X



トップページ議員・選挙
1002コメント653KB

日本共産党の議席数だけを予想するスレ 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ d39d-6VvQ [126.114.181.204])
垢版 |
2019/04/21(日) 20:17:01.71ID:l4sXaOQt0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【河内のおっちゃん入場禁止】は、未だに解除を求める声が誰一人から挙がりません。
引き続き「各種選挙」について語りましょう。
【ワシが考えるあるべき共産党】は、明確にスレ違い。日本語を正確に解釈しましょう。

◆前スレ
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1547558428/

◆注意事項
なお、嫌共半コテ、青木峠・ウクライナ対策として、【ワッチョイ】を導入しました。
また、本スレpart100よりは緩い、旭=0800を導入しています(規制停止中の模様…)
連投の規制は緩いですが、長文や改行の多用は、それなりに厳しいです。
リンクを貼ったら、コメントは控えめに。(コレも自動削除の対象です)

◆ネトウヨ・改憲カルトの方々へ 「総務省からお知らせ」
当選を得させない目的をもって
公職の候補者に関し「虚偽の事実を公にし」、
又は「事実をゆがめて公にした」者は、
4年以下の懲役若しくは禁錮
又は100万円以下の罰金に処することとされ(公職選挙法第235条第2項)、
選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0794無党派さん (ワッチョイ 92a0-EG8W [157.147.163.93])
垢版 |
2019/07/17(水) 05:45:34.61ID:wrBZoQk80
共同通信の序盤情勢では諸派は中央値が0議席、上限が1議席だったのに、
終盤情勢では中央値が1議席、上限が3議席になってるな。れいわの勢いがすごいな。これは2議席以上期待できる。
今日の石垣のりことの街宣も楽しみだ


共同通信終盤情勢
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cb85d-8hjc8.jpg

参考:共同通信序盤情勢
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbl87-o41j3.jpg


石垣のりこ@norinotes

電撃告知

れいわ新選組 @reiwashinsen の山本太郎さん @yamamototaro0 との街宣!

7月17日(水)19:15〜
仙台西口ペデストリアンデッキ

山本太郎さんが仙台に!消費税をゼロにと考える者同士、思い切り胸を借りるつもりで参ります。すごい絵になりそう。

#参院選挙2019 #参院選 #宮城選挙区

https://twitter.com/norinotes/status/1151176004645183488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0797無党派さん (ササクッテロ Sp27-HaaS [126.35.198.226])
垢版 |
2019/07/17(水) 08:33:51.84ID:rrfbH7fYp
【情勢】埼玉選挙区定数4 自民古川、立民熊谷、公明矢倉、共産伊藤の順 差をつけられ国民民主と維新w
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1563319447/

2019年07月14日16時23分 時事通信

 自民現職の古川、立憲新人の熊谷が先行し、公明現職の矢倉と共産新人の伊藤が激しく追う。

国民宍戸、維新沢田の2新人は巻き返しに懸命だ。

 古川は医師会など100を超える団体から推薦を得て、県議らが支持層を手堅くまとめる。熊谷は党代表枝野幸男の地元さいたま市など都市部で有利な戦いを進める。

矢倉は議席死守に全力。支持団体を固めつつ、推薦を受けた自民の協力にも期待する。

伊藤は議席確保に向けて組織をフル稼働。

宍戸は連合の支援などを受け、当選圏に滑り込もうと票固めに躍起だ。

沢田はインターネット交流サイト(SNS)で支持を呼び掛けるが厳しい戦い

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019071400217&;g=elc
自民立民公明共産で決まりかな
てか維新ビリわろたw関東で維新人気ねー
0798無党派さん (ワッチョイ 97b6-EG8W [180.220.109.8])
垢版 |
2019/07/17(水) 09:35:48.99ID:nHdEP4rc0
東京は当確。埼玉・神奈川・京都が当落線上。大阪が当落線上でやや劣位。これらの選挙区が話題のなっている。
兵庫が話題になっていない。兵庫は共産は3回の当選経験があり定数3で2回の当選と定数2ですら1回の当選がある。
0799無党派さん (ワッチョイ 9723-XeHW [180.146.249.126])
垢版 |
2019/07/17(水) 10:20:04.63ID:TznDZ2bx0
6年前の参院選大阪で辰巳さんが当選したのは
維新が東さんひとりだけで民主党があのざまやったからやろ
0800無党派さん (ササクッテロ Sp27-HaaS [126.35.198.226])
垢版 |
2019/07/17(水) 10:21:02.36ID:rrfbH7fYp
産経新聞社がFNN(フジニュースネットワーク)と合同で行った参院選(21日投開票)東京選挙区の終盤情勢調査では、

自民現職の丸川珠代、共産現職の吉良佳子、公明現職の山口那津男の3氏が堅調に党支持層を固め、安定感を増している。

残る3議席をめぐっては混戦模様で、自民現職の武見敬三氏と、いずれも立民新人の塩村文夏、山岸一生の両氏が続き、


維新新人の音喜多駿氏が激しく追い上げる展開だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000000-san-l13

すげー人気共産党二位やな
0802無党派さん (ササクッテロ Sp27-HaaS [126.35.198.226])
垢版 |
2019/07/17(水) 14:53:31.58ID:rrfbH7fYp
埼玉テレビの情勢調査キター

