X



トップページ議員・選挙
1002コメント389KB

【山本太郎】れいわ新選組4【参院選複数候補】 無印

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:05:17.90ID:opLcoBOK
「れいわ新選組」を結成=参院選に複数候補−山本太郎氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000120-jij-pol

れいわ新選組wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8C%E3%81%84%E3%82%8F%E6%96%B0%E9%81%B8%E7%B5%84

決意
https://www.reiwa-shinsengumi.com/determination/

れいわ新選組Twitter
https://twitter.com/reiwashinsen?s=01

※前スレ
【山本太郎】れいわ新撰組1【参院選複数候補】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1554898866/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組2【参院選複数候補】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1557983169/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組3【参院選複数候補】 無印
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1558987595/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0549無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:33:24.73ID:WOTDd0Rr
俺からすればムサシなんて票のバーターで全て説明出来る
組織票を回してるだけのプロレスだわ
0550無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:56:11.14ID:BXgO8Wma
具体的にれいわ新選組の政策やるには何兆円必要なのか
0552無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:29:23.09ID:032tkg96
玉木雄一郎@tamakiyuichiro


今の日本に必要なのは #人と未来に投資する こと。世帯所得が上がらず生活費に押しつぶされそうな家計、
社会保障の自然増をまかなうのがやっとで教育や科学技術の予算をケチってきた国の財政。可処分所得を増やす
「家計第一の経済政策」に転換し、国債発行してでも教育、科学技術予算を倍増させよう。
0553無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:29:53.47ID:032tkg96
玉木となら組めるんじゃね
0554無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:36:01.38ID:032tkg96
左翼市民団体系の支持者のツイッターを見ると
三橋が右だからって嫌ってるのがいるけど
山本太郎も左右のカテゴライズはしてほしくはないだろう
0555無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:36:18.58ID:1VYgTFMP
>>526 >>528
宗主国アメリカの意思じゃね?
0556無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:40:05.25ID:stD+ln2p
>>527
中曽根政権時代に「首相の私的諮問機関」という形でスタート。
民間人が決定した事項を内閣が忠実に履行する、という習慣ができて「民営化万能論」も同時に生まれた。

新自由主義の正体の一つ。
0557無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:41:39.54ID:gh/A2ObQ
玉木というか国民民主党はまだ信用できない
0558無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:41:41.65ID:032tkg96
三宅がなんで前回あれだけに票しか取れなかったのかは
左右の壁を超えられなかったから
左右の壁を壊してこそノンポリの川が流れる
0559無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:42:03.10ID:stD+ln2p
>>532
愛知じろう敵前逃亡か。

聞くところによると、初代の愛知揆一は尊敬されたが娘婿の愛知和男以降、バカにされてるとか。
0560無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:44:39.75ID:++QRqYgN
山本と親しくしているというコニタンがふらりと応援演説に来たりしてw
コニタンは今立憲会派にいるんだが、立憲系と言いつつ内部で冷遇されているようで、
今年4月の地方選でも、立憲の悪口を時々ツイートする民民千葉市議の応援に入っていたし
0561無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:44:40.43ID:stD+ln2p
>>534
「財源教」の洗脳は深刻だからね。
財源教信者は社会保障には文句つけるが、無謀な防衛費と海外バラマキと株の公費による買い占めには何故かダンマリ
0562無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:47:21.05ID:032tkg96
立憲支持者のツイッター見てると
消費増税を減税だの廃止だの財源も無く無責任なことは言えない
とかあったな
0563無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:47:30.06ID:stD+ln2p
>>536
構造改革という新自由主義は元々が旧民主党のウリだったからね。
それを清和会がパクった形に一応なってる。
一方で、山本太郎の政策は経世会の前身に近い古き良き自民党を想起させるモノ。
旧民主党系にとっては許し難いわけで。
0565無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:49:37.79ID:stD+ln2p
>>537
まあ、マスメディアのフェイクっぷりを指摘する人々(安倍信者〜アンチ安倍に至るまですべて)が世論調査だけは何故か素直に信じる不思議に通じるね。
0566無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:50:01.27ID:stD+ln2p
>>538
気持ちはよくわかる
0567無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:52:30.50ID:BXgO8Wma
>>556
首相の諮問機関など国会議員なんだから党を挙げて無視すればいい
無視しないってことは彼らも利害に関わっているってことだわな
0568無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:52:34.04ID:stD+ln2p
>>539
ブッシュ時代のアメリカの不正選挙が以下。

