X



トップページ議員・選挙
1002コメント390KB

【山本太郎】れいわ新選組3【参院選複数候補】 無印

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/05/28(火) 05:06:35.45ID:L3/enlWD
「れいわ新選組」を結成=参院選に複数候補−山本太郎氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000120-jij-pol

れいわ新選組wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8C%E3%81%84%E3%82%8F%E6%96%B0%E9%81%B8%E7%B5%84

決意
https://www.reiwa-shinsengumi.com/determination/

れいわ新選組Twitter
https://twitter.com/reiwashinsen?s=01

※前スレ
【山本太郎】れいわ新撰組1【参院選複数候補】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1554898866/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組2【参院選複数候補】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1557983169/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0344無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:17:08.27ID:BeIAVbEd
2016の怒りの声みたいに、野党は勝ったが、怒りの声は負けた展開が1番予想しやすい
比例は1か0かな
0345無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:18:41.32ID:ZuM4kst4
清和会にしてみれば太郎より蓮池の方が数倍イヤだろうな
0346無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:20:24.11ID:gb1ogLda
三宅のときもそうだけど
票がよめてないのが多いな
そんなんだから負けるんだよ
どうしてもひいき目に見るからかなり票数がとれると錯覚する
0347無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:21:09.31ID:BeIAVbEd
ひいきめにみても、
山本太郎40万〜45万
蓮池透 7万前後

関係ないけど書きやすいので、間違えて自民の山田太郎と書く人多そうw
0348無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:21:22.26ID:DfnB4U/z
>>339
山本太郎は愛国者だろう。
アメリカへの売国政策に身を張って反対している。
0349無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:22:21.41ID:DfnB4U/z
>>341
財政出動の伸び率。
だいたいどこの国も毎年4〜5%は増やしている。
0350無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:23:46.86ID:DfnB4U/z
東京選挙区でトップ当選目指して、
比例票を掘り起こした方が良いだろう。
選挙区で100万票ならば、
比例区で50万票は取れるだろう。
0351無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:25:36.03ID:ktgXwO0P
公務員増やすとかあり得ない
新しい産業を起こすビジョンもないし
こいつの政策実現したら国の経済壊れる
0352無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:31:51.81ID:JKVDE2Ur
非武装中立論者?自国核保有論者?
0353無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:32:44.70ID:iwUuXbjo
>>351
新しい産業は民間の創意工夫で見つけるんだよ
政府に頼るな
0354無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:39:15.37ID:CNni3NI0
>>348
同盟国や日本を批判するではなく、反日国・敵国に対して言えたら評価してやろう
0355無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:49:53.56ID:Q3z/Tm84
>>351
それは同意だわ
欧州の公務員のギャラは年収200万
日本は700万
地方公務員の人件費だけで25兆円

10兆円削減するだけで消費税廃止の財源が作れる
しかもリストラできたら民間の人手不足解消にも貢献できる
ちこう公務員を介護職にリストラクションしたらいい
同級生の地方公務員は予算使うために図書館用の本を適当に買ったりしてる
彼らは予算を使い切らないと翌年の予算が削られるので無駄遣いするのが仕事なんだ

さらに箱物には縁故採用の職員がごっそりはいってる
今、生活必需品の物価だけ上げられてきている
デフレを単なるCPI統計だけで語ってる段階で太郎は安倍と実は同じ轍を踏むというか
ババ引く可能性が高いわ
0356無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:50:08.95ID:KyIs+4Jn
>>347
蓮池さんはひいきしても確かにそれくらい、かな。
シビアにいくと
山本太郎 34万 蓮池透 4万8000 とかもあり得る。