参院選情勢 古川氏熊谷氏リード 矢倉氏伊藤氏追う/埼玉県

参議院選挙の終盤情勢を探るためテレ玉が実施した電話世論調査によりますと、自民・現職の古川俊治氏と立憲民主・新人の熊谷裕人氏がリードし、
公明・現職の矢倉克夫氏と共産・新人の伊藤岳氏が追う展開となっています

国民民主の新人宍戸千絵氏と維新の新人沢田良氏は、支持が広がっていません。

調査は、7月14日から16日までの3日間、県内の有権者を対象にコンピューターで無作為に選び、電話をかけるRDD方式で行い、1200人から回答を得ました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00010001-teletama-soci

まあ自民立民公明共産で確定だわ
時事通信もこんな感じだったし

ちょっと維新はないわあw酷すぎる
0803無党派さん (アウアウウー Saa3-i8Xk [106.180.14.174])
垢版 |
2019/07/17(水) 17:17:28.15ID:gTtx3gvLa
>>776
今日付けの赤旗も現状では比例4議席としている。
伸びしろがないので比例はこの数字で決まりかな。現有マイナス1。
あとは選挙区だが神奈川や京都も競り負けて選挙区2議席は全然あり得る。
0805無党派さん (ササクッテロ Sp27-HaaS [126.35.33.151])
垢版 |
2019/07/17(水) 17:30:30.82ID:UH7gtxo6p
参院選・京都 自民先行 共産、立憲競り合う 読売テレビと読売新聞の情勢調査
7/15(月) 12:02配信

読売テレビが読売新聞と参議院選挙の情勢調査を行った。

<京都選挙区>

三上  隆候補(諸派・新人)
西田 昌司候補(自民・現職)
倉林 明子候補(共産・現職)


増原 裕子候補(立憲・新人)
山田 彰久候補(諸派・新人)

 改選2の京都は、自民の西田さんがリードし、共産の倉林さんと立憲の増原さんが激しく競り合っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00000011-ytv-l26
0806無党派さん (ササクッテロ Sp27-HaaS [126.35.33.151])
垢版 |
2019/07/17(水) 17:33:19.10ID:UH7gtxo6p
神奈川【参院選情勢】
2019年07月14日16時23分

改選4議席に14人がひしめく混戦から、自民現職の島村と立憲現職の牧山が抜け出す。公明現職の佐々木が追い掛け、残る1議席を共産新人の浅賀、

維新現職の松沢が激しく競り合う。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019071400220&;g=elc

やっぱ維新は共産党ガーばっかでイメージが悪いのか
むしろ一番のファンなのか

共産党ばっか見るより自党のこと考えればいいのに
0807無党派さん (ササクッテロ Sp27-HaaS [126.35.33.151])
垢版 |
2019/07/17(水) 17:36:18.92ID:UH7gtxo6p
倉林もあさかも名前先に来てる

今のところは
東京埼玉神奈川京都で4いける

比例4って引き締めだろ

そうだとしても8議席いく

けど名前が先に来てる差だからもちろん油断はできないけどね
悲観的になりすぎるのも違うと思う
むしろ正確な情勢見てさらに前向きに利用していかないと
0808無党派さん (ワッチョイ 920f-EG8W [157.147.161.79])
垢版 |
2019/07/17(水) 17:46:43.14ID:6MWvOcOW0
山本太郎のおかげでもう国会が変わろうとしてるのか。これを考えた山本太郎はマジで天才だな
政策を実現する気がなくて社会党以下の力しかない万年野党の立憲の糞議員を数十人当選させるよりれいわの議員を1人当選させたほうがよっぽど影響力あるな

れいわ新選組・難病ALS患者が当選確実で参議院が困惑 対応策を検討か
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0717/srb_190717_4776337635.html

21日に投開票が行われる参議院選挙だが、この週末に新聞各紙は世論調査を行い、選挙情勢について報じた。
4月10日に山本太郎参院議員が代表となって結成された「れいわ新選組」は各紙、1議席から2議席、獲得すると予想されている。

その結果を受けて、参議院が戸惑っている。その理由を説明しよう。

■ALS患者の対応を参院が秘密裏に議論

体は動かなくても頭脳明晰なふなご氏の当選が見えてきて、当惑しているのが参議院だという。全国紙の政治部記者は語る。

「今は、職員がふなごさんが当選した場合、どうやって受け入れるか、秘密裏に話し合われています。
まだ、議員になったわけではないから、表だっては議論できない。しかし、当選確実と言われていますから、対応が協議されているのです」

自身がろう者で、障碍者問題に詳しいジャーナリストの武島芽衣子さんが語る。

「先々月、”筆談ホステス”こと斉藤りえさんのキックオフ集会が北区の施設で行われ、私も取材に行きました。
どんな障碍か問わず様々な障碍者が応援のために参加しました。

同施設は車椅子に対応していなくて、電動の車椅子の女性議員が来られたのですが、
階段を上らせるために、電動車椅子はかなり重いため、男手8人が手伝いました。8人でもかなり運ぶのに時間がかかった。

参議院は一部エレベーターがありますが、完全バリアフリーになっているとは言い難い。
ふなごさんは電動式ベッドですから、人力で持ち上げて運ぶというのはまず無理です。さらに、介助者も必要となる

