X



トップページ議員・選挙
1002コメント686KB

【Social】日本共産党総合Part158【Justice】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ c339-YyvA [114.144.97.110])
垢版 |
2019/05/23(木) 22:22:22.30ID:E0AqGkSX0
スレッドを立てる方は「半角文字」で以下のように入力してください(IPアドレス表示するため)

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【JCPサポーターズ】 JCPサポーター - 日本共産党
https://www.jcp.or.jp/supporter/

※前スレ【新しく】日本共産党総合Part157【生まれ変わる】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1554125284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0653無党派さん (ワッチョイ 920f-EG8W [157.147.161.79])
垢版 |
2019/07/17(水) 22:16:35.64ID:6MWvOcOW0
なんと石垣のりこが「比例は山本太郎」と呼び掛ける!あたり一帯立憲民主党の旗もなかったらしい
これは以前から石垣を必死に叩いてる立憲警察激怒かな?「れいわに入れ!」って聴衆から声が上がってた
石垣は当選してもそのうち離党してれいわに行きそうだな。立憲は減税や廃止はありえないって断言してるのにいるほうがおかしい
「減税も選択肢」、「消費減税はポピュリズムではなく経済政策」って言ってる国民民主党のほうがはるかにマシなレベル

kentarotakahashi@kentarotakahash
石垣のりこさん、「2枚目(比例)は山本太郎」と叫んだんだね、こりゃ凄いや。
動画
https://twitter.com/kentarotakahash/status/1151453696405807105

月影東京@toktalk009
返信先: @kentarotakahashさん
石垣さんの参謀甘いですね。でもわかってやっているとしたら、そのほうがすごい。

kentarotakahashi@kentarotakahash
いえ、あたり一体、立憲民主党の旗はないですから、
これは完全にそういうシフトの街宣だと思います。

比例は「山本太郎」か「れいわ」と書いてね@matsukoSF
石垣のり子 男前じゃないか
立憲で立候補してるのに「比例は山本太郎」と言えるのはスゴイ事
/ @yamamototaro0 キャス https://cas.st/2127a0b5 | 1:05:41経過

Akio-Aoki(レファレンダム旋風)@gon45
「選挙区はこのわたし石垣のりこと、比例区は山本太郎へ。
政党の垣根は関係ありません。庶民の声を届けていく仲間を増やそうでありませんか」←思い切りがとてもいい。

明日発売の[週刊文春]
⇒参議院選挙ルポ:参院選<7.21>最終決戦、スキャンダルが止まらない
▼「枝野幸男より山本太郎」宮城女子アナの“暴走”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190717-00012857-bunshun-soci

塩村あやか立憲民主党(東京選挙区)@shiomura 6月8日

福祉が豊かな国の税率をみても、日本の問題は再配分と少子高齢化にあると考えます。
また、セットで語られるMMTについても、「紙幣を刷っても破綻はしません」論は未来への無責任に感じるため、賛同できません。
長妻昭議員の回答は、mmt、消費税減税や廃止は立憲民主党としてはあり得ませんとの事。


国民・玉木代表「消費税減税はポピュリズムではなく経済政策」
https://blogos.com/article/383945/

国民民主党の玉木雄一郎代表が5日の定例記者会見で「消費税減税もひとつの選択肢として否定しない」と述べたところ、
野田佳彦元首相が「消費税減税を言うのはポピュリズムだ」とけなした。

 きょう12日の定例記者会見で、田中は玉木代表に「野田佳彦さんからの批判をどう受け止めるか?」と質問した。

 玉木代表は次のように答えた―

 「経済政策の一環として、減税というのはありうる。
所得税の減税も法人税の減税も危機的な状況になればむしろ縮んでしまった需要を国が肩代わりする。
あるいはそれを喚起するような政策というのは財政政策の重要な役割だから、選択肢の中から排除しない」。

 「これ(消費税減税)はポピュリズムではなくて経済政策として申し上げているということです」。

 「消費税は社会保障の財源として必要」という言説は、自民党と旧民主党(現・立憲幹部)とマスコミによる刷り込みだ。
 消費税は下がり続ける法人税の穴埋めにされてきた。消費税は金持ちを優遇するための財源といって差し支えない。
 財務官僚出身で税制に詳しい玉木代表が参院選挙でも訴えたいのは「家計第一の経済政策」だという。具体的には次のように話した―
 「今一番弱っているのは家計だと思う。いろんな減税策を打つ時にその一つとして消費税の減税ということも含めて、あらゆる手段を考えなければいけない・・・」
 庶民いじめの消費税を争点にして選挙を戦えば、野党に勝機が開けるのだが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0654無党派さん (ワッチョイ 879d-gIJm [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/17(水) 23:31:01.90ID:3JRo/F3m0
れいわとコアな立憲支持者の分断狙ってる記事かと思うけど、まんまとそこそこ衝突してるなツイッター見てると
ウヨ陣営はこういうとこ上手いよな、左サイドはわかってても毎回分断されるものw
0656無党派さん (ワッチョイ 55f2-CMz4 [118.15.161.120])
垢版 |
2019/07/18(木) 02:03:24.51ID:2HQA90ww0
志位が『8時間働けば普通に生活できるようにします』とCMで言ってるけど
まず共産党の専従が『8時間働けば普通に生活できる』ようにしろよ。
共産党はトップは専従から搾取しまくって「赤い貴族」で大豪邸に住んで、
専従に法廷最低賃金すら払ってないくせによく言うよ。共産党の言うことは
全てウソばかり。
0659無党派さん (ワッチョイ a5f0-OUU2 [110.132.47.25])
垢版 |
2019/07/18(木) 07:55:19.59ID:12PxnLgN0
8時間働いてまともな生活とか、相変わらず年功賃金制度前提の保守的な態度ですよね。
年功賃金社員化をすすめるとか。
いい加減一時間あたりの労働賃金を、同一の労働していたら同一の賃金に接近させることをしたらどうか。
ブラック企業根絶したいのならまず印刷所や民主協同医療で引率して実現したらどう?
無法な解雇や嫌がらせを止めて。
0660無党派さん (ワッチョイ 2332-FX/1 [123.222.223.205])
垢版 |
2019/07/18(木) 09:18:07.66ID:vrXJ+pkT0
東京選挙区大激戦!ブロガーキモヲトキタVS立民山岸で大接戦!ラスト1枠「太郎票」がカギ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1563408726/

