X



トップページ議員・選挙
1002コメント906KB

【消滅まで】社民党総合スレPart66【カウントダウン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:06:07.21ID:tWYcHW6d
◆公式サイト

ウェブサイト http://sdp.or.jp/
Twitter https://twitter.com/SDPJapan
Facebook https://www.facebook.com/SDP.Japan
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/shaminparty
YouTubeチャンネル「社民ユース」 https://www.youtube.com/SDPyouthful
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【まだまだ】社民党総合スレPart65【あずにゃん】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539963967/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0068無党派さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:30:11.83ID:nbs5jx6S
山本太郎に入れ知恵してんの、社民党の人間じゃね?
0069無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:35:41.71ID:SNbV4fzQ
雨の中、参院選のポスター貼りだー
党員減りすぎてこういうとき人がいなくて辛い
0070無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:08:58.94ID:mkYnLmI0
政党助成金を「供託金没収」という形で国民にお返しします。
身の程知らずでごめんなさい。
0071無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:34:59.47ID:hUvx+dNT
東工大・中島岳志教授「れいわ新選組は立憲の枝野幸男代表が17年の衆院選で支持を集めた結党時に似ている。
               主張は既存野党の届いていない若年層や地方の保守層にも響く。参加型の選挙運動も米国的で面白い」

安積明子「山本太郎の視野には2021年10月までに行われる次期衆議院選も入っている。天下を獲るとするのなら、衆議院選を考えるのが本筋」


山本太郎氏「暮らし底上げ」 「れいわ新選組」率いる

7/4(木) 12:11配信 共同通信

 政治団体「れいわ新選組」代表の山本太郎氏(44)は「暮らしの底上げ」を掲げ、消費税廃止や反原発の急先鋒として支持拡大を図る。
東京都新宿区内で、Tシャツに上着、スニーカー姿で「20年以上続くデフレは異常。リアルにお金がなくて、
物が買えない状況を変えるには、消費税減税が何よりも必要だ」と訴えた。

 抜群の知名度で短期間にインターネットで2億円以上の資金を集め、
拉致被害者家族の蓮池透氏や東大教授ら候補者10人を擁立。独特の選挙戦を展開する。

 4月に国民民主党との合流構想が出た自由党を離党。
「違う角度から野党結集を目指す」と新党を旗揚げした。
自身は2013年に当選した東京選挙区を離れて比例代表で出馬する方針を公示前日まで明かさず、注目を引き寄せ続けた。

 6年前に66万票以上を集めた山本氏の動向は選挙戦の構図を大きく左右するため、
東京の他陣営では「早く決めてくれ」と焦りも出ていた。比例では優先的に当選する「特定枠」に難病患者と障害者を擁立。
比例で少なくとも3人以上当選しなければ自身は落選となる「背水の陣」で臨む。

 街頭演説は聴衆にマイクで質問させ、直接やりとりする「参加型」。
全国でのチラシ配布はボランティアが支え、寄付には7月1日時点で1万5千人以上が応じた。

 東京工業大の中島岳志教授(政治学)は、立憲民主党の枝野幸男代表が17年の衆院選で支持を集めた結党時に似ていると評し
「主張は既存野党の届いていない若年層や地方の保守層にも響く。参加型の選挙運動も米国的で面白い」と注目する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000077-kyodonews-pol


【れいわ新選組】比例区転出を決断した山本太郎が狙うもの

安積明子 | 政治ジャーナリスト 7/4(木) 8:00

政党交付金受給要件を満たすため

 しかし山本氏の決断にも根拠がないわけではない。
「れいわ新選組」が政党交付金を受けるためには、5人以上の国会議員を擁するか、
過去の国政選挙で全国を通じた得票率が2%以上にならないといけないのだ。

 それには山本氏が東京都選挙区から出馬しては限界がある。山本氏はこう述べた。

「4月10日に始まった『れいわ新選組』は浸透していない。それ以上に浸透していたのは『山本太郎』しかなかった」

 自分が比例区に出馬して全国行脚し、全体の票数を押し上げる。

 しかし比例区特定枠を使えば、山本氏は必然的に3位以下になる
当選するためには300万票近く獲得しなければならないが、達成できるかどうかはわからない。

その視野には2021年10月までに行われる次期衆議院選も入っているだろう。

 ピンク色の「れいわ新選組」のパンフレットの表紙には、「山本太郎が総理大臣だったら何をする?」と書かれている。
街宣でも「私を総理大臣にしてください」と聴衆に訴えた。天下を獲るとするのなら、衆議院選を考えるのが本筋だ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190704-00132778/
0072無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:40:26.95ID:0cuX2lKj
安積明子 | 政治ジャーナリスト「山本太郎の迷走現状は厳しい」

山本太郎が勝負をかけた!

 山本太郎氏がまさに勝負をかけてきた。自身は東京選挙区からは出馬せず、比例区から出馬するが、
特定枠(2議席)は難病ALS患者の船後靖彦氏と脳性マヒで重度障碍者の木村英子氏にあてがうと公表した。
「6年前と同じ闘いをするつもりはさらさらない」

東京選挙区には沖縄創価学会壮年部メンバー

 ところが7月3日夜に都内で開かれた「ボランティアの集い」で発表された東京選挙区の候補は野原善正氏。野原氏は沖縄創価学会壮年部のメンバー

野原氏が訴えるのは、創価学会だ。「沖縄の現状を真剣に考える時が来ているのではないか、全国が自分の痛みとして応分の痛みを感じてほしい」と述べ、「創価(学会)の変革。
立党以来、平和と福祉を掲げてきた公明党が、自民党と一緒になって暴走している。絶対に止めないといけない」と主張した。
 だがそれらは東京で有権者の支持を広く得られるものなのか。強固なヒエラルキー組織である創価学会が、一会員で変わるとは考えられない。
そもそも6年前に山本氏が獲得した66万票余りが、ほとんど名前が知られていない野原氏にそのまま入るのか。

しかし山本氏の決断にも根拠がないわけではない。「れいわ新選組」が政党交付金を受けるためには、5人以上の国会議員を擁するか、
過去の国政選挙で全国を通じた得票率が2%以上にならないといけないのだ。