委員会室や本会議場に介護者が付くとしたら、初めてのことになる。
ふなごさんが当選したら、数々の問題をクリアしなければならないのです」

投開票まであとわずか。ふなご氏の当選が正式に決まった段階で、参議院も対応を公にせざるをえなくなるだろう。
0810無党派さん (ワッチョイ af5a-EG8W [150.249.142.15])
垢版 |
2019/07/17(水) 17:58:02.58ID:vs8FM4fe0
予想

・選挙区3〜4:東京○ 神奈川△+ 埼玉△+ 京都△ 大阪△- 北海道▲ 千葉▲
・比例:5△+ 4△- 6▲ 3▲

・神奈川は、深夜に及ぶ熾烈な争い
・埼玉は、宍戸が怖い。また、沢田も不気味
・北海道と千葉はさすがに厳しいだろうが、場合によっては
 
0811無党派さん (ワッチョイ cfb5-+OlT [118.7.30.15])
垢版 |
2019/07/17(水) 18:02:38.07ID:65S5+kdc0
京都は、伸びしろは増原の方があるだろうから逃げ切れるかどうかかな

千葉は長浜から票が流れてきた上で石井から豊田に票が流れない状況ならチャンスあり
ただ、長浜が1位争いをしているので現状は逆かも
0812無党派さん (アウアウウー Saa3-i8Xk [106.180.14.174])
垢版 |
2019/07/17(水) 18:03:20.29ID:gTtx3gvLa
>>804
全然知らないんだな。赤旗読んでないだろ?
赤旗で選挙中に出す比例区の勘定は精度が高くブラフなしってのは常識。
現状の比例4は言葉の額面通り。
0813無党派さん (ワッチョイ af5a-EG8W [150.249.142.15])
垢版 |
2019/07/17(水) 18:09:37.44ID:vs8FM4fe0
情報収集力は、公明の次に高いか。

ただ、若年層からの支持がゼロにより本当に客観的なデータを集めることができるかや
データ収集行為時に生じる要素を考えると、ややぶれが生じる気もする。

その意味では、比例の予想が4か5か・接戦選挙区の評価が分かれることなどはある意味当然か。
0815無党派さん (ワキゲー MM2e-yrhJ [219.100.28.198])
垢版 |
2019/07/17(水) 18:15:20.59ID:G0CzXfzSM
大阪はやっぱり厳しいか。
辰巳を落とすのは本当に惜しい…
朝日の終盤情勢だと、
公明と最終議席争うとなっているが。
維新二人目ならまだしも、
大阪で公明が落ちるとは考えにくいし。
志位委員長の最終日20時までの最終応援が
効果あったらいいが…
0816無党派さん (ガラプー KK2e-lTK/ [05004014103207_eb])
垢版 |
2019/07/17(水) 18:16:16.03ID:nkmMEelyK
自分も比例区5には届いてない気がするなぁ
選挙区で神奈川・京都のどちらかひとつ取って東京・埼玉と合わせて
比例区4 選挙区3 計7議席の現有維持と予想
0818無党派さん (アウアウエー Saea-Wvf2 [111.239.190.141])
垢版 |
2019/07/17(水) 18:22:01.96ID:968TSZ87a
選挙区2
比例4
はい
また負けた
0820無党派さん (アウアウエー Saea-Wvf2 [111.239.190.141])
垢版 |
2019/07/17(水) 18:24:22.19ID:968TSZ87a
共産の候補も安っぽくなったな
0825無党派さん (ワキゲー MM2e-yrhJ [219.100.28.127])
垢版 |
2019/07/17(水) 18:39:05.01ID:MzOvL1XlM
>>819
志位は最終日大阪入る。

予想は
比例4
東京、埼玉、京都
合計7
現有−1かなぁ。
神奈川がなんとか行ければなぁ。
0826無党派さん (ササクッテロル Sp27-HaaS [126.233.30.231])
垢版 |
2019/07/17(水) 18:40:54.25ID:6qp/j//9p
音喜多さん「僕はホモと間違えられやすい!違いますからホモだと日本の少子化は避けられないアーッ!ディオス」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1563356333/

おときた駿

なんで僕はホモ扱いされやがりますか。

おかしい。何かが狂っている。
「ホモ、ゲイネタはSNSでバズりやすい(反響が大きくなりやすい)」
という説が一部でまことしやかに流れているそうですが、
確かに僕が日本社会を憂う意識の高いつぶやきをしてもほぼ無反応なのに、
掘るとか掘られるとかの話題では平気で5,60イイネがついたりするからね。

政治より、目先のホモ。
これは日本の少子化は避けられないのかもしれません。
何が言いたいかというと、僕は女性大好きで健全なヘテロセクシャルであり、
大岡越前で有名なエピソードは「三方一両損」だということです。
よいこのみんな!そこんとこ間違うと、
人生が間違った方向に行って突き抜けた人になっちゃうぞ
それじゃ、アッー!ディオス!
0828無党派さん (ワッチョイ d2e3-jT8p [59.136.99.227])
垢版 |
2019/07/17(水) 18:47:10.58ID:Cg5tO2lU0
神奈川これが最も明るい、なかなか突っ込んどる
毎日新聞は13、14日、参院選について全国で特別情勢調査を実施し、取材結果を加味して後半情勢を分析した。〜〜(中略)〜〜共産新人の浅賀氏、公明現職の佐々木氏、維新現職の松沢氏が競り合う中、浅賀氏が抜け出しつつある。
0831無党派さん (ワキゲー MM2e-yrhJ [219.100.28.244])
垢版 |
2019/07/17(水) 18:54:02.31ID:d9an32e6M
>>828
楽観は出来ないけど、いいね!
公明より上というのはちょっと
鵜呑みにはできないけど…
でも今回、兵庫や盤石なはずの大阪でも
公明が苦戦している調査があるけど、
何故なんだろうか。
0834無党派さん (ワッチョイ 97b6-EG8W [180.220.109.8])
垢版 |
2019/07/17(水) 19:22:26.75ID:nHdEP4rc0
近年の特徴としては共産党は投票率が上がれば議席が増える投票率が下がれば議席が減る。
 
