X



トップページ議員・選挙
1002コメント388KB

【大阪維新】日本維新の会362【大阪都実現へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:17:24.76ID:ciKE3omN
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。(ワッチョイ、IP不要)

テンプレは>>2-5

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表代行、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表(大阪維新の会)
https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会361【大阪都実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560642808/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0566無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:29:10.16ID:c83IB6UW
>>564
なのに市議2期勤めた伊藤じゃなく今まで一切維新に関わりなかった元アナを擁立するのなんなん
松井は出産の影響だと言ってるが本人が消したツイートといい出産関係なく反発してたろ
0567無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:37:13.99ID:hpLTPHmw
戸籍は部落差別に繋がるからなw
極右除けになっていいw
0568無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:41:22.44ID:YFG7Y408
同時に解放同盟らの飯の種を取り上げることにもなる
0569無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:56:16.59ID:wzcNB59d
党首は松井にしろよ
0570無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:00:49.16ID:7ZjUg1Zl
東京12区に自民が出て、さらに音喜多が出るなら保守票は3分裂するから共産党の議席になるかもな
0571無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:14:09.74ID:N8uX/ceg
戸籍ってネトウヨよけにはちょうどいいね。マイナー論点だから一般人は
興味を持たないけど、なぜかネトウヨだけは敏感に反応するからね。
0572無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:14:59.67ID:OP4eftkW
仮想通貨は安全資産ではない。
アメリカ最大手の取引所がビットコインのリスクについてまとめています。
ビットコイン リスク概要 − アメリカCME Group
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html#.XPNKpxZAxTU.twitter

米国ではデジタル通貨を「投資資産」とし「保有する議員や職員には利益相反の恐れがある」とした上で「デジタル通貨も利益相反の対象外になることはない」とし、アメリカでは議員本人だけでなく、その家族が保有する暗号資産の報告義務が課されている
しかし日本の国会議員は報告が義務化されていない。やりたい放題?

 暗号資産はボラティリティが高い投機的な存在です
公務員の【利益相反】などを防ぐ為の措置は絶対必要

2014年からビットコインに関わっている国会議員
@konotarogomame l
河野太郎 平塚ビットシティプロジェクト
https://www.taro.org/2014/10/post-1543.php

#野田聖子 #Gacktコイン問題 #SPINDLE #自民党 #ビットコイン
#河野太郎 #ビットシティ 2014 #利益相反
#bitcoinはツイッターの翻訳機能を使うとベーコンと翻訳される
0573無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:40:26.02ID:nYbo6VZX
 橋下徹"大阪市大が学長選挙をやめたワケ"
改革の第一歩は教授会の権限剥奪
https://president.jp/articles/-/28978
 文科省は2020年度から大学3年生全員を対象に大学の「授業評価」を行う方針という。
日本の大学に国際的な競争力をつけさせるためには何が必要か。
大阪府立大学と大阪市立大学で改革を先行実施してきた橋下徹氏が処方箋を示す。
プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(6月18日配信)から抜粋記事をお届けします――。
0574無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:40:43.50ID:bBalU0BT
>>571
パヨクもな
0575無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:44:43.77ID:AtVlYhYz
>>550
選挙応援も全然力入ってなかったしね
0576無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:47:06.52ID:1N05D2ub
サンズ、出陣の決意 LVSが大阪IRに正式参戦表明
https://www.asgam.jp/index.php/2019/06/19/sands-officially-declares-osaka-ir-focus-jp/
 やはり、というべきか。IR運営の米最大手「ラスベガス・サンズ」が日本での参入先として大阪に集中する考えを18日、明かした。

 同社専務で国際開発部門トップのジョージ・タナシェビッチ氏は2月中旬に
「最も力を入れているのは大阪」と話していたが、今回はそこからさらに踏み込んだ発言をした。
その背景には参入先として大阪とともに重視していた横浜市、東京都の官民による受け入れ態勢が進んでいない点が挙げられる。

 タナシェビッチ氏は横浜について「世論調査でIR誘致への支持が示されていない」と指摘。
東京は「五輪準備で多忙のようだ」と話し、行政の後押しが弱いとの見方を示した。
そのうえで「現時点ではどちらもチャンスがないとみている」と断言した、と産経新聞が伝えている。