現実は厳しく……

 しかし比例区特定枠を使えば、山本氏は必然的に3位以下になる。当選するためには300万票近く獲得しなければならないが、達成できるかどうかはわからない。
果たして山本氏の目論見は当たるのか。なお幸福の女神はいつも気まぐれで、常に微笑むとは限らない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190704-00132778/
ほう
0073無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:31:39.89ID:5SFYkBmw
>>68
れいわに風なんか吹いたら社民党は完全にアウト。
親切なふりをして忠告しつつ迷走するように仕向ける、ぐらいのことはやってなきゃおかしい。
0074無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:31:19.01ID:8Eo/s157
ミズポ高円寺に来たのかよ
抱きつきたかったぜ
0075無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:49:05.22ID:mkYnLmI0
おっさん(吉田忠智)は要らないんだと。
0076無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:23:28.62ID:dq0iKYar
じいさん(テルカン、又市)も小僧(影が超薄い)もいらない。
私だけ当選できればいいの。
0077無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:45:34.62ID:zW/MUByl
なぜ、社民党は 吉田忠智氏を
党首に 戻さないのかな。

参議院議員選挙は、全国 比例1議席を
何としても確保する方向で、選挙運動をするべきです。

それには、吉田忠智 前社民党党首の
比例代表選挙での 当選が必須です。

自分は、不在者投票を して来る予定です。

比例区は、社民党
選挙区は、吉良よし子氏
0078無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:03:37.73ID:lWmd8FZy

佐藤が
0079無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:57:44.35ID:VkJtfSD1
>>77
それほどただとも復帰熱望してるのに、
個人名で投票できる参院比例で政党名で投票したら権利の過少行使になっちゃうぞ
まあ社民党の場合ただともが最多得票者かなとは思うが
0080無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:52:04.94ID:ofY43Pq7
産經だと社民1議席予想だね
0081無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:04:04.02ID:i/dcxFzE
れいわ新撰組よりも、ただともに当選してもらいたい。ただともは憎めないんだよね。みずほは大嫌いだけど。
0082無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:57:05.29ID:lWmd8FZy
暴行脅迫要件無くして、女性が事後的に「気に食わないから」としたら罰する性交罪に狂奔する伊藤和子さんを三顧の礼で迎えたらどうだろうか。
0083無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:58:06.14ID:X39OTmD7
>>80
社民党1議席もとるのか?とんでもない話だ。それなら共産党にその1議席渡したほうがいい。
社民党はさっさと消えてなくなったほうが日本のためだ。
0084無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:24:02.04ID:5yJ+/3EV
佐竹知事の国にへこへこしないところは、
社民党がいつも知事選で推薦してる理由が見えて感慨深かった
0085無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:37:31.33ID:kR5y9BLM
男の中の男、吉田忠智をよろしくお願いいたします。
3年間浪人していて元気が有り余っています。
0086無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:03:30.68ID:6O1P5KmC
社民、瀬戸際の選挙戦 比例得票2%未満で政党要件喪失
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/524746/

要するに、立憲民主党の護憲だの反原発だのはまやかしであって、真に国民の期待に応えられる政党は社民党だけ、という点を
ガンガンとアピールしていく以外にない、ということだな。
0087無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:45:15.84ID:LdFhLiPU
日本第一党 中村 かずひろ相模原市 反緊縮・財政出動@Arms_Hiro

返信先: @jimejimekatoさん

山本太郎氏ご本人は衆院選にターゲットを絞っているのではないでしょうか。


加藤@jimejimekato

返信先: @Arms_Hiroさん

そう思っています。
今回は政党要件を満たすのが目標で。


日本第一党 中村 かずひろ相模原市 反緊縮・財政出動@Arms_Hiro

返信先: @jimejimekatoさん

れいわ新撰組の経済政策は良いので、今回の選挙で政党要件は満たすのでしょうし一定の評価を得ると思います
勝負は議員を輩出してからですね。山本議員抜きでも新撰組議員が存在感をみせ、
その後、山本衆議員誕生となれば他の党から議員が来るでしょうから、そこそこの勢力になるのではと思います。
0088無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:09:58.85ID:E7nvwQbc
アゴラによると山本太郎で票が剥がれるのは
社民と公明党だって

山本太郎の「先ず馬を射る」戦術 創価学会員擁立 山本太郎で公明党と社民党からかなりの票が剥がれる

やるもんだな、と思っている。
舌を巻くまでのことはないが、ある種の見事さを感じている。

いよいよ社民党は窮地に追い込まれそうだ。
共産党の支持者の票までれいわ新選組に流れるとは思っていない
社民党の存在価値がどんどんなくなってきているように思われてならない。

これまでの世論調査では殆ど数の内に入っていなかったれいわ新選組が、これで有権者の皆さんの選択肢に入ってきたことは確かである。

山本太郎氏の陣営に相当の軍師がいることは間違いない。
将を射んと欲すれば先ず馬を射よ、という選挙戦術の一つ

沖縄の創価学会壮年部の人をなんで東京選挙区から立候補させるのだろうか、と私も不思議だったが、公明党の土台を揺るがすためには沖縄ではなく、
公明党本部のある東京でなければならない、と山本太郎氏のブレーンの方々は考えたのかも知れない。

一枚岩だと言われてきた公明党の岩盤に罅が入っている、ということは沖縄県知事選挙の結果である程度見えていたが、
その罅を不可逆的に拡大しようというのがどうやらこの度のれいわ新選組の狙いのようである。

これでこれまで一体だと思われていた公明党と創価学会員の間に大きな亀裂が走るようだと、自公連立政権の基盤そのものが揺らいでいく可能性がある。

部外者があれこれ言うよりも、中にいる人々の間で論争が巻き起こる方が関係者にとって脅威のはずである。
ttp://agora-web.jp/archives/2040108.html

