X



トップページ議員・選挙
1002コメント425KB
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その76
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん (スプッッ Sdce-jMUj [1.75.235.137 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/19(日) 01:36:42.91ID:8d7XdFQtd
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【殿堂入りの荒らし】
周南ニート (ブーイモ)(アウアウ)(アメ)(JP)(ワッチョイ ○○09-○○○○)(ワッチョイ ○○25-○○○○)

【NG推奨リスト】
18区民(スフッ Sdaf-A6JP [49.106.208.146])※docomoスマホ (ワッチョイ ○○07-○○○○)※コミュファ愛知西部 (エムゾネ) (アメ)(ガックシ)
http://18kumin.blog.jp
https://www.tac-net.jp

一日100レスガイジ(ワッチョイ cf9d-V8I2 [126.159.199.48])
自民400議席くん(ワッチョイ ef49-EbO [118.243.65.44])※ASAHIネット
民民ニート(ワッチョイ 8fe8-sYB4 [180.199.110.170])※コミュファ名古屋
バカウヨニート(スッップ Sdaf-eXSI [49.98.164.75])(ワッチョイ 4b7f-eXSI [182.168.47.198])※So-net埼玉
糖質千葉(ワッチョイ 6f74-EL+e [123.216.52.54])※千葉OCN
キボウヨニート(アウアウウー Saef-EL+e [106.181.129.183])(ワッチョイ cfbe-EL+e [124.155.98.98])※ASAHIネット

<先週分>
維新ニート(ワッチョイ 819d-vVMj [126.241.8.181])(アウアウ)
串焼き(ワッチョイ 819d-y0Vo [126.26.189.99])※ソフトバンク大阪
<先々週分>
オッペケくん(オッペケ Sr97-yGPE [126.234.9.52])(○○9d-yGPE)※SoftBank愛知
オッペケ維珍ニート(オッペケ Sr75-AMoV [126.208.184.194])(ワッチョイ 9160-AMoV [218.227.179.160])※BIGLOBE大阪

<汎用>
民進MAX(スップ)
鎌倉(アウアウ)(アウウィフ)(ワッチョイ ○○8e-○○○○)※J-COM鎌倉
現世利益(ワッチョイ ○○c7-○○○○ [61.245.49.75])(ワッチョイ ○○c8-○○○○ [61.245.49.75])※イー・アクセス

※前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その75
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1557927549/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0855無党派さん (ワッチョイ 6f9d-V8I2 [126.147.159.187])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:53:44.53ID:CmFrD7jE0
鹿児島の同盟系労組はとにかく伊藤は推せないってことだろうな。
あそこまで左派色が強い学者は嫌なんだろう。
0857無党派さん (アウアウウー Saef-EL+e [106.181.138.215])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:55:18.85ID:1pqvG6Jja
>>850
いや、天木直人のアホが出なくても厳しかったから俺の予想は正しかったよ

2017年に天木直人は東京21区に強硬出馬しても、
1万票も取れずに最下位落選するぐらいだし、
せいぜい東京選挙区でも5万取れればいいほうやろう
0858無党派さん (ワッチョイ 6f9d-V8I2 [126.147.159.187])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:57:10.96ID:CmFrD7jE0
でも東京選挙区ではその5万が結果を左右しそうなんだよな。
N国の7連ポスターもどうなるかわからんし。
0859無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:57:33.77ID:zG/qgbd+d
>>857
まだ結論が正しかったとか言ってるのか
さすがに「立憲二人目関係なく」30万確定って言ってるのキボウヨニートしかいなくて涙目敗走してた訳だが
0860無党派さん (ワッチョイ 7fae-HOgd [203.211.40.98])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:01:02.73ID:W/BRkln10
>>845
>>843
宮崎県議会で自民の次に議席を持ってる社民が候補を出そうとしないのが不思議でしょうがない
それだけ目ぼしい人が周りにいないことの裏返しなんだろうけど
0861無党派さん (ワッチョイ 6f9d-V8I2 [126.147.159.187])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:03:41.85ID:CmFrD7jE0
それこそ伊藤を宮崎から出せばいいのでは。
旭化成労組は嫌がるかもしれんけど、だったら民民で候補出せよ、
ってことになるからなあ。
0862無党派さん (アウアウウー Saef-EL+e [106.181.138.215])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:03:53.47ID:1pqvG6Jja
>>858
そういやN国も出てくるのかぁwww
そこらへんの5万10万の無党派票の差が、
既成政党の最下位当選の可否を握りそう

