X



トップページ議員・選挙
1002コメント408KB

国民民主党 党内政局総合スレッド49

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無党派さん (スプッッ Sdb3-Vh2H [110.163.12.45 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/18(木) 21:53:02.63ID:rBQR0Nftd
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※vvvvvv_←vのあとに半角スペースを入れないこと

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし

※単芝(ワッチョイ ○○68-○○○○ [153.175.115.100])と糖質千葉(ワッチョイ ○○74-○○○○ [123.216.52.54])は出禁

4/18(木)〜24(水)
単芝(ワッチョイ ff68-s4yl [153.175.115.100])
糖質千葉(ワッチョイ 7f74-YIQo [123.216.52.54])

※前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1554791707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0821無党派さん (ワッチョイ fa27-jSrl [211.133.195.154])
垢版 |
2019/04/25(木) 01:33:02.86ID:90Ita9+Z0
極論すれば半分立憲に逃げても
残り半分が手に入れば、小沢的には十分割に合う
0822無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])
垢版 |
2019/04/25(木) 01:34:20.61ID:9N3pVf+o0
立憲でも国民でも勝てない。
共産が降りても勝てない議員は立憲の比例票に
すがるしかないでしょ。

1本釣りするにはまずこの手の議員から。
役に立たなそうに見えても県連のない石川や
国会議員のいない福井のミンミン議員は狙う価値あるよ。
0824無党派さん (ワッチョイ 959d-k6eq [60.119.10.161])
垢版 |
2019/04/25(木) 01:48:13.16ID:9N3pVf+o0
>>823
調べたらそうだった。
失礼しました。

福井の斉木はちょい厳しいから
1本釣りにはいいかな。
0825無党派さん (ワッチョイ 95d7-MRXB [60.40.143.38])
垢版 |
2019/04/25(木) 02:18:49.72ID:PH7vXhWv0
>>455
組織票が無い立憲が
支持率で共産党や公明党水準になれば社民党コースだからな
0826無党派さん (ワッチョイ 7668-4QcD [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/25(木) 06:13:40.19ID:w+q+gn6/0
しかし総会が二日連続の二段構えになってるとはさすがの俺も予想出来んかったわ。
てか出来るかそんなもん(苦笑)
・決定まで時間がかかる
・無駄な手続きがやたらと多い
こういうのを世間一般役所仕事って言うんやで玉木さん。
あと離党者一人も出さずとかってのも要は誰も泥を被りたくないからそう思うんであって、これもいかにも役所っぽい。
まぁそれが旧民進系の体質だと言ってしまえばそれまでだが、こんな連中が政治主導の必要性を言ってたかと思うと情けなくなって来る( ノД`)シクシク…
0828無党派さん (ワッチョイ 7668-4QcD [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/25(木) 06:29:18.51ID:w+q+gn6/0
まぁ体質の問題もそうだけど、党務を仕切れる実務屋がいないというのもやっぱり大きいんだろ。
民進系の支持者は二言目にはやれ政治屋だ選挙屋だ政局屋だとネガティブに言う奴が著しく多いけど、プロもいないのに政治政局選挙をやろうという考え方が根本的に間違ってるとしか言い様がないよな。
ま、逆を言えばそういう観点から今度の国由合併を仕掛けた奴はなかなかエライということになるの。
それが神津なのか前原なのかは知らないが、足りないものはどっかから持って来るしかないわけだから。
これは最初から言ってることだけど、離党者が何人出ようがそんなことはどうでもいい。
小沢さんが実務を仕切り連合の支援も受けられる50人程度の政党が野党に出来るというのは物凄く大きいことだと俺は思うね。
連合は使うものであって使われるものではないということをまずは見せてくれるだろ(*^^)v
0829無党派さん (ワッチョイ 9533-HJzg [60.35.39.106])
垢版 |
2019/04/25(木) 06:30:34.97ID:3qM5+5EU0
ここまできて合流が破談になれば、玉木にもダメージありそうだが?
0830無党派さん (ワッチョイ 9533-HJzg [60.35.39.106])
垢版 |
2019/04/25(木) 06:32:35.68ID:3qM5+5EU0
>>828