東京選挙区では最後の6議席目のイスに誰が座るかが注目されている。自民・丸川珠代氏(48)、公明・山口那津男氏(67)、共産・吉良佳子氏(36)の優勢が伝えられるが、
4位〜7位まで流動的で、自民幹部も「緩めたらやられる」と気が気ではない。

東京都議時代からテレビにも頻繁に出演するなどメディア戦略にたける音喜多氏。都内の遊説では、比例候補と一緒に、漫才のように「にっぽん、いしんのか〜い」を連呼する。

維新は、東京、神奈川を重点地区に位置づけており、大阪府の吉村洋文知事(44)、大阪市の松井一郎市長(55)ら幹部も援軍に駆けつけた。
松井氏は「音喜多さんは今、6番目を争っている」と接戦を強調し、最後の巻き返しに躍起だ。ただ、軽いノリの演説が続き、内部からは「やけくそのように見えて票が減る可能性もある」との懸念も出ている。

立民は今回も2人を立てた。山岸氏は比例の元格闘家・須藤元気氏(41)ら知名度の高い候補や党幹部と遊説。格闘家時代、変幻自在の技でトリックスターと呼ばれた須藤氏の“ビラ配り”は、
受け取ってもらう確率が高く、山岸氏は「“元気”をもらった」と笑顔で語る。

山岸氏は選挙活動を終えると、毎日、自ら制作した「一生新聞」をネット上に掲載。陣営関係者は「情勢は日々変わる。一切、手は抜けない。最後の最後まで走りきってほしい」とネジを巻く。

 最終盤は各党幹部が東京入りし、最後のお願いに奔走する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000301-sph-soci
0661無党派さん (ワッチョイ 059d-t6yW [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/18(木) 10:56:16.55ID:69CCKMp70
RNSC(れいわネットサポーターズクラブ)はホント毎日毎日勧誘活動うまいよねwがんばってくださいw

「8時間働いたら普通に暮らせる社会」って
障がいのある人とか、働けなくなった高齢者とかからしたらあんまりいい言葉ではないような気はうすうすしてるけど
あさかさんたつみさん今日もがんばりましょう
0662無党派さん (ササクッテロ Sp11-FX/1 [126.33.197.121])
垢版 |
2019/07/18(木) 10:57:59.99ID:gZdO3KNwp
最新の東京選挙区情勢まとめ
<東京選挙区>共同

自民丸川
公明山口
共産党吉良
自民武見
塩、立憲民主塩村
山、立憲民主山岸
維新


JX:自共公自塩山維
日経:自共公自塩山維
産経:自共公自塩山維
時事:自共公自塩山維
東京:自公自共塩山維
毎日:自共公塩維自山
朝日:自共公山自維塩
読売:自共公自塩維山
0663無党派さん (ワッチョイ 059d-t6yW [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/18(木) 11:00:56.68ID:69CCKMp70
おときた阻止に吉良さんから流れちゃう展開w
0665無党派さん (ワッチョイ 059d-t6yW [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/18(木) 11:10:23.06ID:69CCKMp70
余計なひとことが一票を逃す
0667無党派さん (ワッチョイ a5f0-69ia [110.132.47.25])
垢版 |
2019/07/18(木) 11:17:05.22ID:12PxnLgN0
真面目な話、手足なくされたいの?
こっちは勉学や家庭を両立させたいという多様性に応えた話をしているんだよ。
それと支持政党は特にないから。
身勝手な妄想で語るなサイコパス。
0669無党派さん (ササクッテロリ Sp11-Wwoa [126.211.90.44])
垢版 |
2019/07/18(木) 18:47:53.70ID:l7Ufj8dhp
今日夜時点の情勢です。
確実: 吉良、伊藤
有利: 倉林
互角: 浅賀
絶望的: 辰巳

倉林さんは大丈夫そうです。LGBTの増原さんを保守的な京都で立てた立憲の戦略ミスです。
浅賀さんと松沢の争いは各党の調査結果が割れており、形勢不明としか言えないです。
辰巳さんはダメっぽいです。大阪は維自維公で決まりのようです。
0670無党派さん (ワッチョイ 059d-t6yW [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/18(木) 18:50:25.13ID:69CCKMp70
新聞信じすぎで草
0671無党派さん (アウアウオー Sa13-7nhF [119.104.156.27])
垢版 |
2019/07/18(木) 18:53:08.24ID:tC2a5812a
新聞最高!!^^
0672無党派さん (ワッチョイ 059d-t6yW [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/18(木) 19:00:30.83ID:69CCKMp70
最近だと、前の参院選だっけ?「こんな人たちに」のときだっけ、
新聞情勢は苦戦ムードだったけど、あけてびっくり結構共産党増えてるじゃんってあったよねw
0673無党派さん (ワッチョイ 5532-W26c [118.6.215.163])
垢版 |
2019/07/18(木) 19:22:23.54ID:MxVqIKFy0
都議選の時はJX情報を信じて選挙カーが状況が急変しています。
自公も都ファも嫌いな人は共産党が全部引き受けますので是非入れてください
立民が出来た衆院選の時は世論調査で選挙をやるわけじゃありませんと
泣きごとをいっていだ
0674無党派さん (ワッチョイ 059d-t6yW [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/18(木) 19:44:01.87ID:69CCKMp70
そういえばなんで都議選あんなにまけたん?
0676無党派さん (ワッチョイ 5b0b-Hfjl [119.24.138.24])
垢版 |
2019/07/18(木) 20:14:35.86ID:FQ8kVKwC0
>>669
京都は保守的ではなくて革新的。
共産党が人々に土着しているから、自民支持層・保守層の一部ですら共産党に投票する。
 