・集計操作
・投票の破棄
・電子投票でゴアやケリーに入れてもブッシュ投票と出る
・有権者の登録を拒否
0569無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:54:48.01ID:stD+ln2p
>>540
枝野幸男は前原誠司の凌雲会幹部で、前原誠司は小泉純一郎の超党派会議の郵政民営化研究会の主要メンバーで、この会議の座長は竹中平蔵の弟子松原聡。
0570無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:55:55.09ID:stD+ln2p
>>544
日本の場合、一番怪しいのは期日前投票。
0571無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:56:58.46ID:stD+ln2p
>>564
田中角栄の生まれ変わり、と言う人もいる。
0572無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:57:30.38ID:stD+ln2p
>>564訂正

山本太郎を田中角栄の生まれ変わり、と言う人もいる
0573無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:59:22.73ID:BXgO8Wma
>>564
亀井静香はあだ名で千手観音って呼ばれてて、いろんな方面にもれなく根回ししたと。
角栄と似たところを感じる
0574無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:59:48.47ID:stD+ln2p
>>567
マスメディアが民間議員と大臣の民間枠を持ち上げ、上場企業の社外取締役を持ち上げたのもその頃。

三洋電機の「野中ともよ」会長を思い出そう。

このおばさんは元日テレアナウンサー
0575無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:00:38.54ID:stD+ln2p
>>573
亀井静香が最後のご奉公で山本太郎をアシストしてる可能性
0576無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:02:14.57ID:BXgO8Wma
>>569
枝野が前原グループだったのは新党さきがけ時代からの縁だろう
前原グループと同時に菅グループにも入ってたし(こちらは社民連〜新党さきがけ左派の流れを汲む市民運動系のグループ)
0577無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:03:38.44ID:BXgO8Wma
>>574
「格差は甘え」のザアール奥谷とか、第一次安倍政権の経済財政大臣の太田弘子とかいたな
0578無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:06:00.73ID:nfk4IN/C
れいわには市民のためじゃなくて国民のための政党に育って欲しいな
党基本政策を旗印にバランス良く左右両方から比例候補を擁立出来るか否か、それで前回の怒りの声の二の舞になるかならないか決まる
0579無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:30:07.39ID:SEbg6rD0
玉木のツイートいいじゃないか

れいわ新選組に引き抜こうぜ!
0580無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:31:55.48ID:wKzFG7TF
保守と左翼、どっちつかずで大失敗した玉木を見てなお、同じ轍を踏む山本信者は愚かかな
0581無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:33:21.73ID:032tkg96
山本太郎の過去の言動を言うのがいるけどさ
枝野の過去の言動とか安倍ちゃんの過去の言動も今とおかしいのがあるぜ
でも過去の言動はいいんだよ、大事なのは今の言動だろ、枝野も安倍ちゃんも
0582無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:38:28.41ID:njAq2BvV
※愛知治郎(自民党清和会)敵前逃亡。

NORIKOROCK石垣のりこ後援会@norikorock2019

残念極まりないお知らせです。 6/24に予定されていたJC主催の公開討論会は中止となりました。
自民党現職、予定候補の愛知治郎氏(@EWb3n3wgPMehbQp @jiroaichi)と正々堂々議論を戦わせる予定でした。
有権者のために公開の場で建設的な討論をしたかった。
愛知さん側がお断りになられたとの事です。
0583無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:39:38.93ID:032tkg96
>>580
そらそうよ
これからは左右じゃないからな
左右にこだわってるうちは平成の亡霊に取り憑かれてる
0584無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:59:17.17ID:P1YAXbum
山本太郎 消費税廃止!寄付金1.6億超え 「普通は個人献金はこれほどの金額は集まらない。異例」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1559962464/