> それが神津なのか前原なのかは知らないが、


神津や前原にはそういう思考力がないだろ。

そういう思考力があるのは小沢本人ぐらいしかいないのではないか?
0831無党派さん (ワッチョイ 7668-4QcD [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/25(木) 06:42:42.27ID:w+q+gn6/0
>>830
そかな?
二人とも政治屋としての小沢さんの実力を高く買ってるようなコメントはしてたと思うけどな。
あとは篠原か。
これは民進党分裂前から小沢待望論言ってたね。
0832無党派さん (ワッチョイ 759d-SUHU [220.9.70.101])
垢版 |
2019/04/25(木) 06:45:45.70ID:ftfeR0JE0
小沢自身相当焼きが回ってると思うけどね
自由党が推薦した候補が大惨敗した大阪の補選の結果責任は取ってないし
0833無党派さん (スッップ Sdfa-yObA [49.98.165.75])
垢版 |
2019/04/25(木) 06:47:38.75ID:u2Gnke/td
国民 自由との合流に「環境整備必要」の意見も 調整へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190425/k10011895581000.html

国民民主党の玉木代表は、自由党との合流・合併に向けた協議に入りたいという意向を明らかにし、今週中にも党内の了承を得たい考えですが、
党内には、環境整備が必要だといった意見もあり、調整が行われる見通しです。

国民民主党の玉木代表と自由党の小沢代表は、将来的な両党の合流も視野に連携強化の在り方を協議しており、今月中に結論を出すことで合意しています。

これを受けて国民民主党は24日、党の地方組織の代表らを集めた会議を開き、玉木氏は自由党との合流・合併に向けた協議に入りたいという意向を明らかにしました。

これに対し党内には、夏の参議院選挙も見据え、自由党と合流する方針を支持する意見がある一方、合流に向けては、
参議院選挙や「衆参同日選挙」も想定される次の衆議院選挙の候補者調整などの環境整備が必要だといった意見もあります。

玉木氏としては25日、小沢氏と会談し、党内の意見を伝えたうえで、
今週中にも党所属のすべての議員を対象にした会合を改めて開くなどして了承を得たい考えで、調整が行われる見通しです。
0834無党派さん (ワッチョイ 9533-HJzg [60.35.39.106])
垢版 |
2019/04/25(木) 06:52:31.23ID:3qM5+5EU0
>>831

> あとは篠原か。


篠原には思考力はあるな。
0835無党派さん (スッップ Sdfa-yObA [49.98.165.75])
垢版 |
2019/04/25(木) 06:54:39.23ID:u2Gnke/td
国由合併構想で玉木代表がようやく口にした2文字…頓挫すれば代表進退問題も
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190424/plt1904240039-s1.html

 玉木氏は合併構想への反発から離党者が出ることを警戒してきた。合併慎重派の階猛憲法調査会長に配慮し、
階氏が求める参院選岩手選挙区(改選数1)の候補再調整を自由党の小沢一郎代表に直談判したほどだ。