0677姫子 ◆3j6TY9hKgc (ワッチョイ 8b39-3Dfo [153.193.42.113])
垢版 |
2019/07/18(木) 21:33:22.12ID:6F2tOS0h0
気候変動は「神の意志」。
人類が制御しようとするのは「思い上がり」。
二酸化炭素しか生産しない人間を殺すべきなのでしょうか?
不要な人間などいません(´△`)

障害者だけでなく、労働力にならない「健常者」も
生活保護を受給すればいいと思います。
「適応障害」とか医師に就業不可の診断書を書かせるのではなくp(・・*)
0678姫子 ◆3j6TY9hKgc (ワッチョイ 8b39-3Dfo [153.193.42.113])
垢版 |
2019/07/18(木) 22:01:11.77ID:6F2tOS0h0
例えば、ネットゲームにはまってしまった廃人でも
その趣味を企画や開発に生かせるように、アドバイスしてあげるとか
社会が取り組んでいけば、経済的にもプラスになると思いますp(・・*)

「作れば売れる」って考えは、資本主義も共産主義も堕落させます。
ユーザのやりこんだ経験をクリエイターとして活用することで
社会全体が一つの大きな学校のようなものになっていき
自発的に「労働参加率」を高めていきますp(・・*)
0679無党派さん (ワッチョイ 059d-FX/1 [126.21.152.9])
垢版 |
2019/07/19(金) 09:10:39.74ID:CokMD8m70
なんとあの山本太郎氏が神奈川で共産党の応援演説やります!7月19日 16:05ー 山本太郎×あさか由香【参院選神奈川選挙区】

共産党のあさか由香さんが、最後の議席を維新の松沢しげふみさんと争う
あさか由香さんへの「戦略的投票」を!

https://hiroseto.exblog.jp/28470082/

大阪の共産党辰巳コータローさんの応援にもきた
京都では共産党倉林さんの応援にもきた
そして神奈川です
0680無党派さん (ワッチョイ 059d-t6yW [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/19(金) 14:38:17.38ID:+toLftaB0
太郎ちゃん、名古屋きたのに「すやま」の名前出さずw
公明と差がついちゃってるのかな
0681無党派さん (ワッチョイ a30f-Hfjl [157.147.161.79])
垢版 |
2019/07/19(金) 14:46:53.87ID:zCu7N9zG0
政党じゃないという理由でテレビからほぼ無視されネットと街頭演説頼りのれいわは比例1議席獲得でもすごいのに中央値2議席とかすごすぎるな
消費減税も言えないだらしない他の野党と違い消費税廃止を堂々と主張する山本太郎に有権者が共感しているのだろう
れいわは今回の選挙で政党要件を獲得してテレビに出演できるようになったら、次の衆院選、参院選で大躍進間違いなしだろう
しかし、N国は上限も0議席で完全に逝ったな。社民も下限0議席、上限も1議席だから下手したら逝きそう


【参院選】全選挙区・全候補の「当落予測」生データを公開
https://gendai.ismedia.jp/articles/images/65913?page=8

比例議席予測

れいわ 1〜2〜3

社民   0〜1〜1

その他 0〜0〜0


躍進するれいわ新選組、その公約「消費税廃止」がかなり現実的なワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190719-00065929-gendaibiz-bus_all&;p=1

 消費税が10%に増税される「Xデー」がいよいよ10月に迫ってきた。
いま現実に消費税が10%に上げられた場合、
日本経済に壊滅的な打撃となりかねないことはすでに多くのエコノミストが指摘している。

 そうした中、ここへきて存在感を高めているのが山本太郎参院議員が立ち上げた政党「れいわ新選組」。
そのれいわ新選組が柱の政策として掲げるのが「消費税廃止」だ。
一見突拍子もない公約と思われるかもしれないが、じつは経済のプロの間では決して突飛な話ではないどころか、
実現性の高い政策なのだという。選挙戦の最前線と消費税廃止の現実味について緊急レポートする――。

山本太郎が叫んだ!

 「私は『消費税廃止』しかないと思ってます。収入が少ない人ほど消費税の負担率は上がる。
入ってくる収入のほとんどが消費に消える。負担率が上がるのは当たり前です。
ダイヤモンドから紙おむつまで同じ税率なんて不公平と呼ばずになんと呼べばいいんですか」

 7月12日夕方、品川駅港南口での演説会には3000人を超える人だかりができていた。
ステージ上の山本太郎氏は冒頭から消費税廃止を訴えた。

 山本氏は参院選公示前から連日全国各地でこうした街頭演説会をやっており、その各地で千人規模の聴衆を集めている。

 有権者に共感が広がっている最大の要素は「経済政策」、とりわけ「消費税廃止」だろう。

 その公約には「初年度、物価が5%以上下がり、実質賃金は上昇、景気回復へ。
参議院調査情報担当室の試算では、消費税ゼロにした6年後には、1人あたり賃金が44万円アップします」と記している。

 今の消費税8%を一気に「ゼロ%」にすると、物価は強制的に大幅な下落を余儀なくされる。
その一方、個人は可処分所得が大幅に増え、企業は負担が軽減される。
結果、景気の好循環を招き、デフレからも脱却できるという論理である。

 自民党は今回の参院選の公約に今年10月の消費増税を明記している
つまり与党が勝利すれば確実に10%への引き上げが決行されることになる。

 これに対して野党各党の公約は「消費増税の凍結」でまとまっているものの、「廃止」にも「減税」にも踏み込んでいない。
立憲民主党など旧民主党勢力は民主党政権時代に消費増税の道筋をつけたという負い目もあるのだろう。
0686無党派さん (ワッチョイ 059d-t6yW [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/19(金) 17:53:48.51ID:+toLftaB0
もうさ、山本太郎がいいかガースーがいいかで直接選挙して次の総理大臣きめようぜw
0687無党派さん (ワッチョイ 059d-t6yW [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/19(金) 17:54:55.41ID:+toLftaB0
やべスレ間違えたw
0688無党派さん (ワッチョイ 45de-Jgj+ [222.144.30.35])
垢版 |
2019/07/19(金) 17:57:53.37ID:tp9WM/UH0
>>683

