしもそうでもない。
尼崎は維新2人合計と緑系・立憲の合計が同じぐらいだし
加古川に至っては民民系無所属は維新の2倍だぞ。
共産が74歳の爺を2月下旬に立てるから票が減ったんで、
共産も良タマを早めに立てるなら加古川は1万超えてくるし。
0586無党派さん (ワッチョイ 0f49-EI7b [118.243.64.17])
垢版 |
2019/04/14(日) 15:06:37.43ID:qewBiryH0
>>579
大阪は維新が強すぎて自民太田が落選ありうる情勢
維新が2人、公明1人立ててるから戦略投票で自民に票流しもやり辛い
共産辰巳 立憲亀石と横一線だろ。
兵庫維新VS立憲は五分五分 民民の候補が泡沫か見送りなら立憲、そうじゃないなら維新って感じだろう
0587無党派さん (アウアウウー Sae3-XGqV [106.181.130.15])
垢版 |
2019/04/14(日) 15:11:08.04ID:jg+uxNK8a
自民・太田はタマとしてもヤバいから、仮に当選しても最下位だろうね
補選の結果も合わせると、「維新維新公明自民」の順番が余裕でありそう
現状だと共産立憲はやっぱり厳しいと思うが、
自民太田にどこまで食い込めるか
0588無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.124.19])
垢版 |
2019/04/14(日) 15:12:05.79ID:+8LJgShg0
太田が落選した場合、維新にとっては喜んで良いのか悪いのか正直分からんな。
亀石もあまり活動していないし、まだ辰巳の方がきっちりやっているけど
地元である市議選此花区落としたのはどう出るかな。
0589無党派さん (スプッッ Sdaa-FaxG [183.74.206.87])
垢版 |
2019/04/14(日) 15:12:10.64ID:89AbLsF8d
>>561
チャレンジしなけりゃそもそも当選すらできないけどそれが何か?
0591無党派さん (ワッチョイ 5268-cSYu [123.218.17.81])
垢版 |
2019/04/14(日) 15:17:14.61ID:ixGb0Dji0
補欠選挙をとってしまえば維新の阪神地域での勢いは参院選まで止まらなくなるな あくまで阪神地域にとどまる点は厳しいが
大阪は公維維自が立を半歩リード、共は立が粘るほど逆に追撃のペースが鈍るだろう
兵庫は中播磨以西と丹波、豊岡はまた別世界ゆえに予想は難しい 維新が勝つなら明石辺りの票割がキーポイントになりそうな
0592無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.124.19])
垢版 |
2019/04/14(日) 15:21:17.88ID:+8LJgShg0
兵庫は宝塚・伊丹・西宮・明石・姫路で市議選があるが、
ここで維新・立憲・共産・市民系候補の「票数」も見物だろう。
市民系候補に入れる有権者はほぼ国政では立憲に入れるだろうし。
0593無党派さん (ワッチョイ 92c4-ngQC [221.171.83.34])
垢版 |
2019/04/14(日) 15:22:23.71ID:Nn19Dd3o0
漫画議連自民古谷議員「漫画ファンが納得できる内容に」

 「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟」(MANGA議連)の会長の古屋圭司・元拉致問題担当相が、ダウンロード違法化を拡大する著作権法改正案について毎日新聞政治プレミアに寄稿した。

古屋氏は自民党総務会で「規制の範囲が広すぎる」と反対した経緯を説明。法案提出が見送られたことについて「問題点があればメンツにこだわらず、勇気を持って立ち止まる。自民党の良さ、懐の深さが示せた」とした。