0836無党派さん (オッペケ Sr27-lCe8 [126.179.183.19])
垢版 |
2019/07/17(水) 20:24:49.06ID:0D9vhMWtr
愛知はほぼ自国立公で確定だけど今日の中日新聞の情勢では公明の候補者若い(ポスターは)イケメン弁護士だけど若い世代の支持が少ないらしい
共産須山は20代の支持が比較的高いとの事なので大阪でも同じ傾向が出てるのかな
0838無党派さん (エムゾネ FF72-32By [49.106.193.178])
垢版 |
2019/07/17(水) 20:33:25.02ID:klxSyYrRF
投票率が単純に高い低いで決められるもんじゃないよ

だって4割5割もの人が政治に関心持って各党の公約を見比べ実績を配慮して投票する・・・
んな理想的な有権者ばかりな訳ないでしょ
ほとんどの人は他人に勧められて、言われるまま投票
んでその人の公約とか国会活動なんて知らずに投票してるんだよ

自民党がどんなに不誠実でデタラメ政治ばかりでも選挙に勝つのは投票勧誘組織が分厚いため
今年の亥年選挙は地方選の直後なので保守系が選挙疲れで保守が弱くなると言われてるが果たして結果は?
0841無党派さん (ワッチョイ 920f-EG8W [157.147.161.79])
垢版 |
2019/07/17(水) 22:16:56.01ID:6MWvOcOW0
なんと石垣のりこが「比例は山本太郎」と呼び掛ける!あたり一帯立憲民主党の旗もなかったらしい
これは以前から石垣を必死に叩いてる立憲警察激怒かな?「れいわに入れ!」って聴衆から声が上がってた
石垣は当選してもそのうち離党してれいわに行きそうだな。立憲は減税や廃止はありえないって断言してるのにいるほうがおかしい
「減税も選択肢」、「消費減税はポピュリズムではなく経済政策」って言ってる国民民主党のほうがはるかにマシなレベル

kentarotakahashi@kentarotakahash
石垣のりこさん、「2枚目(比例)は山本太郎」と叫んだんだね、こりゃ凄いや。
動画
https://twitter.com/kentarotakahash/status/1151453696405807105

月影東京@toktalk009
返信先: @kentarotakahashさん
石垣さんの参謀甘いですね。でもわかってやっているとしたら、そのほうがすごい。

kentarotakahashi@kentarotakahash
いえ、あたり一体、立憲民主党の旗はないですから、
これは完全にそういうシフトの街宣だと思います。

比例は「山本太郎」か「れいわ」と書いてね@matsukoSF
石垣のり子 男前じゃないか
立憲で立候補してるのに「比例は山本太郎」と言えるのはスゴイ事
/ @yamamototaro0 キャス https://cas.st/2127a0b5 | 1:05:41経過

Akio-Aoki(レファレンダム旋風)@gon45
「選挙区はこのわたし石垣のりこと、比例区は山本太郎へ。
政党の垣根は関係ありません。庶民の声を届けていく仲間を増やそうでありませんか」←思い切りがとてもいい。

明日発売の[週刊文春]
⇒参議院選挙ルポ:参院選<7.21>最終決戦、スキャンダルが止まらない
▼「枝野幸男より山本太郎」宮城女子アナの“暴走”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190717-00012857-bunshun-soci

塩村あやか立憲民主党(東京選挙区)@shiomura 6月8日

福祉が豊かな国の税率をみても、日本の問題は再配分と少子高齢化にあると考えます。
また、セットで語られるMMTについても、「紙幣を刷っても破綻はしません」論は未来への無責任に感じるため、賛同できません。
長妻昭議員の回答は、mmt、消費税減税や廃止は立憲民主党としてはあり得ませんとの事。


国民・玉木代表「消費税減税はポピュリズムではなく経済政策」
https://blogos.com/article/383945/

国民民主党の玉木雄一郎代表が5日の定例記者会見で「消費税減税もひとつの選択肢として否定しない」と述べたところ、
野田佳彦元首相が「消費税減税を言うのはポピュリズムだ」とけなした。

 きょう12日の定例記者会見で、田中は玉木代表に「野田佳彦さんからの批判をどう受け止めるか?」と質問した。

 玉木代表は次のように答えた―

 「経済政策の一環として、減税というのはありうる。
所得税の減税も法人税の減税も危機的な状況になればむしろ縮んでしまった需要を国が肩代わりする。
あるいはそれを喚起するような政策というのは財政政策の重要な役割だから、選択肢の中から排除しない」。

