X



トップページ議員・選挙
1002コメント388KB
【大阪維新】日本維新の会362【大阪都実現へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:17:24.76ID:ciKE3omN
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。(ワッチョイ、IP不要)

テンプレは>>2-5

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表代行、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表(大阪維新の会)
https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会361【大阪都実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560642808/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0509無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:06:56.47ID:hpLTPHmw
単に大阪原理主義だからw
東京維新はN国以下やしw
0510無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:10:26.90ID:UridfcJt
そんな事ない嫌われ者の共産党や平松が叩くから維新が勝っちゃうんだ

あいつら貧乏神に応援されると自民党ですら勝てなくなる
0511無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:11:56.01ID:hpLTPHmw
東京ではもちろん共産以下w
大阪ってだけでもうだめw
0512無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:12:15.40ID:fzloX6hK
>>508
民主だけじゃない
自民も共産も維新以前は何をやってたんだという話
0513無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:13:42.58ID:fzloX6hK
>>511
だから東京はいつまでも遅れてるんだよ
小池に夢見たけど泡と消えた
0514無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:14:01.87ID:1wQAHWOD
ID:hpLTPHmw
はい、いつものアレね
0515無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:15:12.89ID:hpLTPHmw
東京が遅れてるって完全に大阪の一部だけの世界観w
維新がやってることは東京の猿真似やしw
0516無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:15:33.93ID:s4SBJ0vD
平松がネチネチと維新を叩くのがほんと醜いわ
0517無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:15:53.85ID:hpLTPHmw
極右の次は原理主義者排除やなw
支持者がバカだと党もバカになるw
0518無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:16:39.38ID:hpLTPHmw
太田も平松もそうだけど前任者を叩いて政権取る戦略に過ぎないしw
やはり大阪と韓国は似ているw
0519無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:16:53.59ID:fzloX6hK
小中学校へのスマホの持ち込み、大阪府が容認へ
  ↓
その翌日、文科省が小中学校へのスマホの持ち込み禁止の通達を見直しへ


ヘイト規制の制度化
  ↓
国や東京都が後追い


私学含めた教育の無償化
  ↓
国や東京都が後押い


朝鮮学校の補助金停止
  ↓
国や東京都が後追い


慰安婦問題で大阪市がサ市との姉妹都市解消
  ↓
他の自治体に「(同様の)決断を検討すべきだ」という意見が相次ぐ


大阪メトロ
2025年までに顔認証の改札を導入


これもう、大阪が日本のリーダーやろ
0520無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:21:11.71ID:DZnd1udU
いろんな自治体の職員が大阪に学びにきてるらしいね
0521無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:21:19.54ID:hpLTPHmw
東京23区→大阪都構想
東京メトロ→大阪メトロ
東京五輪→大阪万博
首都大→府市大統合

コア政策が全部後追いというw
常識w
0522無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:22:24.76ID:9Ayykr3O
>>494
宮本で勝てると思ったの?共産党の偽装無所属だから出てなくても負けてた。
0523無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:24:38.76ID:hGYI5u1M
>>519
まだまだこれからやよ
列挙出来てるようじゃ数える程やってこと
0524無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:26:22.76ID:9Ayykr3O
>>505
民主党系はいまでも名乗れないからね。名乗れば変態扱いされるから大阪だと
0525無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:31:45.42ID:gIHBVG7B
>>521

都構想は現行の東京都よりも上

大阪メトロは民営化まで達成
東京はメトロと都営地下鉄が合体すらできてない

万博は期間が長くて効果が大きい

都立大は八王子
府立市大はウメキタキャンパス。
医学部もある総合大学で難易度も都立大より上。
0526無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:31:51.45ID:pqssuteH
維新アンチとかではなく立憲が大阪で通用しないというなら辻元が大阪で強い理由を教えてくれ
0527無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:32:49.31ID:1wQAHWOD
補選でびっくりしたのは立憲が宮本に全く票流さなかった事
共産桃色片想いw
0528無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:33:47.90ID:DZnd1udU
>>526
そもそも大阪の立憲支持者は辻元支持者でしょ
0529無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:34:41.28ID:gIHBVG7B
>>526

ピンポイントでおばちゃんのハートを鷲掴みしてるからだ。

この前の府議会議員選挙では、維新が2人.立憲、公明で、自民共産は落選だったかな?
辻元が出なければ、維新が圧倒的に支持されてる。
0530無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:34:45.37ID:e09Cboz4
>>918
そりゃ中国山口省(自民)の属国が大阪民国(維新)だからね
0531無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:36:35.67ID:kNNIs5Q3
やはり第3極。太郎を泡沫野党と思っていたらえらい事になる。ホンキだわ、これ。