 「最大の権利者であるマンガファンが十分納得できる案を作り上げていくのが我々政治家の責任だ」と強調している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-00000011-mai-pol
0594無党派さん (ワキゲー MMae-3vxP [219.100.28.238])
垢版 |
2019/04/14(日) 15:26:18.37ID:y5VgPoXFM
>>586
もしかしたら柳本さんが無所属(松井さん裏支援?)で参戦したら太田を押しのけるかもしれんな。
兵庫県の市議選挙は西宮で清水さんがどれだけ基盤を維持できるか。前市長いないし、現市長民主党やし。
0595無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.124.19])
垢版 |
2019/04/14(日) 15:30:46.74ID:+8LJgShg0
西宮は5人なのでまあ票割をミスらない限りは当選はしそうな感じだが、
問題は得票数だな。前回超えられるかどうか。
尼崎みたいに7人立てないのは不思議だが、下位で共倒れを防ぐためなのか。
0597無党派さん (スプッッ Sdaa-FaxG [183.74.206.87])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:00:14.86ID:89AbLsF8d
>>596
無謀だろうと何だろうと挑戦しないと勝てません
0600無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.102.173])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:03:26.51ID:OgHM1sKn0
>>596
捨て選挙区でも要求するようになったのは、一種の押し売りな側面もあるけどな。
但し結局比例四国は届かなかったが。
東京12や兵庫8はあの構図ではどう考えても公明が勝つ、
だから野党が共産しかいない状況で色々押しかけているということでしょうな。

大阪12も押し売りみたいなもんだが、樽床がいたのが誤算だったようで。

さすがに鳥取島根は無名候補だとアレなので、元代議士を引っ張り出してきたが、
枝野や福山は鳥取島根の共産一本化を呑むのか、立憲主導で別候補出すのかは
自民が勝つという前提があるにせよ重要になるだろう。
立憲が共産をコントロール出来るか、という意味においてね。
今は共産が票チラつかせて立憲代議士をコントロールしている状態ではあるし。
0601無党派さん (ワッチョイ 1e61-BN3Q [111.98.83.33])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:11:19.71ID:quu9SPDE0
>>566
旧高知2区ではなく旧高知1区
0602無党派さん (ワッチョイ c79d-yqpC [126.241.8.181])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:12:00.64ID:nEZA4ovE0
もし衆参ダブル選だと