>>859
どのみち山本太郎の票が減るのは確定的だからね
立憲二人目もやっぱり出る以上、当選はしんどいよ

2016年を参考にすると、小林興起・国民の怒りが8万、
社民党が9万、緑の党が6.7万、中核派が1.6万だった
ざっくりこの合計票分ぐらいを減らす可能性があるから
0863無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:05:47.62ID:YI+ssGOr0
山本太郎も落としたい
野党がバラバラだと戦いにくくてしょうがない
0864無党派さん (ワッチョイ 970b-ny5m [58.85.116.67])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:05:49.13ID:qXUAUyqk0
>>849??
国民民主党は関係なく腐っても現職で長野の羽田の知名度と野党一本化になったので??
その逆の数字や杉尾ぐらいの差になると思う。??
ここは自民は勝てません。
0865無党派さん (ワッチョイ 6f9d-V8I2 [126.147.159.187])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:07:06.78ID:CmFrD7jE0
何気に高樹の大麻票6万がどこに行くのかも重要だな。
0866無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:07:40.49ID:zG/qgbd+d
>>862
論点ずれてる
「立憲二人目関係なく、前回の横粂並みにしかとれない」というのと、社民+αに削られるのとでは、他候補の当落含めて票読みが全く違ってくる
きっちりやろうぜ


317 無党派さん (アウアウウー Sa23-YIQo [106.181.124.20]) sage 2019/04/24(水) 11:06:51.27 ID:f9T18Wxba
>>312
立憲2人目関係なく、山本太郎は前回の横粂並にしか得票できないと思うぞ
10万以上ある社民票がごっそり抜けちゃうからな
http://hissi.org/read.php/giin/20190424/ZjlUMThXeGJh.html


※参考資料

2016 横粂 310,133票
2013 太郎 666,684票

2017衆院選社民比例 56,732票
0869無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:12:24.82ID:zG/qgbd+d
>>867
キボウヨニートの仮説だと立憲二人目に関係なく太郎半減以下だから、理解不能の範疇ではあるな

まさか塩村が太郎の無党派票総取りするはずはないだろうし
0870無党派さん (アウアウウー Saef-EL+e [106.181.138.215])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:15:40.41ID:1pqvG6Jja
>>866
そこだけ切り取られても知らんよ

>前回社民票が約10万、緑の党系が約7万
>山本太郎の勢いのなさや反原発アピールしない点なども踏まえると、
>どうやっても太郎ちゃんはジリ貧よ
同じID内で社民票以外にも言及してるし、
山本太郎が新社会党系の推薦もあったことは事実
いちいち全部教えてもらわなきゃ分からんアホなら、そら知らん
0871無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:17:47.13ID:zG/qgbd+d
>>870
ん?
具体的に根拠ある数字出せないならまたキボウヨニートが涙目敗走だけど、それでよろしい?
そもそも社民票が10万ってのも嘘だし
0873無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:20:25.10ID:zG/qgbd+d
キボウヨニートがついうっかり大言壮語して数字盛っちゃって、引っ込みつかずに数字いじったり論点ずらしたりして逃げてるのに、「全部教えてもらわないと分からんアホなら、そら知らん」とな

きっちり数字で詰められたらこんなもんか
0874無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:22:56.77ID:zG/qgbd+d
>>872
もしかして>>862のこと?
それ全部引いても数字合わないけど足し算引き算できないのかな?
0876無党派さん (ワッチョイ 7fae-HOgd [203.211.40.98])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:25:33.04ID:W/BRkln10
>>861
ほんとそれな
民民はこの前の県議選で延岡選出の現職が最下位当選という体たらく
共産も去年の知事選で県委員長を出しちゃったから弾切れ感があるし
立憲は立憲で所属議員が県議1人・市議3人の超零細県連…

このままだと宮崎だけ自民現職vs幸福新人の一騎打ちになりかねんなぁ
0877無党派さん (ワッチョイ 970b-ny5m [58.85.116.67])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:26:48.83ID:qXUAUyqk0
>>867??
前回 666,684票??