だとさ
0089無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:46:49.14ID:E7nvwQbc
こりゃ残念ながら社民は壊滅や
0090無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:54:21.23ID:kh4w25zd
朝日・毎日・産経だと比例取れそうだ
ここからが勝負
0091無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:02:30.85ID:QIqCG9IB
>>90
共同を使っている日経や東京も何とかなる予定
0092無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:29:19.18ID:Ia36OqJi
>>83
自公共こそ日本の癌。
0093無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:39:55.42ID:dWwbGc+i
特定の階層の特定個人を擁護する、可愛がりたいとする個人的感情は理解できなくもない。
しかしだがだからといって不特定多数の他階層への憎悪偏見がベースの振る舞いや態度、挙句丁稚上げで訴え多数の暴力と剥奪。
法律家のやることか???
0094無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:19:23.50ID:cvpwVbU9
1議席獲得→わが党の訴えた政策が国民に支持された。
議席ゼロ→マスコミがわが党を取り上げてくれなかった。
2議席獲得→金将軍のおかげ。
0095十四代目@お久しぶりです
垢版 |
2019/07/07(日) 09:39:30.90ID:ZNiE3Z7K
山本太郎さん演説中に「クソサヨク死ね!」とネトウヨ集団にヤジを飛ばされる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1562459655/

新宿で山本太郎の街頭演説
山本太郎「しねというお言葉を頂きました。ありがとうございます。みんなが生きてて良かったと思える社会を作りましょう!」

おまえらみたいなやつらがいるなあ
ひどいな。
0096無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:32:25.76ID:EnfHjt0M
>>95
山口ジロー先生みたいなヒトがネトウヨにもいるんだねw
0097無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:44:44.04ID:EnfHjt0M
>>75
福島みずほ@mizuhofukushima
>社民党は全国比例区は4人のうち3人が女性、東京、神奈川、愛知の選挙区から出る予定の人は3人のうち2人が
>女性です。女性の割合は7割を超えました。女性が未来を開く。おっさん政治をやめさせよう!

会社員主婦@chudo_migiyori
会社員主婦さんが福島みずほをリツイートしました
>私は女です。
>が、望んでいるのは女性議員ではなく国民のために身を賭して働く優秀な議員です。
>性別なんぞ問題ではありません。
>他人に厳しく自分に甘い、対案なしにヒステリックに叫ぶだけ、人の家庭壊したり国会サボって海外旅行…
>今の野党の女性議員よりはおっさん議員の方がナンボかマシです。

ただ友くんを議会に送ろう(棒
0098無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:29:25.70ID:t/fmrwec
政党名は最高なんだが勿体無いよな。
0099オザワッチョネス
垢版 |
2019/07/08(月) 04:43:01.75ID:el9UFNv5
社民党って爺の党員が牛耳ってるって、令和新選組のスレで聞いた。
党首の瑞穂でさえその爺に逆らえない。爺のセクハラで佐藤梓は引退したと。
党本部職員の権限が議員よりも強いとは知ってたけど意外。
本当なら辻元や阿部も離党するはずだよ。
なんで議員がその爺の言いなりになるのかね?
0100無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:36:32.70ID:yJ74oxLz
>>95
「死ねは最大限の罵倒だから問題ない」
by bcxxx
0101無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:46:53.64ID:xHrTdfM5
2%切って解党しますように。
0102無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:35:22.52ID:iS/V/jSF
産経情勢調査きたけど社民壊滅やな
0103無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:35:34.68ID:iS/V/jSF
【産経情勢調査】中盤情勢 自公維で「3分の2」割れも 立民倍以上増 共産8議席確保 民民と社民壊滅
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562563810/

産経新聞社は8日、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(6、7日)に全国総支局の取材を加味し、
21日投開票の参院選の中盤情勢を探った。

 選挙区では、自民が39議席前後を獲得する見通しだ。
自民、公明両党の獲得議席数は過半数を獲得する勢いだ
ただ自公に日本維新の会などを加えた発議に必要な3分の2(164議席)を割り込む可能性がある。

 一方、野党5党派による統一候補は秋田や沖縄など6選挙区で自民候補をリード。
 宮城、山形、滋賀など7選挙区では自民と野党統一候補が接戦を展開している。

 公明は6選挙区で当選が見込め、最重点区とする兵庫で激戦を展開している。
 比例は前回の28年参院選と同じ7議席を獲得する見込みだ。

 野党は立憲民主党が改選9議席から倍以上の議席を獲得するとみられ、非改選と合わせ引き続き参院で野党第一党を維持するのは確実。

 共産党は改選の8議席、維新も改選の7議席の確保がそれぞれ見込まれる。

国民民主党は5議席前後にとどまり、改選8議席の確保は困難な情勢だ。

 社民党は昭和30年に結党した前身の旧社会党時代も含め国政選挙で初めて議席が獲得できない可能性がある。

 ただ、投票先を決めていないとの回答が約2割あり、投開票日までに流動的な要素もある。
0104無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:53:27.27ID:EydyLQFe
最近いいニュースが多い。
ビールがうまい!
0105無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:16:29.71ID:MI/llEcZ
山本太郎ばかりがネットで話題になるワケ

7/8(月) 15:15配信

7月4日公示された参院選は、残念ながら盛り上がりに欠ける展開になっている。
ネットでは山本太郎氏の率いる政治団体「れいわ新選組」が一部で話題

■立憲・枝野氏もピークを過ぎ、話題は山本太郎氏ぐらい

 さらに今回は、国民が関心を持つような政治家や政党が存在しないという特徴もある。
平成になってから数多くの政党ができては消えていった。それらの多くは選挙の前に誕生し、
少なくとも最初の選挙では一定の注目を集めた。2017年の衆院選の時には小池百合子東京都知事が希望の党を立ち上げ、
それに対抗するような形で枝野幸男氏が立憲民主党を立ち上げて脚光を浴びた。

 今回の参院選で政党要件を持つ政党は自民、公明、立憲民主、希望の党の流れをくむ国民民主、共産、日本維新の会、社民党の7つ
いずれも目新しさはない。2年前の衆院選ではブームを起こした枝野氏も今回の参院選ではピークを過ぎた印象だ。

 山本太郎氏が率いる政治団体の「れいわ新選組」が、一部リベラル層で注目されているが、
これは既成政党が話題性に乏しいことの裏返しでもある。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190708-00029250-president-pol