学生の時に京都に住んでたけど、街中に共産党が溢れてたな。ポスターとか。co-opも有るし。
前原がバリバリの保守に思えたぐらい。

京都の自民は腐ってるし、なんか闇が深い。
0689無党派さん (ワッチョイ 3553-t6yW [124.99.84.147])
垢版 |
2019/07/19(金) 18:01:13.85ID:hQr50Koh0
京都は歴史上ずっと朝廷(天皇)があった。
そういうところには被差別の方の住まいが置かれ、その方達が「差別反対」を叫ぶ。
よって京都は共産党が強い。
0690無党派さん (ワッチョイ b5c4-FX/1 [60.237.102.69])
垢版 |
2019/07/19(金) 18:22:10.68ID:ILxzMxS20
倉林明子 参議院選挙京都選挙区候補 #比例は共産党

山本太郎さんと訴えた切り出し映像です。
消費税のことで熱く共鳴しました。
日本共産党のことを「一番骨がある」とまで言っていただきました。

https://twitter.com/kurabayashia/status/1149660538378416129?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0693無党派さん (ワッチョイ b5c4-FX/1 [60.237.102.69])
垢版 |
2019/07/19(金) 18:55:51.35ID:ILxzMxS20
倉林明子 参議院選挙京都選挙区候補 #比例は共産党
@kurabayashia

山本太郎
さんと訴えた切り出し映像です。
消費税のことで熱く共鳴しました。
日本共産党のことを「一番骨がある」とまで言っていただきました。

ダブルエックス1209
@GX9901DX1209
返信先:
@kurabayashia
さん、
@yamamototaro0
さん
れいわ新選組 と 日本共産党 は、目指すところが近いです。
協力して日本の民主主義を、取り戻しましょう。
https://twitter.com/GX9901DX1209/status/1149848063411814400?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0694無党派さん (ワッチョイ ad51-Hfjl [114.134.122.125])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:21:24.56ID:jbYDLXiF0
今日夜事典ですが、
吉良・伊藤: 確実
倉林; 有利
浅賀; 不利
辰巳: 絶望的

のようです。
松沢に自民の組織票や戦略票が入っており、浅賀さん苦しくなりました。
今日夕方、横浜西口に山本太郎が来ていたので、その効果に期待したいです。
0695無党派さん (ワッチョイ a567-AjxX [180.189.226.223])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:30:04.33ID:0VyeLiyw0
まあ共産党が、選挙区で勝負になっている最大の原因は、都市部と田舎の人口格差の拡大で都市部で定員が増えてるのが、
大きいんだけどね
神奈川や大阪、千葉、兵庫なんかは、長い目で見ればもっと定数が増える可能性が高いからな
京都は、むしろ減員される可能性が高い
0696無党派さん (ワッチョイ b5c4-FX/1 [60.237.102.69])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:34:02.19ID:ILxzMxS20
東京埼玉は確定

ほかはこの3つ

【参院選】注目選挙区の終盤情勢 
2019.7.18 15:08
政治 総合

≪神奈川≫

 自民現職の島村がリードし、立民現職の牧山が追う。残る2議席を共産新人の浅賀、
公明現職の佐々木、維新現職の松沢の3人が争い、拮抗(きっこう)している。
浅賀は、無党派層に的を絞ったアピールが功を奏し、勢いに乗る。

≪京都≫

 自民現職の西田が府内全域で自民、公明の支持層を手堅くまとめて大きく優位に立っている。

 2議席目は、再選を目指す共産現職の倉林が京都市中心部で支持を集めており、
立民新人の増原をわずかにリードする。

≪大阪≫
残る1枠をめぐり、公明現職の杉、立民新人の亀石、共産現職の辰巳が激しく争う
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190718/plt1907180017-s1.html
0698無党派さん (ワッチョイ 5b0b-Hfjl [119.24.138.24])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:39:03.66ID:s675Z2zG0
定数が多ければ共産党は当選する。東京の共産党が早くから当確とされているのは定数が6だから。東京だから当確でもなくて吉良だから当確でもなくて、定数が6だから当確。他の都道府県でも定数が6なら共産党は当選する。
0699無党派さん (ワッチョイ a567-AjxX [180.189.226.223])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:39:43.61ID:0VyeLiyw0
松沢なんて無所属の方が勝負になっただろうに維新なんて関東じゃ嫌われる看板使ってるからな
0700無党派さん (ワッチョイ a567-AjxX [180.189.226.223])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:43:10.48ID:0VyeLiyw0
まあ定数は、重要だけどやっぱり現職は、票がでるからな
東京人口多い→定数増→当選しやすい→現職化する→票が増える・掘り起こされる→組織強化されるのスパイラルだから
今すぐ田舎の定数増えても選挙には勝てない
0701無党派さん (ワッチョイ b5c4-FX/1 [60.237.102.69])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:44:30.37ID:ILxzMxS20
>>698
意味不明吉良は上位3位に入ってる
定数4でも余裕で受かるやん
0703無党派さん (ワッチョイ a567-AjxX [180.189.226.223])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:52:27.75ID:0VyeLiyw0
>>701
立民が一本化なら順位下げる
自民が票をきれいに割れれば順位さげる
自民党の票は、どうみても吉良の倍以上は、基本的にある
定数が経れば泡沫候補の数もかならず減る
候補者数は、定数にほぼ比例する
泡沫候補のうちに出なかったら共産党に分配される候補者がどれだけいるか
他の陣営に分配される候補者のが多いだろ
0704無党派さん (ワッチョイ 059d-t6yW [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:53:28.34ID:+toLftaB0
東京は立民が候補者1人にすれば120万票〜90万票、自民の票割がうまくいけば80まん票×2人できるので
定数4なら多分60万票後半ぐらいで公明と共産の4位争いギリギリですし、
太郎ちゃんが出ればほぼ4位以内は無理になるでしょうな
0705無党派さん (ワッチョイ a567-AjxX [180.189.226.223])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:57:21.34ID:0VyeLiyw0
そもそも上耕いなくなって定数4の東京なんて負けまくってたし
でも実のところ山梨の15倍以上人口あるから山梨基準なら定数15でもおかしくなかった
違憲判決がでて自民党のご都合定数が多少なりとも改善されてきて参議院の人口でかいところで勝ち目がでてきた
0707無党派さん (ワッチョイ 9d17-DGEx [58.3.86.56])
垢版 |
2019/07/19(金) 20:03:34.65ID:+8gpZtgq0
森永卓郎。「民主集中制やめて、党名を変えたら、私は共産党を支持します」。
朝生の中での発言。
0708無党派さん (ワッチョイ a567-AjxX [180.189.226.223])
垢版 |
2019/07/19(金) 20:03:47.63ID:0VyeLiyw0
>>672
それは、前々回、民主党が人気なくて民主党票がごっそり共産党に流れて上振れした
前回の参院選や衆院選は、むしろ予想より下振れしている
以外と立民の支持に陰りがみえて、選挙区によっては、共産党に流れる票が増えたのが、選挙区善戦の事情かなと思う
あとは、野党連合なんで選挙区によっては、共産党への戦略投票があるのかな
0709無党派さん (ワッチョイ a567-AjxX [180.189.226.223])
垢版 |
2019/07/19(金) 20:07:44.53ID:0VyeLiyw0
そもそも今回の改選は、前々回の共産党上振れの第三次ブームだか第四次ブームの結果だからそれと同等の議席獲得すればそもそも大勝利
現職が多いので選挙区は、戦いやすいのもある