前回は民主が大逆風の時で今回は現職だけど??
票は前回よりは残念だけど取れなく立憲が東京では力があり
国民が候補を出したり維新なども出すだろうから、??
太郎は今回は厳しい戦いになるのは間違いと思う。??

丸川、山口、吉良、塩村が確定 残りを武見、立憲二人目?可能性  太郎 維新 国民民主党、無所属 社民 他の泡沫。??

この予想も候補が揃ってからもう一度やらないとダメだけど。
0878無党派さん (アウアウウー Saef-EL+e [106.181.138.215])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:28:24.13ID:1pqvG6Jja
>>874
本当にバカなんだなぁコイツ

基礎票がそれだけ減った上に、
山本太郎の個人票が大幅に減る可能性が高い
2013年は山本太郎が勝ったのは民進が絶不調の選挙

一方、2016年に民進がそこそこ浮上した際には、
共産系の候補ですら5万6万票を減らしてる
しかも反原発という追い風すらないんだから、
山本太郎が未だに現状維持できてる要素がない

ちょっとまともな脳みそが入ってれば分かりそうなもんだが(笑)
0881無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:32:20.24ID:zG/qgbd+d
>>878
余裕無さすぎて煽りがメインになっちゃったか

それ数字の根拠が全くない上に、前回の太郎票は反原発票ではなく第三極票だからなあ
典型的な著名人候補の強みを生かした票の出方
他方、今回は強力な著名人候補が野党側に今のところいない
特に「立憲二人目に関係なく」のという部分で著しく説得力を欠く

はい、やり直し
0882無党派さん (ワッチョイ 6f5e-EbOW [14.3.232.141])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:33:27.35ID:Kd1FOdAl0
>>879
直前に貴乃花が自民3人目で来るだろ。
0883無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:33:53.70ID:zG/qgbd+d
キボウヨニートは雑に数字を出したがるくせに、数字で詰めると感情論しか言わなくなるのが草
0884無党派さん (ワッチョイ 6f9d-V8I2 [126.147.159.187])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:35:50.55ID:CmFrD7jE0
貴は離婚とかバカ息子とか色々爆弾あるから無いって。
出るでる言っているのはワイドショーとかスポーツ紙が勝手に言ってるだけ。
0885無党派さん (ワッチョイ 579d-TWZY [221.110.129.154])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:36:40.28ID:AgPJ75cF0
非維新・非共産野党が立憲に結集した上で、共産が必勝区以外取り下げなら、次期衆院選は自民単独過半数割れもある。
国民民主が中途半端に延命して、埼玉4区や茨城5区のような選挙区を自民に勝たせるのなら自民は単独過半数濃厚。
0886無党派さん (ワッチョイ 8f9d-Qul6 [60.119.10.161])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:37:04.58ID:mc7wOXsZ0
>>879
朝日の記者なら無理。
マジでガッカリだがまだ嘘だと思いたい。

手塚はたしかに昨年11月にこう言った。
女性候補は組織票で勝たせる。
男性候補は著名な方で浮動票で勝たせると。

このままじゃ塩村のが著名人じゃねーか。
川田を比例にした意味もわからん。

つーか1人なら塩村を擁立した意味もわからんし。
0887無党派さん (アウアウウー Saef-EL+e [106.181.138.215])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:39:26.89ID:1pqvG6Jja
>>881
> 余裕無さすぎて煽りがメインになっちゃったか
キボウヨニートだの最初から煽ってるアホが言うセリフかね(笑)
しかも、お前のレスのどこに「根拠ある数字」が書かれてるんだよ