明日発売の[週刊朝日]
⇒参議院選挙大特集
@本誌独自!<有権者よ、投票前に必読せよ!>全参院議員アンケート
▼年金受給開始年齢: 自民2割が「68歳以上」、維新の9割は「75歳」
▼女性天皇:「容認する」 は6割以上も
A参院選激戦区ルポ:れいわ新選組・山本太郎が台風の目になる−じわじわと広がる支持
http://i.imgur.com/TMRFZyL.jpg
0106無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:28:35.60ID:3m8Z11YU
れいわが注目を浴びている理由が「他に目新しい話題がないから」という程度のものだとしたら
社民の票が食われるってことはないだろう。
なんせこっちは党の存続がかかってんだから。
0107無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:46:25.33ID:VvwHRanP
社民はゼロはダメだろかわいそうだろ
ネタがなくなるだろ
0108無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:49:59.09ID:Hjgmg+2Q
次世代のホープ佐藤あずさからも見放されたんでしょ
もうこの政党はなくなっていい
0109無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:10:48.91ID:iS/V/jSF
参院選長野 国民・羽田氏が大きくリード 自民小松氏が追う
7/8(月) 22:03配信
0
産経新聞
 21日投開票の参院選で、産経新聞社がFNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話での調査(6、7日)に取材を加味した長野選挙区(改選数1)の中盤情勢は、
国民民主党の現職、羽田雄一郎氏(51)=立憲民主、共産、社民支持=が大きくリードし、改選数が2から1に減った中で自民党の新人、小松裕氏(57)=公明推薦=が懸命に追う展開となっている。


 野党統一候補として、政策協定に盛り込まれた安全保障法制の廃止などを前面に打ち出し、国民民主党や立憲民主党の支持層だけでなく、共産、社民両党の支持層も取り込んでいる。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000573-san-pol
0110無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:21:14.65ID:WA+ypgpX
れいわが沖縄で選挙活動はじめたぞ
社民票食われるかもよ
社民が票取れるのは、いまや沖縄と大分だけやからな
0111無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:22:05.75ID:Qzern/s0
参院選新潟 野党の打越氏が大きくリード 「忖度発言」の自民・塚田氏に逆風 
21日投開票の参院選で、産経新聞社がFNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話での調査(6、7日)に取材を加味した新潟選挙区(改選数1)の中盤情勢は、野党統一候補で無所属新人の打越さく良氏(51)=立憲民主、国民民主、共産、社民推薦=が、
自民党現職の塚田一郎氏(55)=公明推薦=を大きくリードしている。
道路整備をめぐる塚田氏の「忖度(そんたく)発言」の影響で、与党支持層の一部が打越氏に流れている。 
打越氏は野党4党の支持層を固め、無党派層にも浸透。
自民、公明両党支持層の一部も取り込んでいる。
忖度発言に加え、老後資産の不足を指摘した金融庁金融審議会の報告書への批判が追い風となっている。 
選対幹部は「追い上げられており、引き締めが必要」と強調。
大票田の新潟市で大規模集会を計画するほか、各地で開く集会もフル活用し、最後まで緊張感を持って臨むとしている。 
逆風にさらされる中、3選を目指す塚田氏は100以上ある県内の党地域支部の集会を回り、信頼回復に努める。
安倍晋三首相や麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉(すがよしひで)官房長官らが来県。
選対幹部は「厳しい選挙区を落とさないと党が考えている現れだ」と力を込める。
https://www.sankei.com/politics/news/190708/plt1907080050-n1.html
0112無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:10.30ID:Jm91++i3
沖縄で開催された金正恩最高司令官就任祝賀パーティー

金日成・金正日主義研究会事務局 HP:http://dprkj.v.wol.ne.jp/
キムジョンウン最高司令官の生誕と就任を祝賀してチュチェ思想セミナーと宴会が沖縄で開かれる

 キムイルソン主席生誕100周年、キムジョンイル総書記生誕70周年にあたる意義ある年、2012年の幕開けに際し、キムジョンウン同志の生誕と朝鮮人民軍最高司令官就任を祝賀し、
1月8日、沖縄県那覇市において「チュチェ思想と世界の自主化に関するセミナー」と宴会が催され、全国各地のチュチェ思想研究者と沖縄の各界人士合わせて約120名が参加しました。

<参議院議員(社民党)山内徳信>
「苦難のたたかいのなかから生まれたのが『チュチェ思想』であり沖縄の『命どぅ宝』の思想も同じ生きる哲学だと思います。」
「キムイルソン主席生誕100周年を迎える今年、朝鮮の若き指導者キムジョンウン氏のもとで21世紀に輝く国づくりが展開されますことを心から祈念申し上げます」

<沖縄社会大衆党顧問 島袋宗康>
「朝鮮ではすばらしい指導者が登場している、南北朝鮮の統一のために力を合わせて頑張りましょう。」

<社会民主党沖縄県連合会副委員長 狩俣信子> ↑狩俣倫太郎の母
「朝鮮女性と連帯する日本婦人連絡会代表の清水澄子氏を団長として訪朝した際、信川博物館を参観して朝鮮戦争でアメリカがいかにひどいことをしたのかをはじめて知ることができた、平和に向けて頑張りたい。」

<元沖縄県教職員組合委員長 石川元平氏>
「キムジョンウン最高司令官の生誕祝賀の集まりに参加できてうれしい。」
「1970年代に初めて訪朝したときに地上の楽園を見た思いがした。」
「日朝友好運動をおしすすめアメリカを追い出しましょう!」

<元沖縄県中部地区労委員長 有銘政夫>
「朝鮮統一のための運動を協力してすすめていきましょう!」

<琉球大学名誉教授 渡久山章>
「ワールドカップ・アジア地区予選の報道など朝鮮に関する情報が偏見に満ちているなかで、朝鮮が新しい指導者を中心にしてすすんでいる様子を知ることができて有意義な集まりであった。」

これ以外にも・全駐労マリン支部元委員長 仲里修などが司会者として参加しています。
0113無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:11:58.80ID:NGTSSmCZ
人権抑圧独裁金王朝の走狗政党はさっさと滅びるべき
0114無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 02:47:07.00ID:uLqc1Sue
正直、社民に入れるか、れいわに入れるかで激しく悩んでいる。
0115無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:01:43.31ID:ZX9Jv0u3
れいわは、なぜ 山本太郎氏を 東京選挙区から
立候補しなかったのか
させなかったのか、正直 未だに疑問ですよね。

この影響で、正直れいわ 参議院全国比例区の情勢も かなり厳しいと想う。

次の衆議院議員選挙の事を考えてと言っているけど、そんな余裕は どこにもないでしょう!