山本太郎議員、誘われたら安倍内閣の財務相に? 自民と組む条件は…
https://dot.asahi.com/aera/2019061800020.html
「自民党が本気で減税すると言うならば、そちらに乗ります。何がなんでも野党陣営ということではない。我々の政策が実現できるなら、手をつなげるところとはつなぎますよ。」
https://twitter.com/TetsuNitta/status/1141136992102539264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0532無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:37:06.14ID:9Ayykr3O
>>526
野党では珍しくどぶ板やれるから。
加えて維新と自民候補出てきて漁夫の利になる。当人の選挙区以外はクソ弱い。それは府議や市議の数見たら分かる
0533無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:37:31.52ID:s4SBJ0vD
誘うわけないし
0534無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:38:45.64ID:9wli7rcD
高槻島本解放区は実質京都府
0535無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:38:55.06ID:pqssuteH
>>529
つまり現実に辻元は女性票を取り込むことで維新に勝っているのだから
大阪で立憲は勝てないと言えないじゃん
辻元同様に亀石もパリテ法のように女性向けの政策を出しているから油断はできないよな
維新に女性幹部がいないのも弱点になる
0536無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:41:07.24ID:TJDdEf5E
亀石は府内全域を相手にするから無理なだけで、9区に照準絞れば最低でも何かしらの形で当選は出来る
0537無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:41:17.86ID:1wQAHWOD
>>526
そもそも高槻が大阪極左の根城だから
それに徹底的にドブ板が出来るし知名度もある
ただ本人の不始末もあって人気は陰りあるから反辻元で候補者絞れば勝てる
0538無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:46:20.59ID:lzdF6dpE
Gさん会いに行くよ!
統一地方選で横浜市議全滅したけどね

                   By 一郎


https://twitter.com/KushidaOf/status/1140704755070619648
皆さんにお願い!
ビールケース集会 ★松井代表来たる!

6月23日日曜日午後2時30分 桜木町駅前広場
街宣車の上からではなくてビールケースに乗っての触れ合い集会です。

.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0539無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:47:08.22ID:9Ayykr3O
赤軍派が匿われてたのもあの辺だったしな。内偵してたら出てきたやつは重信房子という大物で大阪府警は仰天
0540無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:48:46.73ID:tBIJ7hnv
京都府高槻市で維新が勝つのは無理
0541無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:49:58.59ID:5rfzBJF1
北海道千葉福岡に候補はよ
0542無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:51:30.90ID:T3j0xVjj
>>502
浅草品川はBだな
0543無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:54:19.66ID:1wQAHWOD
>>540
議会は維新会派そこそこいるぞ
公明8
維新6
自民6
共産4
立憲3
0544無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:00:03.58ID:apwrf6dB
>>537
今辻元が小選挙区でも勝てるのは維新と自民の潰しあいがあるからだろうな
1本化出来たら小選挙区で下せる比例は無理だが
0545無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:00:58.17ID:YFG7Y408
>>525
上とか下とか言うもんでもないやろ
「そうですな。うちらまだまだですわ」言うといたらええねん
0546無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:02:25.87ID:k51+ux+r
10区で維新が下ろせるなら下ろしてみたら?
0547無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:03:17.61ID:k51+ux+r
現実的には8区・9区を立憲の地盤にする以上に難しいと思うけどね
0548無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:05:27.27ID:pqssuteH
維新アンチではないけど今まで出てきた意見を聞くと
立憲が大阪で勝つ方法は全く無いわけではない
辻元がやっているように他の立憲の女性候補が女性向けの政策、女性の心に刺さるような演説、徹底的などぶ板をやれば勝機があるということ
これは立憲に限る話ではないし、維新がさらに強くなるためには女性向けの政策を充実させる必要があるということでもあるね
0549無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:06:36.58ID:Qvx7Uuaw
堺の次は高槻に力入れろとw
統一地方選時は維新が市長選で勝てるくらいの得票数得てたしな
辻元系の市長の再選をいい加減阻止すべき
0550無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:13:12.73ID:1kySOBk1
堺のどこに力を入れてんの?
あんないるかいないか分からないくらいの存在感の市長を送りこんどいて。
橋下改革レベルを期待してる市民からしたら、ハズレ引かされた気分だろうな。
0551無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:23:05.48ID:Qvx7Uuaw
維新って反共反極左でもあるから維新と自民で迷う層はあっても
維新と立憲で迷う層なんて超総数だわw
最近加わってきたネトウヨ連呼してる奴って危うい感じはするけどね