うーん、ここは数字を扱えない無能がいていいスレッドじゃないぞ
0888無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:39:59.13ID:zG/qgbd+d
>>886
参院東京は1に知名度、2に若さだからなあ
朝日記者ならまだ川田かおっくんの方がましだったな
0890無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:43:11.08ID:zG/qgbd+d
>>887
過去の参考資料を提示するだけで、キボウヨニートが単なる嘘つきだってバレちゃうからどうしようもないんだよなあ

社民+泡沫左派票だけで35万もあるはずないし、候補者出揃ってないのに数字を確定しちゃうのは、典型的な著名人候補の票読みではないしな

数字を扱い無能って、我田引水論法が大好きで足し算引き算できないキボウヨニートのことかな?
0891無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:44:06.94ID:zG/qgbd+d
>>889
急に発狂して草生やして藁人形論法はさすがに草生える
さすがキボウヨニート
0892無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:45:34.37ID:zG/qgbd+d
初出の時点でのキボウヨニートの嘘まとめ

・「東京には社民票が10万以上ある」→2017年の時点で5万台にまで落ち込んでました

・「山本太郎は浮動票をたいしてとってない」→実際はダントツトップでした(データあり)

・「山本太郎にはトータルで15万の組織票がのっている」→具体的なデータは明示できない上に、仮に15万引いたところで50万票は超えている

・「反原発を売りにしていたから旧日本維新の会やみんなの党から票を奪えた」→そのようなデータは皆無で完全に思い込みでした

・「今回は東京を放り出して全国遊説する」→まだ候補者も人数も何も決まってないので、統合失調症の妄想でした

・神奈川で立憲が二人目の擁立を見送ったのは、共産を当選させるために譲ったから→もちろん統合失調症の妄想でした(New!)
0894無党派さん (アウアウウー Saef-EL+e [106.181.138.215])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:46:16.30ID:1pqvG6Jja
>>890
> 候補者出揃ってないのに数字を確定しちゃうのは、典型的な著名人候補の票読みではないしな

> 他方、今回は強力な著名人候補が野党側に今のところいない

うーん、さすが能無しブーメラン
そもそも山本太郎ごときをどれだけの有名人だと思ってるんだか
ゲンダイばっか読んでるから脳みそが退化しちゃうんだぞ(笑)
0895無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:48:19.22ID:zG/qgbd+d
>>894
塩村あやかちゃんが無党派票の大部分をとるって?
さすがにキボウヨニートのジョークはハイレベル

過去のデマの弁明も含めてもっと頑張らないと
0896無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:49:14.24ID:zG/qgbd+d
というか、無理矢理ゲンダイ読者ということにしてマウントとってくるキボウヨニートが意味不明すぎて草
0897無党派さん (ワッチョイ 579d-TWZY [221.110.129.154])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:49:51.37ID:AgPJ75cF0
自民60議席あたりかな。
1人区26(山形、岩手、長野、滋賀、愛媛、沖縄以外勝利)
複数区16(広島か北海道の一方で1人落とす以外鉄板)
比例区18(前回衆院選並)
0898無党派さん (ワッチョイ 8fe8-0dpX [180.199.110.170])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:52:42.02ID:KW6HuU4h0
>>897
個別に積み上げていくと自民はもっと勝てそう
0899無党派さん (アウアウウー Saef-EL+e [106.181.138.215])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:54:25.10ID:1pqvG6Jja
>>895
どちらかというと立憲候補という名前で無党派層を取る感じやな
山本太郎はお前みたいな一部の役立たずの信者しか残ってない上、
反原発という売りもなくなったから無党派層を取るのはしんどい

社民票など組織票もごっそり抜けてしまう以上、
ゲンダイぐらいしか支持してくれないのでは伸びしろがゼロ
脳みそが6年前のまま止まって細胞が死んでるんだよなぁ(笑)
0900無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:01:01.88ID:K7fSubSc0
2013年は民主が17しか取れなかった自民は65だったかな
今回は立憲20−25、国民4−7取りそうだから自民の60超えは難しいんじゃね
0902無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:03:00.67ID:zG/qgbd+d
>>899
うわ、塩村とか皮肉で言ったのにまともにうけてる
頭おかしいからデマリストに追加しなきゃ(使命感)