村山元総理大臣の地元の大分県
社民党の吉川幹事長も、大分県に貼り付いて いるみたいです。

前社民党党首の 吉田忠智氏、参議院議員復帰の願いがかなうか 要注目です。
0116無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:08:53.97ID:NlsOUGB5
Youtuberはじめしゃちょーの年収は
10億超え!!!

https://youtu.be/h6V559Oze5I

lSYUCqVb6vYrAFFkFWonWZ6ap9OcwrqIGoc48zqt8020nPrapd
0117無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:16:17.12ID:6hvKp8el
890 名前:無党派さん (ワッチョイ ff29-+5b1 [61.197.27.146 [上級国民]]) 2019/07/09(火) 14:59:53.28 ID:andovIQL0
立憲20議席届かない予想。

今週のサンデー毎日より
監修 選挙プランナー三浦

選挙区 比例
自民 43 18
公明 7 7
--------------
立憲 9 10
維新 5 5
共産 3 5
民民 2 3
社民 1
れいわ 1
無所属 5
0118無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:01:43.44ID:iJhY4bN5
ソ連、中共、北朝鮮と密接なだけでなく
革労協、日本赤軍やしまいには中核派とまで親密であった
党本部の金庫に眠る資料、是非読んでみたい!
0119無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:03:04.12ID:K3V/QIbH
今月21日投票の参議院議員選挙について、JNNが電話調査にもとづき序盤の情勢を分析したところ、自民・公明の与党が改選議席の過半数獲得の見込みであることが分かりました。

勝敗の鍵を握る32の1人区では、長野・愛媛・沖縄で野党系候補が優位となっています。また、東北3県や新潟・滋賀で接戦となっていて、
あわせて8つの選挙区で野党が議席を確保する可能性がありますが、それ以外では自民党がリードしています。

一方、発議には参議院でも3分の2の議席が必要で、日本維新の会などの、いわゆる改憲勢力を加えても微妙な情勢です。

野党は立憲民主党が改選議席で現有の9議席を大きく上回る20議席程度を獲得する勢いです

また、共産党と維新、社民党は現有勢力程度となる見通しです。
ただ、国民民主党は改選議席が半減する可能性もあります。
投票日までは、まだ2週間弱あるため、今後、情勢が大きく変化する可能性もあります。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190709-00000048-jnn-pol
0120無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:11:39.76ID:LW5/4zm6
1議席獲得は大勝利、なんて
恥ずかしくないかい。
0121無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:03:02.83ID:5XFNKV7/
1議席というより、2%超えられるのか?
0122無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:32:00.62ID:X1obyS2a
れいわ次第じゃねえの。支持層かぶってそうだし。
0123無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:40:55.43ID:bUOszb/z
たつみコータロー@kotarotatsumi

7/11(木)13:00京橋駅、13:50梅田HEP FIVE #山本太郎 さんが、
たつみコータローを何としても押し上げたいと大阪入り。この思いに応えて、
#たつみコータロー を必ず国会へを大きく広げて下さい。
当日は、ライブ配信も行います。ぜひ、Wタローの訴えをお聞き下さい

https://pbs.twimg.com/media/D_CQ6zCU4AEB1bH.jpg


清水ただし@tadashishimizu

おおっ!!ダブルタロー宣伝!!れいわ新選組の山本太郎さんが、
たつみコータロー押上のために大阪に入り並んで支持を呼びかけてくれます!!とても心強い!!これは見逃せません!!
0124無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:18:01.07ID:bUOszb/z
左右からヒトラーだのトランプだの橋下徹だの言われて恐れられる山本太郎
民民寄りで「健全野党」誕生を目指すウヨの松井孝治も「山本太郎の登場に危機感を感じる。
山本太郎が国会に戻って来るまでに健全な与野党関係を作らないといけない」と恐れおののく
与野党のプロレスをやめさせられたくないやつらが山本太郎を必死に批判してるんだろうな


池田信夫@ikedanob 

彼を笑う野党は、そのうち彼に飲み込まれるだろう。誰も取れなかった若者と貧困層を彼が取れば、今の中途半端な野党を超える。
https://twitter.com/agora_japan/status/1140906869751336962


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji 

これ同感です。ある種の危機感とともに共有します。


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji

某野党党首の目がカメラ脇のカンペで泳いでおり生彩を欠いていたのに対して、
山本太郎氏は相当加工された数字も含めて全て頭に入れてカメラを見ての演説。
彼が党首討論に加わると半端な党首だと完全に喰われるでしょう。
次期衆院選に向け我が国にも大衆主義の芽が出るかどうかの分水嶺。#政見放送


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji

仮に氏が当選せずとも、氏は確実に介助者として登院し、スポークスマンとなるだろう。
そして近い将来バッジも取り戻す。健全な野党、いや、健全な与野党関係を作らないといけないのではなかろうか。それまでに。


山本太郎「消費税を廃止しないとロスジェネ世代が死ぬ!」
https://nikkan-spa.jp/1586951

消費税廃止は大命題。既成政党を超える政策で国会に殴り込みをかける
 
参院選公示の2日前、曇天を突くように、山本太郎は激しく叫んだ。
「消費税という罰金で、みなさんが金持ちや大企業の尻拭いをさせられてるのはおかしいでしょう!」
 新宿駅西口に集まった約1000人の聴衆からは割れんばかりの拍手が巻き起こる。
モニターを使った政策説明や質疑応答など工夫した手法をとる、れいわ新選組の街頭演説は目下、話題沸騰中だ。

 4月から募っている寄付は、すでに2億円を超え、演説時には寄付希望者が列をなす。
ALS患者や、重度の障がいのある女性、創価学会員など、インパクト抜群の候補者たちも話題をさらっており、
れいわ新選組は、今夏の参院選における台風の目である。  そんな選挙の準備で多忙を極める山本太郎氏が、SPA!の直撃に答えてくれた。
まず、れいわ新選組を旗揚げした理由から聞いた。
「自由党で一緒だった小沢一郎さんの『野党共闘しないと自民党に勝てない』という言葉に異論はありません。
ただ、当時は立憲民主党が独自路線を決定するなど、共闘が難しい状況になった。
そのなかで自分にできることは、せめて野党が共通政策を掲げるように、外側からプレッシャーをかけることだと思ったんです」
 野党の共通政策とすべく、山本氏がプッシュするのは、まずは消費税減税、そして最終的には廃止である。
現在、野党は増税凍結で足並みを揃える構えだが、山本氏は「甘すぎる」と一喝する。
「与党が増税を明言したまま選挙に突入するんですから、野党は怖くもなんともないと舐められているのです。
増税凍結は、増税の先延ばしでしかないんですから、多くの困窮した人を変える選択肢にはなりえない。
野党は一致して減税の姿勢を示し、この参院選でねじれを実現して次の政権を窺うべきですが、力及ばずでした」