 ただ、玉木氏は週内に党内をまとめるという腹は決めているようだ。
党関係者は「階氏が離党するなら本人の判断だ。玉木氏は合併をやり切ることができる」と断言する。
0837無党派さん (ワッチョイ 7668-4QcD [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/25(木) 07:05:07.00ID:w+q+gn6/0
>>836
裸足で飛び出すようなことをしたらそれこそ小沢さんの思うツボだからな。
それなりに身が立つ算段が立ってからだろ、出て行くとしたら。
ま、もう算段が立ってますよと言うならそら結構なことでとしか言い様がないけどね('◇')ゞ
0838無党派さん (アウアウウー Sa39-P9bU [106.161.134.13])
垢版 |
2019/04/25(木) 07:15:07.95ID:fLl8HMJja
>>810
吉良もトンちゃんの助けが入るから立憲の方がいいんだけど。
0840無党派さん (ワッチョイ 7668-4QcD [153.175.115.100])
垢版 |
2019/04/25(木) 07:44:50.45ID:w+q+gn6/0
普通に代表代行だろ?
選挙とか国対とかの職権付きじゃないとあんまり意味ないけどね。
0841無党派さん (アウアウウー Sa39-P9bU [106.161.134.13])
垢版 |
2019/04/25(木) 08:17:10.91ID:fLl8HMJja
最近までの長妻みたいに3つ兼任すれば。
代表代行兼国対委員長兼選対委員長。
0842無党派さん (アウアウカー Sa4d-K0tx [182.251.255.46])
垢版 |
2019/04/25(木) 08:34:46.58ID:nRFHtRGca
国民は沖縄に支部ないですよね
0844無党派さん (ワッチョイ 7d74-4QcD [180.5.59.30])
垢版 |
2019/04/25(木) 08:56:40.27ID:lxNZVtj60
>>823
石川の近藤さんがあの超保守地盤で互角の戦いをしたのは
もちろん本人が頑張っていること(と自民のごたごた)が最大の要因ですが、
2017は、「希望の党」という「そこそこ支持率のある保守系野党」から出たことが大きい。
もし彼が「あの選挙区で(中選挙区時代すら社会党議員が当選したことがない)」小選挙区当選しようと思ったら
他の地域と異なり、立憲ブランドはかえってマイナスになるおそれがある。
もちろん、民民公認での小選挙区当選はさらに至難(また、北信越では民民の比例枠などない)。
となると、近藤さんが再選されるには、(1)小選挙区必勝を期す⇒無所属、
(2)比例でいいので確実に通る⇒立憲(たぶん石川3と新潟6が惜敗率1位争い)
となるのでは。
0845無党派さん (ワッチョイ 76be-2io3 [153.214.3.129])
垢版 |
2019/04/25(木) 09:08:31.22ID:ZYgokfKk0
>>810
山岡は立憲に行かざるを得ない。
北海道で民民比例は1つも無いし、北海道9区は立憲なら勝てたと自民の調査でも出てたほど。
森田は埼玉だし、熊谷市民は立憲なら雪崩を打ったように森田に投票する可能性もある。
0846無党派さん (ワッチョイ fa3f-MJkV [211.120.139.9])
垢版 |
2019/04/25(木) 09:09:08.34ID:tHwGhS1s0
民民公認→明確にマイナス看板、比例も見込めないので完全落選
立憲公認→石川3区ではマイナス看板かもしれないが、比例復活は確実
無所属→民民や立憲の公認よりは戦いやすいが比例復活なしの崖っぷち

こう考えると消去法で立憲かな?
0848無党派さん (ワッチョイ 76be-2io3 [153.214.3.129])
垢版 |
2019/04/25(木) 09:19:45.13ID:ZYgokfKk0
統一選後半の23区の区議選と多摩の市議選を見る限り、民民は次期東京都議選の参加権を得られなかったと言っていい。
立憲は生活者ネット、連合東京が付くので参加資格あり。
0849無党派さん (ワッチョイ 8933-1tMQ [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 09:38:17.70ID:Ip4SuGOK0
国民民主と自由党の合併方針が決まってもいつ統合するかは定かならぬが

実現すれば旧民進勢力は小沢党と枝野党に二分されてスッキリする。

立憲と民民は別の道を歩むことに確定する。競い合いながら選挙協力すればいいだろう。
0850無党派さん (ワッチョイ 76be-2io3 [153.214.3.129])
垢版 |
2019/04/25(木) 09:43:47.84ID:ZYgokfKk0
極オザ単芝は枝野ばかりに気を取られてるが、実は長妻が枝野以上に小沢を嫌っている。
0851無党派さん (JP 0Hbe-FBk7 [203.129.124.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 09:51:36.49ID:zpYR/ZavH
立憲もさっさと社民を吸収しろよ
0852無党派さん (アウアウウー Sa39-P9bU [106.161.134.13])
垢版 |
2019/04/25(木) 09:57:57.67ID:fLl8HMJja
>>844 >>823
新潟6区に梅谷がいるのに立憲出すのか?
0854無党派さん (ワッチョイ 7d74-4QcD [180.5.59.30])
垢版 |
2019/04/25(木) 10:04:29.85ID:lxNZVtj60
>>852
そういえば新潟6の調整も頭の痛い問題ですね。
梅谷さんがさっさと立憲に来てくれれば調整しやすいのですが、
民民のままだと、梅谷さんも「現職」ではないので、枝野方針によれば必ずしも調整の対象とは限らない…
それか風間さん、佼成会枠で比例に回らないものですかね。本人以外のみんながそれを待望していると思うのですが。
0855無党派さん (スッップ Sdfa-yObA [49.98.165.75])
垢版 |
2019/04/25(木) 10:06:44.85ID:u2Gnke/td
>階氏は24日の両院議員懇談会でも「合併は時期尚早だ」と訴えた。
>反発を目の当たりにした玉木氏が、土壇場で態度をひるがえす可能性もゼロではない。