 「これ(消費税減税)はポピュリズムではなくて経済政策として申し上げているということです」。

 「消費税は社会保障の財源として必要」という言説は、自民党と旧民主党(現・立憲幹部)とマスコミによる刷り込みだ。
 消費税は下がり続ける法人税の穴埋めにされてきた。消費税は金持ちを優遇するための財源といって差し支えない。
 財務官僚出身で税制に詳しい玉木代表が参院選挙でも訴えたいのは「家計第一の経済政策」だという。具体的には次のように話した―
 「今一番弱っているのは家計だと思う。いろんな減税策を打つ時にその一つとして消費税の減税ということも含めて、あらゆる手段を考えなければいけない・・・」
 庶民いじめの消費税を争点にして選挙を戦えば、野党に勝機が開けるのだが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0845無党派さん (ワッチョイ c322-YtL5 [122.222.245.145])
垢版 |
2019/07/17(水) 23:48:09.38ID:bim6s7zW0
選挙区は共産、比例は山本太郎で悩んでいる人がけっこういる。
定数増とれていないが、他党のタマがいまいちなおかげもあって、稼ぎ頭の選挙区で当落線にる候補が多い。
大阪は出来のいいアニキがいるだけあって、昨今の府内のひもじい党勢ではあまりに気の毒。
太郎の応援でやや風向きが変わったようにも思える。

東京は山口なつおを抑えて、首都決戦で得票で勝つ使命。
埼玉は定数増の恩恵で3番手に。
神奈川は落ち目の元知事(中田の亡霊)に競り勝てるか。
千葉、北海道は与党が票の横流しをすると厳しい。
愛知はシラネ
京都は組織票と批判票で逃げ切れるか。偽野党と卑怯者公明票が立件●ズ婆に流れたら厳しい。←ほんと京都のクソ、正義もクソもないガン細胞連中。
兵庫は京都とは打って変わって、立憲ヨイショで公明を撃墜殲滅してほしい。
0846無党派さん (ワッチョイ 1d22-CMz4 [122.222.245.145])
垢版 |
2019/07/18(木) 00:01:54.74ID:S5opXNfY0
選挙区は共産、比例は山本太郎で悩んでいる人がけっこういる。

公明と同様に定数増の都市部でで、他党のタマがいまいちなおかげもあって、稼ぎ頭の選挙区で当落線にる候補が多い。
大阪は出来のいいアニキがいるだけあって、昨今の府内のひもじい党勢ではあまりに気の毒。
だが、太郎の応援で終盤にかけやや風向きが変わったようにも思える。
公明は下馬評のとおちイマイチ、タマが悪いから集票力が今いま一つ。

東京は山口なつおを抑えて、首都決戦で得票で勝つ使命。
埼玉は定数増の恩恵で3番手に。
神奈川は落ち目の元知事(中田の亡霊)に競り勝てるか。
千葉、北海道は与党が票の横流しをすると厳しい。
愛知はシラネ
京都は組織票と批判票で逃げ切れるか。偽野党と卑怯者公明票が立件●ズ婆に流れたら厳しい。←ほんと京都のクソ、正義もクソもないガン細胞連中。
兵庫は京都とは打って変わって、立憲ヨイショで公明を撃墜殲滅してほしい。
0848無党派さん (ワッチョイ 23f0-k+pP [27.139.163.180])
垢版 |
2019/07/18(木) 00:19:51.50ID:hFARa4KH0
>>840
投票率が57.92%だった2010年だと650万
投票率が52.61%だった2013年だと568万
投票率が54.69%だった2016年だと602万
取れれば6議席取れる計算になるので、
投票率50%なら600万あれば確実だと思います。
550万ぐらいでも6人いける可能性はありそうですが、票の割れ方次第ですね
0849無党派さん (ワッチョイ 23f0-k+pP [27.139.163.180])
垢版 |
2019/07/18(木) 00:27:16.90ID:hFARa4KH0
>>845
2013年比例区12.9万→選挙区20.1万
2016年比例区20.9万→選挙区38.9万
民主・民進の京都選挙区候補にはは支持者以外の票が集まりますからね・・・
社民(府連推薦)・民民(支持)・公明・維新の支持者がどれくらい増原に流すかがカギになるかもしれません
0850無党派さん (ワッチョイ 1d22-CMz4 [122.222.245.145])
垢版 |
2019/07/18(木) 00:40:23.09ID:S5opXNfY0
京都はいわばここのシンボル的な位置づけだからね。
京都で当選するだけでも3選挙区分くらいの価値がある。ここで当選することに意義がある。
0851無党派さん (ワッチョイ a5b6-Hfjl [180.220.109.8])
垢版 |
2019/07/18(木) 01:01:03.47ID:/agJPNY10
京都選挙区。
自民党を公明党は推薦しているので、公明支持層→全部自民党に投票。
社民党支持層・新社会党支持層→(消去法で)共産党に投票。
維新支持層→自民党に投票?
れいわ支持層→共産党に投票?
無党層→?
となる。
0853無党派さん (ワッチョイ c3e9-5LBU [149.54.191.245])
垢版 |
2019/07/18(木) 02:57:53.57ID:Ptw8VfHG0
厳しいなあ、どうみても比例4が限界だわ、れいわ・N国・社民と零細が1,2を取り合う
なかで5まで伸ばすのは厳しいね。選挙区もどうだろう、当選可能性順に並べて
東京>>埼玉>>>京都>>>>神奈川>>>>>>大阪〜千葉〜北海道で4、現状維持か。
0854無党派さん (ワッチョイ 23f0-/KCR [27.139.163.180])
垢版 |
2019/07/18(木) 04:44:06.03ID:hFARa4KH0
>>851
・公明支持層は全部推薦している自民候補へ投票
これは考えにくいです。選挙区票が比例の自民+公明より2013年は6.6万、維新が候補を立てなかった2016でも3.3万少なく、一定数は他候補へ流れていそうです
6.6少ないのは自民支持者が原因で、民主候補に数万流していた可能性ももちろんありますが