太郎信者でもなんでもないんだよなあ
「前回から社民+αが減ったとしても票の出方が著名人候補のパターンで、前回も無党派の票を一番とってるから、立憲二人目もしくはそれ以外でも著名人が出るかどうかで当落が決まる」という、極めて穏当かつスタンダードな予想

キボウヨニートみたいに「立憲二人目関係なく太郎は前回の横粂(31万)確定!数字の根拠は特にない!異論がある奴はバカ!頭悪い!脳の細胞が死んでる!ゲンダイ読者!wwwww」と発狂してるのは他におらんし、このスレに書き込むレベルに無い(断言)
0903無党派さん (ワッチョイ ff61-Q2ES [111.98.83.33])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:03:41.52ID:lvuDafto0
>>787
岡山に限らず地方だと旧民進が一つの組織にまとまってるところ多いから
立憲所属だから国民の支援受けられないとか、国民所属だから立憲支援を受けられないとか
そういうことはあり得ない
0909無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:09:16.47ID:K7fSubSc0
長野は吉田から小松に差し替えた時県連幹部のコメントとして
このままではダブルで差を付けられるとかのコメント載ってたぞ、実際そう言う感じ
0910無党派さん (ワッチョイ 7fae-HOgd [203.211.40.98])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:12:10.10ID:W/BRkln10
>>909
吉田は病に倒れてしまったからなぁ…
吉田なら負けるにしろそこまで差はなかっただろうが、致し方無い
0911無党派さん (ワッチョイ ff61-Q2ES [111.98.83.33])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:12:15.31ID:lvuDafto0
>>822
兵庫5区について語るなら梶原の地盤はベッドタウンの三田とかではなく
丹波地方だということは押さえておくべき

2017衆院選5区全体 谷56.9% 梶原32.0%
三田市(阪神地域) 谷52.4% 梶原32.9%
篠山市(丹波地方) 梶原47.1% 谷42.9%
丹波市(丹波地方) 谷51.1% 梶原38.4%
豊岡市(但馬地方) 谷64.5% 梶原27.1%
香美町(但馬地方) 谷74.5% 梶原19.6%

谷は香美町(旧村岡町)、梶原は丹波篠山市出身
0912無党派さん (ワッチョイ d77f-Q2B8 [118.105.227.8])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:13:47.04ID:5A9ANoBg0
長野は
羽田 70万
小松 30万だね

吉田博美が確実に勝てる保証がないから逃げたことから察しがつく
0913無党派さん (ワッチョイ 4f3f-Qul6 [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:14:49.86ID:XwEapqpN0
>>908
そう思うなら維新は国民民主と合併したら?
0914無党派さん (ワッチョイ 6f9d-V8I2 [126.147.159.187])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:16:03.81ID:CmFrD7jE0
なるほど、但馬vs丹波という構図で、三田・猪名川はオマケなのか。
0915無党派さん (ワッチョイ d77f-Q2B8 [118.105.227.8])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:16:19.05ID:5A9ANoBg0
長野は自民が議席捨てたようなもん
吉田博美なら前回並みの49万ぐらい取れたかもしれんが、小松ではお話になりませんね。
羽田さんの圧勝だね。
0916無党派さん (アウアウウー Saef-EL+e [106.181.138.215])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:16:40.01ID:1pqvG6Jja
>>904
自民・共産・公明・立憲はまず確定的だと思うが、
残りの2議席を自民・立憲とその他って感じか

それでもNHKの立花なんかも無党派を奪うだろうし、
その他は票が分散しちゃうのが痛い
旧民主系は立憲として復調しちゃってる以上、
2016と同様に既成政党が順当に当選すると思うが…

>>906
反緊縮はムーブメントとして盛り上がってないのがなぁ
「NHKをぶっ壊す」というテーマの方がはるかにわかりやすいし、
反緊縮と違って地方議員の数という結果に現れてる