 その一方で、大阪・夢洲IRには「行政がどのようなIRを欲しているか極めて明確」と評価した。
0577無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:48:59.64ID:7ZjUg1Zl
片山が一本取ったな
テレビ的に写るのは枝野と片山だろうね
0578無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:49:02.40ID:7org2q4s
維新って何にも提案しなくなったな
0579無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:50:14.55ID:U4nq2mqt
お前が出せよ!の総ツッコミワロタ
0580無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:52:01.97ID:7ZjUg1Zl
今夜のニュースで出てくるのは枝野が問い詰めている部分と片山の解散だよ
一人くらいは昨日の地震に絡めて原発の話をするかと思ったがなかったね
0581無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:52:54.97ID:zugeU/9B
維新だけ具体的な提案がなかったな。
報告書は受け取ってみんなで議論しようだけ。
0582無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:56:22.36ID:6oW3QqcC
もっとスラスラしゃべれる奴を共同代表にせえよ
まぁ代表も要は〜連呼でスラスラしゃべれんけどな
0584無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:56:46.02ID:/5WhGbf9
党首討論観てたが自民党大敗だなw
完全に追い込まれてしまっている。
維新は身を切る改革、税金節約のプロをアピールすれば大勝出来るんじゃね。
0585無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:57:11.37ID:7ZjUg1Zl
>>581
時間短いから仕方ないよ
解散なしの言質を引き出しただけでもテレビは取り上げるよ
具体的な提案をしたところでマスコミはスルーするから
0586無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:58:19.11ID:/5WhGbf9
年金積立金枯渇発言に対して拍手は安倍ちゃんじゃないけど
俺も違和感感じたな。
無責任野党には呆れるわ。
0587無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:58:35.52ID:N8uX/ceg
維新は不信任出せる議席数は持ってるの?持ってるならいっそ出して
しまえば面白い。
0588無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:59:09.59ID:YCe4Fobs
橋下さんは、ツイッターで、日本スゴイ、韓国中国ダメダメ記事オンパレードの、右翼が愛読するWILLとかいう雑誌をこき下ろしてるね。
橋下さんは、彼らをエセ保守と言ってるが、確かにそのとおり。
WILLは、安倍さん推しだから、橋下さんは、保守でもないし、革新でもない独特の立ち位置なんだということが、よくわかる。
橋下さんが総理になったら、中国、韓国との付き合いが、安倍さんとは変わるかもね。
0589無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:01:09.90ID:9UQycTex
マカオのオカマ
0590無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:01:44.62ID:9UQycTex
>>588
それは無理です
0591無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:02:59.37ID:7ZjUg1Zl
出せることは出せるけど野党第一党が出さないと起立決議になるだけだから意味ないよ
0592無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:06:12.39ID:zugeU/9B
>>591
出せねーよ。
51人必要なんだから。

議員が内閣の不信任に関する動議もしくは決議案を発議するときは、
理由を附し、50人以上の賛成者と連署して、
これを議長に提出しなければならない(衆議院規則第28条の3)。
したがって、内閣不信任決議案の提出には少なくとも
発議者1人と賛成者50人の計51人が必要となる。
0593無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:06:49.45ID:hhlW6jBv
国会法 第五十六条

議員が議案を発議するには、衆議院においては議員二十人以上、
参議院においては議員十人以上の賛成を要する。但し、予算を
伴う法律案を発議するには、衆議院においては議員五十人以上、
参議院においては議員二十人以上の賛成を要する。
0594無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:09:05.22ID:U4nq2mqt
>>588
原発もNOやしな
要は橋下徹という人間は強い個であって、政党のリーダーには向かない
0595無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:09:08.05ID:WBv0IyMl
>>570
音喜多みたいなリベラルな奴を保守に分類しなければならないほど東京は左に傾いてるねw
0596無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:13:31.67ID:7ZjUg1Zl
音喜多はガチガチの保守だろ
右翼ばかりの小池新党に真っ先に駆けつけたのだから
0598無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:17:05.97ID:lzdF6dpE
>>583
自民の國場より下地は選挙が弱いから復党して
沖縄1区を奪い取るのはさすがに無理
それこそ自民党青年部が反乱起こすだろう
細野、鷲尾は選挙に強いから自民としては魅力があるが
それでも青年部は猛反対している