あと、2016の山田太郎票29万は、1割ぐらい山本太郎と間違えて投票した人がいたと思ってるw
0357無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:50:59.09ID:DfnB4U/z
>>351
失業者やロスジェネ無業者は公務員にするべき。
財源なんて、金刷ればある。
0358無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:51:36.78ID:DfnB4U/z
>>353
デフレ下で、儲からない状況だと、
創意工夫など行われない。
0359無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:52:42.92ID:Q3z/Tm84
>>357
俺氷河期ど真ん中だけど自分の力で商売して生活してるぞ
不採用だらけで世の中に恨み持ってるがハングリー精神を培えた
山田太郎は優しい政治家だが甘えてるんじゃねーよ!!!
0361無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:53:40.41ID:gb1ogLda
事務所開きのときに最後に延々と不正選挙の陰謀論を唱えたオバちゃんがいたけど
そんな陰謀論をいつまで思ってるから選挙が勝てないんだよ
そこらへんのノンポリの人が山本太郎の演説で耳をかたむけないだろ
かたむけるようにしなきゃな
0362無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:53:51.63ID:DfnB4U/z
>>356
山本太郎と書く人のほとんどが、
山本太郎が居なければ、れいわ新選組と書くから、
比例区から出る意味は無い。

東京選挙区で山本太郎代表の1議席、比例区で蓮池透さんを通す方が大事だ。
0363無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:54:40.07ID:Q3z/Tm84
興奮して山田太郎って脳内変換してたわ
おまえらに腹たって間違えて投票しそうだわ
0364無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:56:27.24ID:Q3z/Tm84
>>358
不況にはチャンスがある
デフレで稼げる仕事はある
ピンチはチャンス!甘えてるんじゃねーぞバカ!!!
0365無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:57:16.52ID:DfnB4U/z
>>359
甘えた方が良い。みんな生きているのだから。
そうしないと、個人消費が増えなくて、
経済成長しないからね。
0366無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:59:14.53ID:DfnB4U/z
>>364
そんな企業は少ないから、
民間投資が伸びず、
経済成長しないんだよ。

リスクが大きいデフレ下で、
わざわざ投資する企業は少ない。

早く金配って、インフレにしないといけない。
0367無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:06:41.83ID:C28OtWcw
321 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/06/01(土) 12:51:49.52 ID:oGCwrcRN0
天木に出馬を匂わせて借金
天木オリーブの木結党
反安倍で拉致問題解決は難しいから出馬はしないと嘘の理由で断りを入れ、反安倍の山本太郎の元から出馬

蓮池、借りた金は返したのか?
0368無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:17:11.87ID:0dpVBEqe
イノベーションとか新しい産業とかこれ程胡散臭い言葉は無いな。
0369無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:21:18.46ID:KyIs+4Jn
蓮池さんって、熱心に2chで政治系のスレを見てたりする「政治通」からは面白い人選だけど
一般的な有権者で投票所に足を運ぶひとらはどれぐらい彼のこと覚えてるんだろうなってのはある

候補者の選び方が悪い向きに、「意識高すぎる」んだよね

モーニング娘。あたりから元アイドル引っ張ってくるくらい馬鹿になれないと、インテリ系のインテリ系による、インテリらしい失敗で終わりそう
0371無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:23:38.75ID:Q3z/Tm84
>>366
なにいってんだ?不景気でインフレが進んだらデフレ状況より悲惨なことになる

無責任なこといってんじゃねーぞ!!!
0373無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:36:18.30ID:Gi7H2E3L
俳優仲間とか居ないのかな
吉永小百合とか味方になったら比例で3-4人くらい当選させられそうなのに
0374無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:39:26.27ID:1hFIUjgU
【池袋暴走】飯塚元院長、運転免許取り消しへ ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559306947/

【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559353881/

【単身女性の貧困】「コーヒー代500円ももったいない」貧困から抜けだせず”夜の仕事”を選ぶ女性たち★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559375158/

【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/
0375無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:41:38.32ID:5eRx0jO8
深夜のセルフスタンドで給油許可のボタン押すバイトは楽、基本座ってるだけだし
こういうのが公務員化して時給1500円で70でも75でも続けられるようなら年金支給時給が遅くなっても問題なし
0377無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:12:39.73ID:DfnB4U/z
>>371
不景気ならば、デフレだよ。
みんながお金を使ってはじめてインフレになる。
0378無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:14:35.71ID:GcudVpZd
今ツイキャスで仙台の演説会の様子を聞いた限りでは、石垣のりこ
氏は消費税ゼロの主張を明言、枝野氏は消費税には触れず。まあ、
客観的に見ればこのやり方が無難と言えば無難でしょうね。
18:06 - 2019年6月1日
https://twitter.com/AKIO197508/status/1134748104685629442