維新は府市議員を鞍替えさせ辛い
補欠選挙じゃなく繰り上げ当選になるから議員数が減る

都構想と選挙を同日にする案も22年の参院選まで先延ばしになる
どうしよう?
0603無党派さん (アウアウウー Sae3-F38n [106.161.126.245])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:16:59.63ID:TB+nHAVTa
>>566
寺前引退の後穀田を京都3区にコンバートすればずっと当選してたかもよ。
0604無党派さん (スプッッ Sdaa-FaxG [183.74.206.87])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:18:07.54ID:89AbLsF8d
押し売りだとか言ってる奴は、誰が誰に押し売りしてると言いたいんだか
コントロールだとか言ってるのは、共産党が立民の要求を100%飲むべきだとかの寝言なのか
0605無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.102.173])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:19:56.84ID:OgHM1sKn0
>>603
強かった乙訓も府議選長岡京で連続落選しているから、穀田が移動しても
厳しいかも、乙訓の圧倒的な強さは過去の話になってるな。
京都維新はかっての京都民主みたいなポジションにはなれないね。
0606無党派さん (ワッチョイ b23f-0Hjf [211.120.139.9])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:19:57.67ID:5dYJjL070
野党有効議席数の最大化を考えると立憲は参院大阪に手を出すのは間違い
大阪で基盤作り&維新潰しやりたいなら衆院からだし、参院選で確実に議席が欲しいなら兵庫の安田に全力投球すべきだから(こちらは共産現職もいない)
0607無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.102.173])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:22:46.78ID:OgHM1sKn0
>>606
大阪に立憲が立てない場合、いくら良タマだとは言え辰巳に全部流れるかどうかは
疑問がある。樽床的な存在がいないから分からんけどね。(にしゃんたは論外)
0608無党派さん (アウアウウー Sae3-F38n [106.161.126.245])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:23:01.36ID:TB+nHAVTa
>>596 >>589 >>561 >>533 >>532 >>531
元ドイツ首相コールは偏差値40なんか?
0609無党派さん (ワッチョイ 0f49-EI7b [118.243.64.17])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:25:23.35ID:qewBiryH0
>>606
参院選大阪野党サイドは維新の票割り失敗&太田打ち取りで
維公立共目標で動くべきだろうね。
で結果太田だけ討ち取ればOKって感じかな。
さすがに1議席狙いは自公維3分の2崩す気すらないって叩き材料にされる。
0611無党派さん (アウアウウー Sae3-F38n [106.161.126.245])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:28:29.33ID:TB+nHAVTa
>>605
京都1区でも相手が伊吹じゃなかったら少しはチャンスがあった。
伊吹が2区に回っていたら前原どうだったろうね。
0612無党派さん (ワッチョイ 5e23-AHfE [119.230.200.248])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:29:44.98ID:XiWFAhYk0
>>587
立民、共産で候補一本化すれば太田に勝てる太田は自民支持層の5割しか固められない可能性あり、公明票期待出来ないしかなりやばい。
0613無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.102.173])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:31:10.10ID:OgHM1sKn0
やる気の無さそうな亀石は比例に回すのはアリかな?
労組枠以外余っているようだし。
0614無党派さん (ワッチョイ 1e61-BN3Q [111.98.83.33])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:32:39.27ID:quu9SPDE0
下京区の室町が地元で根っからの洛中の人間である伊吹は絶対1区以外から出ないだろうから
伊吹が2区に回る想定なんかできない
0616無党派さん (ワッチョイ c79d-yqpC [126.241.8.181])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:35:14.48ID:nEZA4ovE0
米重 克洋 @kyoneshige
北川氏と樽床氏はほぼ横一線。
0617無党派さん (ワッチョイ 5e23-BN3Q [119.230.200.248])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:35:50.43ID:XiWFAhYk0
補選2連敗したら逆にダブルやりにくいと思うけどな
消費税再延長何って口実も使えないし、参議院は過半数目標に頑張るしかないが
憲法改正は遠のくな、やれるときにやらなかった安倍が悪いと思うわ
0618無党派さん (ワッチョイ 1e61-BN3Q [111.98.83.33])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:36:09.86ID:quu9SPDE0
自民2人擁立でも2人目が太田なら自民支持層はほとんど1人目に入れるから大して変わらん
むしろ太田1人擁立で自民支持層を維新あたりに流出させるなら、今からでも良タマ出せるなら太田以外にもう一人出した方がいい可能性もあるな
0619無党派さん (エムゾネ FFf2-LKzE [49.106.188.14])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:37:00.50ID:OExfiPEoF
自民共倒れの場合は維新×2、公明、共産でしょう
亀石は無理
0620無党派さん (ワッチョイ 1e61-BN3Q [111.98.83.33])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:37:26.99ID:quu9SPDE0
国民投票がある時点で改憲なんかどうせ無理
できるチャンスがあると思ってること自体がおかしい
0621無党派さん (ワッチョイ b23f-0Hjf [211.120.139.9])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:39:05.46ID:5dYJjL070
兵庫で立憲を確実に滑り込ませる上でも亀石(と増原)は労力の無駄遣い
0622無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.102.173])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:39:59.36ID:OgHM1sKn0
良タマ良タマ言うけど、どの党もそう簡単には出ないのも事実。
自民とて世襲のポンコツ出すしかない所もあるし、
共産は79歳の婆をAKにぶつけたあたりがな。
0623無党派さん (ワッチョイ 1e61-BN3Q [111.98.83.33])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:41:13.66ID:quu9SPDE0
米重 克洋
@kyoneshige
北川氏と樽床氏はほぼ横一線。
0624無党派さん (ワッチョイ c79d-yqpC [126.241.8.181])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:41:13.68ID:nEZA4ovE0
日本人は変化を嫌う

維新の改革路線は支持されるが
大阪市が無くなるのは嫌だと言う
0630無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.102.173])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:49:14.00ID:OgHM1sKn0
まだ辰巳だったら大阪市内が地盤だからまあ分かるけど、
宮本じゃ岸和田だもんな。北河内からすれば泉州は遠い、関空ですら
色々言われるんだから。