ただ前々回と違い候補者減らして比例をどれだけ確保できるのか
0712無党派さん (スフッ Sd43-7nhF [49.106.214.232])
垢版 |
2019/07/19(金) 20:25:03.06ID:lJuMr6Phd
宗教右翼最高!!
0713無党派さん (ワッチョイ 23f0-9KOF [27.143.177.12])
垢版 |
2019/07/19(金) 20:25:09.50ID:agPXLHOP0
10議席いくかな?
0714無党派さん (ワッチョイ a567-AjxX [180.189.226.223])
垢版 |
2019/07/19(金) 20:27:43.22ID:0VyeLiyw0
共産党の歴代参議院選挙結果みればわかるが、10議席って大勝利だよ
もうなんかわかんないけど共産党にいれたいやつが続発する状態なんだけどな
0715無党派さん (ワッチョイ 23f0-9KOF [27.143.177.12])
垢版 |
2019/07/19(金) 20:29:09.08ID:agPXLHOP0
今回の放火事件でも、浮動票は少しは共産党に流れますかね?
0716無党派さん (ワッチョイ b5c4-FX/1 [60.237.102.69])
垢版 |
2019/07/19(金) 20:31:06.38ID:ILxzMxS20
参院選 最終盤 令和初の国政選挙 与党合わせて63議席上回る過半数確保も 3分の2には数議席届かず 共産党議席増 国民民主壊滅

21日に投開票の参議院選挙。

FNNが選挙戦最終盤の情勢を調査したところ、与党が改選過半数の63議席を上回る見通しであることがわかった。

自民党は、選挙区で40、比例区で19議席に迫る見通しで、あわせて60議席をうかがう情勢。

東北地方を除き安定した戦い

公明党は、選挙区7議席に加え、比例区も7議席に届く可能性があり、与党で過半数63議席を上回る情勢を維持している。

日本維新の会は、大阪や兵庫に加え、首都圏でも議席の獲得をうかがう情勢。

ただ、発議に必要な3分の2には数議席届かない見通し。

立憲民主党は、東京や埼玉などを中心に、複数区で確実に1議席確保する見込みで、比例区とあわせて20議席をうかがう勢い

共産党は、首都圏で複数の議席を確保するなど、議席の増加を視野に入れている。

国民民主党は、選挙区で3議席を獲得する見通しだが、比例区では伸び悩み、議席を減らすことになるとみられる。

共産党は、首都圏で複数の議席を確保するなど、議席の増加を視野に入れている。

社民党と諸派のれいわ新選組は、それぞれ比例区で1議席を獲得する可能性がある。

全体としては、今も激戦続く東北地方での勝敗によって結果が大きく左右する可能性がある。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190719-00421091-fnn-pol
0717無党派さん (ワッチョイ 23f0-9KOF [27.143.177.12])
垢版 |
2019/07/19(金) 20:35:56.85ID:agPXLHOP0
市区町村議会議員定数は、自民党より多いんだね。
0718無党派さん (ワッチョイ a567-AjxX [180.189.226.223])
垢版 |
2019/07/19(金) 20:42:51.81ID:0VyeLiyw0
田舎の自民党は、党籍あっても保守系無所属で選挙でるってのがすべてで別に自民党より強いとかとは関係ない