立憲や共産がいかに大阪で反改革勢力でもあったかを物語ってる
反日ってだけでなく
一昔前の自公民共時代にどんだけ利権構築してたんだって話やね
0552無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:23:34.49ID:Qvx7Uuaw
超総数ではなく超少数なw
0553無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:28:18.14ID:Cog/tP1r
ガチキチの維新支持層はそうだろうが、そこらのオバちゃんが反立憲なんてイデオロギー持ってるわけないじゃん
亀石が大阪南部のキャラに合わないのは事実だけど
0554無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:29:49.71ID:6xjwlEYq
鈴木宗男は効果は大きいがマイナス面もある
プラスの面がやや大きく出るとは思うが
渡辺喜美みたいにならなければOK
俺が全国会議員で一番許せないのが渡辺喜美
すぐに離党した議席泥棒
議員辞職すべき
脱大阪に鈴木宗男さんだね
0555無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:31:13.81ID:hpLTPHmw
喜美離党は何もさせなかった大阪本社の責任だし大阪原理主義者以外は怒ってないねw
0556無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:43:47.63ID:pqssuteH
維新は大阪以外では名前すら浸透していない
宗男や音喜多のような知名人に頼るしかないんだよ
大阪ですら橋下のネームバリューがなければここまで来れなかったでしょう
0557無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:44:12.43ID:c83IB6UW
>>526
辻元はドブ板の影響がでかいな
0559無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:49:53.98ID:c83IB6UW
今回の選挙でオトキタは間違いなく落ちるが衆院選には立候補してくれるのかね
今回選挙区で落選した地域政党の連中は衆院選の比例で当選するのが本来ベストだったはず
0560無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:53:07.33ID:zugeU/9B
>>559
衆院選なんか12区に自民が出すみたいだから無理ゲー。
0561無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:57:18.04ID:lzdF6dpE
維新の衆院の
比例復活枠は近畿以外は

南関東 1
東海 1
九州 1

計たった 3議席しかない

出馬するなら選挙区に候補者がまだいない立憲や
資金が豊富な国民の方が無難と思うがな
0562無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:03:15.21ID:c83IB6UW
>>560
選挙区で当選は無理だよ。東京ブロックなら1議席はいけると思う
>>561
希望がいないからその分が多少維新に回ってくるはず
0563無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:07:00.09ID:c83IB6UW
参院選の選挙区で当選なんて神奈川と兵庫以外無理

だからこそ衆院選の比例か全国比例で地域政党の目玉候補を当選させてやれば
恩を売れるからそいつ等との連携もどんどん進む

オトキタを議員にするには衆院選の東京ブロックでも立候補して貰う必要がある
もしくは3年後の全国比例
0564無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:23:17.18ID:GM8w6Ha1
今回の全国比例に音喜多入れてやれば良いのにと思ったけどね
柳ヶ瀬よりは名前書く人多いだろうし、
テレビ向けの話が出来るから東京での宣伝に使えたのに

まあ長いこと維新で頑張ってくれた柳ヶ瀬を差し置いて音喜多に比例を献上ってのは維新内部が納得しないだろうが
0565無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:26:47.86ID:/mFYwmug
橋下ってなんであんなに必死なのww
常軌逸してる
0566無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:29:10.16ID:c83IB6UW
>>564
なのに市議2期勤めた伊藤じゃなく今まで一切維新に関わりなかった元アナを擁立するのなんなん
松井は出産の影響だと言ってるが本人が消したツイートといい出産関係なく反発してたろ
0567無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:37:13.99ID:hpLTPHmw
戸籍は部落差別に繋がるからなw
極右除けになっていいw
0568無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:41:22.44ID:YFG7Y408
同時に解放同盟らの飯の種を取り上げることにもなる
0569無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:56:16.59ID:wzcNB59d
党首は松井にしろよ
0570無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:00:49.16ID:7ZjUg1Zl
東京12区に自民が出て、さらに音喜多が出るなら保守票は3分裂するから共産党の議席になるかもな
0571無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:14:09.74ID:N8uX/ceg
戸籍ってネトウヨよけにはちょうどいいね。マイナー論点だから一般人は
興味を持たないけど、なぜかネトウヨだけは敏感に反応するからね。
0572無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:14:59.67ID:OP4eftkW
仮想通貨は安全資産ではない。
アメリカ最大手の取引所がビットコインのリスクについてまとめています。
ビットコイン リスク概要 − アメリカCME Group
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html#.XPNKpxZAxTU.twitter

米国ではデジタル通貨を「投資資産」とし「保有する議員や職員には利益相反の恐れがある」とした上で「デジタル通貨も利益相反の対象外になることはない」とし、アメリカでは議員本人だけでなく、その家族が保有する暗号資産の報告義務が課されている
しかし日本の国会議員は報告が義務化されていない。やりたい放題?