下地が自民に復党するのは沖縄のどこかの首長選に出る時くらいしか考えられいな
年齢も國場よりかなり上だからこのまま維新にいた方がいいだろう

杉田、山田、中田宏とか維新に所属した議員は自民の議員と比較して
特段秀でたものがないからいらないよ
0599無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:17:50.31ID:bBalU0BT
お前ら右左しかないんかい
0600無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:18:23.12ID:WBv0IyMl
>>588
維新の親米路線が変わるわけね〜だろw
外交安保の根幹的なとこやね
結局親米vs親中の構図でもある

如何に軽軍備の日本が中国からの侵略を食い止めるかであれこれ橋下も語ってるわけだし
橋下が総理になれば一気に核装備に走るんじゃね
0601無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:21:40.15ID:WBv0IyMl
そもそも橋下にしろ維新の議員にしろ、支持者にしてもかなりのトランプ推しだったからリベラル路線にシフトって難易度高そうw
0602無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:23:53.23ID:/5WhGbf9
早速解散質問が記事になってるね
0603無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:24:05.97ID:zugeU/9B
和田政宗参院議員の「公職選挙法違反疑惑」音声
6/19(水) 16:00配信
文春オンライン

今夏の参院選に比例区から出馬予定の自民党・和田政宗参院議員(44)に、
公職選挙法違反(事前運動)の疑いがあることが、「週刊文春」が入手した音声データで分かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190619-00012418-bunshun-pol
0605無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:29:11.49ID:tNgVU/pw
片山虎之助だめだわ
ただのボケ老人
0606無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:29:21.46ID:WBv0IyMl
足立に好感持ってて和田嫌いも珍しいかな
最も最近の足立はぶっ壊れてきたけどw
0607無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:32:18.79ID:/5WhGbf9
おれ足立好き和田嫌い
青山みたいな雰囲気が漂ってて無理だわ
0608無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:37:25.43ID:eXVtSJk6
サンズとMGMはどちらが大阪にはお得?
0609無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:38:31.92ID:N8uX/ceg
足立ってそもそもネトウヨじゃないんだよね。足立の政策は橋下案をベースにして
少し保守寄りにしたもの。ただ、安倍をよいしょしたり、辻元や共産党の悪口を
言うから、ネトウヨが誤解して足立を支持してただけで。もっとも、ネトウヨが
勝手に誤解したというよりは、足立が敢えて誤解させてたんだけどね。でも、丸山
の一件以降ネトウヨに支持される危険性に気付いたのかあからさまにネトウヨ切り
に走ってるね。
0610無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:41:37.69ID:hpLTPHmw
やっさんなんて野党叩きしかしてないネトウヨそのものw
政策通というのも幻想で通した法案1つでも書いてみw
0611無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:43:25.72ID:hpLTPHmw
維新はド素人しかいないんで元官僚のやっさんと丸山が政策通のように扱われてただけw
実際は2人とも野党叩きしてただけで対案も出さず政策がないとw
やっさんと丸山との違いは橋下や執行部に媚びることができるかどうかやなw
0612無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:45:06.08ID:hFuaWX+G
初めてコイツの意見に賛同したかもw

@WRHMURAMOTO
橋下徹さんのTwitterが今面白い。
戸籍、部落差別の勉強にもなるけどそれよりそこに反応するコメントが
ポストトゥルースの時代を表してる(客観的な事実が重視されず感情的な訴えが重視される状況)
嘘を暴かれ追い詰められた彼らは話をすり替え感情に走り知性品性がみるみる劣化し本性を現す
0613無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:47:12.99ID:Z6zqghEm
オトキタが東京本社をつくれw大阪本社はあかん
0614無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:54:31.24ID:FnTXB5+c
全国比例定数50予想
異論反論認める
自民19 17〜20
立憲10 9〜13
公明 7 6〜7
維新 6 5〜7
共産 4 3〜5
国民 3 2〜4
社民 1 0〜1
N国 0 0〜1
れ新 0 0〜1
0615無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:01:06.88ID:qpWE4eKo
音喜多は理念がないな
屁理屈ばかりで詭弁が得意
自分のことしか考えてないから
政党まで作ったのに投げ出して移籍だもんな
0617無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:02:25.56ID:c83IB6UW
公明が7議席は絶対無い
間違いなく6議席になる
0618無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:02:39.34ID:mmXkdjQ3
>>614
社民は無理なんじゃない?
0619無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:02:46.03ID:QJf0R+hQ
>>615
地方政党の親分が日本維新の会ってスタンスだから一応整合性はあるだろ
0620無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:09:55.13ID:HMmRUxVF
あーあ…地震やら何やらのせいで吹田イジメ事件が掻き消されてしまったな…
0621無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:19:05.01ID:DwMquzLz
@KushidaOf
皆さんにお願い!
ビールケース集会 松井代表来たる!
6月23日日曜日午後2時30分 桜木町駅前広場
街宣車の上からではなくてビールケースに乗っての触れ合い集会です。
W串田による初の共同親権街宣でもあります。仕切りは私が任されたので集まってもらいたいのです。お願いします。
https://twitter.com/KushidaOf/status/1140704755070619648