「消費税、私は、ゼロでいいと思います!」
石垣のりこ予定候補者の発言の後に枝野氏演説始まった。
17:46 - 2019年6月1日
https://twitter.com/NIDONEINU/status/1134742994358194176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0380無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:18:59.32ID:gb1ogLda
>>378
枝野は政局を気にして消費増税は名言できないんだろう
まぁ政局を気にしてる時点で駄目だが
0381無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:21:13.82ID:gb1ogLda
政党政治では個々の意見より政党のほうが強いのは党議拘束があるからこそだが
石垣のりこがいくら消費税ゼロをいっても立憲民主党が駄目なら駄目
0382無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:22:53.77ID:GcudVpZd
あ、聴衆から枝野氏に消費税についての質問があった…枝野氏の回
答「石垣氏はメリハリのある良い候補者。どんな国家であっても、
税金を受け取らずに運営できるのならそれに越したことはない」…
うーん。話を逸らしましたね。
18:12 - 2019年6月1日
https://twitter.com/AKIO197508/status/1134749582963773440


立民 宮城街宣が終わった。 
石垣候補は消費税無しがいいと言い切ったのに、すぐ後の枝野代表
の演説は消費税スルー。
18:12 - 2019年6月1日
https://twitter.com/okei791/status/1134749611061420032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0383無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:23:34.76ID:GcudVpZd
>>381

選挙区当選なら造反して離党ありうるわけだが。
0384無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:27:12.49ID:gb1ogLda
>>382
枝野に聞きたいけど
そもそも税金はなんで取るんでしょうかね
自国通貨建てなら税金は取らなくても日銀と政府でぐるぐるまわしていけば予算はなりたちますぜ
0386無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:32:08.68ID:GcudVpZd
>>385

そういう常識が通用する人ではないだろ。
0387無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:34:24.00ID:2Rvui/hM
355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 10:55:44.43 ID:VQSHajK7

>AとB ヒーロー役と悪役を作り上げて
>そいつらに競わせて国を統治した方が世間を騙しやすい
>トランプとヒラリー 共和党と民主党がまさにそうだ
>どちらもカバールでしかない

自民・公明と立憲枝野・山本太郎もそうだよね
どちらもカバールでしかない
0388無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:36:12.99ID:Q3z/Tm84
>>377
不景気でもインフレになることあるんだよ
むしろ歴史はその戦いじゃんよ
しかも日本は資源輸入国家で資源のない島国なんだよ

油田が無限に湧いてくるアラブの王様じゃないんだよ
一生懸命働いて経済を回してるんだよ
金すれ、俺にくれ!って安倍政治と同じじゃんかよ
0389無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:38:09.83ID:Iy53A4u6
>>380
ホンネは消費税増税だしね
0390無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:39:40.09ID:Q3z/Tm84
MMTは無限資金じゃないって三橋貴明も山本太郎も言ってるじゃん
2%くらいを上限にして財政出動しましょうって話であって恒久財源じゃないですよ

安倍は日銀に株買わせてるけど株が下がると塩漬けになるわけで
基本的には禁じ手だよ
デフレ状況だから特別にアリって見解なだけで原油が無限に湧いてくるアラブの王様じゃないんだよ俺ら貧乏ジャパンは
0391無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:41:51.31ID:GcudVpZd
結局枝野代表は消費税には触れず…。
頑張り過ぎて酸欠で倒れるんじゃないかと思ったわ。
18:05 - 2019年6月1日
https://twitter.com/z3379jigoku/status/1134747833859362817


枝野:(石垣候補の消費税ゼロに関しては?)
個人としては当然どの税も払いたくないですね笑。
野党統一候補の公約としては消費税増税凍結です。
18:12 - 2019年6月1日
https://twitter.com/gon45/status/1134749523664785410
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0392無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:43:31.22ID:Q3z/Tm84
>>382
枝野は昔から消費税増税派でして緊縮財政でプライマリーバランス改善と
社会保証の安定財源にしたいと主張してるしYouTubeで昔の動画を見るとハッキリ言ってる

元野田総理や菅直人と同じで社会保障財源と借金返済に使うことを目的にしてるから消費税増税に実は賛成なんだよ
だから立憲民主党やら共産党も、社会党なんかも含めて消費税増税反対としか言えないし言わない