「今回の選挙で政党要件が満たせれば、安倍首相との党首討論や幹事長対談への出席が可能になり、メディアへの露出も増えます。
与党攻撃はもちろん、野党が嫌がることも言っていきます
なにしろ野党の中にも、与党に反対するポーズだけの議員がいますからね。
僕はそこもしっかり突いていくから、政治に緊張感が生まれて、
予定調和ではなくみんなガチンコでケンカするようになりますよ。そういう“永田町イチの嫌われ集団”を目指していきます」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0125無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:39:44.66ID:te3HvkhY
今回定数が増えてるから(48→50)比例1議席は取れそうだけど、ぎりぎりの当選だと2%切る可能性はあるんだよな
 比例最下位当選 ブービー当選
01年 1.87%     1.92%
04年 1.92%     1.95%
07年 1.88%     1.97%
10年 1.92%     1.94%
13年 1.91%     1.92%
16年 1.89%     1.91%
0126無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:50:09.85ID:MS4dAx52
れいわ、社民党は一議席で二パーセント未満かな。
0127無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:29:09.37ID:JCGDYpXQ
1議席取れても、2%割れで喪失しますた。
0128無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:57:46.55ID:bIAc3smO
日本の将来のためにも社民党を壊滅に追い込もう。
社民党は日本のガン。
0129無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:00:33.45ID:9oVTumeS
2%切れよ。投票率を上げないとなあ。
0130無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:05:46.41ID:RsGXFne9
社民党選挙区候補、選挙公報での比例区投票呼びかけ先

東京(朝倉れい子)→「仲村みお」
http://www.2019sangiinsen.tokyo/senkyoku/files/tokyosensitu.pdf
神奈川(相原りんこ)→「仲村みお」
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/em7/documents/sangi_senkyoku.pdf
愛知(平山良平)→「大椿ゆうこ又は社民党」
https://aichi-senkyo2019.jp/images/candidate_02.pdf

ただとも・・・
0131無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:25:29.24ID:8pg4O1dh
瑞穂は落選すれば議員特権消えて
今までの様々な違法事例で検挙起訴確定で大阪生コンとかの
捜査も進展するから、今度こそ落選して欲しい
0132無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:43:04.04ID:wZPSqkRp
投票率は下がりそうやぞ
期日前の出足鈍いみたいたし
0133無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:38:52.77ID:vR0zazHj
>>131
みずほは今回の選挙の改選対象ではありません。
0134無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:45:16.31ID:JCGDYpXQ
とも、何トモと呼び合った
吉田忠智と阿部知子だったのに。
0135無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:57:22.89ID:+6wO3UqW
社民党はなくならない。
社民党がなくなるのなら社民党より先に新社会党がなくなる。
社民党は中央本部も都道府県本部も市町村支部もある。社民党は国会議員も地方議員もいる。
社民党は国会議員の選挙で候補を擁立している。
新社会党は各都道府県の本部がある都道府県とない都道府県とがある。新社会党は国会議員もいないし地方議員も極端に少ない。
新社会党は国会議員の選挙で候補を擁立していない。
新社会党はなくならないで継続・存在している。
新社会党ですらなくならないで継続・存在しているのだから、社民党はなくならないで継続・存在していく。
社民党はなくらない。
社民党がなくなるのなら社民党より先に新社会党がなくなる。
新社会党はなくならないで継続・存在している。
   
0136無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:48:49.54ID:4kKjbj5D
政党として無くなればそれで良いよ。政治団体として頑張れば良い。
0138無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:29:20.31ID:9oVTumeS
2%切ったら即座に政党要件から外れて、無所属扱いになるの?これ?
0139無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:44:55.44ID:4kKjbj5D
政党要件は2021年の参議院も2%でやっと終了
0140無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:45:22.62ID:wCZ3lXsP
共産党に続いてついに立憲からも山本太郎に応援要請が来たのか。山本太郎引っ張りだこで大人気だなおい
立憲支持者と共産党支持者は比例は山本太郎で頼むぞ。


かめいし倫子@大阪りっけん@MichikoKameishi

【緊急告知 7/11 】
明日は #山本太郎 さんが大阪入りして #かめいし倫子 と街頭宣伝を行います!

日時:7月11日(木)
15:20〜 なんば高島屋前
16:20〜 JR天満駅前

草の根からのボトムアップの政治を大阪から始めましょう!
その訴えをぜひ皆さまお聞き下さい

#参院選2019 #参院選大阪選挙区

https://pbs.twimg.com/media/D_G4AQxUcAUz0t0.jpg
0141無党派さん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:58:57.03ID:RsGXFne9
もし今回比例得票2%届かないと公職選挙法の政党要件を失うが、
かと言って全国に比例候補を立てるカネすら無さそうだし、
九州ブロック単独1位(重複立候補できなくなる)で
吉川+3人九州各県自治労あたりの案山子を立てて急場しのぎ、
2022年参院選で「確認団体」として再び2%を目指す、という感じになるのかな?
幸い政党助成法の政党要件はあるから、2014年の新党改革みたいに
テレビ討論とかには概ね呼ばれるはず。
0142無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:03:07.85ID:tLgMifd7
>>138
2016年の参院選に2%とれたから、
その人達の改選、すなわち2022年の参院選までは政党要件あり。そこで2%切ったら終了。
だからあと3年で党勢を挽回しないと大変なことになる。
0143無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:06:01.74ID:zE5XUWeU
別に大変なことでも何でもないが
0144無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:15:00.92ID:3h363uvJ
同じレスを両方にしてる奴はどんだけ暇なんだよw
それともお仕事なのか?
0145無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:41:27.30ID:PYxE7mYk
>>97
候補者7人中5人で約71%か。
2018年5月結党の希望の党代表・松沢成文が、議員5人中2人で「40%が女性議員。これは国政政党の中では最高のはず」と言っていたのを思い出した。
0146無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 04:31:56.64ID:qOmDhsZ3
ツイッターで悪目立ちしてる数人の立憲狂信者の山本太郎批判ツイートをこっそりファボったりしてた小物の枝野と違って志位は器がでかいな。
枝野も志位を見習ってちゃんと太郎に感謝のツイートをしろよ。東京選挙区も太郎が比例に転出しなかったら山岸は落選してたからな
衆院選で山本太郎に東京の選挙区を1つあげないとな