ただ今回演説に入った立憲民民議員の選挙区には立てないだろうな。
さすがに共産も恩返しはきっちりやる。
0631無党派さん (ワッチョイ b23f-0Hjf [211.120.139.9])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:51:08.92ID:5dYJjL070
>>630
確かに希望公認でも小川と松野の所は例外的に引いたからなぁ
民進末期に共産との共闘に強硬に反対した小熊が路線転換したのは驚きだが
0632無党派さん (スップ Sdf2-XMXB [49.97.94.8])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:54:00.32ID:uN/R7ersd
黄門票があれば大丈夫だという過信が一転比例復活だからねぇ
危機感感じたのでしょう
まぁそんなことしなくも、自由党合流キャンペーンやれば小沢が共産候補おろしてくれるのに
0633無党派さん (ワッチョイ b23f-0Hjf [211.120.139.9])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:02:16.17ID:5dYJjL070
>>632
次回の衆院選までには東北でも立憲が主導権握る格好になるから、立憲に逃げるか無所属で小選挙区当選狙うかの二択しかないのは事実
岩手以外の5県全てで立憲の県議を誕生させたのは地味に大きい(選挙延期の宮城・福島も立憲全滅は考えにくい)
0634無党派さん (ワッチョイ 1e61-BN3Q [111.98.83.33])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:02:33.65ID:quu9SPDE0
>>591
但馬や播磨西部は自民>公明立憲で維新や共産は弱い
但馬は前回民主水岡が唯一の地元候補だったのでかなり票をとっていたが
今回は地元候補が不在なので、自民(谷)王国の威力を発揮するだろう
0636無党派さん (ワッチョイ d7f6-hspC [180.4.217.4 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:17:31.15ID:EsDTrvCW0
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■内田 樹「現代の政治から失われた「人間的なつながり」の厚み」−大阪W選、維新圧勝で考える
■浜 矩子「GAFAは善玉か悪玉か、プラットフォーム屋の正体は・・・」
⇒本誌連続特集:玉城デニー・沖縄県知事からの提言「日米沖縄の基地移転協議機関「SACWO」の設置を!」で、 北欧諸国「デンマーク・グリーンランド」に実例があった!(評者:高橋美野梨・北海道大学助教)
⇒連載:時代を読む/平等の先に孤独、居場所がほしい−雇用機会均等法で女性は幸せになれたのか(取材:清野由美)
⇒アメリカ現地ルポ:「トランプの壁」に効果はあるのか
■人類の歴史は防御の壁と乗り越える人々の攻防/歴史が暗示する国境壁の「穴」
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20918

明日発売の[週刊ポスト]
⇒目撃スクープ撮!テレ朝「朝まで生テレビ!」MC・村上祐子アナの、同僚夫・西脇享輔元アナは知らない<禁断の職場内ゲス不倫愛>の一部始終を撮ったぁ!
■自宅マンションには帰らずに、他局の年下男性と・・・
⇒政局地獄耳スクープ:初代「大阪都知事」は橋下 徹でも松井一郎でもなく「あの男」!?
⇒ワイド特集:○○以上に大事 (抜粋)
▼お茶の水女子大附属中へ入学「悠仁親王」に早くも浮上する3年後の高校進学問題
▼特捜部に逮捕されることはない!?カルロス・ゴーンの妻・キャロル夫人の自信の源
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/国の債務を7割カットする大前流「年金改革」私案