山本太郎は消費税5%減税、法人税累進課税化、最終的に消費税廃止を掲げている
0393無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:46:14.12ID:gb1ogLda
>>392
増税派で緊縮財政で左翼って
目も当てられないなw
0394無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:54:47.19ID:rebEQEWD
>>390
あの買い支えも風前の灯火だしなw
あれどうするんだろう
0395無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:03:50.67ID:Q3z/Tm84
>>393
直ちに影響はないらしいよ

>>394
日銀関連がユニクロとかの筆頭株主のまま株が下がって
投げ売ったら市場が崩壊するという状態だよ

結局、成長産業を国家戦略で作ってきてないから最終的な出口がないですよ

素人が株を買って含み損増えてナンピンしてアホールドして
どんどん国営企業が増えてるよ、恐ろしい実験だよこれは

https://twitter.com/sayawudon/status/1011793516861591552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0396無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:17:53.06ID:Q3z/Tm84
中国は昔の高度経済成長時代の日本のように国家戦略で
成長産業に投資を集中させてるよ

「中国製造2025」って知ってる?
昔の日本が自動車や電気、半導体世界一を国を挙げてやってた時よりもっと凄いことやってる

アメリカとの貿易摩擦を乗り越えてしまう勢いを感じる

財政出動は重要だけど中身がさらに重要で、長期の国家投資戦略でなければリターンが無い散財になる

だから奨学金徳政令などのバラマキなどには反対

他の政策はいいけど新しい基幹産業を作らないと日本は産油国じゃないから
100%このまま国策なしの緊縮財政でいけば詰む

中国は昔の日本をパクってるんだから原点回帰すべきだ

【中国製造2025】
https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2010s/2017/06/gir/index.html
0397無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:42:22.11ID:HJaz/4mV
演説聞いてきた
おそらく夕張市の財政破綻が聴衆の頭にあって、意識高い系ほどプライマリバランス思考が刷り込まれてるので
まず地方財政と国家財政の違いを解説してから、(夕張市の破綻はなんだったのか?など)
日本は自国通貨立て国債発行しているから財政破綻はしないという話に繋げた方がいいかも
いきなり消費税ゼロ、新規国債発行による財政出動に飛ぶのはMMTの予備知識の無い聴衆にたいしては説得力が薄いように思える
福祉バラマキ、お花畑のレッテルが貼られやすい
0398無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:46:11.34ID:zovSUmF7
>>397

>意識高い系ほどプライマリバランス思考が刷り込まれてるので


この党は意識高い系は相手にしていない。あくまでもB層狙い。
0399無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:53:51.55ID:5xy7E3LM
>>356
前回は実態は「生活の党」なのに無理矢理
「生活の党と山本太郎となかまたち」で比例出馬した小沢が悪い。

これでは政党への投票として「山本太郎」も可と思う人が出て当然。
(「山本太郎となかまたち」で参院選挙に出るつもりだった太郎は
届け出略称にするつもりの「山本太郎」でも投票可と一年近く説明してきた)

しかし実際は「山本太郎」は確かに「生活の党と山本太郎となかまたち」の一部分であっても
届け出略称「生活の党と山本太郎]でないので政党への投票ではなく個人への投票として扱われる。

ここまでが全国共通で、あとは各選管の判断次第で該当候補者なしで無効票になったり
疑問票から三文字一致で「山田太郎」の誤記とされる可能性がある。

これが「山田太郎」の票があまりにも多いと思って電話して確認した総務庁の見解。
生活の党に電話をかけて今後のために開票立会人に聞き取り調査をしたらと提案したら
そんなもの必要ないと返されて腹が立った記憶がある。

今回も山田太郎が比例で出るので太郎が比例に出ない場合は
絶対に比例は「山本太郎」で投票するなと言わないとまた同じことになる。
0400無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:54:33.65ID:0dpVBEqe
>>397
夕張はギリシャの財政破綻と似てるから、それを絡めれば理解が早そうだなぁ。
0401無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:58:15.63ID:zovSUmF7
胡散臭い限りだ。福山幹事長は「延期」だ。
立憲民主党が党議拘束を採らないなら分かるが、そんなことはない。
石垣女史もマコ女史も新人候補。だから言わせているだけだ。
「内部から変えていく」なんて言う奴の胡散臭さは散々見てきた。
まだこの手に引っ掛かる人がいるのか。
https://twitter.com/Mr_ShotaroSato/status/1131723611885060096

