>>414
敢えて基本的なところから入らせて貰うけど、マスコミの公明を切ると自民が負けるって報道って
自民に切られた公明が、野党共闘に加わって、公明票が全部野党候補に上乗せされる事が前提でしょ?
しかも公明の得票分析やら、野党から抜ける票を考慮してる感じではないよね?

まず公明が野党共闘に加わった場合、共闘に加わってる共産が抜ける

与党側
-500万(公明分)

野党側
+500(公明分)
-450(共産分)
計 +50万

更に反創価票が少なくとも200万は野党から抜ける

与党側
-500万(公明分)
+200万(反創価分)
計 -300万
野党側
+500(公明分)
-450(共産分)
-200(反創価分)
計 -150万

大雑把に計算してもこれ
野党から与党に移動する反創価票が多ければ多い程、その差は縮小するし
野党共闘側が公明を拒否する可能性だってある
150万程度だったら、風一つ起きたら簡単に埋め合わせができる程度の数字
自民党が公明を切る事が出来ないというのは、公明党と創価学会側の願望でしかない