最近は、地域政党がたつと共産党が弱体化するケースが目立つ
大阪・名古屋が特徴的
共産党自体のことは、知らなくても自民党の対立者として投票する人間が多いが、自民党に別に地域政党って対立者が現れるとお株を奪われてしまう傾向がある
また基盤が揃っていない立民は、当分は、地方で議席を増やせる余地があるので、地方選挙ほど立民と共産の票の奪い合いが熾烈化すると思われる
0719無党派さん (ワッチョイ 5b0b-Hfjl [119.24.138.24])
垢版 |
2019/07/19(金) 20:56:31.23ID:s675Z2zG0
定数が多ければ、候補者が多くなり固定票の多い共産党が得をする。自民党が複数候補を擁立する。自民党の公認を得られなかった人が保守系無所属で立候補。野党がそれぞれ党公認候補を擁立。諸派も無所属も立候補。
定数が多い→候補者が多くなり票が分散→共産党が当選、となる。
東北・北陸・中国・四国などの共産党の支持が少ない県でも定数が6なら共産党は当選する確率が高い。
旧制度(中選挙区)の衆議院選挙は定数が多かったので、東北・北陸・中国・四国で共産党が当選した選挙区があった。
京都は別。赤旗売上日本一・共産党員日本一。日本初の革新知事を誕生させた革新地盤。共産党が土着しているので自民支持層の一部も保守層の一部も共産党に投票。だから、定数2で共産党は当選してきた。定数2で当選したのは、(京都以外では)兵庫が1回のみである。
0720無党派さん (スフッ Sd43-7nhF [49.106.214.232])
垢版 |
2019/07/19(金) 20:58:43.28ID:lJuMr6Phd
新聞最高!!
0721無党派さん (ササクッテロ Sp11-FX/1 [126.33.197.121])
垢版 |
2019/07/19(金) 20:58:53.72ID:F3Nx/wuWp
参院選最終盤 与党合わせて過半数の63議席は上回る見通し 3分の2数議席届かず 与党東北で苦戦 共産党議席増 国民民主壊滅

21日に投開票の参議院選挙。

FNNが選挙戦最終盤の情勢を調査したところ、与党が改選過半数の63議席を上回る見通しであることがわかった。

自民党は、選挙区で40、比例区で19議席に迫る見通しで、あわせて60議席をうかがう情勢。

東北地方を除き安定した戦い

公明党は、選挙区7議席に加え、比例区も7議席に届く可能性があり、与党で過半数63議席を上回る情勢を維持している。

日本維新の会は、大阪や兵庫に加え、首都圏でも議席の獲得をうかがう情勢。

ただ、発議に必要な3分の2には数議席届かない見通し。

立憲民主党は、東京や埼玉などを中心に、複数区で確実に1議席確保する見込みで、比例区とあわせて20議席をうかがう勢い

共産党は、首都圏で複数の議席を確保するなど、議席の増加を視野に入れている。

国民民主党は、選挙区で3議席を獲得する見通しだが、比例区では伸び悩み、議席を減らすことになるとみられる。

社民党と諸派のれいわ新選組は、それぞれ比例区で1議席を獲得する可能性がある。

全体としては、今も激戦続く東北地方での勝敗によって結果が大きく左右する可能性がある。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190719-00421091-fnn-pol
0724無党派さん (ワッチョイ b5c4-FX/1 [60.237.102.69])
垢版 |
2019/07/19(金) 21:12:19.24ID:ILxzMxS20
DAPPIとか言うネトウヨに切り貼りされた
0729無党派さん (ワッチョイ 23e3-DaHu [59.138.38.36])
垢版 |
2019/07/19(金) 21:56:43.34ID:wSZc/24f0
マサトヰシグロシャムロック@比例は共産党
@masatowishiguro
#吉良よし子 が4位に下がっちまったよ。
とりあえず「戦略的投票」とかほざいて「吉良は大丈夫」論を振り撒いたバカ、
拡散したバカはあすあさっての2日間、死ぬ気で #参院選 東京選挙区は吉良よし子、
そして #比例は共産党 の電話かけやれや。自分のケツは自分で拭けよ。
0730姫子 ◆3j6TY9hKgc (ワッチョイ 5d39-3Dfo [218.224.52.229])
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:54.56ID:LA+5Xhe10
「敵の敵は味方」って考えは危ないです。
日本の安倍政権も、韓国の文政権も中国共産党化してますよ┐(´〜`)┌
0731無党派さん (ワッチョイ 23f0-9KOF [27.143.177.12])
垢版 |
2019/07/19(金) 22:22:24.37ID:agPXLHOP0
選挙日が楽しみだね。議席増えてるか。
0732無党派さん (ワッチョイ a567-AjxX [180.189.226.223])
垢版 |
2019/07/19(金) 22:29:04.06ID:0VyeLiyw0
>>719
中選挙区時代当選したって各県の1区の地方の都市部ばかりだろ
高知なんてのは、くそ強くて例外中の例外
そもそも中選挙区で共産党が議席獲得した多くは、保守系や社会党の票割り失敗ケースの棚ぼたがやたら多い
てか今でも参院や都道府県議選で多くでは、棚ぼたでかなり効率的に議席を獲得してるケースがある
直近、二度の都議選の棚ぼたパワー半端ない
0733無党派さん (ササクッテロレ Sp11-FX/1 [126.245.226.36])
垢版 |
2019/07/19(金) 23:08:15.49ID:48opWNrPp
参院選 21日に投開票 「改憲勢力」維持は厳しい情勢

第25回参院選は21日、投票が行われ、即日開票される。自民、公明両党は過半数を超える勢いだが、自民、公明両党に日本維新の会などを加えた「3分の2」の維持に必要な85議席を確保するのは厳しい情勢だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000138-mai-pol
0734姫子 ◆3j6TY9hKgc (ワッチョイ 5d39-3Dfo [218.224.52.229])
垢版 |
2019/07/19(金) 23:24:52.39ID:LA+5Xhe10
政治とはゼニの話!!ρ(。・(エ)・。)ノ
0735無党派さん (スフッ Sd43-7nhF [49.106.214.232])
垢版 |
2019/07/19(金) 23:37:37.33ID:lJuMr6Phd
選挙楽しみ!!^^
0736姫子 ◆3j6TY9hKgc (ワッチョイ 5d39-3Dfo [218.224.52.229])
垢版 |
2019/07/19(金) 23:42:36.43ID:LA+5Xhe10
この世が「闇」に包まれるぐらいの絶望があったほうがいい。
何が「光」か?を感じ取れるからp(・・*)
0737無党派さん (ワッチョイ 45de-Jgj+ [222.144.30.35])
垢版 |
2019/07/20(土) 02:14:23.23ID:GjzsdatS0
>>723
>志位委員長「兆円単位になっても日本政府は徴用工被害者に賠償するべき」

BSフジのプライムで、反町が何度も確認していたが、韓国に支払うべきと繰り返し言ってた。
兆円単位になるけどやるんですか?と言われても、志位はやるんですと言ってた。