変えられるわけがない。マコ氏も石垣氏も立憲民主党から出ること
自体が間違っている。完全にナメてる。
https://twitter.com/kouten1982/status/1131741689876402176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0402無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:58:46.01ID:OasjTOaw
山本太郎は他にも複数候補予定者いるって言ってた
0403無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:59:34.91ID:Iy53A4u6
>>398
意識高い系ほどマスメディアに深く洗脳されやすい現実。

b層は速攻で洗脳されるがすぐに上書き洗脳されるので、山本太郎の正しい情報で上書き洗脳すれば問題は無い。

問題は意識高い系なんだよな。
誤りに気付いても認められないのも意識高い系。
0404無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:02:01.04ID:Iy53A4u6
>>401
私も立憲民主党なんざ、ハナから信用していない。
0405無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:03:42.45ID:5xy7E3LM
>>399
よく考えたら生活の党の組織力では
ごくわずかな開票所にしか開票立会人を派遣できていなかっただろうから
聞き取り調査がどうの以前の話だったろうと今にして思う。

しかし開票立会人がいないとこういう場合に異議が唱えられず著しく不利になる。
よその党の開票立会人が他の党に有利に立ち回ってくれるはずがないしね。

だからせっかくポスター貼りを組織化するんだから
そのまま地元で開票立会人になってもらえるようにお願いして
100%の開票所での立会を目指した方がいい。
0406無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:03:44.24ID:Iy53A4u6
>>397
b層はお荷物、とよく言われてきたが・・・実は本当のお荷物って意識高い系なんだよな。
0407無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:07:34.57ID:KyIs+4Jn
>>402
候補予定者がいるのはいいけど、山本太郎以外が準備どれだけ出来てるのかが気になる

蓮池透さんですら、未だ本人のHPもないし、
ツイッターアカウントの写真も(選挙仕様じゃない)昔のままじゃん
0408無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:11:36.24ID:5xy7E3LM
>>407
比例は個人名で投票してもらうよりも
政党名で投票してもらうことを想定してるんでしょ。
それなら極端な話誰でもいい。
0409無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:28:42.47ID:iwUuXbjo
>>397
自国通貨立ての話は必要だよな
「アベノミクス第一の矢ってなにをやっているか。日銀に国債買い取ってもらってるんですよ」
的なたとえも織り交ぜつつ
0410無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:35:41.24ID:SnJyYtHV
>>368
そんな訳ない。エネルギー政策だって、自然エネルギーの推進で新しい産業を国で起こせる。
AIやバイオに投資し、産業起こす事はできる。
これからの世界を引っ張っていくような政策が皆無
結局財源はmmt理論だけだろ?
ならアベノミクスはまさにこいつは大賛成て事じゃん。
アベノミクスの金融緩和を絶賛してる
こいつは野党の顔した自民党の安倍信者だ!
安倍政権は許せないので、れいわ新撰組は許せない。
アベ親衛隊て言うのが、山本太郎の本質だ
0411無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:36:48.96ID:DfnB4U/z
>>388
エネルギー価格が上がるかは、分からないけどね。
それを除く物価は、また別の話。
0412無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:39:48.41ID:DfnB4U/z
>>384
その通り。低インフレだから、消費税は廃止に出来る。
消費税を廃止しても、インフレ率は1.67%までしか上がりません。
0413無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:40:31.51ID:iwUuXbjo
AIとかは社会基盤としても必要だからな
政府が投資することで正の外部経済効果が発揮される
0414無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:40:38.95ID:DfnB4U/z
>>390
消費税廃止しても、インフレ率2%には満たない。
0415無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:42:39.93ID:Iy53A4u6
意識高い系の ID:DfnB4U/zくん、目を覚ましな。
0416無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:44:04.55ID:DfnB4U/z
>>408
そういうこと。比例区は、政党の名前が広がれば良い。
0417無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:45:10.04ID:DfnB4U/z
>>410
アベノミクスは緊縮財政ですから。
0418無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:53:08.17ID:SnJyYtHV
後、mmt理論信じてるアホに言うけど、
それ言い出したニューヨークの大学の教授自身が議論の発端で言い出しただけて明言してる。
本人自身も世界はこの方向に行かないて言ってる。
aocとかが、財源は?て言われて苦し紛れに言い出してるだけ。
そんな現実も知らなそう
0419無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:03:38.86ID:SnJyYtHV
それと、このままmmt理論=アベノミクス金融緩和を継続するて事は超低金利を続けるて事
つまり地銀を破綻させるて事
地方を支えてる地銀を全て破綻させて地方経済を壊滅させるて事を絶賛してるて事ですよね。
おぞましい、東京に住んでて、都市銀行の恩恵を受けてるニートに金を配るために地方で頑張ってる農家や企業を差し出すのね。
悪魔だね。れいわ新撰組支持者
自身がニート続ける為に地方死んでくれて事ね?鬼畜
0420無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:05:37.89ID:nu9m8aL/
>>406
そうなんだよ
実は自分は分かってる系のエセインテリほど騙されやすいし間違いを認められない
本当のインテリはそんなことないんだけどね
0421無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:20:40.96ID:DfnB4U/z
>>406
まさにA層こそが日本衰退を招いているね。
彼らは経済学が分からないから。
0422無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:24:19.91ID:JKVDE2Ur
参院東京選挙区(定数6)