面白そう(小並感)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0623無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:30:35.06ID:ZGZ6SMWX
>>614
いいね!
0626無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:55:58.45ID:jY71R1z4
>>607
同じくw
青山の箇所まで完全に一致。
0629無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:12:59.05ID:7ZjUg1Zl
片山虎之助は他の党首と比べても一枚上手だな
限られた時間でマスコミが取り上げるポイントを付いている
当分の間は国政代表は片山でいいでしょう
馬場にあれができるとは思えないし
松井を国政に移して国政党首として育てる必要がある
0630無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:16:01.16ID:qg86E7Rl
まだそんな事言ってるのか
松井はもう今任期限りで勇退するのが既定路線
復帰があるとしたらそれは橋下再出馬時
0631無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:17:18.95ID:qg86E7Rl
>>620
だな
それに在阪局は基本アンチ維新だから八尾イジメに矛先を向け始めたな
0632無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:26:32.88ID:lzdF6dpE
>>625
かわいそうな市役所職員
前科10犯の容疑者から脅されてたんやな
京都はコワイ

>>627
辞めるのは当然でしょう
事前に知人宅を下見して、警察署に電話して警官をおびき寄せるまでしてるから
責任能力はあると判断されそう
0633無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:29:44.47ID:7ZjUg1Zl
松井はまだ50代だぞ
勇退するには早すぎる
片山を見て改めて思ったが少数野党が見せ場を作るには政策だけではなく老獪さが必要
さっきの玉木を見ればわかるじゃん
馬場にはとても無理となると松井が60代になった時に国政代表として活躍して貰う必要がある
0634無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:53:31.01ID:JNsBqF6a
もう次の選挙CMは吉村にしよう!
0636無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:33:35.17ID:5qePotmX
維新とかの第3極は完全に太郎を票を食われて終わるだろうね。維新シンパの百田とか堀江が太郎を攻撃し始めたのが証拠
維新シンパのアゴラ界隈もそう言っている

新田哲史@TetsuNitta

やはり第3極。太郎を泡沫野党と思っていたらえらい事になる。ホンキだわ、これ。

「自民党が本気で減税すると言うならば、そちらに乗ります。何がなんでも野党陣営ということではない。我々の政策が実現できるなら、手をつなげるところとはつなぎますよ。」

山本太郎議員、誘われたら安倍内閣の財務相に? 自民と組む条件は…
https://dot.asahi.com/aera/2019061800020.html


新田哲史@TetsuNitta

この選挙の結果にもよるが、太郎が躍進したら維新は、
最終兵器「橋下徹復帰」カードを早く使わないとマーケットをとられそう。
地域政党とネットワーキングする下地戦略は悪くないし、面白いのだけど漢方薬みたいに時間がかかる。戦局が一変してからでは遅い。


chocolate12haupia@may12may

事の次第では、流されてしまう人が多数出るかもしれない。
野党があの程度の低さですし
国民には甘い言葉で、与党には擦り寄る姿勢で。


もり@sanasana7777

返信先: @TetsuNitta

山本太郎、今の野党が参院を控えて年金2000万でわちゃわちゃやっている所に上手く出てきている感じですね。
彼からしたら、野党の選挙前の揚げ足取りは、そのままもっとやれ、の気持ちなのかな。
彼の周りのブレーンが凄く切れ者の印象です。
0637無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:34:05.32ID:5qePotmX
アゴラ‏ @agora_japan