あとは「オリーブの木」とか明らかに小沢系をあてこすってる、
天木直人系も反緊縮に乗っかってくる気マンマンというのが…
かつて山本太郎を推薦した連中がバックにいるっぽいから、
露骨に票が剥がされてしまうのがマイナス要素だと思うわ
0917無党派さん (ワッチョイ 6f5e-EbOW [14.3.232.141])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:17:04.24ID:Kd1FOdAl0
>>912
竹下派分裂の引責差し替えだろうな。
0918無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:21:01.96ID:zG/qgbd+d
>>916
まあキボウヨニートは太郎30万確定とふっかけちゃったもんだから、そのへんの話を盛りつつあたかも大きく数字が動くかのような話をするしかないわな
太郎が32万越えたらキボウヨニートの負けっていう簡単なゲームだから勝敗は明確についちゃうけど
0919無党派さん (ワッチョイ 6f5e-EbOW [14.3.232.141])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:22:07.68ID:Kd1FOdAl0
ぶっちゃけまだ候補も出そろってない東京の票数を予想すること自体がナンセンスだろ。
0920無党派さん (ワッチョイ 4725-IjrE [36.53.193.106])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:22:24.52ID:G1kc+xvs0
>>916
民民も出てるからなー
民主系票は割れる
特に組織票(連合)が減って無党派頼みの立憲に票割りは不可能だろう
自民も丸川に偏ることは見えてる

反緊縮というか増税反対の世論は根強いぞ
それを共産れいわ維新で取り合う

太郎はそういう組織票じゃなくて個人票プラス反原発だったから今回は個人票プラス増税反対で同じくらいとりそうだと思うけどね
0921無党派さん (ワッチョイ ff61-Q2ES [111.98.83.33])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:22:33.02ID:lvuDafto0
ちなみに梶原が民主維新の協力で不出馬に追い込まれ、三木けえに非自民非共産候補の座を譲った2014年は
選挙区全体では2017とほぼ同じ谷56.9%、三木31.1%という結果だったが、地域による票の出方には大きな差があった
大阪の影響を受けるエリアではやはり維新系の方が強い一方で
個人票があるのは梶原ということが言えるだろう

2014選挙区全体  谷56.9%、三木31.1%
三田市(阪神地域) 谷44.2% 三木41.5%
篠山市(丹波地方) 谷54.0% 三木33.0%
丹波市(丹波地方) 谷56.3% 三木30.7%
豊岡市(但馬地方) 谷64.2% 三木25.8%
香美町(但馬地方) 谷71.9% 三木18.9%
0922無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:24:15.25ID:mc7wOXsZ0
維新の候補が音喜多なら田中康夫以下はほぼ決まり。

立憲が2人目ださないなら平穏に終わる。
朝日記者なんか出すくらいなら山本太郎を公認した
方がまだいいわ。
0923無党派さん (アウアウウー Saef-EL+e [106.181.138.215])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:24:28.46ID:1pqvG6Jja
>>918
本当にゲンダイ馬鹿はしつこいなぁ
あくまで予想の一つに過ぎないのに、
よほど山本界隈にとって都合の悪い指摘なんだな

そら天木直人あたりに似たようなことされてる時点で(笑)
0924無党派さん (ワッチョイ 4f3f-Qul6 [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:26:23.82ID:XwEapqpN0
>>922
ぶっちゃけて言えばその通りなのだが、太郎に民民のカラーが付いてしまったのが頭抱える所
0925無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:26:50.37ID:YI+ssGOr0
立憲2人目の知名度が塩村以上なら塩村の方が落ちることもある
0927無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:26:53.34ID:zG/qgbd+d
>>923
よほつご理論とか糖質丸出しで草
結局はまた涙目敗走だから仕方ないね
デマと願望だらけだから定期的にボコっとくのが正解やね
0928無党派さん (アウアウウー Saef-EL+e [106.181.138.215])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:27:38.61ID:1pqvG6Jja
>>920
民民が出ても末端の組合員が素直に投票するのかな
統一地方選での惨敗を見てると、立憲かその他に入れそう