明日[週刊現代]合併号
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼安倍晋三も麻生太郎も愛用中、閣僚ご用達の丸秘アイテム「エアウィーヴ・座クッション」
▼<神奈川県議選>絶叫演説までしたのに地元候補「土屋美和」がまさかの落選、小泉進次郎の賞味期限
▼<これぞ「忖度」>NHK専務理事に「アベ友」板野裕爾氏復活の裏事情
⇒連載コラム:事情通/都議選で小池百合子を支えていた参謀・野田 数
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/亀井久興−不思議な因縁で結ばれた2人の亀井
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/ヘイトスピーチの所長を生んだ日本年金機構は機能不全(筆者:岩瀬達哉)
0637無党派さん (ワッチョイ d7f6-hspC [180.4.217.4 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:18:11.46ID:EsDTrvCW0
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■内田 樹「現代の政治から失われた「人間的なつながり」の厚み」−大阪W選、維新圧勝で考える
■浜 矩子「GAFAは善玉か悪玉か、プラットフォーム屋の正体は・・・」
⇒本誌連続特集:玉城デニー・沖縄県知事からの提言「日米沖縄の基地移転協議機関「SACWO」の設置を!」で、 北欧諸国「デンマーク・グリーンランド」に実例があった!(評者:高橋美野梨・北海道大学助教)
⇒連載:時代を読む/平等の先に孤独、居場所がほしい−雇用機会均等法で女性は幸せになれたのか(取材:清野由美)
⇒アメリカ現地ルポ:「トランプの壁」に効果はあるのか
■人類の歴史は防御の壁と乗り越える人々の攻防/歴史が暗示する国境壁の「穴」
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20918

明日発売の[週刊ポスト]
⇒目撃スクープ撮!テレ朝「朝まで生テレビ!」MC・村上祐子アナの、同僚夫・西脇享輔元アナは知らない<禁断の職場内ゲス不倫愛>の一部始終を撮ったぁ!
■自宅マンションには帰らずに、他局の年下男性と・・・
⇒政局地獄耳スクープ:初代「大阪都知事」は橋下 徹でも松井一郎でもなく「あの男」!?
⇒ワイド特集:○○以上に大事 (抜粋)
▼お茶の水女子大附属中へ入学「悠仁親王」に早くも浮上する3年後の高校進学問題
▼特捜部に逮捕されることはない!?カルロス・ゴーンの妻・キャロル夫人の自信の源
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/国の債務を7割カットする大前流「年金改革」私案

明日[週刊現代]合併号
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼安倍晋三も麻生太郎も愛用中、閣僚ご用達の丸秘アイテム「エアウィーヴ・座クッション」
▼<神奈川県議選>絶叫演説までしたのに地元候補「土屋美和」がまさかの落選、小泉進次郎の賞味期限
▼<これぞ「忖度」>NHK専務理事に「アベ友」板野裕爾氏復活の裏事情
⇒連載コラム:事情通/都議選で小池百合子を支えていた参謀・野田 数
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/亀井久興−不思議な因縁で結ばれた2人の亀井
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/ヘイトスピーチの所長を生んだ日本年金機構は機能不全(筆者:岩瀬達哉)
0638無党派さん (ワッチョイ 52af-TP9+ [59.84.3.44])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:18:22.14ID:ZYqg49u70
樽床2位、北川ブービー確定なら完全に責任論
0639無党派さん (スプッッ Sd12-PsdO [1.75.230.62])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:19:55.08ID:OaXk6dqZd
枝野氏、細野氏に敵意あらわ
静岡で「狙うはアンチ票」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-00000032-asahi-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は14日、静岡県三島市で統一地方選後半の第一声を上げた。
三島市は旧民主党の幹事長などを経て無所属ながら自民党二階派に入った細野豪志衆院議員(静岡5区)の地元。

枝野氏は次期衆院選静岡5区について「野党第1党の責任として、自民系に勝てるような候補者を擁立したい」と記者団に語り、独自候補を立てる考えを示した。

 枝野氏は街頭演説で「立憲民主党は途中でどこかの党に行っちゃいそうな人は抱えずに、ちゃんと信頼できる仲間と前に進んでいく」と訴え、自民入りを目指す細野氏を当てこすった。