今日中には、結論が出るかな?
この土壇場で玉木が、ひるんだら、大変なことになりそう
0856無党派さん (アウアウウー Sa39-P9bU [106.161.134.13])
垢版 |
2019/04/25(木) 10:09:00.17ID:fLl8HMJja
風間も参議院で良かったのにな。
0857無党派さん (ワッチョイ 8933-1tMQ [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 10:12:32.76ID:Ip4SuGOK0
>>854
>枝野方針によれば必ずしも調整の対象とは限らない…

枝野方針は現職優先だが、非現職候補が競合すれば調整ということだろう。
0858無党派さん (スプッッ Sdda-O4pN [1.79.86.7])
垢版 |
2019/04/25(木) 10:15:57.56ID:Zfmuy8Y+d
新潟6には立正の開祖の出身地があって信者も多い
だから風間がゴネてるだけ
最終的には梅谷でまとまるよ
風間は立正票つけて参院比例が落としどころ
今から予言しとく
0859無党派さん (ササクッテロレ Sp75-MJkV [126.247.137.85])
垢版 |
2019/04/25(木) 10:24:30.42ID:MoH4R6Eop
立憲移籍を条件に梅谷が落としどころかな?
本来は梅谷が最初から立憲なら何一つ揉める要素はなかったから
0860無党派さん (アウアウウー Sa39-P9bU [106.161.134.13])
垢版 |
2019/04/25(木) 10:27:46.81ID:fLl8HMJja
梅谷の岳父筒井は篠原や大島の仲間だったからな。
0861無党派さん (ワッチョイ 7db8-9NGj [180.24.226.157])
垢版 |
2019/04/25(木) 10:27:48.41ID:oA9GTlFb0
>>857
>枝野方針は現職優先だが、非現職候補が競合すれば調整ということだろう。

有権者から見れば、現職優先はまだ許せる。
前回選挙で落選したような奴に政党間で勝手にたたせて投票権利を剥奪するのは
いかがなものか。対自公候補戦は切り取り自由の戦国時代にするべき。
0862無党派さん (ワッチョイ 8933-1tMQ [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 10:41:06.39ID:Ip4SuGOK0
>>861

小選挙区ゆえに立憲と民民の競合は好ましくないが、国民民主は共産と同じく勝ち目なしに候補者乱立。
願わくば小沢が選挙指揮をとって、民民にこだわらず勝率優先で一本化調整してくれることを期待。
0865無党派さん (ワッチョイ 8933-1tMQ [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:05:30.27ID:Ip4SuGOK0
>>864

階を追い出しても第二、第三のアンチ小沢が出てくる。
0866無党派さん (ササクッテロル Sp75-PxI6 [126.233.192.16])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:06:36.10ID:uBkUYSqkp
>>865
でねえよ
いたとしても階猛ほどじゃねえ
放置しちゃいけない一線こえた
0867無党派さん (ワッチョイ 1a9d-uZgs [221.40.73.138])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:10:15.59ID:I7nSvQvA0
階の岩手難癖は、野党合意後のあと出しじゃんけん、むりおしにほかならないから、これをいい続けるのは政治家として非適と自分でいっているようなもの
0868無党派さん (JP 0Hbe-FBk7 [203.129.124.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:13:04.26ID:zpYR/ZavH
小沢の身から出た錆びという面も多々あるのでな
0869無党派さん (ワッチョイ 5a74-KxX0 [123.216.52.54])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:13:25.31ID:O0gTtO4L0
階のように今まで小選挙区で自力で勝ててきた連中はぶっちゃけこれからも自力でなんとか打開可能な側
問題となっているのはそうでない側という事なんだろう
0871無党派さん (スッップ Sdfa-yObA [49.98.165.75])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:21:11.84ID:u2Gnke/td
CM規制で聴取決定 来月9日、民放連から
衆院憲法審が今国会初開催
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000521-san-pol