 暗号資産はボラティリティが高い投機的な存在です
公務員の【利益相反】などを防ぐ為の措置は絶対必要

2014年からビットコインに関わっている国会議員
@konotarogomame l
河野太郎 平塚ビットシティプロジェクト
https://www.taro.org/2014/10/post-1543.php

#野田聖子 #Gacktコイン問題 #SPINDLE #自民党 #ビットコイン
#河野太郎 #ビットシティ 2014 #利益相反
#bitcoinはツイッターの翻訳機能を使うとベーコンと翻訳される
0573無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:40:26.02ID:nYbo6VZX
 橋下徹"大阪市大が学長選挙をやめたワケ"
改革の第一歩は教授会の権限剥奪
https://president.jp/articles/-/28978
 文科省は2020年度から大学3年生全員を対象に大学の「授業評価」を行う方針という。
日本の大学に国際的な競争力をつけさせるためには何が必要か。
大阪府立大学と大阪市立大学で改革を先行実施してきた橋下徹氏が処方箋を示す。
プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(6月18日配信)から抜粋記事をお届けします――。
0574無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:40:43.50ID:bBalU0BT
>>571
パヨクもな
0575無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:44:43.77ID:AtVlYhYz
>>550
選挙応援も全然力入ってなかったしね
0576無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:47:06.52ID:1N05D2ub
サンズ、出陣の決意 LVSが大阪IRに正式参戦表明
https://www.asgam.jp/index.php/2019/06/19/sands-officially-declares-osaka-ir-focus-jp/
 やはり、というべきか。IR運営の米最大手「ラスベガス・サンズ」が日本での参入先として大阪に集中する考えを18日、明かした。

 同社専務で国際開発部門トップのジョージ・タナシェビッチ氏は2月中旬に
「最も力を入れているのは大阪」と話していたが、今回はそこからさらに踏み込んだ発言をした。
その背景には参入先として大阪とともに重視していた横浜市、東京都の官民による受け入れ態勢が進んでいない点が挙げられる。

 タナシェビッチ氏は横浜について「世論調査でIR誘致への支持が示されていない」と指摘。
東京は「五輪準備で多忙のようだ」と話し、行政の後押しが弱いとの見方を示した。
そのうえで「現時点ではどちらもチャンスがないとみている」と断言した、と産経新聞が伝えている。

 その一方で、大阪・夢洲IRには「行政がどのようなIRを欲しているか極めて明確」と評価した。
0577無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:48:59.64ID:7ZjUg1Zl
片山が一本取ったな
テレビ的に写るのは枝野と片山だろうね
0578無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:49:02.40ID:7org2q4s
維新って何にも提案しなくなったな
0579無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:50:14.55ID:U4nq2mqt
お前が出せよ!の総ツッコミワロタ
0580無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:52:01.97ID:7ZjUg1Zl
今夜のニュースで出てくるのは枝野が問い詰めている部分と片山の解散だよ
一人くらいは昨日の地震に絡めて原発の話をするかと思ったがなかったね
0581無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:52:54.97ID:zugeU/9B
維新だけ具体的な提案がなかったな。
報告書は受け取ってみんなで議論しようだけ。
0582無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:56:22.36ID:6oW3QqcC
もっとスラスラしゃべれる奴を共同代表にせえよ
まぁ代表も要は〜連呼でスラスラしゃべれんけどな
0584無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:56:46.02ID:/5WhGbf9
党首討論観てたが自民党大敗だなw
完全に追い込まれてしまっている。
維新は身を切る改革、税金節約のプロをアピールすれば大勝出来るんじゃね。
0585無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:57:11.37ID:7ZjUg1Zl
>>581
時間短いから仕方ないよ
解散なしの言質を引き出しただけでもテレビは取り上げるよ
具体的な提案をしたところでマスコミはスルーするから
0586無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:58:19.11ID:/5WhGbf9
年金積立金枯渇発言に対して拍手は安倍ちゃんじゃないけど
俺も違和感感じたな。
無責任野党には呆れるわ。
0587無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:58:35.52ID:N8uX/ceg
維新は不信任出せる議席数は持ってるの?持ってるならいっそ出して
しまえば面白い。
0588無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:59:09.59ID:YCe4Fobs
橋下さんは、ツイッターで、日本スゴイ、韓国中国ダメダメ記事オンパレードの、右翼が愛読するWILLとかいう雑誌をこき下ろしてるね。
橋下さんは、彼らをエセ保守と言ってるが、確かにそのとおり。
WILLは、安倍さん推しだから、橋下さんは、保守でもないし、革新でもない独特の立ち位置なんだということが、よくわかる。
橋下さんが総理になったら、中国、韓国との付き合いが、安倍さんとは変わるかもね。
0589無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:01:09.90ID:9UQycTex
マカオのオカマ
0590無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:01:44.62ID:9UQycTex
>>588
それは無理です
0591無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:02:59.37ID:7ZjUg1Zl
出せることは出せるけど野党第一党が出さないと起立決議になるだけだから意味ないよ
0592無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:06:12.39ID:zugeU/9B
>>591
出せねーよ。
51人必要なんだから。