夏の参院選に向け、野党内に「消費税」を争点化する動きが出ている。自民党は7日に発表した公約で「10月の消費税率引き上げ」を明記

「れいわ新選組」を立ち上げた山本太郎参院議員(東京選挙区)は
消費税廃止と政府のさらなる財政出動など「反緊縮」を前面に打ち出す。

主張は話題を呼び、全国各地での街頭演説やインターネット上で募った寄付は40日目で1億円を超えた。6月5日時点では1億6826万円に。
内訳は1千円や5千円など少額の寄付が6〜7割を占めるという。政治資金に詳しい日大法学部の岩井奉信教授は「通常の個人献金の集め方では、これほどの金額は集まらない。異例だ」と指摘する。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6653R5M66UTFK00V.html
0585無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:12:54.98ID:7SVTnRKp
これだけ集まったなら全国に候補者立てられないものか
まずは政党の存在を認知してもらわないとな
0586無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:18:17.42ID:WOTDd0Rr
>>558
三宅の方が右に人気あるけどね
十分無党派にリーチしたけど組織が弱かった
あと演説の回数だな
0587無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:18:55.49ID:cuSuay/0
れいわの政策を批判する専門家も与党野党もいないのはかなりまともなことを言っていて批判の余地が無いからなのか、それとも泡沫と思って相手にしないからなのか。
とはいえ、政治家は官僚や内閣の方を向くのではなく国民の方を向いてやるのは大原則。山本は当たり前のことを訴えているだけ
0588無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:20:38.12ID:jLthQLUW
こないだの衆院選では、立憲民主に入れたけど、立憲は
消費税減税や廃止は行わない方針で、年金問題で攻めることで
消費税の重要性を安倍政権とは異なる視点で国民に訴えかける形で
選挙を戦うから、個人的に合わないので、いちばん共鳴するのが
れいわ新選組だから、お酒の力も借りつつ、ここに応援の意志を送ります。
0589無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:23:10.13ID:jLthQLUW
石橋湛山が令和に生きていたら、山本太郎と共鳴するとこは
かなりあったと思う。
0590無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:26:48.79ID:032tkg96
>>587
専門家じゃないけど
高須がジンバブエみたい政策とか石井孝明が批判してたな
どちらも具体的な批判じゃないからどうしようもないけど
0591無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:37:10.42ID:BXgO8Wma
>>589
それはどうかわからん
石橋湛山は自由主義陣営だから国家の経済への統制を批判しただろうしポピュリズム的なものへも批判的な感じがする
高橋是清の積極財政は支持していたが
0592無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:42:06.56ID:y4sta+sG
将来、山本太郎が支援者とのパーティをやるとしたら
今までの政治家のようにホテルではできないだろうな
支援者は小口で数が多いので、野球場や陸上競技場や公園のような場所じゃないと
難しいだろう
0593無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:47:21.12ID:Xfrq4/tG
>>587
現実逃避だよ。
これは政財官、マスメディア、学界など日本のエスタブリッシュメント共通。
中曽根康弘が(ロッキード事件やお稚児さん趣味で) アメリカに 脅されて始めた新自由主義グローバリズム政策に起因する、アメリカを筆頭とする外資からの不当搾取によって日本がここまで落ちぶれたことに日本のエスタブリッシュメントの殆どが加担してたし
0594無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:05:41.81ID:pB038BId
吉本オワタ


猫組長@nekokumicho

100万円を受け取った吉本芸人は、早く認めて謝罪した方がいい。
嘘ついた事がバレるだけでなく税金の問題も出てくる。
どうせ来週には露見する。

出席者全員が受け取ってるの裏取れてるよ。

受渡し役とその他関係者が出てきてアウト。


和田アキ子、カラテカ入江の「闇営業」問題で「ギャラはもらっていない」
との発言に疑問…「そんなんあり得るかな」
https://hochi.news/articles/20190608-OHT1T50106.html
0595無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:38:31.80ID:zZUtQjFG
立憲民主党のブレーンの齊藤誠氏によると消費税20%にして100年かけて国債を償還していく計画らしい
0596無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:48:37.48ID:Xfrq4/tG
>>595
幕末の薩長の借金返済モデルに酷似してる

立憲民主党は自民党清和会同様に反日政党だな
0598無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:51:59.66ID:SEbg6rD0
山本太郎は総理大臣を目指すためには
衆議院に移りたいのかな?

だとするとダブル選を睨んだ今の対応も納得

参院選オンリーなら比例で当選しつつ、衆院選で転出という技もあるかな
0599無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:59:12.32ID:u/CYmWHJ
消費税20% → すべて大企業の内部留保と大企業サラリーマンのボーナスに。よって償還不可能。
0600無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:04:34.34ID:n4S3s7Ix
>>541
公文書の改竄、統計の改竄では騒ぎはすれども、選管職員が引き起こした不正開票事件あらため
選挙結果の改竄に関する事は右派連中も、左派連中も不気味なくらい沈黙してんだよね
1票の格差で毎回のように選挙無効訴訟を起こしてる弁護士グループとやらの人達からも反応が無い
これがヨーロッパ、アメリカ等だったら間違いなく、国中で全選挙区の有効票と無効票を
全て再点検しろと大騒ぎになってるよ
0601無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:19:20.28ID:eg5ez6AV
>>379
何のために、中央銀行が存在しているんだよ。
0602無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:19:55.23ID:eg5ez6AV
>>501
共産党が降りたし、長野の羽田ジュニアは受かるだろう。
0604無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:25:12.84ID:eg5ez6AV
>>592
もう味の素スタジアムで、選挙フェスをやるべき。
0605無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:26:15.35ID:eg5ez6AV
>>595
国債を返済したら、国民の預金が減ることを理解出来ていない。
0606憂国の記者
垢版 |
2019/06/08(土) 20:35:17.97ID:niqRCxSX
意外なことだが
れいわ新選組と共鳴する政党になりつつある、国民民主党は