枝野氏の三島入りについて、立憲幹部は「静岡5区に相当あるはずの『アンチ細野票』にアピールするため」と解説する。
0640無党派さん (ワッチョイ 52af-TP9+ [59.84.3.44])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:22:31.36ID:ZYqg49u70
>>639
数合わせのために元いた党に出戻りした人…
0641無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.102.173])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:22:35.28ID:OgHM1sKn0
枝野は三島に行くんなら大阪に入れとか言われるから
演説は首都圏にしときゃいいのに。
まあもはや行く必要は無いけどさ。
0643無党派さん (ワッチョイ 5ec4-ngQC [119.240.246.93])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:29:36.13ID:pNC4VpQ80
枝野さん「途中で自民党に行く細野とかいうホシュ議員最低だよな。あいつ落とすわ」

立憲民主党の枝野幸男代表は14日、静岡県三島市で統一地方選後半の第一声を上げた。三島市は旧民主党の幹事長などを経て無所属ながら自民党二階派に入った細野豪志衆院議員(静岡5区)の地元。

枝野氏は次期衆院選静岡5区について「野党第1党の責任として、自民系に勝てるような候補者を擁立したい」と記者団に語り、独自候補を立てる考えを示した。

 枝野氏は街頭演説で「立憲民主党は途中でどこかの党に行っちゃいそうな人は抱えずに、ちゃんと信頼できる仲間と前に進んでいく」と訴え、自民入りを目指す細野氏を当てこすった。

立憲幹部は「静岡5区に相当あるはずの『アンチ細野票』にアピールするため」と解説する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-00000032-asahi-pol
0644無党派さん (ワッチョイ 16b0-XGqV [121.94.166.217])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:38:32.56ID:DxHGO4Wl0
兵庫・明石市長選 泉房穂氏無投票当選
0645無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.102.173])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:43:23.07ID:OgHM1sKn0
泉は4年後どうするんかな、引退すれば北口が再トライするのは確実なので
県議選も混戦になりそう。岸口も安泰ではないな。
0646無党派さん (スッップ Sdf2-C5Dy [49.98.158.88])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:43:24.65ID:4dhkRjJkd
みんなの党→民主党→民進党→国民民主党で
細野に裏切られて落選した三島市の遠藤は
4年後の三島市長を目指すか、趣旨替えして
4年後の県議返り咲きを目指すか、或いは…
0647無党派さん (ワッチョイ c79d-yqpC [126.241.8.181])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:55:54.56ID:nEZA4ovE0
維新の大阪の候補って東徹と誰?
出産終えた伊藤良夏?
0649無党派さん (アウアウウー Sae3-F38n [106.161.126.245])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:04:31.35ID:TB+nHAVTa
>>630
矢上とか日吉は選挙区に立てても立てなくても変わらんのと違うか?
0652無党派さん (ワッチョイ 0fa7-g5Jq [118.4.245.75])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:14:20.19ID:2TxRvRQV0
>>650
大津市に膳所という地名があるが、 何故か、滋賀県では有名な地名らしい。
0653無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.102.173])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:15:44.88ID:OgHM1sKn0
注目すべきは吹田だな。
自公vs国政野党vs維新と言う構造。

大阪12が樽床のおかげで良く分からない状態になっているので、
自公と国政野党が野合しない分どうなるかを見ることができる。
0655無党派さん (ワッチョイ d7e8-GdO3 [180.199.110.170])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:19:36.43ID:pUXgj0PV0
維新に大敗するようじゃ厳しいでしょう
0658無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.102.173])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:23:48.97ID:OgHM1sKn0
ところが大阪市議選では共産4で立憲系無所属2だし
大阪府議選では共産2立憲1だったという。(東大阪は立憲はそもそも立てれなかった)
0661無党派さん (ワッチョイ 1e61-BN3Q [111.98.83.33])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:34:18.56ID:quu9SPDE0
>>659の中身
藤田がややリードし、北川・樽床が猛追、宮本は伸び悩み 未定は3割弱
大阪ダブル選の結果、影響大