また、公明支持層が推薦している自民候補へ投票するなら、社民支持層も県連が推薦している立憲候補に多くが投票するのではないでしょうか
0860無党派さん (ワッチョイ 5b1e-nUtQ [39.3.11.184])
垢版 |
2019/07/18(木) 08:22:07.47ID:PDdse8sr0
千葉 情勢

自民石井と立憲長浜は確定

3人目を自民豊田と共産浅野で競り合っているが
柏市での演説で、あの五輪iT王子こと桜田義孝先生が演説
選対から「短くお願いします」とクギを刺されていたことが話題に。

浅野に入れる人の中で、比例を共産あるいはれいわにするかで悩んでいる人が物凄く多い。
無党派層で共産に入れる人は、共産<れいわ の傾向にある。
0861無党派さん (ワッチョイ a5b6-Hfjl [180.220.109.8])
垢版 |
2019/07/18(木) 08:42:52.72ID:/agJPNY10
公明党はいざ推薦すれば公明党支持層のほぼ100%は無条件でその候補に投票するでしょう。自民党と公明党とで連立を組んでいる。

社民党は京都府段階で立憲民主推薦だけど、(公明党と違い)社民党の票は固くはない。社民党の単独推薦候補なら社民党支持層はその候補に投票するけれど、立憲民主の候補に社民支持層がどれだけ投票するか?

新社会党は京都府段階でも立憲民主を推薦はしていなくて完全に自主投票。新社会党支持層は立憲民主党には投票しないでしょう。

社民党が党単独推薦候補を擁立すれば、かえって共産党が損をする。2001年の参議院選挙は笹野貞子を社民党が単独推薦したので、笹野貞子と共産候補とで革新票も護憲票も分断されて笹野も共産候補も共倒れになった。

今回は社民党は単独推薦ではない。
0862無党派さん (ブーイモ MM43-FX/1 [49.239.67.104])
垢版 |
2019/07/18(木) 09:02:48.35ID:/37fwT9YM
>>847
そのかわり京都ももっと応援してくれ
俺はきちんと山本太郎も個人的に宣伝したり
礼儀は尽くしてるよ
0863無党派さん (ワッチョイ 2332-FX/1 [123.222.223.205])
垢版 |
2019/07/18(木) 09:18:18.46ID:vrXJ+pkT0
東京選挙区大激戦!ブロガーキモヲトキタVS立民山岸で大接戦!ラスト1枠「太郎票」がカギ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1563408726/

東京選挙区では最後の6議席目のイスに誰が座るかが注目されている。自民・丸川珠代氏(48)、公明・山口那津男氏(67)、共産・吉良佳子氏(36)の優勢が伝えられるが、
4位〜7位まで流動的で、自民幹部も「緩めたらやられる」と気が気ではない。

東京都議時代からテレビにも頻繁に出演するなどメディア戦略にたける音喜多氏。都内の遊説では、比例候補と一緒に、漫才のように「にっぽん、いしんのか〜い」を連呼する。

維新は、東京、神奈川を重点地区に位置づけており、大阪府の吉村洋文知事(44)、大阪市の松井一郎市長(55)ら幹部も援軍に駆けつけた。
松井氏は「音喜多さんは今、6番目を争っている」と接戦を強調し、最後の巻き返しに躍起だ。ただ、軽いノリの演説が続き、内部からは「やけくそのように見えて票が減る可能性もある」との懸念も出ている。

立民は今回も2人を立てた。山岸氏は比例の元格闘家・須藤元気氏(41)ら知名度の高い候補や党幹部と遊説。格闘家時代、変幻自在の技でトリックスターと呼ばれた須藤氏の“ビラ配り”は、
受け取ってもらう確率が高く、山岸氏は「“元気”をもらった」と笑顔で語る。

山岸氏は選挙活動を終えると、毎日、自ら制作した「一生新聞」をネット上に掲載。陣営関係者は「情勢は日々変わる。一切、手は抜けない。最後の最後まで走りきってほしい」とネジを巻く。

 最終盤は各党幹部が東京入りし、最後のお願いに奔走する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000301-sph-soci
0864無党派さん (ワッチョイ 059d-9KOF [126.93.103.88])
垢版 |
2019/07/18(木) 09:24:01.45ID:y59Ys3px0
千葉の場合は山本太郎が応援に入ることで
情勢に変化が生じる可能性が強い。
北海道も小沢アンド石川が道東で支援してくれれば
変わってくるだろうけどこちらは期待薄だな。
0865無党派さん (ワッチョイ 059d-FX/1 [126.21.156.122])
垢版 |
2019/07/18(木) 10:27:12.00ID:WfE+6nRo0
最終日の演説予定