与党:武見敬三・丸川珠代(自民)山口那津男(公明)
野党:旧民進系_山岸一生・塩村文夏(立憲民主)水素(国民民主)
吉良佳子(共産)、朝倉れい子(社民)、七海ひろこ(幸福実現)
音喜多駿(維新・公認か推薦)
大橋昌信・他6名(NHKから国民を守る党)

結構、無党派票が割れそう・・・
山本組長、6年前より1議席増えてるから楽勝と思っていたが、
地方議員ゼロ・大組織を持たず、ある意味風頼りの選挙。
正直、当選ヤバイかも・・・・

議員になっても、どうせ近々に統治の側に付く事などあり得ないのだから
反原発・反日米安保・反自公・安倍政権で市民運動・活動家として戦うべし。
0423無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:26:13.85ID:DfnB4U/z
>>422
6人区で落ちるようならば、お話にならないレベルだよ。
比例区もゼロ議席だろうね。
0424無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:34:05.75ID:kDAiOBSg
なんで消費減税に傾倒しちゃったの?
0425無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:44:01.78ID:JKVDE2Ur
2016年 参院東京選挙区

村田蓮舫 48 民進党 現 1,123,145票 18.05%
中川雅治 69 自由民主党 現 884,823票 14.22%
竹谷とし子 46 公明党 現 770,535票 12.38%
山添拓 31 日本共産党 新 665,835票 10.70%
朝日健太郎 40 自由民主党 新 644,799票 10.36%
小川敏夫 68 民進党 現 508,131票 8.16%

仮に旧民進系が60万、50万、50万とか均等に割れると、
社民・新社会・みどりの党の支援が見込めない現状だと
それらの候補の後塵を拝す結果も見え隠れする。
0426無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:44:51.21ID:RIgEDxz/
>>403>>406>>420-421
おさらい

A層 職業:外資系、医師・会計士など専門職。
民営化(小さな政府)方向への必要性は感じているが、これまでの実例から鑑みて批判的な立場を取っている。
エコノミスト、大学教授、マスメディア(テレビ)、勝ち組企業、ホワイトカラーなど。IQが比較的高いとされる。

D層 職業:経営者、商工会・建設業など自営業者。
構造改革に否定的で、IQが比較的低い層。
既に失業などによる痛みを受けているため構造改革に恐怖を感じている層で構成されている。

C層 職業:教師、公務員、上場企業正社員。
構造改革抵抗守旧派。IQ(EQ・ITQ)が比較的高く、構造改革に否定的。
これ以上の分析は無いとされる。

B層 職業:主婦層、若年層、シルバー層。
IQが比較的低く、構造改革に中立的および肯定的。
主婦層、若年層、高齢者層、具体的なことは分からないが小泉総理のキャラクター・内閣閣僚を支持する層など。
0427無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:58:09.69ID:1hFIUjgU
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559393530/

【単身女性の貧困】「コーヒー代500円ももったいない」貧困から抜けだせず”夜の仕事”を選ぶ女性たち★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559381270/