もしくは最終的には民民は京都みたいに取り下げそう
負けると分かって出るバカはいないだろうし、
惨敗の結果を残せば、ますます立憲に足元を見られるだけだろうから

増税反対は確かに世論受けはいいと思うが、
「反緊縮」というエリート崩れのワードが分かりづらいってこと
まあ演説は上手いから、そこらへんでどう盛り返すかだろうね
0931無党派さん (ワッチョイ ff61-Q2ES [111.98.83.33])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:29:52.45ID:lvuDafto0
>>914
梶原の父親は自民の元参院議員
保守系同士の争いに勝った谷家(洋一→公一)が自民公認を確保し
敗れた梶原らが野党に流れたという経緯
0932無党派さん (スッップ Sdaf-60To [49.98.165.54])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:31:05.10ID:zG/qgbd+d
>>929
えーと、具体的にそのような趣旨の書き込みをしたのを持ってきて
俺の予想は>>902で一貫してる
あとゲンダイ読者とかいう意味不明なレッテルはりも

できないなら、全部ブーメランでデマリストにのるだけだが?
0933無党派さん (ササクッテロル Spef-Qul6 [126.233.152.62])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:32:49.71ID:g6qpMI5Mp
梶原を受け入れられるレベルなら、民民の田舎保守型の議員でも相当数が立憲に行きそう
只でさえ民民では比例復活が絶望的だし、同盟系労組に裏打ちされているわけでもないなら尚更
0934無党派さん (ワッチョイ dfaf-TPrr [59.84.5.109])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:50:34.98ID:63vE0zYu0
統一会派「れいわ新選組・オリーブの木・市民ネットワーク」
0935無党派さん (ワッチョイ ff61-Q2ES [111.98.83.33])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:51:32.75ID:lvuDafto0
>>917
官邸が吉田の比例転出を望んでたくらいだしあり得ない
負ける可能性高いのに加えて病人は選挙区で選挙できないというだけ
0937無党派さん (ワッチョイ 6f9a-MdQY [125.193.52.158])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:08:48.62ID:jVjhLGiF0
2016年参院選
【比例区】 得票数
自由民主党:20,114,788.264__35.91% 19
みんしん党:11,751,015.174__20.98% 11
こうめい党:_7,572,960.308__13.52% 7
お維新の会:_5,153,584.348___9.20% 4
日本共産党:_6,016,194.559__10.74% 5
社会民主党:_1,536,238.752___2.74% 1
生活山本党:_1,067,300.546___1.91% 1
日本こころ:___734,024.218___1.31% 0
新党改革党:___580,653.416___1.04% 0
国民怒り声:___466,706.136___0.83% 0
幸福実現党:___366,815.451___0.65% 0
支持政党無:___647,071.670___1.16% 0