【新着記事】池田 信夫:山本太郎議員の「反緊縮」はなぜ正しいか http://agora-web.jp/archives/2039757.html


池田信夫@ikedanob

彼を笑う野党は、そのうち彼に飲み込まれるだろう。
誰も取れなかった若者と貧困層を彼が取れば、今の中途半端な野党を超える。


池田信夫@ikedanob

旧みんなの党や維新のような反自民・反野党の中間層は、
山本のような「一発逆転」に期待する傾向が強いので、彼に飲み込まれるんじゃないか。かなり頭のいいブレーンがついてると思う。


かべ・主に独り言@sunrisist

返信先: @ikedanob

小池新党騒動で勢いのありそうなところなら何でも食いつくことが証明された旧民主党議員連中です。
選挙結果しだいで山本太郎さんを大挙して担ぐ姿が容易に目に浮かびます。


池田信夫@ikedanob

旧民主党の参議院議員は失うものがないんだから、
2017年の百合子ブームのように「太郎ブーム」が起こってもおかしくない。


池田信夫@ikedanob

今の野党は店員ばかり多くて、売り物のなくなった古いデパート。
そこに「すべての客に10%還元!」という個人商店が出てきたら、客はそっちに行くだろう。
今の野党をガラガラポンするには、山本はいい触媒になると思う。
0638無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:34:20.05ID:5qePotmX
宇佐美典也@usaminoriya

山本太郎がエネルギー政策で立憲民主党と違うところは
「原発廃止。これからの主力はLNG火力。廃炉を成長ビジネスにする。」
と言い切って再エネの話をほとんどしないとこ。よく勉強してる。この辺でも立憲民主党はどんどん山本太郎に差をつけられてる。


宇佐美典也@usaminoriya

山本太郎がなんで今強いかって言うと、与党と独りで政策で真正面から勝負してるから。
他の野党が政局でギャーギャーやってる時に「政策で勝負する」準備をして勉強してたから。その差が今出てる。
これは積み上げだから今更既存野党はめくれない。批判で飯食ってサボってたツケが今出てる。


宇佐美典也@usaminoriya

山本太郎は本当によく勉強してる。それは街頭演説での一般市民からの質疑応答に対する圧倒的な強さに出てる。
多分血の滲むよな努力してる。俺は山本太郎を決して支持しないけど、これは褒めざるを得ない。
彼の理論で唯一の穴は「銀行」というミクロの金融の経営を全く考えていないとこ。


Noriaki Yoshikawa@yoshikawanori

この宇佐美さんのツイートで思い出した件。役人時代、いろんな議員から質問主意書を受けまくる部署にいたんですが、
山本太郎議員の主意書は、群を抜いて、各論に渡る非常に詳細な内容でしたね。
ブレーンがいるとして、よくここまで専門的な質問ができるな、と驚いた記憶。


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji

きっと山本太郎議員にはキレモノのスタッフというか参謀がいるのだと思います。
0639無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:38:36.99ID:MsDpymtp
>>611
浅田均は?
0640無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:40:29.24ID:xcyFRW1E
和田政宗は、青山繁晴と同じ気持ち悪さがあるよな
0641無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:47:57.58ID:w8wDJ+hx
>>631
やった!
維新の癌細胞松井がいなくなるのか。
これで維新は吉村体制で飛躍できる。
0642無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:48:33.48ID:Qvx7Uuaw
片山いいとかw
流石にないわ
国政維新を躍進させる気あるのかと
0643無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:51:55.25ID:qpWE4eKo
今日も関東の工作員きてんね
0644無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:01:04.88ID:npXiubOS
この世論調査
維新の支持層が高齢者だとか書いてて正確性を疑ったが最後のまとめを見て察したわ
https://lite.blogos.com/article/328852/
0645無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:08:20.34ID:hpLTPHmw
自民立憲のコア層が70代で維新は60代だから若者の政党だ、みたいなのがw
どんだけ高齢化やねんw
0646無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:14:36.64ID:8dhfC/HJ
まあ山本太郎は正統派の左派ポピュリズムだよね
0647無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:16:04.45ID:N8uX/ceg
Twitter見てるとネトウヨで山本太郎を支持してる人もいるね
0648無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:16:53.70ID:Qvx7Uuaw
維新が最も現役世代に金を回そうとしてるのに若い世代に受けがイマイチって
どんだけ認知されてないのかって話でもある
全国じゃなく堺市長選での話だしな
0649無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:17:02.36ID:0daZU9/c
>>645
維新の会の支持はそんなもの?
もう少し多くてもという印象。 
年齢はちょっとねぇ。