【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559353881/

【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1556539654/

【山本太郎】「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557988407/
0428無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:07:39.19ID:DfnB4U/z
>>426
IQ高い層が実は山本太郎よりもバカだったのが、この20年間のオチだね。
0430無党派さん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:38:19.54ID:DmhOJe5K
蓮池さんはいいね。
太郎ちゃんの人間力だな!
0431無党派さん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:27:45.57ID:70igZggY
蓮池は弟さんは実直そうだけど兄の透さんは胡散臭い罠
0434無党派さん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:12:34.60ID:KWXufdcO
>>433
無理だよ、あまりに既存野党がクソすぎる
消費税5%への減税公約も絶対に他の野党は掲げられない
その理由は自民党と同じだからだよ

野党ごと潰すべきだ、共闘なんか必要ない!

俺は小さい政府で減税派だけど、山本太郎の大き政府で累進課税回帰は支持する
税制は全部1980年代の日本の累進課税に戻して消費税を廃止し物品税に戻したらいい
0435無党派さん
垢版 |
2019/06/02(日) 03:42:44.62ID:MB/vcUdv
>>397
MMTでB層以外を狙うのは諦めた方がいい
基本的にインフレを起こして借金を帳消しにする思想なわけで、資産を持ってる層にはデメリットが大きいんだから
いい加減自分達の思想に合わない人を馬鹿にするのは辞めるべき
0436無党派さん
垢版 |
2019/06/02(日) 04:08:36.78ID:JcM9Fc1j
>>428

結論

人を呪わば穴二つ

B層をバカにしていたA層の方がバカだった
0437無党派さん
垢版 |
2019/06/02(日) 04:51:42.10ID:JcM9Fc1j
>>434
特に民主党系な。

未だに改革がァ〜、グローバリズムがァ〜、国際化がァ〜、プライマリーバランスがァ〜、とバカを言いつつ緊縮財政路線で公務員減らせ、社会保障費の為に消費税増税とぬかす、民主党系のバカおおすぎ。

連合は国民の敵、日本人の敵、安倍晋三の手先。
0438無党派さん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:00:25.82ID:JcM9Fc1j
ちょっと前まで派遣を自己責任と蔑んで見ていたサラリーマン連中が経団連の「45歳で使い捨て」の方針に晒されている。

ナチス系のコピペであったよな、他人がひどい目にあってるのに私には関係ない、を続けて最後に「私」がひどい目にあっても誰も助けてくれなかった。

人を呪わば穴二つなんだよ、情けは人の為ならず、自分の為なんだよ。
人間はお互い助け合わなきゃならんのさ、何でも自己責任で切り捨てるのならば、そんな政府も自治体も要らんし、税金も要らん。

グローバリズムなんざクソ喰らえだよ。
0439無党派さん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:16:02.77ID:b7gP4LRp
>>435
インフレと言っても、世界標準の2%だし。
0440無党派さん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:19:31.45ID:2wLvPg5y
自己責任とかって結局自分に巡り巡ってくるんだよなぁ。
だから他人のこともある程度は親身になってた方が社会は上手く回るんだよね。
0441無党派さん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:29:39.46ID:JcM9Fc1j
>>440
そういうこと。

見ず知らずの老人に優しくする → 数十年後、年老いた自分が見ず知らずの他人に優しくされる
0442無党派さん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:51:13.18ID:JcM9Fc1j
労働者組織であるはずの連合が消費税増税完全実施を自民に要望って、こいつら労働者の敵そのものってことか。立憲のペンギンマンが日本人名の英語表記で政府が「姓ー名」順にするよう号令かけろとウルトラおマヌケのんきバカ発言 
http://www.as yura2.com/19/senkyo261/msg/475.html
0443無党派さん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:53:18.46ID:JcM9Fc1j
蓮池透氏のれいわ新選組・出馬の意向表明で、天木氏激怒にまつわるいくつかのこと
http://www.asy ura2.com/19/senkyo261/msg/474.html
0444無党派さん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:54:39.53ID:JcM9Fc1j
<仙台発>枝野の隣で「消費税はゼロでいい」と叫ぶ(田中龍作ジャーナル) 
http://www.asyur a2.com/19/senkyo261/msg/473.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況