狂ってるな。
0738無党派さん (ワッチョイ 5d31-0ngu [218.231.89.60])
垢版 |
2019/07/20(土) 02:21:08.47ID:R7CjEOwE0
世界に60兆ばらまいた安倍に比べりゃなんて事無い。
0739無党派さん (ササクッテロレ Sp11-FX/1 [126.245.226.36])
垢版 |
2019/07/20(土) 08:17:05.95ID:GQrkDWsZp
国民民主党が京都で不謹慎発言「皆さんの心もライターで燃やしたい!京アニみたいになったら困るかw」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1563578013/

国民民主党の平野博文幹事長が19日、滋賀県栗東市で開かれた参院選候補者の個人演説会で、34人の死者を出した「京都アニメーション」第1スタジオ(京都市伏見区)の火災に触れ、

ライターを聴衆に示し「皆さんの心を燃やしたい、という思いで買ってきたが、これを燃やしたら京都みたいになったら困るので、今日は使わない」と発言した。

火災を揶揄[やゆ]したとも受け取れ、物議を醸しそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00010000-kyt-soci

うわあこれはひどい国民民主党は最低政党だな
0740無党派さん (ササクッテロル Sp11-Wwoa [126.234.88.51])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:00:22.59ID:PJAczcYwp
共産は9になりそう。比例5に吉良、伊藤、倉林、浅賀。
二桁届かないのは残念だが、善戦だよ。
0742無党派さん (スプッッ Sd03-Feen [1.75.208.82])
垢版 |
2019/07/20(土) 11:05:43.18ID:Ei4vCKWqd
>>741
現職の実績はあるのに、この6年間の宣伝が弱いんだろうか。勝たせたいが、負けても、衆院小選挙区で勝負出来る票数を集められれる地域が出れば良いよな。
比例5やばいかもしれんから、党の重点候補者の新人を無視して、落ちそうな某現職に入れてきた。悪いな。
0744無党派さん (スプッッ Sd03-Feen [1.75.208.82])
垢版 |
2019/07/20(土) 11:24:01.47ID:Ei4vCKWqd
>>743
だな。支持者以外の掘り起こしが足りない。
音喜多も山本も駅頭で掘り起こしている。
投票率がこれだけ低いのだから、逆転は充分ありえる。晴れているうちが勝負だな。大阪も頑張ってくれ。
0745無党派さん (ワッチョイ a567-AjxX [180.189.226.223])
垢版 |
2019/07/20(土) 11:51:51.30ID:rM8je6vS0
>>743
そんな話ししても同じだけ取りこぼしの可能性があるって話しにしかならない
出口は、統計的な確率でやってるから集めれる数で精度が変わってくる
あと各党を生データで比べても意味ないと言われている
公明党・共産党の支持者は、はっきり言わないケースが多いから生データよりやや水増しして予想すると言われている
0746無党派さん (ワッチョイ a3c4-FX/1 [203.136.7.205])
垢版 |
2019/07/20(土) 12:59:31.75ID:mj2zo0EA0
共産党ともちつもたれつの山本太郎

若い人たちが共産党の街宣に詰めかけた

 なんという人だかりだろうか。JR高田馬場駅前で予想外の塩村あやか氏(立憲民主党)と渡辺てる子氏(れいわ新選組)の“女の闘い”で時間をとったため、

予定より20分遅れで横浜に到着した筆者の目に入ったのは、日本共産党の小池晃書記局長の演説に聞き入る人の山だった。

 横浜に来た目的は、同党から神奈川県選挙区に出馬した浅賀由香氏の街宣取材だ。ただ、いつも見る共産党の街宣とは景色が全く異なっている。

高校生と思しき2人連れの男子など、若い人がけっこういるのだ。彼らの目的はおそらく、れいわ新選組の山本太郎代表

同党から神奈川県選挙区に出馬している浅賀氏の手を取り、聴衆にアピールもした。当落線上を日本維新の会の松沢成文氏と争っている。

 その雪辱を晴らすために、日本共産党はれいわ新選組の山本太郎代表を助っ人として頼んだわけだ。

山本氏は7月11日に、大阪府選挙区から出馬の辰巳孝太郎氏と一緒に京橋や梅田で街宣。また翌12日には京都に行き、「失ってはならない国会議員」と述べて2期目を目指す倉林明子氏への投票を呼びかけている。

 その山本氏が現れると、聴衆から大きな歓声が飛んだ。

「山本さん、これどうぞ」
壇上に向かう山本氏に、共産党のスタッフがガーベラを差し出した。今回の参議院選挙で日本共産党がイメージに用いている花だ。
ガーベラの花言葉は「希望」で、「暮らしに希望を」は宣伝プラスターのひとつ。小池氏も浅賀氏もガーベラを手にし、同じ花を持った3人は聴衆に「仲間意識」をアピールした。

「まだ選挙に行っていないとおっしゃる方。どのくらいいらっしゃいますか。おお!票田が転がっているじゃないか!」

 山本氏が開口一番におどけてみせたのは、日本共産党特有の理詰めの演説とは違う味を出したかったからだろう。

安全保障にしろ雇用政策にしろ、山本氏も小池氏も見解の差はほとんどない。あえて差異を求めるなら、小池氏は理詰めで訴えるが、山本氏は聴衆の感情に訴える点だろう

もちつもたれつ

「1枚目の投票用紙にこの人の名前を書いてもらわないと困るんです」

 聴衆と共感でつながった頃に、山本氏は浅香氏を壇上に上げてこう述べた。
れいわ新選組は神奈川県選挙区に公認候補を立てていないから、他党を応援しても差しさわりがない。

山本氏との「票の取引」については日本共産党は否定するが、接戦の選挙区では票のやりとりは結構行われていると聞く。
実際に浅香氏と当落を競っている松沢氏にしても、「最終的には自民党から票が動く」と言われている。