 衆院憲法審査会が25日午前、今国会で初めて開催された。憲法改正の是非を問う国民投票に際したCM規制のあり方ついて、
日本民間放送連盟(民放連)からの意見聴取と質疑を来月9日の審査会で実施することを決定した。

9日の審査会は、昨年2月の参院での自由討議以来、衆参両院を通じて1年3カ月ぶりの実質的な議論の場となる。

 CM規制をめぐっては衆院憲法審が昨年12月、非公開の幹事懇談会で民放連から意見聴取した。
各政党などの資金力によりCM量に差が出れば、国民投票の公平性が損なわれるとして規制を求める主要野党に対し、民放連は自主規制しないとの考えを表明した。

 今国会、与党は3月末の平成31年度予算成立後の早期の衆院憲法審開催を呼びかけてきた。
主要野党は3月末以降、森英介審査会長(自民党)が職権で開催を決めた日程協議を3週連続で拒み続けていた。
0872無党派さん (スッップ Sdfa-yObA [49.98.165.75])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:23:51.69ID:u2Gnke/td
階は、小選挙区で、言われているほど強くはないと思う
離党したら、あっという間に泡沫化する可能性もあるかなと

ある意味、全方位敵に回している静岡の細野の方が、よほど強いかなと
0875無党派さん (ササクッテロル Sp75-en87 [126.233.192.16])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:38:34.52ID:uBkUYSqkp
玉木、小沢両代表が会談 国由合流で詰め

国民民主党の玉木雄一郎代表は25日午前、党本部で自由党の小沢一郎共同代表と会談し、
両党の合流に向けた詰めの協議を行った。国民は会談結果を踏まえ、同日中にも両院議員総会を開き、合流構想について最終判断する見通しだ。

 会談では、懸案となっている参院岩手選挙区(改選数1)の野党候補調整に加え、両党が合流した場合の組織の在り方をめぐり意見を交わしたとみられる。

 岩手選挙区では、共産、自由、社民3党の地元組織が新人候補の擁立を内定。国民の階猛憲法調査会長=衆院岩手1区=は別候補を推し、確執が続いている。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/190425/plt1904250004-s1.html

階猛は邪魔だから離党しろや
0876無党派さん (ワッチョイ 6973-BP9Y [120.143.14.122])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:43:39.58ID:j0C7suTB0
>>872
達増知事嫁に1年位準備期間あったら嫁が勝ったと思う。
達増知事本人が出たら準備無しでも勝負にもならん。
0877無党派さん (JP 0Hbe-HuCB [203.129.124.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:44:24.70ID:zpYR/ZavH
小沢、今日は機嫌良さそうだな
0878無党派さん (ワッチョイ 8933-1tMQ [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:50:09.66ID:Ip4SuGOK0
>>877