志位:京都→大阪

やはり京都だよ
京都に全力注げ
どちらも山本太郎が応援にきた地域だけど
大阪は立民にも応援きたけど
京都は共産党だけ
共産党の牙城だし立民はだらしないし山本太郎は応援にきたし
色々揃ってるから京都いける
0869無党派さん (ワッチョイ 5b0b-Hfjl [119.24.138.24])
垢版 |
2019/07/18(木) 12:33:15.88ID:FQ8kVKwC0
志位が最終日に京都入りするんだ。4か所に来るけれど4か所内に四条烏丸がある。私は池坊短期大学の卒業なので四条烏丸に縁がある。池坊短期大学・地下鉄四条駅阪急電車烏丸駅・大丸京都店・錦市場、なつかしい。
0870無党派さん (ワッチョイ b5c4-FX/1 [60.237.102.69])
垢版 |
2019/07/18(木) 13:08:59.05ID:qdL6oXJJ0
共産・反政権「受け皿」争う 自民、公明票流出を懸念 参院選京都選挙区

異例の街頭演説だった。参院選中盤の12日、京都市中京区の三条河原町交差点。再選を目指す共産党現職倉林明子の隣に、政治団体れいわ新選組代表の山本太郎が並んだ。
倉林が「大激戦の京都。何としても勝ち抜かせて」と叫ぶと、
山本も「京都で応援するのは倉林さんしかいない。絶対に失ってはいけない議員だ」と声を張り上げた。

知名度が高い山本太郎
比例票がれいわに流れるリスクがあったとしても

倉林の票を上積みになると判断「無党派層への広がり効果は間違いなくある」(共産府委幹部)

立民と共産は公示まで「敵は政権与党」と互いの批判を抑え気味だった。だが、序盤の報道各社の調査で自民党現職の西田昌司が抜け出す情勢に、2議席をめぐる争いの空気は一変した。
 10日、連合京都が中京区で開いた演説会。増原は「倉林さんの背中を追っている」

増原を支持する国民民主党府連会長の前原誠司も
「非共産層」への支持拡大を強調した。

対する共産は11日、府内全戸に配布を始めたビラで、自民、公明、立民が議会で手を結ぶ「オール与党」政治を批判。

「京都で自民に対抗してきたのは共産だけ」と自共対決を強調し、政権批判票の受け皿を狙う。

昨年の京都府知事選で共産の推薦を受け、京都市内では競り合いに持ち込んだ弁護士福山和人も街頭に立ち、流れの継承を訴えている。
電話作戦でも、倉林と増原で迷う有権者につながれば「立民は自民の府政・市政を応援している」と呼びかけ始めた。

西田は票固めに躍起だ。
 「昨日、公明党の山口代表から推薦状をいただいた。勇気百倍です」。11日、舞鶴市の駅前で公明の比例候補と両手を挙げ、集まった公明支持者にアピールした。

だが公明支持者は13年の投票日に出口調査では、公明支持層の投票先は西田よりも、民主候補が多かった

西田選対からは「今回も公明票の一部が立民に流れるかもしれない」との懸念が聞かれる。

三つどもえの参院選京都選挙区。政権との対峙(たいじ)者を選ぶ2議席目争いの色を強めて終盤になだれ込む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00010002-kyt-l26
0871無党派さん (アウアウカー Sa81-aCFg [182.251.247.1])
垢版 |
2019/07/18(木) 13:10:13.27ID:qAi0irU9a
テコ入れは神奈川と京都だね
若干離されている北海道はどうか
千葉は自民と横一線ということだが地方選で大阪・東京と並んで全国3大惨敗を喫した県だから不安
0875無党派さん (ワッチョイ b5c4-FX/1 [60.237.102.69])
垢版 |
2019/07/18(木) 13:28:16.35ID:qdL6oXJJ0
>>874
減らしてないし
今回の選挙で東京選挙区無風やん
全く関係してないことをネガキャンしたいためだけに
挟んだのか?気持ち悪いし陰湿やな
なんたらのおっちゃんみたいな性格してるね
君は
0876無党派さん (ワッチョイ b5c4-FX/1 [60.237.102.69])
垢版 |
2019/07/18(木) 13:29:42.04ID:qdL6oXJJ0
共同通信調査
<東京選挙区>
@丸川 独走
A山口 続く
B吉良、安定
C武見 D塩村 混戦から抜け出す
E山岸 F音喜多 激しく追う

JX:自共公自塩山維
日経:自共公自塩山維
産経:自共公自塩山維
時事:自共公自塩山維
東京:自公自共塩山維
毎日:自共公塩維自山
朝日:自共公山自維塩
読売:自共公自塩維山

東京を心配する必要がわからん
ただネガキャンしたいだけにわざわざ
壊滅って挟みたかったの?
0879無党派さん (アウアウカー Sa81-aCFg [182.251.247.1])
垢版 |
2019/07/18(木) 13:33:15.02ID:qAi0irU9a
地方選も埼玉や滋賀や和歌山や香川や高知など増やした県もある
0880無党派さん (ワッチョイ 55b5-/KCR [118.7.30.15])
垢版 |
2019/07/18(木) 13:37:35.87ID:se7KyZ5C0
>>875
減らしてない?統一地方選の東京区議選で21議席減らしたのは事実でしょ?
それともまさか、共産党のサイトで「前回比では、東京区議選で21議席、一般市議で55議席、町村議選で15議席の後退」と記載しているのはガセだとでも?