藤田氏は日本維新の会支持層の6割台半ば、自民党支持層の約3割に加え、無党派層の約2割から支持を得ている。
北川氏は、自民党支持層の4割弱と公明党支持層の約7割から支持を集めている。無党派層からの支持は1割弱に留まっている。
樽床氏は日本維新の会支持層の約1割、公明党支持層の約2割、立憲民主党支持層の約4割のほか、無党派層から3割弱の支持がある。
宮本氏は共産党支持層の7割、立憲民主党支持層の約3割から支持されている。

無党 33.1%
自民 24.7%
維新 20.6%
公明 9.3%
共産 5.2%
立憲 4.8%
国民 0.6%
社民 0.3%
他  1.3%
0662無党派さん (ワッチョイ 1e61-BN3Q [111.98.83.33])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:35:12.67ID:quu9SPDE0
>>661
>>659じゃなくて>>660だった
0665無党派さん (ワッチョイ c79d-yqpC [126.241.8.181])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:55:47.32ID:nEZA4ovE0
出産したら戻ってこんかな
あの美貌だし圧倒的に票集まるやろ
0666無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.85.97])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:58:24.45ID:6rT4/VFb0
宮本は無党派層の数字を書いていないということは、1割以下なんだろうか。
無党派層って左派・リベラル系が2割はあるからこういう構図なら本来は2割ぐらい取らないとな。
0667無党派さん (ワッチョイ f368-WRjs [202.215.0.172])
垢版 |
2019/04/14(日) 19:01:50.36ID:chGucrUX0
共産はエース級を無駄に失って何がしたかったのか
辰巳も安泰でないっちゅうのに
0668無党派さん (ワッチョイ c79d-DRqP [126.163.85.97])
垢版 |
2019/04/14(日) 19:03:23.41ID:6rT4/VFb0
大阪市が地盤の清水がその役割を果たしてくれるでしょう。
むしろ宮本より維新は嫌がるかもしれない。
0669無党派さん (スプッッ Sd12-RD8i [1.75.233.40])
垢版 |
2019/04/14(日) 19:04:02.63ID:ETFIj8Ojd
やっぱり関西で立憲と共産の共闘は無理なのか。旧社会党の反共は凄かったしね。あそこは同和問題からむと凄まじい。解放同盟が付けば全解連が攻撃するし。
0672無党派さん (ワッチョイ c79d-Gl1B [126.163.149.187])
垢版 |
2019/04/14(日) 19:10:14.87ID:EtJsXQYQ0
宮本は衆院選挙で復帰する予定やっただろうがショックで引退しそうやなw
勝つとは全く思ってなかった伸び悩むて現職国会議員豊田以来やろ
あれは自業自得だが宮本はやらかした訳や無いからなw
0675宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 0f6d-Nr89 [118.83.70.82])
垢版 |
2019/04/14(日) 19:15:04.08ID:lC3sER9v0
統一地方選の後半戦の告示が始まりましたね。
私の住む八王子市は市議選だけですが、4年前注目されていた佐藤あずさは
昨年11月に告知された通り不出馬となり、八王子市の社民の議席は0となりました。

市議選のボードを見てきましたけど、どれもこれも・・・という感じの人ばかりでしたね。
もっともそれは多忙を理由に普段市政に関心を持とうとしない私の姿勢の問題も意味する
わけですが。

大型商店街の相次ぐ撤去など街は活性化がなくなっているのに、市議会は織物組合関係者、
20号商店街関係者、公明党創価学会、自治労の既得権の集まりと化しているという意味では
問題ですけど、それを僕らは赦しているから、ただただ衰退するばかりという状況ですね。

そんな状況がある意味無投票当選の続出とも関係しているかもしれません。
0677無党派さん (ワッチョイ ff23-DRqP [60.57.81.39])
垢版 |
2019/04/14(日) 19:18:27.25ID:CYOUM5vO0
>>673
大阪は森友のおひざ元。それでこの有り様
夏の参議院選挙、大阪は自公維維で間違いない

亀石と辰巳は落選だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況