志位和夫@shiikazuo

山本太郎さん、心から感謝いたします。ともに手を携えて、この国の政治を変えましょう!

https://twitter.com/shiikazuo/status/1148940300884172801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0147無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 08:44:38.70ID:2SGfqkKp
>>142

ありがトン

くっそまだ3年あるのか。
0148無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:56:56.27ID:sIIkJLxb
3年前は、みずほとタダトモが立ってたからな、それで2.7%取った。
6年前はみずほ無し、又市で2.3%
おそらく、今回2.3は下回る。
0149無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:34:33.51ID:EeBxowuy
>>135
最晩年の武者小路実篤みたいな名文ありがとう
0150無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:09:02.77ID:LdBINFwn
>>135 >>149
現状から導き出される答えは、社民党がなくなっても新社会党はなくならない、だと思う。
0151無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:38:18.86ID:lMaEH/aL
枝野立民代表、小池書記局長とともに山田候補を全力応援

野党統一候補で日本共産党公認の山田かずお福井選挙区候補の応援に立憲民主党の枝野幸男代表が10日、福井市での日本共産党演説会に駆け付け小池晃書記局長と並び立ちました。

枝野氏は「安倍一強を終わらせよう、山田かずおさんの当選を一緒に勝ち取ろう。ぜひ、この福井で山田かずおさんを皆さんの力で押し上げていただいて一緒に生活を守るその闘いを前に進めてまいりましょう」と熱烈に呼びかけ会場は盛大な拍手で応えました。

小池晃氏は「共産党の公認候補の山田候補の応援で立憲民主党の枝野代表がスピーチされました。私も感激しています」と強調。

演説会には立憲民主党県連合代表の野田富久氏、社民党県連合代表の龍田清成氏、緑の党北陸地域代表の笠原一浩氏も応援スピーチしました。
0152無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:14:44.09ID:w5P7Zx50
社民党消えないで〜
0153無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:43:02.44ID:/Zu/bTD+
三年後には「市民団体『社民党』」だね
0154無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:35:10.13ID:P/UAIIDd
ただともさん当選→立憲or左派系無所属と合流
にならないかなー
0155無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:42:40.58ID:UMISJvOy
あの強欲又市が突然自分から退いたのも2%切りが事前に分かってたからだろ
0156無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:20:04.63ID:fzIv8ec/
コピペ馬鹿は今度は山本太郎推しかいな。
0157無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:30:53.84ID:MYnjjFOD
なるべく有利な条件で身売りすれば良いよ
森ゆなんていつの間にかミンミンの政調会長みたいになっているし
社民も立憲内派閥として残れば良い
0158無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:52:49.79ID:/UnTCFf0
そんなことならもっと早くにやってるだろJK
0159無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:16:57.33ID:Z01BPWxB
2%って生活保護受給率並ってことかい。
0160無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:53:40.58ID:E5zkpT8m
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1899036600197274

全く同意します。

『反緊縮、反グローバリズム、反新自由主義経済は、
米サンダースやオカシオ・コルテスに見られるように、世界の一大潮流になっている
れいわ新選組は生まれるべくして生まれたのであり、山本太郎という「役者」を得て、花開こうとしている。』

是非、お読みください


消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65817
0161無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:32:37.34ID:BPHbxs+2
>>160

相変わらず、薄っぺらいな。
0162無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:46:39.90ID:BuobcBRN
>>159
これはいいヒント 支持率をパーミルで表せば勢いが感じられてファンの士気も高まる

自民40%
立憲13%
社民*8‰
公明*6%
共産*5%
維新*4%
民民*2%

一躍第三党に躍り出る
0163無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:00:16.01ID:AGcjThk+
月刊社会民主7月号
「食糧援助拒否する日本政府」
社会科学研究所 日韓分析編集 北川広和
 
根拠のない拉致疑惑事件
 表向きの理由として挙げているのは、少女拉致疑惑事件である。
一九七七年一一月に新潟県の自宅近くで行方不明となった一三歳の少女、横田めぐみさんが、北朝鮮の工作員によって拉致されていた疑いがある、というのである。

 しかしながら、拉致疑惑の根拠とされているのは、つい最近、韓国の国家安全企画部(安企部)によってもたらされた情報だけである。
つまり、日本政府は何一つ証拠を握っているわけではないのである。
五月一日、警察庁の伊達警備局長は「これまでの捜査を総合的に判断した結果、拉致の疑いがある」とする公式見解を初めて明らかにした。
「拉致の疑いがある」との表現から、日本政府が何ら証拠をつかんでいないことがうかがえる。実際、日本政府は北朝鮮犯行説を裏づける具体的な証拠を示していない。

 しかも、安企部が提供した情報には、不可解な点がある。

 第一に、情報源とする北朝鮮の元工作員なるものの存在である。安明進という名の工作員について、北朝鮮はそんな人物はいないと否定しているし、安企部も写真の公表を避けている。
三月一三日付産経新聞の一面トップには、この元工作員のインタビュー記事が写真入りで大きく出ているが、なぜか顔は伏せたままである。
その産経新聞は、元工作員の亡命時期について「九三年九月四日」と本人がインタビューで語ったとしているが、二月三日付の同紙夕刊では「平成六年末」(九四年末)とある。
一年数カ月も食い違うのはどうしてなのか。しかも、元工作員は自分が拉致したのではなく、スパイ学校の生徒だった当時、教官からかつて拉致したと聞いたとしているにすぎない。
元工作員が本当に存在するのかさえきわめてあやしいと言わざるをえない。
0164無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:01:28.48ID:AGcjThk+
矛盾する証言内容
 第二に、産経新聞に掲載された元工作員の証言内容に不自然な点がある。