玉木代表は、農家の声を直に聞いているのだ。

すると、出てくる答えは近いものがある。

わたしはもうW選挙はないと思っている。なぜならどうせ負けるなら
参院選で負けて(負けることは既定路線)憲法改正を諦めて、消費税増税を着実に
行おうというのが官邸筋から聞こえてくるからだ
いまもしW選挙をすれば、最悪政権を失う。歴代1位の政権維持をしたいというのが
憲法を諦めた安倍晋三容疑者の悲願だという。私物化をやってきた人間の考えることだ
0607無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:39:58.52ID:wKzFG7TF
>>605
国民の金が国債になってなくても、現金のままでもいいし、株とか投信でも買えばええんやで。
金融資産は減らない。
0608無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:40:40.97ID:jLthQLUW
ロゴの肉球スタンプは、動物を愛する思いと、殺処分を減らしてゼロにしていくという
メッセージが読み取れる
それと安倍さんが長州だから、新選組という名称も政治的な味がある
0609無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:59:30.35ID:mr4aKHle
>>548
不正選挙は投票所・開票所を統べる選管の犯罪なんだから
高松のゼロ票みたいに選管が言い逃れのできないミスをしたり
甲賀のような内部告発者が出ない限りは
外部から示せるのは状況証拠だけ。

無理なんだよ。
0610無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:09:21.43ID:Xfrq4/tG
【マジ?】電話世論調査「『安倍内閣を支持しない』と答えると電話が切れた」との情報→「うちもそうだった」との声が複数! | ゆるねとにゅーす
https://yuruneto.com/yoron-tel/
0611無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:12:56.08ID:Vyu+5N/0
>>609
証拠がなければ糾弾しようがない
だから騒いでも意味がない
証拠を出せば山本太郎は国会でも裁判所でもどこでも戦ってやると言っている
0612無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:18:13.41ID:mr4aKHle
>>610
世論調査の専門家を自称して本まで出したツイッターのはるっていう人は
調査主体を名乗らないのはマスコミの世論調査ではなく
政党などの独自調査って前から言ってるけど
こういう外部に公開しないものこそ結果を取り繕う必要がないんだから
アベを支持しないとなったらガチャ切りなんてもったいないことをせずに
徹底的に理由を知りたがると思うんだよね。
0613無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:23:52.02ID:cxfSKKyF
>>563
というか、新自由主義を最初に唱えた政治家って実はオザーさんなんだよな
ベストセラーになった日本改造計画なんて完全に後の小泉改革そのもの。
むしろ小沢はまだ国益重視だった当時の自民党内で、しかもその中でも保守本流の旧田中派において新自由主義的政策を推し進めたからこそ離党せざるを得なかったと俺は思う
国民の生活が第一とか言って生活者の政治家としての顔にはなってるが、今も小沢の根底には新自由主義が息づいてる。
''柵のないグランドキャニオンから落ちた人間は自己責任''。この考え自体は今も変わっていないと最近の明言してる。
確かに二大政党制の実現を尽力した小沢
一郎という男は素晴らしい政治家だと思うが、一方で新自由主義を広めた小沢一郎という政治家の罪は限りなく重い
今回太郎が袂を分かったのも、小沢の本質に気づいたからなのかもしれない
0614無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:26:14.68ID:y4sta+sG
>>609
選挙のときに投票所前で山本太郎に投票した人に
署名でもしてもらったらどうだろう
今回は高確率で不正が行われる確率が高いので
不正を暴く事前準備が必要
0615無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:30:53.56ID:SmqXcuth
>>613
小沢の信念は2つあって、二大政党制と新自由主義
その内二大政党制の方を重視してるから今のやり方になったんだろう

俺も日本改造計画読んだけど、小沢は本当に先見の明があったと思う
小泉→旧民主→安倍と、この20年は基本的に新自由主義的改革路線を取り入れた政権が強いんだよな
山本太郎の路線は大きく見れば今の流行からは外れている
0616無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:40:36.90ID:mr4aKHle
>>611
だからそれがないものねだり。
状況証拠はある。