会談終了後の顔にこそ注目。
0879無党派さん (ササクッテロレ Sp75-MJkV [126.247.137.85])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:55:14.63ID:MoH4R6Eop
>>872
階こそ全方位を敵に回しているのだが
候補者問題で小沢だけでなく社共まで怒らせて、立憲空白県解消にも一切貢献せず、だからと言って二階に拾ってもらうわけでもなく
0880無党派さん (JP 0Hbe-HuCB [203.129.124.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:57:24.69ID:zpYR/ZavH
階には野田ブタがついている
0881無党派さん (ワッチョイ 6973-BP9Y [120.143.14.122])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:57:27.53ID:j0C7suTB0
二階さんの可能性はあんだよね。
階議員の場合、細野さん経由あるからね
0883無党派さん (JP 0Hbe-HuCB [203.129.124.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 12:02:24.40ID:zpYR/ZavH
法律顧問的に結構重宝するんじゃないか
0885無党派さん (JP 0Hbe-HuCB [203.129.124.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 12:21:42.82ID:zpYR/ZavH
階は党内で小沢容認論が多数派になることはないとタカをくくってたんだろうな
だから何の準備もしてない
0886無党派さん (ササクッテロレ Sp75-MJkV [126.247.137.85])
垢版 |
2019/04/25(木) 12:29:03.77ID:MoH4R6Eop
小沢というより付随する共産との兼ね合いで民民内部が内紛確定
だからこそ今回の合流劇は立憲に旨味がある
0887無党派さん (ワッチョイ 8933-1tMQ [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 12:41:19.37ID:Ip4SuGOK0
>>886

小沢一郎が独裁的な地位にいない限り、内紛が起きるのは過去30年間で立証済み。
0888無党派さん (ササクッテロレ Sp75-MJkV [126.247.137.85])
垢版 |
2019/04/25(木) 12:44:13.03ID:MoH4R6Eop
小沢の力でも連合右派が共産に折れることが不可能なのは言うまでもない
この過程で民民大分裂を誘発出来る
0890無党派さん (ササクッテロレ Sp75-MJkV [126.247.137.85])
垢版 |
2019/04/25(木) 12:56:24.54ID:MoH4R6Eop
残念ながら無理
ドサクサに紛れて立憲に逃げるのが唯一の道
0893無党派さん (ササクッテロレ Sp75-MJkV [126.247.137.85])
垢版 |
2019/04/25(木) 12:59:52.68ID:MoH4R6Eop
「小沢に対して特に感情はない、でも立憲に逃げる口実が欲しいから合流頼む」が多いと思う
0894無党派さん (ワッチョイ 8933-1tMQ [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:01:07.75ID:Ip4SuGOK0
>>889

最大7割程度でなかろうか。カネがあれば選挙に勝てるもんでもない。ましてや小沢が率いるのは不人気な野党第二党。
0897無党派さん (ササクッテロレ Sp75-MJkV [126.247.137.85])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:04:59.31ID:MoH4R6Eop
小沢だって民民解体なくして野党が戦える態勢を作れないのは理解しているはず
立憲には直接参加出来ないから自らが民民解体のダイナマイトになるという話であって
0898無党派さん (ガラプー KKa1-O/zf [KrE2yfC])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:07:56.01ID:t454cYsTK
>>845
> 森田は埼玉だし、熊谷市民は立憲なら雪崩を打ったように森田に投票する可能性もある。

森田は熊谷が地盤なんだよ
対する自民野中は加須が地盤
森田は2012年総選挙の自民の公認争いで野中に負け、無所属→次世代→希望と移ったが、そもそも熊谷では過去三回とも野中を圧倒している
むしろ、熊谷以外で得票をどう伸ばすかが課題なんだよ
0900無党派さん (ワッチョイ 8933-1tMQ [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:08:28.88ID:Ip4SuGOK0
>>895
>天才的な選挙戦術

玉木らも小沢の選挙戦術に期待してるらしいが、小沢が大勝利したのは勢いのある政党に限る。
ダメ政党を率いた場合は「天才的な選挙戦術」は効果を発揮しない。
0901無党派さん (ササクッテロレ Sp75-MJkV [126.247.137.85])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:12:58.74ID:MoH4R6Eop
民民解体のためのダイナマイト
それが小沢の最後の役割
0902無党派さん (JP 0Hbe-ZIWp [203.129.124.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:13:19.21ID:zpYR/ZavH
小沢に可能なのは、大敗を敗北に変えるぐらい
それぐらい国民民主は不人気
0903無党派さん (ワッチョイ 9d96-MRXB [14.8.105.64])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:14:32.84ID:oSDZToL50
午後の総会で恐らく合流は決まるだろうけど階は離党しないと見る
今更党を離れてもどうにもならない
その他議員も立憲には移らない、ダブルが可能性有るのにリスクは負えない
衆議院議員は特に選挙になったら無所属で出る人は増えそうだが
0904無党派さん (ササクッテロル Sp75-en87 [126.233.192.16])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:17:25.85ID:uBkUYSqkp
階猛ここまで騒いで残留したら
相当亀裂生むぞ
それにいざ小沢がきてから
またぶーぶーいいだすだろ
0905無党派さん (ササクッテロレ Sp75-MJkV [126.247.137.85])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:17:27.82ID:MoH4R6Eop
>>903
ダブルだからこそ特に衆院議員は急いで立憲に行くんだろ
民民だと確実に落ちるし、無所属だと比例復活出来ない
0906無党派さん (ワッチョイ 8933-1tMQ [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:25:49.76ID:Ip4SuGOK0
>>903
>>904