(1)工作員の教官が生徒に拉致した際の様子を詳しく語ったとされているが、極秘事項を生徒にペラペラ話す教官がはたして存在するだろうか。

(2)拉致した理由について「迎えを待っている時に顔を見られたので、やむをえず誘した」としているが、
少女が行方不明になった時間は「午後六時三五分、すでに辺りは真っ暗」(二月三日付産経)だったのだから、顔を見られたというのはおかしい。
また、証言のなかには「船に乗せたら泣きっぱなしで、その時、初めて子どもだと分かった。北朝鮮ではなぜ子供を連れてきたのかとしかられた」とあるが、
これでは顔を見られたはずの工作員が少女の顔を見ていないことになり、褄が合わない。
そもそも家々の灯りがつき始めた夕方に、脱出を図る工作員がいるだろうか。少女が行方不明となった時間帯に工作員を登場させるには無理がある。

(3)工作員が北朝鮮で見たという日本人女性は「紺色のスーツ、白のブラウス姿、おかっぱ髪にふっくらとした顔つきだった」としている。
何人か見かけたという日本人女性のうち、この女性のことだけ工作員が教官に詳しく尋ね、その姿格好を克明に覚えていたのは不自然である。
しかも二〇年もたっているので、何の手がかりにもならないはずのことをなぜ証言しているのか。
実はこの姿格好は、行方不明となった少女の捜索写真とよく似ている。これで両手にバックを持っていたと証言したら、写真の説明文にすぎない。
日本人女性と少女とをオーバーラップさせようとする作為がうかがえる。そこから証言そのものが創作ではないかとの疑念が生じる。

(4)拉致したとする時期と少女が失踪した時期とが食い違っている。
少女が行方不明となったのは一九七七年だが、産経のインタビュー記事によると、工作員は「七〇年代初めから中ごろにかけて拉致した」と証言している。
これでは少女と拉致女性は同一人物とはいえない。行方不明となった少女は拉致女性ではないことになる(産経は一面の記事では「七〇年代半ば」と書き替えているが)。

 このように産経新聞に掲載された工作員の証言を検討すると、拉致の事実がはっきりするのではなく、拉致疑惑事件が安企部の脚本、産経の脚色によるデッチあげ事件との疑惑が浮かび上がる。
0165無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:02:08.98ID:AGcjThk+
新しく考えだされた事件
 第三に、拉致疑惑事件はつい最近考え出されたのではないか。そもそも北朝鮮には日本人少女を拉致する理由がない。
一九八七年の大韓航空機爆破事件の際に、犯人とされる金賢姫が「自分は北朝鮮の工作員で、日本から拉致されてきた女性、李恩恵から日本語を習った」と語った。
北朝鮮は日本語の教育係が必要だから日本人を拉致したとの説である。

 しかし、これは荒唐無稽というほかない。見ず知らずの日本人を連れてきて、日本語教育係に育てあげることができるのか。
その前にまず朝鮮語を教えなければならないという手間がかかる。しかも、北朝鮮には多くの日本からの帰国者がいて、わざわざ危険を犯して拉致する必要などない。

 そこで、今回持ち出されたのが「顔を見られたのでやむをえず」との説である。
「船に乗せて初めて子どもと分かった。北朝鮮でしかられた」との証言もやむをえずしたことを匂わせようとしたものと思われる。
しかし、先に指摘したように、この二つの点は互いに矛盾している。そこに事件が意的につくられた痕跡をみてとることができる。
拉致疑惑事件は、李恩恵事件の撒を踏まないようにつくりあげられたまったく新しい事件なのである。

 二〇年前に少女が行方不明となったのは、紛れもない事実である。しかし、それが北朝鮮の犯行とする少女拉致疑惑事件は新しく創作された事件というほかない。
証拠は何一つない事件、本当にいるかはっきりしない元工作員の又聞き証言だけが根拠となっている事件、
その証言内容も矛盾だらけの事件、そして新しい意味付与がなされている事件、それが拉致疑惑事件の実態である。
拉致疑惑事件は、日本政府に北朝鮮への食糧支援をさせないことを狙いとして、最近になって考え出され発表された事件なのである。
0167無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:58:46.98ID:wI9R3gTX
西早稲田2-3-18
0168無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:48:34.19ID:E5zkpT8m
森永卓郎の参院選各党経済政策採点 

自民10点
公明10点
維新40点
国民40点
立憲50点
社民60点
共産70点
れいわ95点 

https://pbs.twimg.com/media/D_Mky5SU0AU-wvt.jpg:large


台風の目は山本太郎! 東京、大阪、広島の参院選激戦区ルポ

  「れいわ新選組」を率いる山本太郎代表は台風の目となるのか? 激戦区をルポした。

「自民党の丸川、共産党の吉良佳子は情勢調査でもトップを走り、その後を公明の山口代表、
立憲民主党から出馬した元都議の塩村文夏、元朝日新聞記者の山岸一生、自民現職の武見が追う展開です。
ここまでが当選圏内で、その後を日本維新の会から出馬した音喜多駿が追い上げています」(政治ジャーナリスト)

 その音喜多氏を直撃すると、こう戦況を分析した。

「浮動層にリーチしていた山本さんが抜けたので、浮動票が分散すると思っています
そこに響く選挙ができるかどうかで当落が決まるかなと思っています」

 立憲の塩村氏にも「下馬評では当選圏内です」と直撃すると、「ぜんぜん、そんなことないと思ってるんで……」と笑顔。

 山本氏が比例に回ったので追い風ではないかと直撃すると、「無名なのでこれから上がっていくだけです」。

 情勢を見守る自民党幹部はこう話す。

「選挙戦が近づくにつれて、現場からちょっと雰囲気が違う、これ危ないかも、というSOSが届いている。
各メディアの議席予想では、前回並みかちょっと減らす程度というものが多い。
しかし、自民党だけでなく、公明党も感触がよくなく、『そっちは大丈夫ですか』と向こうの幹部から連絡がきた。
競っている選挙区で反応がよくない。統一地方選のあとで、選挙疲れもあるとは思うが、厳しいという声が想定外に多い。
参院選は17日間と長いので予想しにくいが、山本氏のれいわが自民党への批判票の受け皿となって票を伸ばすのではないか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00000062-sasahi-pol&;p=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況