合計得票数:56,007,352.842_100.00% 48議席

こころ・改革・怒りが退場。生活が現在の自由党。
2019年は上記の他に、「オリーブの木」「維新政党・新風」
「NHKから国民を守る党」がエントリーの予定。
「れいわ新選組」は地方議員がゼロだし、今回は見送った方が得策だと思うが・・・
0938無党派さん (ワッチョイ df05-N32O [153.195.79.199])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:16:21.97ID:goHnNxHF0
>>833
実は佐賀市の共産は次以降は安泰とは言えなかったりする
これまでは武藤明美という県議が参院出馬経験あり+唯一の女性県議ということで知名度票と女性票を独占していたのだが
今回、地元の女性アナウンサーが県議に出てトップ当選をし、その煽りで一気に3000票近く減らしてる
その武藤も71で今回が最後だろうし、後釜に無名候補などを出すとボーダーギリギリか下手したら下回る可能性がある
0939無党派さん (ワッチョイ 5f4b-Q2B8 [211.14.233.89])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:21:47.56ID:4kub9jg90
奇しくも伊藤惇夫と田崎史郎が同じこと言ってたんだけど
そもそもダブル選ってのは当初、参院選の議席減を補うためという趣旨だったけど
参院選単独の情勢がそこまで悪くないので必要ないだろうと。
どうせ衆院では議席減だろうし。
毎日新聞の記事なんか見る限り、揺さぶりだけでも効いており相当に意味があるということでは。
0940無党派さん (ワッチョイ 6f9d-V8I2 [126.147.185.154])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:28:02.85ID:LaYr6Kfw0
>>938
岡山市北区みたいになる可能性もあるのか、明石は新町ではない候補に
変えたとたん票ガタ減りだしなあ。
0941無党派さん (ワッチョイ 97c4-MdQY [110.233.161.96])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:30:31.22ID:fPvjy0yt0
>>939
言ってた
つけ加えると前回も同じように同日選煽りまくってたけど結局やらなかった
あと参院選まあ自公は減るのは減るし厳しい戦いなのは間違いないと言ってた
要するにマスコミ使って煽って野党を分断させたいだけって
0942無党派さん (ワッチョイ 97c4-MdQY [110.233.161.96])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:33:39.92ID:fPvjy0yt0
参院選はほとんど決まってきたけど
衆院になるとまだ候補決まってないとこがある
だから同日選やるぞーやるぞーって脅し
慌てさせる
最後の透かしっ屁やな
そもそも公明党や自民党の中にも反対してる奴がいるのに
わざわざやると思わないな
0943無党派さん (ワッチョイ 6f9d-V8I2 [126.147.185.154])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:40:03.41ID:LaYr6Kfw0
でも立憲はダブルやってくれた方が実は有難いというのが今回のミソなんだよな。
共産とて、3つ貰えたわけだから。合区4県+福井は自民公明も気合入らないだろうな。
どうやって二階はケツ叩くんだろう。
0944無党派さん (ワッチョイ ff61-Q2ES [111.98.83.33])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:42:56.96ID:lvuDafto0
岡山市北区加賀郡(定数8)の緑の党系の県議は別に著名人ではないんだが
前任の緑の党系県議が亡くなった後の定数1の補選(県知事選と同日選)で当選したというのと
「大塚愛」という有名歌手と同姓同名の名前が効いてるんだろうな
その結果緑の党系無所属の票が約3000票増えて2015の8位当選から一転して3位当選
一方共産は前回より約3000票減らして5位当選→9位(最下位)落選と
0945無党派さん (ワッチョイ 579d-TWZY [221.110.129.154])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:44:03.65ID:AgPJ75cF0
自民としては楽勝1人区が多い参院選より、首都圏の小選挙区を立憲(共産は取り下げ)にひっくり返されて大きく減らす可能性が高い衆院選が心配なんだろ
0946無党派さん (ワッチョイ ff61-Q2ES [111.98.83.33])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:44:43.41ID:lvuDafto0
宮崎も共同分析では共産が候補擁立準備はしていて
他党の出方を慎重に見極めるという書きぶりだったから
宮崎が4つ目の共産統一区になる可能性は十分ありそう
0947無党派さん (ワッチョイ a39d-Xeff [126.14.225.9])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:50:18.11ID:ifnYMK6H0
>>946
宮崎はつまるところ、国民民主というか延岡の旭化成労組頼みみたいなところがあるので
ここが出せないと、アナウンサーなりタレントなりが参戦しない限りは野党は難しい
0948無党派さん (ワッチョイ 6f9d-V8I2 [126.147.147.128])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:00:56.50ID:OEwGS8+V0
必勝区と自民鉄板区さえ譲ってもらえばあとは降ろしてもいいんだろう。
必勝区は共産の比例得票率が高い地域なので。
0949無党派さん (ワッチョイ ff61-Q2ES [111.98.83.33])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:03:41.11ID:OK4q0sIR0
まあそんなことは分かってるけど
まず落選する状況で候補用意できる可能性一番高いのは共産だしな
宮崎2区で一部幸福>共産の市町村があるところから考えても
共産統一ならひどい惨敗になるのは間違いないけど
0951無党派さん (ワッチョイ ff61-Q2ES [111.98.83.33])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:09:51.69ID:OK4q0sIR0
>>943
前回の香川で極端に自公の比例票に影響が出たかと言えばそういうわけではないし
普段通りにやるだけで何の影響もない
むしろ島根県知事選のしこりとか特定枠の事の方が問題
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況