たしかに階は離党しない可能性が強い。理由は党内で「亀裂生む」ため。
0909無党派さん (ワッチョイ 8933-1tMQ [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:38:31.36ID:Ip4SuGOK0
小沢が選挙指揮をとった同日選で現状維持できなかったらポスト玉木は階猛で小沢は隠居生活。
あるいは国民民主党が大分裂して元の自由党が復活するか? どっちにせよ選挙結果次第。
0911無党派さん (ササクッテロラ Sp75-MJkV [126.199.212.57])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:43:20.30ID:bsqfpfPTp
第一段階:「小沢とは一緒にやれない」を口実に数人離党(階以外はあくまで立憲行きに口実)
第二段階:小沢の親共産路線に連合右派がブチ切れて内紛、ここで民民が四分五裂
0912無党派さん (ワッチョイ 8933-1tMQ [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:44:59.94ID:Ip4SuGOK0
>>910

階猛「何ら党規違反していない。除名はできない。党内でアンチ小沢を結集して闘い続ける」
0913無党派さん (ササクッテロル Sp75-en87 [126.233.192.16])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:48:48.69ID:uBkUYSqkp
だから階猛を残しとくメリットがないし
デメリットの方が大きいつうの
0914無党派さん (ササクッテロラ Sp75-MJkV [126.199.212.57])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:50:54.00ID:bsqfpfPTp
ガチのアンチ小沢:階だけ
小沢をダシに離党の口実作りたい:こちらが多数派
0915無党派さん (ササクッテロル Sp75-en87 [126.233.102.13])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:51:51.32ID:f/MmUIDrp
ここまで引き伸ばしたなら
最後に決断力見せて階を除名しろや
0916無党派さん (ワッチョイ b633-HJzg [121.116.227.171])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:55:11.10ID:vdDt614K0
>>914

> 小沢をダシに離党の口実作りたい:こちらが多数派


多数派といっても今から離党する人は数人どまりだろう。
0917無党派さん (ワッチョイ b633-HJzg [121.116.227.171])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:59:05.80ID:vdDt614K0
1 名前:みつを ★[sage]
投稿日:2019/04/24(水) 16:54:31.89 ID:3HRygyxy9

【5ちゃんねる】サーバーメンテナンスのお知らせ 予定日25日(木)午後4時頃

2019/04/24
いつも5ちゃんねるをご利用ありがとうございます。
明日、25日(木)午後4時頃にサーバーメンテナンスを予定しております。
みなさまにはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。

5ちゃんねる
https://twitter.com/5choyabun/status/1120957191110791168?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0918無党派さん (ワッチョイ 8933-1tMQ [114.191.177.2])
垢版 |
2019/04/25(木) 14:00:53.05ID:Ip4SuGOK0
枝野の思惑

小沢が国民民主の選挙指揮をとって現状維持できれば野党全体の議席数が増えるから歓迎。
小沢が指揮をとっても国民民主が惨敗すれば責任論で民民はガタガタ。大分裂するから大歓迎。
0919無党派さん (ワッチョイ b633-HJzg [121.116.227.171])
垢版 |
2019/04/25(木) 14:01:25.08ID:vdDt614K0
というわけなので、このスレの避難所のURLを貼ってほしい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況