例えば2016年の衆議院北海道5区補選の千歳開票所で
前半3分の2の票の集計で非自民候補が53%対47%の僅差で勝っていたのに
残りのたった3分の1の票の開票で自民候補が93%という驚異的な得票で大逆転した。

このたった一つの開票所の二人の得票差が
北海道5区全体の二人の得票差を上回っており
事実上ここの投票所の後半3分の1の票の開票作業だけで
北海道5区全体の二人の勝負を決めたことになっている。

例え自衛隊の官舎がある地域の投票箱の中身が
自民候補100%であったとしても
公職選挙法で各投票箱の票はよく混ぜ合わせてから
開票しなければいけないことになっているので
このような時間帯による開票結果の極端な偏りはあってはならないこと。

そしてこの選挙はスーダン派兵が争点の一つでもあったから
秘密投票の元なんだから自衛隊関係者と言えども
配偶者等含めて90%以上賛成ってことは
なかなか考えにくいはずなんだけどね。
0617無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:01:53.10ID:NegXzRmM
>>614
ノイジーマイノリティ
毎日や朝日ですら支持率が高い自民党候補が負ける方が不自然だろ
0618無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:05:17.91ID:2QOgzd3s
N国
社民党と組むのかよw
酷えなw
0619無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:11:48.67ID:SEbg6rD0
新自由主義が絶対悪というわけでもない
時代性というものがあるだろう

小沢の唱える、自立と共生
時代によって前者か後者に力点が置かれる違いはあるんだろう
0620無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:14:10.80ID:zZUtQjFG
N国が一人勝ちとか躍進すると思ってるのがいるけど
前回の参議院でネットで人気あった日本のこころで73万で政党要件の2%には届いてないんだぞ
N国が73万以上、政党要件の120万以上とれると思ってんの
0621無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:16:10.32ID:zZUtQjFG
>>618
社民党は社民党支持者が逆に逃げるのによくやるわw
0622無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:19:08.74ID:zZUtQjFG
N国と組めとか協力していけとか言ってるのがいるけど
N国は何でもかんでもウェルカム状態で山本太郎の意に反するとこと組むこともあるだろうに
0623無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:20:12.76ID:SEbg6rD0
山本の言うとおり、不正で誤魔化しきれない大差で勝つ努力すればよい
0624無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:36:29.22ID:gh/A2ObQ
れいわ新選組のYouTubeチャンネル登録数10000超えた
ジワジワと伸びていけ
0625無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:43:58.30ID:BXgO8Wma
>>621
社民からは何の反応も示してないだろう
0626無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:02:29.55ID:NegXzRmM
>>624
立花以下w
やっぱノイジーマイノリティだな
0628無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:11:33.78ID:zZUtQjFG
>>627
立憲なんだから
これはこれでいいけど
「紙幣を刷っても破綻はしません」なんて誰も言ってないから
0629無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:13:20.76ID:PpU2QXB5
東京の立憲の2人で比較すると山岸の方がマシか
0630無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:17:57.40ID:NegXzRmM
東京選挙区はタマが悪いから太郎が出たら高確率で受かりそうだね
0631無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:19:52.63ID:Vyu+5N/0
>>616
それが証拠になるなら裁判して不正を正してくれ
ここでガタガタ騒いでも現実変わらん
頼むわ
0632無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:21:20.14ID:Vyu+5N/0
>>624
だれか山本太郎に街頭演説をツイキャスだけじゃなくYouTubeで同時配信するように教えてやってほしい
簡単にできる
スタッフの人たちはネット弱いのかな・・・
もったいなさすぎる

YouTubeのほうが年齢層高い人が多い
小学生も多けど
0633無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:41:10.37ID:mr4aKHle
>>631
残念ながら池田まきの野党共闘混成陣営がここまでやられて
当人が全体的に優勢だった自分の突然の敗戦決定に驚いて
「権力に負けた」と普通はありえんコメントをしてしまって
逆に傲慢と叩かれる事態になっても
異議を唱えないんだもの。
当時自分も池田まきの公式アカウントに抗議しろと言ったけどなしのつぶて。

不思議なことに異常な選挙結果の被害者は絶対あらがわないのよね。
自分のとこの比例票500票束2個を共産党票に付け替えられたにここも
訴える訴えるとさんざん騒いだ末に結局だんまりだったし。
抗議するのはなぜか自民だけw
0634無党派さん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:16:54.86ID:HOfnzgCO
今の所は「野党は貧乏人や賃金の安い労働者に対しては無関心」に対する答えが