参院選の東京選挙区はそれとはまた別の話。吉良は恐らく3位か2位で、落選はまずないと考えていい。
0882のりこ (ワッチョイ b5c4-FX/1 [60.237.102.69])
垢版 |
2019/07/18(木) 13:47:22.04ID:qdL6oXJJ0
>>880
なら今回の参院選の話題に関係ないやん┐(´д`)┌ヤレヤレ
何が心配なのか
0884長岡京市民 (ワッチョイ 059d-ShKg [126.145.39.108])
垢版 |
2019/07/18(木) 13:57:27.93ID:e5ke3tlE0
直近の大型選挙が悪かったからといって、
次の選挙が直ちに悪いとは限りませんね。

正直危ないとは思ってましたが、
ここにきて回復基調に入っています。
0885長岡京市民 (ワッチョイ 059d-ShKg [126.145.39.108])
垢版 |
2019/07/18(木) 14:05:34.59ID:e5ke3tlE0
現時点での読み。

★選挙区:4〜4〜7

東京、埼玉で堅実、神奈川、京都で有力。
接戦をものにできれば、大阪、千葉、北海道があるかも。

★比例区:4〜5〜5

メロリンQに票が流れての4議席もありうる。
6議席は厳しいかなと。

☆総合計:8〜9〜12

なんやかんやで上出来でしょう。
ひいき目に見ましたが、大崩れはないと予想します。
0886無党派さん (ワッチョイ 55b5-/KCR [118.7.30.15])
垢版 |
2019/07/18(木) 14:10:01.59ID:se7KyZ5C0
地方選挙の結果が国政選挙にそのまま繋がるとは限らないですからね
統一地方選のより参院選公示、参院選公示より今の方が状況はいい感じがします
公示前に予想した時の中央値(選挙区2比例区4)は今や下限と言っていいでしょうし
0887無党派さん (ワッチョイ 5b1e-nUtQ [39.3.11.184])
垢版 |
2019/07/18(木) 14:44:53.03ID:PDdse8sr0
【音喜多、ホモ発言で致命的】

政治家としても復活は困難な情勢に。
これで東京都知事の目は無くなったし
北区長選も厳しい情勢になった。

音喜多のあたらしい党所属で北区議の嫁を持つ
NPOフローレンスの駒崎さん、実は女装歴のある人。
選挙後の動静が気になるところ。

あたらしい党で当選した他の議員にも影響は必至。
既に山本太郎と水面下で接触しているという話も。
0888無党派さん (ワッチョイ 55b5-/KCR [118.7.30.15])
垢版 |
2019/07/18(木) 16:59:17.83ID:se7KyZ5C0
産経の注目選挙区より
・千葉…立憲が大きくリード、自民2人が優勢、共産が追う
・東京…2番手(優位3人のうち)
・神奈川…共産・公明・維新で2議席を争う
・愛知…公明・共産が4番手争い
・京都…共産が立憲をわずかにリード
・大阪…公明・立憲・共産が残り1枠をめぐり激しく争う
※北海道は載ってませんでした

千葉は最悪の構図かな
神奈川は公明まで巻き込んで3番手に
愛知は…毎日の序盤情勢は何のギャグかと思っていたが…そうでもなかった?
0889無党派さん (ワッチョイ 2361-nUtQ [61.44.236.244])
垢版 |
2019/07/18(木) 17:31:03.78ID:2yVN9Vkq0
確定してる比例の4人は小池、山下、紙、井上と見ていいのかな?
0890無党派さん (ワッチョイ 155a-Hfjl [150.249.142.15])
垢版 |
2019/07/18(木) 17:50:11.84ID:qOHQiSou0
>>885
神奈川は接戦。深夜までもつれると予想。
また、松沢有利予想も多い。

比例は、最終的には5とると予想。

>>886
大なり小なり連動するらしいが。
ただ、個人的には今後は必ずしも連動するとは限らないと思っている。
0892無党派さん (ワッチョイ 23e3-Z4Zk [59.136.99.227])
垢版 |
2019/07/18(木) 20:20:08.06ID:0k6gFPRT0
大物現る、国民民主党・平野博文幹事長が松本候補の応援に入った、
日本共産党の笠井政策委員長は17日、国民民主党の平野幹事長とともに高知市で街頭演説し松本けんじ統一候補を何としても国会へ押し上げようと訴えました。
平野博文幹事長は「市民のみなさんと野党が共同することによって日本の政治は変わる。行政監視できうる国会に変えていくのは野党候補が議席を持つことだ」と力を込めました。


日本共産党の藤野保史衆院議員は16日、徳島県板野町と高知市で街頭演説し徳島高知選挙区の松本けんじ統一候補を何としても国会へ送ろうと呼びかけ、両県で立憲民主党の手塚仁雄衆院議員と訴えました。
夕方の高知市内では藤野氏と手塚氏に加え社会保障を立て直す国民会議の広田一衆院議員が応援に駆けつけました。
手塚氏は「みなさんの力で松本候補を当選させればそれが歴史になる。心一つに頑張っていきたい」、広田氏は「松本候補と一緒に安心と希望の社会をつくっていこう」と呼びかけました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況