立憲に公務員からの支持が意外に少ないとは思わない。
官公労なんてそんなもの。
結束力なんて大したことない。
大阪だったら維新の改革を見てるから、公務員からの票も期待できる。
官公労の組織としての支持でなく、公務員個人ならば住民投票のこともあるから、維新に引っ張っておくにこしたことはない。
特に住民投票は油断禁物だし、取れる票は取らないと。公務員票がいらないとか言ってる余裕はないし、個人の投票だけならば官公労組織全体で維新の支持に来ない限り大丈夫でしょ。
0650無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:17:44.38ID:8dhfC/HJ
>>647
ネトウヨは国家社会主義者か多いから相性はいいんだろうね
0653無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:24:20.32ID:hpLTPHmw
就職人気1位が公務員やしw
10代20代から嫌われて当然w
若い世代に金使ういうても親祖父母世代から奪い取った金を流してるだけで無意味やしなw
0654無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:26:46.10ID:Qvx7Uuaw
山本太郎が左の橋下ってやっぱ一般的に橋下ですら右側に分類されてるというw
0655無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:27:38.39ID:yvbXIvHX
新田とか維新支持層と太郎支持層が被ってるとか
取材してないと言うか東京しか取材してないな
橋下の言ってたふわっとした民意から抜けてないんだろうな

太郎支持層と票の奪い合うような選挙戦したら
大阪の支持者が逃げて行くわ
0657無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:30:04.37ID:Qvx7Uuaw
山本太郎が保守票奪取したいなら防衛力強化なり再軍備に言及すれば
それありに自民票から奪えるんじゃね
左翼極左はかなり離れるだろうけどw

そもそも社会主義であろうが共産主義であろうが軍事力放棄なんて国ないし
0658無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:33:18.19ID:N8uX/ceg
政策的に見れば維新は中間層以上が対象で太郎は低所得者層が対象だから
かぶらないな。ただよく分かってなくて勘違いする人もいるだろうから
全国的には短期的にかぶってくるかもしれないな。長期でみればそれも
解消されてかぶらないと思うけど。
0659無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:36:56.94ID:hpLTPHmw
維新支持層は共産より低所得なんだがw
https://static.blogos.com/media/img/102559/raw.jpg

貧民窟大阪の地域政党だから仕方ないけどさw
東京で低所得者扱いされる層でも大阪では中間層扱いかw
0660無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:41:34.31ID:juSwMpYq
公明党が解散に肯定的な意見を出した

これでもう解散はないな
観測気球にすぎない
0662無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:52:48.21ID:UridfcJt
>>659
どんだけ共産党が嫌いなんだw
極右勢て病気か?w
0663無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:58:59.38ID:yvbXIvHX
竹山くんが入も出も書かないってい手法を披露したから
収支報告書見比べての不整合はなんの驚きもしない
0664無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:02:42.13ID:YvDGI4Dv
>>655
お前みたいな大阪維新信者が同じこと言って新田に絡んでたけど即論破されてたけど、本人か?w
組織がしっかりしてて組織票がある大阪維新の崩壊はある程度防げるかもしれんが、
大阪以外では完全に無党派ポピュリズム票頼りなんだから太郎とモロ被りだぞ

YSKISHIN@大阪都実現そして道州制@ysk_0718

維新支持層と太郎支持層は全く違う。インタビューの政策を見ても全く被らない。
一時の風は持ってかれることはあるかもしれないが、それは維新が狙う「マーケット」ではない。
https://twitter.com/TetsuNitta/status/1141138502165266432


新田哲史@TetsuNitta

それは大阪の話。


新田哲史@TetsuNitta

ポピュリズム選挙の怖さをお分かりでない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0665無党派さん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:07:34.60ID:oPrhjb49
>>430
京大藤井もこれやな
胡散臭いやつはだいたい信者囲っておままごとやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況