互いの生き残りをかけた選挙戦は、いよいよ最終日を迎える。
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190720-00134935/
0747無党派さん (ワッチョイ 23dc-Hfjl [59.146.50.55])
垢版 |
2019/07/20(土) 16:16:53.13ID:gottTqGu0
情勢調査で一番信頼性の高いJX調査の米重によると、
れいわに投票する人と答えてる人は絶対に投票に行く人たちだから世間の予想よりれいわが伸びるのか
たしかに山本太郎支持者って熱心な支持者が多いもんな。これは投票結果が楽しみだな
しかし、比例票がれいわに流れてもいいから、選挙区で絶対勝ちたいという共産党の気概はあっぱれだな
山本太郎と共産党や石垣のりこみたいなウィンウィンの関係が本当の野党共闘だ

米重 克洋@kyoneshige

票を回す云々の話はどうか知らないが、比例や選挙区でれいわ新選組に入れると言う人は絶対選挙に行く人たちなので、
世間の予想よりは得票は伸びるはず。>共産党が頼った山本太郎の「れいわ」の風(安積明子) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190720-00134935/

若い人たちが共産党の街宣に詰めかけた

 なんという人だかりだろうか。JR高田馬場駅前で予想外の塩村あやか氏(立憲民主党)と渡辺てる子氏(れいわ新選組)の“女の闘い”で時間をとったため、
予定より20分遅れで横浜に到着した筆者の目に入ったのは、共産党の小池晃書記局長の演説に聞き入る人の山だった。
いつも見る共産党の街宣とは景色が全く異なっている。JCPサポーターによる街頭宣伝は若い人を対象としているものの、共産党の通常の街宣で見る聴衆の年齢層はおしなべて高い。
ところが高校生と思しき2人連れの男子など、若い人がけっこういるのだ。彼らの目的はおそらく、れいわ新選組の山本太郎代表。

山本太郎に頼る共産党

 共産党はれいわ新選組の山本太郎代表を助っ人として頼んだわけだ。その山本氏が現れると、聴衆から大きな歓声が飛んだ。
「ついでに言うんですけど、山本太郎は東京選挙区を捨てて今回は比例代表、2枚目の投票用紙で立候補しているんです。
まだ投票先が決められていない方は、2枚目の投票用紙に『山本太郎』と書いてもらいたいなあと思っているんですけど。
有難うございます。とはいいながらも、『山本太郎は気に食わん』という方も結構いらっしゃいますから、
その時には2枚目の投票用紙には『日本共産党』とお書き下さい」

 なめらかに聴衆を自分の票集めに導く山本氏。山本氏との「票の取引」については共産党は否定するが、
接戦の選挙区では票のやりとりは結構行われていると聞く。実際に浅香氏と当落を競っている松沢氏にしても、「最終的には自民党から票が動く」と言われている。
自民党は神奈川県選挙区で島村大氏しか擁立せず、余力がある。しかも改憲勢力を1議席でも増やしたいからだ


共産・立民、反政権「受け皿」争う 自民、公明票流出を懸念 参院選京都選挙区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00010002-kyt-l26

 異例の街頭演説だった。再選を目指す共産党現職倉林明子の隣に、政治団体れいわ新選組代表の山本太郎が並んだ。

 知名度が高い山本が訴えれば、比例票がれいわに流れるリスクは否めない。それでも倉林の票を上積みするために踏み切った。
「無党派層への広がりが足りない。効果は間違いなくある」(共産府委幹部)。議席死守へ執念を燃やす。
0748無党派さん (ワッチョイ b594-Hfjl [60.56.62.179])
垢版 |
2019/07/20(土) 16:42:21.81ID:XJb7HSYp0
比例は、令和新撰組に共産票がかなり流れるだろう。
共産は消費増税反対・令和は消費税廃止だから、消費税に反発を持つ人々は令和に入れるだろう。
0749無党派さん (ワッチョイ b594-Hfjl [60.56.62.179])
垢版 |
2019/07/20(土) 16:47:48.21ID:XJb7HSYp0
共産は、自治体職員の人員削減に賛成をし、自治体職場が長時間労働が蔓延する状況になることを推進している。
共産は、長時間労働に賛成をしている。
0750無党派さん (ワッチョイ a567-AjxX [180.189.226.223])
垢版 |
2019/07/20(土) 17:25:47.48ID:rM8je6vS0
>>749
デマかくのは、ダメでしょ
あなた
0751無党派さん (ワッチョイ b594-w8+c [60.56.62.179])
垢版 |
2019/07/20(土) 17:46:59.66ID:XJb7HSYp0
>>750
デマじゃないよ。
共産党が与党に自治体では、共産が自治体職員の大幅人員削減に賛成をし、自治体職場では長時間労働に職員が苦しんでいる。
そういう状況に共産は何も言わない。議会では、野党の保守系議員が役場の長時間労働を問題視している。
0752無党派さん (ワッチョイ a3a3-Hfjl [157.147.167.32])
垢版 |
2019/07/20(土) 17:48:56.71ID:akIRghHU0
NHKの出口調査でれいわ2議席確定とかすごいな。政党要件を獲得できれば勝利の選挙なのに、
マスコミ各社の世論調査の上限の数字の2議席(毎日は3議席)とか大勝利じゃん

690無党派さん2019/07/20(土) 16:42:39.95ID:irTar++Z

立花孝志が生放送してる
なんか極秘の昨日までのNHK出口調査の情報だと
立花孝志は落選の危機らしい

れいわは2議席は硬いけど太郎までは票が全然足りないって言ってる

あとは当日の得票でどれだけひっくり返すかだって言ってる。


700無党派さん2019/07/20(土) 16:52:05.46ID:irTar++Z

立花孝志が生放送の続き

当日の得票はどれだけ投票率が上がるかで変わるって言ってる
投票率53%超えると立花孝志が当選出来るかもって言ってる

でも厳しいから今から落選した時の言い訳してるわ


706無党派さん2019/07/20(土) 16:59:29.01ID:irTar++Z

立花孝志が生放送の続き

れいわは2議席は硬いけど
太郎までは70万票くらい足りないって言ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況