議員が内閣の不信任に関する動議もしくは決議案を発議するときは、
理由を附し、50人以上の賛成者と連署して、
これを議長に提出しなければならない(衆議院規則第28条の3)。
したがって、内閣不信任決議案の提出には少なくとも
発議者1人と賛成者50人の計51人が必要となる。
0593無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:06:49.45ID:hhlW6jBv
国会法 第五十六条

議員が議案を発議するには、衆議院においては議員二十人以上、
参議院においては議員十人以上の賛成を要する。但し、予算を
伴う法律案を発議するには、衆議院においては議員五十人以上、
参議院においては議員二十人以上の賛成を要する。
0594無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:09:05.22ID:U4nq2mqt
>>588
原発もNOやしな
要は橋下徹という人間は強い個であって、政党のリーダーには向かない
0595無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:09:08.05ID:WBv0IyMl
>>570
音喜多みたいなリベラルな奴を保守に分類しなければならないほど東京は左に傾いてるねw
0596無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:13:31.67ID:7ZjUg1Zl
音喜多はガチガチの保守だろ
右翼ばかりの小池新党に真っ先に駆けつけたのだから
0598無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:17:05.97ID:lzdF6dpE
>>583
自民の國場より下地は選挙が弱いから復党して
沖縄1区を奪い取るのはさすがに無理
それこそ自民党青年部が反乱起こすだろう
細野、鷲尾は選挙に強いから自民としては魅力があるが
それでも青年部は猛反対している

下地が自民に復党するのは沖縄のどこかの首長選に出る時くらいしか考えられいな
年齢も國場よりかなり上だからこのまま維新にいた方がいいだろう

杉田、山田、中田宏とか維新に所属した議員は自民の議員と比較して
特段秀でたものがないからいらないよ
0599無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:17:50.31ID:bBalU0BT
お前ら右左しかないんかい
0600無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:18:23.12ID:WBv0IyMl
>>588
維新の親米路線が変わるわけね〜だろw
外交安保の根幹的なとこやね
結局親米vs親中の構図でもある

如何に軽軍備の日本が中国からの侵略を食い止めるかであれこれ橋下も語ってるわけだし
橋下が総理になれば一気に核装備に走るんじゃね
0601無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:21:40.15ID:WBv0IyMl
そもそも橋下にしろ維新の議員にしろ、支持者にしてもかなりのトランプ推しだったからリベラル路線にシフトって難易度高そうw
0602無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:23:53.23ID:/5WhGbf9
早速解散質問が記事になってるね
0603無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:24:05.97ID:zugeU/9B
和田政宗参院議員の「公職選挙法違反疑惑」音声
6/19(水) 16:00配信
文春オンライン

今夏の参院選に比例区から出馬予定の自民党・和田政宗参院議員(44)に、
公職選挙法違反(事前運動)の疑いがあることが、「週刊文春」が入手した音声データで分かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190619-00012418-bunshun-pol
0605無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:29:11.49ID:tNgVU/pw
片山虎之助だめだわ
ただのボケ老人
0606無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:29:21.46ID:WBv0IyMl
足立に好感持ってて和田嫌いも珍しいかな
最も最近の足立はぶっ壊れてきたけどw
0607無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:32:18.79ID:/5WhGbf9
おれ足立好き和田嫌い
青山みたいな雰囲気が漂ってて無理だわ
0608無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:37:25.43ID:eXVtSJk6
サンズとMGMはどちらが大阪にはお得?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況