1. 民進党を左右に割って総評ベースの立憲民主党を結成(前回衆院選で実現したのでクリア)
2. 今回参院選では右派野党潰しと野党における立憲一強の確立、立憲新人候補の大量当選
3. 立憲一強を確立してからは(旧民主・民進歴のない)新人議員に民進時代からの守旧派議員を叩かせてパージして行く


現実的な方法として、野党の質的改善にはこのような形態を取らざるを得ない
0635無党派さん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:21:37.11ID:HtB108Xx
>>629
太郎が東京選挙区出るなら、理想は太郎と立憲1、共産吉良で決まる展開
さすがに自民公明音喜多のうち3人は入ってくるだろう

ただ個人的に、山岸>>>>>>>>>>JAXA国民>>>>塩村 推しだけどね
山岸記者は、出馬表明遅すぎとメガネ筑駒東大法の堅物イメージが悔やまれる
0636無党派さん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:34:16.78ID:/jWb3Prr
れいわ新選組の候補にオザワッチョネス氏を推薦します。
0637無党派さん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:36:38.26ID:jzmLY4Fv
竹中平蔵を叩き潰してほしいです。
0638無党派さん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:54:05.63ID:pe0oCzxN
「竹中平蔵から国民を守る会」に党名変更しよう!
0639♪(´ε` )
垢版 |
2019/06/09(日) 01:10:06.11ID:3qLUKyW2
今日は、金沢ですか?
0640無党派さん
垢版 |
2019/06/09(日) 03:05:49.35ID:tURM1sYM
>>617
朝日と毎日が左翼で反米で反安倍だと思ってる時点で終わってる。
マスメディアも統治機関なんだよ。
0641無党派さん
垢版 |
2019/06/09(日) 03:09:32.65ID:tURM1sYM
>>619
小沢一郎の唱える新自由主義→セーフティネットの充実が前提

菅直人たち旧民主党系左派の唱える新自由主義→最小不幸社会

竹中平蔵たち(小泉純一郎〜前原誠司〜安倍晋三など)が唱える新自由主義→弱者敗者完全切り捨て
0642無党派さん
垢版 |
2019/06/09(日) 03:12:38.77ID:tURM1sYM
>>622
N国の立花はアッキ〜に会見申し込まれて会って以来「NHKをぶっ壊す為に安倍晋三さんを支持します」のスタンスで、NHKをぶっ壊すのが目的でそれ以外は何も無いワンイシュー政党を公言。

そしていま、上納金で内紛中らしい。
0643無党派さん
垢版 |
2019/06/09(日) 03:14:12.94ID:tURM1sYM
>>627
>>628
この女は単なる流行り物系新自由主義者ですから。
0644無党派さん
垢版 |
2019/06/09(日) 03:16:16.47ID:tURM1sYM
>>638
野党は「包括政党法人」として、

「竹中平蔵から日本国民を守る会」を作った方がわかりやすいかもね。
0645無党派さん
垢版 |
2019/06/09(日) 03:28:24.42ID:R5fl/k/D
塩村のツイート見たら長妻がMMT否定してるどころか消費税減税すら立民の方針としてありえないみたいな事言ってんだな
その一方でオシドリナントカや石垣ナントカを公認するのはどういう意図か
まぁいずれにせよ今後どんなことがあってもこの党だけには投票することは無いと思うが
0646無党派さん
垢版 |
2019/06/09(日) 04:16:49.50ID:tURM1sYM
>>645
少なくとも、

自民党清和会と旧民主党系(特に立憲民主党)と松下政経塾議員だけは解体公職追放しなきゃね。
0647無党派さん
垢版 |
2019/06/09(日) 04:33:05.81ID:MnlDGOpv
立憲って最近バカだなという思いが強くなってきた
緊縮政策で
何十兆円という新たな財源を生み出せもしないのに
どうやって庶民の味方になれんだよ
金かかんだよ国民目線は

LGBT積極的に取り組んでるけど
多様性のある社会作って同性愛結婚可能になっても
貧困で不幸なレズホモ量産するだけじゃん
レズホモ夫婦も文化的な生活して幸せになりたいんだよ
浅はかだよ
俺はホモじゃないぞ
0648無党派さん
垢版 |
2019/06/09(日) 04:45:00.62ID:sujwTih7
>>647
庶民の味方ポーズだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況